-
1. 匿名 2018/07/24(火) 19:00:26
20年前があったので便乗です!!!
2008年は高校2年生でした!
そこそこの進学校だったから勉強もたくさんしたけど、遊びも恋も行事にも全力でした!あのキラキラ時代に戻りたい〜+400
-23
-
2. 匿名 2018/07/24(火) 19:02:10
ガラケーでモバゲーしてた
怪盗ロワイヤルとかミニゲーム+565
-8
-
3. 匿名 2018/07/24(火) 19:03:04
2008年卒です
卒業してから4、5年は戻りたいと思ってたけど、10年も経ったらさらに楽しい思い出いっぱい出来たらそこまで戻りたいとは思わなくなって来た。+310
-12
-
4. 匿名 2018/07/24(火) 19:03:27
イケパラや花男のような青春はなかったぜ!!+522
-2
-
5. 匿名 2018/07/24(火) 19:03:39
前略プロフやってました!リアルタイムも!+722
-4
-
6. 匿名 2018/07/24(火) 19:03:42
まだガラケーの時代だったなー
着うた取りまくってた+610
-4
-
7. 匿名 2018/07/24(火) 19:04:59
20年前は小学生で10年前は成人してる私はどこに行けば良いかな?+256
-41
-
8. 匿名 2018/07/24(火) 19:05:16
なつかし〜!
あの頃はまだリュックじゃなくて、所謂高校生鞄が主流だったよね。+512
-6
-
9. 匿名 2018/07/24(火) 19:06:29
前略プロフとかミクシィとか、ガラケーでポチポチ更新してたの懐かしい。
前略プロフやミクシィのコミュニティって今思えば見栄?の見せつけあいだったような!+604
-4
-
10. 匿名 2018/07/24(火) 19:06:33
>>5
リアルタイム!!なつかし!!!!笑+116
-3
-
11. 匿名 2018/07/24(火) 19:06:54
主さんと同い年だと思います!
本当に楽しかった!!
人生で一番楽しかった(>_<)
それなりの大手に勤め、給料もじゅうぶん貰い、結婚もしてるけど、あの時より人生楽しくない。
歳とった方が人生楽しいって思える人が羨ましいです(>_<)+169
-64
-
12. 匿名 2018/07/24(火) 19:08:29
懐かしい~!
ガルちゃんで嘘ついたことを正直に申告するトピックが立ったら、書き込みます。+4
-3
-
13. 匿名 2018/07/24(火) 19:08:52
はーい。
何が流行ってたかなー、お笑いとかかな。
よっよっ!っですよ!とかいたね+172
-2
-
14. 匿名 2018/07/24(火) 19:08:53
ラッドにハマってました!懐かしい+289
-2
-
15. 匿名 2018/07/24(火) 19:09:03
>>9
インスタは見栄の張り合いって言われるけど、前略プロフやリアルタイムも、インスタみたいなお洒落さにさほど赴きおいてなかっただけでそう変わらないよね!+265
-2
-
16. 匿名 2018/07/24(火) 19:09:39
マイミクとかあったね+281
-0
-
17. 匿名 2018/07/24(火) 19:09:48
楽しかった!
友達と遊んで彼氏と遊んで
すっごい青春してた!
ブログ毎日更新してたな~+232
-0
-
18. 匿名 2018/07/24(火) 19:10:14
バカみたいにプリクラ撮ってカラオケ行ってたわ+498
-1
-
19. 匿名 2018/07/24(火) 19:10:36
高校生には戻りたくないな!笑+124
-7
-
20. 匿名 2018/07/24(火) 19:11:02
定時制高校の2年生だった頃。
両親が共働きだったので私が祖母の介護しながら夜に学校行ってた。
+145
-3
-
21. 匿名 2018/07/24(火) 19:11:16
モバゲーとかあったよね
私はやってないけど+164
-0
-
22. 匿名 2018/07/24(火) 19:11:21
ミクシィのコミュニティ何に入ってるかで自己主張してたよね皆。笑+346
-4
-
23. 匿名 2018/07/24(火) 19:11:27
前略プロフ懐かしい!
掲示板の所の背景を真っ黒にしてコメントも真っ黒で周りからは見えないようにしてたw+240
-3
-
24. 匿名 2018/07/24(火) 19:11:33
ゆとり世代。
今思うと中学の勉強のレベルも低かった。+146
-4
-
25. 匿名 2018/07/24(火) 19:11:45
2018年現在大学行ってるなう+12
-12
-
26. 匿名 2018/07/24(火) 19:11:48
高校1年の夏休みが1番楽しかったなー!
いま、44才でまた高校1年の夏休みです
夏休み暇だわ…+5
-54
-
27. 匿名 2018/07/24(火) 19:11:48
家が貧乏すぎて高校も行かずにバイト三昧だった。
バイト先に同級生がくると羨ましい気持ちと、恥ずかしい気持ちと色々な思いが出てきて泣きそうになってたなぁ。
みんなmixiとかやってて携帯持ってなかったからそれも羨ましかった(笑)+149
-3
-
28. 匿名 2018/07/24(火) 19:11:51
高1でした
頭悪すぎて低レベルな高校しか行けず、ヤンキーとギャルばかりで大変だったなぁ…
チャラい人嫌いだから恋もしなかったし
自業自得。中学生の時もっと勉強頑張ればよかった。+179
-0
-
29. 匿名 2018/07/24(火) 19:11:59
うちの学校に姉歯一級建築士に似てる先生いたわ+22
-1
-
30. 匿名 2018/07/24(火) 19:12:30
>>18
同じく笑
遊びに行くと絶対一回はプリクラ撮っては友達に配ってプリ帳作ってた!
カラーコピーして裏に両面テープ貼ってまでして配ってたな
プリ帳作らなくなったのはどの世代からなんだろ?+363
-1
-
31. 匿名 2018/07/24(火) 19:12:31
>>8
うちの学校ではアウトドアのリュックが流行ってたよ+148
-38
-
32. 匿名 2018/07/24(火) 19:12:32
丁度3年生くらいの頃にちらほらスマホにする子が出てきた気がする!
でもまだLINEはなかったような...
もうあんまり覚えてない(*_*)+125
-12
-
33. 匿名 2018/07/24(火) 19:12:34
これ好き
+284
-11
-
34. 匿名 2018/07/24(火) 19:12:55
私も10年前は高校2年生でした!
モバゲー、mixi、前略プロしてました!笑
メル友とか流行ってたし、そこから出会う子も結構多かったな〜
+174
-1
-
35. 匿名 2018/07/24(火) 19:12:55
あの時の写メ一時期小さめに加工するの流行ってなかった?今残ってても画像小さすぎて見えない...
普通のサイズで残しとけば良かった+83
-1
-
36. 匿名 2018/07/24(火) 19:13:27
え。私モバゲーのホッコリーナはまだやってる笑
+6
-2
-
37. 匿名 2018/07/24(火) 19:14:01
プリクラ全盛期じゃない?
