-
1. 匿名 2018/08/10(金) 11:34:53
最近、一人旅しようか迷ってます。
アジア圏でおススメの場所を教えてください+42
-2
-
2. 匿名 2018/08/10(金) 11:35:24
モンゴル+6
-4
-
3. 匿名 2018/08/10(金) 11:35:40
シンガポール+74
-1
-
4. 匿名 2018/08/10(金) 11:35:55
韓国だけはやめておきな。+155
-22
-
5. 匿名 2018/08/10(金) 11:36:01
上海
バンコク
クアラルンプール
シンガポール
台北
ホーチミン+24
-3
-
6. 匿名 2018/08/10(金) 11:36:02
一人は香港、シンガポール、マカオくらいにしといた方がいいよ+104
-2
-
7. 匿名 2018/08/10(金) 11:37:06
台湾いいですよー+146
-0
-
8. 匿名 2018/08/10(金) 11:37:21
台北かシンガポールなら一人でも余裕だと思う。
+132
-1
-
9. 匿名 2018/08/10(金) 11:37:49
台湾にいきタイワン❤+82
-8
-
10. 匿名 2018/08/10(金) 11:39:00
台湾+61
-0
-
11. 匿名 2018/08/10(金) 11:39:28
台湾良かったよ~+62
-0
-
12. 匿名 2018/08/10(金) 11:39:30
雲南省。+6
-4
-
13. 匿名 2018/08/10(金) 11:39:37
台湾は最高!3日のはずが、1ヶ月半居てしまった経験あります。+112
-1
-
14. 匿名 2018/08/10(金) 11:40:02
意外とラオスが穴場と聞く。+28
-1
-
15. 匿名 2018/08/10(金) 11:40:15
台湾大人気w+62
-1
-
16. 匿名 2018/08/10(金) 11:41:00
タイは一人でも旅行しやすかったよ。外資系の綺麗なホテルも安く泊まれるし。ただ、現地のナンパ氏には気をつけてね!+81
-2
-
17. 匿名 2018/08/10(金) 11:41:36
アジアひとり旅色々まわってるよ
もし初めてのひとり旅なら安心安心で日本語も割と通じる台北くらいがオススメ!
その次に行きやすいのがシンガポール、クアラルンプール 、バンコクあたりかな!
女の子にはシンガポール人気だけど私は物価が安いバンコク、クアラルンプール の方が好き!+68
-1
-
18. 匿名 2018/08/10(金) 11:41:38
インド+5
-25
-
19. 匿名 2018/08/10(金) 11:43:40
不人気かもしれないけど、中国楽しいよ。1つの地域に50年くらい文化の差がある。+44
-6
-
20. 匿名 2018/08/10(金) 11:44:52
クアラルンプール、バンコクおススメです!!+10
-2
-
21. 匿名 2018/08/10(金) 11:46:34
香港
皆英語話せるよ+29
-2
-
22. 匿名 2018/08/10(金) 11:46:51
インドと韓国の一人旅はやめときな
香港
シンガポール
台湾は良さそうだね+109
-5
-
23. 匿名 2018/08/10(金) 11:46:56 ID:Fy2mKXcIZn
わかっていると思うけど南朝鮮はレ〇プ大国なので、行ったらダメよ。+63
-6
-
24. 匿名 2018/08/10(金) 11:47:24
私も知りたいです!
