-
1. 匿名 2018/08/03(金) 08:05:55
最近お弁当を作るようになりました。
ネットを見てたら可愛いピックやバランを見つけました。
みなさんのお気に入り、おすすめのお弁当グッズ教えてください^ ^+91
-0
-
2. 匿名 2018/08/03(金) 08:09:27
楽天にあった。+193
-8
-
3. 匿名 2018/08/03(金) 08:09:37
これ、可愛いですよ~(*^^*)
あとセリアのアイスクリームのコーンの形になってるピックも可愛かったです♪+77
-18
-
4. 匿名 2018/08/03(金) 08:09:51
+12
-48
-
5. 匿名 2018/08/03(金) 08:11:25
型はたくさん売ってるけど
こんな感じで目とかパーツがめんどくさい&上手くできない+102
-2
-
6. 匿名 2018/08/03(金) 08:13:26
こういうの1つあると便利+72
-1
-
7. 匿名 2018/08/03(金) 08:14:54
+75
-1
-
8. 匿名 2018/08/03(金) 08:14:58
100均のセリアは可愛いものが多いと思います+48
-0
-
9. 匿名 2018/08/03(金) 08:15:00
お弁当の中身がショボい時は、可愛く飾るだけで豪華に見えるから
よくお世話になりました(笑)
今は沢山可愛いアイテムがあるよね~
バラン1つでもオシャレ+97
-0
-
10. 匿名 2018/08/03(金) 08:17:44
>>3
うちの子バカだから丸ごと食べちゃいそうw+103
-4
-
11. 匿名 2018/08/03(金) 08:26:52
>>10
そうそう、ピック使うと可愛いんだけど3歳子供が食べそうで。
何歳から使えるんだろう+44
-1
-
12. 匿名 2018/08/03(金) 08:28:19
>>11
うちの幼稚園は年少のうちはピック禁止だったよ。+71
-2
-
13. 匿名 2018/08/03(金) 08:29:12
3歳娘いるけどちゃんと教えたらわかりますよ。
まぁウッカリもあるから念には念を入れたほうが良いかもね。+6
-1
-
14. 匿名 2018/08/03(金) 08:29:39
この時期の弁当は危険+30
-4
-
15. 匿名 2018/08/03(金) 08:32:11
ピックは場所取ってしまうから邪魔じゃない?+1
-1
-
16. 匿名 2018/08/03(金) 08:42:38
キャラ弁苦手だからコレ系でごまかす。
可愛い。+109
-0
-
17. 匿名 2018/08/03(金) 09:06:09
お弁当にくちゃくちゃ細工するのって
不衛生な気がする
お店みたいに手ぶくろしてるのかな?+22
-21
-
18. 匿名 2018/08/03(金) 09:09:17
>>17
手袋してるよーーー!
必ずキャラ弁=不衛生って言ってくる輩いるよね。+87
-16
-
19. 匿名 2018/08/03(金) 09:11:14
この夏はお弁当本気でやめたほうがいい。例年なら前日から冷蔵庫で冷やしたのを保冷剤で包んで、食べるときチンしてたけど、今年はさすがに気持ち悪い。+3
-5
-
20. 匿名 2018/08/03(金) 09:29:21
いつものキャラ弁叩きトピにはしないでね+13
-0
-
21. 匿名 2018/08/03(金) 09:33:56
うちも年少だけど、ピックはなんか不安でまだ使えずにいる。本人もそうだけど友達とじゃれて刺さったりしたらとか考えると…可愛いのたくさんあるから早く使いたいけどね+6
-1
-
22. 匿名 2018/08/03(金) 10:27:24
100均いくとついついピックやらバランやら買っちゃう。
うちの子はぐでたまが好きだから、ぐでたまがプリントしてあるアルミホイルでおにぎり包むだけでも喜んでくれる。+7
-0
-
23. 匿名 2018/08/03(金) 10:56:42
>>18
馬鹿の一つ覚えってやつですよ。+5
-2
-
24. 匿名 2018/08/03(金) 12:21:40
100均以外だとどこに売ってますか。 ダイソーにもアピタにもありませんでした(>_<)+1
-0
-
25. 匿名 2018/08/03(金) 13:23:04
>>24
東急ハンズとか沢山あったよ!
後、ロフトとか?+1
-1
-
26. 匿名 2018/08/03(金) 14:06:32
抗菌シート+58
-1
-
27. 匿名 2018/08/03(金) 14:11:03
+35
-0
-
28. 匿名 2018/08/03(金) 15:20:31
ピックは小さい子だと少し心配ですよね。
うちは、就園前のおでかけなどの弁当の時はフォーク型のピックにして、親が見ながら食べさせてました。フォーク型だと、枝豆の連なってるものとかはできないですが…。+2
-0
-
29. 匿名 2018/08/03(金) 15:59:07
クッキーの型抜きで人参の型抜くのが好き。
+8
-0
-
30. 匿名 2018/08/03(金) 22:27:43
ジップロックのタッパーにご飯とおかずを別々に入れたものを持つだけの私の簡素な弁当だけど、ナプキンやランチトート(保冷bag)は拘ってるつもり。
ディズニーランドのスーベニアランチケースをイベント毎に揃えてるから 季節に合わせて使ってます。+5
-0
-
31. 匿名 2018/08/03(金) 23:31:53
海苔パンチがうまく切り抜きできなくて、うまいことデコれない。
味海苔じゃダメっていうよね。
時間が経つと、ご飯の上でしわしわになっちゃうし。+3
-0
-
32. 匿名 2018/08/10(金) 12:25:44
>>10+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する