すごい撮ってた…
今程盛れないけど、プリ帳作ったり交換とかよくしてたなー
+264
-2
-
38. 匿名 2018/07/24(火) 19:14:05
皆前略プロフにリアルタイムやゲストブック(通称リアル、ゲスブ)のリンク貼ってた。+61
-2
-
39. 匿名 2018/07/24(火) 19:14:13
紺ソを上の方まで伸ばして履いてた
今の高校生ふくらはぎ下辺りだよね?+154
-3
-
40. 匿名 2018/07/24(火) 19:14:18
前略プロフ全盛期!リアルめちゃくちゃ更新してました(笑)
モバゲーmixiもハマってたな〜いっつもガラケーカチカチしてた(笑)
2008年は高校一年生。なにしても楽しかったなあ。+139
-0
-
41. 匿名 2018/07/24(火) 19:14:29
2008年卒です
モバスペで友達とホームページ作ってました+100
-0
-
42. 匿名 2018/07/24(火) 19:15:15
エクステ流行ってたな〜!ツケマも
あと髪色2トーンもいたような+207
-1
-
43. 匿名 2018/07/24(火) 19:15:19
当時のプリクラが大量に実家で眠ってるわ+20
-0
-
44. 匿名 2018/07/24(火) 19:16:09
エクステ→飽きる→エクステ
のローテーションしてたな〜(笑)
後はスカート短くして
その下にジャージとかスウェット履いてた。
今思うとめっちゃダサいわ(笑)+239
-2
-
45. 匿名 2018/07/24(火) 19:17:51
前略にリンクつけてリアルタイムとか更新してた
解析くんつけて足跡とかもチェックしてたなー。機種まではわかるんだよね+175
-1
-
46. 匿名 2018/07/24(火) 19:18:11
>>8
わたしの高校は高3くらいでだんだんリュックに移り変わってた!後輩はみんなリュックだったなあ
1〜2年の時の先輩はグレゴリーの人が多かった
わたしは、TOMYつかってた!
教科書入らないから別でプラザで買ったプラスチックのやつ持ち歩いてた笑+168
-7
-
47. 匿名 2018/07/24(火) 19:18:45
無印で買った半透明なプリ帳持ってた笑+191
-0
-
48. 匿名 2018/07/24(火) 19:19:12
昔のプリクラの背景って
テーマ毎に面白いのいっぱいあったよね、遊園地とかお化け屋敷とか。
そういうのが楽しくて何枚も撮ってた。
今ってシンプルな背景しか見かけない。+164
-1
-
49. 匿名 2018/07/24(火) 19:19:35
バッグはグレゴリーかアウトドアが多かった気がするw+18
-2
-
50. 匿名 2018/07/24(火) 19:19:38
リアルタイムなつかしい!
今で言うツイッターだよね
なんかさ、りある上で喧嘩する女子とかいなかった?笑
病みリアルとか黒歴史!笑+122
-2
-
51. 匿名 2018/07/24(火) 19:19:48
遊ぶ日には必ずと言っていいほどプリクラ撮ってた(笑)しかも同じメンバーで1日で多くて3回とか(笑)
今の中・高生ってプリクラ撮るの?+165
-2
-
52. 匿名 2018/07/24(火) 19:21:09
前略で中傷されまくってる人とか居たなあ+28
-1
-
53. 匿名 2018/07/24(火) 19:21:34
>>39
もっと短いよ!
くるぶしの子達いる!
だっさいよね!足細い子はいいけど(それでもダサい)足太い子とかボツボツ毛穴の子とか見ると悲しくなる。
スカート長いから仕方ないのかな+61
-6
-
54. 匿名 2018/07/24(火) 19:22:58
校則が厳しくてヘアカラーも化粧もできなかった。黒髪ナチュラルメイクが主流の今の高校生が羨ましい。+18
-3
-
55. 匿名 2018/07/24(火) 19:24:37
前略の【好きな男性のタイプ】のところに
since...00/00〜♡
とか書いてる人沢山居た+219
-3
-
56. 匿名 2018/07/24(火) 19:26:37
ぎりぎりスマホ持ってた人もいた気がする!!
とにかく10年前のJK時代、色々緩くて良かった。
今みたいにSNSが復旧し過ぎてない時代を過ごせて良かった。+125
-7
-
57. 匿名 2018/07/24(火) 19:27:59
>>39
伝統ある女子校(笑)だったから、10年前でもふくらはぎ丈でした。ほんと嫌だったなぁ+11
-2
-
58. 匿名 2018/07/24(火) 19:28:09
友達グループでホームページやってた!
♡掲示板♡笑 に他の高校の人からメッセージきたりしてやりとりしてたな。そっから仲良くなったり懐かしい!
彼氏とやってる人も多かったよね+126
-2
-
59. 匿名 2018/07/24(火) 19:35:34
大学入学する前に、前略とかmixiで同じ大学の子と連絡とりあって、これからよろしくねー♡とか言い合ってた。
結局仲良くなったのは、学校で会ってから知り合った子だったけどw+89
-2
-
60. 匿名 2018/07/24(火) 19:36:05
私も10年前は高2!
青春だったわ〜戻れるならちゃんと勉強して、ちゃっかりと良い恋愛したい。笑+26
-1
-
61. 匿名 2018/07/24(火) 19:36:24
スカート折りまくってくっそ短くしてた。
そしてシャツのボタンは上2つあけて、リボンタイを最長に。セーターをメンズサイズにしてだらしなく着こなしてた。
かつハイソックスにローファーがデフォ。
そして安定のストパー。+171
-4
-
62. 匿名 2018/07/24(火) 19:37:03
前略でコメント来たり、mixiでメッセきた他校の男子と仲良くなって会ったりした事あったな。
当時は何も思わなかったけど、今だったら危ないことよく平気でしてたなーと思う。
+54
-1
-
63. 匿名 2018/07/24(火) 19:37:34
一瞬存在した「リアル」ってSNSを知らんままブームが終わってた私は隠キャです、はい。+22
-1
-
64. 匿名 2018/07/24(火) 19:37:45
>>61
なんか90年代の匂いがするんだけど+8
-23
-
65. 匿名 2018/07/24(火) 19:38:12
プリ帳もプリクラをぎっしり詰めて貼る子と、イラストやメッセージ付きで貼ってる子とにタイプが分かれてたよね。私は後者のタイプで高校3年間で計20冊のプリ帳が実家に置いてある。今度帰ったら見てみようかな。+30
-1
-
66. 匿名 2018/07/24(火) 19:38:23
>>59
してたしてたw
同じ学部の子探してたわ。+14
-1
-
67. 匿名 2018/07/24(火) 19:39:27
遊ぶ時は必ずプリクラ撮ってた。
ギャルっぽい子はルーズソックスで真面目な子はハイソだった。+40
-0
-
68. 匿名 2018/07/24(火) 19:39:30
>>64
平成2年生まれの28です。
田舎だからか?皆こんな感じでした。+108
-2
-
69. 匿名 2018/07/24(火) 19:40:02
なんであんなに毎日たくさんプリ撮ってたんだろうと、冷静に今感じる。笑
そしてよくそんなにポーズ思いついたなーとも。笑
プリにいくら投資したんだろwww+100
-0
-
70. 匿名 2018/07/24(火) 19:40:14
15年前JK(笑)+5
-6
-
71. 匿名 2018/07/24(火) 19:41:38
今ってスマホでたくさん加工できるしアプリもあるから、プリ撮る必要ないのかなー。+27
-2
-
72. 匿名 2018/07/24(火) 19:42:06
冬は皆ユニクロのカーディガン着てた。彼氏の借りてドヤ顔もしてたw+104
-2
-
73. 匿名 2018/07/24(火) 19:42:48
携帯に大量のストラップつけるの流行ってたの、うちの高校だけだった?+87
-0
-
74. 匿名 2018/07/24(火) 19:42:58
>>58
部活で知り合った他校の1つ上の人からホムペのそれを使って連絡きて付き合った事ある!すぐ別れちゃったけど笑
懐かしいな〜今では良い思い出だわ+6
-0
-
75. 匿名 2018/07/24(火) 19:43:35
前略プロフィール+5
-1
-
76. 匿名 2018/07/24(火) 19:44:38
今考えると前略って危ないよねw
顔写真、名前、住んでる場所、学校名、とか思いっきり晒してたじゃんw
友達だけに公開とかないからみんな見えるし。+127
-0
-
77. 匿名 2018/07/24(火) 19:47:33
2008年は高校1年生でした。
私の学校は、いろんな系統の子がいたなぁ。
ギャルっぽい子(今じゃ貴重)・ボーイッシュな子・オタッキーな子・ガリ勉な子などなど
HYの366日が至る所で流れてた。
BGMバックに語るみたいな(笑)+98
-2
-
78. 匿名 2018/07/24(火) 19:47:46
高1でした!
ポップティーンでくみっきーとまりもがモデルで
よくマネしたなぁ…(´^ω^`)
上下つけまして、たれ目に見せるメイクが流行ってましたよね!+96
-1
-
79. 匿名 2018/07/24(火) 19:48:15
体育祭でのクラス対抗ダンスにかける謎の情熱
中心的立場の女子が休みの土日に苦手な子の特訓とかしてたけど、
何であんなに頑張ってたのか+11
-0
-
80. 匿名 2018/07/24(火) 19:50:29
高校生になったら、自動的に彼氏ができるもんだと思っていた。
現実は違うよね〜ww+99
-1
-
81. 匿名 2018/07/24(火) 19:50:48
プリの、ズッ友だよ+25
-0
-
82. 匿名 2018/07/24(火) 19:52:00
モバゲーとかホムペ(HP)作ったりとか懐かしすぎるー!+55
-0
-
83. 匿名 2018/07/24(火) 19:52:05
プリ帳楽しかったなあ+8
-0
-
84. 匿名 2018/07/24(火) 19:52:07
ようあんな暑い日も寒い日も、毎日なかなかの距離チャリ漕いでたよな、と思う+102
-0
-
85. 匿名 2018/07/24(火) 19:53:03
ホームページで益若つばさの画像使ってる女の子多かったよね+35
-1
-
86. 匿名 2018/07/24(火) 19:54:20
デコログも流行ったー+107
-0
-
87. 匿名 2018/07/24(火) 19:54:56
20年前JKトピよりも伸びないあたり、ガルちゃんの年齢層がわかってしまう+77
-0
-
88. 匿名 2018/07/24(火) 19:55:18
このトピ世代かもと思ったら2009年に成人式した三十路だった+4
-0
-
89. 匿名 2018/07/24(火) 19:55:32
ミニスカートに紺のハイソックスが
一番可愛いと思ってたけど
今のJK靴下みんな短いよね+159
-0
-
90. 匿名 2018/07/24(火) 19:56:16
>>88
だいたい似てる世代だから問題ないと、個人的には思います+8
-0
-
91. 匿名 2018/07/24(火) 19:56:28
こっさん知ってる人いるかな?笑
まているo(^-^)o+54
-1
-
92. 匿名 2018/07/24(火) 19:56:32
嵐全盛期
女子校だったけどクラスの大半が嵐に夢中だった+31
-4
-
93. 匿名 2018/07/24(火) 19:56:55
あの頃は面白い学園ドラマもたくさんあった!+29
-0
-
94. 匿名 2018/07/24(火) 19:58:48
>>92
花男の翌日は、カリキュラム的に仲良い子のクラスと合同で体育だったんだけど、毎回体育館の隅で三、四人と感想言い合ってたわ+8
-0
-
95. 匿名 2018/07/24(火) 19:58:49
+145
-0
-
96. 匿名 2018/07/24(火) 20:00:14
>>51
撮ってる人もいるけどsnowで自撮りの方が多い+5
-0
-
97. 匿名 2018/07/24(火) 20:01:14
こっさん懐かしw
レゲエ流行ってたなぁ。湘南乃風とかミッキーリッチとか聞いてた+18
-1
-
98. 匿名 2018/07/24(火) 20:02:31
同世代の方がたくさんいてたのしい!
地域関係なく流行りってたもの同じなことに感動+12
-0
-
99. 匿名 2018/07/24(火) 20:03:24
プリ撮る金がなさすぎて、
原本のプリをカラーコピーして両面テープ貼ったものを
交換配布用プリにしてた人がいた+23
-1
-
100. 匿名 2018/07/24(火) 20:07:17
ジレ?だっけ
黒いテロテロしたベストがやたら流行った+30
-1
-
101. 匿名 2018/07/24(火) 20:07:34
>>73
スクールバッグに大量のキーホルダーつけたりバッジつけたり、デコるのも流行ってた+33
-1
-
102. 匿名 2018/07/24(火) 20:09:59
部活シールとかで携帯デコってた
高1の時にはまだパケ放題なかった気がする
28-29の歳です。+11
-4
-
103. 匿名 2018/07/24(火) 20:10:16
男がハンゲームというので浮気してるのを見つける笑+6
-0
-
104. 匿名 2018/07/24(火) 20:11:18
昔のプリクラの方が遊び心あった!色んなテーマに合わせて表情やポーズ変えたりしたな!+8
-2
-
105. 匿名 2018/07/24(火) 20:11:21
今載せたら確実にぶっ叩かるような写メ撮って載せまくってた。本当にバカだった(~_~;)+49
-0
-
106. 匿名 2018/07/24(火) 20:11:27
4〜5歳下の世代よりインスタやLINE使うのが遅れた+8
-1
-
107. 匿名 2018/07/24(火) 20:12:02
ガラケーポチポチ+6
-0
-
108. 匿名 2018/07/24(火) 20:12:33
NANA全盛+47
-0
-
109. 匿名 2018/07/24(火) 20:13:14
好きな人からのメール保護してた〜+113
-0
-
110. 匿名 2018/07/24(火) 20:13:16
>>92
うちはどちらかというとKAT-TUNだった。+52
-0
-
111. 匿名 2018/07/24(火) 20:14:07
携帯小説流行ったね+64
-1
-
112. 匿名 2018/07/24(火) 20:14:55
セーラームーンをリアタイで知ってる最後の世代 5歳下の妹はキューティーハニーやプリキュア初代+26
-2
-
113. 匿名 2018/07/24(火) 20:15:01
懐かしいー10年前は高校3年だった。
EXILEと倖田來未がは流行ってた。GReeeeNの愛唄カラオケで歌ってたなぁ+136
-0
-
114. 匿名 2018/07/24(火) 20:15:10
>>106
そんなことはない笑+7
-0
-
115. 匿名 2018/07/24(火) 20:16:32
>>114
私だけかー!笑 インスタは確実に遅れたんだよ笑 Twitterで先に満たされてた+0
-1
-
116. 匿名 2018/07/24(火) 20:17:01
デコメ。笑
地道に集めてたなー+221
-0
-
117. 匿名 2018/07/24(火) 20:18:26
ミクシィ使いは今30くらいだと思ってたわ+3
-0
-
118. 匿名 2018/07/24(火) 20:18:52
mixi→グリー→モバゲやってたなあ
山本梓と同じクラスでした+10
-1
-
119. 匿名 2018/07/24(火) 20:20:13
携帯に一枚だけプリ画像を送れる機能で、
メアドを無駄に凝ったものにしてる子が
入力時間切れで発狂+145
-1
-
120. 匿名 2018/07/24(火) 20:20:23
懐かし〜!10年前は高3!
当時の仙台の女子高生は、工大(東北工業大学高校)のスクールカバンを崩して背負うのがスタンダードだった。わかる人いたら嬉しいです(笑)+30
-0
-
121. 匿名 2018/07/24(火) 20:21:30
iPodの第3世代くらいのが流行ってた まだiPhoneなかったんだぜー?ウェーイ+30
-0
-
122. 匿名 2018/07/24(火) 20:23:05
AKBが全国区になるとは思ってなかった+41
-0
-
123. 匿名 2018/07/24(火) 20:26:56
オタク文化が今ほどオープンじゃなかったから、
少しでも深夜アニメ見ようものなら
間違いなくキモいやつ認定だったなあ+27
-0
-
124. 匿名 2018/07/24(火) 20:29:22
オレンジレンジがめっちゃ流行った+83
-0
-
125. 匿名 2018/07/24(火) 20:30:28
>>116
懐かしw
たまにせっせとデコ絵文字集めてる子のを誰かが保存して使い始めると、私が一生懸命集めたのに勝手に使ってうざい!とか言う女いたわ。+29
-0
-
126. 匿名 2018/07/24(火) 20:31:12
マーくん対ハンカチ王子が懐かしい!!
