ガールズちゃんねる

東日本大震災の行方不明者が生存、関東で各地を転々としていたか

78コメント2018/11/09(金) 09:42

  • 1. 匿名 2018/11/08(木) 18:11:37 


    東日本大震災の行方不明者が生存 関東で各地を転々としていたか (2018年11月8日掲載) - ライブドアニュース
    東日本大震災の行方不明者が生存 関東で各地を転々としていたか (2018年11月8日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    2011年の東日本大震災で行方不明だと家族が届けていた、宮城県の50歳男性。神奈川県内で見つかり、無事だったことが8日、分かった。震災当時は家出状態で、関東方面で各地を転々としていたとみられる


    県警によると、男性は震災前から家族と連絡を絶っていたが、被災した可能性もあると考えた男性の姉が11年4月、県警に届け出ていた。

    +344

    -6

  • 2. 匿名 2018/11/08(木) 18:12:09 

    無事で良かった

    +419

    -9

  • 3. 匿名 2018/11/08(木) 18:12:20 

    40代で家出とか闇が深い

    +825

    -3

  • 4. 匿名 2018/11/08(木) 18:13:00 

    無事でよかった

    +144

    -6

  • 5. 匿名 2018/11/08(木) 18:13:16 

    これ探さないで下さい状態だったのでは…

    +976

    -0

  • 6. 匿名 2018/11/08(木) 18:13:17 

    見つかって良かった…と言うべきなのか
    行方不明者のなかでこういう人まだいそうだよね

    +652

    -2

  • 7. 匿名 2018/11/08(木) 18:13:21 

    東日本大震災の不明男性が生存 生活保護を申請して判明
    東日本大震災の不明男性が生存 生活保護を申請して判明girlschannel.net

    東日本大震災の不明男性が生存 生活保護を申請して判明東日本大震災の不明男性が生存 滋賀県で生活保護の申請をして判明 - ライブドアニュース東日本大震災で行方不明になったと、家族が宮城県警に届け出ていた48歳男性。13日に生存していたことが分かり、滋賀県に居...


    ちょっと前も見つかった人いたよね
    どういう状況であれ見つかってよかった

    +412

    -7

  • 8. 匿名 2018/11/08(木) 18:13:25 

    探してた家族は優しいね

    +163

    -15

  • 9. 匿名 2018/11/08(木) 18:13:33 

    記憶喪失とかでない限り家族が探してたのわかってたんじゃないの…?

    +366

    -3

  • 10. 匿名 2018/11/08(木) 18:13:34 

    事情がありそうだけど先ずは無事で何より

    +249

    -2

  • 11. 匿名 2018/11/08(木) 18:13:34 

    家出状態…?何があったんだろ

    +143

    -0

  • 12. 匿名 2018/11/08(木) 18:13:43 

    日雇いでもしてたのかねぇ

    +117

    -0

  • 13. 匿名 2018/11/08(木) 18:13:45 

    そんなこともあるんだなぁ。。

    +47

    -0

  • 14. 匿名 2018/11/08(木) 18:13:52 

    家出してたんかい

    +74

    -0

  • 15. 匿名 2018/11/08(木) 18:14:24 

    前もこんなことあったような

    +108

    -2

  • 16. 匿名 2018/11/08(木) 18:14:27 

    死にたいとか家族と縁切りたいと思ってるときだったら、今だ!と思って行方不明になるのもありのような

    +383

    -0

  • 17. 匿名 2018/11/08(木) 18:14:50 

    その男性は被災地にある実家の心配や家族の安否確認すら、しなかったんだね。

    +179

    -7

  • 18. 匿名 2018/11/08(木) 18:15:01 

    それもう震災関係ないやつやん!

    +245

    -0

  • 19. 匿名 2018/11/08(木) 18:15:02 

    世の中ままならない
    仲の良い家族の人達は大勢なくなったのに

    +32

    -12

  • 20. 匿名 2018/11/08(木) 18:15:04 

    もう1人いたよね?
    滋賀で生活保護申請で見つかった人

    +138

    -1

  • 21. 匿名 2018/11/08(木) 18:15:07 

    混乱に乗じて家出とか逃亡とかした人も沢山いるだろうね。
    記憶喪失で帰られなくなった人も。

    +197

    -0

  • 22. 匿名 2018/11/08(木) 18:15:09 

    無事だったの良かったけど、闇がありそうだな

    +55

    -0

  • 23. 匿名 2018/11/08(木) 18:15:16 

    見つかったのは良かった。でも、これからはそっかしておいてあげてよ?マスコミさん!

    +35

    -0

  • 24. 匿名 2018/11/08(木) 18:15:23 

    ふぇぇぇぇぇ〜!
    僕の仲間を探してほしいクマ

    ↑この広告ワザと?

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2018/11/08(木) 18:15:39 

    出稼ぎに行って蒸発パターンか

    +12

    -1

  • 26. 匿名 2018/11/08(木) 18:15:50 

    あのごたごたに紛れて消えたことになった人いっぱいいるんだろうね

    +123

    -2

  • 27. 匿名 2018/11/08(木) 18:15:50 

    戻りたくない理由があったのかも

    +54

    -1

  • 28. 匿名 2018/11/08(木) 18:15:52 

    >>8
    弟に金せびり続けて逃げた弟
    震災後も金が欲しくて弟を探してた

    とかだったりして(笑)
    しらんけど

    +14

    -13

  • 29. 匿名 2018/11/08(木) 18:16:05 

    これ単に失踪して7年経つと法律上死亡した扱いになるから本人が出てきただけじゃないの?

    +128

    -1

  • 30. 匿名 2018/11/08(木) 18:16:20 

    どんな事情があったか分からないけど
    自分の家族だったら
    今こうやって見つかって奇跡だなと思う

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/08(木) 18:16:20 

    どうやって生活してたんだろ
    ホームレス?

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2018/11/08(木) 18:16:34 

    さすがに連絡しろや

    +41

    -4

  • 33. 匿名 2018/11/08(木) 18:16:37 

    まだ他にも生存している行方不明者がいるって事かな?

    +68

    -0

  • 34. 匿名 2018/11/08(木) 18:16:53 

    借金とかじゃない?

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2018/11/08(木) 18:16:53 

    その逆もまた然り

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2018/11/08(木) 18:17:18 

    宮城県でも被災地域は過疎地だからねぇ
    都会に逃げたしたかったをんだろう

    +0

    -15

  • 37. 匿名 2018/11/08(木) 18:17:19 

    ちょっと前にも他の土地で生存してたってニュースなかったっけ?

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2018/11/08(木) 18:17:51 

    記憶喪失とかじゃなくて自ら帰らなかったのかな?

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2018/11/08(木) 18:18:08 

    震災関係なくね??

    +44

    -1

  • 40. 匿名 2018/11/08(木) 18:21:41 

    都会のタクシーに乗ると東北なまりの運転手さんが多い

    +8

    -3

  • 41. 匿名 2018/11/08(木) 18:22:25 

    関係ないけど私は震災のドタバタにまぎれてバイトばっくれた

    +76

    -7

  • 42. 匿名 2018/11/08(木) 18:22:32 

    もし、行方不明者が搾取されてる側だったら震災を利用して逃げ出したくなる気持ちも分かる。

    +68

    -1

  • 43. 匿名 2018/11/08(木) 18:22:47 

    傷が癒えたから、戻ったのかな
    ショックだったんだろうな
    でも家族は心配したんだから、今度は逃げずに向き合って生きて欲しい

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2018/11/08(木) 18:25:47 

    >>5
    多分見つけて欲しくなかっただろうね

    +53

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/08(木) 18:26:46 

    本当に本人なん?

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2018/11/08(木) 18:28:03 

    私は38歳で家出も何もしてないけど(既婚で13年同じ場所に定住してる)、実家が電車で50分の場所にあるのにもう5年はこっちから音信不通にしてるよ。

    まぁ、実家には引きこもりで暴力ふるう兄がいたり、母も毒親だったり、深い事情がある。

    この人もそうだったのかもしれないね。

    +65

    -1

  • 47. 匿名 2018/11/08(木) 18:30:10 

    本人として生きたくなかったのかな?
    別人としてやり直したかったとか??

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2018/11/08(木) 18:34:08 

    人生を、一からやり直したくなったのかな

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2018/11/08(木) 18:37:30 

    >>3 50代

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2018/11/08(木) 18:39:41 


    深海美冬を思い出した

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2018/11/08(木) 18:57:35 

    震災にかこつけて地元から逃げたかったんじゃないの?

