-
1. 匿名 2018/07/27(金) 00:16:07
私の職場はかなり忙しく、24時間勤務、不定期な休み、突然の呼び出しなどがあり、彼氏と会う時間をなかなか作れませんでした。また、仕事中は携帯を触れないため、メールの返事が2日後になることも多々ありました。
すると突然、彼氏から別れを切り出されました。
理由は「会えないから」だそうです。
前からこの時期は特に忙しくなると伝えていたのに、会う時間を作れないなら付き合う意味がないと言われてショックです。辛いときは支えてくれるのが彼氏だと思っていました。
自分が忙しくてフラれたかた、彼氏が忙しくて振ったかた、どのような心境だったか教えてください。+41
-155
-
2. 匿名 2018/07/27(金) 00:17:10
仕事に打ち込める
暇な時に捨てられる方が辛い+634
-5
-
3. 匿名 2018/07/27(金) 00:17:25
仕事が忙しい。を理由に別れるのは嘘だと思う+554
-19
-
4. 匿名 2018/07/27(金) 00:17:39
+18
-21
-
5. 匿名 2018/07/27(金) 00:18:03
そんな男は鬱陶しいから別れる+487
-15
-
6. 匿名 2018/07/27(金) 00:18:19
それたぶん理由違うかも
会えなくても好きな人だったら支える
目的違うんじゃない?その彼。
別れて正解
+576
-11
-
7. 匿名 2018/07/27(金) 00:18:30
彼氏さんにも何か辛い事があって会いたかったのかも+264
-14
-
8. 匿名 2018/07/27(金) 00:18:40
本当に好きだったら仕事が忙しくても時間を調整して会うと思う。
+404
-44
-
9. 匿名 2018/07/27(金) 00:18:41
口実でしょう
別れたくない人の言い分では無い+219
-6
-
10. 匿名 2018/07/27(金) 00:18:51
で、実際のところ、月に何回会ってたの?+162
-2
-
11. 匿名 2018/07/27(金) 00:19:05
自分が忙しくて文句言われたこともあるし、彼氏が忙しくて会えなくてつらかったこともある。
忙しくて会えない、っていうのは十分な原因だと思います。
会えなくても支えてあげたいし付き合っていたい、というところまで関係を築けなかった、それまでだと思います。+440
-4
-
12. 匿名 2018/07/27(金) 00:19:07
でもまあー仕事のペース考えないと
女の売り出し期間すぎるから
気をつけた方がいいでしょう+120
-24
-
13. 匿名 2018/07/27(金) 00:19:40
まあ他に女が出来たんだろうね。
いつでも会える女が。+241
-31
-
14. 匿名 2018/07/27(金) 00:19:40 ID:deHJSKz4iE
まー逢えないのは辛いよね
仕事って分かってても
連絡取れないの
駄目な人は駄目だと思うわ…
そんな私はフリー…+246
-2
-
15. 匿名 2018/07/27(金) 00:19:53
まぁ確かに会えんと辛いわな+174
-4
-
16. 匿名 2018/07/27(金) 00:20:10
辛い時支えてくれるのが彼女彼氏って思いながら付き合うのは違うと思う
それは結果としてついてくるものだから放置してたらそれなりの対応されるようになるのは仕方ない
合わなかったと諦めるしかないね+348
-7
-
17. 匿名 2018/07/27(金) 00:20:12
日本は異常な国だね。これで超高給なら分かるが。+144
-7
-
18. 匿名 2018/07/27(金) 00:20:12
あなじくらい忙しい男性が良いよ。
職場にいないの?+44
-7
-
19. 匿名 2018/07/27(金) 00:20:14
仕事中に携帯触れなくても、連絡できる時間はあるんじゃない?
彼氏を大切にしてなかったんだと思う。+309
-20
-
20. 匿名 2018/07/27(金) 00:20:20
というかそんな職業なかなかないね
コードブルー的な仕事かな?+190
-9
-
21. 匿名 2018/07/27(金) 00:20:24
器の小さい彼氏だなあ+16
-45
-
22. 匿名 2018/07/27(金) 00:20:44
私 分かるわ。。
彼氏が仕事忙しくて…ラインの既読も付かない…返事も無い。。
ファストフードの店長だったから仕事って嘘では無いのは分かってたけど。
やっぱ会えないのが、無理で…連絡も無いのが無理で別れたよ。+279
-7
-
23. 匿名 2018/07/27(金) 00:21:02
>>20 私もお医者さんかな?って思いました+93
-4
-
24. 匿名 2018/07/27(金) 00:21:30
会う時間を作れないなら付き合う意味ない、っていうのはちょっと分かる気もする。+294
-3
-
25. 匿名 2018/07/27(金) 00:21:43
緊急医あたりかな
支えてくれるのが彼氏の役割ならあなたは彼女として何を彼に返したわけ?
理解が欲しいならよほど寛容な人か
同じく忙しい人と恋人になるしかないよ+219
-6
-
26. 匿名 2018/07/27(金) 00:22:00
充分別れる理由になるよ。
いくら仕事だろうがずっと会えなかったり連絡が取れないと不安になってくる。
余程相手を信頼している関係じゃないと難しい+274
-3
-
27. 匿名 2018/07/27(金) 00:22:16 ID:3o2kQBhPls
仕事がうまくいってると恋愛うまくいかない
恋愛がうまくいってたら仕事うまくいかなくてとダメージ少ないよね!+8
-2
-
28. 匿名 2018/07/27(金) 00:22:17
会えないことは別れの原因になるでしょ。
メールが2日後も凹むよ。
彼氏悪くなくない?+321
-5
-
29. 匿名 2018/07/27(金) 00:22:20
メールの返信が2日後だったら私も別れるな。
いくら忙しくても48時間一度もメールをチェック出来ないなんてことある?+309
-7
-
30. 匿名 2018/07/27(金) 00:22:50
忙しくて会えない彼女よりは、会える彼女の方がいいと思う
支えてほしかったかもしれないけど、彼の幸せを無視してはいけない+201
-1
-
31. 匿名 2018/07/27(金) 00:22:56
女はバリバリ仕事してると
なにかと上手くいかない気がしてる
私も同じ状況だから、どんな人とお付き合いすればいいか分からない+116
-2
-
32. 匿名 2018/07/27(金) 00:23:19
どんな理由にしろ別れたいと切り出されたら諦める
+59
-1
-
33. 匿名 2018/07/27(金) 00:23:20
会えないから
仕事に集中したいから
これが別れる理由って意味が分からない
それなら自由になりたいとか、他に好きな人ができたとか本当のことを言ってほしい。+2
-36
-
34. 匿名 2018/07/27(金) 00:23:35
ごめんほんと忙しいからこの件が終わってからにして!
