ガールズちゃんねる

日焼けを気にしない人

181コメント2018/07/15(日) 20:12

  • 1. 匿名 2018/07/13(金) 12:21:51 

    ガル民に日焼けを気にしない人っていますか?
    私は全く気にしていません
    どうせ人間なんていつか必ず老けて死ぬしと開き直っています
    海や山などのアウトドアも好きですし
    同じような人いますか?

    +424

    -42

  • 2. 匿名 2018/07/13(金) 12:22:43 

    紫外線アレルギーです。
    羨ましい。

    +258

    -41

  • 3. 匿名 2018/07/13(金) 12:22:53 

    私もあまり。顔だけはケアしてますが、腕とかは海に行かない限り日焼け止め塗りません

    +475

    -8

  • 4. 匿名 2018/07/13(金) 12:23:04 

    日焼けを気にしない人

    +268

    -33

  • 5. 匿名 2018/07/13(金) 12:23:24 

    いつか死ぬにしてもシミしわになりたくないなあ

    +469

    -24

  • 6. 匿名 2018/07/13(金) 12:23:45 

    シミしわだらけで死ぬよりは、少し綺麗なお肌で死にたいからケアするわよ。

    +474

    -22

  • 7. 匿名 2018/07/13(金) 12:23:55 

    気にする人と気にしない人、その差は10年後20年後に現れてくると思うよ。後悔しないならいいんじゃない?
    神経質になりすぎるのもどうかと思うけどね。

    +391

    -13

  • 8. 匿名 2018/07/13(金) 12:24:11 

    紫外線浴びると老けるよね

    でも気にしない。。

    気にした方がいいのかもしれないけど

    +289

    -9

  • 9. 匿名 2018/07/13(金) 12:24:35 

    日焼けを気にはしてないけど
    痛いのが嫌だから、確実に焼ける
    遊びの時はラッシュガード着たりする
    普段は日焼け止めも化粧も手袋もしない

    +185

    -6

  • 10. 匿名 2018/07/13(金) 12:25:08 

    若い時は気にしてなかった!
    歳とって実際シミだらけに
    なった時に若かった時の
    自分を殴りたくなるんさ。

    +310

    -8

  • 11. 匿名 2018/07/13(金) 12:25:28 

    気にしない。
    赤くなるから焼けてるんだろうけど冬には白くなる

    +19

    -11

  • 12. 匿名 2018/07/13(金) 12:25:36 

    >>7
    そうなんだよね、神経質過ぎるのって考えものよね
    顔の見えない人とか…本末転倒な気がするんだよ

    +179

    -20

  • 13. 匿名 2018/07/13(金) 12:26:06 

    半顔だけ紫外線に当たり続けたタクシードライバーだそうだよ
    紫外線による老化をなめちゃいかん
    日焼けを気にしない人

    +331

    -12

  • 14. 匿名 2018/07/13(金) 12:26:26 

    日焼け止めも塗らないの?
    シミしわどころか皮膚ガンになるよ?

    +176

    -18

  • 15. 匿名 2018/07/13(金) 12:26:40 

    同じく若いときは気にしてなかった
    今では日焼け止め、帽子、アームカバー、日傘は必須

    シミ、そばかす、たるみ、シワをこれ以上増やしたくない

    +58

    -9

  • 16. 匿名 2018/07/13(金) 12:26:55 

    10年後に後悔しても時すでにお寿司。

    +235

    -16

  • 17. 匿名 2018/07/13(金) 12:27:10 

    ずーーーっと気にしてなかったけど
    30歳過ぎたら急にシミが増えた。
    焦ってます。

    +176

    -0

  • 18. 匿名 2018/07/13(金) 12:27:13 

    そもそも昼間外に出ない。

    +78

    -10

  • 19. 匿名 2018/07/13(金) 12:28:13 

    気にしない人!って言ってるのに批判してる人は何なの?

    +295

    -12

  • 20. 匿名 2018/07/13(金) 12:28:30 

    若い内から化粧をしっかりして
    外に出る友人と
    若いうちから、化粧もしないで
    いつもスッピンばかりの友人
    長い付き合いだけど
    化粧してる友人の素顔、シミだらけよ
    かなり大きいシミが多い
    素顔の友達は、ほぼシミ無いけど
    違いはなに?

    +210

    -42

  • 21. 匿名 2018/07/13(金) 12:28:53 

    肌弱いから羨ましい。焼けるとすぐ赤く痛くなる。
    どうせなら気にしたくない。

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2018/07/13(金) 12:29:01 

    シミしわが無い頃は強気でいられるんだよね〜、、

    +149

    -0

  • 23. 匿名 2018/07/13(金) 12:29:25 

    モテますか?
    日焼けを気にしない人

    +7

    -64

  • 24. 匿名 2018/07/13(金) 12:29:49 

    高校生の頃から日焼けを気にして
    せっせと日焼け止めを塗り
    日傘や帽子、海やプールもいかなかったのに
    シミだらけです
    これだけ気を付けてもこれだもの
    なにもしなかったらどうなってるか怖いです

    +293

    -7

  • 25. 匿名 2018/07/13(金) 12:30:07 

    わたしは海やプールやビーチリゾート大好き!
    日焼け止めはある程度しっかり塗って遊びも満喫。
    日焼けしちゃうけど、シミもシワもないよ。
    40オーバーだけど、若くみられるし、日焼けが必ずしも悪いとは思わないなぁ。

    +32

    -44

  • 26. 匿名 2018/07/13(金) 12:30:13 

    トピがちょっとずれるけど、昔流行ったガン黒の子達は今どうなってるんだろう?やっぱりシミとかになってるのかなー
    30代くらいだよね!

    +218

    -2

  • 27. 匿名 2018/07/13(金) 12:30:13 

    ばーさんになってシミシワできてもどーでもいいわ。

    +41

    -14

  • 28. 匿名 2018/07/13(金) 12:30:36 

    気にしない人が集まる場所では?????

