ガールズちゃんねる

15kg以上痩せたい人が頑張るトピ

1368コメント2018/09/16(日) 19:06

  • 1001. 匿名 2018/08/25(土) 14:15:12 

    >>997
    1日中そんなクネクネしてる人いたら怖いよ…

    +3

    -1

  • 1002. 509 2018/08/25(土) 15:08:02 

    今朝はU-20日本女子サッカーがW杯優勝!で最高の朝でした♪
    やる気スイッチがガッツリ入って、朝6時台に3kmウォーキング。
    最初の1kmは平坦な道なのでインターバル速歩
    (時間を計るのは面倒だから電信柱ごとに歩く→早歩きを切り替え)
    残り2kmは坂道続きなので、ほぼ普通のウォーキングでした。

    やる気スイッチが入っているので、もっと歩きたいけど、
    残念ながら足の筋肉痛がぶり返しているので(苦笑)、
    夜に上半身の筋トレをしようと思っています(^-^)

    今朝は塩サバ、味噌汁、生卵、海苔、納豆、味噌汁、白米少なめでしっかり。
    優勝祝いでファミマのぷにほっぺ1つ♪
    優勝の興奮が続き、昼はお腹が減らず、ヨーグルトとバナナのみ(よくないな)。
    夜に野菜たっぷり、他はドカ食いしないように気を付けよっと…。
    皆さま良い週末を♪

    +6

    -1

  • 1003. 匿名 2018/08/25(土) 15:17:35 

    >>999
    何かでスイッチ入るといいですね。
    痩せてる人は常にスイッチオンでしょうけど、私もオンオフあるのでわかります。

    +6

    -1

  • 1004. 匿名 2018/08/25(土) 15:31:02 

    主です。みなさんこんにちは。
    週末ですね。
    お仕事の方もおられると思いますが、
    週末になると解放感からつい食べ過ぎになったりしますよね…。
    それを逆手にとって、週末だけおやつやお酒解禁なんて方も
    おられるのかもしれません。
    今朝久しぶりに体重を測ったら、先月末より1.5kg減っていました。
    1.5kgって微妙ですよね。誤差ですかね…?
    でも、私は間食もしてるし昨日なんて夕飯はグラタンとか食べましたから
    それでも減少傾向にあるのは良しとした方がいいのかな…
    今夜のメインは秋刀魚です。魚はヘルシーなイメージですが、
    秋刀魚は脂乗ってるからカロリー高いですよね。
    でも、旬のもの食べたいし、魚の油は体に良いらしいから、
    美味しくいただきたいと思います。

    >>995
    同じですね!
    道のり長いですが、お互い一歩一歩頑張っていきましょう。
    バイトうまくいくといいですね。応援してます。

    >>988
    レスありがとうございます。
    988さんもあまり頻繁に体重測らないんですね。
    どういうときに体重が増えたり減ったりするのかわかるんですか!
    そうやって把握しておくと、落ち着いて体重測定できそうですね。
    筋肉痛になったから回復メニューを食べるとか、
    冷房で冷えるから白湯を飲むとか、ご自分をケアされていて素晴らしい!
    私もその意識、真似させてもらいます!

    >>984
    レスありがとうございます。
    984さんは毎日体重測るんですね。
    面白いと楽しむことができるのが凄いです!
    それだけ余裕を持てると、ダイエットもうまくいきますね。
    全身写真を撮ってるんですか!
    自分の体型を客観的に見えるには良い方法ですね。
    でも、太ってる人って写真嫌いな人多くないですか?
    私も自分を見るなんて嫌なんですが、現実と向かい合うこと大事ですよね。
    良いアイデアありがとうございます。
    早速取り入れたいと思います!

    +9

    -2

  • 1005. 匿名 2018/08/25(土) 17:57:55 

    >>1001
    それが間違えてる。
    バレエは究極の体幹トレーニング。
    くねくねなどしていない。

    +4

    -6

  • 1006. 匿名 2018/08/25(土) 18:01:18 

    >>1005
    もうその話いいよ。
    興味ないし。

    +7

    -3

  • 1007. 匿名 2018/08/25(土) 18:20:23 

    >>1005
    確かにクネクネはしてないですよね。体幹を鍛えるとどんな良いことがありますか?

    +1

    -1

  • 1008. 匿名 2018/08/25(土) 19:20:43 

    >>1004
    主さんコメありがとうございます!
    運動不足なので当面筋肉痛になりそうですが笑、バイトがんばります!
    どのくらい脂肪が落ちるのか楽しみです。
    主さんもしっかり食べて着実に減っていていい感じですね~

    +4

    -1

  • 1009. 匿名 2018/08/25(土) 19:32:03 

    >>1005
    なに目線の話し方なのかな
    ちょっとあまり良い感じしません

    +4

    -4

  • 1010. 匿名 2018/08/25(土) 20:13:00 

    >>995
    私はダイエット方々半年間バイトを始めたのに太ったよ
    それまでは一日二食だったのに、働いてるからと三食がっつり食べたからだと思うから気をつけてね

    +6

    -1

  • 1011. 匿名 2018/08/25(土) 20:52:54 

    今日は頭痛がするので運動はしてません。本日の摂取カロリーは夕飯を食べた時点で1300kcal
    ちっとも痩せませんが、太らないだけ良しとします。
    摂取カロリー − 消費カロリーが基礎代謝量を500kcalほど下回れば順調に痩せてくのでしょうね(。-_-。)

    +6

    -4

  • 1012. 匿名 2018/08/25(土) 21:52:22 

    >>980
    こんばんは
    62.9kg 31.3%
    前の日に調子に乗って食べ過ぎました。時々ドカっと食べる癖を直したいです、意思が弱い。
    さて、全身を鏡で見ると前はまだいいとして横からだと下腹部が目立ちます。あとはお尻下がりすぎ、太ももと一体化。シュッと見えないのは背中にお肉がいっぱい笑
    体感トレーニングと姿勢に気を付ける生活をダイエットに組み込もうと思います。
    ドローイング?だったかな。
    お腹を日常で意識して引っ込めて生活してみます!

    +12

    -1

  • 1013. 匿名 2018/08/25(土) 23:26:18 

    >>1010
    働いた分エネルギー補給しようってなりますよね~
    バイトは昼休憩なく15時までなので昼食をとれない分、反動で夕食食べ過ぎないよう気をつけます!ありがとうございました!

    +9

    -1

  • 1014. 匿名 2018/08/25(土) 23:48:09 

    今日は食欲の波が急激にきてキツかった〜!!
    昨日まではそんなでも無かったのにCMで見る物全部イイなって思えてきて。

    なんとかドカ食い爆発だけはさけて野菜ジュースと豆乳あとはとにかく水飲みまくってキャベツ切らないで二枚バリバリ食べてそれでもダメだから納豆のタレ舐めて何とか乗り越えた。

    好きな物食べる日があっても罪悪感になるドカ食いだけは絶対避けたい!あの気持ちになるの嫌だ。

    明日お休みで爆発しない様に、もずく酢食べてバナナと人参と小松菜のスムージーでお腹溜めてから糸コンニャクも混ぜたメニュー考える。
    今考えると辛いからw
    とにかく今日は寝ますーおやすみなさい。

    +9

    -1

  • 1015. 匿名 2018/08/26(日) 00:00:37 

    長澤まさみ
    また髪型が微妙だけどwミュージカルだしね。脚のラインの美しいこと
    15kg以上痩せたい人が頑張るトピ

    +16

    -1

  • 1016. 匿名 2018/08/26(日) 00:11:45 

    私は食べ過ぎで太ってるんだろうなーと思うわ!
    極端な話戦時中は食べるもの無くてたんぽぽとか道端に咲いてるかたばみとか食べて生活して米もなかなか手に入らずにおかゆより緩い食事で生きて、でもそういった苦しい時代に生き抜いた人は結構長生きだなと思った。90歳くらいで亡くなる人多いよね。やっぱり現代人は栄養過多、食べ過ぎなんだと思ったよ。最近有名になったボランティアのおじいさんも食事は相当質素だし。
    私が如何にカロリー摂りすぎて生活してるか、思い知った\(^o^)/

    +14

    -1

  • 1017. 匿名 2018/08/26(日) 00:32:22 

    >>1016
    それもあるけど、昔の人でも戦前戦後なら、大福食べたり葛餅食べたりと、それなりにスイーツは食べてたみたいだよ。餅系は太るし、ごはんは成人女性なら山盛りが普通だったみたい。おかずは味噌汁と漬物とお煮しめと干物くらいだったらしいけど。
    脂質が殆ど無かったのと、家事や仕事で今よりもずっと身体を動かしてたのが良かったんだろうなぁ。

    +9

    -1

  • 1018. 匿名 2018/08/26(日) 00:33:58 

    ドカ食いの話題が出ていたので、今後の自分のためにも調べてみました。
    引用したサイトも貼っておきます。
    明日もがんばりましょう。オヤスミナサイ♪

    ・ドカ食いをした翌日から元の食事管理をする事により、
     2、3日経てばドカ食いをする前の体重に戻ります。

    ・翌日に行うべきなのは、
     水分の代謝を促進するカリウムを豊富に含む食材をたくさん食べるようにする事です。
     (なす、かぼちゃ、アスパラ、水菜など)

    ・成人女性の1日の平均摂取カロリーは1800~2200kcalが目安になります。
     ドカ食いをしてしまった翌日は、この摂取カロリーの目安の2/3程度に抑える事で、
     ドカ食いにより蓄積された脂肪をエネルギーとして消費出来ます。
    ドカ食いは翌日の対策が大事!【ダイエット中の予防法は?】  |  ダイエットブックBIZ
    ドカ食いは翌日の対策が大事!【ダイエット中の予防法は?】 | ダイエットブックBIZdietbook.biz

    ドカ食いをしてしまってダイエットを諦めるという事もありますが、ドカ食いをしても翌日の対策次第では太ることがあり...

    +12

    -1

  • 1019. ぬーべー 2018/08/26(日) 06:38:08 

    おはようございます!
    昨日は運動さぼったので、今日はやりました\( ˆoˆ )/
    サボる!って決めてもプランク1分半を2セットくらいはやらなきゃなぁと反省…。
    今日も暑いですが 皆さん熱中症におきをつけて!

    +7

    -1

  • 1020. 匿名 2018/08/26(日) 08:42:16 

    >>991です。
    皆さん、おはようございます(^-^)
    本日の体重78.9キロ。
    明後日、健康診断があります。
    1グラムでも減らせるよう頑張ります!

    +7

    -1

  • 1021. 匿名 2018/08/26(日) 09:14:34 

    >>1018
    これさ、若い人や働いてる人の摂取カロリーだよ。私は涅槃像系だから普段は殆ど動かない。
    調理中もキッチンの後ろに食器棚や食品庫や冷蔵庫があるから動かない。1500kcal以上を毎日摂ってたら絶対に今よりデブっちゃうな

    +4

    -7

  • 1022. 匿名 2018/08/26(日) 09:58:44 

    >>1021
    わかる。運動無しで1日1500じゃ絶対痩せない。

    +4

    -6

  • 1023. 匿名 2018/08/26(日) 10:36:53 

    70.3キロから始めたゆるゆるダイエットもはや1週間。一時的に71キロにはなりましたが、誤差の範疇と気にせずに続けてきて、朝食後に測ったら70.3キロに戻りました!朝食後なのでほぼ70キロジャストかな?いよいよ久々の60キロ代を目指します。今年中に2LからLサイズに戻りたいです!

    +7

    -1

  • 1024. 匿名 2018/08/26(日) 11:24:05 

    >>1021
    え?別に涅槃系トピじゃないよね?
    若い人がいるかよく分からないけど
    働いてる人は普通にいるよね

    例えば…
    涅槃系だけどとりあえず腹式呼吸を意識して
    基礎代謝アップ狙ってますwとか
    自分がやっていることを書けばいいのに

    +8

    -2

  • 1025. 匿名 2018/08/26(日) 12:21:58 

    >>1024
    あらあなた、参考にならないとか言ってすぐにケチつける人よね?
    別にいいじゃん、それぞれが自分に合ったダイエットしてここでモチベーションをあげられればさw
    私はカロリーを低く抑えながら軽い運動をしてる。栄養素はしっかり摂る努力もしてるし、サプリなどの栄養補助食品も飲んでるよ。少しずつ成果は出てる。
    あなたは1800〜2200kcal食べて沢山運動したらいいじゃない。

    +5

    -10

  • 1026. 匿名 2018/08/26(日) 12:44:48 

    >>1025
    横だけど普通にアンカ辿って読んだら、ケチつけてるのは>>1021だと思う。
    >>1018>>1024も他人に1800〜2200kcal食べろなんて、全く書いてない。

    +10

    -3

  • 1027. 匿名 2018/08/26(日) 13:12:55 

    >>1026
    確かに言い方が悪かったですね。ケチをつけたのではなく、専業や家事手伝いで、かつ運動不足の人には適性ではないと言いたかったんです。
    アラサーの時にデスクワークをしてましたが63㎏から運動無しのダイエットを始め、1800kcal以内の摂取を心がけていましたが、2年後に57㎏になってからは減りませんでした。50㎏Mサイズの美容体重になりたいです。

    +4

    -5

  • 1028. 匿名 2018/08/26(日) 13:41:16 

    >>995です
    昨夜は主食抜きでサラダ→おかずとゆっくり食べたところ
    今朝800g減っていたので誤差範囲といえども嬉しかったです
    今まで朝ヨーグルトにバナナを混ぜて食べていたのですが
    ふと調べたら両方とも夜食べるほうが効果が高いみたいで!
    栄養学とか知識をしっかりつけないとだな~
    実は朝より夜がオススメな食品 「納豆」「ヨーグルト」「グレープフルーツ」「バナナ」
    実は朝より夜がオススメな食品 「納豆」「ヨーグルト」「グレープフルーツ」「バナナ」www.huffingtonpost.jp

    朝食に食べがちだけど、実は夜に食べたほうが、美容・健康効果が期待できるものがあります。

    +7

    -1

  • 1029. 匿名 2018/08/26(日) 14:11:59 

    >>1028
    ダイエットの常識はコロコロと変わりますからね
    最近はフルーツスムージーも血糖値を急に上げるから良くないとも言われてますし

    +10

    -1

  • 1030. 匿名 2018/08/26(日) 14:39:41 

    >>1027
    そもそも「ドカ食いした翌日のリカバリー」の話
    ドカ食いしたら1800〜2200kcalなんて軽く超えるんだから
    専業や家事手伝いで、かつ運動不足の人だって
    翌日はその人なりに摂取カロリーを3分の2にするのは無駄じゃないと思うよ
    別に喧嘩したい訳じゃないんで、お互い頑張りましょ

    +6

    -2

  • 1031. 匿名 2018/08/26(日) 15:03:06 

    >>1027
    美容体重になりたいのに涅槃像系なの…?
    体壊さないようにね

    +3

    -3

  • 1032. 匿名 2018/08/26(日) 17:01:40 

    みなさんこんにちは。主です。

    996さんのコメント読んで、私も同じ気持ちだーと嬉しくなりました。
    理想は、標準体重だけど、洋服は標準より細身、ってところです!
    同じ体重でも体型は違うなんてことありますもんね。
    私は洋ナシ体型で、脚がとても太いです。
    上半身も太っていますが、痩せてた時から、
    ふくらはぎだけが異様に太かったんです
    (多分、浮き指というのも理由の一つだと思います)。
    だからリンゴ体型の人に憧れがありました。
    体重に比べふくらはぎが細い人って、キレイ目系のワンピースが
    とても似合って素敵ですよね。
    私はズボンもスカートも似合わなくて泣きたいですw
    でも、本来の自分の体型とかけ離れたものを望むと
    辛くなるだけだと思うので、うまくコンプレックスをカバーしながら
    受けれ入れていきたいです。

    ところで、みなさんは、わたなべぽんさんの
    「スリム美人の生活習慣を真似したら1年間で30キロ痩せました」
    という本をご存知ですか?
    話題になりましたよね。もちろん私も楽しく読みました。
    私は食べ過ぎだよなーって気付けたのが良かったです。
    お腹空いてないのに何か食べたくなって間食したり
    だからさらにお腹空かないのに、時間が来たからと言う理由で
    三食ガッツリ食べたり…
    お腹空いてから食べる、満たされたらやめる、という
    ごく基本的な事ができてなかったです。
    今回のダイエット、最初は運動中心でやってきましたが、
    ここらへんで、もうちょっと食事改善をレベルアップしたいと思います。
    みなさん、一緒に頑張りましょう!

    いつも長文すみません。
    みなさんも日記代わりに使ってもらって構いません!

    +8

    -2

  • 1033. 匿名 2018/08/26(日) 17:13:07 

    48歳で一昨年から23kg痩せました。今157cm50kg。
    ひと月2kgを目安にして。それ以上は皮がたるむのとリバウンドすると思って。

    やはり王道しかないと思う。
    朝昼バランス良く、夜は基本サラダ。
    海藻やキノコを積極的に採る。
    運動はストレッチ、ダンス。歩く。

    今はキープしつつもう少し絞りたいと筋トレしてます。

    +12

    -1

  • 1034. 匿名 2018/08/26(日) 21:45:12 

    ここのトピは好きだけし、前向きにやってきたけど…
    >>1025に何の根拠もない言いがかりをつけられて、未だに不愉快
    謝れとは言わないけど、せめて他の人には謎の決めつけをしないでほしい
    今日は早めに寝ます。オヤスミナサイ

    +5

    -4

  • 1035. 匿名 2018/08/26(日) 22:35:33 

    >>1034
    主です。
    ダイエット頑張ってらして、このトピも励みにしてくださっているのに
    不愉快な思いされたんですね…。
    匿名掲示板は色々あるとはいえ、ネットをやっているのは人間ですから、
    感情がありますもんね。
    文字だけでは伝えたいことが伝わらなかったり、誤解があったり
    なかなかコミュニケーションとして難しい面があると思います。
    どうかこの一件でダイエット諦めたりせず、お互い頑張って行きましょう。
    今夜はゆっくり休んでください。おやすみなさい。

    +13

    -2

  • 1036. 匿名 2018/08/26(日) 23:34:12 

    こんばんは!
    165cm78kgからやっとここ半年で70kgになりました。ペースは遅いですが頑張って標準体重の59kgくらいにはなりたいです。

    +11

    -1

  • 1037. 匿名 2018/08/26(日) 23:38:42 

    標準体重になるには20キロ痩せなければなりません。とりあえずスクワット毎日頑張ってます。お尻が大きくなった気がします…。筋肉付いたって事かな…。

    +4

    -5

  • 1038. 匿名 2018/08/27(月) 00:30:40 

    >>1034 そういうあなただって今まで何人もトピから追い出してきたんじゃない? このトピ追い出されたってコメント、他トピで何回か見たよ。

    +3

    -8

  • 1039. 匿名 2018/08/27(月) 01:24:29 

    ちょっと早目の夕飯過ぎてお腹減って目が覚めた!!!
    氷ガリガリ噛んだ!!
    ここに宣言しておとなしく寝る!!
    みんな頑張ろうね!
    (´c_,` ) うっ〜腹減った…ひもじぃよっ…)

    +5

    -1

  • 1040. 匿名 2018/08/27(月) 01:59:45 

    ここ一年で気付けば10kg以上太ってしまった… 見た目の変化に愕然とする毎日。外食が多くさっきもアイスを食べてしまった。食欲がおさえきれない(T_T)
    このトピみて心を入れ替えてがんばる!!

    +8

    -1

  • 1041. 匿名 2018/08/27(月) 06:40:23 

    >>1034
    私関係ないけどさ、
    色んな人がいて色んなダイエット法や意見があっても良いのに…
    私には最初に決めつけて突っかかるような言い方したのはあなたに見えるよ。

    +7

    -3

  • 1042. 匿名 2018/08/27(月) 08:48:25 

    >>1020です。
    皆さん、おはようございます(^-^)
    本日の体重78.9キロ。
    今日は仕事が休みなので、運動したいと思います。
    今週も頑張りましょう!

    +5

    -1

  • 1043. 匿名 2018/08/27(月) 08:57:27 

    >>1021です。お騒がせしてすみません。
    >>1024
    涅槃像系と表現したのは無意識に寝転んで楽な体勢をしてしまうタイプという意味です。トドでもいいです。おデブさんに多いタイプだと思います。
    痩せてる人は大抵リビングでもシャンとした居ずまいで、パッと行動されますよね。

    >>1026
    運動する時間のないデスクワークの中年兼業主婦等はこれだけカロリー取ったら太るよー、注意してねー、と誤解しないよう自分の経験から忠告しただけです。

    >>1030
    ダイエット中の人は相当な運動量でもなきゃこんなに食べちゃダメだってことを言いたかっただけです。自分にとっても1800kcalはどか食いに当たりますし。
    書かれてるどか食い時の対処法は役立つと思います。

    >>1034
    荒らしとは別にいる、いちいち因縁付けてくる人かと思ったんです。違ったならごめんなさいね。以後誤解されないような記述をお願いいたします。

    +4

    -6

  • 1044. 匿名 2018/08/27(月) 09:45:42 

    おはようございます(^-^)
    みなさん頑張っててすごいですね!

    私はちょっと気が緩んできちゃって、たまに運動サボったり、食事もインスタントで済ませちゃったり、な日があります。。
    食事も運動も(自分なりに)完璧にこなすことが当たり前になってくると、それができなかったとき自己嫌悪で、
    今までのダイエットでは、ちょっと食生活が乱れたり、運動一回サボるともういいやー!!って暴食しちゃったり、運動もやめちゃって、ダイエット自体投げ出して、全部台無しにしてきたんですけどw
    今回は、暴食に走ることもなく、運動休んでも次の日にはやってるので、なんとか継続できてます。

    完璧にこなすことが次第にストレスになって、後々過食や運動放棄につながる私にとっては、
    ストレスなく続けられていることが大きな収穫です。

    体重は誤差の範囲でウロウロ停滞してるけど、体脂肪は減ってるんですよね。
    服も前よりゆとりがあるから、見た目は変わってきてるのかも。
    みなさんに比べたらゆるいけど、私なりに無理なく続けられるペースでコツコツ頑張ります(^-^)

    +10

    -1

  • 1045. 匿名 2018/08/27(月) 10:27:03 

    >>995です
    昨夜も主食を抜いてオクラ納豆を一品プラスしました
    (オクラは輪切りして水に浸けておくとネバリがすごくなります!)
    今朝でスタートから1.4kg減、食べなきゃやせるんですよね…(基本)
    今晩からはバナナヨーグルトをおかずの前に食べてみます

    >>1029
    テレビとかネット記事とかに振り回されてました…
    栄養大学とかちゃんとしたところが出してる本で勉強します~

    +8

    -1

  • 1046. 匿名 2018/08/27(月) 13:08:54 

    >>1035
    主さん、ありがとうございます!
    ダイエット自体は少しも嫌になっていないので大丈夫です

    >>1018
    >>1024
    >>1030
    >>1034
    これが昨日の私のコメントで、
    それより前だと直近は>>957が私のコメントです
    >>1024>>1021にアンカを付けた以外は、
    主さんにしかアンカを付けていません

    >>1043>>1021>>1025だったんだ…と分かったら
    なんだか色々納得がいきました
    昨日は1021と1025は別の人だと思っていて
    関係ない人にまで絡まれて嫌だな…と思っていたので

    昨日の最後のコメント>>1034にもアンカが付いていますが、
    このコメントをもって返信とさせてもらいます。
    以後、短文コメントに戻ります。長文失礼しました。

    +3

    -4

  • 1047. 匿名 2018/08/27(月) 13:42:53 

    どっちもどっちで感じ悪い

    +7

    -6

  • 1048. 匿名 2018/08/27(月) 13:50:01 

    後からしっかり意図を説明してるけど衝動的に書いちゃうんだね
    一旦冷静になることが大事だね、ドカ食いにも言えることだけど

    +8

    -2

  • 1049. 匿名 2018/08/27(月) 14:01:43 

    トピ始まって少し落ち着いたね。
    まだ続けてる人+
    止めたけど見てる人-

    +26

    -1

  • 1050. 匿名 2018/08/27(月) 14:05:25 

    >>1047
    間違えてマイナスしましたがプラスです。
    ほんとだね。どっちもどっちで性格が悪いのが滲み出てて感じ悪いです 笑

    +7

    -4

  • 1051. 匿名 2018/08/27(月) 14:17:53 

    >>414
    そうなんだ…スタイルは抜群だったけど痩せてはいなかったよね。
    あれだけ世界的なジャンパー(筋肉質で体脂肪が低い)が毎日猛練習してそれっぽっちしか食べてなかったとは…
    ザキトワも成長期なのに凄い食事制限してるもんね

    +8

    -1

  • 1052. 匿名 2018/08/27(月) 14:25:27 

    浅田真央展に行ったことあるけど、衣装見たら「ほっそ!」ってクラクラしたよ(笑)
    そこまでは目指せないけど、標準体重を目指して頑張ろ~っと。

    +13

    -1

  • 1053. 匿名 2018/08/27(月) 14:27:33 

    >>1051
    そうだよね。
    あれだけ運動してても摂取カロリーそんなもん。
    私なんて1000キロカロリー位に抑えなきゃ体重落ちないのも無理ないや。

    +7

    -2

  • 1054. 匿名 2018/08/27(月) 15:15:04 

    >>1053
    うん。1300kcalにしてるけどほとんど落ちてない。このトピで1カ月で何㎏も落とした猛者がいるけど、詳しいダイエット内容を教えてもらいたいよ。

    +9

    -1

  • 1055. 匿名 2018/08/27(月) 15:50:58 

    >>1054
    あすけんってアプリで私の目標摂取カロリーも1300キロカロリー位なんだけど、
    それくらい摂っちゃうと現状維持みたいな感じ…。

    平日は1000キロカロリー位までに抑えるようにしたら やっと1か月につき2㎏くらい落ちるようになってきたよ。

    やはり運動よりも摂取カロリーを抑えるしかないのかなっと思うのは私の思い込みかなー

    +10

    -2

  • 1056. 匿名 2018/08/27(月) 16:03:40 

    >>1055
    両方がベストだと思うけど、300kcal分の運動をするとなると、ランニングを40分しないといけない。だったらご飯を二杯我慢する方が楽だな(^-^;

    +6

    -2

  • 1057. 匿名 2018/08/27(月) 16:06:24 

    >>1056
    そうそう!私もそうなっちゃう!笑

    +5

    -2

  • 1058. 匿名 2018/08/27(月) 16:39:39 

    >>1056
    私は、ご飯2杯を選んじゃうな(^-^)
    ランニングは無理だけど、1時間のウォーキングをします。

    +7

    -2

  • 1059. 匿名 2018/08/27(月) 16:49:31 

    >>1058
    なら1時間20分は歩かないとだよ〜

    +7

    -1

  • 1060. 匿名 2018/08/27(月) 17:30:32 

    ほぼ毎日しょっぱいものを欲しくなった時にじゃがりこを食べていたんだけど、ドレッシングは自由ってことにして、サラダに変えました。案外お菓子って食べなくてもいける。くだらないことだけど私にとっては大きいです。

    +15

    -1

  • 1061. 匿名 2018/08/27(月) 17:30:51 

    運動するしない、ダイエットの方法はもちろん自由だけど、運動はカロリー消費以外のところで重要性があるので、サイトのコピペ一部抜粋ですが貼っておきます( ^ω^ )


    人間の体は筋肉と脂肪では筋肉の方が5倍減りやすい。つまり食べずに運動もしないでいると、真っ先に減るのが筋肉です。

    【筋力が衰えるデメリット】
    ①基礎代謝が減り太りやすくなる

    ②冷え性につながる
    冷えは万病の元!美容とダイエットの天敵とされます。 冷え性によって体温が1度下がれば免疫力は30%も下がるとされますので、 免疫の低下から様々な病気を招かないためにも!筋力の維持は常に心掛けなければいけません。

    ③見た目も中身も老化する
    筋肉は、体型を中から支える「天然のコルセット」です!体の内側から体型を支えてくれているコルセットが衰えれば、 体型や姿勢が崩れることは言うまでもありません。緩んだお腹や二の腕、 タレ尻に曲がった背中など、おばさんん体型、おじさん体型を作らないためにも、 日頃から筋肉を鍛え体型をキープしましょう。

    ④生活習慣病や骨粗しょう症のリスクが高まる
    糖尿病や脳梗塞、心筋梗塞など、生活習慣病にも筋肉の減少が関わっているとされています。
    代謝の減少から太りやすくなることと繋がる部分でもありますが、 食事から摂取する糖分の一部は筋肉で消費される為、筋肉が少ないと糖の消費量が減り、 肥満に繋がることから生活習慣病を引き起こしやすくなるのです。
    また、中高年になると骨粗しょう症の予備軍が増えます。 骨粗しょう症とは、骨がもろくスカスカになって骨折しやすくなる状態の事を言いますが、 トレーニングは骨を丈夫にして、この骨粗しょう症を予防する事も知られています。

    +14

    -1

  • 1062. 匿名 2018/08/27(月) 17:55:03 

    筋肉は有酸素運動よりも、負荷をかけた方が付きやすいんだよね
    筋肉痛で休んでた腹筋とスクワットを再開しよう

    +5

    -1

  • 1063. 匿名 2018/08/27(月) 19:00:19 

    >>1012
    こんばんは
    62.4kg 30.9%
    空腹が心地良い時と苦痛な時があります。今日は辛かったー!
    麦茶を飲んで凌ぎました。夜更かしせずに早めに寝ることとします。

    +7

    -1

  • 1064. 匿名 2018/08/27(月) 19:13:38 

    生理でダルイけど2時間運動してる
    でも体重がピクリともしない!終われば落ちるって言うけど挫けそうだ(´・ω・`)

    +10

    -1

  • 1065. 匿名 2018/08/27(月) 19:29:17 

    主です。みなさんこんばんは。

    残暑厳しいですね。
    今日はTSUTAYAでCDレンタルしました。
    時代的には音楽ストリーミング配信が主流だと思いますが、
    私はCD世代なので、CDをレコーダーに録音したりする手間が嫌いじゃないです。
    涼しくなったらウォーキングしようと思っているので、
    その時聴く音楽を集めようと思ったんです。
    私はオバちゃんですが、最近の曲も大好きです!

    さてみなさん、ダイエットどうでしょうか?
    思うような結果が出なかったりすると、
    つい人のダイエットと比較してしまったりしますよね…。
    ダイエットに関する情報はたくさんあって、どれを信じるか
    どれが自分に合うか、どれが実践しやすいか、
    人によって違うと思います。
    カロリーはこれくらい、いや高い、いやいや低い、とか
    運動はこれがいい、いやあれがいい、とか
    様々な考えがあるのが当たり前だと思います。
    どうか人のやり方に批判的にならず、自分にとって心地良いダイエットを
    探していきましょう。
    みんなそれぞれ、環境、体質、活動量、習慣、などなど違いますから
    みんな違ってみんな良いってことでよろしくお願いします…!

    +14

    -3

  • 1066. 匿名 2018/08/27(月) 20:11:53 

    >>1049
    まだ頑張ってる人が10人は居ると思うととっても嬉しいな~
    このトピが終わるまでそれぞれのダイエットだけど、頑張る気持ちは伝わってるし通じてるから一緒に綺麗になろうね♪
    愚痴でも何でも吐き出して良いと思う!
    私は全部受け止めるよ!頑張ってる人は尊敬できるし心から応援してます!
    やれるだけ努力してみようね。

    +15

    -1

  • 1067. 匿名 2018/08/27(月) 20:31:31 

    おかずクラブさんたち。食事もトレーニングも頑張ってるので励みになる
    食事も真面目に取り組んでるところを見ると負けないぞ!と弱い気持ちを捨てて筋トレ頑張れるんだよな

    +9

    -1

  • 1068. 匿名 2018/08/27(月) 20:44:29 

    体重重いし筋肉無いからずっとランニングマシンでウォーキングしてたけど、最近は30分くらいなら軽くジョギング出来るようになった!
    運動して汗をかくって楽しいって生まれて初めて実感してる(笑)
    筋肉つくと代謝が良くなるからかな?稀にちょっと普段より多めに食べてもそんなすぐに体重増えなくなった。
    道のりは長いけど、寒くなって外に雪が降る頃にはマイナス15Kg達成していたい!

    +17

    -1

  • 1069. 匿名 2018/08/27(月) 22:39:49 

    ダイエットの仕方もそれぞれで
    色々な方達がいて楽しいですね!

    私は標準体重までは食事制限だけでやろうと思います。
    標準なったら運動がんばります!

    +11

    -1

  • 1070. 匿名 2018/08/27(月) 22:57:40 

    今日は摂取カロリー1200、ウォーキング20分、筋トレ10分です。ボチボチやります。

    +10

    -1

  • 1071. 匿名 2018/08/28(火) 00:21:40 

    >>1064
    生理中にそんだけやるなんてメッチャ偉いやんか!!
    私ならまず生理をいい事に絶対サボる…。
    だからこのあり様なんだけど。

    でもマジ生理中は浮腫みで増える事はあっても落ちるの見たことないよ。
    せっかく生理中に頑張ったんだから気持ちの根つめないでとりあえず生理終わるまではやりすごそう。

    私もそろそろ来そうだからイライラ爆発しない様にスルメと冷凍枝豆買っておこう。

    +7

    -1

  • 1072. 匿名 2018/08/28(火) 00:28:42 

    私、生理中なのに1kg落ちました。
    始まる前は早い停滞期だなと思うほど落ちなかった。この調子だと後にストンと落ちないかも知れないけど、嬉しい。
    それとも水分不足なのかな。

    +9

    -1

  • 1073. 匿名 2018/08/28(火) 00:31:02 

    さ、ら、

    +0

    -2

  • 1074. 匿名 2018/08/28(火) 00:43:53 

    今日はとうとうウォーキング1時間強になりました。
    25分から初めてとりあえず目標の1時間の達成は自分にしては頑張ったなと。
    しかし他の運動はあんまり進んでない。
    ラジオ体操でさえヘトヘトになったのは呆れながらショックw
    運動してないからストレッチだけでもいちいちウーウーヒーヒー言いながらやってる。
    TVで体が固くなってると運動しにくいからやらなくなる、やらなくなると固くなり動きたくなくなる悪循環っての見てまさに私だと思った。

    首と背中ストレッチでゆっくりほぐしたら気持ち良かったし家事へのフットワークが軽かったからそういうの積み重ねて慣れようと思う。

    +8

    -1

  • 1075. 匿名 2018/08/28(火) 05:42:28 

    このトピが始まって筋トレ頑張るようになったら、ウエストがマイナス2センチになってました。少し食べ過ぎても諦めず次で調節したり、一歩ずつ前進してます。

    ここで見たり書いたりすることは、頑張っている人を応援したり自分一人じゃないって実感したり、じぶんを振り返る良い時間になってます。

    +8

    -1

  • 1076. 匿名 2018/08/28(火) 08:32:59 

    おはようございます>>1070です。
    今朝はトイレを済ませた後朝一で体重を測ったら、綿ワンピを着て70㎏ジャストでした。1年ぶりに60㎏台に乗った感じです。今日も一緒に頑張りましょう。

    +9

    -1

  • 1077. 匿名 2018/08/28(火) 11:15:38 

    >>995です
    昨晩バナナヨーグルト食べたところ未だお通じなしで体重も変化なし。
    今まで毎朝食べてて快便だったので(下ですいません)、身体がびっくり
    したのかも。自分の身体に慣れてるなら朝に戻そうかな(人体実験)

    >>1075
    筋トレいいですね!よろしかったら内容教えていただけますか?

    +6

    -1

  • 1078. 匿名 2018/08/28(火) 11:27:43 

    >>1047
    >>1050
    オーベイビーそれは奇遇だな
    ボクも君たちがあまり好きでないよ
    もしかしてボクらわりと気があうんじゃないかな?

    っていう花輪くんのセリフを思い出したわ(笑)
    さくらももこ先生…

    +2

    -8

  • 1079. 匿名 2018/08/28(火) 12:22:44 

    なんだ、やっぱ荒らしじゃんw

    +3

    -4

  • 1080. 匿名 2018/08/28(火) 12:56:48 

    匿名トピで○○でしょ?とか荒らしでしょ!とか、余計荒れるからやめようよ!

    +8

    -1

  • 1081. 匿名 2018/08/28(火) 13:15:12 

    久しぶりに来ました。いつもの巻き込まれアクキンになりやっと解除されました。その間1週間くらい停滞期間がありましたが今日やっと54㎏台になりました。4月からで10㎏減り、あと10㎏!頑張ります!皆さんがいてくれて励みになります!

    +12

    -1

  • 1082. 匿名 2018/08/28(火) 13:21:30 

    >>1081
    スゲ〜!どうやってダイエットしてるの?

    +4

    -1

  • 1083. 匿名 2018/08/28(火) 13:42:52 

    1日1500カロリーにしてるけど2か月体重が動かない・・・
    もっと減らさないとダメなのかな

    +2

    -4

  • 1084. 匿名 2018/08/28(火) 14:49:59 

    >>1083
    2か月体重が動いてくれないのはきついですね><
    体脂肪は減っているのかも…?

    全然関係ないのですが、このトピになんとなく癒されています
    girlschannel.net/topics/1773760/

    +3

    -1

  • 1085. 匿名 2018/08/28(火) 14:52:59 

    あれ?1084ミスってた
    今日新着の『おちゃめなおじさまを貼るトピ』です

    今日は暑さが和らいで良かった
    このまま涼しくな~れ

    +5

    -1

  • 1086. 匿名 2018/08/28(火) 15:56:23 

    >>1083
    1500カロリーくらいだと微妙ですよね。
    あくまでも私の場合ですが、1500だと減りません。
    筋肉量や生活習慣などいろいろ人それぞれなのでなんとも言いきれないですが、
    もう少し減らして様子をみたらどうでしょう?

    一緒に頑張りましょう!!

    +5

    -1

  • 1087. 匿名 2018/08/28(火) 16:00:54 

    >>1077

    筋トレは主に5種類行っています。

    1、横になって体の側面を床につけて、上になる方の膝を立てて、下側の足をまっすぐのまま上下させます。内腿を意識してます。

    2、横になった姿勢のまま上側の足を上げて上半身を上下させます。これは横腹筋で脇腹を意識しています。

    3、上向きで寝転がってバランスボールを足に挟んで上下させます。内腿を意識してます。

    4、上向きで寝転がって、バランスボールに足の裏を付けて腰を上げた状態で膝を曲げ伸ばしします。
    太もも裏を意識します。

    5、バランスボールを壁に付けて背中をボールに付けながらスクワットします。

    全て10回を2セットやってます。
    あとは気が向いたら膝付けたまま腕立てをしたり、対角線になるように腹筋をしたり、ちょこちょこしています。

    わかりにくかったらすみません。

    +9

    -1

  • 1088. 匿名 2018/08/28(火) 16:44:23 

    >>1087
    詳しくありがとうございます!!
    追加でお聞きしたいのですが2の時は両腕はどういう状態ですか?
    バランスボール持ってないので4はできなさそうですが他は今夜から真似させていただきます~!

    +5

    -1

  • 1089. 匿名 2018/08/28(火) 17:02:58 

    >>1082栄養バランスが重要かなと考えてます。シワシワも嫌だし、リバウンドも怖いので、結構サプリとプロテインが命ですw夜ご飯はスープときゅうりで満足するようになったので、朝と昼は600~700キロカロリーになるようにしてます。運動は軽めです。皆さんみたく根性ないのでゆるゆるです。だけどちょっとずつ減れば約5ヶ月で10㎏減りました。あくまで私にはこれでいいかな?って思ってます

    +5

    -1

  • 1090. 匿名 2018/08/28(火) 17:26:49 

    >>1088
    参考にして頂けるなんてとても嬉しいです。

    2の横腹筋の時は、頭の後ろに手を添えています。下の足は少し曲げるとバランスがとりやすいです。

    あと、1の時は曲げている足を上下させる足の前側に出すとより負荷がかかります。

    +5

    -1

  • 1091. 匿名 2018/08/28(火) 17:49:26 

    こんにちは主です。

    みなさんのダイエットが滑り出して成果を続々と出されいるので、
    励みになります!
    食事面、運動面、試行錯誤しながら進めていて、
    手応えを感じ始めた方が多いですね!
    私はまだ改善の余地があるなと色々やっています。
    食事は、一時期より半分の量くらいで満足できるようになりました。
    満足感の高い食事になるよう工夫しています。
    「ダイエットは運動1割、食事9割」という本を再読して、
    運動の量を半分に減らしました。心理的な負担が減りました。
    癒しトピを紹介してくださった方、ありがとうございます!
    今から見てみます!

    +8

    -3

  • 1092. 匿名 2018/08/28(火) 18:10:00 

    >>1089
    自分も近いダイエットをしています。このまま継続すれば後に続けるかもしれませんね!とても励みになりました!

    +7

    -1

  • 1093. 匿名 2018/08/28(火) 18:32:17 

    皆さんは制限中のおやつ?間食?
    何食べてますか?

    私はこれを1日に数本食べてしのいでます!
    15kg以上痩せたい人が頑張るトピ

    +6

    -1

  • 1094. 匿名 2018/08/28(火) 19:00:41 

    >>1092急いで痩せる理由がないならゆっくり焦らずストレスを貯めないようにすると楽ですよね。仕事が早番遅番があって食事時間がバラバラなのがネックになってます。前に大きなリバウンドをした経験があるので今回はかなり気をつけてます。お互い頑張りましょうね!

    +6

    -1

  • 1095. 匿名 2018/08/28(火) 19:21:55 

    間食は基本なしですが、
    小腹空いたり、ちょっと甘いもの食べたくなったら、果物(最近は梨と桃)かフルーツ入りのヨーグルト食べてます!
    糖質とか気にする人は避けてるかもですが、お菓子より栄養ありますし…
    私の場合、ただ空腹を紛らわすための間食(食事もですが)ばかりしていると、ドカ食いを招きます(´;Д;`)
    本当に食べたいものは他にあるのに、カロリーが低いから、健康にいいからetc…という理由だけで選ぶと、気持ちが満たされなくて、小さな我慢の積み重ねが爆発して、結局はあとでドカ食い…何度経験したことか…
    そうならないようにしたいので、主さんのお言葉お借りすると「自然な食欲」で食べるようにしてます!
    その方が気持ちもお腹も満たされて、結果少量で満足するし、ドカ食いも招かないです(*´ω`*)
    あとは豆乳とアーモンドミルク割ったの飲んだりですね!
    一応こんな感じでもじわじわ痩せてます(*´∀`)♪

    +8

    -1

  • 1096. 匿名 2018/08/28(火) 19:24:36 

    雨が降って散歩は中止でした。残念!

    +4

    -1

  • 1097. 匿名 2018/08/28(火) 19:25:53 

    >>1042です。
    皆さん、お疲れさまです(^-^)
    本日の体重78.4キロ。
    今日は健康診断でした。
    検診時の体重77.7キロ。
    まだまだ重いですが、着実に減ってきています。
    今日も仕事終わりに1時間歩きました。
    このトピが終わる頃までに77キロを切りたいです。

    皆さん、頑張りましょう!

    +9

    -1

  • 1098. 匿名 2018/08/28(火) 19:29:17 

    >>1093
    私は市販のジャンキーな小袋菓子です。少量なので大したカロリーにはならないし、一袋食べた満足感もあります。

    +4

    -1

  • 1099. 匿名 2018/08/28(火) 19:44:13 

    >>1071
    あぁ~ありがとうございます(´;ω;`)
    わたしもいつもいつも生理だし!ってゴーロゴロしてたんですがやる気スイッチ入りまして生理に負けるか!といつも以上に運動しております。
    子宮内膜症なんですがイライラはいつも通りで痛みがいつもよりなくて嬉しいです!
    枝豆良いですね!早速買ってきます!
    お互いがんばりましょう三c⌒っ.ω.)っ シューッ

    +4

    -1

  • 1100. 匿名 2018/08/28(火) 20:34:10 

    >>1093
    この夏は牛乳寒天を何回か作りました。
    甘い物を食べたい時は、結構手作りすることが多いです。
    チーズケーキ、スイートポテト、バナナパウンドケーキ
    フルーツゼリー、プリンなど。
    ↑これじゃあダイエットにならないですが、
    私の場合、例えばカップラーメンとか食べるより、
    自分で作った物の方が安心して食べられます。
    豆乳やココナッツオイルを使うと罪悪感も減ります。
    タンパク質系なら、ギリシャヨーグルト、ゆで卵、
    チーズ、ビーフジャーキーなど。
    美容系の甘いものは、干し芋、冷凍フルーツ。
    しょっぱい物は、小袋のスナック菓子食べることあります。
    あと1093さんと同じくおしゃぶり昆布やカリカリ梅、干し梅などです。

    +5

    -1

  • 1101. 匿名 2018/08/28(火) 20:56:57 

    今日は1時間ジョギング30分ウォーキングしました。
    食事は朝昼兼用で食パン1枚、ミニサラダ、青汁
    夜はツナピラフ80グラム、野菜みそ汁、茄子の煮浸し
    元々おやつはあまり好きじゃなくて食べなくても平気なのですが、炭水化物と揚げ物が大好きでストレス過食で太りました。夜は炭水化物抜きたいけど80グラムだけ食べちゃってます。

    このトピ見てダイエット開始してから約3.5キロ減りました。ジョギングしててキツくなってくると痩せて綺麗になって七五三の家族写真を撮ってる姿を妄想しながらあと5分、あと10分と思って距離を伸ばしてます。
    明日も頑張ります!


    +20

    -3

  • 1102. 匿名 2018/08/28(火) 22:06:02 

    鯖の塩焼きが高カロリーとはうっかりで、肉じゃがとトマト卵炒めも食べたので、ライスは抜いたのに夕食だけで600kcalになってしまいました。
    ちょっとだけのつもりの芋けんぴが200kcal。どか食いモードです。明日は控えます。

    +7

    -3

  • 1103. 匿名 2018/08/28(火) 23:56:21 

    お昼は社長のお土産大好物のスイーツ食べた。
    間食の甘い物やめてたせいで味覚も変わってきたせいかブラックコーヒーが美味しい。
    今日朝で3.5キロ減。元の体重があるからちゃんと痩せるけど道のりは長いから甘い物との付き合い方を考えて食べても運動したり明日の朝の体重見て調整したり罪悪感で挫折しない様に考え方変えてる。
    しばらく又間食無し生活で頑張ってみようと思った。

    +7

    -2

  • 1104. 匿名 2018/08/29(水) 00:28:44 

    >>1090
    追加情報ありがとうございます~
    明日から肉体労働系バイトはじめるので控えめに2だけやりました。
    それで上半身上がってるの?と突っ込まれそうなレベルでしたが徐々にレベルアップしていきたいです。プランクもできるようになりたい。お互い頑張りましょう!!

    +8

    -1

  • 1105. 匿名 2018/08/29(水) 00:40:47 

    こんばんは。150cm、60キロ越えの者です。友達に誘われて(そそのかされて)3ヶ月後のハーフマラソンに申し込みました。今のところ全然出来る気はしないけど、ダイエットと共に頑張ろうと思います。まずは体力をつけて、3ヶ月後にいい報告できるように頑張ります!

    +12

    -3

  • 1106. 匿名 2018/08/29(水) 00:54:26 

    ちょっと辛くなってきたので待ち受け変える〜!
    15kg以上痩せたい人が頑張るトピ

    +9

    -2

  • 1107. 匿名 2018/08/29(水) 04:12:08 

    お菓子止めて10日経ちました。多少食事を食べ過ぎることがあっても太らなくなったのと、おはだの調子が良くなってきました。大好きだったポテチはやっぱり太る元なんだと実感です…

    朝 無糖カフェオレ 春雨スープ
    昼 ざる蕎麦
    夜 サラダチキン レタス バターロール1つ
    間食 スローバー

    私は体重に日常生活を左右されたくないので、2週間に一回のペースで体重を計っています。
    明日がその日なので、少しでも痩せてると良いな。

    +11

    -3

  • 1108. 匿名 2018/08/29(水) 09:59:55 

    昨日芋けんぴを半袋食べたので今朝の体重計がドキドキでしたが、69.5㎏ほどと少し軽くなってました。良かったです。
    今日は雨ですが、夕方上がりそうなので、またウォーキングができそうです。
    皆さんの経過も楽しみにしています。

    +9

    -3

  • 1109. 匿名 2018/08/29(水) 18:05:27 

    生理前の暴食期...最近継続してダイエット頑張ってたし大丈夫だと思ってたけどナメてました。
    炭水化物だけはどうにか口に入れなかったけどから揚げと高野豆腐を腹9分目くらいまで食べてしまった...。
    朝 無し
    昼 ご飯100g 野菜たっぷり味噌汁 卵焼き1切 ピーマン煮浸し3切
    夜 から揚げ 高野豆腐 無糖ヨーグルト

    問題は、から揚げをまぁまぁお腹いっぱいまで食べてしまったこと...今からランニングしてきます。

    +6

    -2

  • 1110. 匿名 2018/08/29(水) 19:35:42 

    半月で3.5Kg減!だけど目標は月に3Kgずつ減。このままのペースだと身体に負担になりそうなダイエットになってしまってます。リバウンド怖い。
    大幅減量したいから緩やかに減らしたいので調整したいけど、食べながら痩せるって私には難しく全然食べなかったり、たまに食べ過ぎたり...。
    みなさんバランスよく食事しながら運動も取り入れて減量できてて凄いです!

    +5

    -2

  • 1111. 匿名 2018/08/29(水) 19:42:44 

    こんばんは主です。

    みなさん頑張ってますね!
    婦人科系のご病気の方いらっしゃいますが、
    どうかご無理なさらないようにしてくださいね。
    運動頑張ってる方やおやつ工夫されてる方、
    生理で食欲が増したり、ドカ食いしないように気を付けてる方、
    体重だけじゃなくお肌などの効果を感じてる方やマラソン大会に出る方
    みなさん、仲間ですー!
    頑張りましょうね~!
    私は今日は晩御飯食べ過ぎました…。

    +14

    -1

  • 1112. 匿名 2018/08/29(水) 19:58:56 

    >>1109
    私は暴食したくなったら朝食べます。

    揚げ物やなんかも食べたかったら朝食べます。
    朝食べるとそんなに沢山じゃなかったら ほとんど私の場合は体重やなんかには響かないです。

    そのかわり夜はほとんどカロリー摂りませんが…。

    高野豆腐も私も大好きなんですが、
    意外とカロリーと脂質が高くてあまりダイエット向けでないので 食べたい時はサイコロタイプの小さいやつを2つくらいで我慢…。

    お互い頑張りましょう!!

    +12

    -1

  • 1113. 匿名 2018/08/29(水) 20:15:31 

    他のコラムも一読の価値有りでした。色々読んでも、すぐに忘れちゃうんだけどね。何かの参考になれば。
    食事制限だけで痩せると筋肉が落ちるって本当なの?|日刊ゲンダイヘルスケア
    食事制限だけで痩せると筋肉が落ちるって本当なの?|日刊ゲンダイヘルスケアhc.nikkan-gendai.com

    食事制限だけで痩せると筋肉が落ちるって本当なの?|日刊ゲンダイヘルスケアToggle navigation検索TOP新着記事特集・集中連載医療コラム著者牧田ドクター「最強の食事術」Q&A食事制限だけで痩せると筋肉が落ちるって本当なの?2018年08月22日by 牧田善二バックナン...

    +7

    -3

  • 1114. 匿名 2018/08/29(水) 21:27:49 

    今日ガッテンで1日50gダイエットやってた
    つまり1か月で-1.5kg、1年だと-18kgという何気に継続するのは大変なペース
    50gはカロリーに直すと360kcalだからそうめん2束とか食パン2枚、ごはん220gぐらいに相当する
    やっぱり毎日ごはん1杯分を控えるようにするって効果的なんだろうなぁって思う

    +18

    -1

  • 1115. 匿名 2018/08/29(水) 21:36:53 

    >>1114
    そうそう!
    1日 飴1個でも年間にすると何㎏増とかってどっかで読んで気をつけるようになったー

    +2

    -2

  • 1116. 匿名 2018/08/29(水) 21:40:05 

    >>1113
    マイナス多いけど
    私はなるほどって思った
    ありがとう

    体重重いだけでそれを支えるには筋肉が必要だから
    普通の人よりは筋トレしてるようなもんだもんね

    +7

    -2

  • 1117. 匿名 2018/08/29(水) 21:48:19 

    筋トレやってますがフォーム合ってるかな。。と心配です。足パカや、スクワットなどやってます!
    157センチ、58キロ!緩く続けます!

    +7

    -1

  • 1118. 匿名 2018/08/29(水) 21:57:14 

    >>1112
    >>1109です 
    高野豆腐ってダイエットの味方だと勝手に思ってました(ToT)これからは控えよう...教えてくれてありがとうございます!
    あれから1時間ランニングしてきましたが、お腹いっぱいのから揚げと高野豆腐が切ない満腹感です...

    +8

    -1

  • 1119. 匿名 2018/08/29(水) 21:58:04 

    ダイエット中は糖質を1日体重×1gにするといいんだとか
    表を見てみると、ごはん茶碗1杯分も食べてはいけないんだけど…
    これ、完全に糖質制限やん…
    これはやっぱりプロテイン併用前提の表か
    15kg以上痩せたい人が頑張るトピ

    +3

    -2

  • 1120. 匿名 2018/08/29(水) 22:00:29 

    >>1119
    書き忘れた100gあたりです
    ごはん小盛の150gでも摂取糖質は55gになる計算です

    +4

    -1

  • 1121. 匿名 2018/08/29(水) 22:12:32 

    マイナス魔は痩せるの気ない巨デブなの?
    私は来月の健康診断までに一時的でいいから2キロ落としたいから参考とモチベーション維持のために来てるだけどさあ?
    この1年間で3㎏太っちゃったもんで...

    +4

    -11

  • 1122. 匿名 2018/08/29(水) 22:42:39 

    >>999です
    痩せたい気持ちからここ見に来ます。上手くいっていませんが
    自分なりにダイエット反省文のような物も書くけどみごとに書きっぱなし
    去年の今頃はやる気スィッチ入っていました
    10キロ痩せました。今リバウンドし続けています
    危機感だけは失わないようにまた見に来ます
    明日こそ間食しない!

    +9

    -1

  • 1123. 匿名 2018/08/29(水) 23:19:16 

    >>1121
    あなたまだいたの?来なくていいから。

    +3

    -9

  • 1124. 匿名 2018/08/29(水) 23:32:13 

    >>1123
    わたし関係ないけど、
    誰のこと言ってんの?

    そういうの感じ悪いからやめた方がいいよ。

    +6

    -3

  • 1125. 匿名 2018/08/29(水) 23:32:28 

    >>1121
    そんなに太ってなさそうですね
    もっと良いトピがありそうな気がしますが…w

    副業禁止じゃないければ仕分けバイトやりたいよ~
    機会がある人にはおすすめ
    今でこそこんなトピにいるけど
    昔、早朝に仕分けバイトを1か月半やった時は
    5~6kg落ちて標準体重マイナス1kgくらいになった
    たまに米30kgなんかも移動させていたから
    二の腕も身体全体もどんどん引き締まった(遠い目)

    +4

    -1

  • 1126. 匿名 2018/08/29(水) 23:39:04 

    >>1124
    私は1125だけど同感です
    個人的に挑発された訳でもないのに敵視するのはやめてほしい

    主さんからも1回きちんと言ってほしいです

    +3

    -5

  • 1127. 匿名 2018/08/30(木) 00:05:00 

    >>1126
    もういいよ。スルーすればいいだけだよ。
    荒らしやマイナス魔なんてこのトピに限ったことじゃないし、マイナスする人や巨デブとかって不快になるフレーズをわざと使用して馬鹿にする人とか放っとこうよ。
    それより、みんなが頑張ってる途中経過とか、ダイエットの参考になるような豆知識とかだけを見て、励まし合いながらダイエット頑張ろうよ!

    +14

    -2

  • 1128. 匿名 2018/08/30(木) 00:09:01 

    >>1093
    こんばんは
    これ買ってみたら美味しかったから間食にいいですね気に入りました!
    みなさんのレシピもやり方も参考になります。お陰で何とか続いてます^ ^
    ガッテンのもやってみようとおもいました。
    色々取り入れて合わなかったりやめてっしながら飽きない様にやってみよーうと。
    おやすみなさい。

    +9

    -1

  • 1129. 匿名 2018/08/30(木) 00:27:18 

    >>1127
    今日初めて来たけど
    読解力が微妙じゃない?
    1121はここの人に対して巨デブって言ってないよ(マイナス魔には言ってるけど)
    なのに1123が喧嘩売ってるから他の人が注意してるんだと思うよ
    ちゃんと読み直してからコメントした方がいいと思うよ

    +4

    -5

  • 1130. 匿名 2018/08/30(木) 00:42:05 

    >>1117
    こんばんは。全く同じスペックで8月10日からダイエット始めました。
    カロリーと糖質と栄養バランスに気をつけて食べ癖を治しつつ、今日でマイナス3kgほど。お風呂でむくみ取りになるかなとマッサージしています。
    運動はめっちゃ苦手です。通勤で自転車往復1時間、仕事は5、6時間歩き回ってるか立ってるかを週3日。力仕事もあるから運動代わりになってるかな…って、それでもプクプク太ってしまったのにね(笑)

    目標体重まで、まだまだなのでお互い頑張りましょう。

    +7

    -1

  • 1131. 509 2018/08/30(木) 00:42:34 

    淡々とこつこつとマイペースに…言い聞かせているからか
    SunSet Swish の『My Pace』
    特別好きな歌でもなかったのに、よく脳裏をよぎる(笑)

    一つ!数えて進めばいい、
    二つ!数えて休めばいい、
    三つ!数えて考えりゃいい
    マイペースで進めればいい

    +5

    -2

  • 1132. 匿名 2018/08/30(木) 04:15:33 

    >>1129
    先日、マイナス魔とは別の人で、マイナス魔を巨デブ呼ばわりする人が自分の気に入らないダイエッターに対し、参考にならないとケチを付けて追い出しを行なっていたんですよ。>>1121がその人とそっくりなんです。
    また、初めていらした割に、あなたの>>1127に対してのもの言いにも少し違和感があります。>>1127は間違ったことは言ってませんから。もしやあなたは>>1121ですか?
    >>1125が指摘するように、2㎏程度の減量ならこのトピは>>1121に相応しくありません。こちらはトピタイ通り15㎏以上痩せたい人のトピですし、期限もないのでゆっくりでもかまわないんです。
    そう言えば、ケチ付け魔もスローペースなダイエッターに文句を言ってたなぁ…>>1121は緊急のようだし、やはり同一人物?同じような人がそう何人もいる?
    162㎝ 63㎏でした。

    +4

    -13

  • 1133. 匿名 2018/08/30(木) 06:52:02 

    >>1132
    どしたどした?
    落ち着いて

    +7

    -1

  • 1134. 匿名 2018/08/30(木) 08:19:38 

    >>1132
    別にトピタイ通りじゃない人が来ても良いんじゃないの。
    なんか心狭いよ。

    +10

    -2

  • 1135. 匿名 2018/08/30(木) 09:06:48 

    おはようございます(^-^)
    昨日はお昼にラーメン食べてきました!
    体重は案の定増えてますが、塩分でむくみのせいもあるかな〜?ぐらいの楽観的な感じで受け止めてます笑
    たまには好きなもの食べながら、翌日からまた調整して継続していくダイエットが私の目標です!
    今日も一日頑張りましょう(^^)/~~~

    +11

    -1

  • 1136. 匿名 2018/08/30(木) 09:16:14 

    >>1134
    おはようございます
    普通の人もwelcomeでいいと思うんだけど、前にみんなにいちゃもん付けてた人っぽいからじゃないかな?

    昨日は8/29だったので焼肉を食べましたが、300g減ってたので良かったです
    夕食の炭水化物は抜いています

    +9

    -1

  • 1137. 匿名 2018/08/30(木) 09:35:24 

    食べるときに、栄養をとるんだ!って気持ちでいたら自然と咀嚼回数増えた

    +7

    -1

  • 1138. 匿名 2018/08/30(木) 10:03:00 

    >>1136
    8/29=ヤキニクか!笑
    気付かなかったけど昨日は久々に肉の盛り合わせを食べたよ
    ライスは半分にしてもらった♪

    >>1137
    私も咀嚼回数を増やすようにしてます
    食べるのは遅いタイプなんだけど
    仕事の日のランチは早食いになりがちなので…

    +7

    -1

  • 1139. 匿名 2018/08/30(木) 11:38:24 

    主ですこんにちは。

    このトピはおかげさまで良心的なダイエッターが集まってくださったと
    思っています。
    文字だけのやり取りなので、意図した伝わり方にならないことや
    ダイエットを頑張るからこそ、他の方の方法に疑問を持ったり
    反論したい気持ちがすることもあると思います。
    だけど、みなさん気持ちが優しいですから、訂正したり謝ったりしながら
    一歩一歩みんなで一緒に進んでいると思います。
    しかし、明らかに悪意のある書き込みがあるのも事実です。
    そういう人に書くなと言っても無駄なので
    みなさん出来ればそういった書き込みはスルーするようお願いします。
    人を煽るのが楽しい人なのですから、反論しても
    聞く耳は持たず、さらにヒートアップするだけですから。
    良心的なダイエッターのみなさんは頑張ってるからこそ
    ムッとくることもあると思いますが
    匿名掲示板と言う性質上、色んな方がいますから
    どうか平常心でお願いします。

    それと、普通体型に近い方もおられるみたいですが、
    一応トピタイは15kg以上痩せたい人なので
    どなたかが言われたように、もっと適したトピがあると思います。
    このトピから出ていけという意味ではなくて、
    このトピでやる気に繋がるならどうぞ活用してくださって
    構わないのですが、このトピはBMI的に肥満の人が集まっていますので
    それ特有の悩みや思考なども共有できる場になればと
    思っています。

    参考になるコラムや糖質量の表
    元気の出る音楽を貼ってくださった方
    ありがとうございます!

    +19

    -1

  • 1140. 匿名 2018/08/30(木) 12:39:18 

    >>995です
    スタート6日目で-1.6kg。体重計に乗る時の緊張感がすごい笑
    清掃バイト痩せそうです!ゆっくりやらせてもらったのに汗ダラダラ。やはり中腰になる場面多いのでスクワット日課にして備えなければ…!
    今日の朝昼食は頑張ったごほうびにご飯少なめでトップバリュのキーマカレーにしました。鳥挽肉と野菜の旨みとスパイスを感じるし小麦粉使ってないし130kcalとヘルシーです。カレー好きだけど控えてる方、よかったらお試し下さい~
    玉ねぎの甘みと香るスパイス キーマカレー 中辛-イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ) - イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ)
    玉ねぎの甘みと香るスパイス キーマカレー 中辛-イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ) - イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ)www.topvalu.net

    玉ねぎの甘みと香るスパイス キーマカレー 中辛の商品情報。イオンのプライベートブランド「トップバリュ」はお客さまの声を商品に生かします。 イオンのプライベートブランド「トップバリュ」はお客さまの声を商品に生かします。


    >>1113
    最強の食事術、売れてますよね。さすが分かりやすい説明でした!
    本屋でチェックしてみます~

    +6

    -1

  • 1141. 匿名 2018/08/30(木) 13:31:57 

    >>1139
    主さんに拍手!!(^^)♪

    >>1140
    これなら気兼ねなくカレー食べられるね
    ご紹介ありがとう!

    +6

    -1

  • 1142. 匿名 2018/08/30(木) 13:34:06 

    >>1140
    清掃バイト、ダイエットに最適そうですね!自分の家のベッドメイキングもいつも凄く体力を使うので、なんとなく分かります。
    そういえば、家事をバリバリやってる主婦は痩せてる人が多いです。私は頻繁に布団干しとかはしないですから。シーズン毎にクリーニングに出して終わりです^_^;
    今日の体重は69.3㎏。トピへ来てからは約1㎏の減量になります。

    +5

    -1

  • 1143. 匿名 2018/08/30(木) 15:54:40 

    >>1107
    体重測定したところ2週間前に比べマイナス1㎏でした。少しですが筋肉量が増えていたので良かったです。
    今回の体重には今まで何度かなっているのですが、ここを超えられなかったので、引き続き頑張りたいと思います。

    +5

    -1

  • 1144. 匿名 2018/08/30(木) 16:11:45 

    >>1132 明け方にがるちゃんしてるとかどんな人なんだろう。こないだから上から目線でお局気取りの人? もう出てってよ

    +1

    -8

  • 1145. 匿名 2018/08/30(木) 17:42:20 

    みなさん、来ましたよ
    マイナス押してスルーですよー

    +2

    -5

  • 1146. 匿名 2018/08/30(木) 19:00:14 

    朝食をしっかりいただいたのでお昼はおかなが空かず、あまり良くないのかもしれませんが抜いてみました。
    でもおかしな時間にお腹が減ってきたので今ウォーキングをしてきたところです。喉が渇いただけで疲れて何も食べる気になりません。夕飯にどか食いしないよう気をつけたいと思います。

    +7

    -1

  • 1147. 匿名 2018/08/30(木) 19:39:04 

    家族がたこ焼きが食べたいって言うので夜はたこ焼きと野菜スープしました。1個ずつは小さいけど8個も食べてしまいました。
    今日は朝昼バタバタしてて何も食べられなくてトマトジュースだけだったので、カロリー的にはまだマシかな、、、今30分だけ走ってきて今から筋トレしてお風呂ゆっくり浸かって寝ます。

    +7

    -1

  • 1148. 匿名 2018/08/30(木) 20:37:54 

    >>1121
    です。なんか荒らしてしまったみたいになってしまいすみません。
    確かにマイナス魔には喧嘩売ったかもしれませんが前半で巨デブなんやら書いてたのとは別人です
    モチベーション維持とか書いたのも上から目線みたいになってマズかったのかもしれません
    書き方悪かったなと反省しています。
    あと1125さんのお察しの通り太っている方ではありません
    体型は敢えて書きませんでしたが今47㎏です。去年は44㎏、BMIは17でした。
    ガッテンを見てこのトピを思い出し、少し追い込みたいのもあり覗かせてもらった次第です。
    他には1114などを書き込んでいます。
    仕分けバイトですか…確かにすごくキツいと聞きますね。
    たとえ副業OKだとしても私は自信ありませんw日当2万のところもあるとか…
    そういうところは半日働いて1万貰うという仕事をするようですね。
    みなさん厳しい節制をしてると思うので辛い日もあると思いますが、頑張ってください。それでは失礼しました

    +7

    -4

  • 1149. 匿名 2018/08/30(木) 21:37:44 

    >>1148
    ここって他のトピより長く賑わってますもんね
    1週間前は悪質な連投荒らし(今はアク禁?)がいたけど
    今は救いようがないほど悪い人はいないと思っています

    私はバッチリここの対象者だけどw
    月末の忙しい時期を抜けたら
    15kg以上とは違うトピを立てようかな?と思っているので
    もし採用されたら来てくださいw(採用されないかもだけど)
    1125&1126でした(返信は不要です)

    +8

    -1

  • 1150. 匿名 2018/08/30(木) 22:00:06 

    >>1148
    どう見ても>>1123が煽ってるからマイナス魔への嫌味以外は気にしなくていいと思います。
    でも私もここはお気に入り外して離れます。どうやら場違いみたいなので。美容体重やモデル体重目指して10kg以上痩せたくて、みんなと情報共有出来ればと色々したけど・・・。

    これから残暑厳しかったり、季節の変わり目に突入したりするけど最終的なダイエットのゴールは、健康だと思います。ダイエットって色々気をつけなきゃいけないこと沢山あるけど、みなさん、ご自身の体調にも気をつけて頑張ってくださいね。

    +6

    -2

  • 1151. 匿名 2018/08/30(木) 22:07:53 

    これから寝るところですが凄くお腹が空いてしまい、食欲との戦い中です。でも空腹は成長ホルモンが出てダイエットは勿論、美容にも良いと聞くので空腹を味わいながらこのまま寝たいと思います。

    +18

    -1

  • 1152. 匿名 2018/08/30(木) 22:15:02 

    私、BMI32もあります。肥満度2です。標準体重目指しています!
    トピ参加からずっと頑張って食事制限と運動しています。もうすぐ5キロ減になりますがこのトピ本当に励みになります!

    +18

    -1

  • 1153. 匿名 2018/08/30(木) 22:34:52 

    今回生理痛が割り方重めでずっと船酔いしてるみたいな感じだしとにかく眠い。
    昨日運動もしないで食べて二時間で寝たけど全く増えてなくてびっくり。
    ちゃんと考えてゆっくり何を食べるかの癖がついてきたからかドカ食いしなかったのが良かったのかな。
    まだ分からないけど取りあえず挫折するきっかけの生理を無事に過ごせる様に気持ち穏やかに過ごせるのを重点に頑張ります。
    運動は今日も無し。
    明日は様子見てやれたらやります。
    みなさん明日もマイペースで頑張りましょうね!おやすみなさい。

    +9

    -1

  • 1154. 匿名 2018/08/30(木) 22:39:42 

    内臓脂肪がレベル11から10に下がりました。体重は変わってないけれど嬉しいです。5以下になるよう頑張ります。

    +12

    -1

  • 1155. 匿名 2018/08/30(木) 23:33:32 

    買い物行って風が強くてお年寄りや子供が通るので結構長く抑えてる時ドアのフチが鏡張りで自分の顎の肉にビビった。
    家とは違う光と角度で見たから改めてこんなかと、、。
    やっぱり自分のこと好きになりたいから絶対に痩せたいなって思った!!
    顔の体操もした方がいいのかなととりあえずアイウべーと唱えながら御飯作ったり食器洗ったりしてみた。
    体重は3.5キロ減。
    私もここで励まされてます。
    皆さん明日も頑張りましょうね!

    +7

    -1

  • 1156. 匿名 2018/08/30(木) 23:36:36 

    さすがの彩姐さん格好いい。

    15kg以上痩せたい人が頑張るトピ

    +14

    -6

  • 1157. 匿名 2018/08/30(木) 23:57:30 

    おぉ!あいうべ体操を知っている人がいるとは!
    小顔効果もあるし、口呼吸を鼻呼吸に改善できるから、風邪予防などにもいいですね♪

    もうすぐ日付が変わるけど
    今日の新着トピ『自分と付き合えますか?』おもろい♪
    私は…付き合いたい!とまでいかないけど、普通に付き合えるわ
    太いこと以外にも欠点だらけだけど…笑

    +4

    -5

  • 1158. 匿名 2018/08/31(金) 06:17:04 

    早朝5時から歩いてきたよ
    これからスレンダートーン貼りながら洗濯。
    頑張る!

    +9

    -1

  • 1159. 匿名 2018/08/31(金) 07:09:49 

    あーケーキ食べちゃったら一キロ近く増えてた。せっかく落としたのに。。

    +6

    -4

  • 1160. 匿名 2018/08/31(金) 07:23:50 

    >>1159
    どんだけ食べたの?

    +6

    -2

  • 1161. 匿名 2018/08/31(金) 07:38:02 

    食べた物はすぐに脂肪になるわけじゃないので、がっかりしたり焦らなくて大丈夫ですよー!
    以下コピペです↓

    「食べ過ぎた翌日は確かに体重が増えていることが多いと思いますが、あれはほとんどが水分。
    つまり単なるむくみなのです。

    食べ過ぎたからといってすぐに脂肪に変わるわけではありません。食べ過ぎたと思ったら、後2日間で調整すれば、脂肪を溜め込まずにすみます。

    では食べた物がいつ脂肪に変わるかと言うと、それは約2週間後。食べた物のカロリーは、食事誘導性熱産生という、その場で燃えてしまうカロリー以外、腸に入ってエネルギーとなります。そして食べ過ぎた余剰分は、糖分となり肝臓に蓄えられます。しかし、この蓄えている量が多過ぎると、脂肪細胞へと変わってしまうのです。ですから、肝臓にあるうちに燃やしてしまうのが必須。

    食べ過ぎたら、後の2、3日が勝負だと思い、食事の量を減らすなり、運動するなりして調整をしましょう。」

    だそうです。
    今までしてきたダイエットが無駄になるわけじゃないし、気持ち切り替えて頑張りましょ(*^^*)

    +19

    -1

  • 1162. 匿名 2018/08/31(金) 07:50:59 

    >>1161
    とても良い情報をありがとうございます!!
    これは心強いです。

    +17

    -1

  • 1163. 匿名 2018/08/31(金) 08:58:46 

    8月から毎日休まず運動と食事改善をしてきたのに昨日から風邪と生理で全部ストップ。
    何が怖いって回復したらダラダラとこれらを辞めてしまわないかということ。三日坊主の私が1ヶ月近く続いたのに…と気持ちが焦って動きたいけど動けない苛立ち。

    昨日病院に行ったら風邪以外にもインフルエンザの患者さんもいると話をお医者さんから聞きました。
    みなさんは体調にはお気を付けくだせえ。

    +10

    -1

  • 1164. 匿名 2018/08/31(金) 09:10:24 

    >>1156
    この人、歳とって白くなったけど、それでもやっぱり少し色黒だよね
    顔立ちやスタイルに合っててカッコイイけど京都出身らしいけど純粋な日本人なんだろうか?

    +1

    -6

  • 1165. 匿名 2018/08/31(金) 09:11:21 

    >>1152 BMI32って肥満度2なの?3じゃない?

    +2

    -5

  • 1166. 匿名 2018/08/31(金) 09:12:57 

    >>1161 こないだからコピペ貼ってるのと同じ人がですか? がるちゃんでネチケットとか言っても仕方ないけど、引用する際はコピぺ元のソースをきちんと貼らないと著作権違反になりますよ。

    +1

    -2

  • 1167. 匿名 2018/08/31(金) 09:17:26 

    >>1163
    だせえ、に笑ってしまった( ^∀^)
    重い日ね三日くらいだけ休んだら?若い頃は体育や部活だってほとんど休まずにやっていたじゃない

    +7

    -1

  • 1168. 匿名 2018/08/31(金) 09:21:30 

    >>1166
    1161貼った者です。
    ご指摘ありがとうございますm(__)m
    無知で失礼しました。以後気をつけます。
    ソース貼っておきます。
    食べ過ぎたら速攻で戻す! ダイエットに繋がる賢い対処法とは | 美BEAUTE(ビボーテ)
    食べ過ぎたら速攻で戻す! ダイエットに繋がる賢い対処法とは | 美BEAUTE(ビボーテ)www.bibeaute.com

    みなさんは食べ過ぎたあと、きちんと調整をしていますか? 食べた物が脂肪に変わる前に賢く対処すれば、脂肪になるのを防げるんです!

    +9

    -1

  • 1169. 匿名 2018/08/31(金) 09:32:41 

    昨日はニ食だったけど食べた時間が遅かったからか減ってないです
    うちは早くても夕飯は9時。先に食べといた方が良さそうですね

    +7

    -1

  • 1170. 匿名 2018/08/31(金) 12:17:12 

    8月最終日!やった1キロ減ってます^^トピが立った頃にダイエットに取り組み始めて4キロ減。あと11キロ以上余分な肉がついていてまだ二重アゴですが^^;気長にこつこつ頑張ろう。

    +10

    -1

  • 1171. 匿名 2018/08/31(金) 12:36:35 

    >>1165
    BMIは25以上が肥満度1
    30以上が肥満度2、35以上が肥満度3になるよ
    ちなみに肥満問題が日本より深刻になっている欧米でも肥満度2以上は指導が入ります
    アメリカ人女性の平均はBMI28ぐらい

    +8

    -1

  • 1172. 匿名 2018/08/31(金) 15:55:25 

    ダイエット始めて5日でニキロ痩せました!
    やっぱり運動最強です!

    +3

    -3

  • 1173. 匿名 2018/08/31(金) 16:30:44 

    >>1172
    凄いね!その調子なら1ヶ月で12キロ痩せられるよ

    +3

    -5

  • 1174. 匿名 2018/08/31(金) 17:37:33 

    >>1171
    アメリカ人になりたい

    +1

    -1

  • 1175. 匿名 2018/08/31(金) 18:03:55 

    >>1160 バナナチョコケーキとパフェ。山崎のね

    +2

    -1

  • 1176. 匿名 2018/08/31(金) 19:03:48 

    今日は主さんのコメントがなくて寂しいです。

    明日から9月ですね。まだまだ頑張らねば。
    夜は砂肝とサラダにしました。お昼に担々麺を食べて炭水化物をたくさんとったので、夜はこれで終わりにします。
    砂肝ってダイエットに向いてますか?

    +2

    -2

  • 1177. 匿名 2018/08/31(金) 19:09:06 

    お腹空いてるから、イライラすることもありますよね。
    喧嘩しないで頑張りましょう!

    私は、7/18からダイエットを始めて5キロ痩せました。
    (元は69キロです。軽い有酸素と運動と糖質制限してます。)
    毎日糖質OFFのSUNAOというアイスクリーム食べてます。
    これを食べると、何とかお菓子を我慢できます。
    後、20キロ皆と一緒に頑張ります!

    +7

    -6

  • 1178. 匿名 2018/08/31(金) 19:17:29 

    >>1176
    砂肝はほんの少し他の部位よりもカロリーが低いだけで ダイエットに向いてるとは思えません。
    息抜きで食べるものではないでしょうか??

    +2

    -2

  • 1179. 匿名 2018/08/31(金) 19:26:15 

    みなさんこんばんは。主です。
    いよいよ8月も終わりですね。はやいー
    今月の成果はどうでしたか?
    私は、体重2kg減太もも3cm減でした。
    みなさんの結果も教えてくださーい!

    律儀にお詫びしてくださった方、ありがとうございます。
    優しいお返事された方もステキです。
    沢山食べ過ぎた後の対処法のコラム貼ってくださった方も
    ありがとう。
    このトピが合わないと離れた方もいらっしゃいますが、
    痩せたいという気持ちは同じなので、
    どうか別トピでもお互い頑張りましょう。

    どなたか新たなダイエットトピ立てたいと言われてましたが、
    私も新しいダイエットトピはチェックしてますので、
    楽しみにしてますね!

    +8

    -2

  • 1180. 匿名 2018/08/31(金) 19:37:10 

    朝 アイスコーヒー無糖
    昼 お好み焼き1/4、みず菜煮小鉢
    夜 鶏つくね1個、おでん(卵、こんにゃく、大根、絹揚げ、ちくわ)
    朝30分ランニング、夜30分ランニング、腹筋、ストレッチ

    明日は運動+1日青汁で乗り切って、明後日は豚カツをお昼に食べます!
    月の目標減量達成したら1回だけ好きなものを食べる日を作りました。

    +5

    -1

  • 1181. 匿名 2018/08/31(金) 19:41:01 

    >>1179主さんこんばんは。
    >>1180です。8月18日から体重4Kg減、ウエスト3cm減でした!このトピのおかげでがんばれてます!ありがとうございます(^^)

    +4

    -1

  • 1182. 匿名 2018/08/31(金) 19:44:21 

    >>1150
    皆さんこんばんは
    私も、1年前からダイエット続けていて今は普通体重まで来ました。あと10キロ落としたくて
    ここの皆さんと頑張りたくて荒れていても前向きなコメを書いてました。
    けれど場違いなのかなと重い始めたので今日でここを卒業します。
    「継続は力なり」で私も何度も挫折を繰り返して、けれど諦めないでここまできたので
    皆さん過食しても筋トレをサボっても続けていれば結果が出ます。
    応援してます、頑張ってください。私も頑張りますm(__)m

    +9

    -2

  • 1183. 匿名 2018/08/31(金) 20:23:27 

    >>1176
    ダイエットに向いてると言ってる記事もありますよ

    砂肝の見事な栄養と”あなどれない!”効果!美容と貧血に効く砂肝レシピまとめ - NAVER まとめ
    砂肝の見事な栄養と”あなどれない!”効果!美容と貧血に効く砂肝レシピまとめ - NAVER まとめmatome.naver.jp

    お手頃価格で手に入る砂肝はおいしくて栄養も満点! おつまみで食べるだけではもったいない! 今回はお安くて手間もかからず、美味しい逸品が作れるおかずにもおすすめな...

    +5

    -2

  • 1184. 匿名 2018/08/31(金) 21:05:38 

    >>1097です。
    皆さん、お疲れさまです(^-^)
    本日の体重78.5キロ。
    8月中に78キロを切りたかったのですが、残念。
    今日も1時間歩きました。
    来月も頑張りましょう!

    +9

    -2

  • 1185. 匿名 2018/08/31(金) 21:53:50 

    >>1183
    うーん
    私なら 茹でたササミか野菜に逃げます

    +4

    -1

  • 1186. 匿名 2018/08/31(金) 22:16:02 

    >>1183
    記事をありがとうございます。

    ダイエットでササミやむね肉はよく食べるのですが、もともと好きで噛みごたえもあって、淡白なイメージをもっていた砂肝が、ダイエットに取り入れられたら良いなと思い質問してみました。


    >>1178
    ありがとうございます。

    1つの食材として取り入れてみようかなと思いました。

    +7

    -1

  • 1187. 匿名 2018/08/31(金) 23:17:52 

    >>1186
    砂肝コレステロール高いってよ!

    +2

    -3

  • 1188. 匿名 2018/08/31(金) 23:17:52 

    >>1177
    sunao、美味しいよね。私もソフトクリームのバニラが好きだけど、さすがに毎日はヤバくない?アイスもお菓子だし。糖質50%offでも、添加物すごいよ。少しづつ減らしていけるといいね。
    商品紹介 | SUNAO スナオ | グリコ
    商品紹介 | SUNAO スナオ | グリコcp.glico.jp

    商品紹介【グリコ SUNAO】バニラソフトやチョコモナカ、カップアイスなど商品ラインナップをご紹介します。

    +11

    -1

  • 1189. 匿名 2018/09/01(土) 00:01:36 

    >>1187
    コレステロールも必要だよ
    LDLとHDLのバランスが大事みたい

    +4

    -2

  • 1190. 匿名 2018/09/01(土) 00:03:45 

    くびれがない

    +4

    -1

  • 1191. 匿名 2018/09/01(土) 01:07:05 

    >>1182
    素晴らしい。「継続は力なり」ですね。見習わねば。
    標準体重から美容体重のトピも立ってますね^^
    またどこかのトピでお会いしましょう!!

    そういえばこのトピ始まってからアイス食べてないや
    前にダイエットしてた時は食べたくなったら、
    スーパーカップを半分とか「分割食い」してたなぁ

    +4

    -1

  • 1192. 匿名 2018/09/01(土) 02:39:11  ID:BvuJgB5Vlo 

    >>1172
    それ脂肪が燃えて減ったわけじゃなくて、身体の中の水分が出ただけだから
    運動を始める前と後に測って、2〜300g増えてないとダメだよ
    ただの脱水
    たくさん水飲んで下さい
    これ、肥満外来のお医者さんから言われた

    これは自分で調べた
    筋トレは毎日は良くない
    超回復の48時間を待ってから
    だからジムは週3
    筋膜リリースとストレッチを入念にやり、筋トレ一時間の後プロテインを飲み筋肉をつけてから有酸素1時間

    これでも脂肪が落ちるのは1日70gと先生に言われたけど、一年で10キロ、二年で20キロだからねと励まされた

    +4

    -3

  • 1193. 匿名 2018/09/01(土) 06:52:04 

    >>1163
    わたしも風邪と生理でここ2日ほど運動できてません~
    休まなきゃと思う反面焦りが…
    お互いはやく風邪治してまた頑張りましょうね!

    +4

    -1

  • 1194. 匿名 2018/09/01(土) 07:34:06 

    9月のダイエットトピがあったけど私はこっち(´∀`)

    +9

    -1

  • 1195. 匿名 2018/09/01(土) 08:10:36 

    >>1192
    脱水症状って、それは決め付けだよ
    さすがに5㎏も脱水してたら命が危ない
    脂肪が燃焼すれば水分もそこから取れるじゃん
    運動しなかったらエネルギーは必要とされないと誤認した筋肉から作られるようだけど、運動してれば筋肉は必要だから、脂肪から燃焼されるよ

    +6

    -2

  • 1196. 匿名 2018/09/01(土) 08:12:02 

    >>1194
    かけもちでもいいんじゃないかな?

    +5

    -1

  • 1197. 匿名 2018/09/01(土) 09:38:54 

    >>1191
    うちはスーパーカップのミニサイズです。箱に入ってるお徳用。

    +3

    -1

  • 1198. 匿名 2018/09/01(土) 14:12:26 

    アラフォーです。
    153センチ 76キロ

    20年前に4ヵ月で78キロから56キロまで落ちたけど
    長年かけてまた戻ってきてしまった。

    YouTubeの痩せすぎ注意ダンスしてたら痩せ始めてきたよ!
    目標はとりあえず60キロ台!!

    +7

    -1

  • 1199. 匿名 2018/09/01(土) 14:29:23 

    下半身ってどうやったら痩せるんだろう。
    足パカは、仰向きと横向きどちらが効果ありますか?

    +3

    -1

  • 1200. 匿名 2018/09/01(土) 14:32:52 

    みなさんこんにちは。主です。
    9月ですね。
    食欲の秋がやってきますね。
    食以外にも楽しみを見つけたいです。

    >>1181さん。
    お気持ちありがとうございます。
    きっと1181さんならこのトピがなくてもダイエット頑張ることが
    出来る方だと思うので、私の方が励まされてます。
    本当みなさんありがとうございます。

    砂肝や低糖質アイスクリームはダイエット的にどうなのか
    みなさん話し合われてますがどうなんでしょうね?
    科学的にどうか今の時代ネットで調べればわかるとは思うんですが、
    記事によって言ってることが違いますよね。
    何を信じるかなんですが、私の場合は…
    なるべく色んなものを食べるようにしています。
    いくら体に良いと言われているものでも、
    食べ過ぎたら毒にもなるかもしれないと思うんです。
    逆にダイエットの天敵と言われてるものも
    適量なら体に良い作用をもたらしてくれると思いますし、
    心の栄養にもなると思ってます。
    幸い好き嫌いがあまりないので、なんでも美味しく頂いてますw

    +5

    -1

  • 1201. 匿名 2018/09/01(土) 15:53:49 

    生理がきたので激しい運動はせず、プランクやっときます\( ˆoˆ )/

    +5

    -1

  • 1202. 匿名 2018/09/01(土) 18:16:39 

    お疲れ様です!
    8月は2キロ減でした^ ^
    今日は、食事も済ませて空腹ではないときでも、食欲がそわそわして落ちつきません…
    眠気と怠さも酷いので、きっと生理前だからですね
    しっかり栄養とって、ドカ食いしないように乗り越えたいです(>_<)
    9月も無理せずに、それぞれのペースで頑張りましょう^ ^

    +9

    -1

  • 1203. 匿名 2018/09/01(土) 18:18:58 

    >>1198
    4ヶ月で22kg!ハタチ前後とはいえすごいですねー
    同じことはできなさそうですが参考までに何をしたか教えてほしいです!

    +10

    -1

  • 1204. 匿名 2018/09/01(土) 18:33:28 

    皆さまお疲れ様です。
    1ヶ月でマイナス1キロでした。
    目標のマイナス2キロには届きませんでしたがスッキリしたねと言われました!運動する習慣がついたのもこのトピのおかげです!
    生理終わったのでまたがんばりまーす(`・ω・´)

    +8

    -1

  • 1205. 匿名 2018/09/01(土) 18:52:27 

    167cm、73kg
    身長に恵まれたけどこのままじゃデブまっしぐらだと思い、ダイエットすることに決めました。
    さすがにモデルさんみたいな体型にはならないと思いますが、できる限り頑張ります

    +17

    -1

  • 1206. 匿名 2018/09/01(土) 19:54:06 

    9月になったので、まだまだ暑いですけど鍋ダイエット開始しました!野菜たくさん入れて肉でも魚介類でも 豆腐でも。夜はこれでバッチリお腹いっぱい食べても大丈夫!まだまだ頑張りますよ

    +8

    -1

  • 1207. 匿名 2018/09/01(土) 20:41:32 

    >>1203
    コメントありがとうございます!
    4ヵ月22キロ減は、夜のウォーキングと
    間食抜きのみです。
    それまで好きなように食べてたので、おもしろいように
    落ちていきました。
    停滞期もなかったように記憶してます。

    当時はやはり若かったからでしょうね…
    今はそこまでスムーズにはいきません。
    増えるのは簡単なのに…

    お互い頑張りましょう!

    +13

    -1

  • 1208. 匿名 2018/09/01(土) 21:01:38 

    >>1207
    お返事ありがとうございます!
    たしかに基礎代謝の高さが大きそうですが、食生活の見直しと有酸素運動ですから王道ダイエットといえますよね。やはり地道にやるしかないなと再確認しました。お互い頑張りましょう~!

    +8

    -1

  • 1209. 匿名 2018/09/01(土) 22:46:46 

    今朝は昨日よりも200gほど落ちていました。今日はウォーキングをしていません。
    摂取カロリーは1400未満を守りましたが、運動もしてないのに少量ずつとは言え三食炭水化物を摂取しました。明日の体重が怖いです。

    +4

    -1

  • 1210. 匿名 2018/09/01(土) 23:49:35 

    今日1kg増
    ダイエット始めてから下がるかキープだったからショック〜!
    昨日飲み会というか私へのお祝いかねたのがあるから朝から気を付けて飲んでる時も大好きな揚げ物とか我慢してはいたけどやっぱり量食べてしまっていた…
    まあ仕方ないから3日ぐらい特に意識して落とします!
    明日雨みたいから家事も運動だと思って動くぞ!

    +6

    -1

  • 1211. 匿名 2018/09/02(日) 00:05:30 

    >>1207
    凄いですね!!そういうお話し聞くと私も頑張ろうって思います。
    本当ダイエットはちょっとずつでも継続する事が結果につながるんですよね。
    明日も皆さん食欲とサボりたい気持ちに負けない、でもマイペースで頑張りましょうね!おやすみなさい〜

    +4

    -1

  • 1212. 匿名 2018/09/02(日) 09:31:38 

    >>1209
    1日数百グラムずつ順調に減っていましたが、昨日はバランスの良い食品摂取を心がけたら少し増えていました。
    栄養バランスは参考までにして、自分のペースで食べた方が良さそうです。

    +5

    -1

  • 1213. 匿名 2018/09/02(日) 10:39:41 

    前にダイエットした時、顔も身体もシワシワで食べ物だけで極端に減らしたら駄目な事学んだので、今回は運動嫌いな私もぶるぶるしながら栄養バランスは凄く考えてます。おかげさまで減り方はかなり緩やかだけど、前より見た目がかなり違ってます

    +7

    -2

  • 1214. 匿名 2018/09/02(日) 13:27:59 

    カロリーを取りすぎていただけで、元々栄養バランスはそう悪くないので、脂質と炭水化物を減らすだけの二度目のダイエットを行なっています。
    一度目は皺にもならずリバウンドもしませんでしたが、365歩のマーチのごとく、徐々に増えていきました。年齢を重ねると代謝が落ちるので、体重維持自体が難しくなりますね。

    +7

    -2

  • 1215. 匿名 2018/09/02(日) 15:06:09 

    こんにちは主です。

    みなさん頑張ってらっしゃいますね!
    中年太り
    基礎代謝
    飲み会
    エモーショナルイーティング
    (↑お腹空いてないのにソワソワの食欲)
    リバウンド
    間食
    炭水化物
    シワシワ
    鍋ダイエット
    王道ダイエット

    気になるキーワードがたくさん出てますね…!
    みなさん悩みながらダイエットされてるんだなと感じました。
    私も頑張りたいです。

    +8

    -1

  • 1216. 匿名 2018/09/02(日) 18:09:19 

    今朝体重計ったら1キロ増えてました。いつもなら摂取カロリー減らして運動したりできるけど、今日は義父母が孫に会いに来る日。
    夜はご馳走を予約してあるから!と何日も前から張り切ってたので全然食べないワケにいかず...丸1日一緒にいるから走りに行くこともできずでした。
    生理も近く浮腫みやすいし明日にはさらに体重が増えてそうでモチベーションが下がります...。

    +7

    -1

  • 1217. 匿名 2018/09/02(日) 20:54:49 

    珍しくお腹が空かないんですが、これは食べない方が良いですよね?
    このトピへ来てからまだ1キロも痩せてませんし^ - ^;

    +10

    -1

  • 1218. 匿名 2018/09/02(日) 21:01:27 

    >>1216
    大丈夫だと思います。
    普段食事を気を付けているのなら
    その1kgは脂肪ではなく、浮腫みとか水分だと思います。
    仮に明日体重が増えていても、一日食べ過ぎただけで脂肪が増えるわけではないので
    また翌日からいつも通りの生活したらいいと思います。

    +9

    -1

  • 1219. 匿名 2018/09/02(日) 22:18:27 

    167センチ、臨月で89キロまでいき産後必死こいて67キロまで落ちました。70キロきったのは15年ぶりです( ;∀;)
    リバウンドしないよう、これからもダイエット頑張って60キロはきりたい!というかきってみたい(笑)
    頑張るぞー!!

    +10

    -2

  • 1220. 匿名 2018/09/02(日) 23:04:16 

    >>1218
    >>1216です。ありがとうございます!順調に体重が落ちていたのに急に1キロ増えて狼狽えていたところに高カロリー食を食べてしまい心が折れかかっていましたが、1218さんのコメントでまた頑張ろうと思い直しました。明日からまた食事制限と運動頑張ります!

    +5

    -1

  • 1221. 匿名 2018/09/03(月) 09:03:26 

    運動する習慣がなかったので筋肉痛でガクガクしております。
    皆さま筋肉痛でもトレーニングしてるんでしょうか?
    休ませて筋肉痛になっていないところをトレーニングするんでしょうか?

    +4

    -1

  • 1222. 匿名 2018/09/03(月) 09:22:41 

    おはようございます^ ^

    そわそわの食欲(偽の食欲)、エモーショナルイーティングというんですね!
    身体が欲してるのは何だろう?と自分に問いかけるようにして、
    そのときどきで食べたくなるものが納豆、ヨーグルト、チーズだったのですが、食べるとスッと収まります。

    昨日のお昼だけは、どうしてもご飯とこってりしたのが欲しくなったので、
    ご飯(いつも減らしてるのを普通の量に)、と唐揚げ1個プラスしたら満足して、食欲が後を引くこともなく落ちつきました^ ^
    普段控えてるものでも本当に食べたいときには適量食べることで食欲の爆発防止になるなと感じました。

    先はまだまだ長いので、食欲と戦うより上手く満たしてあげながら(難しいときもありますが)、ゆるゆる頑張ります^ ^

    +10

    -1

  • 1223. 匿名 2018/09/03(月) 09:38:19 

    >>1221
    私はよく走りますが筋肉痛でもトレーニングしてます。ただ筋肉痛であってもなくても運動の前後は念入りにストレッチしてます。あと、入浴すると疲れが和らぎます。

    +4

    -1

  • 1224. 匿名 2018/09/03(月) 11:53:20 

    >>995です
    開始10日目で-2.5kg。久々に70切れて嬉しいです~
    カレー作った日は夜もお米食べたり、仕事の後にごほうびとしてパピコ食べたりしてしまいましたが、基本的には夜主食抜き定着しました。サラダから食べるのと、置き換え的にオクラ納豆を一品加えてます。

    >>1142
    しゃがむ姿勢が多いのととにかく拭きまくるのでお腹周りと二の腕に効きそうです。でも運動不足もありヘタるのが早くてトロいのでいつクビになるか…

    +8

    -1

  • 1225. 匿名 2018/09/03(月) 12:55:38 

    8月から始めて4.5kgへりました。一ヶ月これが限界、食事制限でアプリを使って緩いカロリー管理してますが、ストイックには出来ない!おやつも食べるし、たまに唐揚げとかカロリーの高い物も食べてます。予定では年末迄に20㎏目標だけど、腹ペコとの戦いだわ。糖質制限に変えよかなと考え中なんですが、糖質制限で大幅に痩せた方居ますか?

    +7

    -2

  • 1226. 匿名 2018/09/03(月) 15:02:38 

    >>1219
    すごい!!どのくらいの期間でそこまでいきましたか??\( ˆoˆ )/

    +1

    -1

  • 1227. 匿名 2018/09/03(月) 15:40:59 

    こんにちは主です。

    台風来てるようですね。
    東日本にお住まいの方、特に気を付けてください。

    昨日は間食でカップラーメン食べてしまいました…。
    家族が食べてたから美味しそうで、つい。お腹もすいてたし…。
    こういうものは、そもそも買わないことが大事ですね。
    カップラーメンのストックを買ったのは私なんです…
    他にもお菓子のストックもあります…
    たまにはカップラーメンを食べたくなる時もあるとは思いますが、
    昨日は別に食べたいとは思ってませんでした。
    食べたら美味しかったけどさ…w
    ストック癖を治したいと思います。
    どうしても食べたくなったらその時食べる分だけ買いに行けばいいんですしね。
    ヨーグルトや豆乳などはストックしておいた方がいいんでしょうが、
    ジャンクなものはストック不要だと学びました。

    +5

    -12

  • 1228. 匿名 2018/09/03(月) 15:45:42 

    すみません。再び主です。

    台風は西日本の方は厳重注意です!

    +9

    -1

  • 1229. 匿名 2018/09/03(月) 17:53:33 

    お疲れ様です。
    ウエスト92です。
    体重は怖くて計れません。

    マッサージ一時間
    ジョーバ15分
    腹筋70回
    歩きの万歩計700歩

    運動するって気持ちいいですね
    無理はせずに頑張ります!

    +4

    -4

  • 1230. 匿名 2018/09/03(月) 18:35:23 

    今日お昼にほか弁のプチランチ500kcal食べたので、夜は無糖ヨーグルトと飲む黒酢だいたい400kcalにしました。ウォーキング30分して今日はゆっくりお風呂入って寝ます。

    +4

    -1

  • 1231. 匿名 2018/09/03(月) 18:37:00 

    >>1230です。
    間違いでした400kcalじゃなく230kcal

    +1

    -1

  • 1232. 匿名 2018/09/03(月) 19:54:13 

    >>1229
    わたしも運動する気持ちよさにやっと気づけました。

    運動もだいじだけどマッサージも大事ですよね!
    1時間もするのはすごいです!わたしはついマッサージはめんどくさがってしまって…
    でも、セルライトはマッサージでなきゃ落とせないんですよね…お風呂入ってるときに頑張ってみようかな。

    +2

    -1

  • 1233. 匿名 2018/09/03(月) 19:59:35 

    今日はチートデイ。一応1700キロカロリー以内には押さえたけど、大好きなハンバーガーとポテト食べた。普段頑張ってる(つもり)なのでご褒美です。とかなんとかいいながら毎日1200~1500キロカロリーをやってるので週1回だけ甘やかしてます。ストレス半端なくなった時だけね。皆さんごめんなさい

    +6

    -6

  • 1234. 匿名 2018/09/03(月) 20:03:13 

    >>1223
    アドバイスありがとうございます!
    お風呂はササッと汗流すくらいだったのでマッサージなんかも取り入れて筋肉ほぐしてみたいと思います!

    +4

    -1

  • 1235. 匿名 2018/09/03(月) 22:15:13 

    生理前の食欲が止まらない特に肉が食べたい
    どうしても食べたい時は赤身の牛肉を焼いて塩でたべてます
    ダイエット決意して始める度にこの生理前の食欲に負けずるずるとダイエット挫折してきました
    なんで男には生理無いんだろ毎月ホルモンバランス安定していて羨ましい

    +3

    -1

  • 1236. 匿名 2018/09/04(火) 11:45:56 


    ダイエットできない人がよく使う言い訳ランキング
    ダイエットできない人がよく使う言い訳ランキングgirlschannel.net

    ダイエットできない人がよく使う言い訳ランキング 3位は 2位は 1位は・・・ 4位 「太りやすい体質」 5位 「これ0カロリーだから」 6位 「そんなに食べてない」 7位 「遺伝で痩せにくい」 8位 「忙しい」 9位「やったけど効果がなか...

    +3

    -4

  • 1237. 匿名 2018/09/04(火) 13:02:54 

    こんにちは主です。

    このトピずっと見てると、生理やPMSが重い方が結構いらっしゃるんだなと
    感じました。
    私自身、生理は軽くて、普通に運動出来ますし、特別食欲が増すということも
    感じてない為、今まで生理について言及することを控えてたんですが
    女性のダイエットと生理は密接な関係だと思いますので
    このトピで生理についての悩みとか辛さをみなさんで共有できたら
    いいなと思いました。
    私は、どうか無理しないでください、としか言えなくてもどかしいのですが、
    婦人科系の悩みに向き合っておられるみなさん、色々とご意見お願いします。

    +4

    -2

  • 1238. 匿名 2018/09/04(火) 18:22:10 

    先日子供と公園に行ってアスレチック遊具で遊んだんですが、それまでは走り回る上の子は旦那がつきっきりで見てくれてたけど今回は私がずっと一緒に走り回って遊べました!ダイエット始めて毎日ウォーキングやランニングしてるから体が軽く楽しかった!今日もお昼にランニング、これからまたランニング頑張ってきます!

    +5

    -2

  • 1239. 匿名 2018/09/04(火) 18:24:04 

    >>1237
    確かに生理は重い軽いがあるから、本当にこれは自分でルールを設けるべきですよね(*´・ω・)
    私は重たいので三日間くらいはストレッチやプランクで軽いものだけして 食事もチートデー設けてます。それ以外は頑張るから笑

    +3

    -2

  • 1240. 匿名 2018/09/04(火) 18:29:42 

    食生活を見直したダイエット中だけど、今日の台風で初めての停電と断水。かれこれ5時間・・・もう暗くなってきてて、お腹すいたらどうしようと不安。
    今日だけは、炊飯器保温中だった白米(私の分はは玄米を冷凍していて食べられない)か、カップ麺食べてもいいかな。

    いつもは買わないパンやおにぎりを多めに買っとけば良かった・・・台風なめてたしダイエットってのもあったから躊躇しちゃった。

    +6

    -2

  • 1241. 匿名 2018/09/04(火) 18:35:30 

    >>1240
    主です。
    台風の被害、大丈夫ですか?
    断水と停電の不便さ、よくわかります。
    今日は緊急事態ってことで、ダイエットはお休みされることを
    オススメします。
    どうかお気をつけて。食べないと元気も出ないと思うので、
    何かお腹にいれてエネルギーチャージしてくださいね。

    +4

    -3

  • 1242. 匿名 2018/09/04(火) 18:37:06 

    肥満は女性ホルモン過多だから生理も重くなりやすいんだよ

    +1

    -3

  • 1243. 匿名 2018/09/04(火) 19:03:27 

    >>1241
    主さん、ありがとうございます。災害がほとんどない地域で生まれ育ち、初めての経験で不安だったので、とても心強い嬉しいレスでした。

    はい、ダイエットは今日はお休みします!
    明日からまた気を付ければいいですよね。

    今、台風の影響を受けている地域のみなさんの被害が最小限ですみますように。

    +4

    -4

  • 1244. 匿名 2018/09/04(火) 19:13:44 

    >>1237
    生理始まってからずっと生理が重いです。30歳までは53Kgでしたが私の場合痩せても太っても産前も産後も生理の酷さは変わらないので体質ですね。
    産後太り続けていたのでダイエット開始しましたがこの重い生理がやはりネックです。排卵〜生理3日目くらまでの長い期間(約半月)吐き気、頭痛、めまい、腹痛、貧血、低血圧があるので私はその期間は食事制限と軽いウォーキングで維持。生理後〜排卵まではジムでウエイトトレーニングやランニングでしっかり運動するようにしました。

    +2

    -1

  • 1245. 匿名 2018/09/04(火) 19:18:09 

    >>1242
    そうなんですか?!標準の時も重かったんだけど…?

    +2

    -1

  • 1246. 匿名 2018/09/04(火) 20:35:32 

    >>1244さん
    >>1239さん
    主です。
    貴重なお話、ありがとうございます。
    排卵~生理3日くらまで、そんな重い体の不調があるんですね…。
    しんどいですね(:_;)
    体が不調だと精神的にも参るし、いつも通りの生活が送れないことも
    ストレスですよね。
    それでも工夫されて、プランクやウォーキングなど頑張ってらして
    頭下がります。
    体調の良い時はストイックにやってらして、
    「デブは自分に甘い」という世間の風潮、疑問に感じます。
    肥満だと生理が重くなったり、無排卵になったりと
    私も聞いたことありますが、喫煙習慣あってもガンにならない人がいるように、
    体質や遺伝って強いですよね。
    みなさんが生理とうまく付き合ってダイエット成功されること願ってます。

    >>1243
    いえいえとんでもない。
    ライフライン寸断されると心細いですよね。
    今まで災害がない地域にお住まいなら、特に不安ですよね。
    ご無事で良かったです。
    心よりお見舞い申し上げます。
    ご家族いらっしゃるなら、どうか力合わせて乗り切ってくださいね。

    +5

    -4

  • 1247. 匿名 2018/09/04(火) 22:15:11 

    >>1240
    大丈夫でしょうか?うちも昼頃に直撃した地域で避難指示も出て本当に不安でした
    まだ暑さも残っているのに停電なんて不便だし何より不安ですよね 
    こんな時ぐらいダイエットなんか休んで不安でお疲れと思いますがせめてお腹いっぱい食べてください
    コメントを遡ると、過食しても気持ちを切らさずまたダイエット再開すれば大丈夫!と言ってくださってる方もいます
    どうか早くライフラインが復旧しますようにお祈りしています

    +2

    -1

  • 1248. 匿名 2018/09/04(火) 22:55:43 

    台風去りました。あーお腹すいたよぉ。

    +0

    -2

  • 1249. 匿名 2018/09/05(水) 16:11:46 

    先程下着屋さんに行ってサイズを測ってもらいました!
    絶対脂肪落として綺麗な下着買う!!!!!

    +3

    -1

  • 1250. 匿名 2018/09/05(水) 18:15:03 

    こんにちは。主です。

    みなさん台風の被害は大丈夫だったでしょうか?
    ご無事なこと祈ります。
    また生理についてのお話してくださった方、
    ありがとうございました。
    女性にとって生理は大事ですから、自分の体を労わり健やかボディを
    みんなで手に入れましょう!

    今日は野菜をたくさん食べました。
    血糖値上昇が緩やかになるので、腹持ちが良い気がします。
    野菜食べてないと4時間くらいでお腹空く(感じがする)…

    +4

    -1

  • 1251. 匿名 2018/09/05(水) 18:43:06 

    5キロ減ったけどピタッと止まった毎日Tシャツの色が変わるくらい汗かいて運動してるのになぁ
    私も生理直前で体がつらいですまぁまだ体重が増えないだけましかなと思って引き続き頑張ろ

    +14

    -1

  • 1252. 匿名 2018/09/05(水) 19:08:52 

    なんだか人減りました?みんな頑張ってるのかな?私は昨日台風で仕事休みになったので自宅で閉じこもってました。エクササイズDVDとかも持ってなくて自宅でできる運動って筋トレくらいしかなく腹筋しましたが数回しか出来ませんでした。自宅で運動してる方はどんな運動取り入れてるんでしょうか?

    +11

    -1

  • 1253. 匿名 2018/09/05(水) 21:28:57 

    >>1252
    プランク
    ユーチューブで「筋トレ」で調べたら出てくるものをする
    踏み台
    筋トレのアプリを入れる

    です♪ ユーチューブででてくるものも色々あるので、自分にあったものをやってます。

    +2

    -1

  • 1254. 匿名 2018/09/06(木) 02:19:56 

    目標変えた
    12月末までに-20kg(1ヶ月-5Kg)目指します

    +2

    -4

  • 1255. 匿名 2018/09/06(木) 09:17:15 

    おはようございます。主です。

    北海道にお住いの方、地震は大丈夫でしょうか?
    大規模土砂崩れ…道路の陥没…被害が大きいですね…
    ライフラインも寸断されてるとニュースで見ました。
    どうか自分の命を第一に考えて行動してくださいね。

    +9

    -1

  • 1256. 匿名 2018/09/06(木) 11:26:44 

    >>1253
    ありがとうございます!
    YouTubeの動画さっそく見ましたいいですね!週末は雨みたいなので自宅で筋トレやります!

    +3

    -1

  • 1257. 匿名 2018/09/06(木) 11:36:16 

    皆様地震大丈夫でしたか?
    体調不良でダイエットもこのトピくるのも久々です。
    食欲はあったので体重は減りませんでした(´;ω;`)
    今日からまたよろしくお願いします。

    +4

    -3

  • 1258. 匿名 2018/09/06(木) 16:46:44 

    北海道民ですご心配ありがとうございます
    停電復旧してやっとネットできました~
    夜中3時の大地震は初めてで一瞬死が脳裏をよぎりました
    今晩は溶けてしまった冷凍庫ストックを一掃です…
    今まで防災意識薄かったので反省しました、備えは万全に!

    +9

    -1

  • 1259. 匿名 2018/09/06(木) 18:08:36 

    >>1258
    主です。
    北海道民の方、いらっしゃいましたか!
    ご無事で良かったです!
    深夜の地震、怖かったでしょうね(>_<)
    甚大な被害が出てますね…。
    とりあえず電気復旧して安心しました。
    まだまだ大変な日が続くと思いますが、
    周りの方と力を合わせてご無理ないよう頑張ってください。
    遠い地域から応援してます。

    +4

    -3

  • 1260. 匿名 2018/09/06(木) 18:38:39 

    >>1258
    ご無事でなにより…!ほんとに怖い思いをされましたね。ダイエットトピではありますが、健康 安全第一にされてくださいね。秋とはいえまだ暑い日もあるので、尚更お気をつけて。

    +3

    -2

  • 1261. 匿名 2018/09/06(木) 18:39:49 

    >>1256
    よかったです!おすすめ書いちゃうとステマっぽくなるから我慢します(.◜ω◝.)
    高評価が多いものはやりやすい、わかりやすいものが多いと思うので参考になれば♪

    +1

    -3

  • 1262. 匿名 2018/09/06(木) 20:49:36 

    >>1259
    >>1260
    お気遣いありがとうございます!
    地元は幸い道路の被害等もなかったです。
    明日も生鮮食品は買えなさそうなのでストックの野菜や缶詰で図らずもダイエットメニューになりそうです笑 余震には気をつけます!

    +3

    -1

  • 1263. 匿名 2018/09/06(木) 22:23:55 

    74.4kg→62kgを半年で
    それから1年サボって
    今年の4月64.4kg→今48.0kg。
    44kg目標!あとすこし!頑張る!

    +21

    -3

  • 1264. 匿名 2018/09/06(木) 22:59:45 

    ここで知った痩せすぎ注意ダンスを2回続けてやってきました。こんな時間に汗だく…
    太った自覚はして居ましたが、子供が不意打ちで撮った写真を見て驚愕。。。太ったおじさんかと思ったら自分でした。
    みなさんの仲間に入れてください。

    +7

    -2

  • 1265. 匿名 2018/09/06(木) 23:02:06 

    >>1263さん
    1264の者ですが4ヶ月何をなさったのですか??体系が似ているので気になりました!!そんなに痩せてみたいです。

    +6

    -2

  • 1266. 匿名 2018/09/06(木) 23:37:01 

    生理前1週間くらいから体が水分を溜め込むから体重の減りが止まるけど、頑張って現状維持したら生理後ガクンと体重が減る時がくると書いてあるコメント見て生理停滞期ですが頑張って運動して維持してます。ウォーキング40分と1日800〜1000kcalに抑えました。

    +8

    -3

  • 1267. 匿名 2018/09/07(金) 19:23:29 

    いやはや、今日は挫折するところでした。なんとも体がダルく運動したくない。
    朝 チョコチップとナッツのパン サラダ
    昼 カツサンドひと切れ ブラックコーヒー
    夜 無し
    カロリー的には1000kcalくらいで大丈夫なんだけど運動1日しないとなし崩し的にサボりそうで、、怠け心にムチ打ってやっと40分早足ウォーキングしてきました。集中できないので普段はしないけどダラけ気味の今日はテンション上がる音楽聞きながら歩きました。

    すみません、このトピにダイエット記録のようにコメントしてしまっています。

    +3

    -4

  • 1268. 匿名 2018/09/07(金) 20:13:21 

    みなさんこんばんは主です。
    >>1267さん、ダイエット記録、大歓迎です!
    誰かの頑張りが誰かの励みになると思いますので。

    なし崩し的に挫折するってありますよね…すっごくわかります。
    0100思考なのかなと思います。
    一度挫けると、もうダメだーとゼロになったような気がして
    今までの頑張りも無駄になったような気がして、軽く絶望というか…w
    もうちょっとグレーゾーン多めで頑張りたいです。

    +2

    -1

  • 1269. 匿名 2018/09/07(金) 20:15:46 

    >>1268
    すみません、グレーゾーンは白黒思考のことですね。
    ごちゃ混ぜになってました

    +1

    -2

  • 1270. 匿名 2018/09/07(金) 20:37:59 

    >>1247さん、ご心配頂きありがとうございました。
    今日のお昼にようやく復旧しました。まるまる72時間の停電と断水・・・蒸し暑さで寝苦しく、やはり不便さがストレスだったのか歯茎が腫れています。1247さんは大丈夫でしたか?

    ダイエットはお休みしていましたが、仕事は休めず自宅マンションの7階まで階段で水やら洗濯物やら重いものを運んでいたおかげで体脂肪だけ少し減っていました。

    今回の台風で身をもって被災の大変さがわかりました。
    北海道のみなさん、大変ですよね・・・1日も早く日常に戻れますように。

    +3

    -2

  • 1271. 匿名 2018/09/07(金) 21:44:52 

    生理中なので少しフラフラです。
    夜だけ糖質制限してます。
    体重は69㎏から変わりません。
    カロリーは1日1200kcal未満を目標にしています。運動は250kcalくらいです。
    今までは空腹時間が殆ど無かったですが、三食取って完食をやめると胃が楽な感じがしています。

    +1

    -2

  • 1272. 匿名 2018/09/08(土) 18:43:05 

    みなさんお元気ですか?主です。

    それぞれ頑張っておられると思います。
    辛い時やうまくいかない時は書き込みにきてくださいね。

    +4

    -2

  • 1273. 匿名 2018/09/08(土) 18:57:24 

    162cm
    72.00⬅︎8月2日
    67.80⬅︎今日朝

    52㌔目標。頑張るよー

    +10

    -2

  • 1274. 匿名 2018/09/08(土) 19:00:15 

    >>1263
    凄い‼︎ 頑張ったね。
    私も諦めずに続ける。

    +3

    -2

  • 1275. 匿名 2018/09/08(土) 19:35:00 

    >>1268
    >>1267です
    そう!まさに0:100なんですよね。1回サボっちゃったら今までの積み重ねも無くなっちゃうような気がして...私はあと20キロ以上減量しようとしているので本当は何ヶ月、何年も(月に1キロずつとか少しずつ)かけてゆっくり落すほうがいいんだと思うのですが気持ちばかり焦ります。
    生理前ということもあり体がダルく運動もつらい。でもやっぱり頑張りたい。痩せたい。
    今朝は30分ウォーキング、20分筋トレ、これからまた30分走ってきます!頑張ろう。


    +3

    -2

  • 1276. 匿名 2018/09/08(土) 19:47:54 

    皆さん、お疲れさまです(^-^)
    今日は2時間歩きました。
    ここ数日、体重に変化なし。
    増えてないだけ良しとします。
    明日からも頑張りましょう!

    +4

    -2

  • 1277. 匿名 2018/09/09(日) 06:13:25 

    15kg以上痩せたい人が頑張るトピ

    +1

    -3

  • 1278. 匿名 2018/09/09(日) 08:21:56 

    おはようございます。18キロ減成功しました。
    150cm 58キロ→40キロ
    半年かかりました。
    ママ友達にデブと陰口叩かれたりイジメのようなこともされてました。
    だから、そのママ友達より痩せました。
    「どうやって痩せたの?」と聞かれた時に「イジメのストレス」ってニヤニヤして言った時がスカッとです。

    +10

    -5

  • 1279. 匿名 2018/09/09(日) 08:22:27 

    >>1273
    凄い!8/2:71㎏ 昨日まで69㎏代
    今朝久々に69㎏を切り68.5㎏になりました!体脂肪率は増えてるので暫定体重だと思いますが

    +4

    -2

  • 1280. 匿名 2018/09/09(日) 08:26:25 

    >>1278
    素晴らしい!
    変なこと聞くけどまだお若い?急に痩せたりして皮が弛まない?

    +3

    -6

  • 1281. 匿名 2018/09/09(日) 08:45:51 

    >>1280
    34です。
    1ヶ月に3キロぐらいのペースなので皮が弛むこともなかったですよ。

    +3

    -2

  • 1282. 匿名 2018/09/09(日) 12:45:37 

    こんにちは主です。
    続々とダイエット成功の方の書き込みが続いてますね!
    みなさん凄いです。励みになります。

    >>1275
    わかってくれますか!?
    そうなんですよね~気持ちばかり焦ってしまって…
    つくづくダイエット下手だなぁと思います。

    +2

    -1

  • 1283. 匿名 2018/09/09(日) 15:17:39 

    ダイエットしてるけど、ほんと辛い。。結果なんてほんと何年もかかるし何回も挫折してるし。。あーどうしよー。過食しちゃうの直したい!

    +2

    -2

  • 1284. 匿名 2018/09/09(日) 15:43:57 

    今夜は子供がピザ食べたいとうるさいので、カロリー解禁日にしました。明日からまた1日1000キロカロリー+運動頑張ります!

    +4

    -3

  • 1285. 匿名 2018/09/09(日) 17:57:07 

    体重が9㎏減ったとこから全然減らなくなった。
    そのまま2ヶ月経った。
    でも体脂肪率が少しずつ減りだして、なんとかモチベーション保ててる。
    38.2%から今31.5%
    まだまだ脂肪たっぷりなので、これからも諦めずに頑張る!

    +5

    -2

  • 1286. 匿名 2018/09/10(月) 01:57:54 

    前にこのトピで、食事制限を中心にダイエットしてる人達に対して運動しないのをバカにしてトピを荒らしてた人いましたよね?
    私はダイエットトピをいくつか掛け持ちしていますが、多分その人がこのトピの人達をデブと言って嘲ってるのを見つけて呆れました。15㎏以上痩せたい人がデブじゃなかったら大変ですもん。
    そこは運動しないで痩せるトピなので私向きだと思って参加してましたが、運動しないデブは関係ないから出ていけと言われる始末。運動しない人が集まるトピなのにですよ?
    ここで1000kcal程度にカロリー制限をしてる人達に、正しいダイエット法じゃないと散々文句言ってたくせに、向こうでは断食したら痩せてきたと自慢してたのでアホかと思いました。(アホなんだろうなぁ)
    トピずれすみませんm(_ _)m

    +2

    -7

  • 1287. 匿名 2018/09/10(月) 02:05:02 

    >>1286ですが、そいつは運動しないでダイエットするトピで、やはりバリバリ運動してることを何気に自慢してました。脳みそも筋肉なのかもしれないですwもうやめますねo(・x・)/

    +2

    -8

  • 1288. 匿名 2018/09/10(月) 08:01:11 

    1273です。
    引き続き、頑張っております。
    皆さん、5㌔や9㌔減なんて凄いし、羨ましい限り。私は、まだまだですが地味に続けます。50㌔台になりたいです‼︎

    +3

    -1

  • 1289. 匿名 2018/09/10(月) 08:24:51 

    昨夜は手巻き寿司。寿司飯はお茶碗半分に減らしましたがネギトロをほぼ1人で食べたので体重計が怖いです

    +3

    -1

  • 1290. 匿名 2018/09/10(月) 08:52:46 

    >>1287
    個人的な憶測の報告なんていらない。
    気分悪い。
    しかも二回も書いてるし。

    +4

    -3

  • 1291. 匿名 2018/09/10(月) 09:57:02 

    >>1287
    長い割に何が言いたいのかわからないわ。馬鹿なのかな?

    +6

    -2

  • 1292. 匿名 2018/09/10(月) 10:00:13 

    >>1286
    で?何が言いたいわけ?ここあんたの愚痴聞くトピじゃないから。15kg以上痩せたいなら、運動しないデブは出てけと言われても当然でしょ。

    +2

    -7

  • 1293. 匿名 2018/09/10(月) 10:20:31 

    放っておけないの?いちいちアンカーつけて返さず無視してよ。

    +4

    -2

  • 1294. 匿名 2018/09/10(月) 10:28:59 

    >>1291>>1292
    横だけど、運動はウォーキング程度だけど毎日2、3時間程度の家事もしてるし、基礎代謝が1500kcalあるから、1日1200kcalでバランス良く食事してたら順調に痩せてくよ。
    月2キロ痩せれば半年で12キロと無理なく痩せられます。急激なダイエットは皮がたるむからあえてしません。

    +3

    -1

  • 1295. 匿名 2018/09/10(月) 10:33:19 

    1291と1292は同じ人じゃない?で、問題のお人だよね?でなきゃ普通はスルー案件だもの。

    +2

    -3

  • 1296. 匿名 2018/09/10(月) 10:58:03 

    >>1294
    >>1295
    自演乙〰。ばれてるよ〰。

    +2

    -3

  • 1297. 匿名 2018/09/10(月) 11:01:18 

    >>1294
    いや、15kg以上痩せなきゃいけない人がそんな理論語ってもw

    +2

    -4

  • 1298. 匿名 2018/09/10(月) 11:02:52 

    >>1294
    じゃあ何でそこまで太るまで放っておいた訳?笑
    痩せようと思えばいつでも痩せられるんでしょ?w

    +3

    -4

  • 1299. 匿名 2018/09/10(月) 11:04:41 

    今日は昨日と同じでした。雨が降ってるので軽いプランクだけにします。
    間食をやめると胃袋が楽です。

    +2

    -1

  • 1300. 匿名 2018/09/10(月) 11:05:37 

    なんかまた気持ち悪いのが湧いてる

    +5

    -2

  • 1301. 匿名 2018/09/10(月) 11:43:28 

    >>1297
    同じダイエット法で成功経験がありますよ。標準体重まで痩せた辺りで主人にこれ以上痩せないでくれと言われました。でも主人の体重を超えたらさすがに注意されたので、どうせなら若い頃の体重まで戻そうと思いました。ウエディングドレスが入らないとかの状況ではないので、切羽詰まって痩せる必要もありません。
    糖分やミネラルが足りないとカリカリするらしいですよ。

    +3

    -2

  • 1302. 匿名 2018/09/10(月) 13:40:53 

    筋肉をつけるには運動後のタンパク質の摂取、糖質も一緒に摂取すると効果があると昨日テレビで言ってました。
    タンパク質の摂取は運動の度にするようで、1日最低5、6回の食事が必要みたいです。そういえば、ジム通いして筋肉をつけようとしてる人達は、しょっちゅう茹で卵や鶏肉やプロテインを摂取していました。その分、食事一食のカロリーは抑えてるようです。

    +2

    -2

  • 1303. 匿名 2018/09/10(月) 14:09:24 

    前に主さんもコメントしてたけど、みんな違う年齢、体質、家庭の環境や仕事の環境も違う。ゆったり時間をかけてダイエットする人、ストイックに短期間でダイエットする人色んな人がいる。ダイエット方法1つとっても体質や生活スタイルに合う合わないがある。
    みんな真剣にダイエットしてるから他人のダイエット記録を見て批判したり物申したい気持ちも分からないでもないけど、みんなそれぞれがそれぞれの目標、体質、環境に合ったやり方で頑張っていることを今一度分かってほしい。お互いを尊重して励まし合って頑張りたい。

    +17

    -1

  • 1304. 匿名 2018/09/10(月) 19:24:45 

    書き込みできるのって30日間だっけ?
    15日 土曜日で終わりかな??

    +5

    -1

  • 1305. 匿名 2018/09/10(月) 19:54:20 

    >>1303
    ありがとうございます。主です。
    1303さんが全て言ってくださったので、私がもう口を挟むことはないと思いますが
    一言だけ…
    人を認めない人は自分自身を認めてないんだと思います。
    と私は一応大学で心理学を専攻してましたので、そういうことを説くと学びました。
    今は全く関係ない仕事をしてますので偉そうには言えないのですが、
    どうかみなさん、自分自身を幸せにしてあげてください。

    >>1304
    15日までなんですかね?私もちょっとわからないのですが、
    最後の日までよろしくお願いします。

    +13

    -3

  • 1306. 匿名 2018/09/10(月) 22:05:11 

    今日は1時間早足ウォーキングしました。
    生理前なのでカロリーは普段より摂りつつ(普段は1000カロリー以下、今は1200〜1400以内)運動もなだらかに、しばらくは体重現状維持を目標にしています。
    もうすぐトピもコメントできなくなるんですね...寂しいです。かなり荒れたりもしましたが、主さんはじめダイエット有志のコメントに本当に励まされています。Part2の設立も密かに期待しています^^
    私の目標は3月末までに-20キロ!まだまだ気が遠くなるほど先ですが地道に頑張ります!
    明日もまたダイエット頑張ろう!

    +5

    -1

  • 1307. 匿名 2018/09/11(火) 09:42:08 

    おはようございます(^-^)
    今日は仕事が休みなので、朝、1時間ウォーキングをしました。
    夕方も歩く予定です。
    私の目標は、痩せてフルマラソンに挑戦することです。
    それには、まだ相当の減量が必要ですが。
    気長に頑張ります。
    皆さん、今日も1日頑張りましょう!

    +9

    -1

  • 1308. 匿名 2018/09/11(火) 12:36:02 

    >>533 甘いお菓子と飲み物で結構カロリー取られてるね。コンビニ弁当一個分使ってるよ!甘い物を一つ減らして栄養になるもの食べたら?

    +0

    -7

  • 1309. 匿名 2018/09/11(火) 14:58:21 

    >>1308
    随分と前の話を持ち出して得意げになっちゃって。

    +4

    -4

  • 1310. 匿名 2018/09/11(火) 17:48:22 

    昨日は洋食ばかりで高カロリーだったせいか、今日は少し体重を戻していました。なので今日、明日は脂質を控えめにしようと思います。サラダはポン酢でいただくことに。
    残り数日ですが、マイペースで頑張りますね。

    +5

    -1

  • 1311. 匿名 2018/09/11(火) 18:07:27 

    今日は体調すぐれず運動が出来ない感じです、食事は
    朝 無し
    昼 秋刀魚、鰻ニラ玉、野菜味噌汁、ご飯80g
    夜 はるさめ炒め

    1000カロリー以下なのでまぁ大丈夫かな。

    +4

    -2

  • 1312. 匿名 2018/09/11(火) 18:34:33 

    こんばんは主です。

    だいぶ秋めいてきましたね。
    近畿地方の台風や北海道の地震の被災者の方
    元気にされてますか?
    ライフラインはだいぶ復旧したとニュースで見ましたが、
    いつも通りの生活が送れているでしょうか?
    上でレスいただきまして、ありがとうございました。

    もうこのトピも終わりに近づいてきましたね。
    良かったらみなさん、この一カ月の感想や気付いたこと、
    これがオススメとかあれはやめとけとか、
    そういった報告してくださると嬉しいです。
    勿論、体重や各部位のサイズダウンした数値などの報告も
    差し障りなければお願いします!

    +7

    -1

  • 1313. 匿名 2018/09/11(火) 20:46:54 

    8月2日から、ダイエットをしています。
    私がやっている事は、
    ①夕方6時までに夕飯を食べる。
    ②お菓子は食べない。
    ③お腹が空いたら炭酸水を飲む。
    ④意地でも標準体重になると決める。
    ⑤ストレスになる人と無理に関わらない。
    ⑥出来るだけ早く寝る。
    ①⑤は、難しいです。
    これで、今現在 5キロ減りました。
    でも、まだまだ肥満。うぅ。

    +6

    -1

  • 1314. 匿名 2018/09/11(火) 21:07:27 

    毎日のようにここにダイエット記録書いてます(笑)
    8月17日からダイエット始めました開始時体重90キロ→今体重計乗ったら84キロでした。
    ・1日1000kcal〜1200kcal
    ・毎日早足ウォーキングかランニング30分か1時間を1日2回(2部練)
    ・食事は18時遅くても19時まで
    ・お腹空いたら水かブラックコーヒー飲む
    ・生理前〜生理中はかなり体調が悪くなるので減量より体重維持につとめる
    ・痩せた姿のイメトレは完璧に(笑)
    目標は3月末までに65キロです。乳児もいてなかなかまとまって運動できませんし、目標まではまだずっと先ですが頑張ります!

    +10

    -1

  • 1315. 匿名 2018/09/11(火) 21:15:10 

    1313です。
    忘れていました。あと、毎日一万歩、歩いてます。

    +4

    -1

  • 1316. 匿名 2018/09/11(火) 21:41:56 

    みなさん、すごいですね!
    私はこの1か月、1日1100〜1400キロカロリーの食事制限と、たまのプランクやスクワットやウォーキングだけなので、2㎏〜2.5㎏しか痩せていません。今日も主人がケーキを買ってきてしまったので、嬉し悲しくいただいてます。でも三月までは50キロ台に戻したいです。

    +7

    -1

  • 1317. 匿名 2018/09/11(火) 22:39:02 

    1314です。
    標準体重になるのは、私には簡単ではありませんが、年末までに60になりたい(願望)そして、3月末までに57。もし、そうなったら夢のよう。
    今は68。頑張ります。

    +5

    -1

  • 1318. 匿名 2018/09/12(水) 07:38:33 

    1317です。
    間違えました。1314と書きましたが1313です。
    すみませんでした。

    +1

    -2

  • 1319. 匿名 2018/09/12(水) 07:50:01 

    キノコはダイエットに良いので、今日、スーパーでいろんな種類を買おうと思っています。きゅうりも一本丸ごと食べています。私の空腹の友なので。

    +2

    -1

  • 1320. 匿名 2018/09/12(水) 07:57:15 

    >>1308
    >>533です。この頃はダイエットし始めだったのでまだスイーツ断ちはできてませんでしたが、今はほとんど食べてません。なので、たまに食べると凄く甘く感じてしまい、その後しばらく何も口にしたくなくなります。普通のジュースも水や無糖炭酸で割らないと甘すぎて飲めない今日この頃です。

    +4

    -1

  • 1321. 匿名 2018/09/12(水) 08:40:49 

    お疲れ様です!
    皆さんの頑張りスゴイです(*'ω'*)

    私は根性ないので特にルールなど決めずに緩くやってます。

    食事の栄養バランスは気を付けますが、食べたい物を我慢しすぎたときの反動が恐いので、たまにカップ麺食べたりお酒飲んだりもします。
    カロリー計算は昔やってましたが、ストレスになって暴食した経験があるので敢えてしません。
    年のせいか、大好きだった甘い物が自然と食べられなくなったので、昔よりダイエットしやすくはなりました。そのかわり炭水化物で太りましたが、今は控えた食生活に慣れたので食事面での苦はないです。

    運動は有酸素と筋トレを週4〜6回です。時間や強度もその日の体調に合わせてます。60分やる日もあれば30分で終わるときもあります。筋トレの回数も日によって違います。疲れが取れず怠い日は潔く休んで、元気になったら自然と体動かしたくなるのでやる、という感じです。

    私は目標達成してはリバウンド…を繰り返してきた経験があります。ダイエットは一生なので今回は「痩せてからも維持するために継続できそうなこと(ペース)」しかやってません。

    8月−2.2キロ、9月今朝の時点で−2.1キロ、合計−4.3キロです。

    過去ダイエット中心の生活で失敗してきたので、今のような生活の一部にダイエットがあるぐらいの感覚が私には合ってるみたいです。

    他のダイエットトピを見ていても、いろいろやり方がある中で何かと批判もあったりしますが、その人に合ったやり方でなければ継続することが困難なので、本当に人それぞれ自分に合ったダイエット、自分が信じるダイエットでいいんだなと実感してます。

    このトピにダイエット仲間がいることが、モチベーションになってました。
    皆さんありがとうございます!
    もうすぐでトピ終わってしまうのは寂しいですが、これからもお互いの目標に向かって続けていきましょう!

    残り数日もよろしくお願いします。

    +7

    -3

  • 1322. 匿名 2018/09/12(水) 09:07:43 

    >>1321
    参考にしています。ダイエット、頑張りましょうね。何より、健康が一番なので。

    +3

    -1

  • 1323. 匿名 2018/09/12(水) 10:52:29 

    >>1291になんでこんなにプラスが付いてるのかが分かりません。普通はこんな人、マイナスかスルーだと思うんだけどな?不思議だね。

    +0

    -5

  • 1324. 匿名 2018/09/12(水) 12:17:38 

    旦那の食べかけのポテチ食べてしまいました。ダイエットの邪魔ばかりしてきます。

    +1

    -6

  • 1325. 匿名 2018/09/12(水) 17:29:24 

    このトピを楽しみにしているので15日までなんて悲しいです。パート2も出来るかな(。・ω・。)⁇

    ここのみなさんに習って摂取カロリーを少しずつ減らしてみましたが1〜2キロしか減りません…やはり有酸素運動が良いのかな⁇
    痩せている人が「空腹と感じる時は喉が渇いているだけ!」と言っていたので空腹時は水分を取るようにしています。

    +3

    -2

  • 1326. 匿名 2018/09/12(水) 17:36:57 

    ランチを食べ過ぎたので、夕飯の調整をします。ランチ後、反省して一万歩、歩きました。

    +3

    -1

  • 1327. 匿名 2018/09/12(水) 21:43:56 

    こんばんは主です。

    みなさん報告ありがとうございます!
    めっちゃ頑張ってる方たちばかりで励みになります。
    体重が重いから、1,2kgの減少じゃ物足りないかもしれませんが、
    確かに効果が出てるんだと思います!
    劇的に減ればそれは面白いでしょうが、息切れするリスクもありますので。
    細く長く継続するが私は目標なので、みなさんの日々の小さな頑張りの積み重ねに
    力もらってます。

    それと、パート2は私は立てるつもりはありません。
    勿論立てたい方がいらっしゃったら、私も書き込みにきます(元主ですとかは言いませんがw)
    もし立たなくても、みんな目標に向けてそれぞれ頑張りましょうね!

    +4

    -3

  • 1328. 匿名 2018/09/12(水) 22:02:06 

    今日は、ランチを外食しました。久しぶりの外食で舞い上がり、ダイエットを忘れて好きに食べてしまいました。でも、それで満足したのか、その後は食べる欲求があまりなくなって落ち着いています。
    明日からまた、気分一新、頑張ります‼︎

    +3

    -3

  • 1329. 匿名 2018/09/12(水) 22:11:16 

    ダイエットをするまではジャンクフードばかり食べていましたが、先月からお菓子抜きだけではなく自炊しています。そうすると自然に野菜をとる流れになり本当に良かったです。明日は、茄子の煮浸しを作ってみます。クックパッド頼りですが。

    +4

    -1

  • 1330. 匿名 2018/09/12(水) 22:40:18 

    8月2日からダイエットをしている者です。
    キツイと思っていたスカートが楽になってきました‼︎ 無理矢理履いていたので、今までウエストが真っ赤になっていたのに。地味な話ですが、私としては嬉しい限りです。

    +5

    -1

  • 1331. 匿名 2018/09/12(水) 22:59:11 

    ダイエット始めてこのトピを参考にさせていただきながら自分が頑張れそうな内容で地道にダイエットを続けていますが、ダイエット前の生活を振り返ると恐ろしくなります。高脂肪高カロリーの食事、運動ゼロ。そんなこと何日も何ヶ月何年も続けてきたからこんな超重量になったんだな...
    今は多くても1日1200〜1400カロリーくらいで満足できているし、お腹いっぱいにすると体がしんどいです。ちょっとずつしか減らない体重にやきもきする事もあるけれど、ダイエット楽しくなってきました。

    +5

    -1

  • 1332. 匿名 2018/09/13(木) 07:00:56 

    >>1331
    私もダイエット、楽しくなってきました。季節の食べ物を食べたいなって思うようになるなんて、自分でも驚いています。ダイエットを始めて2ヶ月、血圧が168だったのが140に近くなりました。無精でインスタント食品が原因だったのかわかりませんが、健康のため続けたいと思っています。

    +2

    -1

  • 1333. 匿名 2018/09/13(木) 07:01:27 

    >>1331
    ミートゥーです。ウエストが95から88になりました!

    +3

    -1

  • 1334. 匿名 2018/09/13(木) 07:03:32 

    >>1332
    血圧にはリンゴ酢が良いそうです。今日、主人用にウィルキンソンと一緒に買ってくるつもりです。

    +2

    -1

  • 1335. 匿名 2018/09/13(木) 07:09:38 

    おはようございます。

    今回、良かった点はダイエットだけではなく、部屋の片付けもやるようになった事です。このままじゃダメだって気持ちがダイエットだけではなく、身の回りにも関心が行き届くようになったようです。
    今日は仕事が休みなので、窓や水回り全般を掃除してカロリー消費するつもりです‼︎

    +3

    -1

  • 1336. 匿名 2018/09/13(木) 07:12:24 

    リンゴ酢ですね⁈ よし、スーパーオープンしたら、買いに走ります。出来る事は何でもやるつもり‼︎‼︎

    +1

    -1

  • 1337. 匿名 2018/09/13(木) 08:06:36 

    >>1336
    酢自体が体に良いのは周知の事実ですが、リンゴ酢に含まれるカリウムが余分な塩分を体外へ排出してくれるそうです。昨日テレビで観ました^_^

    +1

    -1

  • 1338. 匿名 2018/09/13(木) 08:41:57 

    リンゴ酢、買います❗️
    ただ、どう使うと効果的ですか?
    教えてくれると助かります。
    料理に使えば良いですか?薄めて、エイッ!って飲めば良いかな?

    +1

    -1

  • 1339. 匿名 2018/09/13(木) 09:07:20 

    >>1338
    リンゴ酢はフルーティなので、料理よりはスムージーに入れたり炭酸で割ってジュースにした方が簡単で美味しい気がします。私はレモン酢を炭酸割りにしてますがとても美味しいです。
    血圧にはリンゴ酢、総合的には黒酢やバルサミコ酢が効くようです。

    +2

    -1

  • 1340. 匿名 2018/09/13(木) 09:21:33 

    >>1339
    有り難うございます❗️
    炭酸水は沢山あるので、割って飲んでみます。
    リンゴ酢、始めて飲むので酸っぱそうですが、何だか楽しみです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    +1

    -1

  • 1341. 匿名 2018/09/13(木) 09:24:51 

    1340です。
    そうそう、レモン酢も、気になる。今日、買います。レモン酢があるとは、知りませんでした。

    +1

    -1

  • 1342. 匿名 2018/09/13(木) 10:25:55 

    何にしてもそんなに てきめんに効果ある訳じゃないから 。

    標準体重近くまでは まずは運動や特定の食品ではなく食べる量と質を見直しをした方がいいと思う。

    なにより人より多く食べてるから太ってるんだから。

    肥満体型で運動がんばっても腰や膝、壊すよ。

    +2

    -6

  • 1343. 匿名 2018/09/13(木) 10:27:44 

    何にしてもそんなに てきめんに効果ある訳じゃないから 。

    標準体重近くまでは まずは運動や特定の食品ではなく食べる量と質を見直しをした方がいいと思う。

    なにより人より多く食べてるから太ってるんだから。

    肥満体型で運動がんばっても腰や膝、壊すよ。

    +3

    -8

  • 1344. 匿名 2018/09/13(木) 11:48:29 

    >>1341
    どちらも甘いので、糖分の過剰摂取には気をつけてくださいね(^.^)

    +4

    -1

  • 1345. 匿名 2018/09/13(木) 11:57:54 

    >>1343
    感じ悪いよ。人それぞれじゃない?
    肥満でも、運動を適切にやるのは良いと思う。
    このトピ、あと数日なんだし、気持ちよくダイエットやりたいよ。

    +8

    -3

  • 1346. 匿名 2018/09/13(木) 21:42:10 

    ラーメンはごはんよりもGI値が低いらしいので、インスタント麺はどうか知らないけど久々に食べてみました。汁には2日分の塩分があるそうなので、殆ど飲まなかったつもりですが、後でお腹を壊しました。前まで全部飲んでた自分が恐ろしいです。

    +3

    -1

  • 1347. 匿名 2018/09/13(木) 23:08:14 

    みなさんこんばんは主です。

    いよいよ残り少なくなってきましたが、みなさんと一カ月頑張れたので
    今後も頑張れそうです!
    一足早いですが、感謝申し上げます。
    今日はちょっと寝不足ですので、もう寝ます。

    +5

    -1

  • 1348. 匿名 2018/09/14(金) 04:12:45  ID:BvuJgB5Vlo 

    >>1321
    有酸素は毎日でも良いですが、筋トレは48時間以上空けてくださいね
    筋肉には超回復という時間が必要なのです
    筋肉ヲタ、健康ヲタです
    私も週2〜3ペースでジムに行ってますが、最近知り合った有名な整体師兼トレーナーさんから、筋トレ1時間と有酸素1時間はやりすぎと言われてしまいました
    その人は芸能人を痩せさせたり、アスリートを育てていたりする方です
    1時間◯万で高いので正式についてもらうのは考え中ですが

    +2

    -4

  • 1349. 匿名 2018/09/14(金) 07:28:12 

    おはようございます。

    主さん、このトピを立ててくれて有り難うございました。ダイエットしようとか、やりたいなんて、すっかり忘れてた私を本気にさせてくれました。これからも続けて、年末には納得出来る自分に近づく事が出来たらと思っています。

    +3

    -1

  • 1350. 匿名 2018/09/14(金) 10:19:25 

    >>1348
    考え中?!
    私なら、考えるまでもなく却下だわーw
    お金持ちなんですねー!
    お金持ちのお宅は美味しい物が沢山届くから、誘惑が多くてなかなか痩せられなさそう

    +1

    -0

  • 1351. 匿名 2018/09/14(金) 10:21:26 

    栄養バランスに気を遣いすぎると痩せないですね。1週間スパンで考えるようにします。

    +4

    -1

  • 1352. 匿名 2018/09/14(金) 10:24:54 

    >>1345
    感じ悪いかな?
    結構 正論だと思います
    結局食べ過ぎだから太ったんだし…

    自分と違う意見だからって気持ち良くダイエット出来ないって違うと思います

    +3

    -4

  • 1353. 匿名 2018/09/14(金) 12:32:53 

    >>1352
    正論語るより、痩せたら?運動なしでさ。
    毎日、運動してる人、頑張ってると思うよ。

    +3

    -5

  • 1354. 匿名 2018/09/14(金) 13:37:46 

    >>1353
    嫌味書いてるなら、痩せたら?

    +3

    -5

  • 1355. 匿名 2018/09/14(金) 13:47:09 

    皆、痩せたくて、ここに来てるんだよね?
    気持ちは一緒だと思うよ。

    +5

    -2

  • 1356. 匿名 2018/09/14(金) 19:17:22 

    このダイエットトピで痩せようと思って、頑張ってきました。6週間で5キロ痩せました。
    まだまだ太っているので、ダイエットはこれからも続けます。トピ主さん、有り難うございました。

    +6

    -1

  • 1357. 匿名 2018/09/14(金) 20:38:13 

    >>1356
    >>1349
    主です。
    とんでもないです。お礼言うのは私の方です。
    ダイエット頑張れたのもこのトピが伸びたのもみなさんのおかげです。
    本当にありがとうございました。
    結果出されてる方多くて、励みになります。

    言葉だけのやり取りなので、ちょっとしたニュアンスが伝わらなくて
    誤解したりされたり、そんなこともあると思います。
    明らかに悪意のある人の書き込みもありましたが、
    上で書かれてる方がいるように、みんな痩せたい気持ちは一緒なので、
    同じ方向を向いて、これからも頑張って行きましょう。
    みなさんありがとうございました!

    +4

    -2

  • 1358. 匿名 2018/09/14(金) 23:54:24 

    >>1352
    あなたが言うように、炭水化物や高脂肪な食品を食べ過ぎたから太ったので、食べ過ぎなきゃ特別な運動をせずともある程度は痩せるんですよ
    でも食べ過ぎてない人が標準体型から理想体型にするには運動が必要でしょうね
    おデブでない人は邪魔しに来ないでくださいね。それともあなたもおデブ仲間なのかしら?

    +2

    -6

  • 1359. 匿名 2018/09/15(土) 07:06:10 

    >>1358
    ちょっと 流れ的に何に突っかかってんのか意味がわからないよ!

    +4

    -1

  • 1360. 匿名 2018/09/15(土) 08:36:09 

    >>1359
    ごめんなさい、アンカー間違えました!
    (>人<) >>1353に言いました!
    カロリーを抑えれば痩せるので。抑えないから太るんです。ここは15キロ以上痩せたい人達だから、まずは食事制限と無理のない運動だと思います。
    できる人や急いでる人は両方ストイックにやればいいですが、基本的にダイエットは月2、3キロずつ落としていく方が身体のためには良いとされてるのだから、ゆるやかでいいと思いますよ
    テレビ番組の企画やライザップの宣伝とは違うんですからね

    +3

    -2

  • 1361. 匿名 2018/09/15(土) 15:23:32 

    このトピからゆるゆるダイエットを始めてちょうど2キロ痩せました。最初は落ちるんですよね。これからどう食欲の秋に打ち勝っていくかが課題です^_^
    また直ぐトピが立つといいなぁ

    +4

    -1

  • 1362. 匿名 2018/09/15(土) 17:45:38 

    >>301で書き込んだものです。
    マイナスがたくさんつき、書き込む気を損ねましたが、同じデブにバカにされてたまるかと思いながら1ヶ月過ごしました。コメントした時と同じように朝はサラダから始めパン食(たまに卵料理付き)、お昼&おやつは自由、夜は炭水化物抜きの食事でここ一週間は85キロを超えていません。3,6キロ減は確実です。
    詳しい原材料も書いていないのに糖質多いとかネタでしょとか書かれましたが自分で考えたなりの食事で痩せられて良かったです。1ヶ月に体重の5%以上痩せるとリバウンドしやすいらしいので結果には満足です。これからも続けていきます。

    +1

    -7

  • 1363. 匿名 2018/09/15(土) 17:53:03 

    >>1362
    頑張ったね。やってやるぞって気持ちだよね。
    私も続けるよ。

    +1

    -4

  • 1364. 匿名 2018/09/15(土) 20:38:48 

    あと二日で皆さん結果報告しませんか?どんなダイエット法でどのくらい減ったのか、参考にしあえたらいいなと思います。

    +2

    -1

  • 1365. 匿名 2018/09/15(土) 20:38:59 

    >>1362
    私も同じようなダイエット法です。
    痩せてからも続けられなきゃ意味が無いので、反動で過食になってリバウンドしたりしないよう、食べたい物はお昼とおやつに腹八分目で食べて、夜に調整しています。
    主人の帰りが遅いので、これからは先に食べることにし、朝食までの時間を最低12時間以上空けるようにしています。
    周りは気にせずマイペースで頑張りましょう。

    +2

    -1

  • 1366. 匿名 2018/09/16(日) 13:38:07 

    このトピが立つ一週間前からダイエットを始めて5週間ちょっとで約5kg減りました!

    糖質を1日100g前後に調整しています。
    菓子パン、ジュース、白米をできるだけやめています。
    朝は、元々食べない→フルグラ40gに無調整豆乳100gをかけたものとかバナナ1本とか。
    昼は、仕事の日は発芽玄米80gに仕出し弁当のおかず(栄養バランスが考えられている)。食後はブラックコーヒーとみんなで食べるお菓子少し。
    夜は、もずく酢をまず始めに食べて、あとはその日の自分なりに栄養バランスを整えたおかず。炭水化物は夜は基本無しです。
    オルニチンとEPAサプリも摂取しています。

    お腹すいたら入眠も上手くいかず、中途覚醒何度もしてしまうので、食べる時間はあまり気にしないようにしていますが、私の課題です。

    週に3日~4日の仕事の日は通勤で自転車往復1時間弱、1万歩近く歩くし立ちっぱなしも多いので特に運動はしていません。浮腫対策と肩こり解消のストレッチくらい。でもこないだ、ワンダーコアスマートを半額以下で買ったからやらなくちゃ(笑)

    いろんなことを少しずつ改善しながら、自分の体と生活に合った習慣を身につけていきたいです。

    主さんの穏やかで優しい人柄にいつも癒され励まされていました。またどこかでお会い出来たら嬉しいです。1ヶ月ありがとうございました。

    +1

    -1

  • 1367. 匿名 2018/09/16(日) 15:20:59 

    皆さん、こんにちは(^-^)
    このトピのおかげで休んでいたウォーキングダイエットを再開することができました。
    仕事の日は1時間、仕事のない日は2時間以上歩きました。
    食事制限はしていませんが、間食は控えめにしました。
    1ヶ月で2.6キロの減量です。
    これからもウォーキングは続けていきます。
    膝に負担のかからない体重になったら、
    ジョギングも始めたいです。
    標準体重になること、フルマラソンに参加することが目標です。

    主さん、30日間お疲れさまでした。
    素敵なトピを立ててくださってありがとうございます(^-^)
    皆さんもお疲れさまでした。
    引き続き、頑張りましょう!

    +2

    -0

  • 1368. 匿名 2018/09/16(日) 19:06:02 

    >>1047
    >>1050
    >>1286
    >>1287
    なんだかんだ良トピだったのに…
    こういう勢力のせいで1000コメ以降は失速した

    まともな人達は報われて15kg以上痩せられますように

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード