- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/07/12(木) 09:00:19
出典:news.biglobe.ne.jp
倉敷のコンビニに一時大量の個人支援物資… 千鳥ノブが店に無許可の物資募集を拡散|BIGLOBEニュースnews.biglobe.ne.jp岡山県倉敷市のコンビニの駐車場に、店が受け入れを行っていない個人からの支援物資が一時大量に届いていた。この支援物資の募集は、お笑いコンビ・千鳥のノブによってSNSで拡散していた。
岡山県井原市出身のノブは、豪雨災害の発生直後から被害状況や支援情報などをTwitterで広めている。その中、8日には「セブン-イレブン 倉敷商業高校西店」に支援物資を集めるという個人のツイートを、「倉敷の支援物資受け入れ先です!」と発信した。60万人ものフォロワーを抱えるノブによって、この物資募集は9000回以上リツイートされ拡散。結果、店の駐車場には大量の物資が運び込まれた。
しかし、この店で働いているという従業員は、「救援物資の受付をしていません。店外に放置されても対応できません。食べ物が入っている物があるようですが、カラスが荒らすので絶対にやめてください。迷惑です」とTwitterで苦情。+2115
-11
-
2. 匿名 2018/07/12(木) 09:00:55
あーあやっちゃったね+2862
-12
-
3. 匿名 2018/07/12(木) 09:01:17
あーあ。善意だったんだろうけども。+2756
-13
-
4. 匿名 2018/07/12(木) 09:01:49
あー
これは結構大変なんじゃない?+2278
-2
-
5. 匿名 2018/07/12(木) 09:01:55
勝手に迷惑+1830
-7
-
6. 匿名 2018/07/12(木) 09:02:01
仕事増やすなよ。+1747
-7
-
7. 匿名 2018/07/12(木) 09:02:06
これってどうするんだろう。
不法投棄になるの?+1549
-13
-
8. 匿名 2018/07/12(木) 09:02:17
無許可…
ノブ早まったの?
暑いし腐っちゃうよ+2578
-9
-
9. 匿名 2018/07/12(木) 09:02:27
あーあ…これは大変だね+1119
-8
-
10. 匿名 2018/07/12(木) 09:02:28
拡散なんてむやみにするもんじゃない。
いい事をしているつもりで大迷惑。
影響力の高い芸能人は気を付けなくては。+2424
-7
-
11. 匿名 2018/07/12(木) 09:02:33
アホだな。こんな事態になることは容易に想像できるけど。+1338
-14
-
12. 匿名 2018/07/12(木) 09:02:33
見た感じ救援物資だと思えないんだけど。+1609
-10
-
13. 匿名 2018/07/12(木) 09:02:44
いまテレビでもやってるけど
ものより義援金のほうがいいみたいだね…
仕分けする人手や
使いきれないものの処分にもお金がかかる。+1888
-7
-
14. 匿名 2018/07/12(木) 09:02:48
暑いしね、食べ物は傷みやすいしカラスも匂いを嗅ぎつけてすぐ集まってくるよね+1249
-10
-
15. 匿名 2018/07/12(木) 09:02:50
きさま+832
-20
-
16. 匿名 2018/07/12(木) 09:03:04
拡散するのは簡単。
受け入れて、さばくまでするつもりがないから、こんないい加減なことになる。+1523
-8
-
17. 匿名 2018/07/12(木) 09:03:04
なにかしてあげたかったんだろうけど
まずはよく調べてから拡散すべきだったね
こういうときSNSの使い方を間違えると大変なことになる+1345
-11
-
18. 匿名 2018/07/12(木) 09:03:08
>ノブが拡散した物資募集は、無許可で店を受け取り先に指定していたことになる。なお、8日に大量に届いていた物資は、どの団体かは不明だがその日のうちにトラックで運ばれて行ったという。
物資を集めて回収したのか
転売集団だったとか…?
やっぱツイッターで情報拡散するのは本当に注意しないとダメだね+1464
-12
-
19. 匿名 2018/07/12(木) 09:03:11
かなりの量があるように見えるけど…。雨が降ったらどうするんだろう+748
-10
-
20. 匿名 2018/07/12(木) 09:03:12
乗っかる奴もどうかしてる+603
-10
-
21. 匿名 2018/07/12(木) 09:03:17
これはやっちゃいけない偽善だな
いいことしてやった感がハンパない´д` ;+864
-15
-
22. 匿名 2018/07/12(木) 09:03:20
迷惑にも程があるやろ+551
-6
-
23. 匿名 2018/07/12(木) 09:03:40
とんだ二次災害じゃない…
最初にここで支援物資を受け付けてますとツイートした馬鹿は誰だよ+793
-6
-
24. 匿名 2018/07/12(木) 09:03:49
少しでも助けになればと思ってやったんだろうけど、芸能人は影響力が大きいからツイッターで拡散するなら公式のものに限るとか気を付けないとね…。結果迷惑をかけてしまうことになりかねない。
+976
-3
-
25. 匿名 2018/07/12(木) 09:03:49
逆にここまで集まるんだ?+459
-4
-
26. 匿名 2018/07/12(木) 09:03:55
きちんと確認してから拡散するべき
何事も+616
-6
-
27. 匿名 2018/07/12(木) 09:04:12
私の町も被災してるけど小さな町で、全国区で有名な人なんていないから、こういう影響力ある人がいるのは素直に羨ましい。我が町に!って、有名人がいるとこだと義援金やふるさと納税も沢山集まるんだろうな。
まあ、さすがにこんなになるといい迷惑だけど。+506
-19
-
28. 匿名 2018/07/12(木) 09:04:12
県が正式にアナウンス出すまで勝手な行動はやめよう+829
-5
-
29. 匿名 2018/07/12(木) 09:04:18
最初にツイートした人も悪いしノブも情報鵜呑みにしすぎだね。
良かれと思ってしたとしてもさ。+796
-6
-
30. 匿名 2018/07/12(木) 09:04:22
落ち着くまでは部外者は行動しちゃダメだよ。
さらに仕事を増やしてしまうことになるんだから...
状況把握次第、動きだそう。+607
-4
-
31. 匿名 2018/07/12(木) 09:04:54
セブンイレブン側に確認取らないで拡散させちゃったのか
善意だったんだろうけど、ちょっと勇み足だったね+695
-3
-
32. 匿名 2018/07/12(木) 09:05:23
服とかならまだしも、食料だったら腐るね+421
-7
-
33. 匿名 2018/07/12(木) 09:05:30
落ち着いて考えたら、チェーン店の一店舗だけ(しかもここは真備からそれほど近い訳でもない)で支援物資受け入れって、有り得ないよね。
ノブも悪気でしたんじゃないのはわかるけど、影響大きいんだから確認してからじゃないと。+560
-7
-
34. 匿名 2018/07/12(木) 09:06:09
善意のつもりが裏目に出たんじゃ!!+644
-90
-
35. 匿名 2018/07/12(木) 09:06:35
どんどん持っていってもらうしかないね+74
-13
-
36. 匿名 2018/07/12(木) 09:07:05
だからちゃんと事実確認してからRTしろよ+386
-7
-
37. 匿名 2018/07/12(木) 09:07:12
このノブのTwitter見に行ったけど「もっと拡散してください!」とか言ってる人もいた。
あと実際に物資を持っていった人が「セブンは混んでたから倉敷の市役所にもっていったほうが良いと思う」とか。
そのときすでに倉敷のTwitterでは個人の物資は受け付けてませんって言ってたのに。+820
-4
-
38. 匿名 2018/07/12(木) 09:07:22
>>24
ノブは善意でやったんだろうなとは思うけど。
ツイッターっていいところもあるけど、ガセが飛び交ったり、100%信じるんじゃなくて少し立ち止まって精査しないといけないね。+498
-9
-
39. 匿名 2018/07/12(木) 09:07:23
届くのね。
うちは被害酷い地域だからどこの配送会社も来れない。、+270
-4
-
40. 匿名 2018/07/12(木) 09:07:35
ノブが自腹でどーにかするしかない苦笑
こういう時のSNSの利用は慎重にしなきゃね+507
-8
-
41. 匿名 2018/07/12(木) 09:07:45
有名人てすごいね。こんなに衣料品集まるんだね
普段からホームレスとか救ってあげればいいのに+358
-52
-
42. 匿名 2018/07/12(木) 09:07:51
ああやってしまったね+115
-8
-
43. 匿名 2018/07/12(木) 09:08:04
とりあえず募金しか出来ないので募金します+258
-2
-
44. 匿名 2018/07/12(木) 09:08:10
今は個人物資は控えた方がいいよね+298
-2
-
45. 匿名 2018/07/12(木) 09:08:54
ノブはなにか責任とるのかなぁ+301
-12
-
46. 匿名 2018/07/12(木) 09:09:05
なんで勝手にコンビニを受け入れ先に書いたんだろう?コンビニの人が気の毒+512
-5
-
47. 匿名 2018/07/12(木) 09:09:12
良かれと思ってやった事なんだろうけど無許可は駄目
芸能人は知名度がある分、拡散されるスピードも違うんだから
支援物資は嬉しいだろうけど、ちゃんと団体や機関通した方がいいし個人でもやってる人はSNSで連絡先や収集場所公開してやってるから自分で調べる事も大事だよね+224
-3
-
48. 匿名 2018/07/12(木) 09:09:14
ノブはどうしてそこが受け入れ先だと思ったんだろ+434
-6
-
49. 匿名 2018/07/12(木) 09:09:23
個人物資はありがたいけど今じゃないんだよね
仕分けに何人もの人が必要だし+180
-1
-
50. 匿名 2018/07/12(木) 09:09:36
>>18
ノブのTwitterによると、物資は避難所に配られたそうだね。
でも転売目的の人もいるだろうし、確実な情報が出るまでは待った方がいいよね。+305
-14
-
51. 匿名 2018/07/12(木) 09:09:39
被害のなかった倉敷市内在住だけど発生すぐのときは本当にいてもたってもいられなかった
車で数十分の場所ですべての持ち物を失った人たちがいて飲み物はあるのかな、泥だらけなのに着替えもないだろう、自分の生活は無傷で持っていってあげられるものがたくさんあるとなったらこういうツイートにとびつく気持ちもわかる
東日本の地震や熊本の地震のときを思い出して公式のアナウンスまで待とうと踏みとどまったけど…
影響力を持つ人は拡散に本当に気をつけなければいけないと思う+184
-4
-
52. 匿名 2018/07/12(木) 09:09:56
Twitterで見た人が送ったってこと?こんだけ個人の支援物資控えろってネットで言われまくってるのにTwitter見ててなんで知らないの+242
-0
-
53. 匿名 2018/07/12(木) 09:11:06
善意で支援してくれた人も申し訳なくなるし、こういう(善意で支援した事が裏目に出る)ことが頻発すると、本当に物資が必要な人がこの先出ても支援する人がいなくなるだろうね+65
-0
-
54. 匿名 2018/07/12(木) 09:11:26
これからは個人でものを送るのは全面禁止にしたらいいのに+176
-0
-
55. 匿名 2018/07/12(木) 09:11:29
+9
-34
-
56. 匿名 2018/07/12(木) 09:11:46
私も東日本大震災の時に、良かれと思ってした拡散ツイの中にいくつもデマがあったのわかってすごく反省した…
それからはまず情報元をしっかり確認して、地域や企業の公式アカウント以外はまず信用しない。
無駄なリツイートで必要な情報が流されてしまうし災害時のSNS利用もほどほどにしないとね。災害時役に立つ地域の掲示板みたいなのがいいと思う。+187
-7
-
57. 匿名 2018/07/12(木) 09:11:47
>>12
手を付けられず、仕分けされてないからだと思う
店としては中に入れたいけど、入り切らず
運送業者が来たら荷物は駐車場に放置するしかないんじゃないかな+56
-2
-
58. 匿名 2018/07/12(木) 09:12:09
>>37
何もやらない人よりは立派なんだろうけど…
正直ありがた迷惑だな。
やってる本人は正しいことしてる!って思ってるだろうけどね。+92
-4
-
59. 匿名 2018/07/12(木) 09:12:58
>>46
発生直後は岡山市内のコンビニ駐車場を拠点に募集してた人もいた
郊外のコンビニは駐車場広いし集まりやすいからかな
その人はきちんと届けることができたみたいだけど+40
-4
-
60. 匿名 2018/07/12(木) 09:13:18
カラスや大量の虫わくじゃん連日30℃だよ+193
-1
-
61. 匿名 2018/07/12(木) 09:13:58
ガルちゃんでもこのノブのTwitter貼られてたよね?+25
-2
-
62. 匿名 2018/07/12(木) 09:14:10
芸能人は市とか自治体関係の身元がはっきりしてるものしか拡散しない方がいいよね+107
-2
-
63. 匿名 2018/07/12(木) 09:14:28
>>18
まだ回収していったのならセブンからしたらマシだね。もしかしたら本当に善意で個人で動いていた団体かもしれないけど、無許可でセブンを受付場所にするのはあり得ない。
ノブも自分で受付して自分で仕分けして運ぶならまだしも。
個人のTwitterを確認中せずに拡散はありえない。
善意なのはわかるけど。
個人で勝手に動く人が増えたらそれだけ救援の妨げになるかもしれないし。+211
-1
-
64. 匿名 2018/07/12(木) 09:14:44
この人ニュースとか見ない人なのかな~?
物資の支援は今の所受け付けてないと散々言ってたよね。
混乱を招く元だからって。
今は義援金だけ。
その後徐々に物資も受け付ける見通したが、今はもう少し待って欲しいみたいな事言ってたのに。
気持ちだけ急いてニュース見てなかったのかな?+199
-3
-
65. 匿名 2018/07/12(木) 09:14:50
力になるぞ!オレができること!って熱くなっちゃったのかな
地元を思ってのことだろうけど、慎重冷静にね
コンビニ、これはどこにどう対応してもらうんだろうね。。+111
-2
-
66. 匿名 2018/07/12(木) 09:15:47
間違った判断だけど、
助けようとした気持ちの結果だから
あんまりせめないであげようよー
関東在住の私は広島の人たち大変だなと思いながら
まだひとつも支援とかぼきんとかしてないよ
今回のは千鳥のひとは間違ったけど、行動にうつしたのは(呼び掛けだけかもだけど)えらいとおもうよ
+11
-112
-
67. 匿名 2018/07/12(木) 09:16:02
物送るって募金するよりは、なんかやってやった感あるからなー+118
-3
-
68. 匿名 2018/07/12(木) 09:16:07
無許可は駄目だよ。
それならまだ役所とかの方がいい。
しかしそれでも迷惑だろうけどね。+9
-24
-
69. 匿名 2018/07/12(木) 09:16:13
サンドウィッチマンを見習いたまえ+174
-4
-
70. 匿名 2018/07/12(木) 09:16:38
無責任にリツイートしちゃダメな例だね+143
-2
-
71. 匿名 2018/07/12(木) 09:17:06
無責任な善意…+133
-3
-
72. 匿名 2018/07/12(木) 09:17:09
あーやっちゃったね。責任もって片付けにいかないと。自分で行けないなら暇な後輩にでも頼んで自腹で処分しないとね。+111
-4
-
73. 匿名 2018/07/12(木) 09:17:17
早くツイッターした本人とスタッフ行って対応しなよ。店の人も被災した人もいるだろうに気の毒。+135
-2
-
74. 匿名 2018/07/12(木) 09:17:28
>>12
申し訳無いけど、サムネだけ見たときはゴミの山かと思った+175
-0
-
75. 匿名 2018/07/12(木) 09:17:49
頭悪すぎ!