と言いつつ「こういうのが駄目なんだろうな」と気付いて別れた+130
-1
-
35. 匿名 2018/07/27(金) 00:24:14
仕事が忙しいのと放置は違うよ
仕事が忙しくても空いた時間にメールや連絡したり、数時間だけでもあったりとかしてた?
+154
-0
-
36. 匿名 2018/07/27(金) 00:24:51
全然会えなくて返事も2日後は辛い+169
-1
-
37. 匿名 2018/07/27(金) 00:25:10
会えないから別れたいって気持ち、分かるけどなぁ。
彼氏や彼女だと思うから会いたいと思ってしまうのであって、好きで会いたいと思うからこそ会えないと辛くて…
辛いから別れよう、って思うんじゃない?+138
-1
-
38. 匿名 2018/07/27(金) 00:25:39
>>1
メールの返信か2日後も多々あったのか、、
1度や2度じゃないのね。
ごめんだけど大切に思われてないと判断して別れるかな。+193
-2
-
39. 匿名 2018/07/27(金) 00:25:40
そんなに忙しいなら恋愛する時期じゃないんじゃない?
仕事も責任ある仕事なんだろうし。+143
-0
-
40. 匿名 2018/07/27(金) 00:25:51
>>31
無職のガル男。+6
-5
-
41. 匿名 2018/07/27(金) 00:26:12
>>33
動脈瘤のようなもん
ていうかそれらも本当の理由のひとつでしょ
会えないだけで別れるのではなく複合的に不満がたまって彼の中で切欠があり爆発して吹き出した感じよ+15
-1
-
42. 匿名 2018/07/27(金) 00:26:15
会えなくて、返信も遅い
愛情ないのかな?って感じるかもしれない
それなら別れて
愛情ある人探すかも
+153
-2
-
43. 匿名 2018/07/27(金) 00:26:39
>>20
でもこの時期は忙しくなるって、
お医者さんあんまりないよね。
冬場は心臓外科は暇だって相澤先生言ってたけど。
あ、コードブルーね+12
-27
-
44. 匿名 2018/07/27(金) 00:26:49
そこまでの関係が出来てないのに相手を蔑ろにしてしまったのなら仕方ない。
男女は関係無いよ。
+106
-2
-
45. 匿名 2018/07/27(金) 00:27:05
忙しくてもメールぐらい返すことできない?
2日の間に携帯1度も見る時間ないの?お風呂に入らないの?トイレに行かないの?ご飯食べないの?そのお風呂の前とかに連絡簡単に返せばいいんじゃないの?+167
-12
-
46. 匿名 2018/07/27(金) 00:27:52
>>1
辛い時は支えてくれるのが彼氏って、
彼氏はあなたに支えて欲しくってメールしたのに2日放置されたのかもよ?
ちょっと「私大変!私忙しい!私!私!」ってなり過ぎて彼の事蔑ろにしてない?+181
-6
-
47. 匿名 2018/07/27(金) 00:28:00
会えないから別れるのは元々彼氏じゃなくセフレだよ
会えないって言うよりやれないならお前いる意味ないじゃんってことでしょ?
そんな男のことでショック受けてる場合じゃないよ、次、次!!+9
-25
-
48. 匿名 2018/07/27(金) 00:28:07
>>43
え?熱中症とかは?+25
-0
-
49. 匿名 2018/07/27(金) 00:28:08
>>5
て言うけど、これ逆の立場ならまんま彼氏の捨て台詞行って別れる人多いよね絶対。
実際、主さん並みに多忙な彼氏持ちに悩んでるトピに付き合ってる意味ないから私なら別れる、忙しいが理由は嘘。て言ってるガル民多かったし
女だけど、さすがにちょっと男に同情したww+141
-2
-
50. 匿名 2018/07/27(金) 00:28:34
時間配分できないなら彼氏作るのやめたほうがいいのでは。支えるのは当たり前の事じゃない。+95
-2
-
51. 匿名 2018/07/27(金) 00:28:39
>>1
彼に対して、忙しくて会えなくて寂しい、ごめんの一言を伝えてましたか?
何だか、忙しいのわかってるでしょ?しょうがないじゃん!みたいなのが透けて見えちゃったからちょっと…
彼の言い分もわかるし、仮に他に気になる人が出来てたとしても一概には責められないな
+123
-0
-
52. 匿名 2018/07/27(金) 00:28:42 ID:CRAHXTYmKq
主さん、正直偉そうだなと思いました。
私は前に勉強が忙しくて振られたことがありましたが、主さんと同じように忙しくてもわかってよというような偉そうな態度を取られました。
忙しいのは言い訳です。
本当に相手のことを思っていたら会う努力はするものです。するべきです。
忙しくて恋愛と両立できないからフリーでいる←有り
両立できるから付き合う←有り
恋愛したいけど忙しいから会えなくても理解してね。努力はしません←最低
よって別れて正解だと思います。
+150
-5
-
53. 匿名 2018/07/27(金) 00:29:32
仕事忙しいのは理解できるけど
連絡が遅いのは後回しだよね
誰でも後回しにされたら嫌じゃない
愛情感じなくなる+114
-3
-
54. 匿名 2018/07/27(金) 00:29:35
辛い時に支えてくれるのが彼氏って言ってるけど、そういう気持ちは伝えてたのかな?
そんな話もせず、会えないし連絡も返せないっていうのが続いちゃってたら、彼としてはただ放ったらかしにされてるみたいなもんだよね。。
そしたら、これって付き合ってるのか?ってなっちゃうのも頷けるよ+57
-1
-
55. 匿名 2018/07/27(金) 00:29:35
>>43 熱中症とか、夏休みだから子供の事故とか、プールや海や山での事故とか増えそうだけど…+16
-1
-
56. 匿名 2018/07/27(金) 00:31:22
友達が彼氏が忙しくて会えないって愚痴ってたら男友達「時間はつくるもの」と言ってた。他の男友達も忙しいときは電話を1分だけ彼女が寝る前にかけるらしい。
私も夫と付き合ってる時には激務で休日出勤あり深夜まで残業や呼び出しありだったけど食事だけでも1時間抜けて会いに来てくれたりしてた。
男性からすると
本命は忙しくても時間が割ける=時間が作れない=俺のこと好きじゃない
とおもったのかもしれませんね。
+115
-2
-
57. 匿名 2018/07/27(金) 00:31:32
てか本当に仕事できる人って仕事もプライベートもうまく両立させるんだよなあ。
主さんは性格の悪さとかバイタリティのなさが原因だと思う。。+94
-5
-
58. 匿名 2018/07/27(金) 00:31:46
主は、辛い時は支えてくれるのが彼氏=自分の都合のいい時だけ頼るのが彼氏なんじゃない?
彼氏だって主に支えて欲しかった時に連絡取れなくて辛かったのかもよ
恋人は自分を支えるものじゃないよ、支え合うものだよ+104
-0
-
59. 匿名 2018/07/27(金) 00:31:53
>>13
こういう勘繰りよくあるけど失礼じゃない?
