-
1. 匿名 2018/07/25(水) 15:47:40
出典:pbs.twimg.com
日刊スポーツによると、映画は約300万円とかなりの低予算で制作された。これがたった10日間で動員3000人、興行収入は300万を超えた。
SNSでの拡散が話題を呼び、今回の上映館拡大につながった本作。
AKB48グループの指原莉乃さんをはじめ、お笑い芸人など多くの著名人が熱量たっぷりの感想をツイートしている。特徴的なのは、多くの人が口々に、他の人にも「見て欲しい」と訴えかける点だ。
+53
-12
-
2. 匿名 2018/07/25(水) 15:49:32
見たい!!!+151
-18
-
3. 匿名 2018/07/25(水) 15:49:57
伊集院光も、べた褒めしてたな
予告とか何も見ないで観て欲しいって+161
-7
-
4. 匿名 2018/07/25(水) 15:50:36
そんなに面白いの?+63
-5
-
5. 匿名 2018/07/25(水) 15:51:04
ん?ステマ売り出し臭がする。+303
-42
-
6. 匿名 2018/07/25(水) 15:51:15
気になったけど、上映してる映画館が近くにない(´・_・`)+20
-0
-
7. 匿名 2018/07/25(水) 15:51:34
なぜ芸能人は、みんな見てるの?
誰が広めたの?
とりあえず、伊集院先生が言ってるなら黙って見に行きます!+314
-15
-
8. 匿名 2018/07/25(水) 15:51:45
面白い+11
-11
-
9. 匿名 2018/07/25(水) 15:52:07
>>5
指原が言うとなんだかね
指原は嫌いじゃないけど、なんかステマ臭がする+382
-7
-
10. 匿名 2018/07/25(水) 15:52:20
こう取り上げられてほしくなかったけど、監督かな?
なぜ無名の俳優ばかりを使ったかっていうインタビューに広瀬すずを使ったら彼女が最後まで生き残るって分かっちゃうじゃないですかって答えてて
なるほどって思った
+445
-5
-
11. 匿名 2018/07/25(水) 15:52:21
これみたい!
早く地元にも来てくれ!+26
-8
-
12. 匿名 2018/07/25(水) 15:52:23
そうやって売り出そうとするやり方。+88
-19
-
13. 匿名 2018/07/25(水) 15:52:25
中身に触れず「とにかく観て」みたいな勧め方ばかりなのが怪しい+213
-24
-
14. 匿名 2018/07/25(水) 15:52:29
最近よく絶賛されてるけどそんなに面白いの?
がるちゃんのトピまでたってビックリだわ+114
-6
-
15. 匿名 2018/07/25(水) 15:53:15
特徴的なのは、多くの人が口々に、他の人にも「見て欲しい」と訴えかける点だ。
ステマって言いたいんでしょ?+190
-4
-
16. 匿名 2018/07/25(水) 15:53:20
>>13
ネタバレアウトな映画だからね。+57
-0
-
17. 匿名 2018/07/25(水) 15:53:28
さっしーが勧めると、あーなんか情報操作と思うけど、伊集院光が勧めるとホントにおもしろいのかもと思う不思議。
芸能人としては、どっちもわりと好き+177
-21
-
18. 匿名 2018/07/25(水) 15:53:58
芸能人に限らず色んな漫画家までおすすめしてるよね?
気になってくるじゃん+14
-7
-
19. 匿名 2018/07/25(水) 15:54:59
指原邪魔+73
-6
-
20. 匿名 2018/07/25(水) 15:55:14
ゾンビ映画かぁ
見てみたいなぁ+8
-12
-
21. 匿名 2018/07/25(水) 15:55:39
DVDでいいや+13
-8
-
22. 匿名 2018/07/25(水) 15:56:03
でも、伊集院ってにゃんこスターべた誉めしてたよね
信憑性がイマイチ+229
-3
-
23. 匿名 2018/07/25(水) 15:56:29
>>13
中身にちょっとでも触れたらネタバレになるから勧め方が難しいんだよね。
とりあえず見て!としか。+24
-6
-
24. 匿名 2018/07/25(水) 15:58:23
伊集院は私の中でかなり信憑性高い。
Minecraftもthreesもアプリ入れてハマってしまった
て、ことはコレも面白いと思う。しかも、大作でない故にDVDならなそうだから劇場行かないと観れなさそう+12
-17
-
25. 匿名 2018/07/25(水) 15:58:37
たしか中瀬親方もオススメしてなかった?