大人なら、少し考えれば分かるやろ❗️
泥かきしてる高校生の方が賢い!
芸人なら義援金寄付しろ‼️+177
-0
-
76. 匿名 2018/07/12(木) 09:17:53
千鳥も岡山出身だけに他人事じゃなかったんだろうけど...これはお店の方も迷惑だなぁ+91
-1
-
77. 匿名 2018/07/12(木) 09:18:09
>>68
いやいや、そんな勝手に役所の方がいい、というのも無責任だよ。
受け入れ先くらい自分で確認取ろうよ。+154
-0
-
78. 匿名 2018/07/12(木) 09:19:34
ツイートってラクだからね。
情報の確認や真偽を問わずして、安易にSNSを利用してはいけない教訓だね。+137
-0
-
79. 匿名 2018/07/12(木) 09:19:34
自分らめっちゃ儲けてるから自腹切れや。+115
-0
-
80. 匿名 2018/07/12(木) 09:19:44
そもそも元になったツイートが嘘だったってこと?+47
-2
-
81. 匿名 2018/07/12(木) 09:20:01
>>66
募金、貴女はしてなくてもしてる人はしてます。
+23
-5
-
82. 匿名 2018/07/12(木) 09:20:10
どいつもこいつも芸能人はここぞと欲張りすぎ
こんなの善意じゃない
リツイート欲しくて目立ちたいだけ、自己顕示欲
災害をいい人アピールに利用するな+166
-2
-
83. 匿名 2018/07/12(木) 09:20:11
>>66
私もそう思った
あまり叱らないでほしい
私は今だに、ボッーとテレビながめてるだけだから+4
-62
-
84. 匿名 2018/07/12(木) 09:20:24
これ別のトピで写真出てたよね。
セブンの店長に許可取ってる?
そもそも誰が仕分けするの?まさか店員?
と、色々と憶測呼んでた。
そして前に見た時はもう少し荷物は少なかったけど、今見たら凄い量だね。
前トピで「ゴミみたいな集まり」ってコメントあったけど、今は益々ゴミの塊みたい…
不法投棄で集められたかの様な惨状。
浸水手前の橋に勝手に物資置いてく奴といい(救援活動の邪魔になってる)
秋冬の古着を送り付ける奴といい、千羽鶴送る奴といい。
そして今回の様な有名人の無責任な呼び掛けといい、行動力のあるバカは本当に迷惑でしかない!
セブンだって日常業務に滞り出て迷惑しかないよ、呼び掛けた本人が責任持って処分しろ!
やらない偽善よりやる偽善と言うけど、それは募金やボランティアだけ(ボランティアも被災者に迷惑かけない人前提だけど)
こんなの偽善とすら言わないよ正義感振りかざしただけのゴミ処分みたいなもん、やらない方が被災者の為になる。+206
-1
-
85. 匿名 2018/07/12(木) 09:20:32
物資はその日の内に駐車場から運ばれていった
って記事に書いてあるけど、わざわざ読まない人が多いのかな+9
-14
-
86. 匿名 2018/07/12(木) 09:20:49
よかったー!他に配られたみたいだよ!+175
-31
-
87. 匿名 2018/07/12(木) 09:20:55
これ、◯時~◯時って受付時間が決まってたからまだマシだったと思う。
持っていったのは車で行ける距離の近場の人だけ。それでも駐車場は混みあったみたいだけど。
もし受付時間が明記されてなかったりしっかりツイート確認しない先走りの人がいたらいつまでもいつまでもセブンに届くよ。配送業者だってただでさえ人手不足なのに。+97
-0
-
88. 匿名 2018/07/12(木) 09:21:06
倉敷市役所もパンパンだよ
さっきテレビでやってた+99
-3
-
89. 匿名 2018/07/12(木) 09:23:06
物資でパンパンだよ+41
-1
-
90. 匿名 2018/07/12(木) 09:23:30
その日のうちに仕分けしてもっていったのかな?
それなら素晴らしいと思う。
セブンの許可なしはアウトだったけど。
仕分けも中身も確認せずにただ避難所にドチャっと置いてまわったのならどーなんだろ?
それでも有難いのかな?
でも冬服が混じってるとかいう話もあったしね。+24
-1
-
91. 匿名 2018/07/12(木) 09:23:31
>>86
なんだもう解決済みじゃん。
まあこれからは安易にやらない事だね。+74
-5
-
92. 匿名 2018/07/12(木) 09:23:43
善意だとしても
災害の時は誤った情報が命とりになったりするんだから、
正しい情報かどうか確認はしないとだめだよね。
善意とか関係ない。+90
-3
-
93. 匿名 2018/07/12(木) 09:24:21
拡散するときはもっと慎重にならないといけない
誰が片付けるの?持ってきた人が持ち帰らないとダメだと思う+60
-0
-
94. 匿名 2018/07/12(木) 09:24:51
twitterってこういうのRTしただけで、
いいことした気分になれるから
安易にRTする人多いんだよね。。+162
-0
-
95. 匿名 2018/07/12(木) 09:24:58
その善意には感謝しないといけないし有難いお気持ちだけど、セブンに許可をとらずに勝手に場所決めて勝手に物資を募ったんでしょ?あまりにも無計画すぎるし非常識だし、身勝手すぎて正直本当に善意なのかなって疑ってしまった、、自分が出向いて物資の回収に携わったならまだしも、ツイッターでファンの人にお願いしただけだし。自己満足にしか感じなかった。+84
-1
-
96. 匿名 2018/07/12(木) 09:25:37
倉敷市のマットレスとか、毛布とかは違う人だと思うけど。お金が一番ありがたいよね。マットレスとか毛布は、災害倉庫つくってそういうときまで保管してもいいかなーと思う。+0
-20
-
97. 匿名 2018/07/12(木) 09:25:46
もうノブが誰にも言わずに行って片付け手伝うべきでしょ。これをまたTwitterのせたら、また送られてくるから1人でヒッソリ責任取ってこいと思う。
有名人なんだから影響力大きいの考えて慎重に下調べしてやらなきゃって典型的な例。+118
-2
-
98. 匿名 2018/07/12(木) 09:25:53
サンドイッチマンやヒカキンみたいにノブ自身が募金すればいいのに、なぜ他力なんだろ
この人、何かした?ツイッターで迷惑な情報拡散しただけじゃん´д` ;+247
-5
-
99. 匿名 2018/07/12(木) 09:26:47
ちゃんとした善意の個人団体だったからまだセーフだったね。
もしイタズラとか嘘ツイートだったのならコンビニに多大な迷惑かけるところだった。
コンビニの場所を勝手に借りたのはまずかったけど、まさかノブに拡散されてここまで届くとは思ってなかっただろうね。
+7
-22
-
100. 匿名 2018/07/12(木) 09:26:55
お金、少ないけど送りました!今支援物資は混乱するので皆さんもお金募金お願いしたいです!ってツイッターしてくれたらね。+80
-1
-
101. 匿名 2018/07/12(木) 09:27:25
いくら言っても物を送る人がいるんだね。
一般人が物を送るのはホント止めようよ。+110
-0
-
102. 匿名 2018/07/12(木) 09:28:01
普段からニュースとか見ない人なのかな?
災害時の対応についてそれなりに情報収集して知識ある人ならこれはやっちゃダメなやつってわかるよね
今回は災害が少ない地元岡山が被災したから張り切っちゃったのだろうか+46
-0
-
103. 匿名 2018/07/12(木) 09:28:46
そもそもさ、支援物資を個人的に送るっていうのが間違ってると思う。
個々が送ったら配送業者も大変だし、集団食中毒なんてなったら地獄絵図よ
そういうことは国や自治体に任せれば良いと思うの。。。+140
-1
-
104. 匿名 2018/07/12(木) 09:29:25
>>80
嘘ではなかったけど場所を勝手に借りたってことかな?
セブンの人からしたら次々に物資を置き去りにされていったら驚くと思う。+53
-1
-
105. 匿名 2018/07/12(木) 09:30:19
あんな暑い日に食べ物はダメだよ
ゴミになるだけ
食中毒起こるよ+106
-2
-
106. 匿名 2018/07/12(木) 09:30:39
千鳥のノブってクセが強いって画像で出てる人?私だけかな?初めから何かが受けつけない。+62
-18
-
107. 匿名 2018/07/12(木) 09:30:56
こんな事が各地で起こってるんだろうね。無責任な支援物資。
今後もこういう災害があるだろうから、支援物資は水だけ可にするとかルール決めたらいいのに。
まあ芸能人は下手に口出ししないで、募金だけしてたほうが好感度上がるし間違いないよね。+76
-1
-
108. 匿名 2018/07/12(木) 09:31:10
悪気ないって一番迷惑。+118
-1
-
109. 匿名 2018/07/12(木) 09:31:28
ある一つのコンビニを回収場所に勝手に決めることも理解できない。その後の物資をコンビニ店員がどうかしてくれると思ったのかな?それとも見つけた人が勝手に貰って行く?どんな思考でそんなことになったのか本当に不思議。+117
-3
-
110. 匿名 2018/07/12(木) 09:31:41
昔みたいに缶詰にお金貼り付けて送った方がまだいいよね+12
-1
-
111. 匿名 2018/07/12(木) 09:31:45
もう解決した後なのに何でしつこく叩くの?
地元の助けになりたいって思っての行動だから
今回は間違ったかもしれないけど、もう許してあげようよ
そんなに叩いたら可哀想だよ...気持ちだけでも嬉しい+11
-65
-
112. 匿名 2018/07/12(木) 09:31:45
アホだなぁ
何で勝手にやったんだろう
ただでさえ忙しいのに…
責任持って仕分けなり処分なりに来なよ?+80
-3
-
113. 匿名 2018/07/12(木) 09:32:03
芸能人は素直に支援金出すのが一番+125
-2
-
114. 匿名 2018/07/12(木) 09:32:16
今のところ個人物資は受け付けていないっていってるんだから、何かしたいと思う気持ちがあるなら今は募金が一番だと思う。私もひとまずYahooで募金した。+77
-1
-
115. 匿名 2018/07/12(木) 09:32:52 ID:hT4lc2J9HL
こういうのを偽善っていうんじゃない?相手がどうなるか考えずにやっているから。自分は良い事をしたつもりだけど、結果は相手に迷惑かけただけ。
やらない善よりやる偽善ってネットでよく見るけど、やる偽善も迷惑だからやらないほうがいいと思う。+85
-1
-
116. 匿名 2018/07/12(木) 09:33:24
写真みるからにその日のうちに仕分けして運ぶのはかなり人手のいる作業だと思うんだけど?
何人の団体だったんだろ。
+48
-1
-
117. 匿名 2018/07/12(木) 09:34:21
千鳥の漫才で笑ったことがない+23
-14
-
118. 匿名 2018/07/12(木) 09:34:24
これ新しいの買って送ってるのかな?
家にあった要らない毛布とか、使わなかった食べ物とか送りつけてるんじゃないのかって思っちゃうほど雑…+117
-2
-
119. 匿名 2018/07/12(木) 09:34:40
>>111
申し訳ないけどノブの行動があまりにも非常識すぎて可哀想にならない。+152
-4
-
120. 匿名 2018/07/12(木) 09:35:46
送り先住所とか書いてあるよね。
しっかりとした団体なのかなー?
本当に仕分けられたかなんてわからんでしょうに…+37
-0
-
121. 匿名 2018/07/12(木) 09:39:36
これコンビニの店員さんも恐怖だったろうなぁ。
訳の分からない物が、どんどん駐車場に置いて行かれるんだもの。
+142
-1
-
122. 匿名 2018/07/12(木) 09:40:47
>>66
いや災害時Twitter利用での悪い典型でしょ?叩かれたら他の人達も安易な気持ちで拡散しなくなるなら多少は叩かれて見せしめになった方が良い+110
-2
-
123. 匿名 2018/07/12(木) 09:40:54
>>66
少し待てば義援金の事が出てくるよ、今までの災害だってそうだった。
私はTV局や赤十字やヤフー通すのが嫌だから地域の役所を通して募金する。
今回も待ってたらそれぞれの地域の役所が義援金の募集受け付け始めたから、情報集めて来週早々にそれぞれ役所宛に募金してくる。
物資はそりゃ行き渡りに問題は抱えるけど、正直それはある意味仕方ない部分もある。
今は状況把握するのに必死で、でももう少し待てば平等にちゃんと行き渡っでいく。
それは自治体や企業に任せるのが一番なんだよ、膨大な品がいるのに個人がチョロチョロ送ったって逆にどうしろと?
それよりも避難生活が終わった後に被災者の仮設住宅や街の再建、それをするにはお金が幾らあっても困る事はない。
私達個人個人はそういう所で支えていくのが一番なんだよ。
一時のなんちゃんって正義感で個人が突っ走るのが一番迷惑なんだよ、いい加減に理解したら?
+92
-2
-
124. 匿名 2018/07/12(木) 09:41:02
>>111
今回だけじゃなくて毎度毎度言わてるからなぁ。
個人物資については。個人で動くボランティアの人も。まだ受付してなかったりするし。
みんながみんな勝手に動いたらやっぱり救援の妨げになったりするから。
道も混むし。
橋に物資を置き去りにしていった人にも言えるけど、避難所で物資にありつける人が助かってもまだ避難所にさえ行けずに自宅で困ってる人達の助けが遅れることになったらダメだと思う。
こういうことはテレビでもツイートの信憑性含めて大々的に取り上げるべき。
今回間違った行動取った人は反省するべきだし。
確認せずに先走って行動しちゃう人は今後もまた同じことしちゃうからしっかり注意喚起してたほうがいい。+62
-1
-
125. 匿名 2018/07/12(木) 09:42:21
わざわざ送料出してゴミ送る人はいないだろうけど持ち込み出来るなら粗大ゴミもありそう+61
-1
-
126. 匿名 2018/07/12(木) 09:43:31
家にある使わない物を送りつけてる人、絶対いるよね…
被災地を廃品回収みたいに使うなよ+112
-1
-
127. 匿名 2018/07/12(木) 09:43:54
他人様の善意をゴミにしてしまった千鳥+23
-4
-
128. 匿名 2018/07/12(木) 09:45:15
ノブってちょっとアレな人なんだね。
気持ちは分かるけど、普通に考えても大変なことになりそうって想像つくけど。+70
-1
-
129. 匿名 2018/07/12(木) 09:46:22
謝罪ツイートするまでの間、何個も番宣ツイートはしていた模様。まず先に訂正するのが筋でしょ。+161
-2
-
130. 匿名 2018/07/12(木) 09:46:40
送るだけ送ってあとはよろしくみたいな感じは本当やめた方がいいって
迷惑な場合あるしね
自分で行って配るならわかるけど+109
-1
-
131. 匿名 2018/07/12(木) 09:46:50
>>18
転売目的の悪どい集団が勝手にこのコンビニを受けとり先に指定して拡散、善意の物資が届いた頃を見計らって、回収してったってこと?
日本人のやることとは思えない
もし日本人なら日本人を名乗ってほしくない+14
-6
-
132. 匿名 2018/07/12(木) 09:47:00
で、ノブさんこれどうすんの?
大変なことになってるけど+80
-6
-
133. 匿名 2018/07/12(木) 09:47:26
東日本の時に大量の野良ボランティアを出して被災地に迷惑かけまくった「つながり」って団体が勝手に橋の近くに支援物資集積所作って通行不能にして盛大に自衛隊の邪魔をしまくってたけど、これは別の団体なのかな。多分そのうち、メルカリかどっかで自分が支援したものが売られてるのを目にしたって報告でもありそう。コンビニに許可を取らずに勝手に集めて勝手に持って行くなんて、まあまともな話じゃないもんね。+97
-0
-
134. 匿名 2018/07/12(木) 09:47:45
これノブのファンかなんかもノブが普通にインスタあげただけで、コメントでそんな場合じゃないんです!地元が大変なんですよ?!助けて下さい!ってそんなんばっか来ててノブもかわいそうだった
引くに引けなかったんじゃないの?
結果こうなってしまったけど…+8
-31
-
135. 匿名 2018/07/12(木) 09:49:21
>>402
東日本と規模が違うのはあると思うよ。
でも、それ以上に東京からすると「遠い地の話だからそこまでしなくても」って印象。
とくダネで小倉が「こっちは降ってないからピンとこない」って言ったとかどうとか見たけど、そういうことだと思うよ。
今回に限ったことじゃなしに。
そんな中、ミヤネ屋は大阪発信だし、林アナの弟さんも三原で消防士として頑張ってるとか、東京より時間割いてやってくれてると思う。
+13
-2
-
136. 匿名 2018/07/12(木) 09:49:22
これ、ノブじゃなかったらもっと大炎上してるよね。なぜかこの人好感度あるからインスタのコメント見ててもそこまで叩かれてない。当事者からしたらとても迷惑な話なのにね。+106
-1
-
137. 匿名 2018/07/12(木) 09:49:22
>>127
いや、元のツイート主も大概だよ。
身元の 明記もなかったみたいだし、場所は許可なしだし。セブンからしたら迷惑でしょ。
本当に仕分けしたのかも怪しい。
食べ物とか、不要物はちゃんと廃棄したのか?
気にせずゴミまで避難所に置いてまわったのなら罪だよ+101
-1
-
138. 匿名 2018/07/12(木) 09:49:35
ノブどうするんですか?+28
-2
-
139. 匿名 2018/07/12(木) 09:49:54
>>134
いや、いくらでも他のやり方があるじゃん
「リツイートするだけ」を選択したのはノブ自身+93
-2
-
140. 匿名 2018/07/12(木) 09:49:57
>>126
「いらない冬服送ればいいですか?」って倉敷市に聞いたバカがいたからね実際…
あと「着るものが不足してるそうなので冬服とかでも送ってあげてください!拡散希望!」って人とか。
支援と断捨離とを勘違いしてんじゃないのかね。+173
-0
-
141. 匿名 2018/07/12(木) 09:50:19
>>110
なに、それ?+1
-0
-
142. 匿名 2018/07/12(木) 09:50:28
近くにいる方に持って帰ってもらうのはダメ?
+1
-18
-
143. 匿名 2018/07/12(木) 09:50:31
ーはさ
穂はフル+0
-5
-
144. 匿名 2018/07/12(木) 09:50:32
>>135です
ごめん、豪雨トピと間違えました+4
-1
-
145. 匿名 2018/07/12(木) 09:51:11
なんで311の時は義援金義援金!って叫ばれてたのに、今は物資物資なの?
なんだかねぇ+104
-1
-
146. 匿名 2018/07/12(木) 09:51:31
ちゃんとした団体が回収して被災地に届けたとはとても思えないんだけどノブは信じてそうだね+108
-1
-
147. 匿名 2018/07/12(木) 09:52:00
雨降ったら全部ダメになるね+13
-0
-
148. 匿名 2018/07/12(木) 09:52:46
なんでこの場所にしたんだろうね??
ニュースで被災地のことたくさん報道されてるけど、どこも状態だけで
もっと支援物資の受け入れについてを
詳しく、何度もやって欲しい!!
募金が1番だとは思うけど、集まったお金からすぐに使える物資にするのが人手や運搬を考えて難しいから、直接物資が被災者の方に渡る方法を報道して!!!+4
-11
-
149. 匿名 2018/07/12(木) 09:53:23
やらない善よりやる偽善だ!(笑)
えらい迷惑。+50
-1
-
150. 匿名 2018/07/12(木) 09:53:59
募金動画作って拡散したヒカキンって頭良いな+57
-2
-
151. 匿名 2018/07/12(木) 09:54:03
確かにインタビューとかで、避難所にいる人が水がとにかく足りない、とか言ってるのを聞いちゃうと、私もアマゾン開きたくなったもん
気持ちは分からないでもないけど、物よりお金だよね+85
-2
-
152. 匿名 2018/07/12(木) 09:54:07
えー…許可取ってからやろうよ。そういうとこ怠るから人災が起きるんじゃん。
なんでもかんでも発信すれば良いってもんじゃない。+88
-1
-
153. 匿名 2018/07/12(木) 09:54:54
倉敷、昔住んでたし物資を送りたいと思ってたけど今は岡山県内の避難物資は足りてるみたいなので何か支援したい人は募金が良いかも+60
-0
-
154. 匿名 2018/07/12(木) 09:54:59
お金だよ。お金だそう+93
-1
-
155. 匿名 2018/07/12(木) 09:55:35
すごい拡散力だけど、どうするのさこれ…
+47
-2
-
156. 匿名 2018/07/12(木) 09:55:36
物資よりもボランティアよりも、自分が今いる場所で目の前にある仕事して一生懸命働いたそのお金を義援金として役所に送金するのが一番いいと思う+92
-1
-
157. 匿名 2018/07/12(木) 09:56:27
偽善だろうがなんだろうが本当に相手にとって役に立つならそれは善行なので全然いいと思うけど、受け取った方が困るなら偽善どころか単なる迷惑なので、そういう人間は「やらない=善」だって理解して欲しいわ。分からないからやっちゃうんだろうけど。+48
-1
-
158. 匿名 2018/07/12(木) 09:58:13
真夏に冬服や毛布を送る人や企業って思考というものがないのかな…ってテレビの毛布山積み見て思った+101
-4
-
159. 匿名 2018/07/12(木) 09:58:22
>>133
野良ボランティアって、言い方w+27
-1
-
160. 匿名 2018/07/12(木) 09:58:53
>>64
元のツイートは7/8。つまり震災直後
市が個人物資やめてって言ったのは数日後+8
-8
-
161. 匿名 2018/07/12(木) 10:00:15
日本国内全体から物資が枯渇してるわけではないので、物流さえきちんとすれば物資は行き渡る。物資が行き渡ってないのはモノがないというより届けるのが難しいってことなんだからそこに個人で何か送っても無駄なんだよ。なのにそこを勘違いして、たかだか段ボール1箱のごちゃごちゃしたモノを送り付けたがる人が沢山いるせいで、本来の支援に必要な物流が滞る。+104
-1
-
162. 匿名 2018/07/12(木) 10:03:33
Twitterって公式のものもあったり、政治家もやっていたりとかなり広まってるけど、こういう時は市町村のHPとかに絞った方がいいよね。
Twitterじゃ真意不明の情報や、古い情報が多すぎる。+43
-0
-
163. 匿名 2018/07/12(木) 10:05:00
支援物資を呼びかけるより義援金とかお金の面で応援するよう
呼びかけてくれた方がよかったね
+38
-1
-
164. 匿名 2018/07/12(木) 10:05:08
地元だからずっと観てたけどノブがRTした時も、真偽不明の情報では?どの団体のものですか?確認してからRTしたほうがいいですよ、と早々にリプ付いてたけど、見たのか見てないのかずっとRTされてたままだったんだよね+109
-1
-
165. 匿名 2018/07/12(木) 10:07:31
広島も、古いタオルでもいいから募集!って
みんなSNSで広げてて
情報元が載ってないから、募集先(郵便局止めだったから郵便局)に電話したら
今はやってないと言われた。
SNSで広げるのは、簡単だけど
信用出来きる情報なのかは、確認しないとね。+106
-1
-
166. 匿名 2018/07/12(木) 10:10:20
パっと見ゴミ屋敷みたい(笑)+55
-3
-
167. 匿名 2018/07/12(木) 10:14:50
元ツイートやノブのは消えたの?残ってたらまた信じて送ったり拡散する人がいそうだけど。+20
-0
-
168. 匿名 2018/07/12(木) 10:16:06
震災の時に物資仕分けのボランティアしたけど、
送られてくるほとんどが、
古い衣料で、何十年前の服だよって物ばかり。
いらない服を送ったんだろうけど、
被災者は人がいらない服を着ろってこと?
ほとんどが処分品に回って、
ゴミの山でしたよ。+155
-1
-
169. 匿名 2018/07/12(木) 10:16:53
もとのツイートはこれ
なんか気味が悪いしなんでこんなの信じてRTするんだろうと思ってた
ガルちゃんでも貼られてたけど、真偽不明だから地元でも動けなかった
Twitterで倉商で検索してると善意で向かった人がたくさん置いてたみたいで、あーあと思ったけど、何も出来なかったな…
それに7/8の時点ではまだ企業からの大口支援物資は届いてないと思ったし、地元の人が持ち寄るぐらいの小口物資も確かに必要だなとも思った
RTすべきではなかったけど、日曜日でテレビも報道してくれてなかったしなかなか判断難しかったと思う+10
-30
-
170. 匿名 2018/07/12(木) 10:17:34
+22
-18
-
171. 匿名 2018/07/12(木) 10:21:13
バカに付ける薬なし
ほんとバカッタ一とは良く言ったもんだわ+82
-1
-
172. 匿名 2018/07/12(木) 10:21:21
影響力のある人は本当にツイートや情報発信に気を付けないといけない。
別のトピに、広島の人が同県出身の有吉や綾瀬はるかに、助けて下さい、ツイートで発信して下さい、というような事を書いていたけど、影響力があるからこそ、むやみに発信したらいけないと思う。こういう事になるから。
二人ともこの被害にもちろん心を痛めているだろうけど、余計な混乱を招くような対応はしなくて正解。+74
-2
-
173. 匿名 2018/07/12(木) 10:23:55
>岡山県井原市出身のノブ
同郷だから、ガッツリ出身地出されると、なんだか単なる一般人のこっちまで申し訳なくなってくる。
ノブ、頼むよ…。+68
-1
-
174. 匿名 2018/07/12(木) 10:26:52
まるでゴミ屋敷・・・+13
-1
-
175. 匿名 2018/07/12(木) 10:27:21
>>169
何これ、怖い。。
支援物資を持って行く前に、きちんとその場所に連絡を入れて、本当に受け入れをするのかどうか確認した方がいいね。+59
-1
-
176. 匿名 2018/07/12(木) 10:31:01
ノブ!責任とれや!
+35
-7
-
177. 匿名 2018/07/12(木) 10:32:23
この大量の物資は中身なに⁉毛布でも人の使い古しならダニとかいそうで嫌だよね。新品送ってるのかな。あと中古の洋服送ってるのが信じられない。サイズもわからないのに。食べ物も、まさか生物は無いだろうけど、カラスにやられるよね。やっぱりお金が1番か。+77
-1
-
178. 匿名 2018/07/12(木) 10:32:28
ここぞとばかりにノブ叩いてる人が信じられない+3
-35
-
179. 匿名 2018/07/12(木) 10:34:12
災害の時は個人で送るのはいい迷惑だからダメって言ってた。
+32
-2
-
180. 匿名 2018/07/12(木) 10:35:26
粗大ゴミ処分場じゃねーぞ!+47
-1
-
181. 匿名 2018/07/12(木) 10:38:32
ちょっとノブの話とはずれるけど、手作りの食べ物送る人って、みんな困ってるから私の手料理いっぱい送ってあげなきゃ!って食材をわざわざ買って保存がきくと思ってきんぴらとか作ってるおばちゃんかな
ちょっと考えただけでムカつく 笑+83
-2
-
182. 匿名 2018/07/12(木) 10:43:03
バカだな〜。+6
-0
-
183. 匿名 2018/07/12(木) 10:44:24
サンドウィッチマンみたくチヤホヤされたかったんやろな…
が、考えなしなせいで本来はかけなくて良かった迷惑までかけて
手間を増やしてしまった+91
-2
-
184. 匿名 2018/07/12(木) 10:45:47
ノブがコンビニって考えたんじゃなくて、誰かのかいたやつをノブが拡散したのか。+47
-1
-
185. 匿名 2018/07/12(木) 10:48:07
物はともかく、夏場だから食べ物はすぐ痛んじゃうのに もったいない
ただでさえ大変な時に現地の人に余計な手間をかけて食べ物も無駄にして+26
-2
-
186. 匿名 2018/07/12(木) 10:49:41
ノブが処分費全額出せよ
まぁノブにとっては大した額じゃないだろうけどさ+51
-2
-
187. 匿名 2018/07/12(木) 10:50:29
ノブ、アホすぎ
確認しろよ、芸能人は拡散力あるんだから+53
-1
-
188. 匿名 2018/07/12(木) 10:50:36
コンビニに届いた大量の物資は無事避難所各所に届けられたそうです。
善意なのは分かるけど、有名人ならちゃんと連絡して確認取ろうよ。+19
-2
-
189. 匿名 2018/07/12(木) 10:51:47
ニーズは日によって変わってくるんだから物資よりも義援金がいい。
中にはゴミみたいなもん送ってくる人も居るんだから。+26
-1
-
190. 匿名 2018/07/12(木) 10:51:57
行動力のある無知ほどやっかいなものはない+51
-2
-
191. 匿名 2018/07/12(木) 10:52:16
処分するにしても、必要な物資の物流すら滞ってる状態で、山のようなゴミのためにトラックを回して、壊れた建物の廃材でいっぱいになってる処理場に持っていってもらえるとは到底思えない。
結果、野ざらしにするしかないんでしょ。食べ物とか腐って衛生状況悪くするだけだし、もはや時限爆弾送ってるようなもんだよね。+17
-1
-
192. 匿名 2018/07/12(木) 10:53:23
物流が滞ってる時に何こんな増やしとんねん
さすがノブ、アホやな+67
-1
-
193. 匿名 2018/07/12(木) 10:54:08
軽はずみな善意、想像力を欠いた行動力は時に惨事を招く。
現地の人が大変な状況で余裕がなくなってる分、周囲は落ち着いて状況を見極め行動しなきゃならないんだよ。+21
-1
-
194. 匿名 2018/07/12(木) 10:57:25
過去の災害からなにも学んでないんだな+27
-1
-
195. 匿名 2018/07/12(木) 10:59:40
個人物資は迷惑だよね。
個人物資を集めて仕分けして、それを各避難所に必要な物だけ渡しにいくことが出来る団体ならいいけど…。
でも、そんな団体が入れる地域なら物流は途絶えてないんだろうから、一時的に物は無くなってもすぐ物資は入るだろうから、それほど困っていないだろう。+18
-1
-
196. 匿名 2018/07/12(木) 11:00:21
無責任としか思えない。
軽い考えで簡単なことだと思っているんですね。
嫌いになりました。
この件は、慎重に正しい判断かの確認を徹底してから行動するのが当たり前だよね?
こんなヤツがsns使うとこうなるんだよ。
ツイートとかも災害の件で使うのは違うと思います。国も動いてますし、それでも間に合わないのなら各県の市役所に支援を求めるのが妥当。支援を受けた市役所は放送を流すなり、支援の協力要請を市町民にするなどするのがいいと思う。
+29
-2
-
197. 匿名 2018/07/12(木) 11:00:32
影響力凄すぎるけど、これ拡散した時期はまずは人命救助でしょ。
その後で重機で土砂どけたり道の補修。自衛隊や救命隊、警察、プロの仕事が最優先。
個人の支援物資なんてそれからでも間に合うし東から岡山へは道も通ってる。
企業からも物資が山積みになるの分からないのかな?+27
-1
-
198. 匿名 2018/07/12(木) 11:00:43
馬鹿はインターネットすんな+48
-1
-
199. 匿名 2018/07/12(木) 11:07:28
>>181
え!?手作りきんぴら送る人いるの?それは困るね。その食材買うお金を送ったらいいのにね。+51
-2
-
200. 匿名 2018/07/12(木) 11:10:36
良かれと思ったことが一刻を争う時は大きな足手まといになる。
影響力がある芸能人だから、こーゆう時こそ 今はまだ個人物資送ったり 届けたり辞めましょう!と呼びかけて欲しいね。
セブンの方も仕事が増えて大変でしたね。
SNSとかでもあれこれ拡散してたり、活動費としてカンパで1000円集めてそのお礼にステッカー渡してたり、正義感溢れまくりの方が多くて怯んでしまうわ。
+5
-3
-
201. 匿名 2018/07/12(木) 11:12:56
こういうのさ、なんでみんな学習しないんだろう?
必要な物資は近隣からいくらでも手に入るし、緊急を要するものなら国のヘリが飛ぶんだからさ
個人で勝手なことするのやめようよ+76
-3
-
202. 匿名 2018/07/12(木) 11:14:05
集めた人のツイッター何日か前に見たけど、トラック6台に乗せて持って行ったとか書いてあったよ。
この写真が持って行く前なのか後なのかは分かんないけど。
ていうか、この混乱時に個人物資をトラック6台分って迷惑じゃない?+82
-1
-
203. 匿名 2018/07/12(木) 11:14:40
冬物送る人って冬までこんな状態
続くと思ってんのかな?
それまでには仮設住宅とか建つもの
じゃないのか?さすがに+62
-1
-
204. 匿名 2018/07/12(木) 11:15:31
広島の土砂災害の時も支援物資集まりすぎて うちのじいちゃん被災したけど、最終的に食べきれないくらいいろいろもらって全く被災してない我が家にも、マットレスや食糧回ってきたよ。
+44
-1
-
205. 匿名 2018/07/12(木) 11:16:36
誰も悪意はないだろうけど、誰から届くかもわからない、こんなに乱雑に地面に放置され管理者のいないものを貰って食べるのは正直怖いよね。
この状況で体調不良をおこして更に手間をかけることにもなりかねない。
善意であろうことはよくわかるけど。+45
-2
-
206. 匿名 2018/07/12(木) 11:17:05
芸能人なら大金を募金してあげた方が有難いのに。
ノブ嫌いじゃないけどこれは流石にあかんよ。
被災地の方に余計な手間とらしたらダメだって。+89
-2
-
207. 匿名 2018/07/12(木) 11:18:29
これって災害直後のことなの?
その時ならまだ情報なかったから仕方ないのかもね
いつのツイートかによって意見変わるわ+5
-18
-
208. 匿名 2018/07/12(木) 11:18:35
>>201
今回は日時指定もあったし近隣の人が個人で集めた物資です
全国から送ってもらったものではないです+6
-0
-
209. 匿名 2018/07/12(木) 11:19:32
>>207
災害直後です
7/7(氾濫した当日)に、明日7/8に集めますので近所の方は持ち寄ってくださいという意図のツイートでした+44
-1
-
210. 匿名 2018/07/12(木) 11:20:20
言い出しっぺの人、ツイッターのアカウント消してるわ。
+75
-1
-
211. 匿名 2018/07/12(木) 11:21:05
>>209それならまだ物資送らないでって言われる前だよね??+17
-3
-
212. 匿名 2018/07/12(木) 11:21:36
強盗とかはないけど、親切心の支援物資が溢れて復興の邪魔になるって皮肉だな。+3
-0
-
213. 匿名 2018/07/12(木) 11:22:46
>>211
そうです
テレビ報道もほとんどされてない大混乱の中の土日の話です
なので怪しいツイートではあったけどある程度仕方ない面もあったと思います+23
-9
-
214. 匿名 2018/07/12(木) 11:24:33
「近隣の人で○○に物資を持ち寄りましょう」と「物資が不足してるので受け付けてる○○に送ってください」じゃかなり違ってくるよね。前者なら近隣住民の互助の範囲で何とかなるだろうけど…拡散は状況や必要性、影響する範囲をきちんと把握して本当に慎重に行うべきって事例。+42
-2
-
215. 匿名 2018/07/12(木) 11:25:58
それで、これの片付けや仕分けや搬送は誰がするの?自己満で余計な仕事増やすなや!+23
-3
-
216. 匿名 2018/07/12(木) 11:26:01
>>213だったら仕方ないんじゃないの?
今やったらダメだけど、
+3
-11
-
217. 匿名 2018/07/12(木) 11:27:30
がるチャンミンも間違った情報に踊らされてるじゃん+4
-4
-
218. 匿名 2018/07/12(木) 11:29:06
まぁ私は何もしてないからノブのこと批判は出来ないや。
+7
-14
-
219. 匿名 2018/07/12(木) 11:29:42
餌やり猫おばさんと同じ
頭弱い上に無責任+52
-3
-
220. 匿名 2018/07/12(木) 11:29:43
なんで事前にセブンイレブンに確認せずにツイートしたのか?
バカにも程がある+49
-2
-
221. 匿名 2018/07/12(木) 11:31:54
ノブ責任もって片付けに行かなきゃダメだろ
+68
-1
-
222. 匿名 2018/07/12(木) 11:32:16
ノブがもとの発信者じゃないのによく読まずに批判されると同じ岡山県民として辛い
かといってやった事は結果的には迷惑かけて良くなかったけど
日時も含めてまとめがあるので見てほしい【デマ】千鳥ノブが無許可で「セブンイレブン倉敷商業高校西店で支援物資を受け付けている」とデマツイート 店舗の駐車場が大変なことに : まとめダネ!matomedane.jp【デマ】千鳥ノブが無許可で「セブンイレブン倉敷商業高校西店で支援物資を受け付けている」とデマツイート 店舗の駐車場が大変なことに。千鳥ノブ、デマなど。
+11
-22
-
223. 匿名 2018/07/12(木) 11:32:31
我が家はふるさと納税します
+21
-2
-
224. 匿名 2018/07/12(木) 11:34:13
ほんと迷惑なのわからんのかね?
個人で送られても中身わからんし仕分けるのも大変って散々言われてるのに
だからこいつ嫌いなんだよ+36
-2
-
225. 匿名 2018/07/12(木) 11:35:39
Amazonの欲しいものリストが、この世にはあるのに何故活用しない?
もう国で、個人での物資禁止!とか、何かしら方針決めないと今後何度も来るであろう混乱時に何度も同じことで混乱するよ。+12
-2
-
226. 匿名 2018/07/12(木) 11:35:46
姑がアポなしで賞味期限切れを持って来られる構図に似てる+75
-1
-
227. 匿名 2018/07/12(木) 11:37:50
確認しなかったノブも悪いけど、これをリツイートした2000人も悪い。+61
-1
-
228. 匿名 2018/07/12(木) 11:38:08
芸能人もよく調べずに物資の拡散してるね
木下優樹菜もやってなかった?+9
-1
-
229. 匿名 2018/07/12(木) 11:40:19
情報共有トピでこの件と大阪ナンバーの窃盗団のデマを拡散させてた人達もたくさんいたよね?
+10
-1
-
230. 匿名 2018/07/12(木) 11:41:25
こう言うことがあった時にさ、ここぞとばかりに叩いたりするんじゃなくて、一人一人どんな行動出来るか、どんなことが迷惑になってしまうか、考えていかんといけんよね
+3
-12
-
231. 匿名 2018/07/12(木) 11:41:40
7/8に総社市役所にトラック6台分の仕分けされてない物資を運んだみたい。
その後も物資が集まり続けてるのだろうか。+23
-0
-
232. 匿名 2018/07/12(木) 11:42:10
ノブ、馬鹿にもほどがあるわ。
芸能人は、何度アホなことすればわかるんだか。+61
-2
-
233. 匿名 2018/07/12(木) 11:42:34
広島だけど、なんか捜索隊の服着た窃盗団もいるツイートも見たわ
あれも本当か嘘かわからない
災害時はほんと情報が錯綜してしまうね+22
-1
-
234. 匿名 2018/07/12(木) 11:43:12
で、集められたのをトラック6台でどこに持っていったのかね。+13
-1
-
235. 匿名 2018/07/12(木) 11:45:12
ノブ嫌いだわ。+16
-4
-
236. 匿名 2018/07/12(木) 11:46:25
>>231
ほんと?
ノブが拡散してなかったら6台にはならなかったかもしれないけど。
でも仕分けはしないと。
仕分けしないでただ運んだだけなんて自己満すぎる。+40
-1
-
237. 匿名 2018/07/12(木) 11:49:02
なんかさばききれずに処分された支援物資もあったみたいだね、今日テレビでやってた。
東日本の時にあったみたい。
被災したことない人はそういうの知らないよね+32
-1
-
238. 匿名 2018/07/12(木) 11:49:40
折り鶴にしても、個人の物資にしても、悪気がないだけに、困るね+31
-3
-
239. 匿名 2018/07/12(木) 11:49:48
てか、普通に信じるものなの?受け入れ先です!とかこんなこと。ツイッターしてないから分からないけどさー。
伝言ゲームみたい。耳打ちしながら同じ内容を五人くらいに伝えるやつ。したら全く違う内容になるやつ。子供の時にしたわ+7
-1
-
240. 匿名 2018/07/12(木) 11:50:52
芸能人の自覚なさすぎ
一般人とは影響力が違うんだからちゃんと確認してから拡散しないと+18
-1
-
241. 匿名 2018/07/12(木) 11:53:25
もう法律で災害時の物資については決めてくれw
統一するものがないといつまでもこんなこと続くよ?+9
-2
-
242. 匿名 2018/07/12(木) 11:54:02
>>222
この人、このセブンイレブンの近所に住んでるわけでもないし
コンビニの駐車場って個人の私有地なのに
一切失礼で迷惑なことやったって自覚ないのすごいな
コンビニの人かわいそう+64
-2
-
243. 匿名 2018/07/12(木) 11:54:16
まぁこの人も浅はかな部分あったかもしれないけど、気持ちはありがたいです。
被災地より。+1
-9
-
244. 匿名 2018/07/12(木) 11:54:50
>>222
誰もノブが元の発信者だなんて言っていなくない?
ノブがよく確認していないネットの情報をリツイートして
結果、拡散させてしまったって話をしている。
+51
-2
-
245. 匿名 2018/07/12(木) 11:55:02
被災地に支援物資を送るという名の断捨離+27
-1
-
246. 匿名 2018/07/12(木) 11:55:16
ノブ責任持って片付けに行けよー+26
-2
-
247. 匿名 2018/07/12(木) 11:56:02
晴れの国って言われてることを初めて知った。
+9
-0
-
248. 匿名 2018/07/12(木) 11:56:29
>>245
被災地に不用品をよこす人いるみたいだね。
本当に必要とされているものならまだしも。+9
-0
-
249. 匿名 2018/07/12(木) 11:57:14
うちもいらない服とかあるけど皆行動力が早いはーって思った
+2
-7
-
250. 匿名 2018/07/12(木) 11:57:28
正味、火事場泥棒がーって車番晒しとったやつも、真備以外の人間が盛り上がっとるだけよ。
真備に家族や友達がおって心配なのはわかるけど、早い段階から自衛隊さんが行方不明者や避難できてない人を探して、中に入るためにドア開けたりしとったんよ。
ツイッターとか面白がっとるようにしか感じん。+6
-2
-
251. 匿名 2018/07/12(木) 11:58:07
>>236
ツイッターにその時の動画乗ってたよ。
トラックには、仕分けされてない荷物がグチャグチャに積み込まれてた。
日テレに取材された、とも書いてた。+32
-1
-
252. 匿名 2018/07/12(木) 11:58:10
もうセブンの人に連絡とって、セブンの人に避難所に荷物分散してもらえたって。
ツイッターで謝ってたよ。+75
-7
-
253. 匿名 2018/07/12(木) 11:58:23
有吉のTwitterにも
救援物資募集拡散ツイートのせてるやついるわ
有吉は何もいってないのに+65
-2
-
254. 匿名 2018/07/12(木) 11:58:46
そもそも個人で支援物資を直接現地に届ける事に疑問を持たないのか??
現地はてんやわんやなのに、支援物資送りつけて、「お前ら欲しい物があったらダンボールあさって自分らで仕分けして持っていけ!」ってか!??+85
-1
-
255. 匿名 2018/07/12(木) 12:00:48
個人は募金が基本+87
-1
-
256. 匿名 2018/07/12(木) 12:00:59
ツイッター主?協力者?が日テレに取材受けたって書いてたけど、見た人いる?+18
-0
-
257. 匿名 2018/07/12(木) 12:02:04
こういうときにはトップ企業で災害グループみたいな協定でも結んでもらって、
そこに募金して、企業が底値で物質を提供するっとかってダメかい?+69
-1
-
258. 匿名 2018/07/12(木) 12:05:48
もう謝って、解決しそうだからもういいじゃん+1
-16
-
259. 匿名 2018/07/12(木) 12:07:58
その物資誰かの役にたつといいね+16
-3
-
260. 匿名 2018/07/12(木) 12:08:28
とにかく募金すること
+32
-1
-
261. 匿名 2018/07/12(木) 12:09:39
許可なく勝手にコンビニを受け入れ先にした人、何考えてんの。考えもせず真に受けて拡散した芸人も。受付とかもないのに勝手に物を置いてく人らも普通じゃないよ。
業務妨害にならないの?これ。+87
-1
-
262. 匿名 2018/07/12(木) 12:10:50
ノブも、物を送る方もバカだよ
平和ボケすぎる
不用品、腐ったものはノブが片付けに行くんか?!+88
-2
-
263. 匿名 2018/07/12(木) 12:12:12
SNSでのデマって
東日本大震災の時と同じじゃん
進歩がないよね+63
-1
-
264. 匿名 2018/07/12(木) 12:14:53
>>263
バカはバカなままなんだよ、きっと
同じような人がやってると思う+26
-2
-
265. 匿名 2018/07/12(木) 12:17:05
どうせこの中にもゴミにしかならない不用品も混ざってたんだろうな。古着とか話題になってた秋冬の服とか。
いい大人が良かれと思って、ごめんなさいじゃ済まないよ。余計な仕事増やして、運搬にも処理にも仕分けにもお金かかるのにずいぶん無責任だね。+82
-1
-
266. 匿名 2018/07/12(木) 12:21:03
地元が心配で慌てたんだろうけど
現地の状況が分からない人が勝手に募集やら手を出すのは良くないかな
遠方にいる人ほど落ち着いて行動しないと迷惑かけちゃうね+10
-0
-
267. 匿名 2018/07/12(木) 12:21:48
暇な芸人共で片付けろ+27
-1
-
268. 匿名 2018/07/12(木) 12:28:13
私は無印良品のアプリから募金しました
500円分のポイントが貯まっていたのでそこから募金へ
ポイントなので自分の身銭を切った訳ではないけど役に立ちますように+51
-4
-
269. 匿名 2018/07/12(木) 12:31:38
こういう非常時こそ、一旦冷静になることが必要なのかもしれない。
助けたいって感情だけで動くと余計なことをしてしまうから。+10
-1
-
270. 匿名 2018/07/12(木) 12:34:27
確認せずに拡散した人も同罪。+22
-2
-
271. 匿名 2018/07/12(木) 12:36:16
ふと思ったけど、物資っていらないもの送ったりする人いるの?使ってていらなくなった布団とか毛布とか? 服とかも古着?+15
-1
-
272. 匿名 2018/07/12(木) 12:36:42
阪神大震災の時から、
善意のつもりでいらんものを送りつける→被災者「使い古しで穴のあいた服やボロボロのおもちゃは使えないし、避難所が混乱してありがた迷惑…」→被災者のくせに贅沢言ってんじゃねーぞ!の流れあったのに
東北の震災でもあれほど被災地に家の中の処分品送るのやめろ、物資じゃなくお金を寄付しようって言われてたのに
私ぐらいのおばさんになると安藤優子が「はっきり言って物はいりません!お金です!まずお金を寄付してください!」ってテレビで断言してたのまで思い出せるんだけど
相変わらず不用品送る人ってすごく年若くて昔の被災の記憶がないとかなのかな+91
-1
-
273. 匿名 2018/07/12(木) 12:37:28
店の人が訂正してくださいって言ってから、これツイートするまで時間がかかったみたいね。+28
-8
-
274. 匿名 2018/07/12(木) 12:38:42
>>271
阪神とか東北とかの大きい震災では必ず全国から送られた不用品の山がニュースになって、キャスターが苦言を呈してるの見るよ
送る人は、被災地は物がなくて困ってるんだろうから、こんなもんでも有難く使うだろうと思うんだろうね+57
-1
-
275. 匿名 2018/07/12(木) 12:40:50
だから個人での支援物資はやめろとあれほど…+30
-1
-
276. 匿名 2018/07/12(木) 12:41:11
>>271
昨日グッディ見てたら、東日本大震災のときに現地に取材に行ったら、ゴミみたいな穴だらけの服や毛布やぬいぐるみを送ってくる人がいっぱいいたって話してた+63
-1
-
277. 匿名 2018/07/12(木) 12:42:51
やらない善というのまさにここの掲示板の事。+4
-9
-
278. 匿名 2018/07/12(木) 12:49:53
この人嫌いじゃないけど馬鹿丸出し
駐車場も塞がれて営業妨害じゃん+32
-2
-
279. 匿名 2018/07/12(木) 12:50:52
>>276
そんな人間がいるんだね...
当たり前に支援物資って新品とかだと思ってた..
被災者、被災地をゴミ業者みたいな扱いすることにびっくり+49
-1
-
280. 匿名 2018/07/12(木) 12:52:42
がるちゃんでも持っていこうとしてたり、それを止めようとした人にひどい!とかなんとか言ってた人いたし個人物資がどんだけ迷惑かわからないんだなぁって。
物資の内容を把握して仕分けして避難所に運んで必要ないものは処分して…どんだけの人の手を必要とするか想像力がないんだなぁと。+58
-1
-
281. 匿名 2018/07/12(木) 13:03:05
倉敷県民だけど、7月9日にとある知り合いがコンビニに許可とって、ここのコンビニで物資受け入れて、トラックで運んでたよ。たくさん集まってて、私も持っていったもん。
ノブがツイートした時には、もうその日ではなかったんじゃない?!+3
-21
-
282. 匿名 2018/07/12(木) 13:05:00
岡山市住みです。
まだこういう情報拡散して下さい!!って来るけど、もう行政や企業なんかが連携を取ってやってると思うんだよね。そりゃ行き届いてない所もあるんだろうけど。
自分の実家や親類の家に行きたいのに、こういう個人的に物資を運ぼうとする人がいて大渋滞になってる事がとても迷惑な気がする。+49
-1
-
283. 匿名 2018/07/12(木) 13:07:52
>>183
チヤホヤというか、自分たちも地元のために何かしなければと思って焦ってやってしまったんだと思う。
こんな時こそ冷静にならなきゃならないのに。
せっかくの善意が台無し。
+26
-1
-
284. 匿名 2018/07/12(木) 13:12:16
地元愛もあったんだろうし、気持ちはわかる。
でも、自分はクーラーのきいた涼しい部屋でリツイートや拡散、みんな大丈夫?とか発信することで「災害を手助けしてる」気分になっている人って多いよね。
結局、被災地の人の迷惑になるんだし、有名人は影響力が強いんだから、ネタ元をしっかり確認してからリツイートするくらいの慎重さが欲しい。
自分は幸いにも今まで大災害に遭遇したことないけど、避難している人にいるものは「食料・水・生活用品」がまず必要で、そのあとは「義援金」だけだと思う・・・
古着とか自分ちでいらないものは、いくら被災した人だっていらないんじゃないかな?
+66
-2
-
285. 匿名 2018/07/12(木) 13:15:14
義援金もちゃんと「被災地」に送り届けてくれるところを選ばないとだよね。
募金する前に、その団体がしっかりしたものかちゃんと確認しないとだよ!!!+14
-1
-
286. 匿名 2018/07/12(木) 13:16:25
こんなん雨降ったら使えなくなるのに迷惑だよ。
持ってきた奴が撤去費用だせよ!+6
-1
-
287. 匿名 2018/07/12(木) 13:21:57
東北の震災のときに、全国から送られてきた支援物資(という名のゴミ)が大量にゴミ処分場に運ばれてるのテレビで見たよ
履き古した汚い靴とか、油染みみたいなのがついた本とか雑誌とか、毛玉のいっぱい浮いた古い毛布とか、正直触りたくもないものがたくさんあって衝撃だった
2chの実況見たら、支援物資なのにゴミ扱いして酷い、まだ使えるじゃん被災者様どんだけ贅沢なんだよ、みたいな叩きがたくさんあってさらにびっくり
なんで被災したからっていきなり他人のボロ服を有難がらなきゃいけないと思うんだろう+72
-1
-
288. 匿名 2018/07/12(木) 13:22:09
>>271
います。
実際に被災した人が、薄汚れたり穴が開いたり伸びたりしてる服を貰ってどんな気持ちになるかを理解してない。「こんなボロボロでもないよりはマシでしょ、あげるわ」という浅い善意や「困っているならボロだろうとありがたく着ていろ」という上から目線なのでしょうか。言葉は悪いですが、哀れな乞食に恵んでやってるというのと同じような感覚なのでしょうか。下着すら使い古しが送られてきた例があります。+67
-1
-
289. 匿名 2018/07/12(木) 13:23:17
広島出身ですが今は他県に住んでますが、ほんとに何ができるかわからなかった時、たまたまヒカキンの募金についての動画みてわずかですがわたしも募金しました!色んな情報拡散してる芸能人いるけどこれほど役立った情報はいまのとこないかな!100万もありがとヒカキン!!【拡散希望】ヒカキンと一緒に西日本豪雨の被災地に募金しませんか? - YouTubeyoutu.be◆今回僕が募金したページ https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630036/ ※利用規約をしっかり読み、可能な限りお願い致します! =============================== ◆チャンネル登録はこちら↓ http://www.youtube.com/use...
+23
-1
-
290. 匿名 2018/07/12(木) 13:25:35
私はドコモ決済で携帯料金と一緒に落ちる様にしてる。
東日本大震災の時からそうしてるけど便利です。
これから毎月少しづつドコモ決済で義援金しようと思ってるよ。+31
-0
-
291. 匿名 2018/07/12(木) 13:31:46
ばかもの。まずは自分が義援金送れよ。一般人だって続々と現金送金してんのに+12
-3
-
292. 匿名 2018/07/12(木) 13:33:27
個人レベルの物資輸送なんて迷惑でしかないよね。少量の善意の押し付けのために道路混雑させるのほんと迷惑だと思う。+8
-1
-
293. 匿名 2018/07/12(木) 13:34:10
トピタイしか読まず反射的に書き込む方がバカ+3
-0
-
294. 匿名 2018/07/12(木) 13:37:17
>>273
あーあ
こんなのにも女ファンがいるから謎だよ(笑)+6
-7
-
295. 匿名 2018/07/12(木) 13:37:28
>>58
いや、この場合は何もしない方が100倍マシ
馬鹿ツイッター民はいい加減学習しろっつーの+32
-1
-
296. 匿名 2018/07/12(木) 13:39:30
物じゃなくてお金を送ろう
人手足りないんだからさ+11
-1
-
297. 匿名 2018/07/12(木) 13:40:37
西日本は被災者ムードに酔ってるからね
被災者を特権階級か何かと思ってんじゃないの
高須先生にヘリコプター要請したりさ。
ちょっと度が過ぎてる+1
-21
-
298. 匿名 2018/07/12(木) 13:47:23
日本は災害大国なんだからいい加減にルール決めた方がいいよね
道路は混むし荷物を仕分けする人員と時間が無駄だよ+46
-0
-
299. 匿名 2018/07/12(木) 13:52:02
結局コンビニの店員さんが仕事あるのに避難所に配ってノブは電話で謝っただけ?
店員さんだって被災者なんだよ。
無責任な拡散をして迷惑掛けたんだから自分で行って配りなさいよ。+62
-2
-
300. 匿名 2018/07/12(木) 13:54:13
災害が起きる度に実感する
阪神淡路大震災の被災者は立派であったことを。
+3
-10
-
301. 匿名 2018/07/12(木) 13:56:35
おぬしー+10
-1
-
302. 匿名 2018/07/12(木) 14:02:27
震災とかおきる度にこういうのおきるよね
+9
-1
-
303. 匿名 2018/07/12(木) 14:25:40
今、いろんな情報が回ってるから注意しないといけないね+5
-0
-
304. 匿名 2018/07/12(木) 14:30:35 ID:6IZbveUvHd
え、無許可で…⁈
バカだろ+27
-0
-
305. 匿名 2018/07/12(木) 14:36:34
災害起きると、個人的に突っ走る人いるよね。
私も岡山なんだけど、インスタとかで、物資集めます!トラックで家まで行きます!とか個人で張り切ってる人いたけど、どうかと思った
何かしたい気持ちは分かるけど、きちんと市と連絡取り合ってしないと、通行止めもあるし、物資が大量にいきなりトラックできても困るよね
あとは、どこが一番不足してるのかとかさ
孤立してる避難所を優先したかったり、色々あるからね。+79
-0
-
306. 匿名 2018/07/12(木) 14:39:57
影響力のある人は募金を呼びかけたらいい+10
-0
-
307. 匿名 2018/07/12(木) 14:45:13
倉敷市民です。
いまもインスタで、オムツとかが足りてないから、支援してあげましょう!自宅までとりに伺います!って個人の投稿あって拡散されてる。
でもオムツ系は倉敷市内の産婦人科が物資支援してるからな…
個人の支援物資は受けてないって市が言ってても、まだ集めようとする人がいるのよ。+90
-0
-
308. 匿名 2018/07/12(木) 14:47:42
>>1
ゴミみたい+16
-0
-
309. 匿名 2018/07/12(木) 14:49:41
>>298
いつまでもその決まりを決めないほったらかし
で、地方自治体任せの政府+6
-0
-
310. 匿名 2018/07/12(木) 14:51:52
>>262
ノブか、自腹でバイトでも雇って片づければいいだろうけどね。+40
-0
-
311. 匿名 2018/07/12(木) 14:52:45
ノブ、お前が行って自分で片付けてこいよ+64
-0
-
312. 匿名 2018/07/12(木) 14:54:01
私も自宅が全焼してその時家族みんなそれぞれの会社から色んな物資が届いたけど、たしかにいらない絶対着ない服が沢山届いた。他にも壊れた家電とか食器等…
いただいておいた身で本当に申し訳ないですが、お金が一番ありがたかったです。+99
-0
-
313. 匿名 2018/07/12(木) 14:56:50
もったいないから早めに食べてください。+1
-8
-
314. 匿名 2018/07/12(木) 15:05:32
駐車場に置き去りだと雨が降ったら大変な事になるね。善意だとしても、店側からすれば大量のゴミだよ。+27
-0
-
315. 匿名 2018/07/12(木) 15:08:11
呼びかけたやつと拡散したやつが責任持ちなよ。+60
-0
-
316. 匿名 2018/07/12(木) 15:10:06
いまだに放置されてると思ってるアホなコメントウケる+0
-14
-
317. 匿名 2018/07/12(木) 15:10:26
大阪市民です
倉敷に友達がいてよく日帰りで遊ぶんだよね朝出て昼ランチして喋って夜遅く大阪へ帰る逆もまた然り
別に倉敷が大変でも近隣は平穏で何でも手に入る
大阪近いからゴミ収集なんかもジャンジャン行ってほしいその為に金が必要なら募金するからそれ使って
わざわざ個人で配送の手間かけて現物支給しなくても大丈夫だって少し考えりゃわかるだろ+43
-0
-
318. 匿名 2018/07/12(木) 15:15:48
震災だからネタにも出来ないしやっちまっただな
+1
-7
-
319. 匿名 2018/07/12(木) 15:16:56
渡辺直美はインスタのストーリーで正確な情報だけを見極めてあげてたよ。レスキュー隊を装った窃盗集団の件も載せて!ってDMすごい来たみたいだけど、真実が分かるまで載せず、結局デマだったからデマっていう情報だけを載せてたよ。なんせフォロワー800万だからね。呟くのなんて簡単だよ。でも慎重にやらないと。+118
-0
-
320. 匿名 2018/07/12(木) 15:18:28
こういう支援物資てキレイなのかな、、
服とか布団とか衛生的に。そんな事言ってる場合じゃないかもだけど、なんかゴミに見えちゃう。+12
-0
-
321. 匿名 2018/07/12(木) 15:23:06
正義の心に取り付かれた人(東京在住)、無許可でセブンに支援物資を募る
→それを千鳥のノブが拡散
→物資が集められたセブン大混乱、やめてくださいの声
→ツイート元の人、逆ギレ
→ツイート元、現在鍵かけて逃走
これセブンから営業妨害で訴えられるんじゃないの+106
-1
-
322. 匿名 2018/07/12(木) 15:36:24
>>309
ほんとにね+2
-0
-
323. 匿名 2018/07/12(木) 15:50:06
もう拡散したものは仕方ない。悪気があるわけじゃないし。
勉強になっただろうから次からは気をつければいい。+9
-1
-
324. 匿名 2018/07/12(木) 15:54:05
手伝いたい気持ちは伝わる。
+5
-1
-
325. 匿名 2018/07/12(木) 15:57:45
兵隊には有能な怠け者(トップ・リーダー向き)・有能な働き者(ブレーン・副リーダー向き)・無能な怠け者(大多数の人間)・無能な働き者の4種類いるって言う話があるけど、
今回のノブと、物資送った人達は間違いなく無能な働き者に分類されるな
組織にいて頑張っててもマイナスにしかならないから排除するしかないっていうタイプw+9
-2
-
326. 匿名 2018/07/12(木) 16:02:30
ノブから発信したのではなくノブもRTしたみたいだね
まぁもう問題収まったみたいだし、ノブもお店の人と連絡とったみたいだし、
教訓教訓+19
-2
-
327. 匿名 2018/07/12(木) 16:04:46
>>66
アクティブな馬鹿は、たいてい何もしない人よりも迷惑だから。+13
-0
-
328. 匿名 2018/07/12(木) 16:09:34
>>252
これを企画したDJ達が結局、倉敷市役所に持って行ったみたい。
倉敷市役所も大迷惑だよね。+48
-0
-
329. 匿名 2018/07/12(木) 16:15:31
えーせっかく送った人たちはかわいそうじゃない?
あとは捨てるなんて物が勿体ない。+1
-20
-
330. 匿名 2018/07/12(木) 16:31:20
善意って他人様の負担にならない事が前提なのに頭の悪い人って何も考えてないから自己中や自己満と大して変わらないんだよ。+15
-0
-
331. 匿名 2018/07/12(木) 16:32:26
やらないよりやった方がいいとか、なにもしないくせに批判するなとか、そんなもっともらしいこと言って個人の迷惑支援を正当化してた人が大勢いたけど、こういうのはやっぱ、やらない方がいいだろ…
千羽鶴の親子もそんなこと言ってたな
行動しないよりは行動するほうがいいとか…
あげくは子供が心を込めて折ったのにって感情で逃げてた
真心よりエゴだよね
理論的に思考できない人、客観的に思考できない人はだめ+50
-0
-
332. 匿名 2018/07/12(木) 16:35:48
ノブは発信源でなくリツィートだとしても、自分の影響力考えたら、責任重すぎる
芸能人で財力あるんだから、この不法投棄の山、自費で片付ければ
コンビニなんて大抵個人商店に毛が生えた程度で家族で必死に経営してる
気の毒すぎるわ+50
-1
-
333. 匿名 2018/07/12(木) 16:36:10
とりあえず倉敷で避難してる人が直接取りに行ったらいいんじゃないの
そして避難所でわけわけ+0
-11
-
334. 匿名 2018/07/12(木) 16:45:18
的外れなコメントばっか+0
-1
-
335. 匿名 2018/07/12(木) 16:47:49
辛いラーメンw+58
-0
-
336. 匿名 2018/07/12(木) 16:53:05
行動力があるバカは迷惑だ+26
-2
-
337. 匿名 2018/07/12(木) 16:53:34
リツイートするより自分が出来る寄付を率先してする芸能人とかの方がいいわ+10
-1
-
338. 匿名 2018/07/12(木) 16:54:00
>>324
独善的だよ+6
-0
-
339. 匿名 2018/07/12(木) 16:54:49
夕立ちとか雨が降ったらどうするの?+4
-0
-
340. 匿名 2018/07/12(木) 17:01:17
落ち着くまで何もしない、推移を見守るのも立派な対応なんだけどね
特に、素人は呼ばれるまででしゃばっちゃいけないのよ~+26
-0
-
341. 匿名 2018/07/12(木) 17:07:58
悪気がない善意や個人の暴走がいかに迷惑になるかよくわかる例だね
とくに震災に関してはデマや〜らしいって言葉でも一人歩きが凄いから
個人なら本当に募金が一番いいと思う+8
-0
-
342. 匿名 2018/07/12(木) 17:08:24
こーゆうの幾度となく前例があるのにノブは浅はかと言うか考え無し、勉強不足でしかない。芸能人だから発信力もあるし影響力もかなりあるので、おおいにし反省して欲しい!+9
-0
-
343. 匿名 2018/07/12(木) 17:09:35
>>335
辛いラーメンって食べたことないけど、
麺に唐辛子が練り込まれてるのかな?
麺だけ取り出せるのならそれを利用して別の料理に出来るよね。+0
-22
-
344. 匿名 2018/07/12(木) 17:12:02
ドローン持ってるユーチューバーとか沢山いるよねー?そんなに手軽に手に入るなら物資を少しずつでもドローンで、奥地の物資不足してる場所に届けてあげたい気持ち。余ってるのに届かない所は届かない。+6
-1
-
345. 匿名 2018/07/12(木) 17:12:34
拡散する人反省してね+7
-1
-
346. 匿名 2018/07/12(木) 17:14:23
段ボールのはまだ分かるけど、あとはなんか資源回収のゴミの日のゴミみたい。。古着とか家の不要品じゃないの??
これどーすんだろう。デマ拡散した人に処分代出してもらおうよ。+15
-0
-
347. 匿名 2018/07/12(木) 17:16:05
自分ちか事務所に届けてもらって自分で選別して自分で被災地に持って行けば+2
-1
-
348. 匿名 2018/07/12(木) 17:16:48
>>337
てかこんなんなら100円寄付募った方がマシ+25
-0
-
349. 匿名 2018/07/12(木) 17:18:45
相手のことを考えて無い善意はただの悪意。偽善ですらない。+9
-0
-
350. 匿名 2018/07/12(木) 17:20:04
実際は各団体らからの救援物資で事足りてて、ただそれを各避難所や被災地域に配るマンパワーとルートの確保に手間取ってる
個人のボランティアやマスコミが動き回ることで少ない交通ルートが渋滞だらけ、供給トラックやボランティア団体の移動に時間がかかっているから+8
-0
-
351. 匿名 2018/07/12(木) 17:31:34
+70
-0
-
352. 匿名 2018/07/12(木) 17:35:41
テレビで何度も何度もやればいい
不要な物資集めてる人未だにたくさんいる+36
-1
-
353. 匿名 2018/07/12(木) 17:39:08
今はSNSで災害時に一般人が情報発信出来るからマスコミ取り上げてない情報も我々に入ってくる、芸能人も被災された地域のファンからツイートとか来れば助けたいと思うよね、それで行動起こしてお礼の言葉や賞賛されたら自分の行動に酔う人いるだろう、だけど優先すべき自衛隊や役場の人など差し置いて活躍したがる芸能人必ず出てくるよなぁ
東日本大震災や熊本などで教訓得たと思うけどなぁ、あと物資を集めた団体はどこ?許可なく勝手に駐車場使うとか?
+23
-0
-
354. 匿名 2018/07/12(木) 17:47:55
ヒカキンみたいに100万募金のがありがたいです+80
-1
-
355. 匿名 2018/07/12(木) 18:02:22
災害時に限らずバカは黙ってじっとしててほしい+43
-1
-
356. 匿名 2018/07/12(木) 18:05:08
善意の押し付けじゃなく相手に何が必要か?
その事を考えないと、好意でしてやったのに見たい感じが一番嫌だ、自己満足だよ、今は自衛隊や役場の人しか出来ない仕事あるんだから優先しないと
自衛隊みたく訓練してないと救助は出来ない物資も大事だけど命あってだし、+30
-0
-
357. 匿名 2018/07/12(木) 18:10:43
やっぱり芸能人ってアホな人多いね
現地の方に確認もとってないのに拡散するなよ
善意じゃない悪意だよ+54
-1
-
358. 匿名 2018/07/12(木) 18:23:38
やっぱりね。この前のトピで個人物資はやめた方がいいって言ってたのに。何もしないくせに!誰かが助かるんだからいいだろう!って1人で吠えて噛みついてた人がいた。善意の押し付けでしかない。助かる所か迷惑しかかけてないじゃん+79
-1
-
359. 匿名 2018/07/12(木) 18:34:01
これさあ、善意どころか大迷惑かけたんだから
ノブが個人で除去する対応するべき
どこかの業者頼むとかさ
+81
-0
-
360. 匿名 2018/07/12(木) 18:39:30
これだけ前例があり、お金が一番だって答えは出ているのに物資にこだわるやつ
自分ちにある不要品とか特売で買える生活物資でいいことした気になりたいだけ
+26
-0
-
361. 匿名 2018/07/12(木) 18:48:41
クソ義憤民お疲れ+0
-2
-
362. 匿名 2018/07/12(木) 18:51:59
バカの善意って怖いね
+30
-0
-
363. 匿名 2018/07/12(木) 19:05:21
>>321
え⁉逆ギレしてたの⁉
自分が諸悪の根源なのに!+25
-0
-
364. 匿名 2018/07/12(木) 19:10:01
サンドの富澤さんがブログに書いてた。富澤さんは
岡山に知り合いの方がいるらしく、
「東日本大震災の時もそうでしたが、やみくもに情報を流すのではなく、裏付けを取ったり、必要な物が必要な場所に届くように正確な情報を得てから動かないとせっかくの善意が無駄になってしまいます。」
ノブさん、地元を心配するのもいいけど今回はやっちゃったね。反省して今回の件は忘れずに、富澤さんと同じように呼び掛けたりしたほうがよっぽど良いよ。+75
-2
-
365. 匿名 2018/07/12(木) 19:12:08
>>276
こういう事するバカって物が捨てられないドケチで、これ幸いと捨てられないだけの不用品送りつけてるだけなんだよね。
全然違う話だけどわたしが子供産んだって実家の母が近所のババアに言ったら大量に自分ちの孫が履き潰した靴だとか汚い服や下着をドヤ顔で持って来た。
それと似た感覚だと思う。
母は受け取ってお礼言って菓子折りまで渡した上、私に持って帰れって言ってムカついたの思い出した。+50
-4
-
366. 匿名 2018/07/12(木) 19:14:02
善意でやったんだと思うけどセブンはこんな時に仕事が増えて大迷惑だろうな。
仕分けするのも大変だし、現金で支援が一番だと思う。+40
-0
-
367. 匿名 2018/07/12(木) 19:14:34
これは善意だったんだろうけど
残念な結果だねー
でも災害の時にこんなに助け合える
日本人は素晴らしいと思う。+2
-12
-
368. 匿名 2018/07/12(木) 19:19:23
>>24
何故に勝手にやったんだろ
その店に許可取るのが当たり前なんだけど
タレントって、やっぱ常識が欠落してる気がする
こういうとき、政府とかに確認しないとね+24
-1
-
369. 匿名 2018/07/12(木) 19:23:08
物資を送るより、空いてる時間で泥などの掃き出し作業に行ったほうがいいと思う
人手が足らないんだから、そっちのが救われるよ
+8
-0
-
370. 匿名 2018/07/12(木) 19:26:29
>>329
勝手に送られて、腐って、それを食べたら食中毒で二次被害になるからね
安易に行動しないのも賢い選択なのよ
+25
-0
-
371. 匿名 2018/07/12(木) 19:27:42
>>314
無許可の時点で粗大ごみ行き+9
-0
-
372. 匿名 2018/07/12(木) 19:40:28
固定ツイートに
「善意であっても確認せず情報を拡散することは大迷惑になります。一旦落ち着いて考えましょう。僕は間違えました。」とでも貼り付けたら見直す。+20
-6
-
373. 匿名 2018/07/12(木) 19:42:13
バカを自覚してない+アクティブ=傍迷惑。
10代でもない、いい歳したおっさんがこれって情けないね。+25
-1
-
374. 匿名 2018/07/12(木) 19:46:21
千鳥がもう撤去したんでしょ?
ならいいじゃない+1
-10
-
375. 匿名 2018/07/12(木) 19:49:08
結局誰が仕分けして配ったの?+8
-0
-
376. 匿名 2018/07/12(木) 20:03:42
良かれと思ってツイートだけして、後は現場で何とかしろっていう考えが浅はか過ぎる。
いい人ぶって現地の人に仕事を増やしただけ。
バカだね。嫌いになりそうだ。+29
-1
-
377. 匿名 2018/07/12(木) 20:06:28
ネットで『善意が集まって悪意になってる』
とか言われてるの見かけて、なんかもう笑ってしまった
コンビ二気の毒すぎるよ+55
-0
-
378. 匿名 2018/07/12(木) 20:08:24
60万人もフォロワーがいて、このツィートに疑問を持ったり
制止する人は誰もいなかったの?+32
-0
-
379. 匿名 2018/07/12(木) 20:11:21
>>1
ゴミの山にしか見えない。
+15
-0
-
380. 匿名 2018/07/12(木) 20:24:29
呼び掛けて拡散するほど楽な支援はないよね。指先しか動かさないで済むんだから。
ノブ、稼いでんだから何も言わずそっと義援金寄付する方が良かったのでは?+48
-0
-
381. 匿名 2018/07/12(木) 20:26:10
勝手に行かんといてって何度も何度もテレビやネットで言われてるのに話聞かん奴が多い。
物凄く道混んで救助やインフラ再生の邪魔って分からんか?マジで邪魔。仕事以外でこんといて!!+15
-0
-
382. 匿名 2018/07/12(木) 20:26:25
既出かなふるさと納税寄付できます。
1000円楽天で出来るので、いつもふるさと納税してる人は手軽だと思う+3
-1
-
383. 匿名 2018/07/12(木) 20:29:44
その後の千鳥ノブはなんの対応も無し?+12
-3
-
384. 匿名 2018/07/12(木) 20:30:30
これ片付けるの大変だよ…店員さんお気の毒すぎるわ。しかも食べ物とかも入ってるの!?それは送る方も考えなよ。
+12
-0
-
385. 匿名 2018/07/12(木) 20:30:43
>>382
です。
勿論返礼はなしです。+7
-0
-
386. 匿名 2018/07/12(木) 20:32:35
なぁにぃ〜
やっちまったなぁ〜+4
-1
-
387. 匿名 2018/07/12(木) 20:37:04
支援物資の企業協定ないのかな?
個人が送ったりするのは手間だよね。仕訳や数数えたり大変だし。
〇〇がたりませんって個別にツイートしたりテレビ放送したり辞めた方がいい。
決まった企業と団体が迅速に動けるように行政と普段から連携するべきなんじゃないかな。+13
-0
-
388. 匿名 2018/07/12(木) 20:42:18
>>357
え、確認とってないなら尚更ダメじゃん。もう千鳥で笑えないわ。+9
-0
-
389. 匿名 2018/07/12(木) 20:48:02
悪気はなくてもこの大変な時期に店の人の仕事を増やしてどうすんの?
ありがた迷惑とはこのことだね。
個人が宅配便でお願いするのも時間がかかるし、ヤフーから寄付させてもらいました。
寄付か、現地へ行って泥かきのボランティアされた方が良いと思うけど・・・。+8
-1
-
390. 匿名 2018/07/12(木) 20:58:12
金だよ金!自然災害ばっかりの国で何度同じこと繰り返すんだよ(笑)+23
-0
-
391. 匿名 2018/07/12(木) 20:59:10
個人で支援物資は迷惑でしょ
毎回そうじゃん
学習しろよ+18
-0
-
392. 匿名 2018/07/12(木) 21:02:08
善意からのツイートなのは分かるけど、本人は涼しい部屋からスマホいじってるだけだからね。
届いた大量の物資を仕分けして分配する手配は誰がするの?真夏に屋外に放置されたパンやおにぎりなんて半日も持たないし、誰とも分からない個人が送ってきた食料なんてノブは口に出来るの?
廃棄処理だけでめちゃくちゃ大変だよ。。+17
-0
-
393. 匿名 2018/07/12(木) 21:05:29
千鳥は避難所で漫才じゃ!
これで許してもらえるわ+3
-7
-
394. 匿名 2018/07/12(木) 21:06:12
赤の他人にツイッターで迷惑な支援物資を促すよりさ、掃いて捨てるほどいる売れない後輩芸人を現地ボランティアに行かせて土砂の撤去や火事場泥棒とかの見張りさせればいいのに。
被災地の方も個人から送られた食料なんて怖くて口に出来ないでしょ。頭おかしい輩が多いし。+16
-0
-
395. 匿名 2018/07/12(木) 21:16:59
金が一番。
よく私の歌声で元気に、笑いで元気にとか言ってる芸能人いるけどそんなんで元気になるかよ。まずは生活が整ってからだよ。稼いでる芸能人は義援金送ってあげて!+26
-0
-
396. 匿名 2018/07/12(木) 21:17:03
やらない善よりやる偽善じゃなく、やらない方が良かった善だよ。。
もう40前後の立派な中年なのに最近の芸人っていつまでやんちゃな若手気分なの?やるならもっと熟慮して責任持てよ。+14
-2
-
397. 匿名 2018/07/12(木) 21:24:30
貴重な物流も相当混乱しただろうなぁ。。
ただでさえコンビニの店員さん、店の片付け作業も大変なのに、知らない人物から分刻みに荷物が届いて受け取ってサインして。。
おまけに開梱して仕分けして分配して、、その膨大な手間と送料まで考えなかったのなら呆れる。ノブ好きだったから余計にがっかり。+12
-0
-
398. 匿名 2018/07/12(木) 21:53:03
私、倉敷商業高校に通ってたけど…ここから被災地けっこう遠いよ?+10
-0
-
399. 匿名 2018/07/12(木) 21:54:29
>>136
これ同じことを相方がしていたら、Twitterパンクするぐらい批判殺到すると思う。
+6
-0
-
400. 匿名 2018/07/12(木) 22:04:39
倉敷住みでこの場所からは車で20分くらいのとこに住んでる
今日は数時間だけ雨が降ったけど濡れたり大丈夫だったのかな+4
-0
-
401. 匿名 2018/07/12(木) 22:06:28
間違った情報が一気に拡散するからな~
人間の下世話な性格が新技術のせいでどんどん暴露されるね。+20
-0
-
402. 匿名 2018/07/12(木) 22:10:10
>>378
みんな直ぐ騙される。+11
-0
-
403. 匿名 2018/07/12(木) 22:14:50
>>368
SNSやネットで個人名、企業名、店名を勝手に
出すのは犯罪に等しいよね。
裏アカ、RTで個人名回して、ネットリンチしているやつらって最低、
+21
-2
-
404. 匿名 2018/07/12(木) 22:20:40
>>383千鳥ノブが謝罪「コンビニの許可なしの拡散でした」 物資受け入れリツイートで騒動に… - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)www.google.co.jpお笑いコンビ、千鳥のノブ(38)が11日、自身のツイッターを更新。西日本豪雨の支援物資受け入れに関する自身のリツイートが招いた騒動を謝罪した。 岡山県出身のノ…
+16
-2
-
405. 匿名 2018/07/12(木) 22:23:43
情報の発信側にも責任が必要だと思う。
今日見たツイートで、水害で道具が失われた
助けてみたいなのが、あったのだけど、
肝心の何をどうしたらよいかは、
書かれていなくて、問い合わせはこちら
みたいに電話番号があるだけの丸投げ。
これだから、送付先に不必要な物が
送られたりするんだなと思った。
安易に拡散させて、内容は人任せとかね。+47
-1
-
406. 匿名 2018/07/12(木) 22:28:29
情報を精査してからリツイートとか考えてもなかっただろうね
個人的には上京前にロケで何度か見かけたけどコンビ揃って態度悪かったから嫌いです(笑)+42
-0
-
407. 匿名 2018/07/12(木) 22:32:51
物資のクセが凄い+7
-0
-
408. 匿名 2018/07/12(木) 22:35:18
送料もかかるんだから、物は送らずに募金が良いよね!+23
-0
-
409. 匿名 2018/07/12(木) 22:57:25
+2
-9
-
410. 匿名 2018/07/12(木) 23:10:15
サンドウィッチマンは東北に寄付し続けているんだよね
感動した+47
-0
-
411. 匿名 2018/07/12(木) 23:13:24
千鳥Twitterでも叩かれてるのに、そこでまた物資が足りてないって拡散してくださいって言ってる人がいた。しかも、そこの市も物資受け付けてないんですが拡散お願いしますとか本当にバカなんだなって。自治体に言えよって+56
-0
-
412. 匿名 2018/07/12(木) 23:16:04
広島 呉ではもう新しい道路ができたってよ。日本のプロはすごいね。プロが力を発揮出来るよう募金が一番だよね。+59
-0
-
413. 匿名 2018/07/12(木) 23:18:55
和牛の人+10
-24
-
414. 匿名 2018/07/12(木) 23:18:55
壊れた道や堤防の復旧、仮設住宅の設置が今は一番大事だから物資より募金だよね
瓦礫や泥、災害ゴミの撤去には莫大なお金かかるし。
AEON系列の店に募金箱あったよ!+17
-1
-
415. 匿名 2018/07/12(木) 23:20:09
ーーーーーーーーーーーーー
あの、これ拡散した原因ノブだけじゃないです。
私もどこか支援物資届けてくれる場所を探してたら、元々ここで回収するので持ってきてください!って言ってる人がいた。
その人が許可取ってるとか取ってないとかは知らないけど、そりゃ周りの人たちは何か出来ることがあるならしたい!!となるでしょう。
途中まではこんなにたくさんの支援物資、すごい!助け合いだね!で終わってた。
でも思った以上に物が集まり、長袖など不要な物まで集まって支援物資を中止せざるを得なくなって、ここに集めるよう言ってた言い出しっぺが運びきらず放置になった。
結果、拡散した人が悪いと。
これって店に許可取らなかった言い出しっぺと不用品を寄付した人たちのせいなのでは??
みんな力になりたい!!とそりゃ拡散するよ。+8
-40
-
416. 匿名 2018/07/12(木) 23:29:23
改めてこういう時だからこそ冷静に。+26
-0
-
417. 匿名 2018/07/12(木) 23:34:08
写真みる限りまた中身がごちゃごちゃで統一されてない、外から見て何が入ってるか人目でわからない、仕分けに手間がかかる物ばかりだね。
本当、散々迷惑だ、ケース単位で外から見て中身がわかるように書くとか散々言われてるのにそういう情報には疎いんだね。+34
-0
-
418. 匿名 2018/07/12(木) 23:45:05
ノブも物資送った人もアホだね
特に食料なんて駄目でしょ
募金が一番+46
-0
-
419. 匿名 2018/07/12(木) 23:50:26
>>23
DJの人たちだったような…
チャラいのにエラいな!って思った記憶が…
でも行動へ移すこの人達は悪い人ではないと思う。
ただ支援物資の受付中止←も拡散させるべきだったね。
あとその場にのこってるなら、いるものだけを激選して仕分けして、市役所や県に届けて、まだ物資が届いてない広島の田舎の方のや岡山の矢掛などに届けてもらうとか!
物資、届いてないところ結構あるよ!
ただ、倉敷の避難所や真備は集まりすぎた。+9
-1
-
420. 匿名 2018/07/12(木) 23:58:58
>>415
その人が許可取ってるとか取ってないとかは知らないけど
↑この時点でアウトじゃない?
そんなのに乗せられて拡散するのがもうダメだよ。
散々このトピでも言われてるけど何か出来ることがあるならしたい!と思っても素人だとやりきれなかったりただの自己満になるどころか橋を防いだ人達みたいに救助の妨げになるかもしれないし。
なんで開き直るの?
言い出しっぺも、よく考えないでよく知らない人の話に乗った人も、拡散した人も罪は同じ。
+26
-0
-
421. 匿名 2018/07/13(金) 00:27:04
ノブってなにをやっても報われない。不幸を自分から呼び寄せる感が出てるよね。無理して明るく振舞っているけどかなりの小心者感がハンパない+20
-7
-
422. 匿名 2018/07/13(金) 00:27:56
今頃どうしようとパニックに陥っているだろう+4
-0
-
423. 匿名 2018/07/13(金) 00:32:08
Twitterの「拡散してください」は九分九厘デマだと思ってる+30
-0
-
424. 匿名 2018/07/13(金) 00:56:43
>>413
これはバンビーノの人が愛媛出身だから地元の人に聞いて、とにかく水が足らないということだったから愛媛プロレスと連携して、水を運ぶルートと保管場所を確保してやってるやつらしいよ。
同じ愛媛出身だから協力してるんだと思う。
ノブのとは全然違う。
まあこれでも文句つける人はいるのかもしれないけど。+37
-0
-
425. 匿名 2018/07/13(金) 00:58:35
義援金って熊本の時に全壊の人が100万以下って見かけたけど
自治体がそれぞれ決めるらしいから、半壊とかなら30万もなさそうだね
復興の方に回したりして個人に全額行くわけじゃないんだなーと
私は個人個人へ全額分担して欲しいんだけどね+16
-0
-
426. 匿名 2018/07/13(金) 01:00:13
なんかもう、マニュアルをいい加減に政府が作った方が良いよね
個人のあて先が被災地で漠然としている救援物資を配送前にはじくシステムとか
企業にロット単位で物資を送ってもらうのために費用を払う募金とか
ただの募金だと、何にいつ使われるか分からないから、どこにするか、かなり迷う
一円でも多く被災者の生活の立て直しに直接使われないと嫌だわ+24
-0
-
427. 匿名 2018/07/13(金) 01:00:21
のぶよ…
現地までトラックで足運んで
回収しなさい。
+32
-0
-
428. 匿名 2018/07/13(金) 01:00:40
受取拒否したらいいやん+1
-5
-
429. 匿名 2018/07/13(金) 01:03:27
パーナの時や震災での救助要請デマも当時、かなりの芸能人が拡散して混乱してた
芸能人のツイッター支援は募金の呼びかけや被災者へのメッセージ程度でいい+11
-0
-
430. 匿名 2018/07/13(金) 01:05:30
物資じゃなく
金だよ
金にこまる+14
-0
-
431. 匿名 2018/07/13(金) 01:21:13
おこずかい10万だけど寄付してきた、貧乏人には涙出る金額w+8
-6
-
432. 匿名 2018/07/13(金) 01:41:06
支援物資ありがたいし、ボランティアもありがたいけど、ちゃんと確認してから向かってくれないと、ただでさえ混む道路がさらに混んでしまって、本当に必要なものが行き届かない。
いまはまだ片側通行のとこもあるからね。+12
-0
-
433. 匿名 2018/07/13(金) 01:49:28
ツイッターのアイコン、一般人でも好きに芸能人の写真使える時点で、おばちゃんは信用できないんだけど。
便利なのかもしれないが、単なる一SNSアプリを皆んな使ってる前提なのも理解できない。
電車の遅延情報がツイッターの方が早くて便利だよ〜とか言われるけど、おい公共機関どうなってんだ!と思う。
ツイッターした方がいいのかな…
+5
-3
-
434. 匿名 2018/07/13(金) 02:13:53
>>433
貴方には向いてないからやらない方がいいよ+3
-4
-
435. 匿名 2018/07/13(金) 02:25:35
募金のやり方の動画あげたヒカキンの方がずっと賢く、また、結果的に役に立ってる+21
-0
-
436. 匿名 2018/07/13(金) 03:23:53
なんで救援の素人が確認せず拡散したりするんだろ?
芸能人なんて救援に関しては素人でしょ?
いいことしてる俺!みたいなのが垣間見える
芸能人はしばらく黙ってた方がいいのに。有名人としての力で活躍できるときはしばらくしてからでしょ
時期があるでしょ+9
-0
-
437. 匿名 2018/07/13(金) 03:27:47
昨今、ボランティアや支援も個人が勝手に判断して動くなと言われ続けてるのに
テレビでも散々やってるじゃん、今回より前からずっとさ
前の災害のときに聞いてないの?
拡散拡散!って、バカなのかと思う+9
-0
-
438. 匿名 2018/07/13(金) 04:08:25
まずさ!!!イラっときたのが、千鳥ファンにどど多く届いてほしいってところ!!!腹立つわ。こんな時までも自分中心やん。+12
-0
-
439. 匿名 2018/07/13(金) 04:20:59
千鳥は好きじゃない
+11
-0
-
440. 匿名 2018/07/13(金) 05:09:18
この物資の行方が気になる。
みんなの気持ちはどうなるのか…。。+3
-4
-
441. 匿名 2018/07/13(金) 06:10:01
ノブの訂正のツイートに「気にしないでください!」ってリプしているファンいるけどそれ言っていいの迷惑かけられたコンビニの人だけだろって思った+26
-0
-
442. 匿名 2018/07/13(金) 06:29:37
>>405
つい10年前は皆んなそれはできてたよ。
何かあれば一次ソース出して、とか。
週刊誌、スポーツ紙、朝日新聞はソースに値しないとか。
スマホの普及でネットやっちゃいけないお馬鹿さんがネットに入り込んで簡単に騙されて迷惑かけまくってるだけな気がする。
だからバカッターって言われるんじゃない?+10
-0
-
443. 匿名 2018/07/13(金) 06:32:56
気持ちは有難いって言葉を勘違いしてる頭が悪いか若しくはアスペルガーみたいなのが増えてるとか??+9
-0
-
444. 匿名 2018/07/13(金) 06:33:26
さあ、もうそろそろ物資はいらない。
各自治体は、被災ごみ請け負いの支援をしてあげてくれ。+2
-0
-
445. 匿名 2018/07/13(金) 06:34:44
テレビでだめって言われてるじゃん!っていうとこだけ擁護すると、これ何日か前の話だからそんなに支援物資について報道なかったときだよ
(それでも駄目だけど)
元ツイの人も、全国から受け付けるとかはまったく考えてなくて岡山市内の被害がなかった人は物資が足りない避難所の助けになろうくらいの気持ちだったんだろうね+0
-7
-
446. 匿名 2018/07/13(金) 06:38:57
>>445
何日か前も何も10年前から言われてるよ。
無意味な物資や千羽鶴については。
関東大震災、スマトラ沖地震、、、
千羽鶴に関しては海外からも呆れられてたじゃん。+12
-0
-
447. 匿名 2018/07/13(金) 06:42:04
セブン側もいちいち文句つけないで
人集めて回すべき。
人死ぬか死なないかの間際に
こんな大量に物資集まったら
幸せじゃん。生きれるやん。
こんな自体のときに迷惑とかいうのが、
どうかしてる+0
-28
-
448. 匿名 2018/07/13(金) 06:44:27
>>447
集まる人は誰を指してるの?
自衛隊?ボランティア?
その人たちだってセブンに集まった物資配って回るより有意義な事をしたいでしょうよ。+12
-0
-
449. 匿名 2018/07/13(金) 06:45:32
>>447
君が今すぐにでも行ってやってきなよ。+10
-0
-
450. 匿名 2018/07/13(金) 06:48:28
所詮バカッターだからね。
+5
-0
-
451. 匿名 2018/07/13(金) 06:48:42
人助けしたいという気持ちはあるけど、
頭が悪くて後先まで考えられない、
その上お金も無い人がゴミ送りつけて人助けした気になり自分を満足させてるだけ。+29
-2
-
452. 匿名 2018/07/13(金) 06:49:33
>>446
日本人の私でさえこの大変な時に千羽鶴??!
馬鹿過ぎるだろと思ったよ。+13
-0
-
453. 匿名 2018/07/13(金) 06:51:21
>>34
片付けに行けよ。+11
-1
-
454. 匿名 2018/07/13(金) 06:52:18
>>446
千羽鶴や無意味な物資(古着、食べ物等)は私もゴミだと思います
擁護する気は全くなくて、関東に住む私は募金が一番だと理解しています。
ただ生理用品とかは急を要するし、隣の地区にそういうものが全く足りてない避難所があったら、無事だった地区の自分の買い置きを渡して使ってほしいなとは思うだろうから、気持ちはわからなくないなと思って。
田舎のコンビニの駐車場は広いから、隅っこでやる分にはいいと思ってしまったんだなと。勿論駄目ですが。
お金を募金しても、それが生理用品になって届くまで時間がかかるし(買うお金がないんじゃなくてそもそも現物がないんだろうから)
安易な情報の拡散には勿論反対です。
みんなで非常識!馬鹿!というのは簡単だけど、どういう思考回路でこういうことやっちゃったのか考えて、同じことしないようにしていきたいと思っています
+8
-7
-
455. 匿名 2018/07/13(金) 06:53:13
海外で大地震が起きた時、現地は救援物資の奪い合いで死人が出てるのに呑気に千羽鶴送る日本人って話題になったのに学習しないんだね。
千羽鶴じゃなくてもこのクソ暑いのに秋冬物の衣類が送られてきた所もあったらしいし。
相手のことを考えられないのは善意の押し付けと言って迷惑行為でしかないのに。+35
-1
-
456. 匿名 2018/07/13(金) 06:57:54
>>454
そんなの自衛隊に任せておけばいいよ。
災害時に必要な物不要な物なんて1番分かってそうじゃん。
個人が無駄にトラック走らせてそれこそ必要な救援物資が届くのが遅れたらどうするのか。+10
-0
-
457. 匿名 2018/07/13(金) 07:01:53
>>454
うん。だから、馬鹿だから何も考えず物を送ってるんだよ。
それだけの話だよ。
ここ数年の話でも何でもなく、10年20年言われ続けてる事だよね?
関東大震災の時は阪神大震災を例に挙げて迷惑だと言われてたよ。
+7
-0
-
458. 匿名 2018/07/13(金) 07:12:41
ゼークトも言ってた。
無能な働き者は害悪だって。+7
-0
-
459. 匿名 2018/07/13(金) 07:13:26
>>431
おこづかいね
+0
-2
-
460. 匿名 2018/07/13(金) 07:16:30
愚者は経験に学ぶ
→知らなかったんだから仕方ないじゃん!
→普通必要だと思うじゃん!
賢者は歴史(過去)に学ぶ
→前の震災の時に言われてたじゃん。+17
-1
-
461. 匿名 2018/07/13(金) 07:20:47
物資はいらないものが多くて混乱するみたいですよ。
+1
-0
-
462. 匿名 2018/07/13(金) 07:21:55
なんでコンビニに許可も取らずに勝手に指定してるの?
善意だからで許される問題じゃないわ。
あの血液型の土人の人達は衝動で動くみたいだけど迷惑だからね。
自分に酔う前に冷静に判断しろよ。+11
-1
-
463. 匿名 2018/07/13(金) 07:45:22
>>1
ゴミにしか見えない。
これ本当に支援物資ですか?
廃棄寸前を持って行ったんじゃない?
いちばん悪いのはノブという人、
オマエが全部回収しろ、その責任がある。
+5
-1
-
464. 匿名 2018/07/13(金) 07:57:49
あの!!!!
物資じたいを
「善意の売りつけ!いるのはお金!物じゃなくて募金しろ!」
とか言ってる人は正直どうかと思う。
もちろん元の生活に戻るには時間もお金も必要。
なので私も募金しますが、
そういうお金って被災者たちにわたるのは時間がかかるから、今必要なものは支援物資として届けるしかないと思う。
なので支援物資は必要だよ。
ただきちんと調べて不必要なものは送らないこと。
今すぐ必要なもの以外はいるとなった時に送ればいい。+2
-10
-
465. 匿名 2018/07/13(金) 08:01:19
一番拡散力があったのはノブだけど、言い出しっぺとその他の拡散した人はどう思ってるの?
ガルちゃんでも拡散して下さい!ってやってたよね?+5
-0
-
466. 匿名 2018/07/13(金) 08:01:31
ノブは「岡山県のコンビニの物資受付ツイートは地元の方の急遽の選択でのコンビニの許可なしの拡散でした。確認せずのリツイートしてしまい申し訳ありませんでした」と謝罪。「コンビニの方とも先ほど連絡が取れ、集まった物資は避難所、手分けした各所に送られたようです。コンビニの皆様ありがとうございました」と、てんまつを報告した。
↑すでに相手のコンビニとは解決済み
いつまでも古い情報で叩くのは、軽率な拡散をしたノブとレベルが同じですよ+11
-9
-
467. 匿名 2018/07/13(金) 08:03:17
鵜呑みにするフォロワーたちも単純というか、おかしくない?+9
-0
-
468. 匿名 2018/07/13(金) 08:08:02
>>466
申し訳ありません・・・コンビニの皆さん有り難うございましたチャンチャン。
それで終了ですか。+9
-3
-
469. 匿名 2018/07/13(金) 08:11:18 ID:bOldKBc8RN
>>468
それ以上何を求める?
今現在、行方不明者の捜索中、道路は寸断
ゴミはどんどん増え
週末にはボランティアがどっと増える可能性がある
ノブがコンビニに行って片付けろとか
この現状でアホな事書いてるやつはアホだとか思うよ+16
-4
-
470. 匿名 2018/07/13(金) 08:12:16
>>466 言い出しっぺではなく、ノブがちゃんと連絡して解決したんだね。
てかガルちゃん民て冷たい人ばかり。
金!金!!金!!!って。
金以外にも必要なもんあるよ。
未だに物資が届いてない孤立した地域があるよ。
だから避難所に届けるのではなく役所などに届けてそこで満遍なく送ってもらえるようにした方がいい。+5
-5
-
471. 匿名 2018/07/13(金) 08:13:31
管理人さーん!!
プラマイ反応しないんだけど??
どーなってんの?+3
-0
-
472. 匿名 2018/07/13(金) 08:19:32
>>454
311の時も散々言われてたじゃん。
私は東京だけど、あの時、コンビニの棚空になったよね。同じ事やられたら怒るわー
田舎のコンビニだからいい??訳わからんw+2
-0
-
473. 匿名 2018/07/13(金) 08:22:02
>>464
自分が逆の立場だったとして、、必要です!って言った望みの物が来るとも思えんなー+3
-0
-
474. 匿名 2018/07/13(金) 08:28:18
>>473
それじたいも、被災者たちが必要なものを掲示して、それ以外のものは受け付けない!とかすれば良かったかなと思うよ。
私は身体を拭くシートやベビー用品、ドライシャンプー、タオルだけに絞って協力させてもらったけど、それすらも迷惑だったんだろうか…と思うと、次なにかあって足りない!と言われても何も送る気がなくなってしまうな。
義援金が被災者の手元に入るまでかなり時間要するし、募金だけではどうにもならないと思うけどな。+0
-3
-
475. 匿名 2018/07/13(金) 08:30:41
被害が出ているのに宴会やって酔っ払ってる政治家よりマシ+0
-0
-
476. 匿名 2018/07/13(金) 08:38:34
自分の仕事ほっぽいて、セブンに受付にいけよ+1
-0
-
477. 匿名 2018/07/13(金) 08:39:38
私も。プラマイ反応する人むしろいるの?
全部管理人が操作してたりして+1
-3
-
478. 匿名 2018/07/13(金) 08:39:58
ゴミ同様のものを持ってきてる人もいそう。
いまじゃ、有料ゴミ袋だし。+5
-0
-
479. 匿名 2018/07/13(金) 08:47:55
>>470
未だ物資が届いてないところなんて遠方から送っても届かないよ
東京から送って、名古屋から送って、北海道から送って届くの?
受け入れの準備だって大変なんだから遠方で即座に対応できる支援は募金で十分だと思う
ぶっちゃけ遠方からの支援は人も物も届かないんだから一番金が無難だよ+6
-0
-
480. 匿名 2018/07/13(金) 08:49:44
>>426
物資は透明容器に入れる。
梱包を解かなくても中身が見えるから、変な物(着古し使い古し、壊れかけの家庭用品)入れにくいでしょうから。
断捨離代わりに送るバカをシャットアウト、千羽鶴は受け取り拒否でそのまま送り主へ。
+6
-0
-
481. 匿名 2018/07/13(金) 08:58:35
>>447
もしかしてそこに物資送りました?+5
-0
-
482. 匿名 2018/07/13(金) 09:01:27
>>470
金があれば市が市民のために責任持って新品の衣服、安心食材、水 住まい その他諸々準備できますから。
金があればボランティア以外でも優秀なドクターも雇えるかもしれませんね。
+3
-0
-
483. 匿名 2018/07/13(金) 09:03:00
>>378
お笑い芸人のフォロワーなんて馬鹿収集機と一緒
+5
-0
-
484. 匿名 2018/07/13(金) 09:03:07
お金も、きちんと被災者に届いているのかわかんないからな。
東日本の時の着服額知ってる?
+6
-0
-
485. 匿名 2018/07/13(金) 09:03:55
おいノブ今頃岡山のセブン駐車場で受付してるんだろうな?+4
-0
-
486. 匿名 2018/07/13(金) 09:04:54
>>484
だから、市や県に直接寄付しなよって話。
変な団体よりはまし
+4
-0
-
487. 匿名 2018/07/13(金) 09:07:02
>>484
ダニだらけの着古した服の山や信頼できない食材をわざわざ振り分ける作業するよりかはマシ。
+7
-0
-
488. 匿名 2018/07/13(金) 09:08:33
>>484
額よりもどこの誰が着服したか知りたい。+6
-0
-
489. 匿名 2018/07/13(金) 09:08:49
>>455海外で話題になったことは知らない人多いんじゃ?+0
-2
-
490. 匿名 2018/07/13(金) 09:33:11
千羽鶴の価値観が海外では通用しないどころか、国内でさえ災害時はNG。
普通の頭なら分かるよね。なのにまだそんなことを子供にやらせる小学校とか、その他の団体個人があるってことだね。
健康体が極限状態で千羽鶴見て有り難がるとすれば仙人や聖人くらいじゃない?
+3
-0
-
491. 匿名 2018/07/13(金) 09:37:44
>>469
今はとりあえず常識的ね謝罪の言葉を。
落ち着いた頃に菓子折持参でお詫びにいくんだよね~~
ビジネスの心構えです。+4
-0
-
492. 匿名 2018/07/13(金) 09:42:35
>>374
そんな話聞いてない+2
-1
-
493. 匿名 2018/07/13(金) 10:05:29
これ結局、デマを流した大元は誰なの?東京の人?
何が目的でデマ流したんだろう?
集まった物資は結局、どこに運ばれたんだろう?
なんか色々と気持ちの悪い事件だわ+5
-0
-
494. 匿名 2018/07/13(金) 11:02:27
>>493
デマじゃないよ。どっかのDJ?ラッパー?みたいな人達が物資募集して、総社市役所にトラックで運んでた。
その人のツイッターに運び入れる動画乗ってる。
+1
-0
-
495. 匿名 2018/07/13(金) 11:21:26
>>493だけど、経緯だいたいわかった
ノブの件の発信元はこの人↓(垢消し逃亡中)
>やまむ@yaMabowya(岡山から京都、そして東京。
>テレビバラエティのカメアシ→カメラマン)
>個人の支援物資は受け付けてないのは市の話でしょ。
>避難所の人達は求めてるし、現状、市は救助に全力尽くしてるから
>手が回らず足りてない。
>新品じゃないと受け取れないからかえって迷惑だとか。
>避難してる人が言ってるのか?
>個々を見ろよ。団体としてじゃなくてさ。
テレビカメラマンらしい
DJの人と関係あるのかどうかはわからなかった+0
-2
-
496. 匿名 2018/07/13(金) 11:59:42
>>483
お笑い芸人のフォロワーを、見下すあなたはがるちゃん民w+0
-3
-
497. 匿名 2018/07/13(金) 12:36:52
仕分けさせられるコンビニの店員さんも被災者だということをお忘れなく。+5
-0
-
498. 匿名 2018/07/13(金) 12:49:01
>>479
いや、発送元はどこだって一緒だよ。
重要なのは届け先でしょ。
遠方から直に未だに物資が届いてないところなんてそりゃ無理に決まってる。
それが出来たらとっくに届いてるって!
そもそも、全員強制で支援物資しろ!ってわけじゃないんだから、自分が遠方で〜とか思うなら募金で良いのでは?+1
-0
-
499. 匿名 2018/07/13(金) 12:52:14
>>497
それは被災者ではなく被害者なのでは。
初めた人たちが1番いけないけど、勝手にやり始めた時点でオーナーが止めていればこんな山にならなかったのでは?
支援のためにならどーぞ。という気持ちで見守っていたんじゃない?
本当に初めに許可取らなかった人が悪いに変わりないけどね。+1
-2
-
500. 匿名 2018/07/13(金) 12:55:13
DJの方たちは被災者、被災地のためによく立ち上がってくれたと思うよ。
中止の連絡も同じくらい拡散してくれれば良かったけど、それはみんながどれほど拡散してくれるか、だもんね。
ただ許可とればこんなことにはならなかった( ;_; )
善意としての行動が批判されてなんだか悔しい気もする+0
-3
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する