会えないからもう無理ってよくある話だし。
彼が悪者になったらそんな都合良い?+68
-2
-
60. 匿名 2018/07/27(金) 00:31:54
夜の9時。ショックで、フラれた10分後に蕁麻疹が出た。
遠方に住んでるけどすぐに会いに行きたかった。
でも、それをしてしまったら仕事でミスをする可能性がありました。
人の体に関わる事なので、泣きまくって諦めました。+12
-13
-
61. 匿名 2018/07/27(金) 00:32:04
私が主の立場で会う時間もメールの時間も無いなら自分から別れる。
彼氏に悪いから。+64
-0
-
62. 匿名 2018/07/27(金) 00:32:14
つらいときは支えてくれるのが彼氏
って言いながら主は彼氏のことほったらかしじゃん
せめて時間作る努力してメールの返事くらいしたれよ
主、ちょっとわがままだと思うよ+115
-1
-
63. 匿名 2018/07/27(金) 00:33:11
メールの返信なんて1分かからないもんね。
「ごめん!明日までめちゃくちゃ忙しい!明日の夜必ず連絡するね!」と一言送るだけで全然違う。
その1分もないくらい忙しいの?+124
-0
-
64. 匿名 2018/07/27(金) 00:33:24
メール2日後なんて個人的には全然いいと思うけどw
こういうのはほんと価値観だから仕方ないよね
逢えなくて寂しいのも悪くないし忙しくて逢えないのも悪くない+7
-23
-
65. 匿名 2018/07/27(金) 00:33:53
お互いにそんなに好きじゃなかったのかも。私は彼が忙しくて会えず、会えないなら付き合ってる意味がないと思ってふりました。
辛いときは支えてくれるものと思い込まない方が良いです!同じ考えの人もいればそうじゃない人もいますよ。
+39
-1
-
66. 匿名 2018/07/27(金) 00:34:16
私は彼氏の気持ちが分かるタイプ
好きだからこそ会えないと辛いし寂しい
割とベタベタしたいタイプだし48時間不眠不休なんてことないだろうし、おやすみの一言くらいメールできないのかなって不満になる
だから自衛隊とか居場所も分からない、連絡できない、会えない時間が長い職業の人とは付き合えない
ドライなタイプの友達は全然平気!むしろ頻繁なデートは面倒だって言ってたし、人それぞれだから何が悪いとかは無いと思う
相性だよね+69
-1
-
67. 匿名 2018/07/27(金) 00:34:26
>>57 主さんの性格の悪さ、って言っちゃうのはさすがにかわいそうじゃない…?
主さんはきっと主観的にしか捉えられてないから、ただでさえ彼氏に振られてすごく辛い状況だと思うよ。+13
-23
-
68. 匿名 2018/07/27(金) 00:35:00
他人の分析が出来て、自己分析も出来る様になってようやく対人との対価が計れる
対価に近い人との出会いを求めれば、きっと上手く行きます
次の恋愛では、頑張って。+11
-0
-
69. 匿名 2018/07/27(金) 00:35:34
辛い時に支えるのが彼氏か…うーん…
辛い時に支え合い、お互いを思いやるのが恋人ですよ
主は彼氏に対して思いやりはあったのかな?+63
-0
-
70. 匿名 2018/07/27(金) 00:36:24
がるちゃんの時間をメールの時間に使って+136
-0
-
71. 匿名 2018/07/27(金) 00:37:01
忙しい人はセフレ作れば?
精神的に支えて欲しいなら、理解してよばっかりじゃなくて時間多少作って五分でも電話したりしてさ
自分から大事にされる努力しないとだめだよ
よほど惚れ込まれててもこじれる案件だよ2日も放置なんて+52
-4
-
72. 匿名 2018/07/27(金) 00:37:08
メールじゃなくてラインにしたら見やすいよ+12
-6
-
73. 匿名 2018/07/27(金) 00:37:49
忙しくて返信する暇ないなーって思うくらいの時あるけど、好きな人だったら何かの時間を削ってでも返す
「私はそういうタイプじゃない」と思うなら、彼にはそれが耐えられなかったんだから仕方ないよ+56
-0
-
74. 匿名 2018/07/27(金) 00:37:51
そういう事があるのなら
今から仕事で○時までケータイみれないから
○時以降に終わったら連絡するとか
大切な彼に事前に連絡を先に入れておいたら
相手もモヤモヤしないでいれるのに+71
-0
-
75. 匿名 2018/07/27(金) 00:37:55
がんちゃんができるのになんで彼氏との時間が取れない?れんらくできない?不思議
主は彼氏に自分の時間を使うくらい好きじゃなかったんだよ+84
-3
-
76. 匿名 2018/07/27(金) 00:38:33
主さんは性格悪いとまでは思わないし仕事熱心な人なんだろうけど、時間の使い方があまり上手くないのかな?
忙しくても遣り繰り出来る人もいれば、一つの事に集中すると他の事まで中々手が回らない人もいるしね
+26
-0
-
77. 匿名 2018/07/27(金) 00:38:53
>>67
一生懸命柔らかく言ってるけど
自分勝手な振る舞いをするヒステリー女と言ってるに等しいよそれ+8
-1
-
78. 匿名 2018/07/27(金) 00:40:18
>>69
わかる。主さんは受け身体制な感じがする。
仮にだけど主さん側から彼氏に悪いから振ったならまだ評価できた。+24
-0
-
79. 匿名 2018/07/27(金) 00:40:28
トピ画は何?臭いの?+8
-0
-
80. 匿名 2018/07/27(金) 00:40:52
>>72
そしたら既読無視してるのが顕著にわかるから手段として選ばないんじゃない+3
-1
-
81. 匿名 2018/07/27(金) 00:40:53
主は忙しい中やっと出来た自分の時間を彼氏に使うことができなかった
それは彼氏のことはそういう存在だったってことでしょ会いたい、連絡とたいと思えるほどそこまで好きじゃないんだよ+38
-0
-
82. 匿名 2018/07/27(金) 00:42:10
>>70 ほんまやな。トピ申請できて…。
割りと長めに書いてるし。メール出来たんちゃう?+83
-1
-
83. 匿名 2018/07/27(金) 00:42:30
忙しくてなかなか連絡取れない会えない申し訳ないな次のデートは彼氏の行きたいとこにしようとか手料理作ってあげようとか
…それなりのフォローをしてるならいいんだけどさ。
忙しくて連絡取れない会えないのも理解するのが彼氏でしょってスタンスがクズだと思う。
要するに主さんは恋愛する資格ないよ。彼氏作らない方がいい。両立する自信がないなら。+48
-0
-
84. 匿名 2018/07/27(金) 00:43:26
どっちも悪くないと思う
価値観の違い。主は仕事優先を理解してくれる人、彼氏はかまってちゃんの人
と付き合えば問題ない。+10
-16
-
85. 匿名 2018/07/27(金) 00:43:27
彼氏に、会おうよって誘われたらどう返してた?
