-
1. 匿名 2018/07/22(日) 11:16:12
毎回髪の毛を切って後悔します。
いつも田嶋陽子や大木凡人みたいになります。
皆さん自分の似合う髪型をわかっていてそれを維持してるのですか?+73
-2
-
2. 匿名 2018/07/22(日) 11:16:50
坊主+9
-2
-
3. 匿名 2018/07/22(日) 11:18:07
いつも有村架純ちゃんヘアー
美容師さんも覚えてくれてる笑+12
-8
-
4. 匿名 2018/07/22(日) 11:18:08
主と似たような感じで迷走してる
私は今、大木凡人を通り越して牧野ステテコやスチコやクレラップちゃんみたいな感じよ+75
-0
-
5. 匿名 2018/07/22(日) 11:18:26
アフロ
よく美容師に薦められた+5
-0
-
6. 匿名 2018/07/22(日) 11:18:27
+64
-2
-
7. 匿名 2018/07/22(日) 11:18:31
ゆるふわミディアム
地味顔には一番無難+39
-0
-
8. 匿名 2018/07/22(日) 11:18:33
主のたとえがwwww+58
-2
-
9. 匿名 2018/07/22(日) 11:18:51
1番似合ってかは分からんけどロングが何だかんだ1番落ち着く。2、3年に1度、切りたい衝動に駆られてボブまで切って直ぐに飽きてまた伸ばす…ていうのをここ10年ぐらい繰り返してます。+65
-1
-
10. 匿名 2018/07/22(日) 11:19:20
>>1
たぶん、美容師を変えた方が良さそう。+64
-0
-
11. 匿名 2018/07/22(日) 11:19:22
似合う髪型ってより似合わない髪型がわかってくる+78
-0
-
12. 匿名 2018/07/22(日) 11:19:29
ロング
髪の毛がモサモサ増えていき髪の毛が伸びるよりも増えて山姥みたいになるので憧れていたけど諦めました。
もっぱらショートです。+2
-2
-
13. 匿名 2018/07/22(日) 11:19:44
石原さとみみたいなの
あれは、大抵の人なら似合うと思う+121
-5
-
14. 匿名 2018/07/22(日) 11:19:57
+32
-4
-
15. 匿名 2018/07/22(日) 11:20:17
正直、何が正解かわからん
伸ばしたら暗く見えるし短くしたらうわぁ顔!って感じ
とりあえず根暗ブスになりたくないからショートにしてる
暗い不潔ブスより明るい清潔ブスの方がマシよね…+78
-1
-
16. 匿名 2018/07/22(日) 11:20:24
前髪ありの、前下がりボブです。
丸顔を隠すのにちょうど良いです。
自分に似合ってるかは?だけど。
主さんは、伸ばしてみたらどうですか?+19
-0
-
17. 匿名 2018/07/22(日) 11:20:58
似合う
なりたい
髪質
の理想と現実
+46
-0
-
18. 匿名 2018/07/22(日) 11:20:59
>>3
有村架純の髪型って昭和初期っぽくない?+8
-10
-
19. 匿名 2018/07/22(日) 11:21:02
木村文乃みたいなショート目指してショートにしたけど普通の少年になってしまったわ+34
-0
-
20. 匿名 2018/07/22(日) 11:21:28
肩くらいのミディアム~ロングだけどほんとは波瑠に憧れてる
あんなおしゃれなショートにならん+28
-0
-
21. 匿名 2018/07/22(日) 11:21:32
私もボブにすると、高確率で大木凡人になる。
痩せるとハイヒールリンゴになる。
+58
-1
-
22. 匿名 2018/07/22(日) 11:21:34
顔がブスならどんな髪型にしてもブスですよ+28
-4
-
23. 匿名 2018/07/22(日) 11:21:42
>>6
髪型トピに欠かせない大木凡人さん…+42
-1
-
24. 匿名 2018/07/22(日) 11:22:21
ロングにすりゃ幽霊
ボブにすりゃ芸人+43
-0
-
25. 匿名 2018/07/22(日) 11:22:46
顔の問題じゃない?
>>6の髪型なら顔変えたら広瀬すずもやってるよね+28
-1
-
26. 匿名 2018/07/22(日) 11:22:57
大木凡人も素材が変われば米倉涼子じゃない?
