-
1. 匿名 2018/07/13(金) 08:20:00
ありませんか?
主はこれがこの値段なら安い!と思うとつい購入し使用していないものが多いです。
メルカリで買ったもの、100均で買った雑貨、子供服、自分の服等…
皆さんの無駄遣い教えてください!+86
-8
-
2. 匿名 2018/07/13(金) 08:20:47
百均にあるパンダのグッズ?
パンダ好きだから見かけるとついつい
買うけど本当に使い道ない(笑)+126
-2
-
3. 匿名 2018/07/13(金) 08:21:11
やっぱ百均笑
大人買い出来るからって調子に乗る笑+249
-5
-
4. 匿名 2018/07/13(金) 08:21:30
白石麻衣の写真集
買って満足しちゃってる+3
-44
-
5. 匿名 2018/07/13(金) 08:21:47
ぐでたまのシール
どこに貼ればいいのか+132
-2
-
6. 匿名 2018/07/13(金) 08:21:54
ハンドクリーム+61
-9
-
7. 匿名 2018/07/13(金) 08:21:56
100円ショップで買ったマスキングテープ。
買ったはいいが、使い道が無い。+258
-2
-
8. 匿名 2018/07/13(金) 08:21:56
カプセルトイ
空港で暇つぶしにやってみた
やってる時は楽しいけど、家帰ったら使い道ないなってw+157
-3
-
9. 匿名 2018/07/13(金) 08:22:10
キャンメイクの限定商品+40
-4
-
10. 匿名 2018/07/13(金) 08:22:38
プチプラコスメ。
服や靴よりは安いからつい気ばらしに買ってしまう。+119
-3
-
11. 匿名 2018/07/13(金) 08:23:04
子どもの服買ったけど
サイズアップがはやくて
着せることができなかった
服がある(T_T)+143
-1
-
12. 匿名 2018/07/13(金) 08:23:13
それセリアのじゃない?かわいいよねぇ^_^キッチンにあるだけでテンション上がる+88
-7
-
13. 匿名 2018/07/13(金) 08:23:35
ほぼ毎日マック行ってしまう
チーズバーガー130円とアイスティー100円
たまにナゲット200円も+20
-26
-
14. 匿名 2018/07/13(金) 08:23:38
リサイクル屋に行くとやっちゃうんだよね…
特に服。
安くなっているからいいかな?って。
結局大事にしない。
+122
-2
-
15. 匿名 2018/07/13(金) 08:23:42
洋服やバッグはほとんどそう笑
値引きと可愛さでほぼ衝動買いだよ笑+102
-1
-
16. 匿名 2018/07/13(金) 08:23:43
可愛くて安い端切れ布見ると、何か作ろう!と買ってしまう。でも、中々作らず、布がたまっていきます。。+112
-0
-
17. 匿名 2018/07/13(金) 08:23:52
+134
-0
-
18. 匿名 2018/07/13(金) 08:24:32
古着屋さんによく行く。五百円以内の子ども服買って、飽きては打って。古着屋さんはリースだと思ってる+37
-2
-
19. 匿名 2018/07/13(金) 08:24:36
雑誌の付録かな。
つい買ってしまうけど。+131
-4
-
20. 匿名 2018/07/13(金) 08:26:04
>>17
わかるわ~
メモ帳とかもかわいいと買ってしまう。
+53
-0
-
21. 匿名 2018/07/13(金) 08:26:11
マステ分かる!私はこの間GUにふらっと寄った時セーラームーンの服が390円になっててつい買っちゃったよ。30歳になるっつーのにw+145
-4
-
22. 匿名 2018/07/13(金) 08:26:13
ダイソーのアイライナー
いつ商品が切り替わるかわからないから買いだめしたけど使いきれない。+7
-6
-
23. 匿名 2018/07/13(金) 08:26:23
100均のクッション&カバー
いや~使えないわ、いつの間にか横にどけてるから今日捨てます。+14
-0
-
24. 匿名 2018/07/13(金) 08:26:43
>>21
自分用に?+21
-2
-
25. 匿名 2018/07/13(金) 08:26:46
真っ先に
マスキングテープ!と思ったらすでに同じ方がいらした+53
-0
-
26. 匿名 2018/07/13(金) 08:27:06
アラフォーなのに安くて可愛いからとkate spadeのバッグやお財布買ってしまう
年齢的にもっとちゃんしたもの買うべきなのに+15
-25
-
27. 匿名 2018/07/13(金) 08:27:07
ブックオフ愛用しています。無駄にかってしまう。+48
-1
-
28. 匿名 2018/07/13(金) 08:27:20
>>22
ダイソーのアイライナーっていいの?
買ってこようかな。+10
-1
-
29. 匿名 2018/07/13(金) 08:27:46
>>24うん、自分用。部屋着にしようと思ってる。+53
-2
-
30. 匿名 2018/07/13(金) 08:28:49
300円ショップの商品!
100均で買った時よりも後悔してしまう…+98
-0
-
31. 匿名 2018/07/13(金) 08:28:55
>>29
そうなんだ。可愛いんだね(笑)+14
-9
-
32. 匿名 2018/07/13(金) 08:29:17
見た目可愛くて買ったファンデーション
肌の色と合わなくて使ってない。完全に観賞用+38
-0
-
33. 匿名 2018/07/13(金) 08:30:04
明日渡辺直美展行ってくる。600円だったからついw+48
-1
-
34. 匿名 2018/07/13(金) 08:32:11
スーパーの在庫処分+39
-0
-
35. 匿名 2018/07/13(金) 08:35:09
やっぱりプチプラコスメ。
普段使わない色やアイテムをお試しするのにちょうどよくて(^_^;)
たまに掘り出し物があるからやめられない(笑)
セザンヌのベースメイクは肌に合わなくて下地とか日焼け止めと混ぜて足に塗って消費(笑)+52
-2
-
36. 匿名 2018/07/13(金) 08:35:13
可愛い造花。いっぱい買って飾って満足したけど、埃掃除が面倒で放置···+30
-3
-
37. 匿名 2018/07/13(金) 08:36:53
>>30
分かる。
100均だとまだ諦めつくけど300円てなかなかだよね。+33
-2
-
38. 匿名 2018/07/13(金) 08:37:45
安いものだと思い入れがないからねぇ。ただ安く買えた!というその時満足するだけで。+28
-0
-
39. 匿名 2018/07/13(金) 08:38:01
ガチャガチャ。
子供より必死になってコンプ狙ってしまう。+38
-1
-
40. 匿名 2018/07/13(金) 08:40:21
300円のショップのヘアアクセやピアス。
寄る度ちょこちょこ買うけど、買って満足して違うの使ってる。+44
-0
-
41. 匿名 2018/07/13(金) 08:42:35
卵かな?
あると便利だし安い時ついつい買ってしまうけど
結局消費出来ない…+12
-11
-
42. 匿名 2018/07/13(金) 08:47:26
鉢植えの花。ホームセンターで安くなってるとついつい、花壇に植えようと思って買っちゃうんだけど、結局植えないままポーチのところに並べてる。水やりはしてるから、枯れてはいないけど…+28
-0
-
43. 匿名 2018/07/13(金) 08:59:27
>>42
まさにうちの光景です。
買うときは「私が救済&復活してやろう」(キリッ)と思うんだけどね。+13
-0
-
44. 匿名 2018/07/13(金) 09:08:49
>>5
ごめんなさい笑ってしまった+7
-2
-
45. 匿名 2018/07/13(金) 09:25:34
ちょっとずれるかもだけどアウトレットモールのコスメ店?好きなんだけど、この前行ってシートマスクとかシャンプーとかたくさん買ったんだけど、
そこの店員がやたらつきまとってくる。下の段の商品のテスター試したくて屈んだら棚の横からあからさまにのぞき込んだり、二人がかりでずーっと黙って前に手組んでジロジロ…
万引き多いからなのかなーと思って仕方ないのかなって我慢したけど流石に不躾すぎて気分悪くて、万引き犯と疑われたとしたら悲しいし恥ずかしいし家帰って袋開けた時とか、シャンプー使う時とかも思い出して今でもどんよりする。
買わないで出ればよかったって思った。+79
-0
-
46. 匿名 2018/07/13(金) 09:28:39
このシリーズ。
可愛いから買ったけど、猫が嫌がって可哀想だから使えない。+91
-0
-
47. 匿名 2018/07/13(金) 10:22:06
見た目が可愛くて買ってしまった中国のリップ
高発色ってあったのに全然発色しなくて使えなかった+2
-0
-
48. 匿名 2018/07/13(金) 10:24:47
>>45
お察しします、気分悪いですよね!+63
-0
-
49. 匿名 2018/07/13(金) 10:28:15
ジェラートピケ…50歳なのに…セールだったし、一度着てみたかったし…
思い切って着てみたら…
隙間に突っ込んで引っ張りだしたクイックルハンディみたいになった…+97
-5
-
50. 匿名 2018/07/13(金) 10:39:01
>>49
同年代 想像しただけで思い浮かぶ表現力に笑える。+56
-1
-
51. 匿名 2018/07/13(金) 10:44:56
使わないマスキングテープはキッチンで使ってる。
野菜の袋の封を留めたり、鰹節のパックを密閉するのに使ったり。+30
-0
-
52. 匿名 2018/07/13(金) 11:33:18
ツムツムにハマってた時に買ったチョコエッグ
同じのばっかで置き場に困る。+5
-0
-
53. 匿名 2018/07/13(金) 13:06:09
>>5
年賀状。
友達とかならぐでたま可愛いってなると思う。+4
-2
-
54. 匿名 2018/07/13(金) 13:07:54
>>21
Tシャツのやつかな?
それなら寝巻きにどうですか?+0
-0
-
55. 匿名 2018/07/13(金) 13:33:46
>>51
私はタッパに入れた食品が何だったかメモたり、期限書いたりして貼ってるよ。
冷凍庫に入れたら何の肉か分からなくなるから便利。
ラップでオニギリ包んだ時に、中身が何か書いて貼れば、子供に中身を聞かれなくてすむ。+10
-0
-
56. 匿名 2018/07/13(金) 13:38:08
近所の百均がつぶれた。
無駄遣いがなくなって、月末でもお金が残るようになった。+8
-0
-
57. 匿名 2018/07/13(金) 13:55:57
>>12
そうです!可愛くてお弁当のときになんて思ったけど主人はお弁当いらないし、子供はまだ小さいのでこんなの入れたらおかず何もはいらなくなるし…+4
-0
-
58. 匿名 2018/07/13(金) 13:59:03
LINEスタンプ…
キャラ物とか可愛くてつい買っちゃうけど使う人がいない(笑)+16
-0
-
59. 匿名 2018/07/13(金) 15:25:35
ディズニーで買ったぬいぐるみやちょっとした置物とか。
35周年だし、今だけしか買えないから!と買ったけど、自宅に帰ってきて4体のダッフィーたちのぬいぐるみとそのミニサイズのキーホルダー4つを見て、只今後悔中。
ぬいぐるみ高かったなぁ+14
-0
-
60. 匿名 2018/07/13(金) 20:30:27
大きな郵便局で、可愛い切手を買ってしまいます。
普通の切手はバラ売りできるけど、シール状のはシート1枚(=10枚)でないと買えない。
実際はメールばかりで、手紙やハガキを出すことは滅多にない。
切手がたまる一方です。+8
-0
-
61. 匿名 2018/07/13(金) 22:43:05 ID:LPA3ywrKFH
ダイソーの車用の日差しよけシート。
買ったらすでに穴あいてた。すぐまた店に行ける距離じゃないから諦めたけど、安かろう悪かろもあるよね。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する