ちゃんと今は忙しくて会えないけど何日なら会えそう時間が出来そうとか具体的に話したりしたのかな?相手が不安にならないような努力はした?+50
-0
-
86. 匿名 2018/07/27(金) 00:43:51
忙しくて会えないなら、会えないなりに彼氏さんの気持ちを考えてフォローしてればまだ結果は違ったんじゃないかなと思ってしまった。
24時間勤務だろうと仕事中に携帯を触れなかろうと、休憩時間やトイレに行く時間はあるわけで、その時に返信すれば2日も返信しないなんてやらないだろうし彼氏さんに対する思いやりや気遣いが感じられない。
主さんのコメントを読んで「自分が自分が」みたいな強い自己主張を感じた。
自分に非はないみたいな遠回しな言い訳のコメントばかりだし「仕事が忙しいからしょうがないじゃん」「彼氏なら支えてくれるべき」みたいな相手に求めてばかりだから彼氏さんは別れを決意したんじゃないかな。
会えないからっていうのも理由の一つだろうけど「会おうとする努力」を見せていれば結果は違ってたんじゃないかと思う。+70
-0
-
87. 匿名 2018/07/27(金) 00:47:13
恋愛は相手を思いやったり、努力しないと続かないよ
+35
-0
-
88. 匿名 2018/07/27(金) 00:47:35
主ほどではないけど凄く仕事が忙しく毎日深夜まで残業。休日も仕事で連休なんて年に1回あるか。
彼氏とは遠距離でなかなか会えない。
けど、彼がどんなに遅くても泣きたいときや声が聞きたかったら電話してと言ってくれて深夜の2時とかでも電話に出て励ましてくれた。
なかなか会えない時などサプライズで会いに来てくれたりして本当に支えられた。
結婚して仕事は退職したけど社会人として頑張れたのは彼のおかげ。
結婚した今、私は夫のように献身的に尽くせているか不安になることもあるけど、忙しくても優先順位の一番はずっと彼。+24
-1
-
89. 匿名 2018/07/27(金) 00:51:26
辛い時に支えるのが彼氏
なんで彼氏だけ主を支えるのよ
主も彼氏を支えるんでしょ
お互いを支えなきゃ
彼氏は主の都合のいい便利な存在じゃないよ+43
-0
-
90. 匿名 2018/07/27(金) 00:54:49
遠距離はな、なかなか会えないから頻繁に連絡しないと別れの原因になるよ
会えなかったら連絡ぐらい1日1回は返そうよ24時間携帯見れないの?自衛隊で任務とか訓練や電波の届かない太平洋の真ん中にでもいるの?+34
-1
-
91. 匿名 2018/07/27(金) 00:57:51
>>29
ない。トイレも行くし寝る前に必ず触る。今の時代会社と携帯で連絡やりとりするから通勤途中も勤務中も携帯触る。+26
-0
-
92. 匿名 2018/07/27(金) 00:57:59
私も会えないなら意味ない、と思うタイプ。
だからそれが理由にももちろんなるかな。
本当に好きだったら我慢するだろうけど、だんだん冷めてくれば別れようってなる。
だから、彼氏さんもそうなったのかも。+63
-0
-
93. 匿名 2018/07/27(金) 00:58:08
ケイタイ触れないほど忙しいのにガルちゃんやってるの?+39
-0
-
94. 匿名 2018/07/27(金) 01:01:23
みんな48時間も連絡ないのはつらいっていうけど、
私は心身ともに疲れたときは本当にLINEできない。
だから休日になるまでスマホさわりたくない日もある。
でも、がるちゃんやってる暇あるなら彼氏を思いやろうよ。+27
-6
-
95. 匿名 2018/07/27(金) 01:10:22
会えないのは別にいい。連絡もとれないのはつらいよ。付き合ってる意味ない。辛い時に支えるのが彼氏なら
彼氏が辛い時に支えるのも彼女のやくめなんじゃないの?
主はそれはできてたの?+38
-0
-
96. 匿名 2018/07/27(金) 01:13:53
1日1回は連絡欲しい人と、連絡は週1でも構わない人がいるよね。
前者は前者と、後者は後者と、感覚が同じ者同士で付き合えば問題無し。
主と彼は元々価値観が違っただけ。+39
-0
-
97. 匿名 2018/07/27(金) 01:14:50
自分も主さんの彼氏側の立場になったことあるからよくわかる
本当に忙しかったみたいで1週間とか普通に放置されてたよ
待ってるの辛かったしフェードアウト狙われてるのかな?とか。
恋愛って自分主体じゃなくて相手の気持ちにもなって考えてあげないと続かないよ
関係を続けたいのなら行動と態度で示すべき+50
-1
-
98. 匿名 2018/07/27(金) 01:17:21
忙しい忙しい言いながらラインの最新の無料スタンプダウンロードしてそれ使ってる元彼いたなww
そんな暇あるなら返信できんじゃんと思ったよww
要領悪い人に限って忙しいって口癖のごとく言うよね。自分に酔ってるのかな+55
-2
-
99. 匿名 2018/07/27(金) 01:18:18
主さん出てこないね。まさかのフルボッコだから出づらくなったのかな+21
-0
-
100. 匿名 2018/07/27(金) 01:21:10
結婚してもすれ違いで別れるからね
恋愛ならなおさら別れやすいのかなって思った+8
-0
-
101. 匿名 2018/07/27(金) 01:21:17
友達の友達に、彼氏が忙しくて3年くらい会っていないカップルがいるんだけどどう思う?w+2
-11
-
102. 匿名 2018/07/27(金) 01:23:16
今は激務じゃないからガルちゃんやってんじゃないの?+38
-0
-
103. 匿名 2018/07/27(金) 01:25:17
私は会えないからが原因で結婚したのに結婚してもなかなか会えないから寂しいと言われて離婚したよ。
私は人の命を預かる仕事。
彼は一流大学辞めて夢を追いながらのバイト生活してた。彼にはたっぷり時間があったから言える事だと思う。
生活費の9割を私が担ってたのに寂しいからって言われて
ハァ!?幼児かよ。。男が女に寂しいとか言うのって。。そんな男はいらないわ!
と思ったからスパッと離婚した。
今でも男が寂しいとか言ってるの聞くと
寂しいのは暇だからだよ!働けよ!それでも時間あるなら何か学ぶ事見つけてスキルアップしろ!