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/08(木) 19:02:31 

    命が助かった事はなにより。
    今後の生活や家族関係は、ゆっくり再構築、再出発ということですね。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/08(木) 19:07:16 

    滋賀県に居たのか
    まだ他の人にもいる可能性ありだね
    こういうことすることって
    結構男性に多いようね

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2018/11/08(木) 19:13:16 

    見つかった本人はガッカリしてるだろうね。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2018/11/08(木) 19:13:45 

    行方不明者の中には、日本が嫌で、どこか違う国で過ごしてる人もいるんじゃないかと思ってる。
    北朝鮮の工作員の中には日本人もいるんじゃないのって思ってる。

    +24

    -2

  • 56. 匿名 2018/11/08(木) 19:15:28 

    >>16
    絶対にいるよね。
    全然違う国で住んでそう。

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2018/11/08(木) 19:17:31 

    震災のどさくさにまぎれて借金から逃げてる人は結構居そうだよね

    +34

    -0

  • 58. 匿名 2018/11/08(木) 19:18:13 

    うーん、震災の混乱を幸いに雲隠れしたんだね…
    でも死亡扱いで身分証明使えないのに大丈夫だったんだね。

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/08(木) 19:19:39 

    行方不明者を探す団体のサイト見たことあるけど、家族からの呼び掛けのメッセージとか結構闇が深いよ…

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2018/11/08(木) 19:22:05 

    家族はこれから遺族金への返済迫られるのかな。
    1千万は受け取ってるはずだし

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2018/11/08(木) 19:25:39 

    無事で何より。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/08(木) 19:27:43 

    記憶喪失とまではいかなくても、地震によって家や車とか失って、茫然自失となったのかもしれないね

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2018/11/08(木) 19:29:06 

    背乗りちゃうん

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2018/11/08(木) 19:31:35 

    いい加減な生活して来た多重借金者とか これ幸いで震災者としてばっくれたら分からないと思う。
    一番の逃げ道だよね。

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2018/11/08(木) 19:33:21 

    本当に被災して津波で流されて遠くに流れ着いて一命とりとめたものの、記憶障害かなにかでそのまま…
    とかって話かと思ったらちょっと違った。

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/08(木) 19:41:44 

    前にガルちゃんで見かけたけど

    この地震で亡くなられた方の戸籍が
    あちらの国に流出されて
    なりすまして生きてる在日がいるって本当?

    +27

    -2

  • 67. 匿名 2018/11/08(木) 19:43:02 

    男の人は親を守らなきゃいけない社会的プレッシャーから普通は逃れにくいからかな…

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2018/11/08(木) 19:54:26 

    前もそういう人いなかった?同じ人?

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2018/11/08(木) 19:57:08 

    頼られたくないから逃げてたんじゃないの
    酷いと言われそうだけど負担が少ない方に負をぜんぶ背負ってもらおうとする家族とかいるし

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2018/11/08(木) 19:57:54 

    津波にのまれたとか震災の影響で記憶喪失になってたなら分かるけどただの家出じゃねーか。震災関係ねーよ

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2018/11/08(木) 20:10:50 

    >>29
    家族が届け出しないと、死亡扱いに出来ないらしいけどね

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2018/11/08(木) 20:32:55 

    家出状態で、7年間も各地を転々出来るって凄いよね。
    住所不定・身元保証人もいないで生活するって・・・
    大変なことだよね。

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2018/11/08(木) 20:33:53 

    あんな震災があった中でも家族とお互いの安否を連絡しようとしてなかったなら、
    これはもう死んだものと思って欲しかったんだよね。。。
    あの日は、関東住まいの私ですら家族と連絡とろうと必死だった。

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2018/11/08(木) 21:12:25 

    被災者だけど7年もあれば帰りたい家ならとっくに帰ってる

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2018/11/08(木) 21:33:29 

    家に居たはずの家族が心配なら連絡するはず
    帰りたくなかったのかな

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2018/11/09(金) 01:26:47 

    >>7
    別口なんだね。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2018/11/09(金) 01:29:10 

    震災なら見舞金とか出てるのかなぁ。普通の失踪者とは違う扱いになってたはずだよね。
    返還とか手続き煩雑そうだなー。お葬式はしてないのかな?

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2018/11/09(金) 09:42:15 

    背乗りじゃないよね?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。