出来れば
何故その国なのかの補足もお願いします。+0
-5
-
25. 匿名 2018/08/10(金) 11:48:18
震災前に韓国に行った韓流ファンのおばさんはいまだに行方不明
恐らく韓国警察も日本人だから捜査に積極的でないと思われる+85
-6
-
26. 匿名 2018/08/10(金) 11:49:49
香港ってどうですか?+86
-0
-
27. 匿名 2018/08/10(金) 11:52:10
ラオス、ミャンマー 治安いいし安いし人がいい。ミャンマーの長距離バスは以外に快適。+14
-1
-
28. 匿名 2018/08/10(金) 11:53:24
台湾は親日だもんねぇ
日本が災害の時は義援金、申し訳ないくらいたくさんくれるし
サッカーロシアW杯の時も台湾のテレビ局で天気予報の人とか司会者が
日本のユニフォーム着て出るぐらい
台湾の高齢者は日本語教育受けてるから日本語を話せる人もいるし
若い人も日本好きな人がいっぱい+120
-2
-
29. 匿名 2018/08/10(金) 11:56:42
最近のインドって中国より野蛮なイメージ
集団レイプされた上に殺害されたってニュース定期的にあるよね
大気汚染もワースト1、2争う感じらしいし
+49
-6
-
30. 匿名 2018/08/10(金) 11:59:14
台湾、小籠包に舌鼓をうつ旅♡+99
-1
-
31. 匿名 2018/08/10(金) 12:00:04
バンコク!!タイ大好きで何回も行ってるけど年々KPOPスターの看板増えてるわ。どうしたタイ。
ホテル綺麗なのに安いし屋台美味しいし、、、
なんてったって安い!!激安で本当に楽しめる!
+43
-1
-
32. 匿名 2018/08/10(金) 12:00:18
>>29
インドの性犯罪は酷い、中国のウイグル・チベット弾圧の人権蹂躙も酷い
中国の場合は報道規制して報道させないようにしている点も酷いよね+59
-1
-
33. 匿名 2018/08/10(金) 12:00:46
中国の上海はどうでしょう?国際都市で日本人の街があるほど日本人が多いみたいで外灘は景観が綺麗ですよ。+17
-6
-
34. 匿名 2018/08/10(金) 12:01:26
>>27
ラオス、親日国なんですよね!
田舎にいくと日の丸が飾ってあって、日本人とわかると日本の過去の援助に感謝をしてくださる方もいるそうです。
+39
-0
-
35. 匿名 2018/08/10(金) 12:06:20
中国の新疆ウイグル自治区は街並みも人の顔も中国感が全く無いよね。
暴動起きたから行けないけどいつか行ってみたい
シルクロードとかあの辺行ってみたい+54
-1
-
36. 匿名 2018/08/10(金) 12:07:56
台湾というコメント多いですね!
食べ物も美味しいし、親日国ですものね
トピ主さん、もし台湾に行くことになって機会があったら、台湾の方に
「日本の災害時に台湾はいつも暖かい支援をしてくれる。先日の大雨災害でもすぐに日本語でお見舞いのメッセージと多額の寄付をしてくださった。日本の人々は台湾にとても感謝してます」
と伝えてくれたらありがたいです。。。!
+76
-5
-
37. 匿名 2018/08/10(金) 12:08:24
香港はよく行くけど近くて海外気分を味わえるし都会なのがよい
ただ日本より物価高いくらいなのでそこネックな人は楽しめないかも
せっかくだしお金使おー!って感じなら香港楽しい+39
-0
-
38. 匿名 2018/08/10(金) 12:09:02
チベットも治安悪くなってるから行けないよね。。
すごく興味あるのに+41
-0
-
39. 匿名 2018/08/10(金) 12:10:15
日本で異国感を味わえるのは中華街と新大久保ぐらいだよね…
どっちも家から近いけどやっぱり本物の外国に行きたい+4
-4
-
40. 匿名 2018/08/10(金) 12:10:55
なにを重視するか書いてくれるとよりおすすめあげやすいです!
清潔感、衛生面大事ならシンガポール一択かな+13
-0
-
41. 匿名 2018/08/10(金) 12:12:20
一人で行きやすそうなのは台湾と上海だと思います!
上海は気候も日本と近いし、都会で不自由無さすぎで外国感があまりありませんでした。+26
-0
-
42. 匿名 2018/08/10(金) 12:15:12
新疆ウイグル自治区ってウイグル族の子供が中国マフィアに攫われて盗みとかやらされてるんでしょ?
前にウイグル族の少年が盗みを働いて中国人たちに集団で追い詰められる動画がアップされてたよね
中国マフィアから命令されて盗みを働いたウイグル族の少年を追い詰める漢民族
↓
【閲覧注意】ウイグル、チベット問題って何?【中国人残酷物語】 ウイグル人の逆襲!!!聖戦だ!!! NAVER まとめ - YouTubem.youtube.com【閲覧注意】ウイグル、チベット問題って何?【中国人残酷物語】 ウイグル人の逆襲!!!聖戦だ!!! - NAVER まとめ
+11
-0
-
43. 匿名 2018/08/10(金) 12:16:07
台北少し住んでたこともあるからおすすめ
ただ日本人観光客死ぬほど多いのでそういうの嫌だったら同じ台湾でも高雄台南は観光客少なくて落ち着いてておすすめです!
ご飯は台北より全然安いですよ!
+41
-0
-
44. 匿名 2018/08/10(金) 12:17:41
個人的に好きなのはバリ島
あとは各国の秘境リゾートもすき
ただホテルとビーチ、プールやスパでひたすらのんびり過ごす+30
-4
-
45. 匿名 2018/08/10(金) 12:28:00
>>6
むか~しむかし、香港の試着室に入って、出てこなくなった人がいるとか、聞いたことがある。
香港とかでも、メインロードからはずれたところにはいかない方がいいと思うよ。+25
-3
-
46. 匿名 2018/08/10(金) 12:28:38
ベトナムもいいね、飯美味激安。+24
-0
-
47. 匿名 2018/08/10(金) 12:29:53
でもYouTube見てると若い女の子1人で韓国に行ってる動画多いよね、大丈夫なのかな?+6
-7
-
48. 匿名 2018/08/10(金) 12:31:23
韓国は危険っていう考えは正直もう時代遅れ。
もちろん気を付けるに越したことはないけど、日本語通じるとこは通じるし、物価は安いしサービス多いし日本から一番近くて行きやすい国でいうと韓国。
行ったことない人の偏見で韓国は危ない、とか韓国人は集団レイプする、とか自分の目で見てないことや直接被害を受けたわけでもないのにあからさまに否定して拒むのももったいないな~と思う。
私はまだ学生だけど5回行ったことがあって、そのうち2回は1人でも行ったけど、特に危険と思うことはありませんでした。強いて言うなら明洞っていう日本で言う渋谷?みたいなところで客引き酷くて腕引っ張られたところかな~。
とにかく、一度行ったことない人は行ってみるとイメージ変わると思います。
+21
-52
-
49. 匿名 2018/08/10(金) 12:33:00
>>47
日本よりは危険だろうけど、それは外国だから。
声をかけれてついていったりしなければ大丈夫
+9
-2
-
50. 匿名 2018/08/10(金) 12:37:40
韓国行きたーい!今韓国行く人多いよね!
ネトウヨにマイナスおされるやろうけどw+6
-38
-
51. 匿名 2018/08/10(金) 12:45:08
アジア怖い+3
-3
-
52. 匿名 2018/08/10(金) 12:46:46
若い子ほんと韓国好きだよねー。
なんで?
格下の国なのに。+2
-25
-
53. 匿名 2018/08/10(金) 12:46:52
私も台北に駐在していました
夢のような毎日でした。
おすすめは、お食事です。
中華料理はみんなでワイワイ頂くのが楽しいので
お友達や家族と行くのが最高です。+30
-1
-
54. 匿名 2018/08/10(金) 12:52:27
香港が良かったな。飲茶も美味しいし、元イギリス領だから、お洒落なお店とホテルが多かった。
2回行ったよ。物価は高めだけど。
いかにもな、ぐちゃぐちゃっとしたアパート?もスゴかったけど。
あと、ベトナムも良かった。食べ物美味しいし、物価安いし、ホテルこちらも元フランス領だったからキレイな所に安く泊まれた。