と思う。
+33
-24
-
104. 匿名 2018/07/27(金) 01:26:41
>>1
主の言うとおり。辛いときに支えてくれるのが彼氏。
その人はあなたにとって相応しい彼氏ではなかったということ。
お仕事、本当にお疲れさまです。+5
-25
-
105. 匿名 2018/07/27(金) 01:26:46
私も遠距離で、今の時期、彼は激務。
今月は休み無しはもちろん、会社に18時間くらいいるのもザラ。
けど毎日起きたら一言だけどLINE、帰ったらすぐ寝てしまうからと、帰り道に電話くれるよ。
電話は早く帰って寝てほしいからすぐ切るので、私に割いてもらう時間は1日数分。
だけど忙しい中で私を忘れずにいてくれるのが嬉しいし大切にしてくれていると思う。
彼氏さんも、そういう実感が欲しかったんじゃないかなあ。忙しくてそんな事思う暇がなくても、会いたいなって一言伝えておけばよかったね。
次はそういう感覚が合う人に出会えるといいね。+61
-0
-
106. 匿名 2018/07/27(金) 01:27:17
彼氏に支えてもらおうとかちょっと図々しいとおもう。
旦那ならわかるけど+13
-7
-
107. 匿名 2018/07/27(金) 01:27:55
縁が無かっただけ。+17
-0
-
108. 匿名 2018/07/27(金) 01:32:14
いくら激務だろうがラインのスタンプ1個返す時間は1日数回は作れる
それすらしないってその程度って事+47
-1
-
109. 匿名 2018/07/27(金) 01:32:27
いちいち失恋のたびにグジグジするのが超意味無いもったい無い時間だと知っているので、自由になったと思って次に行く。
しかも仕事で忙しい時ならクリスマスとかバレンタイン誕生日などお金使わなくていいし必死で用意しなくていいから良かったーと思う。+7
-1
-
110. 匿名 2018/07/27(金) 01:42:36
主にもどこかしらに非があったはず。
振られたならもう忘れなよ。+42
-0
-
111. 匿名 2018/07/27(金) 01:45:22
付き合って1ヶ月だったけど仕事と付き合いとかで忙しすぎて会えなくて振られた。正直会えなくて寂しいとかでイラつかれて電話でよく喧嘩になってたから、正直あー楽になれると思った。長く付き合ってたら辛かったかもしれないけど、1ヶ月だからかすり傷にもならなかった。+3
-5
-
112. 匿名 2018/07/27(金) 01:51:17
>>19
そう思った。
私も仕事中は携帯触れないけど休憩中とか仕事終わったらすぐチェックするし間違っても2日後とかにはならない。
+53
-0
-
113. 匿名 2018/07/27(金) 01:53:47
>>102
それな!+7
-0
-
114. 匿名 2018/07/27(金) 01:57:14
>>105は、お互いのことを思い合ってるから、上手くいってるのが文面からも伝わってくる。
主、そういう事だよ。+27
-0
-
115. 匿名 2018/07/27(金) 01:57:19
>>86
本当にこの通りだと思う。
私は主の彼氏側になったことがあったけどあまりにも相手のフォローがなさすぎて仕事が忙しいと言われドタキャンが続いて別れました。
フォローされてたらかわってたかもしれないけどさも当たり前の様な態度をされてイライラしたよ+51
-0
-
116. 匿名 2018/07/27(金) 02:12:25
今はラインがあるじゃん
風呂食事トイレにはいけるのに
一言ぐらい返せないなの?
自分が逆の立場になれば
どんなに不安になるか
元彼さんも相当悩んだと思うよ+53
-0
-
117. 匿名 2018/07/27(金) 02:25:36
>>43
熱中症だらけで忙しそう…
コードブルー的なならね+9
-1
-
118. 匿名 2018/07/27(金) 02:29:20
会えなくて連絡もとれないなら
別れる理由に充分なるとおもう!
付き合ってる意味ないしね。+28
-1
-
119. 匿名 2018/07/27(金) 02:30:41
彼氏に放置されたことを思い出した
最後は別れたけど主さんみたいな
考えだったんだろうな
放置は精神的な暴力だよ
心がボロボロになる
傷つけた本人が被害者みたいに振る舞うのも
元彼みたい+68
-0
-
120. 匿名 2018/07/27(金) 02:31:07
忙しくてメール2日後になるって、仕事で頭がいっぱいになっちゃうんだろうなと思う。
相手にそれって伝わるから、耐えられない人は別れを選ぶと思う。
理解してくれる相手が見つかるまで、恋愛は置いとくしかないんじゃないかな+40
-0
-
121. 匿名 2018/07/27(金) 02:37:55
放置して別れたのに
未練タラタラになって
ネットストーカーになった元彼思い出した
あんだけ放置したのに
いざ自分がフラれると
なんだかわからないけど
インスタ見にきたり
忙しくてラインの返信一週間できない設定なのに
ストーリーはすぐ見にくる
意味不明+22
-1
-
122. 匿名 2018/07/27(金) 02:59:50
本当に好きなら話し合って別れない方法考えるよ。同棲するとか+8
-1
-
123. 匿名 2018/07/27(金) 03:06:53
辛い時支えて欲しいのはお互い様。
私は2日も返信なかったら冷めるかもしれない。
育つものも育たないよ。こればっかりは仕方ない。
だから次いきましょ、次!+25
-0
-
124. 匿名 2018/07/27(金) 03:07:46
>>1
辛い時に忙しい時に無償で支えてくれるのは親だけだよ!!!
彼だって仕事もしてるんだし主の都合の良い時ばかり支えてられないよ。
それもあなたの都合の良い時に合わせてほしいってことでしょ。+15
-0
-
125. 匿名 2018/07/27(金) 03:18:41
ここで彼氏叩いて欲しかったんじゃない?
+39
-0
-
126. 匿名 2018/07/27(金) 03:31:08
忙しくてを理由に距離置きたいんでは?大事に思われてたら連絡もだけど会うのも忙しくたって少しくらいは時間あるでしょー?ふつう。+4
-1
-
127. 匿名 2018/07/27(金) 04:04:00
2日返信なしが頻繁にあったらそうなるのもわかるよ。
ご飯食べながら返信しようと思えばできるし、
仕事の帰り道にとか、お風呂入る前とかしようと思えば少しの時間でできることを怠るっていうのは、相手のことを考えられないからだよね。
彼氏が冷める前に主が冷めてたんじゃない?+27
-0
-
128. 匿名 2018/07/27(金) 04:06:32
24時間勤務?
24時間労働ってこと?そんな違法な仕事あります?
+30
-3
-
129. 匿名 2018/07/27(金) 04:24:32
仕事が忙しいは大体ウソだよね。知人の男は、毎回姑息にカラ出張してる。お金をキャバや私的な旅行に当てたりしてるよ。やっぱりロクな男じゃないよね。早くクビになっていなくなればいいのに。+5
-3
-
130. 匿名 2018/07/27(金) 04:26:32
医者でもない限り、忙しい職種ってない。
+6
-4
-
131. 匿名 2018/07/27(金) 04:34:35
そんな忙しい忙しいって男は仕事終われば家事もなく休む時間はあるでしょう?そんな男忘れよう。
他に気になる女でもできたんでしょうね+0
-20
-
132. 匿名 2018/07/27(金) 04:52:33
一時的に忙しいなら我慢するけど恒久的にすれ違うようなら自分は別れる
そばにいて欲しい時に会えないのは寂しい+9
-0
-
133. 匿名 2018/07/27(金) 05:00:41
えー
忙しいからこそ、フラレた悲しみが100%から10%に減るんじゃん。
何、お門違いを?