今じゃ差がありすぎ+108
-1
-
127. 匿名 2018/07/24(火) 20:31:55
26歳アラサーです!+26
-1
-
128. 匿名 2018/07/24(火) 20:35:35
あの頃のドラマ神だった。
マイボスマイヒーロー、ギャルサー、花男、ドラゴン桜、1リットルの涙、結婚できない男、イケパラ…戻りたいなー+148
-0
-
129. 匿名 2018/07/24(火) 20:36:05
2008年は高校一年でした!
まだパカパカの携帯か、スライドの携帯が主流で、三年生の時ぐらいに、クラスに1〜2人iphoneに替える子が出ました!
あれから10年…
あっという間にiphone(スマホ)が主流になりましたね!+24
-0
-
130. 匿名 2018/07/24(火) 20:41:00
イーストボーイのカーデ着てる子多かった!+88
-0
-
131. 匿名 2018/07/24(火) 20:42:18
メールが待ち遠しくて
センター問い合わせ+121
-0
-
132. 匿名 2018/07/24(火) 20:43:15
自分がJKの頃にラインなくて良かった。
既読無視とかでいじめられたり、ハブにされたりとか恐ろしい。
グループ自分だけ招待されてないとか。+142
-0
-
133. 匿名 2018/07/24(火) 20:43:27
絵文字のハートの意味で男子とちょい揉める(今そんなのないもんなスタンプだもん笑)+8
-0
-
134. 匿名 2018/07/24(火) 20:43:33
>>91
知ってます!!!!!!
爆笑でした!!!!
最近思い出して検索したのですが、まだありました(笑)+3
-0
-
135. 匿名 2018/07/24(火) 20:43:36
ポスカでデコる+42
-0
-
136. 匿名 2018/07/24(火) 20:44:21
当時は携帯変える時ワクワク感があったな〜
えー!どの機種にしよう!とか人それぞれ私はこっち派とかあったし。+41
-0
-
137. 匿名 2018/07/24(火) 20:44:49
この世代は大学生になってからLINEが登場したよね+101
-0
-
138. 匿名 2018/07/24(火) 20:45:00
十年も経つと廃れてるのが多くあるんだなという悲しみ+9
-0
-
139. 匿名 2018/07/24(火) 20:45:08
10年前jkだ~って参加しようと思ったら、19歳で専門学生だった…地味にショックうけてる…さようなら(涙)+13
-0
-
140. 匿名 2018/07/24(火) 20:45:44
メールアドレスに、
s2 とか、v とか付けて
恋人アピールが流行ってた。別れるとアドレス変わるっていうね。
+103
-0
-
141. 匿名 2018/07/24(火) 20:48:01
千葉からわざわざ頑張って東京行って遊んでたけど、まだ原宿が100パーセント日本だったよ+18
-0
-
142. 匿名 2018/07/24(火) 20:48:16 ID:e44ELTVoTG
この時期辺りが一番ギャルやキャバ嬢、オラオラとかみんな個性的な人ばっかで楽しかった(^ ^)もちろんチャラい奴もたくさんいたけど、それなりに楽しんで短い青春を過ごしてるってかんじで最高だったもん!+75
-0
-
143. 匿名 2018/07/24(火) 20:48:48
高校のころ修二と彰が大人気で女子でどっち派か分かれたなぁ
バイトが大変だったけど今思えば1番楽しかった時期かも+36
-3
-
144. 匿名 2018/07/24(火) 20:50:46
ゆとりって散々言われて社会に出たらいじめられるとか怖かったけど、結局何もなかった笑
煽ったマスコミを恨むわ+58
-0
-
145. 匿名 2018/07/24(火) 20:50:55
私も含めて周りの友達も色黒になるために日サロやプールや海へ行きまくり!みんな周りの目を気にせず、自分がしたいようにやりたいようにいたのが良かった〜
今の子って量産型ばっかで男ウケ狙いすぎたメイクやファッションとかでつまんなそうー+9
-3
-
146. 匿名 2018/07/24(火) 20:52:03
>>140
あったー・・・アドレスて友達同士のイニシャル入れたり、彼氏の誕生日入れたりもしたわ
今じゃアカウントだなー+18
-0
-
147. 匿名 2018/07/24(火) 20:52:30
今の高校生見てると、みんなと同じことして何が楽しいんだろ?ってかんじ。
見るたびに、自分が現役高校生じゃなくて良かったって思う。韓国風メイクとか変だし+75
-3
-
148. 匿名 2018/07/24(火) 20:54:56
デコメ?
とか流行ってた!+19
-0
-
149. 匿名 2018/07/24(火) 20:55:16
アイメイクは囲ってた
目元はハネて、猫メイクとかしてた+41
-0
-
150. 匿名 2018/07/24(火) 20:56:41
ホムペ作ってたな~ホムペにBGMつけたり背景キラキラさせたりフレームつけたり素材いっぱいでめちゃくちゃこだわってたなぁ
バカ丸出しのギャル文字全快のブログ書いてた
きょおはUッかリ勉強UまUたァ ワラ)) とか。
+58
-0
-
151. 匿名 2018/07/24(火) 20:57:37
アイメイクに力を入れていた+17
-0
-
152. 匿名 2018/07/24(火) 20:58:31
>>136
私はTOSHIBAで縛ってたわ
なんかボタンが打ちやすかった+6
-0
-
153. 匿名 2018/07/24(火) 21:00:02
口紅じゃなくてリップグロスを塗ってた+36
-0
-
154. 匿名 2018/07/24(火) 21:01:29
2008年は高2でした
クラスに好きな人がいたんだけど結局告白できなかった。友達の協力で花火大会2人で行く寸前まで行ったのにめっちゃ恥ずかしくなって断るし…
バレンタインも用意したのに、いざとなったら渡せないし。
家が貧乏で修学旅行に行かれなかった時その人もめんどくさいって理由で行かなかったときはうれしかったな+6
-0
-
155. 匿名 2018/07/24(火) 21:05:09
当時はそんな言葉なかったけど、アラサーなんてババアだと思ってた
なお現在+83
-0
-
156. 匿名 2018/07/24(火) 21:06:28
>>112
ちびムーンが大人になって悪者になった回が
衝撃で覚えてるけど、再放送だったのかリアルタイムだったのか分からない
アニメの花より団子、クレヨン王国、おジャ魔女どれみはリアルタイムだったの覚えています
+29
-0
-
157. 匿名 2018/07/24(火) 21:06:54
>>155
切ない...この年齢ってもっと大人かと思ってた+34
-0
-
158. 匿名 2018/07/24(火) 21:08:22
メアド変えるの面倒くさかったよね
やたら無意味なメールばっかり友達としてたり+20
-1
-
159. 匿名 2018/07/24(火) 21:10:37
高校最後の年、1年の時から好きだった人に卒業式こそは告白しようと決めてた…のに出来なかった苦い思い出+7
-0
-
160. 匿名 2018/07/24(火) 21:17:18
バイトバイトバイトで花の女子高生がバイト三昧でしたよ(笑)貧乏な家庭だったからケータイ代はもちろん、自動車学校のローンやら修学旅行やら自腹でしたよ(笑)夏休み、クリスマス、お正月…全部関係なかったから遊びたかったな。+19
-0
-
161. 匿名 2018/07/24(火) 21:19:09
高校2年生だったー!
アウトドアのリュックに腰履きのロンスカが流行っていました。大阪です。
短めの柄物ソックスにローファーがお気に入りだった。
モバゲー懐かしい。+14
-2
-
162. 匿名 2018/07/24(火) 21:21:02
オバさんだよ。+0
-4
-
163. 匿名 2018/07/24(火) 21:23:03
なつかしい~
10年前は18才。ギリギリ高校生。
5年一貫の看護学校通ってたから、高校生の時から病院実習行ってた
制服のスカートはミニ派とホック外してわざと長くする派と分かれていた
mixi、前略、デコログがはやっていた
+26
-0
-
164. 匿名 2018/07/24(火) 21:24:57
彼氏がいる子はほむぺ(笑)やリアルに
○○fam♡since2008.12.05
と書いてる子が多かったなぁ。
あと派手な背景のブログやってる時使いたいデコメが透過処理されてなかった時はイライラしたワラ+90
-1
-
165. 匿名 2018/07/24(火) 21:28:21
毎日チャリ通地獄でした。保護者に送ってもらえる人が羨ましかった……+3
-0
-
166. 匿名 2018/07/24(火) 21:28:31
田舎住みだけど法政のバッグを都内に住んでる従姉妹のツテで譲ってもらったな〜
まだカラコンが種類なくて、水色とか水色とか不自然な色入れてた
益若つばさが神だった!+23
-0
-
167. 匿名 2018/07/24(火) 21:30:08
紺ソ履いてたから今の子の短い靴下にびっくりする
+28
-0
-
168. 匿名 2018/07/24(火) 21:30:56
>>93
マイボスマイヒーローが好きでした!+16
-0
-
169. 匿名 2018/07/24(火) 21:39:29
2008年、2009年は嵐がCD年間ランキングで1位とったりして、大ブレイクした年だからね…
だからこの頃からファンになった人もいたんじゃないの?
前からファンもいれば、今は辞めてる人もいるだろうけど……+30
-1
-
170. 匿名 2018/07/24(火) 21:41:55
ギャル男が結構いた気がする。
こんな感じの今よりも襟足長い髪型が流行ってた+72
-1
-
171. 匿名 2018/07/24(火) 21:43:59
ちなみに2008年にブレイクした芸人は
タカアンドトシ、エド・はるみ、
鼠先輩などがいるけどね…
鼠先輩のポッポポポポポポ〜ポ〜
一発屋として流行ったよね…笑+58
-0
-
172. 匿名 2018/07/24(火) 21:51:53
>>101
ガラケーにもいっぱい何か付けたりしてなかった?
今はスマホだから付けられないけどね…
この頃はガラケーだから付けてる人いっぱいいたよ…笑+6
-0
-
173. 匿名 2018/07/24(火) 21:53:11
小島よしおのそんなの関係ねぇも高校のときだったよね?笑+39
-1
-
174. 匿名 2018/07/24(火) 21:56:02
前略プロフィール懐かしい!
友達まとめたリンク集みたいなの作って、さほど仲良くなくても許可とって貼り付けたりしてた(笑)
リアルタイムは解析くんつけて、誰見てたか調べてた!
んで自分は解析されないように画像を非表示にして解析されないようにしてた(笑)
やってた人いるかなー!?+20
-0
-
175. 匿名 2018/07/24(火) 21:56:22
好きな人にメール送る口実でよくアド変してた
で、メールがきたらドキッとしてその人からだった時のよろこびときたら+34
-0
-
176. 匿名 2018/07/24(火) 21:57:12
きたきた!と思ったけど10年前に卒業だったゎ泣+5
-0
-
177. 匿名 2018/07/24(火) 21:57:37
もうあれから10年だなんて。。怖い+58
-0
-
178. 匿名 2018/07/24(火) 21:58:18
暇さえあればモバゲーしてた
日記書いたりサークルに入ったりあと質問コーナーが好きだった。懐かしすぎる+14
-0
-
179. 匿名 2018/07/24(火) 22:01:14
好きな人にメール→センサー問い合わせ→自分が送ったメールをもう一度確認→センサー問い合わせ…だった(笑)好きな人からのメール(特にうれしいの)は即保存してました+65
-1
-
180. 匿名 2018/07/24(火) 22:14:15
メールの着信とか人によって変えてた〜
+30
-0
-
181. 匿名 2018/07/24(火) 22:20:45
>>1
91年か92年産まれ?同い年だっ!+40
-0
-
182. 匿名 2018/07/24(火) 22:26:05
10年前は高1でしま!
みなさん都会のJKって感じですね!!
うらやましい!
私は田舎者なのでそんな楽しみなかったなー。
でも、今までで1番大好きだった人と付き合ってたのが高校生の時だった。+2
-0
-
183. 匿名 2018/07/24(火) 22:27:14
流星の絆凄く面白くてハマった!
今でも再放送あると見てる。+44
-0
-
184. 匿名 2018/07/24(火) 22:28:25
前略プロフィールもだけど、私デコログめっちゃやってた記憶がある。+22
-0
-
185. 匿名 2018/07/24(火) 22:29:35
エルレガーデン大好きだったのに活動休止して泣いた+12
-0
-
186. 匿名 2018/07/24(火) 22:30:13
メアドにs2でハート作るの流行らなかった?
私もだけどww+44
-0
-
187. 匿名 2018/07/24(火) 22:31:06
auキャリアだった人は、LISMOとか覚えてる?
絢香の三日月がCMソングだった+106
-1
-
188. 匿名 2018/07/24(火) 22:32:06
>>185
エルレ好きだった。
解散の年の夏フェス行けたのは本当に嬉しかった。夏フェスの年はもうJDだったけど+5
-0
-
189. 匿名 2018/07/24(火) 22:34:32
すっごい長いマフラーが流行ってた
母校だけなのかわからんけど+18
-0
-
190. 匿名 2018/07/24(火) 22:37:59
10年前はスカートは膝上にハイソが長いのが
当たり前だったから今の高校生見ると
スカート長っ!靴下短っ!てなる(笑)
+50
-0
-
191. 匿名 2018/07/24(火) 22:41:32
当時LINEがなくて本当に良かったと思ってる+44
-0
-
192. 匿名 2018/07/24(火) 22:44:32
中学校のときはオレンジレンジ、大塚愛とか
高校の時はRADWIMPS流行ったよね!!!
ふたりごとの歌詞画像とか待ち受けにしてたよww+73
-0
-
193. 匿名 2018/07/24(火) 22:47:26
私は知っている。今は清純女優の波留が
ロングヘアーでギャルメイクをしていたことを。
+41
-0
-
194. 匿名 2018/07/24(火) 22:48:54
田舎の適当な高校だったから
モバゲー、前略プロフが彼氏が途切れないリア充たちの出会い系だった(笑)
モバゲーで処女捨てた子いたなあ・・・今どうしてんだろう
+10
-1
-
195. 匿名 2018/07/24(火) 22:55:56
友達グループでホムペやってたな。
+9
-0
-
196. 匿名 2018/07/24(火) 22:57:15
アゲハが愛読書だった!
超盛ってて、もう一生盛り髪しかできないと思ってた。
あとカラコン、つけま。
これも無くなったら顔じゃなくなると思ってた。
でもすっかりアラサー。
盛り髪もつけまもカラコンも卒業した!
慣れれば別になんて事ないよね笑
あの頃は恥ずかしくてたまらなかったなー+34
-0
-
197. 匿名 2018/07/24(火) 22:57:16
受信中とか送信中とか。笑+138
-0
-
198. 匿名 2018/07/24(火) 23:02:54
WILLCOM!+118
-0
-
199. 匿名 2018/07/24(火) 23:02:57
10年ちょっと前に始めたリアルタイム、いまだに続いてます(笑)
始めた当時の仲間内で続いてるけど、その友達以外には恥ずかしくて言えない…+26
-0
-
200. 匿名 2018/07/24(火) 23:03:54
RINのポエムの待ち受け...よくコロコロ変えてたなあ+60
-0
-
201. 匿名 2018/07/24(火) 23:07:50
>>199
え?めっちゃ凄い。笑+19
-0
-
202. 匿名 2018/07/24(火) 23:11:18
夢小説とか読んでたなぁ。銀魂が好きでどうにかして土方さんと結婚出来ないかわりと本気で考えてたww毎日友達とどうやったら夢小説のヒロインみたいに2次元にトリップできるの?って語り合ってた。+33
-1
-
203. 匿名 2018/07/24(火) 23:18:29
イーストボーイが人気だった
ローファーはハルタ+63
-0
-
204. 匿名 2018/07/24(火) 23:18:41
10年前のメイクは、とにかく目力命!
粘膜までアイラインぐりぐり引いてた。
眉毛は細くて唇はめっちゃベージュ(笑)
倖田來未のメイク参考にしてた(笑)
(もちろん倖田式も買いました)
+46
-0
-
205. 匿名 2018/07/24(火) 23:19:48
これ流行らなかった?
サボテン育てるやつ+37
-11
-
206. 匿名 2018/07/24(火) 23:33:31
やばい!サボテン懐かしい!
当時、エクステに金とかメッシュいれたり( ´∀`)
短いスカートにニーハイでした。今は個性がなくてつまんないし当時の私はリュック似合わないから助かったわw
携帯もスワロでデコって音楽はMP3ww+21
-2
-
207. 匿名 2018/07/24(火) 23:34:08 ID:wwMdWK9yED
///120さん!!私も工大のスクバ使ってましたー!!!!
懐かし過ぎて!ここにも知ってる人がいて嬉しいです+0
-0
-
208. 匿名 2018/07/24(火) 23:43:00
ちょうど高校生の代。
部活三昧だった。
勉強は出来る方ではなかった。
高卒で就職して、社会人になったらスポーツ>仕事だった。
まともな仕事したことなかった。
その分、社会人として人として厳しく指導してもらったけど。
スポーツから離れて仕事しかしてない今、勉強しないと苦労するって言われてた意味が、分かった気がする。+14
-0
-
209. 匿名 2018/07/24(火) 23:43:26
髪の毛盛ってトンボみたいな大きなサングラス
頭に乗っけるの流行ったよね。今は全然見ないけど+29
-0
-
210. 匿名 2018/07/24(火) 23:49:23
なんかダサいいめられっこしかいないねココ+0
-12
-
211. 匿名 2018/07/25(水) 00:15:31
+90
-0
-
212. 匿名 2018/07/25(水) 00:22:27
私も10年前は高校2年生。
mixiやらモバやら流行ってた!+6
-0
-
213. 匿名 2018/07/25(水) 00:25:19
>>188
解散してないし、活動再開したよ+1
-3
-
214. 匿名 2018/07/25(水) 00:27:14
ふみコミュ?とかあったよね
覚えてる人いますか?+29
-0
-
215. 匿名 2018/07/25(水) 00:32:08
紺色ハイソにミニスカ、高校生カバンにでっかいミニーとかごちゃごちゃ付けてました!
私服はギャル系ブームでセシルマクビーやワンウェイを着てました^_^
セシルマクビーのポーチを持ってることがステイタスだったな^_^+29
-1
-
216. 匿名 2018/07/25(水) 00:43:48
ガラケーはD904i使ってた!スライドとか懐かしい。毎年新しい携帯出るの楽しみだった。+14
-0
-
217. 匿名 2018/07/25(水) 00:43:52
遊び行ったら必ずプリクラ撮ってみんなで交換とかしてたな。
今の高校生に言いたい!!好きな人がいたら勇気出して告白しなさい。私みたいに後悔するよ。+8
-0
-
218. 匿名 2018/07/25(水) 00:44:17
リプトンには大変お世話になりました+108
-0
-
219. 匿名 2018/07/25(水) 00:59:00
あー2005卒なので2008年は女子大生だったorz
エビちゃんが流行りまくっててCanCam系にしてましたw
でも前略プロフ、モバゲー、mixiみんなやってたし制服の着こなしもすごく共感できる!
ドラゴン桜とかライフみたいなJKファッションしてた笑
今見てもすごく可愛いと思う+57
-0
-
220. 匿名 2018/07/25(水) 01:04:22
それより前は生まれてないからわからないけど、1998年位から2008年位までの女子高生ってめちゃくちゃ楽しい時代だったと思う
JKが生み出す文化が時代のトレンドだったよね+35
-1
-
221. 匿名 2018/07/25(水) 01:10:22
つけまは小森純かつーちゃんのかプリ機から出てくるつけまが好きだったなー!+14
-0
-
222. 匿名 2018/07/25(水) 01:23:41
ここ見て前略プロフ流行ってたなぁーと思い検索してみたらサービス終了してた笑
昔は遊ぶときとりあえずプリクラ撮りに行ってから何するー?って感じだったなぁ。
自分の子供が高校生になる頃には世の中どうなってるんだろうなぁ…+16
-0
-
223. 匿名 2018/07/25(水) 01:24:41
>>218
めっちゃわかる!
とりあえず朝コンビニで買って机に置いてた笑+34
-0
-
224. 匿名 2018/07/25(水) 01:25:46
>>214
ふみこみゅ!!!
めっちゃしてました笑
そこで仲良くなったこと最近まで連絡とってたなぁ。
女の子だけどあった事はないけど手紙交換とかしてた!+5
-0
-
225. 匿名 2018/07/25(水) 01:38:24
やべ〜なんの疑いもなく『10年前?よっしゃ該当!』って思ってコメントしようしたら今年30歳だってこと思い出した。軽く計算したら該当してなかった。巣に帰ります+18
-1
-
226. 匿名 2018/07/25(水) 02:07:37
うちの高校は前略プロフよりデコログが流行ってた!ブログに使うために可愛いデコメ絵文字を探してたのが懐かしい〜〜+15
-0
-
227. 匿名 2018/07/25(水) 02:25:08
髪はやたらストパーかけてる子が多かった!巻いてる子もいたけど。あたしもウルフカットで直毛なのにストパーかけてた(笑)女子クラスな上にオタクだったから、彼氏もいなかったし、青春らしいこと何も無かったな〜。今思うと勿体ないな思うけど、友達と毎日ワイワイやってて充実して楽しかった!+21
-0
-
228. 匿名 2018/07/25(水) 02:27:03
10年前のプリクラが好きだった!
ナチュラルにデカ目になってたし!
今のプリクラ気持ち悪くない?
目が漫画みたいに大きくなりすぎたり
脚や指が細くなりすぎたり
唇も何も塗ってないのにピンクになるし...
もう4年くらい撮ってないから最新のは分からんけど(笑)+30
-0
-
229. 匿名 2018/07/25(水) 02:43:37
>>225
いやそんなに変わらんやん。笑+4
-0
-
230. 匿名 2018/07/25(水) 03:22:33
進学校に入ったけど、自分の学力の限界を知り勉強を放棄。今の自分に言いたい、最終学歴は大切だからそんなバカ男とデートばっかりせずに勉強しなさーい!ってT_T 人生いつだって後悔だらけだよ。+7
-0
-
231. 匿名 2018/07/25(水) 04:44:22
>>120
まさかガルちゃんで工大バック思い出すとはww
今の子達はもう使ってないのかな??
にしても懐かしすぎるなぁ
10年か.......+0
-0
-
232. 匿名 2018/07/25(水) 05:42:15
10年前ではなく2009に入学しました!書き込みしてもいいですか?+4
-3
-
233. 匿名 2018/07/25(水) 05:43:46
>>223
>>218
わかる!わたしはミルクティーが定番でたまにピーチティーだったなぁ+5
-0
-
234. 匿名 2018/07/25(水) 05:49:29
今思えば、高校が人生最大に楽しかった。
今だにつながりのある部活仲間にはすごく感謝。いい思い出を本当にありがとう!
と、感傷的になるぐらい高校楽しかった!+1
-3
-
235. 匿名 2018/07/25(水) 06:55:19
V系好きだったからしましまの靴下履いて登校したりしてたな
高校の時はV系とかアニメとか好きだと白い目で見られがちだったけど大学入ったあたりから急にメディアに出たりして流行り始めたのに驚いた記憶ある+9
-0
-
236. 匿名 2018/07/25(水) 06:59:50
>>225
同い年。
わたしも勘違いしてた(笑)+3
-0
-
237. 匿名 2018/07/25(水) 07:02:55
高2かぁ…もう10年前とか信じられない
あの頃にLINEがなくて本当によかったと思ってる+22
-0
-
238. 匿名 2018/07/25(水) 07:46:43
おばちゃんが飛ぶ
糸通し
ってミニゲームひたすらやってた+16
-0
-
239. 匿名 2018/07/25(水) 07:50:05
ホームページとかやってたなー。
当時の彼氏と共同でとか友達と共同で個人で多い子は3つ4つかけもちしてた。笑+2
-0
-
240. 匿名 2018/07/25(水) 07:50:22
M字バングをやたら見た記憶があるww
2005年から2008年凄く流行ったよね!+21
-0
-
241. 匿名 2018/07/25(水) 07:57:24
>>240
懐かしい!!今思うとクソダサいよね!卒アルとか半分くらいの男子がM字バングだった+4
-0
-
242. 匿名 2018/07/25(水) 08:15:13
>>241+8
-0
-
243. 匿名 2018/07/25(水) 08:30:22
冬場はスカートのホックにゴム引っかけてふくらはぎぐらいまでスカートのばして下に体育の長ジャージはいてた+1
-0
-
244. 匿名 2018/07/25(水) 08:38:02
>>242
キモっ+7
-0
-
245. 匿名 2018/07/25(水) 08:49:58
>>218だけど
秋くらいになると期間限定で出るアップルティー好きだった+4
-0
-
246. 匿名 2018/07/25(水) 09:01:05
>>218
これ今のJKも飲んでる?
うちらの時は毎日ほぼみんなパック系ので飲んでたけどw
運動系の男子とかはもう少し長い大容量のやつw+24
-0
-
247. 匿名 2018/07/25(水) 09:33:52
既婚、子あり、新築マイホームの友達が多い+2
-0
-
248. 匿名 2018/07/25(水) 10:15:17
拾い画だけどリプトンのシール集めて鏡に貼ったり机に貼ったりしてた( ˙ỏ˙ )ハロウィンのシールとかシールについてる番号入力して、可愛い待受とかあって何枚も保存していた記憶がっ( ゚д゚)+26
-1
-
249. 匿名 2018/07/25(水) 10:25:23
予想はついてたけどトピの内容が明らかに20年前の人たちより健全だわ+7
-0
-
250. 匿名 2018/07/25(水) 10:40:07
何故かこれ凄い好きだったなあ+28
-0
-
251. 匿名 2018/07/25(水) 10:41:48
>>249
何が健全なの??+2
-1
-
252. 匿名 2018/07/25(水) 10:43:30
お姉系とかお姉ギャルが流行ってた
今はカジュアルが主流だけど、あの頃のファッションが一番好きだったな〜
Pinky Girlsとか好きだった、懐かしい+26
-0
-
253. 匿名 2018/07/25(水) 10:55:08
友達とホームページ作って、日記書いたり写メアップしてた。タグつかってホームページ作るとか…今思えばけっこうすごい。+18
-0
-
254. 匿名 2018/07/25(水) 11:13:51
現在30歳
語りたいのに20年前にも10年前にも該当しなくて残念だわ〜+2
-4
-
255. 匿名 2018/07/25(水) 11:39:45
30歳
10年前ですら成人してる自分にびっくりだわ+2
-3
-
256. 匿名 2018/07/25(水) 11:57:56
10年前は中3で、2009年~高校生だったけど
仲間に入れてください(´;ω;`)!
思い返すと、本当に楽しかったなぁと思う…
ガラケーで、彼氏からのメール(電話)だけ色と音楽変えたりだとか
ブログやったり、友達と共同HP作ったり、ツイッターじゃなくてリアルタイム更新したり‥
メイクも目の周り真っ黒でした(笑)
モデルだと、くみっきー、(川端)かなこちゃん、ねもやよが好きな人多かったんぁ。+8
-4
-
257. 匿名 2018/07/25(水) 12:17:49
GReeeeNの愛唄が流行ったよね+22
-0
-
258. 匿名 2018/07/25(水) 12:22:52
この頃ジャニオタで楽しかった!
YJがばらばらになるなんて思わなかった+1
-0
-
259. 匿名 2018/07/25(水) 12:32:05
メールとか前略で
こんな風に意味ないところで
改行するの流行りだったよね?
極めてる人だと絵文字駆使して
全部同じ文字数で改行してた‼️+21
-0
-
260. 匿名 2018/07/25(水) 12:35:45
auミドルパック。
確か10000円分?パケット使えるみたいなお得なパック。笑
パケ放が出たのは卒業してからだよね?+4
-2
-
261. 匿名 2018/07/25(水) 12:35:54
離島育ちのわたしは、卒業前にテルマとかjujuを聴いて、遠距離恋愛になるまでの時間に浸っていた。+5
-0
-
262. 匿名 2018/07/25(水) 12:39:19
>>238
糸通しのアプリ探したなう。笑+8
-0
-
263. 匿名 2018/07/25(水) 12:40:48
携帯の待受、彼氏とペア画像とか使ってたな笑+6
-0
-
264. 匿名 2018/07/25(水) 12:51:43
>>262
たぶん 今は、元祖糸通しって名前のアプリになってる!
前と感覚違うから最初はかなりやりにくいけど、慣れたらやっぱり面白かった!+4
-0
-
265. 匿名 2018/07/25(水) 12:58:34
きっと今ピチピチの女子高生たちもあっという間にアラサーになって、10年前tic tokとか流行ったよね〜とか言う時代が来るんだね
月日の流れって本当にはやい
+29
-0
-
266. 匿名 2018/07/25(水) 13:07:44
ニコニコ動画全盛期
男女とか流行ったな~
+4
-1
-
267. 匿名 2018/07/25(水) 13:30:52
アド変メールの最後は決まって
元◯◯中
現◯◯高校◯年◯組
◯◯◯◯(名前)
そんな細かく教える必要ある?(笑)
私は名前と登録お願いしますしか打たなかったな~+27
-0
-
268. 匿名 2018/07/25(水) 13:37:31
オタクはみんな涼宮ハルヒを踊ってみてた
女子の中では、スイマーの雑貨とか、スージーズーやケアベアが流行ってたなあ。
仲良しや部活仲間とほむぺを作ったりしてた。
+6
-1
-
269. 匿名 2018/07/25(水) 13:39:38
リプトン育ててたよ。パックのリプトン買うとコードがついてるんだっけか。+5
-0
-
270. 匿名 2018/07/25(水) 13:40:47
画像はこれ。リプトン。+6
-0
-
271. 匿名 2018/07/25(水) 13:42:21
ん→ω
い→LI
ギャル文字使ってました。
今見ると痛い&変ww
+17
-0
-
272. 匿名 2018/07/25(水) 13:45:51
>>251
援交とか派手な金遣いの話が出てこないところ+4
-1
-
273. 匿名 2018/07/25(水) 13:51:19
>>232
ダメです。10年前はLJCじゃん+4
-1
-
274. 匿名 2018/07/25(水) 13:58:59
>>270
うわw存在すら忘れてたわw
頭の片隅にあったのを今思い出した感じw+0
-0
-
275. 匿名 2018/07/25(水) 14:00:48
ここに書き込んでいい人は
1990年の4/2~1994年の4/1生まれの人だけだよ!+19
-1
-
276. 匿名 2018/07/25(水) 14:01:36
スクールバッグをリュックみたいに背負って、
スカート短くして、
イーストボーイのカーディガンと靴下で、
放課後の定番はマック・サイゼリア・カラオケ・プリクラだった。
根拠はないけど無敵だったな~。
斜に構えないで、部活とか行事とか、純粋にもっと学生生活を楽しめばよかった。
あと、高校生くらいって年上に憧れがちだけど、隣のクラスの彼氏と一緒に帰ったりするみたいな恋愛した方が絶対良い!+25
-0
-
277. 匿名 2018/07/25(水) 14:31:23
>>246
JKの集団が買ってるの見たことあるよ\(^o^)/
+3
-0
-
278. 匿名 2018/07/25(水) 14:34:23
ワールドペガサスのスクバがめっちゃ流行った笑+2
-2
-
279. 匿名 2018/07/25(水) 14:35:53
懐かしい!
いまは旦那だけど、高校生のときに制服デートして自転車二人乗りしたことは「うわ〜!青春!」って思ったの覚えてる!
制服はミニスカに紺ソだったよね。
マイナスつきそうだけど今の女子高生たち、韓国ぽいし制服もかわいくないw+12
-0
-
280. 匿名 2018/07/25(水) 14:38:34
ぉはょ!今日も暑ぃね!授業ゎダルぃけど1日ガンバロォ〜☆★
みたいなメール打ってた。
別にギャルでもないのに。
今考えるとやばい。+16
-0
-
281. 匿名 2018/07/25(水) 14:44:42
少し前まではがるちゃんでこういうトピにがっつり当てはまってたけど、今は外れるようになった。
天てれトピとかりぼんトピとか、みんなと少しずれてひと昔前の位置にいる、自分。+0
-2
-
282. 匿名 2018/07/25(水) 15:07:59
>>199
同じく続けてます!
同志嬉しいです!笑
時々高校時代の読み返すと面白いですよね+2
-0
-
283. 匿名 2018/07/25(水) 15:09:11
2008年卒です!
当時はみんなブログやっててデコメ駆使してかわいく記事書いてたなぁ。コメ残したりイイネしたり楽しかった。+2
-0
-
284. 匿名 2018/07/25(水) 15:11:41
高校は人生で1番の暗黒期だった笑
学校サボって制服のまましょっちゅう友達とカラオケ行ったり学園祭や体育祭も参加せず完全にヤバい奴だった。普通に就職して結婚してそれなりの人生歩めてるのは当時の先生のおかげです。+11
-0
-
285. 匿名 2018/07/25(水) 15:17:16
前略の次にMyぷろふぃーるが流行ったよね!?
前略より質問数が多くて何ページもあるやつ!
今見に行ったら今年の2月にサービス終了しちゃってたけど・・・+7
-0
-
286. 匿名 2018/07/25(水) 15:41:42
高校違う人と交流したくて前略プロフ、ペップス、グリー辺りにのめり込んでたなあ
学校帰りに友達の家寄っては馬鹿騒ぎしてた
今はもう数人としか交流なくて…戻れるもんなら戻りたいです+7
-0
-
287. 匿名 2018/07/25(水) 16:48:00
うわーめっちゃ懐かしい(笑)
ギャル文字みたいなのもはやってたような…
あレ|∪てる ←みたいな(笑)+6
-0
-
288. 匿名 2018/07/25(水) 17:00:24
携帯小説の恋空とかむっちゃ読んでたなあ+10
-0
-
289. 匿名 2018/07/25(水) 17:06:05
ここまで全部読んだ!
何回、なつかしいーwwと言ったものか(笑)
みなさんよく覚えてますね(´∀`)
ちなみにまだ出てないのは、私の時は(2008年=高1)ショッピーズっていうフリマサイトとcroozブログです
てんちむとかゆんころとかめっちゃ流行ってましたww
あと、大1の時にWILLCOM買いましたが、2台買うともう一台プレゼント的なのありませんでした??友達と契約した記憶あります(笑)
共感できる内容ありすぎて、ここにいるみなさんが友達みたい( ﹡ˆoˆ﹡ )+14
-0
-
290. 匿名 2018/07/25(水) 17:18:10
>>289です
ちなみにマックフルーリーが出たのは私が高2の頃でした( ﹡ˆoˆ﹡ )
あとmixiとかで100の質問みたいなのも流行った気がします(笑)
他のトピで叩かれてたけど、中2位でたまたまラジオで番組持っていた青山テルマを知り、そばにいるねで大ヒットしたのに…本性がアレなの?と思うと虚しくなります。。わかる人いるかな??+11
-0
-
291. 匿名 2018/07/25(水) 17:18:34
イーストボーイのカバン、京都まで買いに行ったぜ+0
-0
-
292. 匿名 2018/07/25(水) 17:47:16
正義の味方毎回腹筋崩壊してたww
今までのドラマで1番好きかもww+3
-0
-
293. 匿名 2018/07/25(水) 17:50:23
通学中電車でiPodドヤ顔で聴いてた+0
-0
-
294. 匿名 2018/07/25(水) 17:58:04
>>292
まだそこまで売れてなかった
向井理も出てたよね?
+3
-0
-
295. 匿名 2018/07/25(水) 18:01:34
私服校だから、してないけどハニワ(ジャージ下に履いてる子)多かった。
後、プーマのジャージの上着が流行ってた+4
-0
-
296. 匿名 2018/07/25(水) 18:05:45
あの頃はガラケーだと音悪いから音楽プレーヤーと二台持ちだったなあ
ついでにDS入れてた時期もあった。カバンの中がいろんな本体やケーブル、ストラップでごちゃごちゃしまくってたw+3
-0
-
297. 匿名 2018/07/25(水) 18:08:23
>>275
93-94年生まれは09年入学だから対象外ですよ!+1
-0
-
298. 匿名 2018/07/25(水) 18:13:34
10年前は高校一年生。
もう一回やり直したいなぁ。
楽しかったからとかではなく、もっと勉強も遊びもまじめにしとけばよかった。
部活も入らなかったから青春もない。
今では1番思い出したくない学生時代なのが嫌だな。+3
-0
-
299. 匿名 2018/07/25(水) 18:14:58
ギリギリ高校生だった。
あの時に戻りたいなぁ+0
-0
-
300. 匿名 2018/07/25(水) 18:26:22
>>297
ごめんミスった(  ̄▽ ̄)
正しくは1990年4/2~1993年4/1までかな?
+1
-0
-
301. 匿名 2018/07/25(水) 18:49:21
マックカフェっていうの無かった?
マックがクロワッサンとかパンを販売してたの。
あれ、高校の卒業式の帰りに友達と食べた記憶がある笑+0
-1
-
302. 匿名 2018/07/25(水) 18:56:31
+0
-4
-
303. 匿名 2018/07/25(水) 19:01:11
10年前JKだとちょうどオタク的にも全盛期なんだよな
涼宮ハルヒからけいおんまでの流れをリアルタイムで体験できる
ジャンプもデスノートやリボーン、銀魂等女性受けの良い作品の連載ラッシュだった+6
-1
-
304. 匿名 2018/07/25(水) 22:28:48
>>264さん
>>262です。
元祖糸通し、難しすぎて8本から記録更新できません(T ^ T)
当時は軽く50本以上いってたのに(O_O)+1
-0
-
305. 匿名 2018/07/25(水) 22:34:19
>>262です。
いきました!12本!しゃーー!+2
-0
-
306. 匿名 2018/07/25(水) 23:05:36
相変わらず下手くそ+0
-0
-
307. 匿名 2018/07/25(水) 23:08:51
>>278
中学の時に流行ってた
高校では誰も持ってなかった+0
-0
-
308. 匿名 2018/07/25(水) 23:12:58
相変わらず下手くそ+0
-0
-
309. 匿名 2018/07/26(木) 01:47:36
>>305さん
264です
新しいアプリで、一か月くらい毎日やってたら70本くらいいけましたよ!どんだけ私暇人なんだ!!!笑
みなさんも是非〜
元祖糸通し+0
-0
-
310. 匿名 2018/07/27(金) 00:31:07
男女男男女男女♪!
今思えば何が面白いのか分からないけど、笑ったな~
あとは恋空見て泣いて、
ガラケーにはストラップじゃらじゃら!
ダッフィーとかは確かいなくて、スティッチとかが人気だったような!
+4
-0
-
311. 匿名 2018/07/29(日) 15:32:05
20年前のJKトピと、このトピに共通して言える事
自分たちの学生時代にLINEが無くてよかった+0
-0
-
312. 匿名 2018/08/15(水) 04:45:03
>>169 2008にどハマリして今も好きです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する