ガールズちゃんねる

運動会でのママファッション

176コメント2014/09/26(金) 01:29

  • 1. 匿名 2014/09/01(月) 01:17:55 

    9月20日に小学校の運動会があります。
    毎年この時期の運動会ファッションに悩みます。。
    みなさんはどんなコーディネートをしてますか?
    帽子〜シューズも含め参考にしたいのでぜひ教えてください☆

    +126

    -45

  • 3. 匿名 2014/09/01(月) 01:19:05 

    動きやすい格好

    +301

    -11

  • 4. 匿名 2014/09/01(月) 01:20:45 

    スキニーパンツ
    半パンにレギンスとか
    よく動けそう!

    +141

    -43

  • 5. 匿名 2014/09/01(月) 01:21:21 

    今の時間の2のトピと関係ない率がツボってるwww

    +36

    -16

  • 6. 匿名 2014/09/01(月) 01:21:36 

    どうでもいいトピが採用されるよねー

    +125

    -96

  • 7. 匿名 2014/09/01(月) 01:23:24 

    +70

    -309

  • 8. 匿名 2014/09/01(月) 01:23:31 

    シンプルに(笑)

    +43

    -502

  • 9. 匿名 2014/09/01(月) 01:24:32 

    Tシャツにストレッチ素材のパンツ。
    日焼け予防にカーディガンとかパーカー羽織ったり、帽子かぶったり。
    子供メインなわけだし、親がおしゃれしすぎるのもどうかと思うけど…

    +398

    -13

  • 10. 匿名 2014/09/01(月) 01:24:40 

    ママファッションw

    +146

    -54

  • 11. 匿名 2014/09/01(月) 01:25:58 

    8
    シンプルは賛成だけどこの画像は運動会ファッションに合ってないよ。

    +305

    -17

  • 12. 匿名 2014/09/01(月) 01:26:40 

    とりあえず足元はスニーカーだね。

    +281

    -3

  • 13. 匿名 2014/09/01(月) 01:27:02 

    これなら、真似できそう!

    +56

    -385

  • 14. 匿名 2014/09/01(月) 01:28:23 

    ネルシャツorパーカー
    スキニー
    スニーカー
    で、ヘアバンドとかする予定!

    +41

    -38

  • 15. 匿名 2014/09/01(月) 01:30:44 

    ファッション気にするほどお上品な学校じゃなかったw
    役員やPTA競技で校庭に出る年はジーンズにカットソーと動きやすくて汚れてOKな服装
    帽子は日焼け対策にツバ広のもの、校庭の砂埃対策にマスク必須
    小学校6年間ジャージ上下で通したママさんもいた
    逆にキメキメのファッションの人はちょっと浮いた感じに見られるのよ田舎だから

    +284

    -10

  • 16. 匿名 2014/09/01(月) 01:31:12 

    運動場歩いてると靴に砂が入るから13みたいな靴はあまり実用的ではない。

    やっぱジーパンにスニーカーが一番だよ。

    とりあえず悪目立ちは避けれるし。

    +228

    -7

  • 17. 匿名 2014/09/01(月) 01:32:53 

    Tシャツとパンツと帽子とスニーカーで良いのでない?
    日焼けが気になるなら何か羽織ったり。
    パンツはストレッチ効いてる方が動きやすいだろうね。

    +130

    -3

  • 18. 匿名 2014/09/01(月) 01:33:13 

    ジャージ

    +41

    -14

  • 19. 匿名 2014/09/01(月) 01:33:32 


    ラフなのがいいですね。

    +70

    -203

  • 21. 匿名 2014/09/01(月) 01:33:46 

    6さんはどういうトピが好みなの??

    +31

    -14

  • 22. 匿名 2014/09/01(月) 01:34:09 

    座ったり屈んだりの動作が多いので、
    ローライズのパンツは気をつけてね。

    応援に夢中なのか、
    見せたがりなのかわからないけど、
    お尻どころか割れ目まで
    見えてるお母さん居たよ。
    見たくないよ…。

    +493

    -2

  • 23. 匿名 2014/09/01(月) 01:34:46 

    適当に

    +34

    -6

  • 24. 匿名 2014/09/01(月) 01:35:09 

    ここでも外人攻撃ww
    うぜえww !!

    +19

    -47

  • 25. 匿名 2014/09/01(月) 01:35:18 

    コーディネートなんて考えてなかったー。
    普通にtシャツ、パーカー、デニムにスニーカーにキャップでいいんじゃない?

    +169

    -6

  • 26. 匿名 2014/09/01(月) 01:36:22 

    20
    そりゃそうでしょ、母なんだから!笑
    ババアで結構♡

    +283

    -29

  • 27. 匿名 2014/09/01(月) 01:37:14 

    汚れてもいい服装

    日焼け対策と、意外に涼しいかも?と言う日は、一枚はおる。

    +77

    -10

  • 28. 匿名 2014/09/01(月) 01:39:56 

    日焼け防止ファッション!

    +45

    -3

  • 29. 匿名 2014/09/01(月) 01:40:05 

    正直言って、よほど派手、露出している、場違い、小汚いみたいなファッションじゃない限り、ママさんの服装なんて全く気になりませんよ。

    子供たちの活躍を見ているので。

    あまり決めすぎている方が浮きます。

    自然体で!

    +274

    -3

  • 30. 匿名 2014/09/01(月) 01:42:38 

    自分の親が何着てたかなんて覚えてなかった

    +193

    -2

  • 31. 匿名 2014/09/01(月) 01:42:39 

    年相応に

    +61

    -1

  • 32. 匿名 2014/09/01(月) 01:48:11 

    金持ちアピで奇抜なファッションしてる人とか探しちゃいそう

    +51

    -6

  • 33. 匿名 2014/09/01(月) 01:48:50 

    酒井法子の服、後ろのおっさん?
    と丸かぶり(笑)
    帽子まで一緒っぽい(笑)

    +174

    -12

  • 34. 匿名 2014/09/01(月) 01:49:18 

    今の季節 気温がどうなるかわからかないので、
    帽子に、Tシャツ+長袖Tシャツの組み合わせをしたり、
    Tシャツにシャツを羽織ったりすると良いと思います!
    足元は立っぱなしになるし、やはりスニーカーが良いですね!

    +31

    -4

  • 35. 匿名 2014/09/01(月) 01:51:21 

    参加型の運動会だったらどんな格好します?

    +13

    -6

  • 36. 匿名 2014/09/01(月) 01:56:18 

    露出多めじゃなきゃ撮ってあげないよ?

    +4

    -29

  • 37. 匿名 2014/09/01(月) 01:56:55 

    半袖に、下はジャージか、ジーパン。に、スニーカー。

    砂とかで汚れるし、動きやすい格好が無難。

    +34

    -3

  • 38. 匿名 2014/09/01(月) 01:57:45 

    学校でお洒落ママはやっぱり場違いに見える。他にオシャレして行くとこないのかな(ないか)運動会なんて特に、汚れるし。

    +99

    -17

  • 39. 匿名 2014/09/01(月) 01:58:07 

    女を忘れないTバックで

    +12

    -29

  • 40. 匿名 2014/09/01(月) 01:58:29 

    セレブなジャージスタイルで
    運動会でのママファッション

    +14

    -154

  • 41. 匿名 2014/09/01(月) 01:58:34 

    参加型だったら、上下 ジャージ。動きやすいし。

    +27

    -8

  • 42. 匿名 2014/09/01(月) 02:01:19 

    こんな感じが好感持てる
    運動会でのママファッション

    +403

    -67

  • 43. 匿名 2014/09/01(月) 02:04:10 

    私は1回、全く同じ格好のお母さんを見つけたことがあり、家に着替えに帰ったよ・・・。

    +104

    -4

  • 44. 匿名 2014/09/01(月) 02:04:35 

    そうそう、ジャージで良いよ。

    終了。

    +45

    -10

  • 45. 匿名 2014/09/01(月) 02:05:40 

    VERYっぽい運動会ママファッション
    運動会でのママファッション

    +23

    -180

  • 46. 匿名 2014/09/01(月) 02:07:02 

    トピずれですが、昨年の幼稚園での運動会。
    ミニスカートにピンヒールの方が居ました…。
    (競技にも参加してました)

    驚いた…(((^^;)


    +217

    -4

  • 47. 匿名 2014/09/01(月) 02:16:01 

    上はTシャツにネルシャツかパーカーを羽織る感じで。
    下は動きやすいパンツ。
    靴はスニーカー。

    +39

    -4

  • 48. 匿名 2014/09/01(月) 02:17:27 

    暑かったらショーパンとかでもいいんじゃない?

    そんなに一目気にしなくても。

    +21

    -23

  • 49. 匿名 2014/09/01(月) 02:20:37 

    こんなの以外だったら大丈夫じゃね?

    +101

    -3

  • 50. 匿名 2014/09/01(月) 02:27:36 

    ミニスカ

    +6

    -22

  • 51. 匿名 2014/09/01(月) 02:29:06 

    胸の谷間を強調させれる服

    イケメンのお父さんや先生に見せつけてお持ち帰りよ〜

    +11

    -25

  • 52. 匿名 2014/09/01(月) 02:29:52 

    なに、このどうでもいいくだらねートピは?

    +25

    -18

  • 53. 匿名 2014/09/01(月) 02:31:09 

    マーメイドドレス

    +31

    -18

  • 54. 匿名 2014/09/01(月) 02:37:22 

    子どもの見本として体操服

    +27

    -14

  • 55. 匿名 2014/09/01(月) 02:43:28 

    石田純一巻き

    +16

    -9

  • 56. 匿名 2014/09/01(月) 02:45:13 

    54
    ちゃんとブルマもはかないとね

    +35

    -7

  • 57. 匿名 2014/09/01(月) 02:46:56 

    いつも通り全裸かな♪

    +36

    -12

  • 58. 匿名 2014/09/01(月) 02:49:00 

    赤ジャージに決まってるじゃん。

    +88

    -24

  • 59. 匿名 2014/09/01(月) 02:50:41 

    プロデューサー巻きダサいと言ってる割にはネルシャツは巻くんだね。失笑!!

    +67

    -9

  • 60. 匿名 2014/09/01(月) 02:51:40 

    チュニック+レギンス

    +15

    -8

  • 61. 匿名 2014/09/01(月) 02:53:41 

    コスプレ

    +20

    -13

  • 62. 匿名 2014/09/01(月) 02:54:43 

    水着でいいよ

    +25

    -14

  • 63. 匿名 2014/09/01(月) 02:55:19 

    全裸

    +19

    -13

  • 64. 匿名 2014/09/01(月) 03:01:44 

    こんな感じ!
    運動会でのママファッション

    +125

    -18

  • 65. 匿名 2014/09/01(月) 03:10:40 

    レオタード

    +25

    -10

  • 66. 匿名 2014/09/01(月) 03:14:09 

    どんどんめちゃくちゃになってきてて笑えるww

    +109

    -7

  • 67. 匿名 2014/09/01(月) 03:23:14 

    ショートパンツなら動きやすいですよ。
    &他のパパからの視線も、これで独り占め♪

    +144

    -24

  • 68. 匿名 2014/09/01(月) 03:25:07 

    ノーパン、ノーブラは当たり前

    +11

    -21

  • 69. 匿名 2014/09/01(月) 03:25:58 

    貝殻ビキニ

    +30

    -15

  • 70. 匿名 2014/09/01(月) 03:31:59 

    どうでもいいけど、42の画像の女性って福笑いの顔に見えるのは私だけ?

    +32

    -5

  • 71. 匿名 2014/09/01(月) 03:32:48 

    オス乙
    出てけよゴミ

    +32

    -9

  • 72. 匿名 2014/09/01(月) 03:34:25 

    もはやファッショントビでは服のセンスよりも、笑いのセンスの方が重視されてきている件ww !!

    +76

    -9

  • 73. 匿名 2014/09/01(月) 03:44:25 

    46さん見て思い出した。。。うちの地域は春が運動会のシーズンなのですが、その時に ポニーテールで、赤のチェックミニプリーツスカート 上のTシャツは、ミニ丈でおへそが見えるか見えないかのシャツ。襟ぐりが広かったので、彼女がしゃがむたびにブラが見えるの。あ、下は黒のニーハイ靴下に 黒のヒールが高い靴。

    みんな物珍しそうに見ていましたよ。。。(>人<;)
    年は40過ぎの方でした笑 かなり痛い方ですよね

    +69

    -0

  • 74. 匿名 2014/09/01(月) 04:03:53 

    ハイヒールは欠かせない

    +23

    -9

  • 75. 匿名 2014/09/01(月) 04:32:15 

    72
    えっ本当に笑いのセンスが重視されてる?
    私どれも笑えなくてつまんないんだけど。
    とりあえずバカ男には出て行ってもらおうか。

    +73

    -12

  • 76. 匿名 2014/09/01(月) 04:59:24 

    ていうか自分が動きやすいと思う服を着ればいいじゃん!

    +21

    -1

  • 77. 匿名 2014/09/01(月) 05:02:50 

    75
    いちいち寒いよ(・・;)))
    面どくせ~www

    +15

    -32

  • 78. 匿名 2014/09/01(月) 05:15:53 

    こんなのはいかがですか。
    運動会でのママファッション

    +17

    -77

  • 79. 匿名 2014/09/01(月) 05:27:36 

    何でもいいけど屈んだときに胸が見えるのはやめてね
    毎年胸が見えるお母さんいるけどあれはわざとか(笑)
    ジャージでいいよ

    +48

    -2

  • 80. 匿名 2014/09/01(月) 05:49:25 

    78
    男の人みたいに
    肩幅大きいし
    胸がないし
    ゴッイ大柄だね

    +48

    -9

  • 81. 匿名 2014/09/01(月) 06:23:56 

    スエットにキティッパでしょ

    +3

    -13

  • 82. 匿名 2014/09/01(月) 06:27:45 

    ネルシャツってなに?

    +4

    -14

  • 83. 匿名 2014/09/01(月) 06:48:10 

    なんでみんなそんなにこのトピに批判的なの?学校行事の度に一応ママファッション気になる私はこのトピ良かったけど。

    +105

    -11

  • 84. 匿名 2014/09/01(月) 06:50:35 

    私は服装より、お弁当のことで今から頭がいっぱい。
    メニューや段取りとか。
    義両親も来るし、気が重い。

    主さんはファッションなんて考える余裕があるんですね。

    +93

    -17

  • 85. 匿名 2014/09/01(月) 06:57:14 

    毎年、Tシャツ・スキニー・スニーカー・腰にチェックシャツ巻いてる人が溢れてる。

    +19

    -4

  • 86. 匿名 2014/09/01(月) 07:02:43 


    運動会でのママファッション

    +55

    -12

  • 87. 匿名 2014/09/01(月) 07:08:28 

    84さんに同意。
    お弁当と場所取りの段取りしか考えてなかった…。

    +52

    -6

  • 88. 匿名 2014/09/01(月) 07:09:13 

    動きやすくトップレスです

    +14

    -9

  • 89. 匿名 2014/09/01(月) 07:10:06 

    子育てしててもオシャレしたいですが
    園の集まりでオシャレしたら年上のママ達からすごい目で見られてからは、おとなしくしてます。運動会にふさわしい格好なのに、なんとなく今風ってだけでジロジロ。こわいもん笑

    +19

    -6

  • 90. 匿名 2014/09/01(月) 07:32:35 

    これ着たらあかんで‼︎
    運動会でのママファッション

    +96

    -6

  • 91. 匿名 2014/09/01(月) 07:36:06 

    最低限スニーカーですよね
    ファッションどうこうよりいかに動きやすいか

    それにしても運動会にまでお洒落して見栄張る意味がわかんない
    いましたよ、ヒールや露出の高い服来たおばさん
    誰にアピールしてんだか知らないけど痛かった笑
    張り切りすぎると冷ややかな視線がとんでくる

    +23

    -10

  • 92. 匿名 2014/09/01(月) 07:39:39 

    去年、白のTシャツで行ったらTシャツの上から日焼けして背中がほんのりピンクに…
    だから今年は黒のTシャツかポロシャツにしようと思います

    +16

    -3

  • 93. 匿名 2014/09/01(月) 07:41:41 

    78
    男がバック持ってるの個人的に無しです(;・∀・)

    +3

    -14

  • 94. 匿名 2014/09/01(月) 07:44:38 

    貴女が主役じゃないんだから、普段着で十分だと思いますけど…
    とりあえず日傘は周りの迷惑になるので止めましょう。

    +14

    -6

  • 95. 匿名 2014/09/01(月) 07:51:29 

    役員だ!ジャージかな?気合入れとくかw

    +18

    -1

  • 96. 匿名 2014/09/01(月) 07:53:14 

    きっとはずしたくないからトピ立てたんだよ。
    子供が主役なのはわかってて、お洒落していこう!!とかじゃなく無難な服、ダメな服を知りたいんだと思う。

    +70

    -1

  • 97. 匿名 2014/09/01(月) 07:56:58 

    意地悪いコメントばっかwこっわw

    +56

    -4

  • 98. 匿名 2014/09/01(月) 08:01:14 

    7 これ、シャブピーだったのか 気づかなかった。

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2014/09/01(月) 08:05:03 

    こんな格好のママさん見つけました(^^;;
    運動会でのママファッション

    +4

    -40

  • 100. 匿名 2014/09/01(月) 08:09:15 

    私は暗黙の了解で、息子が野球しているから、みんな野球のチームのティシャツを着てきます。
    私は今年はうっかり野球部のティシャツを着てなくて、かなり気まずかったです。
    小学生の頃からこんなに苦労するなんて思いもしなかった。

    +11

    -10

  • 101. 匿名 2014/09/01(月) 08:14:05 

    ジャージにグレーパーカー。

    存在を消せる

    +28

    -2

  • 102. 匿名 2014/09/01(月) 08:18:18 

    46

    うちの幼稚園の運動会にもにもいたよ。ピンヒールのお母さん。
    園庭にブスブス穴をあけながら歩いてた(笑)

    +65

    -0

  • 103. 匿名 2014/09/01(月) 08:20:43 

    普通にTシャツジーンズスニーカーとかなんだけどやっぱりおしゃれな人っているよね。
    スタイルも良くて。
    そういう人に憧れるわー。

    +49

    -0

  • 104. 匿名 2014/09/01(月) 08:21:39 

    半袖Tシャツ、ジーンズ、スニーカー(インヒール入ってる)、寒い時に羽織るパーカーなど。
    ジーンズはストレッチ素材がお勧めです、ビデオ撮影など立って撮影するだけじゃなく座って撮影する時もあるかもしれないから、半ケツ❗️には要注意です。
    保冷剤なども多めに持って行くと便利ですよ

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2014/09/01(月) 08:24:42 

    さっきから場違いなファッション誌とか外国人の画像貼り付けてる人何なんですか?
    運動会だって書いてあるだろ?!
    砂埃まみれになるし、汗かくし日焼けも気になるし、動きやすくてなおかつ周りから浮かない程度の格好のことじゃないの?
    ババァとかいうやつ心配しなくてもお前もそのうちババァになるからな いい加減にしろ

    +37

    -15

  • 106. 匿名 2014/09/01(月) 08:25:02 

    何も考えず普通でいいと思う。大体ボーダーのカットソーにジーンズみたいな人が多いかも。
    あんまり場違いな何処行くの?みたいな気合い入れすぎたお洒落はしない方がいいとは思うけど。

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2014/09/01(月) 08:25:46 

    ここの人達にファッションの事聞いても無駄。だって興味のないダサおばさんばっかなんだもん。
    私は子供が主役でと言えど、運動会のお母さんのファッション気になりますよ。場違いなのは嫌だけどオバさん丸出しも嫌だ。

    +70

    -9

  • 108. 匿名 2014/09/01(月) 08:26:53 

    上はTシャツ。シャツも持ってく。
    下は私はストレッチがきいててもジーパンはちょっとしんどいので、スウェット素材のパンツにしてる。
    パジャマに見えない程度におしゃれなやつ。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2014/09/01(月) 08:26:55 

    ファッションは個人自由だけど、
    応援中の日傘は超迷惑だよー!

    +47

    -0

  • 110. 匿名 2014/09/01(月) 08:31:28 

    パンツにTシャツ+羽織り物。
    屈んだ時に胸元とお尻が見えない物。
    汚れてもいい物。
    前に へそピにベアトップ ショーパン ピンヒール サングラスにジャラジャラピアスで借り物競争出たママがいて 色んな意味で大注目だった(笑)

    +26

    -0

  • 111. 匿名 2014/09/01(月) 08:34:59 

    先に書いてる人いたけど

    ピンヒール・ミニスカで運動会参加の人ってたまにいるw

    しかも競技に出ちゃったりするからグラウンドが穴だらけだし見てて痛々しいヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3周りに教える人いなかったんだねと。

    +26

    -1

  • 112. 匿名 2014/09/01(月) 08:45:00 

    デザイン性のあるTシャツ、パーカ、スキニーパンツかデニム、あしもとは、もはや下火かもですが、インヒールスニーカー。スタイルよく見え、、ませんか

    +8

    -3

  • 113. 匿名 2014/09/01(月) 08:48:49 

    こんなん普段着でいいでしょ
    普段イオン行く恰好で

    +8

    -12

  • 114. 匿名 2014/09/01(月) 08:52:04 

    ママがオシャレだと子供が喜ぶ!とか周りに褒められるって言うけど
    子持ちのおばちゃんの服装なんて意識したことないし
    子供の時、母親の服装なんてどうでもよかったな気にしたこともない

    +26

    -9

  • 115. 匿名 2014/09/01(月) 08:56:57 

    トピ画になってるような恰好悪くないと思うけどな

    薄手の長そでシャツ(中に半袖)に日よけ帽子とチノパンやGパンに
    小奇麗なスニーカーで髪の毛だけは写真用に少し纏めたり緩巻きにしといたり

    のりピーだからマイナスなのかな?

    +24

    -0

  • 116. 匿名 2014/09/01(月) 08:58:38 

    >>114
    母はセンスがないのと参観日に適当なカッコで来る人が嫌だったので
    「スーツで来て!」
    ってよく言った覚えがあります・・・

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2014/09/01(月) 08:59:56 

    双子と年子がいます
    幼稚園で子供が普段どんな子と仲良しか
    よく分かるイベントなので
    親のファッションはチェックします
    運動会なのにピンヒールに肩出しや
    ショーパンやローライズとか(^_^;)

    私も私ですが県大会やインハイ出てるので
    ついムキになって本気出しちゃうから
    Tシャツにスキニー、スニーカーです!
    ギャルママにプッ後ろ指さされますが
    娘のために親子揃って今年も三年連続
    金メダルとります!(⌒▽⌒)

    あさって場所取りの抽選大会...
    朝7時半ですでに500人以上並ぶ上に
    仮抽選、本抽選二回もやるから
    本当ガチバトルだわ(p'д`。[涙]
    運動会でのママファッション

    +23

    -53

  • 118. 匿名 2014/09/01(月) 09:00:20 

    自分が子供の時はクラスメートのお母さんの印象って
    やっぱり清潔感のある格好したお母さんが優しそうで好きだった気がするなー
    ケバかったり服装が派手なお母さんってちょっと近寄りがたい印象だった気がする
    運動会でのママファッション

    +57

    -7

  • 119. 匿名 2014/09/01(月) 09:06:01 

    去年初めて参加したときは
    ジーンズだったけど
    以外とジャージの方が多くてびっくりしました。
    親子競技や、親だけの種目があるからかな?
    今年は下だけジャージにしようか悩みます。
    清潔感のある格好なら良いと思います。
    正直、おしゃれな人は普段からおしゃれだし
    悪目立ちする人は普段から…
    それに他人の格好覚えてない。子どもらも
    そんな余裕ない。

    +15

    -1

  • 120. 匿名 2014/09/01(月) 09:18:58 

    うちの所も今月小学校、来月保育園があります
    この前かったチェックレギパンにお尻まで隠れる長袖をきて、帽子にシューズで行こうと思ってます。

    +8

    -7

  • 121. 匿名 2014/09/01(月) 09:24:58 

    42ダッサ!ブッさ!
    117のがいい。
    ここはセンス悪い人が多い~

    +9

    -17

  • 122. 匿名 2014/09/01(月) 09:35:13 

    ゴテゴテスカルプとベロアのジャージってほんとクソダサい!

    +9

    -2

  • 123. 匿名 2014/09/01(月) 09:43:19 

    121さま 117です!凹んでいたので嬉しかったです(^_^;)マイナスつけられていて私のせいですみません涙

    +6

    -11

  • 124. 匿名 2014/09/01(月) 09:53:03 

    動きやすい靴で。

    +2

    -21

  • 125. 匿名 2014/09/01(月) 09:58:35 

    Tシャツにパーカー、デニムかチノパン、スニーカー
    こんな感じの人が多いです

    あまり奇抜な柄だったり、ボロボロでなく、清潔感があればそれで良い気がします

    お子さんの頑張る姿が見られる運動会、楽しみですね(^_^)

    +10

    -2

  • 126. 匿名 2014/09/01(月) 09:59:51 

    シンプルに。
    運動会でのママファッション

    +43

    -15

  • 127. 匿名 2014/09/01(月) 10:05:12 

    上の子の時からずっと5年間同じ服装のママを知ってる(--;

    当日はバタバタして他人の服装どころじゃないけど、後から落ち着いて写真見て「あれれ?」ってなることは意外とよくある。

    ①去年の自分と被らないように
    ②おしゃれママを参考にしつつ
    ③動きやすい格好
    を心がけてます。

    +19

    -18

  • 128. 匿名 2014/09/01(月) 10:40:43 

    別に周りから好感なんてもたれなくていいから、自分の動きやすい、しかも体形隠れる、日焼けしない格好にする。マイナスどうぞ。

    +15

    -8

  • 129. 匿名 2014/09/01(月) 10:49:44 

    やっぱりファッショントピには外人貼らないと(^-^)みんなプラス押してくれるし、こんなお洒落な画像持ってる私いけてる?(笑)

    +2

    -10

  • 130. 匿名 2014/09/01(月) 10:57:21 

    42の福わらいと117のGジャン。
    どっちも対して差はないと思うのは私だけ?
    あるもの着て地味で無難なだけ。
    そして大して動きやすくない格好ww !!

    +6

    -2

  • 131. 匿名 2014/09/01(月) 11:22:02 

    いろんな人がいますね、暑い時期は特に。
    役員ならTシャツや長袖シャツにパンツスニーカーじゃないと動けないかも。
    役員じゃない人はスカートいましたけど、パンツの方がいいと思います。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2014/09/01(月) 11:25:25 

    どうせ汚れるんだから、しまむらかジーユーのワゴンセール品でいいじゃんw

    +13

    -7

  • 133. 匿名 2014/09/01(月) 11:59:23 

    適当な服で来てるママさんがいても、あ~お弁当や子供の準備が大変で手が回らなかったんだな~としか思わんよ。ここの人たちみんな冷たいというか…

    +15

    -2

  • 134. 匿名 2014/09/01(月) 12:01:30 

    PLSTのワンマイルシリーズは動けるしオシャレでお勧めです!!

    +3

    -5

  • 135. 匿名 2014/09/01(月) 12:14:26 

    ダサイと思うのは、シャツ腰に巻いてる人。

    +5

    -13

  • 136. 匿名 2014/09/01(月) 12:16:16 

    小汚いジャージやヨレヨレの部屋着っぽいのは嫌だけど…

    すっきり小洒落たカットソーやTシャツにデニム、若しくはコットンパンツ。羽織りにパーカー、足元はドライビングシューズかスニーカーでも垢抜けた人はオシャレに見える。嫌味のない爽やかオシャレ。

    運動会なのにヒール履いてグラウンドにボコボコ穴あけて歩いていたり、レースがピラピラついたミニスカ穿いて超〜ドデカイセレブ風のサングラス掛けてるママさんは引くなぁ。
    何しに来てるの?みたいな。
    毎年、それっぽいママさん見かけます。

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2014/09/01(月) 12:33:31 

    ピクニックシートを敷いて応援する場合、スニーカーでも紐のある物だと意外に脱ぎ履きが面倒。スリッポンとかの方が便利かも。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2014/09/01(月) 12:41:06 

    ママファッションw発言がきもいわ

    +12

    -5

  • 140. 匿名 2014/09/01(月) 13:01:45 

    137

    うおぉぉぉーーーー
    興奮するぜーーーー

    +0

    -8

  • 141. 匿名 2014/09/01(月) 13:13:18 

    全身キメキメで、ヒールでグラウンドに穴あけまくってるお母さんを見た時は引きました。
    運動会はTシャツ+ジーンズでラフでいいんじゃないかな?
    でもボーダー率が異常に高くなるので、ボーダーは夫婦共に避けてます。

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2014/09/01(月) 13:19:51 

    Tシャツにパーカー、ジーンズ、スニーカーが一番多いかな。
    若いお母さんだとショーパンにレギンスの人もたまーにいるけど、ジーンズが無難。

    スカートやパンプスは浮く。
    スニーカーは絶対!

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2014/09/01(月) 13:20:57 

    行事があるたびにお洒落で張り合ってる母ちゃんたちいるなあ。
    気合入り過ぎてTPOはどこへやらで笑える。

    +5

    -2

  • 144. 匿名 2014/09/01(月) 13:42:06 

    73さん、46です。

    その方も大分ファンキーですね笑
    私が見た方はまだお若かったですが、(知り合いでは無いので、後に聞いた話ですが)自分のママ友に「どこでどんな出逢いがあるか、分からないじゃん?」と言って居たそうです…(((^^;)

    自分の子供の運動会までも、(出逢いの場)と考える神経に更に驚かされました。
    (離婚してるのかどうかも知りませんけど)

    私は昨年同様、スニーカーにパンツに羽織物で行きます(*^^*)

    +3

    -2

  • 145. 匿名 2014/09/01(月) 14:08:42 

    結婚してもおしゃれな人は多いけど、子供産むと途端にお母ちゃんっぽいファッションになる人多い
    おしゃれに余裕ないとかじゃなくて、センスがなくなるというか、なんでそんなババ臭い服買うの?っていう感じの人。

    +14

    -2

  • 146. 匿名 2014/09/01(月) 14:31:22 

    はだかんぼー

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2014/09/01(月) 14:42:07 

    145
    子供出来る前は流行追うでもなく派手なエスニックなどの好きな格好してたけど、子供の為に落ち着いた格好になりました。
    そして最近旦那に「地味な格好しないで」と言われました。
    子供の為を思うとアクセサリー付けるのも危ないし、変に個性出した格好も出来なくて元々流行りに疎い私は結果おばさんファッションになったみたいです。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2014/09/01(月) 15:07:36 

    若いママはシンプルでもオシャレだしおばさんはほんとおばさんって感じの服装だようちの学校は。

    +7

    -2

  • 149. 匿名 2014/09/01(月) 15:20:50 

    ママファッションって何?
    世の中
    ◯◯ママやら
    ママ◯◯
    多くて気持ち悪いわ。

    普通に
    「どんな服着ていきますか?」
    でよくないですか?

    +16

    -4

  • 150. 匿名 2014/09/01(月) 15:28:25 

    母親の競技参加がない場合、バレエシューズはだめですか? 保護者はシート広げて座って見ます。スニーカーだと脱ぎ履きしにくいと思います。バレエシューズっといっても、H&Mの1000円ぐらいの合皮のもので、スニーカーよりも激安です。

    +8

    -7

  • 151. 匿名 2014/09/01(月) 15:40:43 

    うちの小学校は芝生だしお昼は給食だし交代制の立ち見だから普段と変わらない服装の人がほとんどだった
    カジュアルな感じ
    特に奇抜な人も見たことないなぁ
    役員の人は専用のシャツ着ないといけないからパンツにスニーカーだけどね。

    +3

    -4

  • 152. 匿名 2014/09/01(月) 16:16:10 

    めんどくせえ!
    パン1で行くわ!

    +9

    -8

  • 153. 匿名 2014/09/01(月) 16:41:27 

    小学校の運動会+地区運動会もあるのでタイツ、ハーフパンツ、Tシャツに綱引き用の手袋着用して年寄りの多い地区の優勝に貢献しました。

    田舎です。

    +2

    -4

  • 154. 匿名 2014/09/01(月) 16:45:08 

    運動会にヒールで来て運動場にずぼずぼヒール跡を残すのはちょっとどうなのよ?って思った。

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2014/09/01(月) 18:21:10 

    何でもいいじゃん!自分でいいなって思ったやつ着て行きな!子供が主役なんだからさ。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2014/09/01(月) 18:51:53 

    ママじゃないから違和感。
    流石に一目気にしてなさすぎじゃない?よれよれって感じだし。特にこれ↓

    +16

    -5

  • 157. 匿名 2014/09/01(月) 19:43:58 

    今月から通う未就学児クラスのある幼稚園の運動会があり、クラスに入れば運動会に参加出来るみたいなのでこちらの沢山のコメントも参考にしつつ、身嗜みをチェックしに行って来ます‼︎

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2014/09/01(月) 20:27:44 

    ジーンズは動きにくそう。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2014/09/01(月) 20:36:03 

    観戦だけなので布生地のマキシワンピに
    タンクにスニーカーで行きます。
    別にほかのママ?から何思われてもいい。



    +2

    -3

  • 160. 匿名 2014/09/01(月) 20:46:05 

    運動会はお母さんのファッションショーじゃねえんだよw誰も見てないからw
    子どもが主役で見に行くんだから母親が必死こいてオシャレしてどーすんの

    +7

    -3

  • 161. 匿名 2014/09/01(月) 20:47:12 

    またババアトピかよ

    +2

    -4

  • 162. 匿名 2014/09/01(月) 21:38:33 

    117
    のコメントにマイナス付いてるのは
    貼ってあるファッションがどうこうじゃなくて
    文章がウザいからだと思う

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2014/09/01(月) 22:15:36 

    Tシャツ、ジーパン、ネルシャツかパーカー。あと靴はスニーカー。
    たまにスカートにピンヒール履いてるお母さんとか居るけど何しに来てんの?のブーイング。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2014/09/01(月) 22:24:52 

    ほんと女軍団ってめんどくさい。

    どんな格好していったっていいじゃん。

    いちいちさ、陰口や噂話の餌をさがしてんじゃねーよ。

    他人は他人なんだから
    どんな格好してようが個性!

    好きな格好させとけ!





    女軍団の噂話や陰口に散々悩まされてきた側の意見でした。

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2014/09/01(月) 22:39:41 

    そもそも行くな、ボケ!!

    +0

    -5

  • 166. 匿名 2014/09/01(月) 23:09:42 

    子供からしたら、清楚で可愛らしい格好してるママが良いんじゃない?

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2014/09/02(火) 00:55:53 

    自意識過剰

    +2

    -3

  • 168. 匿名 2014/09/02(火) 00:56:57 

    ババアがどんなカッコしてても誰も気にしてないから(笑)

    +1

    -4

  • 169. 匿名 2014/09/02(火) 01:49:21 

    ババアがどんな格好してても気にしないわりには
    若作りのババア叩くよねー

    +4

    -2

  • 170. 匿名 2014/09/02(火) 02:13:58 

    こら!ババアとか言ってるやつ静かにしなさい!
    お前らの母親の方がババアだから平気だよw

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2014/09/02(火) 06:56:23 

    118みたいな地味ママって、アラフィフか、かなり早く子供生んで洋服に構ってられないママしか、いないよ?

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2014/09/02(火) 07:40:34 

    よその母ちゃんの服なんざ気にしたことないわ、やたら派手なギャル服着て集団で馬鹿騒ぎしたり立入禁止で記念写真撮ってるのは白い目でみたけど。

    自分はTシャツにネルシャツ、茶色のデニムにスニーカーで行きました。
    つばの広い女優みたいな帽子に半袖の人は日焼け帽子の袖みたいなやつ、サングラスにテントまではってる人いて「そこまで・・?」って思ったけど。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2014/09/02(火) 17:44:51 

    いつでも参戦出来るように高校時代の体操服にブルマ♪

    +1

    -2

  • 174. 匿名 2014/09/02(火) 17:58:58 

    運動会ファッションって何??
    常識的に考えてだいたいわかると思うけど…
    遠足行ったことないんですか?
    とにかくオシャレにしたいなら、こういうところで意見聞かないで雑誌見た方がいいですよ
    主役は自分じゃなくて子どもだということから大きくずれてると滑稽に見えるから気をつけてくださいね

    +2

    -3

  • 175. 匿名 2014/09/03(水) 08:15:33 

    主役が子供なのはわかってるんだよ。
    子供の事考えるからこそ周りの目を気にしてるの!
    みんながみんなセンスいいわけじゃないし、自信ある訳じゃないんだよ。
    自信がないから質問してるの。

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2014/09/26(金) 01:29:47 

    小学生の時の行事で友達のお母さんがすごくオシャレで自分のお母さんが急にダサく見えて恥ずかしい思いをしたので、TPOに合わせたそれなりのオシャレは気になります...

    ちなみに私の地域では小学校の運動会にジャージを着て行く親はいません。
    ジャージ着て行くとヤンキーか先生に間違えられます。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード