-
1. 匿名 2018/07/10(火) 11:58:50
出典:up.gc-img.net
辻希美、息子の漢字テスト100点満点に歓喜も「小2なら大体の生徒100点」の猛ツッコミ(1ページ目) - デイリーニュースオンラインdailynewsonline.jp辻希美(31)が9日付でブログを更新して話題になっている。辻が「100」というタイトルを付けた今回のブログネタは息子の漢字テストだった。息子が学校から持って帰ってきた答案用紙に刻まれたスコアは100点満点。この嬉しき出来事に辻は「嬉しいね嬉しいね。しかも字も綺麗でまま感心。良く頑張りました」と手放しで喜んでいるのだが、子供のテストをネタにすることには反対意見もあるようだ。
ネット上では「子供のテストまでブログネタとは!よっぽどネタがないんですね」「答案用紙100点。しかも字が綺麗と自賛している親をほかの保護者の方はどういう感情で見ているのだろう」「小2なら漢字テストの実施を先生が予告してくれるから、ほとんどの生徒が100点」など厳しいツッコミが飛び交う事態に。
+43
-39
-
2. 匿名 2018/07/10(火) 12:00:11
ムキになってコメントしてる人、見苦しいよ?+396
-6
-
3. 匿名 2018/07/10(火) 12:00:42
自分の子供にもそう言うのか?+322
-6
-
4. 匿名 2018/07/10(火) 12:00:47
とにかく何でも叩くんだね笑
良いじゃん百点+463
-6
-
5. 匿名 2018/07/10(火) 12:00:55
子供が一生懸命やって100点とったら嬉しいよねー!別に炎上目的であげてないだろよ+530
-7
-
6. 匿名 2018/07/10(火) 12:00:55
100点いいやんけwww+361
-7
-
7. 匿名 2018/07/10(火) 12:00:59
そんな意地悪なコメントする人いるんだw
いいじゃん我が子の100点喜んだって+333
-3
-
8. 匿名 2018/07/10(火) 12:01:13
辻ちゃん学校行ってなかっただろうから幼少期の思い出とかを子供達と作ってるんだよね
100点嬉しいよね+368
-6
-
9. 匿名 2018/07/10(火) 12:01:20
悪かったらそれはそれで文句言うんだろ+129
-2
-
10. 匿名 2018/07/10(火) 12:01:23
100点は何でも嬉しいものだよ+195
-3
-
11. 匿名 2018/07/10(火) 12:01:35
いちいちブログに書かなくていいだけ。+69
-35
-
12. 匿名 2018/07/10(火) 12:01:35
何がなんでも叩きたい人 VS それを利用して稼ぐ人+54
-3
-
13. 匿名 2018/07/10(火) 12:01:48
これはねえ、やっぱり狂ってますよこの(コメントする)人は。顔見てごらんなさい。目はつりあがってるしねえ、 顔がポーっと浮いてるでしょ。これキチガイの顔ですわ+28
-14
-
14. 匿名 2018/07/10(火) 12:01:56
子供に対してもいじめしてる事そろそろ気づけよ
辻ちゃんも 私生活出すのやめたらいいのに+25
-9
-
15. 匿名 2018/07/10(火) 12:01:57
私は我が子が100点だったら
凄く褒めるけどな~+234
-3
-
16. 匿名 2018/07/10(火) 12:02:03
大体100点て笑
大人気ない発言してる人、心に余裕無さすぎて鎮静剤処方された方がいい+211
-4
-
17. 匿名 2018/07/10(火) 12:02:07
素直に褒めてあげられることが余裕もあっていいと思うけどな〜!+24
-4
-
18. 匿名 2018/07/10(火) 12:02:20
辻好きじゃないけど可哀想。
なんでも叩く人の子どもにはなりたくないなー+63
-6
-
19. 匿名 2018/07/10(火) 12:02:22
「ネタがないんですね!」
あなたの閲覧が収入になっていますよ+106
-1
-
20. 匿名 2018/07/10(火) 12:02:32
>>13
塩爺、おひさしブリーフ+4
-1
-
21. 匿名 2018/07/10(火) 12:02:36
漢字テストだけじゃなく今のテストって簡単だよね
百点とっても不思議じゃない
+8
-19
-
22. 匿名 2018/07/10(火) 12:02:37
叩かれまくりなのかと思いきや、わりとまともなコメントばかりでホッとする。
辻のぞみ好きでもないしブログも見ないけど、叩かれすぎてるのは気の毒。
アンチに負けずそのままがんばって稼げよーと思う。+34
-6
-
23. 匿名 2018/07/10(火) 12:02:37
自分の子供100点とっても褒めないの?