やはり、反日じゃない所に行かないと危険。+30
-1
-
55. 匿名 2018/08/10(金) 12:56:24
シンガポール。地下鉄が発達してて、どこでも一人で行けるし。治安も抜群にいいからオススメ!+13
-0
-
56. 匿名 2018/08/10(金) 12:58:01
インドはダメ絶対+7
-1
-
57. 匿名 2018/08/10(金) 13:00:14
韓国をすすめない理由に反日国家だからということだけではなく、旅行中に万が一、北朝鮮と韓国の戦争が始まったらシャレにならないという理由もあります。+43
-4
-
58. 匿名 2018/08/10(金) 13:20:05
主さんじゃないけど来月台湾に行くことに決めました。+8
-0
-
59. 匿名 2018/08/10(金) 13:22:05
>>54
香港も反日おるわ+8
-0
-
60. 匿名 2018/08/10(金) 13:23:01
>>57
自分が嫌いだからって人に押し付けるなよ+4
-13
-
61. 匿名 2018/08/10(金) 13:26:00
この時期の台湾は、日本以上の猛暑なんであんまりお勧めできない
行くなら、過ごしやすい気候で天燈祭(ランタン祭)のある3月がいいよ
ラプンツェルのあの光景のままで、本当に感動するよ
イッテQで観てから気になってて、次に行きたいと思ってるのは、ウズベキスタンです
+19
-1
-
62. 匿名 2018/08/10(金) 13:30:05
香港マカオどうですか?秋に行きたいなと思ってて。
台北、クアラルンプールは電車で回りやすいしご飯も多いしコンビニも多いので快適でした!!+15
-0
-
63. 匿名 2018/08/10(金) 13:32:43
ガルちゃんで韓国トピ立つと嫌われてるなーっと思ったけどこの目で確かめなきゃと韓国に行ったよ
見る目が360度変わりました+7
-19
-
64. 匿名 2018/08/10(金) 13:32:59
結局ネトウヨに荒らされるトピ+4
-12
-
65. 匿名 2018/08/10(金) 13:34:16
台湾先月末~今月初めにかけて行きました
確かにとても暑いですが日本のほうがやや暑かったです
そして台湾人の親切さ ごはんのおいしさ
すっかり台湾好きになりました おすすめです
あ、観光客は日本人より圧倒的に中韓が多かったですよ
なんでかな
おすすめしないのは・・・韓国ですね
黒タクも平気で遠回りで道がわからないふりしてぐるぐるしてました
街も汚いし公共のトイレも汚い臭い
反日無罪がまかり通っているから気を付けてほしいです+20
-3
-
66. 匿名 2018/08/10(金) 13:43:56
私の知り合いがラオスで一人旅をしていて事故にあって亡くなったんだけど、自然の多すぎる所や田舎は何かあったときに対応してもらえないから、一人旅に慣れてないなら都市部か外国人の多い観光地に行った方がいいよ。+21
-1
-
67. 匿名 2018/08/10(金) 13:51:00
上海良かったよ。物凄く未来的な街と、ヨーロッパ風な街と中国的な部分が入り混じっていて。北京に比べたら政治的な部分も少ないし、外国人も多い。お土産にオススメなのはチャイナスマホ。安いし、SIMカードが2枚入るとか色々と独自進化を遂げていて楽しいよ。+17
-0
-
68. 匿名 2018/08/10(金) 14:02:44
>>60え、押し付けてるか?もし旅行中に朝鮮で戦争始まったらえらいことになるけど。そういうの頭に入れとかないとまずいよ。+11
-3
-
69. 匿名 2018/08/10(金) 14:09:52
私も韓国はオススメしない。わざわざ一人旅で行く程の国の魅力が無いんだよ。歴史的な物も、アジア特有なオリエンタルな雰囲気も、新しい発見も何にもない。+28
-4
-
70. 匿名 2018/08/10(金) 14:24:44
ラオスのルアンパバーンいいよ。こじんまりして観光しやすい。有名な托鉢はメイン通りだと観光客がやってるなんちゃってだからイマイチだけど、一本裏の道に行けば地元のおばあちゃんたちが並んでやってるから雰囲気がいい。
私もツアーなど利用しない完全な一人旅はルアンパバーンが初めてだったのでおすすめ。ご飯も美味しい!+5
-0
-
71. 匿名 2018/08/10(金) 14:32:15
台湾かな。好きすぎて移住した知り合いもいる。+9
-2
-
72. 匿名 2018/08/10(金) 14:32:57
トピ主はおすすめ聞いてるんだからわざわざおすすめしない韓国じゃなくて他の国のこと教えてあげなよ。無益なコメント多すぎぃ+9
-1
-
73. 匿名 2018/08/10(金) 14:55:37
>>68
だったら何処にも行かれないよ+1
-3
-
74. 匿名 2018/08/10(金) 14:58:10
アジアだったら韓国が1番行きたい
特に女性はコスメとか安いし
おっさんが韓国下げしてるだけ+5
-17
-
75. 匿名 2018/08/10(金) 15:01:36
韓国の話はもうええて。他のアジアの話を聞かせてほしいな。参考にしたい。+13
-4
-
76. 匿名 2018/08/10(金) 15:16:24
>>74
それはどちらかと言うとグループ旅行なんだよね。一人旅はエステやショッピングよりも、文化的なものや冒険感の強い所の方が楽しめるよ。+4
-1
-
77. 匿名 2018/08/10(金) 15:29:05
>>74
コスメだけなんてつまらないじゃん、日本でも買えるし
もう少し離れたほうが、日本と違って面白い+9
-1
-
78. 匿名 2018/08/10(金) 15:45:35
>>77
日本に無いのがいっぱいあるんだよ+2
-8
-
79. 匿名 2018/08/10(金) 15:46:58
香港は住みたいなと思った!臭いけど街が綺麗だし好き!+6
-1
-
80. 匿名 2018/08/10(金) 15:48:55
上海も楽しかったよ。マッサージ屋さん行ったら絶対スイカが出る笑
最後に若い男の子が耳掃除してくれる笑+6
-2
-
81. 匿名 2018/08/10(金) 15:50:30
ミャンマーはどうだろう?今度転勤でミャンマーに行くんだけど、今からドキドキしてる。軍事政権から民主化したけど、社会主義や軍事政権が色濃く残る文化って凄くノスタルジックな感じがして好きです。凄いレトロな車が走っていたりとか。
あと、遺跡や歴史的な建造物もかなり素晴らしい物が多いです。長らく危険地域で立ち入ることが難しかったし、やっと一般の外国人が旅行できるようになって楽しみしかない。+5
-0
-
82. 匿名 2018/08/10(金) 15:52:21
>>52
必死に叩き売りしてるから。死ぬほど安くしないと誰も行かなくなる+4
-1
-
83. 匿名 2018/08/10(金) 15:53:37
タイのバンコクはどうかな?バックパッカーの初心者の街って感じでバックパッカー向けの宿も多いし、東南アジアの玄関口だから何処へ行くにもバンコクに立ち寄るから、近隣の国へ行くならバンコクにも立ち寄って遊んだらいいと思う。+4
-0
-
84. 匿名 2018/08/10(金) 15:59:04
誰か北京の毛沢東の顔に落書きして来てよ
鼻毛描いて来てよ+2
-6
-
85. 匿名 2018/08/10(金) 16:08:37
バンコクも安くてラグジュアリー気分も味わえて良かったけどバリ島は超えた!!!
ハワイだと1泊5.6万はするリゾートホテルに一人5000円とかで泊まれる♪
とにかく高級リゾートホテルが驚く値段だし
お洒落なカフェやお店も沢山ある!
ビーチにショッピングに観光も色々あるしサイコー!!
マッサージもめちゃ安い!
絶対にまた行きたい!+17
-0
-
86. 匿名 2018/08/10(金) 16:10:48
>>84帰って来れなくなるぞw+5
-0
-
87. 匿名 2018/08/10(金) 17:32:12
マレーシア、あんまり話題に上がらないけどすごく親日で優しいですよ
一度乗り換えでクアラルンプール国際空港に寄ったのですが、職員の皆さんパスポート見るなりとても優しくニコニコしながら出身どこ?とか話しかけてくれました
それがすごく印象的でマレーシアに旅行に行きましたが食べ物美味しいしモスクがとても綺麗でした
あと、クアラルンプールは世界一五つ星ホテルが安いことで有名でリッツカールトンですら一泊1万円代で泊まれるんです、そう言うところもオススメの理由!+15
-0
-
88. 匿名 2018/08/10(金) 17:34:03
韓国は往復1万以下で飛行機乗れるから初心者が行ってみてるんでしょ
行く人を責めても仕方ないしもう韓国の話やめようよ+7
-3
-
89. 匿名 2018/08/10(金) 17:34:48
おすすめしないおすすめしないじゃなくてオススメの国教えてよ+4
-2
-
90. 匿名 2018/08/10(金) 19:34:56
インドネシアはちょっと地震が続いているから避けた方がいいかもね。+3
-0
-
91. 匿名 2018/08/10(金) 21:14:07
さっきお盆の出国ラッシュが始まったっていうニュースやってて、渡航先一位が韓国だったんだけど、信じがたい。。+9
-1
-
92. 匿名 2018/08/10(金) 22:14:19
>>59
香港の反日は大陸人だよ。
だって、日本の皆さん、私達は中国人じゃない!
助けて下さい!ってガイドさんに言われて、日本人みんなポカーンだったもん。
今だって、香港はお正月旧正月じゃなく、1/1に民主化運動で100万人毎年集まってるよ。+1
-3
-
93. 匿名 2018/08/10(金) 22:15:45
>>69
魅力があるかどうかは個人個人によるでしょ。
+1
-0
-
94. 匿名 2018/08/10(金) 22:16:48
>>91
この時期どこも高いから、一番安い韓国にしたか、単なる情報の操作。
+3
-1
-
95. 匿名 2018/08/10(金) 23:24:26
東南アジア一人旅で回りました!
タイ→バンコクは買い物、グルメ、夜店〜クラブやバーなどナイトスポットが好きな人向け ぼったくりや詐欺師多すぎて心が疲弊する。安宿街のカオサン通りはバックパッカーの聖地なのでテンション上がる!
チェンマイ、チェンライは田舎風景も多く伝統的な寺院も落ち着いた感じで良い。
タイの国民性が、富裕層(優しくて上品)と貧困層(がさつ、冷たいひと多い、嘘つく、お金騙し取る)で全然ちがう。バンコクの駅でコインチケット買うのに窓口でお願いしたらおつり騙されかけた!誰も信じてはいけない。
+3
-0
-
96. 匿名 2018/08/10(金) 23:36:21
カンボジア→日の出に照らされるアンコールワットが本当に美しい。国民性がシャイな人が多い。純粋に日本人と話すのが嬉しい感じで可愛い。 多少ふっかけてくるけどタイみたいな悪気が感じられない。ご飯も辛くないし露天とかで食べても結構おいしい!宿もホットシャワーとかこだわらなかったら一泊1500円くらいかな!?安くて2ドルとかあった!お金がほぼ米ドルなので、お金の換算がとにかくラク。自分の感覚では治安はタイより良かった。+4
-1
-
97. 匿名 2018/08/11(土) 01:26:25
北京・上海・台湾
韓国だけはダメゼッタイ!!+2
-1
-
98. 匿名 2018/08/11(土) 03:52:33
アジアでの一人旅では台北、香港マカオ、シンガポール、バリ島行きました!
どこも美味しいものがあってお勧めです。
バリ島以外は地下鉄などが発達していて一人でも色々行きやすくて良かったです。
バリ島は他と比べて移動はしにくいですが物価が安くていいホテルや綺麗なプール付きヴィラに安く泊まれます!
秋に一人旅で上海に行く予定です。+3
-0
-
99. 匿名 2018/08/11(土) 08:22:01
台湾韓国香港シンガポールタイベトナムカンボジアインドネシアマレーシアに行ったことがあるよ
目的によるけどおすすめは香港台湾タイかな
一人だったら都会が便利で安心
特に台湾香港はぼったくりもないし治安も悪くないし観光客に慣れてる
ベトナムとかご飯美味しいしカンボジアも遺跡素晴らしくて物価も安いけどぼったくりや治安がね
初心者なら近くて安全な国から始めた方が楽しめるよ+1
-1
-
100. 匿名 2018/08/11(土) 17:46:41
韓国に行くぐらいなら国内を楽しむ
わざわざ反日の国に行く意味が分からない。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する