素材によるって厳しいわ+33
-0
-
27. 匿名 2018/07/22(日) 11:23:18
切りすぎました涙+45
-0
-
28. 匿名 2018/07/22(日) 11:27:07
ロングと巻き髪がほんとに似合わない
肩につかないくらいのボブだけど、これが1番似合ってると思う+18
-0
-
29. 匿名 2018/07/22(日) 11:28:43
主さんおそらく太り気味なのでは?+15
-2
-
30. 匿名 2018/07/22(日) 11:31:35
>>1
髪型のせいやない、顔のせいや…+42
-0
-
31. 匿名 2018/07/22(日) 11:33:24
辺見えみり的なショートボブ
あんな感じの髪型の時が
1番ウケが良かった気がする+20
-1
-
32. 匿名 2018/07/22(日) 11:36:38
ショートは美人や小顔の人しか合わないってコメントを見ますが
ガッツリ一重で鼻ぺちゃ丸顔の私はショートしか合わないです…
+27
-1
-
33. 匿名 2018/07/22(日) 11:47:58
私は顔がきついので清楚系になろうと思い、
前髪ありの黒髪ロングにしてます。+4
-1
-
34. 匿名 2018/07/22(日) 11:51:03
主さん、髪の色を少し明るくするとかは?
あとは分け目を真ん中じゃなくて、6:4か7:3くらいにして耳にかけるとか。
だいぶ大木凡人感は無くなると思うよ!笑
+22
-0
-
35. 匿名 2018/07/22(日) 11:52:11
笑えるくらいどんな髪型も似合わないマシかなって思える髪型はあれど
骨格が悪すぎるんだとおもう絶壁のはち張りのしゃくれ……+9
-0
-
36. 匿名 2018/07/22(日) 11:52:25
まとめ髪が似合うからショートいいよ!って言われるけど、雑誌の変身企画みたいので実例見ると「あれ?」って感じのばっかりなんだよね
まとめ髪と同じシルエットにはならない
襟足短くして毛を後ろ側に流せばいいのかもだけど、オールバックぽくなって男みたいで変だし
結局伸ばして、巻いたり華やかなアレンジも似合わないのでぴっちりひっつめている…
それが一番評判がよくて複雑+13
-0
-
37. 匿名 2018/07/22(日) 11:57:17
襟足短いショートボブが一番清潔感も出てマシに見える
ロングで縮毛かけたら柔らかい髪がぺったり+顔の形強調で死ぬほど似合わなかった
ベリショも、何かあったら結わないといけない長さの髪型も顔の骨格的にアウト
+4
-0
-
38. 匿名 2018/07/22(日) 12:00:55
胸下のロングから一気にショートにしました。
持て余していたので切ってよかった。
ショート似合うね!とも言われるのでバッサリいっても後悔しなかったです。
画像くらいの長さ、色合いです。
30歳+42
-0
-
39. 匿名 2018/07/22(日) 12:02:28
>>15
うわぁ顔!って分かる
スマホのインカメ起動した時がやばい
伸ばしても結局アップにする場面多いからショートにしちゃってる+24
-0
-
40. 匿名 2018/07/22(日) 12:14:00
前髪伸びて横分け・後ろは伸ばしっぱなし。
程よく斜め分けできる前髪、乾かしやすいロングにしたいけど…美容院面倒で昔のベッキーの手前…。+4
-0
-
41. 匿名 2018/07/22(日) 12:23:44
わかる(T-T)
便乗したい!
私は顔が平均の倍はバカでかく、更に鼻から下が長いタイプの面長、エラも張ってる最悪な骨格。
ショート、ボブ、ミディアム、ロング、パーマ、前髪ありなし全てやりました。
全て似合わず…
髪型云々よりそもそも元の問題だけどさ(T-T)
週明け美容院だけど、どうするべきか夜な夜な調べて悩み中。
自分の良さを出せてる髪型の人が本当に羨ましい。
どこに行けば自分にしっくりくる髪型がわかるんだろ。+21
-0
-
42. 匿名 2018/07/22(日) 12:32:07
>>27
リャンリャンのパパ(笑)
+3
-0
-
43. 匿名 2018/07/22(日) 12:34:31
主ですがいきつけの美容院がありません。
いつもイメージをうまく伝えれなくて、芸能人を例えにだすなんて「おまえには無理だよ」とか思われそうでできません。
ロングでくくるのが一番なんだろうけどうっとうしくて切ってしまいました。
ボブにしたら田嶋陽子か大木凡人…
ストレートにしたらメイクしてもハイヒールリンゴになりますw
+13
-1
-
44. 匿名 2018/07/22(日) 12:38:04
私も田舎の学生時代に安い美容室でボブにカットしてもらってた時は「切っただけ」で多毛や癖毛、生え癖がそのまま出るひどい仕上がりでした。
大人になってから友人のオススメの美容師さんに相談したら「前下がりのボブ」を勧められ「え、私ボブは似合わない...」と不安でしたが、「多毛・生え癖を抑えるテクニックを使って」「今の流行・年齢を考えた髪型」にしてくださり、みんなから「似合う!」とすごく褒められる仕上がりでした。
信頼できる美容師さんに相談して「これかこれはどう?(同じ長さでも前髪ありなし、分け目をどうするか、襟足をどうするかでかなりバリエーションがあります)」と提案してもらった中から選べば「こんなはずじゃなかった」とならずに済むて思います。+17
-0
-
45. 匿名 2018/07/22(日) 12:43:41
>>43前髪ありのボブが似合わないからじゃない?+5
-0
-
46. 匿名 2018/07/22(日) 13:39:42
短いよりは長い方がいいって分かってるからロングキープ。
でも前髪は未だに迷走中。面長+下膨れで前髪ありだと下膨れが目立って前髪無しにすると面長が目立つ。今は似合うよりも理想を重視して前髪無しです。+3
-0
-
47. 匿名 2018/07/22(日) 14:18:21
似合う髪型は腕とセンスのある美容師さんなら的確に判断してくれる。
腕のある美容師さんはカットのみでお願いしても確実に垢抜けたヘアスタイルにしてくれるし、ロング、ボブ、ショート、どの長さでも顔や骨格、髪質的に可能なスタイルを教えてくれてどれがいいか選ばせてくれる。
美容院ジプシーを10年やってやっといい美容師さんに出会えた私の感想です。
剛毛多毛の難ありヘアの私がほかの美容院では断られ続けたベリーショートも、今の美容師さんにバッチリいい感じにしてもらいました。+10
-1
-
48. 匿名 2018/07/22(日) 14:46:56
ジョジョのブチャラティみたいな髪型
+1
-0
-
49. 匿名 2018/07/22(日) 16:27:56
似合うのは男の子みたいなショートカット
好きなのはゆるふわロングヘアー
でも伸ばすとモサくなる
似合うのと好きなのがかけ離れてて辛い+4
-0
-
50. 匿名 2018/07/22(日) 16:42:14
好きな髪型にするといいよ〜+3
-0
-
51. 匿名 2018/07/22(日) 18:04:36
まさに今の私!
昨日ボブにしたら全く似合ってなくてびっくりした!いつもは写真とか見せてわりとそれなりにしっくり来るのに、伸ばしかけのボブを襟足切ってもらったら、ちびまる子ちゃん。同じボブでも似合うものとそうで無いものがあることがわかった。+3
-0
-
52. 匿名 2018/07/22(日) 18:06:16
前髪ひとつで変わってくるよね。
ゆるふわの時は前髪アリが似合ってたのに、ボブにしたらただのキノコ。でも前髪を流したらしっくりきた。+5
-0
-
53. 匿名 2018/07/22(日) 22:26:04
昔はショートヘアが似合ってたけど今はセミロングの方が似合うようになった
でも普通のストレートヘア
ゆるふわパーマの髪型にしてみたいけど私はパーマが劇的に似合わない
周りからもパーマは止めなwと言われてる
+0
-0
-
54. 匿名 2018/07/23(月) 01:46:34
似合う髪型がわからないんですって美容師さんに言ったら、どんな髪型でも新しくした時は見慣れないだけですよーって言われた事あるけどだからといってなんでも挑戦できるわけじゃ無いんだよね…
いつか おまかせで!って頼んでみたい願望があるw+4
-0
-
55. 匿名 2018/07/23(月) 02:19:23
似合う髪型がわからないんですって美容師さんに言ったら、どんな髪型でも新しくした時は見慣れないだけですよーって言われた事あるけどだからといってなんでも挑戦できるわけじゃ無いんだよね…
いつか おまかせで!って頼んでみたい願望があるw+1
-0
-
56. 匿名 2018/07/23(月) 16:30:57
ノンスタ井上とイモトに似てるんだけど何やってもブスだわ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する