観てみたい+52
-6
-
26. 匿名 2018/07/25(水) 15:58:46
急にTwitterとかテレビでやりだすから不信な感じになるんだよ。
+159
-7
-
27. 匿名 2018/07/25(水) 15:58:49
こういう芸能人が見る前から
評価高くて連日満員が続いてたらしいよ+67
-4
-
28. 匿名 2018/07/25(水) 15:59:56
>>25
親方も!?
じゃぁ、私絶対これ楽しめるわww+38
-3
-
29. 匿名 2018/07/25(水) 16:00:14
嫌です+7
-3
-
30. 匿名 2018/07/25(水) 16:00:41
宇多丸が褒めてらたらしい+13
-9
-
31. 匿名 2018/07/25(水) 16:01:20 ID:55TrDL3qpD
芸能人によってはステマ臭するからどうなのかな?+42
-1
-
32. 匿名 2018/07/25(水) 16:01:44
動員3000人って多いの?+4
-2
-
33. 匿名 2018/07/25(水) 16:01:45
>>30
ウタさんも!?
TBSとの関係はないのかしら?+13
-3
-
34. 匿名 2018/07/25(水) 16:02:07
LiLiCo絶賛だったね+24
-2
-
35. 匿名 2018/07/25(水) 16:02:13
地方でも上映してるの?+2
-1
-
36. 匿名 2018/07/25(水) 16:02:15
申し訳ないが金払ってまでは見ない。+44
-15
-
37. 匿名 2018/07/25(水) 16:03:23
新人監督、無名キャスト←が売り?+8
-2
-
38. 匿名 2018/07/25(水) 16:03:35
指原が第二の矢口になりつつある+63
-2
-
39. 匿名 2018/07/25(水) 16:03:47
面白そうだなとは思うけど、指原がごり押ししてたからなんか見たくない。
ヒットしたらテレビの紹介時とかに指原アゲすごいんだろうな。うんざり。+92
-1
-
40. 匿名 2018/07/25(水) 16:04:53
周りで見た人がすごい面白かったって言ってるから
ちょっと気に始めてる。+14
-5
-
41. 匿名 2018/07/25(水) 16:05:10
映画好きで歯に衣着せない感じのラジオパーソナリティーが絶賛してたから、
とりあえずみたいと思って調べたらすでに結構席埋まってて驚いた。
yahoo映画の感想もめっちゃ点数高いね。
ネタバレに遭遇する前に早く観たいな。+14
-5
-
42. 匿名 2018/07/25(水) 16:05:42
“B級としては”面白いってだけだからね
この映画よりユージュアルサスペクツの方が普通に面白いよ+33
-12
-
43. 匿名 2018/07/25(水) 16:06:41
気になるけど知名度が低い役者さんばかりなら映画代半額とかにしてほしい
それなら観たいかも。+14
-21
-
44. 匿名 2018/07/25(水) 16:07:01
>>23うさんくさー+11
-10
-
45. 匿名 2018/07/25(水) 16:07:21
これ、映画好きの友達がめちゃくちゃ面白かったって言ってたから気になってたんだよね。
たまにしか映画観ないわたしでも楽しめるのかな?+25
-8
-
46. 匿名 2018/07/25(水) 16:08:49
>>25
最近の親方のチョイスは微妙+16
-0
-
47. 匿名 2018/07/25(水) 16:09:09
ゾンビほんとに苦手なんだけど、グロいかな...+4
-4
-
48. 匿名 2018/07/25(水) 16:10:12
>>45
たまにしか見ない人なら他の有名で評価の高い映画見た方が絶対いいよ
これはあくまでB級映画だからね+62
-7
-
49. 匿名 2018/07/25(水) 16:11:13
深夜の馬鹿力聴いてる人居て嬉しい!+8
-1
-
50. 匿名 2018/07/25(水) 16:11:31
>>16
実際はネタバレされても面白いものは面白いんだけどね+26
-10
-
51. 匿名 2018/07/25(水) 16:11:36
調べたけど私の県はやってないわー+7
-0
-
52. 匿名 2018/07/25(水) 16:12:50
>>42
面白いB級映画すごく好きなので見に行こうかな+13
-5
-
53. 匿名 2018/07/25(水) 16:12:53
>>49
それどころかoh!デカリスナー+2
-1
-
54. 匿名 2018/07/25(水) 16:13:02
私天邪鬼だから色々進めてくる人って苦手だわ。
お前の影響力なんてないよ、勘違いするな、って思う+42
-16
-
55. 匿名 2018/07/25(水) 16:16:15
屍人荘の殺人みたいな感じかな。ゾンビが出てくるのと本来の目的とは全く違ったストーリー展開になるような。+2
-0
-
56. 匿名 2018/07/25(水) 16:17:05
これ見たら面白いんだろうけど
指原が勧めると急に見る気がなくなる..+36
-6
-
57. 匿名 2018/07/25(水) 16:17:18
そのうち反日映画作ったり、反日発言したりしそう。+6
-6
-
58. 匿名 2018/07/25(水) 16:17:35
ウォーキング・デッドすら見てない指原に勧められてもね…+12
-3
-
59. 匿名 2018/07/25(水) 16:18:05
ホラーコメディーでカメラを止めるなだから途中から本物が混じってくるんだろうなというのはわかる+5
-11
-
60. 匿名 2018/07/25(水) 16:18:32
制作費300万円なのにこんなに評価高いのが気になる!最近派手なハリウッド映画に飽きてきた所なので、地元の映画館で公開されたら出来るだけハードル下げて観に行こうと思ってる。+7
-3
-
61. 匿名 2018/07/25(水) 16:19:06
>>59
そこまでは公式サイトのストーリーにも書いてるよ。+5
-4
-
62. 匿名 2018/07/25(水) 16:19:39
>>59
全然違いますけど
予告くらい見てからコメントしろよ+10
-4
-
63. 匿名 2018/07/25(水) 16:24:51
ホラーなの?トラウマ系は見られないからやめておこうかな…
あんまり情報がなさ過ぎると私みたいなチキンは挑戦出来ない…+7
-4
-
64. 匿名 2018/07/25(水) 16:25:22
観たいと思ってた映画のひとつだったけど、指原に言われると萎える。+12
-1
-
65. 匿名 2018/07/25(水) 16:26:53
>>63
コメディだよ+9
-0
-
66. 匿名 2018/07/25(水) 16:28:54
なんでこんなに伊集院が人気なの?w+15
-0
-
67. 匿名 2018/07/25(水) 16:35:08 ID:25FjyXakIU
今朝ZIP で紹介してた+6
-0
-
68. 匿名 2018/07/25(水) 16:35:13
うちの県やってないから上映してください!+5
-2
-
69. 匿名 2018/07/25(水) 16:36:24
でも、都内は新宿渋谷池袋どれも27日で終わりだったみたい+0
-4
-
70. 匿名 2018/07/25(水) 16:37:20
>>5すーぐこういうこと言う奴がいる+4
-7
-
71. 匿名 2018/07/25(水) 16:38:27
5時夢で中瀬親方も大絶賛してたからきっと面白いと思うよ+9
-3
-
72. 匿名 2018/07/25(水) 16:41:17
指原が絶賛してるらしいけど絶対に観てないと思う。
限られたスクリーンになんて行く時間ないし。+22
-1
-
73. 匿名 2018/07/25(水) 16:47:55
ゴッドタンの佐久間さんや水曜日の藤井さんも勧めてるね
ただ、やはりステマ感はする
見て面白ければ構わないんだけど+26
-2
-
74. 匿名 2018/07/25(水) 16:48:40
わたしが好きな俳優さん(30代、脇役の中の脇役とゆーほぼ無名)が公開してすぐからツイッターで呟いてたな。面白いって。
公式サイトでコメントもしてた気がする。+17
-0
-
75. 匿名 2018/07/25(水) 16:50:06
鉄ドンの監督ね!+2
-0
-
76. 匿名 2018/07/25(水) 16:51:51
ジュラシックワールドの方が普通に面白い+20
-8
-
77. 匿名 2018/07/25(水) 16:53:28
>>54天邪鬼だから〜って保険かけてるあたりがダサい+7
-7
-
78. 匿名 2018/07/25(水) 17:04:05
>>77
効いてる効いてるwww+6
-5
-
79. 匿名 2018/07/25(水) 17:04:46
>>70
その人以外も思ってる。+6
-1
-
80. 匿名 2018/07/25(水) 17:09:07
すすめるのはいいけどがるちゃんみてから「大絶賛」とか「大好評」は信用ならんくなった。+8
-1
-
81. 匿名 2018/07/25(水) 17:14:47
見たよ
も一回見たい+18
-1
-
82. 匿名 2018/07/25(水) 17:32:46
今朝めざましで見たわ。
あんなに言われたら見に行きたい。
映画館調べちゃったよ。+11
-3
-
83. 匿名 2018/07/25(水) 17:40:21
騙されて見に行くのも一興+14
-1
-
84. 匿名 2018/07/25(水) 17:55:04
これすごく面白かった!ネタバレなしで見に行ってください!+24
-5
-
85. 匿名 2018/07/25(水) 17:57:30
ネタバレ見ちゃったけど、それでも面白かった。でもネタバレなしで見た方が絶対、面白い。+11
-2
-
86. 匿名 2018/07/25(水) 18:11:11
指原のインフルエンサーっぷりな
今朝のzipとめざまし同時刻どちらも指原さんが絶賛してるって報道してた
伊集院とか水道橋が誉めてる程度じゃ影響ないのな+10
-0
-
87. 匿名 2018/07/25(水) 18:21:15
>>62
予告に内容を示唆するものなんてないよ
何でネタバレしないようにしようって話になってるのかわかってないようだね
擁護し過ぎで逆に怪しい+3
-5
-
88. 匿名 2018/07/25(水) 18:38:08
まあでも宣伝は宣伝だと思うけどね
マイナー単館映画に忙しい芸能人が群がるわけないからね
内容の感想はともかく絶対招待したりして観てもらってるはず+4
-5
-
89. 匿名 2018/07/25(水) 18:43:17
私の住んでいる地域は公開が8月になるそうなんで、その時に行きます!+2
-1
-
90. 匿名 2018/07/25(水) 18:44:00
おもしろかったよ!!+11
-4
-
91. 匿名 2018/07/25(水) 18:46:05
友人のすすめで、おととい見に行きました。
平日の10時で満席でした。
ステマステマと言われてますが、本当に人に勧めたくなるくらい面白かった!!!+33
-5
-
92. 匿名 2018/07/25(水) 18:51:20
この映画は予告さえ見ないで、事前情報まったく入れないで行った方がいい
B級、B級言うけどこの映画はアイデア勝ちの内容だよ
ユージュアルサスペクツ出してこっち貶すとか検討違いすぎる
構成、脚本次第で低予算でもあそこまで作れるのはA級の監督たちも賞賛すると思う+27
-5
-
93. 匿名 2018/07/25(水) 18:53:07
昨日観た。満員でした。
伏線回収されてくのが面白いよ+26
-4
-
94. 匿名 2018/07/25(水) 18:53:44
ステマステマって言うけど最初5館にも満たなかったのにツイッターとかSNSの口コミで客が増えて今こうやって人気になったからね
こういうのはステマって言わないよ
指原が言う前から話題になってたわ+21
-5
-
95. 匿名 2018/07/25(水) 18:57:44
すぐステマステマ言う人性格悪すぎでしょ+10
-7
-
96. 匿名 2018/07/25(水) 19:48:14
芸能人が絶賛してステマ失敗したフースーヤを思い出した。+8
-0
-
97. 匿名 2018/07/25(水) 19:49:57
同じ人が書き込んでるっぽい。
すべてID表示してくれたらいいのに。+8
-2
-
98. 匿名 2018/07/25(水) 20:12:13
ステマステマって言うけど最初5館にも満たなかったのにツイッターとかSNSの口コミで客が増えて今こうやって人気になったからね
こういうのはステマって言わないよ
指原が言う前から話題になってたわ+4
-8
-
99. 匿名 2018/07/25(水) 20:12:19
この映画は予告さえ見ないで、事前情報まったく入れないで行った方がいい
B級、B級言うけどこの映画はアイデア勝ちの内容だよ
ユージュアルサスペクツ出してこっち貶すとか検討違いすぎる
構成、脚本次第で低予算でもあそこまで作れるのはA級の監督たちも賞賛すると思う+5
-5
-
100. 匿名 2018/07/25(水) 20:18:27
ステマくっさ+12
-4
-
101. 匿名 2018/07/25(水) 20:43:00
今の時代やればやるほどステマ臭しかしない+11
-7
-
102. 匿名 2018/07/25(水) 20:53:49
口コミがうさんくさいんだよなぁ+15
-9
-
103. 匿名 2018/07/25(水) 21:04:49
>>30
宇多丸てエグザイルの
ハイローて映画を大絶賛してたよね+2
-2
-
104. 匿名 2018/07/25(水) 21:05:29
サークルの延長みたいだった。+6
-8
-
105. 匿名 2018/07/25(水) 21:18:34
>>42
なんでユージュアルサスペクツが出てくるの?
そうやってどさくさに紛れて自分が好きな映画押し付けてくんな+12
-1
-
106. 匿名 2018/07/25(水) 21:55:52
映画評論家の押し付けうざい+8
-3
-
107. 匿名 2018/07/25(水) 22:00:58
トレーラー観た印象では
「桐島、部活やめるってよ」の中でゾンビ映画撮ってるのを真っ先に思い出した。
それに園子温の「地獄でなぜ悪い」を組み合わせたような…?
うーん
笑えるなら観てみたいけど…+13
-0
-
108. 匿名 2018/07/25(水) 22:19:41
騙されたと思ってっていうヤツ大概騙されとるわ+9
-2
-
109. 匿名 2018/07/25(水) 22:56:21
ステマステマ言ってないで素直に面白そう、て思って見に行く人の方が人生充実してそう+51
-10
-
110. 匿名 2018/07/25(水) 23:31:20
ユージュアルサスペクツの方が面白いの?
ユージュアルサスペクツでさえ「だから?」って感じクソつまらんかったのに。+4
-2
-
111. 匿名 2018/07/25(水) 23:37:00
ネタバレ読んだ。
これは動画で見たら面白いの?
大きなどんでん返しがあるのかと思ったら…微妙。+7
-9
-
112. 匿名 2018/07/26(木) 00:45:19
いやここでも宣伝必死じゃんw+6
-6
-
113. 匿名 2018/07/26(木) 23:49:58
みてきました!
ストレス発散できるくらい笑わせてもらいました~(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )リピーターが多いのか、終わりには拍手が。ほんとに映画愛あふれる映画でした!
あとネット予約でないとお昼には夜の部埋まってました。+17
-6
-
114. 匿名 2018/07/31(火) 16:23:53
ワクテカ君よかったね!+0
-0
-
115. 匿名 2018/08/01(水) 20:00:47
・「バーフバリ」と同じで、満員のお客さん達と共鳴出来るのも醍醐味だから話題の内に行った方がお得(リピーターが変な所で笑う弊害もあるけど)
・最初の30数分は手持ちカメラで揺れるから三半規管の弱い人は前方の席は避けた方が無難、画面酔いする人多し
・グロもあるけど大した事ないので大丈夫(だと思う)、そっちの方向じゃないし+11
-2
-
116. 匿名 2018/08/03(金) 23:09:30
今日、観てきました。
観てきた人の感想が「とにかく見て!面白いから!」になってしまうのも納得。
鑑賞後、人に勧めたくなるけどネタバレなしにその面白さを語れないというか…。
ホラー物があまり得意ではない私。開始30分は「え、これ観にきたの間違えたかな…。」とかなり不安になりましたが、後半に見事に覆されました。耐えてよかったー!
(前半部分、画面酔いにも注意です。)
同じようにホラー苦手だから…と尻込みしている人は勇気を出して観に行く事をおすすめしますよ!+26
-4
-
117. 匿名 2018/08/04(土) 17:00:59
見てきた
館数が増えるタイミングのネットニュースで知る事が出来たので
1日の一足先に見られてよかった
そしてよかった
3日からの上映にも足を運んだけど夏休み時期の作品も多い最中
席数の多いスクリーンを押さえる賭けに勝った各上映館に敬意を表したい
+10
-1
-
118. 匿名 2018/08/05(日) 23:08:32
観てきたけど、本当におもしろかったよ。評判は正しい。ステマじゃないです。中身に触れられないのは、少しでも情報が入ってしまうと面白さが半減してしまうから。+20
-3
-
119. 匿名 2018/08/05(日) 23:09:55
>>42
ユージュアルサスペクツは、過大評価だと思う。あんまり面白くない。+2
-1
-
120. 匿名 2018/08/08(水) 20:25:26
今日見て来たけど、すごく面白かった!
なんの情報も入れずに見に行くべきだと思う+7
-1
-
121. 匿名 2018/08/10(金) 22:28:27
私も今日見てきた!
予備知識無しで見に行ったよ
最初の30分、お金払った事を後悔したけど、途中からお腹抱えて笑わせてもらいました
また見たいな〜+6
-1
-
122. 匿名 2018/08/10(金) 23:04:06
何このゾンビの動き・・・・
後半なるほどって思った
確かに変なところで笑ってるは
リピーターなんだね!+7
-0
-
123. 匿名 2018/08/11(土) 00:16:24
話題になってて面白いと聞いて見に行ったけど期待しすぎたのか微妙でした。。まず前半が酷いカメラワークで気持ち悪くなるし前振りが長い。撮影頑張ったねとは思うが必要だったのか。。ジャッキーチェン的な感じ?キモの部分も最初の方で薄々感じた通りでどんでん返しという程のものはなし。三谷幸喜的なお笑い要素は笑えたけどその程度で映画館で見る程のものじゃなかった。。
+3
-4
-
124. 匿名 2018/08/13(月) 14:12:53
私も微妙だった。
この手法も度肝ぬかれるようなものでもないし最初に起こった事のネタばらしを繰り返すのは他の映画でもよくあるパターン。こんなに絶賛される意味がわからない。+2
-2
-
125. 匿名 2018/08/17(金) 14:31:17
観た❗私は期待し過ぎた文、そんなにオモシロクなかったよ…
+2
-0
-
126. 匿名 2018/08/23(木) 10:32:07
地獄でなぜ悪いとどっちが面白いか聞きたい
それ次第で映画館に見るか決めようかな+0
-0
-
127. 匿名 2018/08/23(木) 12:40:29
まぁ 普通に面白いけど 評価高すぎだしDVDで十分。
最初の方に予備知識なしでゾンビ映画だと思って観た人はびっくりしただろうけど、
その点はもうネタバレしてるし 他にも何かあるのかと思ったらなかったよ
普段映画観てない人なら 楽しめるかもしれないけど 目の肥えちゃってる人はどうかな
手作り感満載で、シネコンでやるような映画じゃないし、
逆に有名な監督・キャストで最初からシネコンでやったら爆死してたんじゃないかなw
私は、なるほどクスッ…って感じの程度で、父と娘のいいお話だと思ったw+0
-0
-
128. 匿名 2018/08/23(木) 12:46:29
>>126
そこは比べちゃダメ!規模違うから…そりゃあ 地獄でなぜ悪い だよ 好みもあるけど
カメラを止めるな!はサークルが作ったような映画
学園祭であったら凄いと思う もっと低予算でも作れそうw+0
-0
-
129. 匿名 2018/08/23(木) 12:56:52
劇中劇だって事、ネタバレ禁止にすればよかったのにね
そこ種明かししちゃってるから 衝撃は半減。
でも後半のメイキングパートはよかったよ
お決まりのネタで、爆笑する程じゃないけど(でも結構爆笑してる人多かった。自分は笑えなかったけど)
後半観た上で、再度ゾンビ映画パート観て確認したいけど、もう1回お金払って映画館で観たい映画ではないから
レンタル出たら観るかも。
暇つぶしにテキトーにTSUTAYAで借りてきて、期待しないで観たら、意外と当たりだったよ…って感じの映画だね+0
-0
-
130. 匿名 2018/08/23(木) 17:21:13
昨日観てきました。
クスッと笑えました。
芸能人は普段撮影の裏を知ってるから
よけいに面白いのだと思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する