暇だと、フラレた悲しみばかり感じちゃうよ。
+21
-0
-
134. 匿名 2018/07/27(金) 05:04:35
彼氏でない無関心な赤の他人の男
主みたいな展開を目論んでたのに
要らない男に限って頑張ってくるんだゃな
世の中巧くいかないね+0
-16
-
135. 匿名 2018/07/27(金) 05:31:46
>>134
はい?
何言ってんの??+19
-0
-
136. 匿名 2018/07/27(金) 06:42:37
お風呂にもトイレにもいかないのか、そのとき返信すればいい、という人もいるけど疲れてたり仕事の合間だとそういう気分になれないと思う
だからといって彼氏にそれを強いるのも、それが待てない彼なら気の毒かと思うので気が合わなかったのではないかと思う
他の人が言うように支えるうんぬんは築けた関係の副産物だと思うので+22
-1
-
137. 匿名 2018/07/27(金) 06:50:01
仕事が大変な時に家族が亡くなった時は辛かったよ。+6
-0
-
138. 匿名 2018/07/27(金) 06:53:36
普通に働きたくても心神喪失、ボロボロになるからね。おまけに何もしていない人から中途半端呼ばわりされるしね。他人は悪意しかないよ。信じない。+2
-1
-
139. 匿名 2018/07/27(金) 06:54:49
1ヶ月2ヶ月ならまだしも、常にそんなだったら別れる理由になるでしょ
お互い時間の無駄だし。+18
-0
-
140. 匿名 2018/07/27(金) 07:01:36
忙しいのはわかるけど、予定の仮組みもできない人とか、どうなってんのって思うわ
忙しいからわからない、どうなるかわからない、だから後で連絡する、ばかり。
で待ってたらいつ連絡来るのかもわからない。
わかるわからないに関わらずいつまでに連絡しますとか、仮で予定いれとくとか、そういう調整も配慮もできない人ってフラれても仕方がないと思う。+35
-0
-
141. 匿名 2018/07/27(金) 07:02:22
男女逆パターンだと別れた方がいいって話になるよね
仕事が忙しくても好きなら会う時間作るはずって+20
-0
-
142. 匿名 2018/07/27(金) 07:05:59
素朴に疑問なんだけど、忙しいから返信2日たってからになってしまう人って、親の危篤の連絡とかはいつ知るの?+10
-3
-
143. 匿名 2018/07/27(金) 07:37:50
>>142
メールとか電話の着信は確認してるんじゃない?。
親が病気とか怪我で緊急ならすぐに返すと思う。
でもトピ主は「緊急じゃないし」と返信は2日後とかになったんじゃないかと。
メール返信する時間も惜しかった=大事にされてない、と彼氏なら思うよね。
辛い時に支えてほしいのは彼も同じだったのかも知れない。自分は多忙だからとメール返信は2日後なのに、支えてほしいってのはちょっと一方的な気がする。
+16
-0
-
144. 匿名 2018/07/27(金) 07:41:14
辛い時に支え合えるのがパートナーで、一方的に支えてもらうものじゃないよ。
彼氏さんに辛いことがあったのかも。
まぁ、そもそも自立できないやつ嫌いなので、そんな男いらない。+3
-4
-
145. 匿名 2018/07/27(金) 07:45:04
縁がなかっただけ!大丈夫!仕事場でみつかるんじゃない?主さんは医療系のお仕事されてる方なのかな?+5
-0
-
146. 匿名 2018/07/27(金) 07:45:51
来るもの拒まず去る者追わず
を念頭に恋愛はしていきたいですね。+2
-1
-
147. 匿名 2018/07/27(金) 07:49:03
主、とりあえず別れたいって言われたらもう仕方ない。
主は今の状態で彼が同じくらい仕事が忙しくなったら支えてあげられるのか?。
仕事だけじゃなくて人間関係で悩む事もあるし。
+16
-0
-
148. 匿名 2018/07/27(金) 07:51:40
仕事に恋愛を持ち込むべきじゃないのと同じで恋愛に仕事持ち込むなよ。
+5
-0
-
149. 匿名 2018/07/27(金) 07:54:56
単に彼にフラれて寂しい、とかならペット飼えば?と思うけどそこまで忙しいなら犬猫どころかトカゲすら飼えなそうだしなー。
でも支えてくれる人が居なくても、仕事は出来るよ。+1
-0
-
150. 匿名 2018/07/27(金) 07:59:31
その程度の男だったと割りきる。仕事忙しいなら引きずることなく忘れられるからいいよ。くだらねー男だ、まったく。+0
-10
-
151. 匿名 2018/07/27(金) 08:03:40
>>128
拘束は24時間でも
24時間勤務があるとこは
必ず仮眠室があって仮眠時間があるから
24時間ずっと働いてるわけでないと思う+37
-1
-
152. 匿名 2018/07/27(金) 08:06:46
付き合いたてとかだったら別れちゃうかも。
だって普通の知り合いとか友達とかよりもたくさん会いたいから付き合ってるのに、意味ないなって思っちゃうから。
主さん今は恋人作れる時期じゃないんじゃない?
自分的にも余裕なさそうだし+31
-0
-
153. 匿名 2018/07/27(金) 08:11:58
主の彼氏は、会えない=ヤれない。
LINEじゃ意味なかったのかなー?
別れたら~次の人~♪+0
-13
-
154. 匿名 2018/07/27(金) 08:15:03
>>131
なにいってるの?
全然読んでないのか読解力がないのか…+17
-0
-
155. 匿名 2018/07/27(金) 08:15:22
仕事があるから良いじゃないの。やり甲斐のない仕事で彼氏にも振られじゃ鬱になっちゃうわ。+3
-2
-
156. 匿名 2018/07/27(金) 08:16:11
私も彼氏が忙しすぎて、毎日22時、23時まで仕事でひと月に1回くらいしか出かけられず(しかも近郊のみ)、連絡もおろそかになって寂しすぎて別れたいって言いました。嫌いになった訳ではなく、こんなに忙しいのに会いたがってる自分が嫌で、負担になるんじゃないかと思って。でもその話をしたらちゃんと真剣に考えてくれて、どんなに遅くなっても連絡くれるようになりましたよ。別れずに付き合ってます。+38
-0
-
157. 匿名 2018/07/27(金) 08:39:12
主、出てこ~い!
そういう性格だから、このトピも自分の期待してたようなレスを得られなくて放置した可能性大だね+33
-2
-
158. 匿名 2018/07/27(金) 08:41:31
付き合いたてならその状況別れるかも
一緒いても仕方ないやって思っちゃう
連絡2日後に返すとかされたら好きじゃないんだろうな!って気持ち切り替え始めるもん+20
-0
-
159. 匿名 2018/07/27(金) 08:45:08
さすがにそんなにほったらかしにされたら冷めるわ。
一緒にいる意味ないし思いやりも感じないし、もういいやってなる。
主は彼に甘え過ぎ。支えてくれるのが当たり前と思ってることが今の状況を作り出してるんだよ。+41
-1
-
160. 匿名 2018/07/27(金) 08:55:17
>>4
トピずれになるけど、タイムリーでこの写真のドラマみてたちなみに、ハケンの品格❗️+2
-0
-
161. 匿名 2018/07/27(金) 09:00:48
まぁ結果は出たんだし次にいこっ+8
-0
-
162. 匿名 2018/07/27(金) 09:07:11
もう終わり。+7
-0
-
163. 匿名 2018/07/27(金) 09:21:06
他に好きな人ができたんじゃないの?
+0
-4
-
164. 匿名 2018/07/27(金) 09:48:22
自分にとって都合のいい男が欲しいだけじゃん。
捨てられても文句言えないでしょ。
その考え方が変わらない限りは誰と一緒になったって上手くいかなくなるよ。+18
-1
-
165. 匿名 2018/07/27(金) 10:08:16
夫と付き合うことになったけど、もうあまり会ってないブラック勤めの元彼が一応いて仕事の忙しさを理由に別れを言っといた。新しい彼氏の事を出すと話が長くなりそうだからめんどくさかった+2
-7
-
166. 匿名 2018/07/27(金) 10:11:14
>>86
そうだよね
仕事が忙しいと言う人って自分だけ忙しいと思ってて、相手も忙しいかもしれないとは想像もしないんだよね
相手をちゃんと思いやれてたかどうか考えてみたらいい+20
-0
-
167. 匿名 2018/07/27(金) 10:15:52
慢心してたんでしょ?
何しても彼は自分の側にいてくれるって
つきあい長いとつい考えが雑になるけど
彼だけど他人なんだからもっと人の気持ちを考えないとね+12
-0
-
168. 匿名 2018/07/27(金) 10:27:56
主さんみたいな、忙しい時こそ支えてくれると思って悲しくなっちゃうタイプって
主さんが多忙な仕事経験した事なく逆に彼氏が多忙な仕事してたとしたら、その彼氏さんと同じ事してると思うんだよなー...
確かに支えを求めるのもわかるけど、一途にいつまでも待ってられる人って正直少なくて稀だと思う。
本当にその人と続けて行く気があるならせめて1日1回は連絡してあげるべきだったね。
あと、状況報告。
忙しくても、会えない連絡取れない待ってる側からにしたら信頼できてたのもどんどん薄れてくよ。
支えて欲しかったらそれを素直に伝えるべきだったし、少しは気にかけてあげるべきだったよね。
私は待つ側の経験あるから余計に思うけど
いつまで待てばいいかわからない状況はキツイしその中で全く会えない連絡ないは寂しいし結構辛いよ。+16
-1
-
169. 匿名 2018/07/27(金) 10:36:31
メンヘラなのかもよ…
もう一回連絡してみたら?
ダメかな?
+0
-8
-
170. 匿名 2018/07/27(金) 10:37:52
忙しくても
結局マメじゃなきゃダメなんだよね…+18
-0
-
171. 匿名 2018/07/27(金) 10:39:06
>>168
相手のことを考えられる想像力がないと恋愛てうまくいかないよね+6
-0
-
172. 匿名 2018/07/27(金) 10:40:23
俺は仕事してんだ
女は待っていてアタリマエな
昔の彼を思い出すな
1さんはその女バージョン+9
-1
-
173. 匿名 2018/07/27(金) 10:56:28
>>142
2日後「え!?うそ…今から行くから間に合って!」
1日前に死亡
+9
-0
-
174. 匿名 2018/07/27(金) 10:58:37
これがもしドストライクで理想の固まりな彼氏・彼女で、
繋ぎ止めないと逃げてしまう相手だったり、好きで仕様がない相手であれば
うんこキバる10秒の間にメール打てるんだよな
そしてケツ拭く60秒後には送信出来てるはず+23
-3
-
175. 匿名 2018/07/27(金) 11:01:01
こういう忙しいアピールするやつに限って業務中にガルちゃん開いたり
twitterで帰りたいだのツイートしてる+28
-1
-
176. 匿名 2018/07/27(金) 11:04:24
私、今まさに主さんの逆バージョンだと思う。
彼氏が忙しくて、遠距離でもないのに次に会うの1ヶ月後。ラインも1日1〜2回で体調不良、疲れた、怒られた、そんな話。
向こうは頑張ってるんだから、支えなきゃとも思いますし、励まします。
それでも、会えないなら会えないなりに頻繁に連絡するとかしてくれてもいいのではとモヤモヤする気持ちもあります。
ラインくるかな?ってそわそわ待つのも疲れた。
特に私自身も精神的に辛いことがあったので、そんな時にこんなだと…
ただでさえ会えないだけでも冷めるのに、会えない時の対応でさらに冷めます。
長々と自分の話をしてすみません…
きっと主さんの彼氏さんもこんな感じだったのかな?と思いました。+42
-0
-
177. 匿名 2018/07/27(金) 11:04:47
思い上がらないで
女優級の美人にでもなってから傍若無人に振る舞って+9
-1
-
178. 匿名 2018/07/27(金) 11:20:19
>>1
逆の立場なら、同じ事する人や
同じような気持ちになる人いる+9
-0
-
179. 匿名 2018/07/27(金) 11:29:10
>>176
私も同じだ〜!会えない休日にもLINE返してくれなかったりする。私と会ってる時は依存症かってくらいスマホ触ってるのに…
しかもそれについてどうなのって話をしたら「色々気になるのは暇だからじゃない?」だって…
忙しいんだから仕方ないじゃんっていう態度されるとホント悲しくなるよね…
会いたいって言うのも自分が悪いことしてる気になるんだよなあ…+27
-0
-
180. 匿名 2018/07/27(金) 11:32:02
気にすることないと思う。別れの理由なんて相手が受け入れそうな適当な事を言っとく+4
-2
-
181. 匿名 2018/07/27(金) 12:19:21
普段は1日一通は返すけど、忙しい時は見れない時もある。だけど、なるべくは返そうと頑張るし「なかなか見れなくてごめんね」と言うよ。
彼氏も忙しい時見れないけど、そういう時ちゃんと「いつも返事遅くなってごめんね」って言いながらも2日後でも返してくれる。忙しくても自分の時間も必要な事わかるし、本当に相手が好きなら思いやりが行動や言葉に出ると思う。+5
-0
-
182. 匿名 2018/07/27(金) 12:36:53
例え会えなくても相手も会いたいと思ってくれてる、会う時間を作ろうとしてくれてるってわかれば私はそこまで不安じゃない。
それさえなかったら大事にされてないと思ってしまう。+17
-0
-
183. 匿名 2018/07/27(金) 13:31:19
メール2日も返せないのに、ガルチャンしてる時間あるじゃん。そりゃあ彼氏別れたくなると思うよ。+11
-0
-
184. 匿名 2018/07/27(金) 13:36:17
>>128
そんな激務ないやろね
24時間働かせたら、確実に労基に
入られるレベル(笑
そう書かなきゃ、自分が突っ込まれるでしょ
寝る暇、会社終わってから、などなど
言い訳できない理由でもあるかもしれないし
24時間激務なんて絶対ないやろね+7
-3
-
185. 匿名 2018/07/27(金) 13:56:05
異性と付き合わなければいい。
仕事に集中でき、評判も上がり、収入も安定し、生活出来る。
そんなちっさいこと言う異性と無理やり時間作って会っても、自分の人生に何のプラスにならないでしょ。
その男、ヒマなんだね。
+7
-3
-
186. 匿名 2018/07/27(金) 16:00:18
半年連絡なくて、もう付き合ってる意味ないなと思った人にメールで別れを告げ、その後、忘れた頃にその人から連絡がありました。
(別れたことに対して)「やっと心の折り合いがつきました」と。
おいおい、じゃあ半年連絡無しとかやめてくれ。
こっちは泣く泣く別れを切り出したのに。
ちなみにその人は忙しいから返事できないと言うことではなく、単に面倒らしい。
まあ、私もその程度だったってことか。別れてよかった。
+16
-0
-
187. 匿名 2018/07/27(金) 17:22:43
当たり前なんだけど、女がバリバリやるのって限度があるよね…。体調にも波があるわけだし、普通なら考えられることも頭が回らなくなってくる。。これ以上社会進出を推進されても困るよ…+1
-5
-
188. 匿名 2018/07/27(金) 18:55:07
主はそんなに忙しい中どうやってその彼氏つかまえたんですか?w+8
-0
-
189. 匿名 2018/07/27(金) 19:27:23
自分で並べた理由を、自分がされたら主は耐えられるの?
彼の考えは普通だと思う。+13
-0
-
190. 匿名 2018/07/27(金) 19:31:08
彼氏さん、会えないのが辛いだけなら、
一緒に住もうって言えば良かったのにね+1
-4
-
191. 匿名 2018/07/27(金) 20:07:28
忙しいとかで時間作れないから会えないのはほんとに好きじゃなかったとか言うけど
ほんとに忙しいと仕事モードの思考になるしトイレの時間だろうがちょっとコーヒー飲んでようが
LINEとかメールの文章とか考える頭に切り替わらないです。
帰宅後はやっぱり疲れてるし自分の休息してると連絡とるのは後回しになる。相手から連絡くればくるほどだんだん鬱陶しくなるしあーめんどくさいってなってしまう、好きじゃないとかとは別の次元
です。だから申し訳ないけど忙しい時は会えないとかLINE返信遅くなるって最初に言っておいてそれを理解してくれる人じゃないと無理です
もしくは同棲するか。とりあえず顔合わせるので良ければ余裕が出来れば関係きれないで住む
+3
-8
-
192. 匿名 2018/07/27(金) 21:03:22
大人がそんなにマメに連絡しないよ。、
夏休みで低年齢化してるんだろうな+2
-4
-
193. 匿名 2018/07/27(金) 21:11:08
忙しいなら彼氏いらないよね+6
-0
-
194. 匿名 2018/07/27(金) 22:29:22
この時期忙しいなんて、24時間体制のカラオケ定員とみた。←学生は夏休みなので客層が+0
-0
-
195. 匿名 2018/07/27(金) 23:30:47
>>191
こういう風にいう人いるけど、多忙多忙と言って中々連絡しない人はその割にはSNSログインしてたり、呟いたり、ゲームしてたりスマホで文字打ってたりする人が見たり聞いたりしてて大体だったけど
都合よく忙しくできてるんだね。
てか、そんな多忙ならそもそも恋人いなくてよくね?てなるんだけどw+14
-1
-
196. 匿名 2018/07/27(金) 23:32:50
仕事が忙しいを理由に連絡も週1-2回しかしないし、
デートは月1回
仕事でデートのドタキャン度々、旅行の最中も呼び出されて帰り、
結局振られる
を繰り返して「相手が我慢できなくて振られちゃうんだよね~」
と言っていた男性は、40歳になって少し仕事に余裕が出てきて
真剣に彼女作ろうとした頃には時すでに遅し
容姿が衰えて年齢のせいもあって、モテなくて、
でも昔の彼女と比べて妥協があんまり出来なくて婚活でも苦戦してるよ
私の兄ですけどね
忙しくても連絡をもう少しこまめにする等の誠意がないと、大変だと思うよ+14
-0
-
197. 匿名 2018/07/28(土) 00:07:33
>>191
忙しくて連絡来たら、あーめんどくさいってなる人が、同棲なんかしたらもっと無理だと思うけど?+3
-0
-
198. 匿名 2018/07/29(日) 08:15:57
私が今トピ主さんの彼氏の立場。
仕事が忙しいのは仕方ない、我慢すべきと分かってはいても心がついていかない時がある。
少しでもいいから会って顔を見て話したい、ハグして愛を感じたい。
LINEが返ってこないと、スマホが震える度に彼からかな?と期待して確認して違うとガッカリ。
彼に私は必要なのか?と不安にもなる。
そんな不安や不満で爆発しそうな自分に嫌になったりもする。
相手のことを考えてますよって伝える努力は必要だと思う。
+6
-0
-
199. 匿名 2018/08/04(土) 09:07:23
彼が私の電話、LINEをことごとくスルーするから鬼電してやった。
そしたら怒ってきたから、これまでの連絡不精な態度を改めないならこちらにも考えがある!!!と言い、彼からの電話を着信拒否、LINEもブロックして家ピンポンも居留守を使い半月ほど放置してやった。
反対の立場にさせてやると反省するよ。
いまでは彼の方からたくさんLINEくる。
+0
-1
-
200. 匿名 2018/08/04(土) 09:14:03
>>199つづき
だから「忙しい」は言い訳だと思う。
前コメにもあったけど、トイレ中や寝る前のたった1分だけでも恋人のために時間使えないのかと。
短い文でもいい、たった一言「おはよう、これから仕事いく」でもいいし、「今日も暑かったね、そっちは大丈夫だった?」でもいい。
高い買い物をねだってるわけじゃないんだからそこは譲歩してよ。
それすらできないなら主は恋する資格ないよ?+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する