    +195

    -3

  • 29. 匿名 2018/07/13(金) 12:30:36 

    若い頃は海でバンバン焼いてたアラフォーです。
    年取ると後悔するよー、、

    +36

    -9

  • 30. 匿名 2018/07/13(金) 12:30:42 

    私もずーっと気にしてなかったのですが、今年からやたらと二の腕にぽつぽつシミが現れてショックを隠せないです。もう遅いかもですが、今年初めてアームカバーを買いました。顔も元々そばかすはあるけど、その上からシミも増えてきたし、シミ予備軍がまだ潜んでるんだなーと思うと怖い。。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2018/07/13(金) 12:30:47 

    確かにいずれはお婆ちゃんになるけど、汚いお婆ちゃんにはなりたくないかな。

    +45

    -8

  • 32. 匿名 2018/07/13(金) 12:31:20 

    主です
    日焼け止めは一応塗っていますがマメに塗り直したりはしないので結局やけちゃってます
    元々地黒な肌なので余計に気にしてないです
    直射日光がキツイので帽子は被りますが日傘は買った事すらありません

    +194

    -6

  • 33. 匿名 2018/07/13(金) 12:31:26 

    >>19
    批判って言うより
    お節介したいんだろうね
    親切に言ってくれてるんだよ
    だけど、気にしてない人からしたら
    余計なお世話、ババアになって
    シミシワあるの普通だろ?って感じで
    考え方の違いなんだろね

    +110

    -9

  • 34. 匿名 2018/07/13(金) 12:31:38 

    あんまり日に当たらないと骨がもろくなるのでたまに日焼け止めつけるくらいだけどつけてなくても別に気にしてないです

    +17

    -4

  • 35. 匿名 2018/07/13(金) 12:32:04 

    主はいくつなの??
    私も若い時は全く気にしてなかったけど、40過ぎてめっちゃ後悔してるよ。
    今はせっせと、レーザー治療したりトラネキサン飲んだり、金かかって大変だよ!
    いつか死ぬっつったって、シミやシワの顔で死を待ちたくはない。

    +26

    -27

  • 36. 匿名 2018/07/13(金) 12:32:30 

    日焼け全く気にしてませんて感じの浅黒い50~60代ぐらいの女性たまに見るけど、正直貧乏臭い。

    +46

    -34

  • 37. 匿名 2018/07/13(金) 12:33:13 

    >>25
    日焼け止め塗ってんじゃん。

    +110

    -7

  • 38. 匿名 2018/07/13(金) 12:33:47 

    でもアウトドアが好きなら気にしてたらキリがないというか、楽しめなくなっちゃうよね。
    自分ができる限りでケアしてあとは仕方ない、って思うのは悪いことじゃないと思う。

    +89

    -0

  • 39. 匿名 2018/07/13(金) 12:34:23 

    絶対日焼け止め塗りません!ってわけじゃないんじゃない?
    たまに塗ってるけど塗りなおさないとかその程度かと

    +147

    -1

  • 40. 匿名 2018/07/13(金) 12:34:37 

    >>32
    色黒だと肌が赤くなったりしないしシミも目立たないから気にしなくなるんですかね、羨ましいです。

    +19

    -3

  • 41. 匿名 2018/07/13(金) 12:34:40 

    全く気にしてないのに日焼け止め一応塗るのは何故なのか

    +92

    -25

  • 42. 匿名 2018/07/13(金) 12:35:07 

    うちの母親70だけどシミ
    少ないよ〜
    ゴルフやるし、畑仕事するし
    化粧もあまりしないけど
    70にしては、シミシワ少ないよ

    +84

    -4

  • 43. 匿名 2018/07/13(金) 12:35:44 

    10代の頃ガソスタでバイトしてる時日焼け止めとか一切してなくて紫外線浴びまくってました。
    30歳の今シミが出てきて後悔しかないです。
    ちゃんと日焼け止めしてたら良かった。

    +41

    -2

  • 44. 匿名 2018/07/13(金) 12:35:46  ID:BhnCazfKaP 

    今の紫外線は強すぎる。
    皮膚ガンにならないように気をつけてね!

    +82

    -3

  • 45. 匿名 2018/07/13(金) 12:36:03 

    >>41
    そうだよね。
    本当に全く気にしてない人は、日焼け止めすら塗らないと思うが・・・

    +21

    -8

  • 46. 匿名 2018/07/13(金) 12:36:12 

    いつかは死ぬけど生きてるときくらい美しくありたい!!!

    +19

    -1

  • 47. 匿名 2018/07/13(金) 12:36:39 

    焼けやすい人と焼けにくい人いるよね。
    高校生の頃、同じ部活の子と同じ日焼け止め使って、同じ時間に塗ってたけど、差は歴然。
    小さい子どもがいて公園やプール大好きだから外ばかり行くけど、日焼け止めつけて、帽子かぶっててもどんどん焼けてく。。。

    +91

    -2

  • 48. 匿名 2018/07/13(金) 12:37:13 

    >>42
    人による。
    お母さんは特別な方だと思うよ。

    +57

    -4

  • 49. 匿名 2018/07/13(金) 12:37:35 

    死ぬ死なないよりも、しわ、シミを増やしたくない

    +13

    -1

  • 50. 匿名 2018/07/13(金) 12:37:35 

    夏は焼ける(色が黒くなる)のが当たり前だと気付いて
    美白を死守することはやめた。
    でも日焼け止めを塗ってシミシワ対策は頑張ってる。

    +25

    -4

  • 51. 匿名 2018/07/13(金) 12:37:41 

    部活やってた頃なんて、日焼け止め塗っても滝のような汗ですぐ流れちゃってた
    日焼け止めを含んだ汗が目に入ると痛くて
    学生時代はもう塗らなくていいやってなった

    +36

    -0

  • 52. 匿名 2018/07/13(金) 12:37:58 

    直射日光が痛く火傷の経験があり外出時は日焼け止めと長袖のシャツかカーディガンを羽織ります。

    今33歳なのですが日差し気にしたくないけどシミになったショックは大きかったです。
    皮膚科に通い美白剤飲んで美白用化粧品揃えて薄くはなってきました。

    シミシワ気にしないって凄い。

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2018/07/13(金) 12:38:24 

    青白いほど色白ですが、綺麗に日焼けしたい!!
    小麦色に憧れる!
    少しでも日に当たると水ぶくれになります((T_T))

    +25

    -3

  • 54. 匿名 2018/07/13(金) 12:38:55 

    気にする人のトピなの?
    気にしない人を批判するトピなの?
    気にする人は、自分の為に必死にケアに
    励んだら良いだけで
    他人が気にしてないならほっといたら
    良いのに小姑みたい

    +90

    -2

  • 55. 匿名 2018/07/13(金) 12:38:58 

    >>32
    それは一応気にしてるというのでは…。
    気にしてるから日焼け止め塗るんだろうし。

    +12

    -7

  • 56. 匿名 2018/07/13(金) 12:39:30 

    東南アジアに在住していたのですが、
    日焼け気にしていなかったら30過ぎてシミが表れてきて大後悔です
    顔はもちろん首、デコルテ、背中に…

    みなさんも後悔しませんよう…

    +31

    -2

  • 57. 匿名 2018/07/13(金) 12:39:47 

    >>11
    赤くなる人こそケアした方がいい
    紫外線から肌(真皮)を守るメラニンが少ないってことだから
    黒くなる人より皮膚がんのリスクが高い

    +72

    -0

  • 58. 匿名 2018/07/13(金) 12:40:05 

    地黒だとそもそも白肌の人よりシミ出て来てもあんまり目立たないのかも
    シミあるのかな?地黒だからよくわかんないんだよね

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2018/07/13(金) 12:40:05 

    顔を塗るのなら首や腕も塗らないと色が違っておかしいことになるから肌が出る部分は適度に塗る。

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2018/07/13(金) 12:40:06 

    私も日焼けはどうでもいいけど皮膚ガンはちょっと気になる日焼け止めは塗るけどね
    でも面倒だから朝一回塗ったらお終い
    これじゃやっぱり皮膚ガンになっちゃうのかね笑

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2018/07/13(金) 12:40:49 

    >>60
    ずっと炎天下にいるわけじゃないなら、朝のみでOKかと思う。
    塗り直しはしないなー私も。
    外出は日傘をしていますが。

    +36

    -1

  • 62. 匿名 2018/07/13(金) 12:41:06 

    >>35
    お節介

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2018/07/13(金) 12:42:29 

    >>54
    主がそもそも気にして日焼け止め塗ってるわけですし

    +11

    -11

  • 64. 匿名 2018/07/13(金) 12:42:49 

    18から日サロ通っててまだ20代前半だけどかなりホクロ増えた…!
    これからもっと歳取るとシミだらけのババアになるんだなぁって思うと辛い笑
    まぁ少しだけ後悔してるかな。

    +19

    -1

  • 65. 匿名 2018/07/13(金) 12:44:00 

    私も人生で一回も日焼け止め使った事無い・・・
    今年から使い始めようかな。
    もうすぐアラサー、お肌大事だよね。

    +10

    -3

  • 66. 匿名 2018/07/13(金) 12:44:50 

    シミシワなんかより何より皮膚ガンが怖いよ
    メラノーマってめちゃくちゃ質の悪いガンだよ

    +25

    -2

  • 67. 匿名 2018/07/13(金) 12:46:28 

    え?私も日焼け気にしないけど日焼け止め塗ってるよ
    だって皮膚ガン怖いし
    日焼け気にしない=日焼け止め塗らないっておかしくない?w

    +77

    -9

  • 68. 匿名 2018/07/13(金) 12:46:49 

    気にしてなかったけど30代後半になってきて
    シミがすごいことに気がついたというか出てきたのかな
    10歳以上年上の人が色白でシミも目立たずシワもびっくりするくらい少なくて
    ケア聞いたら石鹸洗顔と保湿クリームと安い化粧水だけ
    ただ日焼けは若い頃からしないよう気をつけてたと聞いてこれで差が出たのかと思ってる

    今更だしこの年だしと思う気持ちもあるけど、どんどんひどくなるのも嫌なので
    日焼け止めと帽子は使うようにしました

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2018/07/13(金) 12:46:57 

    ダイビングもゴルフもスノーボードもやるし
    対策はしてるけど
    焼けちゃうかな。

    脚は全く気にしないで焼いてます。

    顔はレーザーでしみとりしました!

    +10

    -3

  • 70. 匿名 2018/07/13(金) 12:47:19 

    将来のシワとか弛みが出てから後悔したくないので日焼けしないようにしてる

    +5

    -6

  • 71. 匿名 2018/07/13(金) 12:48:06 

    若いときの日焼けを後悔しているアラフォーです
    若いときはそれで良くてもメラニンは蓄積されるからね

    +21

    -2

  • 72. 匿名 2018/07/13(金) 12:48:42 

    女子ゴルファーとか女子サッカーの人見ていると、
    やっぱり肌年齢は高めかなと思う
    それだけ肌を酷使してるんだろうなと

    +33

    -0

  • 73. 匿名 2018/07/13(金) 12:50:00 

    >>20
    何もしなくても綺麗な人は元から肌が強くそういう良い遺伝子継いでる人だけ
    皆が皆そうじゃない
    化粧バッチリの人も何もしてなかったら今以上にシミが出来ていたかもしれん

    +18

    -1

  • 74. 匿名 2018/07/13(金) 12:50:53 

    >>54
    同感。トピタイ読めないのかな?
    トピ主が日焼け止め塗る塗らない関係ないし、どの程度のケアが「気にしてる」のレベルなのかは人によるんだから塗ってたって別に良いじゃん。
    もしかしたら主さんにとって、申し訳程度に日焼け止め塗ってるけどガル民の紫外線対策トピの人程、そこまで気にしてないって事なんじゃない?主さん、本人じゃないのに勝手な事言ってごめん。

    日焼け対策の方法や、日焼け対策しなくて後悔した事について話したいなら、そういうトピ立てれば良いと思いますよ。
    人が立てたトピ乗っ取ってる自覚なしだね。

    +63

    -5

  • 75. 匿名 2018/07/13(金) 12:52:24 

    いつものことじゃね?この流れは
    別に日焼けに限ったことではない

    +12

    -4

  • 76. 匿名 2018/07/13(金) 12:52:52 

    主は若いのかな?
    死ぬまで先は長いよ。
    私は40代だけど10代から母親が煩かったからケアして来たけど良かったよ。
    同級生で何もしてない人達はやはりシミ・シワで悩んでいるから。
    過剰に日焼け防止を考えなくても良いから顔と頭皮・髪の毛は焼かないことだ。アラフォーになれば理由が分かるよ。

    +9

    -21

  • 77. 匿名 2018/07/13(金) 12:53:02 

    気にしてない人がほとんどいないから現れないだけだと思う。

    +12

    -12

  • 78. 匿名 2018/07/13(金) 12:53:34 

    何年も日焼け止めも化粧もしなかったけど弛みやシミが出来たので対策するようになった

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2018/07/13(金) 12:53:42 

    >>72
    サッカーやゴルフなど屋外スポーツの選手と、卓球、バドミントン、バレーなどの室内スポーツ選手を見比べると肌年齢の違いは明らか。
    卓球の愛ちゃんを見るといつも肌綺麗だな〜と羨ましく思う。

    +27

    -2

  • 80. 匿名 2018/07/13(金) 12:54:09 

    田舎育ちで小さい頃から夏は日焼けして外で元気に遊びまわってたから、大人になっても気にしてない。日焼け止めは塗るけどね。
    日傘差してる人で前見ないで歩いてる人やめてほしい。日傘をさすな、とは言わないけど差してる以上、周りをちゃんと見て歩いてほしい。
    他の人にあたってるよ。

    +59

    -7

  • 81. 匿名 2018/07/13(金) 12:56:29 

    >>72
    バレーとかバトミントンとか、室内競技の人たちはお肌綺麗だよね。
    テニスの伊達公子さんとか、20代の頃からシワシワだった。

    +39

    -6

  • 82. 匿名 2018/07/13(金) 12:57:07 

    私南の方に住んでいるので紫外線は殺人級に強いんだけど、気にする人は怪しい人レベルに肌隠してて、気にしない人は全然って感じですごく両極端だよ。ただとても眩しいので帽子とサングラスはしてる人多いかな。たしかに日焼け気にしない人はシミとか結構出来てるけど、なんとなく神経質に日焼け防止してるよりおおらかに見えるよ。そんな私は日焼け防止に必死派ですが。

    +44

    -0

  • 83. 匿名 2018/07/13(金) 12:57:40 

    自分の個人的なケースですが、紫外線のダメージより、日焼け止めとクレンジングが肌に与えるダメージの方が大きかったです。

    高校生までは日焼けを気にせず何もしていませんでしたが肌は白くてツルツル。
    大学に入ってから化粧と日焼け止めを塗り始めたらガッサガサのボロボロになりました。

    仕方なく石鹸で落とせるメイクと弱めのUVケアに変えて、日傘と手袋でカバーするようにしたら肌がだいぶ綺麗になりました。
    アラサーになりましたが、肌の粗は小さい頃からあるソバカスだけです。

    日焼けするのはもちろん好みませんが、紫外線を完全にカットしようとすると真っ暗な暗室に引きこもるしかないので、
    普通に生活する以上ある程度は仕方ないと割り切っています。

    これから年齢を重ねて、もしシミなどができて気になってくるようなことがあればレーザー治療に頼ればいいかなと思っています。

    +9

    -11

  • 84. 匿名 2018/07/13(金) 12:58:41 

    みなさん子供にも日焼け止め塗ってますか?
    プールの日とか水が汚れるし、塗らないほうがいいよね?

    +16

    -1

  • 85. 匿名 2018/07/13(金) 12:58:45 

    >>1
    海や山などのアウトドアも好きですし


    主さんはアウトドアが大好きだからではないでしょうか?

    日焼けをそこまで気にしなくても、アウトドア自体が好きな女性ってあまりいないと思います。

    私は旅行や出かけることは好きだけど、アウトドアは好きではないです。海を見るのは好きだけど、泳ぎたいとは思わない。夏なら避暑地に行ってノンビリしたいって感じです。

    +8

    -7

  • 86. 匿名 2018/07/13(金) 12:58:47 

    紫外線アレルギーです

    しかし、子どもが1歳で毎日外に出て遊んでいます

    あまり気にしなくなってきました( ;∀;)

    いちいちフル装備してても追いつかないし

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2018/07/13(金) 12:59:17 

    でも色々体に塗るの苦手なんだよなー。

    +61

    -0

  • 88. 匿名 2018/07/13(金) 13:00:17 

    >>83

    より、日焼け止めとクレンジングが肌に与えるダメージの方が大きかったです。


    それは絶対ありえないことです。紫外線について調べてみたらわかると思います。

    +5

    -21

  • 89. 匿名 2018/07/13(金) 13:00:31 

    >>79
    やっぱりそうだよね。東尾理子さんとかごめんだけど年齢より上に見えるもの。

    +19

    -1

  • 90. 匿名 2018/07/13(金) 13:01:33 

    >>84
    ウォータープルーフのものもありますよ

    +2

    -3

  • 91. 匿名 2018/07/13(金) 13:04:43 

    >>83
    レーザー治療に頼るより予防した方が賢明だと思う

    +8

    -2

  • 92. 匿名 2018/07/13(金) 13:04:51 

    日焼け止めは塗る。でも多少は日光に当たった方がいいらしいよ。

    +14

    -2

  • 93. 匿名 2018/07/13(金) 13:07:37 

    海行く時しか塗らないから日焼け止め毎年結構な量余る。もったいないけど、ペタペタするのが気になるから通勤とか少しの外出程度で使いたくない。
    満員電車で肌が触れ合った時とかベタッてして申し訳ないし、お互い気持ち悪いし。

    +38

    -1

  • 94. 匿名 2018/07/13(金) 13:09:01 

    >>92
    外に出れば嫌でも多少は浴びるでしょう
    たとえ日傘していても100%防ぐことは無理

    +8

    -4

  • 95. 匿名 2018/07/13(金) 13:12:48 

    >>88

    83です。私の場合はこうだったと書いているだけなので、絶対にありえないって言われても………汗

    紫外線の害については十分調べて承知しています。その上で、一般の化粧品に含まれるいくつかの化学物質が肌に合わない体質なので、どちらをとるか悩んで試行錯誤しました。

    周りには、日焼け対策万全で超肌綺麗な人、万全なのに肌が綺麗でない人、対策しないのに超綺麗な人、対策しなくて綺麗でない人、いろいろいらっしゃいますのできっと個人差は大きいですね

    +49

    -2

  • 96. 匿名 2018/07/13(金) 13:14:04 

    気にしない人っていうから、主は何もしてない人かと思いきや、普通に日焼け止め塗って帽子も被ってるじゃん。

    +1

    -14

  • 97. 匿名 2018/07/13(金) 13:16:24 

    わたしも主さんと同じ

    顔は塗るけど後は無視。
    色白で焼けない。

    +10

    -8

  • 98. 匿名 2018/07/13(金) 13:18:09 

    日焼けと白髪は関連があるのか気になってます

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2018/07/13(金) 13:19:43 

    もともと地黒で日焼け大好きなんだけど、やっぱり30代後半になったらシミが出てきた。
    若い時と違いお肌にハリも無いシワも出てくるそしてシミ…大好きだった日焼けにサヨナラして今はせっせと美容外科のシミ取りレーザーに通ってます。
    日焼けしてもシミにならないなら今でも日焼けしていたと思う。

    +5

    -2

  • 100. 匿名 2018/07/13(金) 13:21:55 

    >>20
    異物を肌に塗るから

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2018/07/13(金) 13:23:11 

    日焼けで良いことって何もないと思う

    +28

    -5

  • 102. 匿名 2018/07/13(金) 13:26:25 

    気にしない人〜?って言われても、
    話すことなくない?

    気にする人?なら色々と話題あるだろうけど。

    +12

    -12

  • 103. 匿名 2018/07/13(金) 13:34:08 

    内勤だから普段は塗らないよ。
    むしろ夏に吸収しとかなきゃ、冬に幽霊のように青白くなる。
    37歳で今のところシミはないんだけど、いつ頃から出てくるもの?

    +16

    -1

  • 104. 匿名 2018/07/13(金) 13:37:04 

    主がアウトドアと書いてたので、
    私が所属してたアウトドアサークルの女性陣の肌を挙げてみまーす

    ◆日焼け対策あまりなしの人
     色白、美肌……2名
     色黒、美肌でない……2名
     色黒、美肌……1名
    ◆日焼け対策ありの人
     色普通、肌普通……2名

    某女子アナさんみたいに焼けやすい体質とか、焼けにくい体質はあるみたい

    +18

    -5

  • 105. 匿名 2018/07/13(金) 13:41:55 

    >>88
    紫外線こわいよ~テレビで医師が言ってたから間違いない。

    +5

    -5

  • 106. 匿名 2018/07/13(金) 13:43:32 

    外仕事をしているので、気にしていたらキリがありません(◎-◎;)
    日焼け止めを塗りビタミンCのサプリメントを飲んだりしてるものの、やはり何時間も外にいると、それなりに焼けます。
    休みの日に外出するときなんかも一応、日焼け止めは塗ってるけど日傘とかはさしません。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2018/07/13(金) 13:43:54 

    >>26
    高校時代の2年間ガングロでした
    日サロも自宅でのベランダ焼きもしまくってました
    でもその後から美白が流行ったことで逆に焼いてた層は色白への意識強かった気がします
    20代になってからは日焼け止めも日傘もみんなしてましたね
    私は特別意識は強くなかったけど基本的に夜間の仕事や今も家での仕事なので38歳ですが特別目立ったシミやシワはないです

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2018/07/13(金) 13:47:25 

    今年に入ってまだ一回も身体には日焼け止め塗ってない。
    顔は化粧した日だけ下地として日焼け止めも塗ってるけど普段はマスクするだけ。
    汗っかきだから身体に塗ってもボディシートで拭くから意味ない気がするし、日焼け止め落とすのも面倒。
    あとボディシートもよくないんだけど乳児抱いてると腕とか首周りが口に当たるから良くない気がして。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2018/07/13(金) 13:47:51 

    >>54
    日焼け気にしないトピにわざわざ来て、
    「私はケアしてる!」
    「年取っても綺麗な肌でいたいからケアする!」
    「手入れしなきゃダメだよー」
    見当外れの書き込みするの何なんだろう。
    トピタイ読めないのかな。

    +58

    -5

  • 110. 匿名 2018/07/13(金) 13:48:40 

    美白サプリって白髪増えるって迷信ですか?

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2018/07/13(金) 13:49:01 

    >>6
    お肌のケアはするけど
    トピの空気は読めないw

    +29

    -0

  • 112. 匿名 2018/07/13(金) 14:11:06 

    >>110
    トランシーノは白髪増えたよ。

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2018/07/13(金) 14:12:36 

    野球観戦が好きだからこの季節日焼けは気にしてらんない!
    顔汗がすごいからぬってもすぐとれちゃうから諦めてる
    下手したら鼻の下だけ焼けちゃって恥ずかしいから(全体に塗っても鼻の下の汗がすごくて取れて)
    もういいやってなる
    年中黒い

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2018/07/13(金) 14:17:13 

    40代。
    日焼け気にしない。
    今は顔にもシミ出てきたけどね。

    小学2年生の夏休み終わって秋が来たら
    手首に2センチ位のシミが出来てて
    それ以来どうでも良いと思ってる。
    どうせもうあるしwwって

    一応日光アレルギーの気があるから
    メイクついでに顔だけ日焼け止め塗るよ。
    身体にはほぼ塗らないから
    もう今年も時計焼けしてるわ~。

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2018/07/13(金) 14:26:37 

    >>95
    私も日焼け止め塗ると
    粉吹いてしわしわになる事がありますよ~。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2018/07/13(金) 14:50:15 

    >>81
    トピずれだけど、そうやって名前出してシワシワとか言わなくてよくない?
    紫外線強くてもがんばって練習してたんだろうよ。

    +33

    -0

  • 117. 匿名 2018/07/13(金) 14:55:28 

    幼稚園の送り迎えがあるから日焼け止め塗るけど、正直めんどくさい!
    なんか飲む日焼け止めみたいな薬なかったっけ?


    +3

    -0

  • 118. 匿名 2018/07/13(金) 15:00:55 

    日焼け止め塗ったり保湿はきっちりするので気にしないことはないけど肌を焼くのが好き。
    ビーチリゾートでひたすら焼いてる。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2018/07/13(金) 15:07:15 

    肌が弱くて、化粧はおろか日焼け止めが塗れない。諦めて全く気にしてない

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2018/07/13(金) 15:07:32 

    >>13
    でもトラックドライバーが皆こうなってる訳じゃないよね。
    結局個人差、肌質なんじゃない?

    +36

    -0

  • 121. 匿名 2018/07/13(金) 15:19:54 

    >>117
    飲む日焼け止めも結局日焼け止めと併用しなきゃダメみたいよ〜
    お高めだし…

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2018/07/13(金) 15:22:29 

    私なんて日焼け気にしてますを装ってるけど自分で何やってるんだろうって思うよ。とにかく腕が焼ける。
    ①顔に日焼け止め塗り日傘を毎日さすけど途中で体が傘から出ていたりで腕焼ける。
    ②クーラー&日焼け対策にUV効果あるパーカーを持ち歩いているのに暑いから鞄に入れっぱなしで登場なし。だから腕焼ける。
    ③腕に日焼け止め塗るの忘れるから日焼け止めスプレーを鞄に入れといて使えばよいかと思って買ったら、周りに持ってないとか使った事ない人が結構いて貸したらいつの間にか空っぽ。もれなく腕焼けるとかw

    +8

    -2

  • 123. 匿名 2018/07/13(金) 15:50:36 

    体質もある
    私の母方は紫外線強い時期も日焼け止め塗ったりせずすっぴんで平気で過ごしても肌がキレイ
    60代とかになっても目立つシミがなくて肌がみずみずしい
    私の姉がその体質で40代だけど肌が白くてモチモチでシミやシワが目立たない
    喫煙者でしょっちゅう深酒するショートスリーパー
    揚げもの、甘いもの大好きで食生活も偏ってる
    私は10代の頃から日焼け気にして日焼け止め塗り
    20代前半から日傘、サングラスなどで紫外線対策してきましたがシミ、しわあります
    ちなみにタバコ吸わないしお酒もほとんど飲みません
    日焼け気にしなくてもキレイな肌でいられる人も存在してるけど気をつけても人並みに老化する人もいる

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2018/07/13(金) 15:58:26 

    昔と今とじゃ紫外線のレベルが違うよね
    今の年配の人よりもくるだろうな〜

    +23

    -1

  • 125. 匿名 2018/07/13(金) 16:00:26 

    気にしたいけど気にしすぎると生活できない。例えば何か急な用で外に出るときいちいち日焼け止め塗って日除けカバーして、日傘さしてなんてやってられない。子供のイベント等でも、もう日焼けしてもしゃーないって気持ちじゃないとやってらんないよ。

    +12

    -1

  • 126. 匿名 2018/07/13(金) 16:08:15 

    日差しを気にしていたら生活できないから気にしません。日焼け止めは塗りますけど。

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2018/07/13(金) 16:09:25 

    超インドアだけど、子供の送迎や買い物など日常生活でかなり焼けてる
    地黒ですぐ黒くなるし、日焼け止めも苦手
    汗っかきだから何を塗ってもベタベタするし、黒い服にこすれて白くなったりしない?

    色白だったら、もっと気にしたと思う

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2018/07/13(金) 16:20:58 

    日焼けがどうこうより、最近日差しが痛い日多いねー。公園でのんびり日光浴できない。
    涼しい木陰でベンチに座ってぼーっとしてみたい。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2018/07/13(金) 16:26:31 

    >>20
    シミは紫外線浴びた量だけじゃなく、遺伝も関係するからね。ソバカスが出来やすいような人は、日焼け止め塗っててもシミになりやすいんだよ。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2018/07/13(金) 16:46:55 

    皮膚ガン皮膚ガン言ってるけど、日本で日常生活レベルの紫外線ではそれが原因で皮膚ガンにはなりません。
    よっぽど意図的に年中焼いてるのは別ですが。
    メラノーマはかなりやっかいな癌だけどよく出来るのは足の裏だったり紫外線と関係のないところにも出来ます

    +23

    -3

  • 131. 匿名 2018/07/13(金) 16:52:30 

    あと日本人が紫外線が原因で皮膚ガンになる率は白人の150分の1みたいです。
    紫外線は肌に良くないことは事実だけど、紫外線を浴びすぎたからと言って皮膚ガンになる日本人は本当に少ないです。

    +15

    -1

  • 132. 匿名 2018/07/13(金) 17:02:35 

    >>131
    そんなに少ないんだ、ちょっとびっくりした
    白人はメラニン色素少ないしやっぱり影響を受けやすいのかしらね

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2018/07/13(金) 17:24:31 

    >>13
    ひいいい(・・;)))

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2018/07/13(金) 17:38:31 

    顔は化粧品にuvカットが入ってるから焼けないけど、腕とか気にしてない。
    アラフォーで背中とかデコルテ開きまくってる服なんて着ないし。
    首と手の甲は塗った方がいいのかな?
    腕は日焼け対策しないと、どういう悪影響があるの?
    シミぐらいだったら、別にいいやーって思ってしまうんだけど。
    腕のたるみは日焼けじゃなくて、姿勢と筋肉?

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2018/07/13(金) 17:39:47 

    朝に1度だけ日焼け止めを塗る程度でやけてもいいやーって感じで生きてきたしこれからもそのつもりだったのに、去年の夏から紫外線アレルギーになってしまった。
    日にあたったところが真っ赤に腫れ上がっちゃう…。
    去年以降に戻りたい。自分の体質を恨みます。

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2018/07/13(金) 18:07:39 

    昔から日焼け止め塗ったことない。めんどくさいし。
    夏にある程度焼けちゃうのはしょうがないと思ってる。
    でもなぜか今年は「日焼け止め買わなきゃ?!」って思ってドラッグストア見に行ったけど
    「本当に必要か?」と店頭で考えてしまい買ってない。
    週一くらいしか日の下に出ない引きこもりだしw

    +6

    -3

  • 137. 匿名 2018/07/13(金) 18:09:20  ID:z6NN4ofc4O 

    帽子と日焼け止めくらいかなぁ。
    日焼け止めも1回塗ったら終わり。
    塗り直したことない。
    夏は焼けるものだしーって思ってる。
    足と腕の色が違いすぎるけど(笑)

    +5

    -2

  • 138. 匿名 2018/07/13(金) 18:13:30 

    1日1回雑に塗って(しかもニベアとか安い奴)一切塗り直さない。

    なんか最近の流れ的に塗らない奴は女として終了みたいな空気があるので、持ち歩いてもいる。だけど出先でこまめに塗り直すとかは絶対にないww

    なんか潔くない半端な人間性が表れてるなって思いました。

    +20

    -2

  • 139. 匿名 2018/07/13(金) 18:15:27 

    >>20
    遺伝だと思う。正直日焼け止め塗っててもシミがだきる人はできる、できない人はできない。私の祖母も母も「女の子は日焼けしちゃだめ!」と言い続けて紫外線気にしまくってたけどめっちゃシミだらけだよ!めっちゃ色白だけどシミがやばい。私も10年後シミだらけになると諦めてる、一応日焼け止めは塗ってるけど
    紫外線対策は化粧品業界に踊らされているだけだと思ってる。

    +11

    -3

  • 140. 匿名 2018/07/13(金) 18:16:22 

    >>127
    人から白いね!って言われる色白な方だけど日焼け対策しないな~。
    話ズレるけどどんなに日焼けしても皮が向けないタイプで皮がむける人が羨ましいと思ってた。
    旦那の日焼けの皮むかせてもらうのが楽しい。

    +3

    -3

  • 141. 匿名 2018/07/13(金) 18:17:26 

    私もほとんど気にしてません。顔も何も塗らずに外出してます。

    +6

    -2

  • 142. 匿名 2018/07/13(金) 18:20:10 

    >>128
    日焼け止めよりサングラスの方が大事なんじゃないか?って最近思ってる。
    日差しで頭痛くなっちゃう。

    +15

    -1

  • 143. 匿名 2018/07/13(金) 18:32:53 

    >>142
    私もそう思う。
    紫外線カットに頑張っても肌は多少焼ける。火傷ほどでなければおさまるけど、
    目はサングラスかけないと、直後から充血と頭痛で苦しむ。

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2018/07/13(金) 18:46:21 

    夏の始まりは頑張るけど、8月半ばくらいにどーでも良くなる。。。

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2018/07/13(金) 19:05:21 

    顔はしっかり塗るけど身体はレジャー時くらいしか塗ってなかった。顔も小学生の時からシミソバカスだらけだから、増えても気づかないと思う…。
    赤ちゃん抱っこするから、腕は塗るの抵抗あるな。

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2018/07/13(金) 19:05:50 

    紫外線が一番強いのは5月ごろ。この頃が一番焼けるんだよ。

    +9

    -2

  • 147. 匿名 2018/07/13(金) 19:28:22 

    インスタとかでモデルさんがプライベート記事上げてて、日差し降り注ぐ中、肩出し足出しで写真撮って載せてるけど本当にあんな格好でウロウロしてるのかな?それとも写真の時だけ日焼けグッズ外してるの?

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2018/07/13(金) 19:32:17 

    >>4田中律子と工藤静香の差ってなんだろう…

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2018/07/13(金) 19:51:26 

    生まれつきの色黒だし、日焼けなんかしてもしなくても黒いから気にしない。

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2018/07/13(金) 20:01:15 

    一応、日焼け止め塗っているけど子どもも使える優しいタイプだし効果があるかは不明

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2018/07/13(金) 20:53:54 

    ズボラなので逆に紫外線対策してる
    将来シミシワのためにがんばるの嫌なんだもん

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2018/07/13(金) 21:04:20 

    しなしない黒ギャルのほうがもてるし

    +0

    -9

  • 153. 匿名 2018/07/13(金) 21:04:57 

    わたしは可愛いからどっちでもいい

    +8

    -2

  • 154. 匿名 2018/07/13(金) 21:05:19 

    もて子かよ

    +1

    -2

  • 155. 匿名 2018/07/13(金) 21:40:20 

    日焼け止めは女のエチケットでしょ
    塗らない人は女すててるとみてる

    +4

    -17

  • 156. 匿名 2018/07/13(金) 21:52:27 

    別にいいじゃん
    なんで人の勝手なのにそういう亜げ足取りばっかするの

    +7

    -2

  • 157. 匿名 2018/07/13(金) 22:36:53 

    主さん私も同じです!
    そりゃシミはないほうがいいけど、それより日焼けを気にせず遊んだほうが人生豊かだと思う(笑)日焼け止めは塗るけど毎年海に行くしアウトドアも大好きです。
    私も日傘なんてさしたこともないです!
    ちなみに若い時はガングロでした!

    +8

    -2

  • 158. 匿名 2018/07/13(金) 23:27:43 

    >>14
    日本人で皮膚がんになるのは一万人に一人、それも色白だったり高齢者だったり他からの転移だったり。

    皮膚がんリスクが高い白人と違うんだから。

    普通に生活していて何も問題ないよ。

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2018/07/13(金) 23:57:54 

    気にしなかった!
    日焼け止めも塗らないし、日傘もささない。
    現在30で、シミがいつの間にかできてたので、気にし始めようかと思う。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2018/07/14(土) 01:01:37 

    顔には日焼け止め塗ってるけど、体はよく塗り忘れてしまいます
    しかし、顔と体の色はあまり変わらないくらい日焼けしてます(地黒で焼けやすいです)
    日焼け止めの効果ってあまりないのでしょうか…?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2018/07/14(土) 01:18:45 

    焼けたくないなとは思うんだけどめんどくささが勝って顔しか日焼け止め塗らない。
    毎年ある日ふと首と顔の色が違うって気付いて後悔するんだよなー。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2018/07/14(土) 01:22:37 

    日焼けしてるほうがもてるっしょ
    まぁわたし美人なのでなにしてももてるけど

    +1

    -9

  • 163. 匿名 2018/07/14(土) 01:26:17 

    特に気にしては無いけど昼夜逆転してるので日焼け止めは10年以上塗ってません
    仕事も夕方~終電なのでほぼ日に当たりません
    家も職場も最寄り駅徒歩1分なので外を歩く事が無いです(地下鉄なので尚更)
    1日10分日に当たれば良い方です
    休日も夕方から活動してます
    昼間動くなら日焼け止めぐらいは塗ろうと思うけど今の生活が続く限り日焼け止めは塗らないです

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2018/07/14(土) 02:03:46 

    サーフィン15年続けてるアラフォーだけど、同じ時期に始めた友人の顔と私の顔とシミやシワにかなりの差がある。海に入る頻度も使ってる日焼け止めも一緒なのに。シミシワって出来やすい出来にくいの個人差があるような気がする。

    +11

    -1

  • 165. 匿名 2018/07/14(土) 02:17:19 

    毎年焼いてるけどシミもシワもないよ
    40代です

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2018/07/14(土) 03:17:10 

    日焼けを気にはしてないけど
    痛いのが嫌だから、確実に焼ける
    遊びの時はラッシュガード着たりする
    普段は日焼け止めも化粧も手袋もしない

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2018/07/14(土) 03:29:07 

    ケアしてもしなくても
    要は体質かと…

    化学的に作られたものを顔に塗るのもな〜と
    思うようになってからは
    なにもせず暑さ対策に日傘だけ差してる。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2018/07/14(土) 03:30:38 

    テレビでは皮膚からより目から入る紫外線が
    ほぼ影響するって言ってたな

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2018/07/14(土) 06:09:06 

    日焼け止め塗り始めたのは30過ぎてからという気にしなさだったけど、暑さに耐えられなくて日傘も買おうかと思っているよ。
    日焼け止め塗らなくても本当焼けない体質だから気にしてなかったんだけど、やっぱり塗ってるのと塗ってないのとじゃ肌が感じるジリジリ感がちがう。
    焼けたくないというより暑いのが嫌。

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2018/07/14(土) 06:21:58 

    日焼け嫌で気にしてるくせに
    ズボラなので、日焼け止め塗り直し忘れ、日傘持ってくの忘れ、しょっちゅう。手袋や帽子すぐなすく。サングラスは壊滅的に似合わないし化粧つくの嫌でできない。

    社会人なってピル飲み始めて、車通勤で日を浴びるようになってから、あっというまに頬中にシミできた。
    今年は、足の甲だけ日焼け止め塗ってなかったかは、そこだけ焼けて不格好(TT)

    私みたいなガサツなやつが対策しても無駄なんだと半ば諦めてる。

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2018/07/14(土) 06:39:48 

    日本人離れした彫りの深い顔なので、日焼け肌も似合う。なので気にしてない。
    シミシワは遺伝的に全然出来ないし。

    +5

    -4

  • 172. 匿名 2018/07/14(土) 06:45:57 

    私も気にしてない。シミが気になったら美容皮膚科でなんとかする。年取ると肝斑とかもできるし。あまり気にしない。
    ちなみに45ですが目立ったシワやほうれい線は、ほぼありません。体質もあるかもね。

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2018/07/14(土) 08:44:19 

    おばさんですが、日焼け気にして過剰になってアームカバや大きな帽子日傘の暑苦しい人よりも、多少シミシワあっても普通にしてる人の方が素敵に見えるので、やり過ぎないようにしています。まぁ、いくら綺麗にしてても所詮はおばさん。皮膚ガンにならない程度に日焼け止め塗って、太陽と老いを受け入れていきます。

    +5

    -4

  • 174. 匿名 2018/07/14(土) 08:48:19 

    とにかく帽子とかアームカバーとか日焼け予防の服装がダサ過ぎる。だったらシミある方がまだマシ。

    +6

    -3

  • 175. 匿名 2018/07/14(土) 09:28:39 

    >>174
    庭の草むしり時はそれやるけど、その格好ではコンビニすら行くの嫌だな。

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2018/07/14(土) 09:57:27 

    日焼けできる人は凄い
    私は絶対にできない

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2018/07/14(土) 11:15:47 

    日焼けしたくないのに長い間外勤を続けたら顔も手もシミだらけ。一年中外回りしたら当たり前だよね。
    気にする人は外勤は避けたほうがいいよ。

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2018/07/14(土) 11:17:41 

    >>13
    左ハンドルの国だね

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2018/07/14(土) 11:22:27 

    アームカバーはせいぜい運転中だけかな。
    街中や電車内でつけている人、長袖じゃ駄目なの?って思う。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2018/07/14(土) 12:47:25 

    >>160
    防止効果はあります。
    真夏の観光スポットで上腕の裏側だけ日焼けで真っ赤になったことがあります。
    そこだけ日焼け止めが行き届かなかったとしか思えません。
    でも顔は、汗で化粧と一緒に流れてしまったらどうにもなりませんね。

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2018/07/15(日) 20:12:16 

    海に行くのが好きだから、焼けないようにするというよりかは、いかに綺麗に焼けるかを考えている。
    サンスクリーン使い分けたり、スクラブしたり、保湿したり。
    日焼け肌は、少しでもカサカサ感がでると、一気に老けた印象になってしまう。ツヤが大事。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード