-
1. 匿名 2018/07/12(木) 19:13:47
皆さま気をつけて下さいね。最低!+178
-1
-
2. 匿名 2018/07/12(木) 19:14:35
最低
日本の恥+216
-1
-
3. 匿名 2018/07/12(木) 19:14:39
熊本の時みたいに
Amazonでプラズマテレビ寄こせっていうのは
今回はなさそう?+75
-4
-
4. 匿名 2018/07/12(木) 19:16:53
とことんクズすぎる。あっち側の人間は。+137
-7
-
5. 匿名 2018/07/12(木) 19:16:54
現時点では騙されて振り込んだ人はいないみたいだね、よかった+113
-0
-
6. 匿名 2018/07/12(木) 19:17:17
ゲス野郎+55
-0
-
7. 匿名 2018/07/12(木) 19:17:34
人間のクズだわ+83
-0
-
8. 匿名 2018/07/12(木) 19:17:49
そういうやつは、
被害に遭う立場にならないとわからない。
恥ずかしいと思わんのか。
頭がおかしいやつら。+117
-0
-
9. 匿名 2018/07/12(木) 19:18:04
おなかすかせてるがるちゃん力士の餌食になればいい+0
-14
-
10. 匿名 2018/07/12(木) 19:18:23
どうしてこんなことができるの?
真面目に働けよ、クズが。+60
-0
-
11. 匿名 2018/07/12(木) 19:18:33
>>5
気がつかずに被害届が出てない場合もある。こーゆの見ると一人暮らしの義母が心配+32
-0
-
12. 匿名 2018/07/12(木) 19:19:07
すぐあっち側って言うの流行っているの?+31
-10
-
13. 匿名 2018/07/12(木) 19:19:08
人の善意につけ込むなんて最低!
+60
-0
-
14. 匿名 2018/07/12(木) 19:19:31
最低最低最低!地獄に落ちろ!+51
-0
-
15. 匿名 2018/07/12(木) 19:19:46
きた!きた!やばいよこれ!+16
-0
-
16. 匿名 2018/07/12(木) 19:20:01
こんな奴らはしねばいいのに+36
-1
-
17. 匿名 2018/07/12(木) 19:20:01
日本人ってクソだな+4
-33
-
18. 匿名 2018/07/12(木) 19:20:06
これは詐欺だけど、寄付する場所も悩むよね…+14
-0
-
19. 匿名 2018/07/12(木) 19:20:28
憎まれっ子 世にはばからず+2
-5
-
20. 匿名 2018/07/12(木) 19:20:31
>>4
純粋な日本人でもこんなことする詐欺師はいる。
人種関係なく、悪知恵が働くクズがいるのよ+35
-3
-
21. 匿名 2018/07/12(木) 19:22:16
>>9
なんだ それ(´・ω・`)+4
-0
-
22. 匿名 2018/07/12(木) 19:22:45
今も避難所で暑い中、辛い思いしている人がたくさんいるのに何考えてるんだ!
本当最低。罰あたるよ。+22
-1
-
23. 匿名 2018/07/12(木) 19:23:38
毎回こういう馬鹿が現れるんだから、被災した県が一つの口座を公開して、そこに皆が募金すれば良いのに。
それ以外は違法ってこと。+51
-0
-
24. 匿名 2018/07/12(木) 19:24:12
どういう人生を送ったら、こんな腐りきった人間になるのか+24
-0
-
25. 匿名 2018/07/12(木) 19:25:44
どんな親から生まれて、どんな環境で育てばそんなクソ人間になれるの?+25
-0
-
26. 匿名 2018/07/12(木) 19:28:20
トピ違いですが真面目な質問です。
うちは1階だけ浸水して、同僚たちから1人1万円ずつお見舞金頂いたんですけど、お返しやお返しのタイミングなどどのようにしたら失礼に当たりませんか?+12
-0
-
27. 匿名 2018/07/12(木) 19:29:50
とんだクズがいるもんだな
被災地に泥棒しに来る奴もいるし今度は義援金詐欺か
人の不幸や災難を利用して悪事を働くその神経が理解出来んわ+24
-0
-
28. 匿名 2018/07/12(木) 19:36:59
>>18
募金が一番役立つんだろうけど、どこなら被災者にきちんと届くのか考えちゃうよね。+11
-0
-
29. 匿名 2018/07/12(木) 19:39:16
>>1
主さんの捨て台詞ステキw
ほんと最低!+9
-1
-
30. 匿名 2018/07/12(木) 19:39:25
詐欺って刑が軽すぎるよね。執行猶予つく場合も多いし。刑事では返済義務もない。金返すまで強制労働でいいと思う+19
-0
-
31. 匿名 2018/07/12(木) 19:40:15
>>26
被災の時は、御返しは要らないんじゃない?+28
-0
-
32. 匿名 2018/07/12(木) 19:41:46
ネットがない時代もこんなクソみたいな奴いたんだろうな。
ばれる可能性も低かったんだろう。+6
-0
-
33. 匿名 2018/07/12(木) 19:41:53
もうね、本当にやめてほしいね。地獄に落ちるぞ。+7
-0
-
34. 匿名 2018/07/12(木) 19:44:08
どんな親から生まれて、どんな環境で育てばそんなクソ人間になれるの?+6
-0
-
35. 匿名 2018/07/12(木) 19:46:19
人間のクズだな。
本当に助けが必要な人がいるときに何やってんだ!!
地獄に落ちろ!!+5
-0
-
36. 匿名 2018/07/12(木) 19:47:10
>>26
有難く貰っておいていいんじゃない?
お返しはゆっくり考えてもいいと思う。
お返しを期待している訳でもないと思うから、お礼だけ言えばいいような気もする。+24
-0
-
37. 匿名 2018/07/12(木) 19:47:47
>>20 東北地震の時
遺体を見付けて、指輪を盗んだり、指輪が浮腫んで抜けないときは、指を切断、津波で家が無くなり暫くすると、その場に立て看板立てて自分の物に、皆あちらの国の人メディアはそれを伝えない。
人の不幸につけこんで、私腹を肥やすのはあちらの国って言われても仕方ないんじゃない?+22
-4
-
38. 匿名 2018/07/12(木) 19:48:13
>>26
そんな時でもお返しをきちんと考えるあなただから見舞いも貰えたんじゃない。私があげたならお返しとか望まないけど、そうでない人もいるから落ちついてからでいいと思う+22
-0
-
39. 匿名 2018/07/12(木) 19:49:10
外国人増えたからね
+10
-0
-
40. 匿名 2018/07/12(木) 19:51:38
こういう機会を待ってましたと言わんばかりに狙ってるんだろうね。
ほんと地獄の果てまで落ちろ!!!+17
-0
-
41. 匿名 2018/07/12(木) 19:53:26
自分で一手間確認作業すれば良いんだけどね。
私はネットで調べて日赤の義援金口座に振り込んでる。
窓口で支払うと手数料が無料になりますし、何度か振り込んでいると窓口の人が覚えてくれてるみたいで、普段のお取引きの時もとても親切にしてもらってる気がします。
他で援助や募金を頼まれたら「既に振り込みましたので」とお断りさせてもらっていますが、まともな募金ならその時に「ありがとうございます」と言われますよ。+11
-0
-
42. 匿名 2018/07/12(木) 19:58:34
>>26
災害お見舞いの お返しは不要ですよ。また改めて近況報告とお礼をいえばいいと思います。
+13
-0
-
43. 匿名 2018/07/12(木) 20:11:15
人間の姿をしたクズ+5
-0
-
44. 匿名 2018/07/12(木) 20:11:35
義援金詐欺か‥ 横行するって言ってたもんね
弱みにつけこみって奴
+5
-0
-
45. 匿名 2018/07/12(木) 20:23:35
被害に合われた方は本当に命まで危うい状況になって住む家も無くなって今でも酷暑の中避難所で生活せざるを得ない現状。不自由な生活を強いられてるのに、その被害を利用して詐欺で儲けようって脳ミソの輩の奴さー、頭腐ってんの?
自分にも降りかかってくるかもしれない自然災害。他人の力をいずれ生きていたら借りないといけない場合にも出くわすかもしれないのに、よくもそんなクズな発想ができるな。+4
-0
-
46. 匿名 2018/07/12(木) 20:40:54
中国人並み+1
-1
-
47. 匿名 2018/07/12(木) 20:43:12
だいたい義援金を求めるのがおかしいよね。
求められてするもんじゃない、善意だから。
昨日か一昨日にもATM荒らしたってのがなかった?
+5
-0
-
48. 匿名 2018/07/12(木) 21:06:04
非常時で大変な思いをしてる人を騙す奴は重罪で裁くべき。
あと日本で災害が起こって大変なのに
ユニセフ(あなたの寄付で救える命が云々…)のCMやらなくてよくない?
先ずは自国優先でしょうに…+1
-1
-
49. 匿名 2018/07/12(木) 21:07:25
私は赤十字に寄付しました
皆さんも自分で調べて信頼できるところに寄付しましょう+4
-1
-
50. 匿名 2018/07/12(木) 21:31:31
恐ろしいバチが当たる事を願います。他人の不幸を利用する奴には天罰が下ります、真似しないように!+3
-0
-
51. 匿名 2018/07/12(木) 21:41:36
ローソン、ファミマの店内の端末から赤十字に募金出来るよー+3
-0
-
52. 匿名 2018/07/12(木) 21:45:07
テレビで毎日募金呼びかけてるけど
信用してないですからー!
サザエさん募金、ドラえもん募金
24時間募金
絶対自分らのために
使うでしょ?
あほらし。+5
-1
-
53. 匿名 2018/07/12(木) 21:45:57
>>52
24時間テレビ募金です
すいません+0
-1
-
54. 匿名 2018/07/12(木) 21:59:59
こういうのもあるから気をつけてね。
人の善意を利用する奴はクズ。+4
-0
-
55. 匿名 2018/07/12(木) 22:01:58
被災地・倉敷市が義援金の受付を始めたよ。
倉敷市のTwitterで見ました。+4
-0
-
56. 匿名 2018/07/12(木) 22:14:53
最悪!!!!
こんな奴らバチあたってしまえ!!!+4
-0
-
57. 匿名 2018/07/12(木) 22:35:44
インチキ義援金といえばGackt+1
-0
-
58. 匿名 2018/07/12(木) 22:39:19
なんでこんなひどいことができるんだろう。名前が分かるならデスノートで退治したい。+3
-0
-
59. 匿名 2018/07/12(木) 22:59:09
>>31>>36>>38>>42
ありがとうございます。
まずは片付けをしつつ、母とゆっくり考えてみます。
昨日から一般のボランティアの方も沢山来てくれて、今日は自衛隊の方が町内に仮設お風呂を作ってくださいました。
本当に感謝です。ありがとうございます。+3
-0
-
60. 匿名 2018/07/13(金) 00:58:21
>>59
暑い中大変ですね。早くもとの生活に戻れますように!!+2
-0
-
61. 匿名 2018/07/13(金) 12:20:48
何でこういうことする奴って生命力ゴキブリ並なの?
お前らがしねよって思うわ+1
-0
-
62. 匿名 2018/07/13(金) 12:22:32
>>51 知らなかった、教えてくれてありがとう!+2
-0
-
63. 匿名 2018/07/13(金) 13:37:07
今すぐ北朝鮮に送るか死刑+0
-0
-
64. 匿名 2018/07/14(土) 22:14:14
悪知恵が働くもんだな
その悪知恵を何とかいいことに役立てればいいのにね
募金詐欺だな 気をつけよう
+1
-0
-
65. 匿名 2018/07/14(土) 22:16:30
街頭で募金をつのるやつ名札つけろって思う
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今回の記録的な豪雨で大きな被害が出た岡山県倉敷市では、市役所の職員をかたり、義援金の口座振り込みを求めるうその電話が少なくとも4件相次いでいることがわかりました。市の職員が電話で義援金を求めることはなく、市の消費生活センターが注意を呼びかけています。 倉敷市消費生活センターによりますと、11日から12日にかけて「市役所の職員を名乗る人物から電話があり、義援金の口座振り込みをしてほしいと求められた」などという相談が、市役所を通して4件相次いで寄せられたということです。倉敷市は口座振り込みも含めた義援金の受け付けを12日から始めましたが、市の職員が電話で義援金を求めることはなく、電話の内容は