怖すぎる親だね+125
-6
-
24. 匿名 2018/07/10(火) 12:02:50
100点も叩くの?!
子供が頑張って取った100点までも?!
嬉しいじゃん100点+124
-3
-
25. 匿名 2018/07/10(火) 12:03:16
褒めて喜ぶことの何が悪いのかな?
100点あたりまえってバカにするのおかしくない?
+77
-4
-
26. 匿名 2018/07/10(火) 12:03:18
子供が頑張ってテストで満点取ったんだから
大人気なく叩くのもどうかと思う。頑張ったね!
で別にいいやん( ⚭_⚭)+33
-4
-
27. 匿名 2018/07/10(火) 12:03:23
自分の子供が100点取ったら、嬉しいし褒めるでしょ。+56
-3
-
28. 匿名 2018/07/10(火) 12:03:42
大口病院の看護師みたいな人達が叩いてるのかな+24
-3
-
29. 匿名 2018/07/10(火) 12:03:49
子どもはネタにされても平気なんかな?慣れて麻痺してるのかな?普通の感覚だと嫌がりそうだけどね+16
-2
-
30. 匿名 2018/07/10(火) 12:03:59
>「嬉しいね嬉しいね。しかも字も綺麗でまま感心。良く頑張りました」
辻ちゃんの気持ちわかる。私なんかからこんなちゃんと出来る子が生まれたのかーと、親バカのような、感動してるような気持ちわかります+110
-3
-
31. 匿名 2018/07/10(火) 12:04:16
よく出来た事に対して誉めるのは子育てにはとても大切なのにね。+28
-2
-
32. 匿名 2018/07/10(火) 12:04:38
自分の子どもが100点取ってきたら嬉しいと思うよ。
SNSで報告はしないと思うけど。+63
-2
-
33. 匿名 2018/07/10(火) 12:04:53
お子様のプライバシーはないのかな?
ちょっとかわいそう+21
-2
-
34. 匿名 2018/07/10(火) 12:04:59
オナラとか我慢してるかのような余裕の無さ+2
-4
-
35. 匿名 2018/07/10(火) 12:05:28
普通に、すごいね〜!でいいと思う+11
-2
-
36. 匿名 2018/07/10(火) 12:05:28
辻ちゃんの方が漢字書けなくて心配だわ。自分で変な文字生み出してるしw
+32
-0
-
37. 匿名 2018/07/10(火) 12:05:56
このような内容は載せない方がいいよ
子供さんが学校で言われちゃうのでは?+19
-0
-
38. 匿名 2018/07/10(火) 12:05:58
親として子供が100点取ったら小1でも嬉しいでしょ
それに親が喜んでいる姿を見て子供もこれからも勉強頑張れるかもしれないし。
「小2くらいの漢字で100点は当たり前ね」
なんてお母さんに言われたら子供やる気失くすわ+81
-2
-
39. 匿名 2018/07/10(火) 12:05:58
私が100点とって喜んでお母さんに見せたら「今は100点とれて当たり前よ」なんて言われたら悲しいわ
親も一緒になって喜んでるのっていい事じゃん
これにケチつける人の子供は可哀想
自分の子供だったら言えないクセに他人の子供には言える辺り性格ひん曲がってるわ+59
-2
-
40. 匿名 2018/07/10(火) 12:06:15
だから何?
僻むな、見苦しい。
ほんとに嫌いなら何も感じないはず+1
-4
-
41. 匿名 2018/07/10(火) 12:06:22
うちの子漢字苦手でいつも創作漢字だから百点なんかとったことないよ+18
-1
-
42. 匿名 2018/07/10(火) 12:06:40
みんなが100点とれるような問題だからこそ公表しても、自慢でも何でもなく微笑ましい話題で終われるのに。
+10
-1
-
43. 匿名 2018/07/10(火) 12:07:00
100点じゃなかったらブログに載せないんだよね。笑+7
-3
-
44. 匿名 2018/07/10(火) 12:07:11
ウチも小2だけど、
1年生に比べて、漢字もぐんと難しくなってきてて、毎日漢字の自学やってても なかなか100点とってこないよ!そりゃ頭の良い子、そうでない子 いろいろいるけど、努力して100点とったなら親は物凄く嬉しい!そして自分の為に喜んでくれるママ すごく微笑ましいと思うけどなぁ。+67
-1
-
45. 匿名 2018/07/10(火) 12:07:13
子供が頑張ってとった100点なんだからさ……
自分の子供がとったら、嬉しいじゃん。
いくらなんでも、可哀想。+16
-2
-
46. 匿名 2018/07/10(火) 12:07:41
辻ちゃんが母親なら良かったのにな。+5
-7
-
47. 匿名 2018/07/10(火) 12:08:19
満点取ったことのない親からしたらどんなものでも100点取れれば嬉しいよね。+9
-0
-
48. 匿名 2018/07/10(火) 12:08:55
だんだん学年が上がってくると取れなくなる100点。素直に喜んであげても全然良いでしょ。
子供が自分の子に自慢できるように、うちはファイルしてとってあるよ(笑)+19
-2
-
49. 匿名 2018/07/10(火) 12:09:00
素直に良かったねでいいじゃん+10
-2
-
50. 匿名 2018/07/10(火) 12:12:34
整形、裕福、女芸能人がセットになると妬みをぶつけまくるがる民。ダサい。+4
-1
-
51. 匿名 2018/07/10(火) 12:12:47
普通に考えて、あまり(写真付き)テスト内容はSNSにのせない方がいいと思うよ。
それこそ同じクラスの子供や親が自慢してるのか?と言ったクレームがくる可能性もなきにしもあらず。
子供さんが通ってる小学校にも色々言う人がいるかもしれないのだから、そこを避けるのも必要だと思うな+7
-1
-
52. 匿名 2018/07/10(火) 12:14:31
いいじゃないかぁ
100点満点嬉しかったんだよ
辻アンチは異常だね+3
-1
-
53. 匿名 2018/07/10(火) 12:14:53
どんなに簡単なテストだったとしても子供が100点取ったら嬉しいだろうよ。子供がいない私もそう思う+2
-2
-
54. 匿名 2018/07/10(火) 12:15:28
>>50
整形ブロガー私生活丸出し夫婦に嫉妬する人なんている?+5
-0
-
55. 匿名 2018/07/10(火) 12:15:39
辻ちゃんも子供と一緒にお勉強すれば満点‼️+3
-0
-
56. 匿名 2018/07/10(火) 12:17:25
>>51
そんなことでクレームしてくる親はまともな人間じゃないよ。クレーム入れる前に自分の子供に勉強教えてあげたほうが意味がある。+3
-2
-
57. 匿名 2018/07/10(火) 12:18:42
>>43なんで毎回載せないといけないんだよ+0
-0
-
58. 匿名 2018/07/10(火) 12:18:55
>>54
お金に妬んでいる事を隠せる理由になりますよ+0
-0
-
59. 匿名 2018/07/10(火) 12:19:07
猛ツッコミに笑てしまったw+0
-0
-
60. 匿名 2018/07/10(火) 12:19:19
嬉しいよね、100点だもん。
お母さんに喜んでもらえて子供も嬉しいと思う!
うちも小2の子いるけど、今までの100点は全部とってあるし、子供にも褒めまくる!
でも同じ学校のお母さん達見てるだろうし、そういう意味ではあまりブログで言わない方がいいかもしれない。+6
-0
-
61. 匿名 2018/07/10(火) 12:20:04
私だったらどんな簡単なテストでも我が子が100点とってきたら褒めちぎるよ。+3
-0
-
62. 匿名 2018/07/10(火) 12:20:20
前も太陽があげてて炎上したよね
たまにしか100点とらないのかな+2
-0
-
63. 匿名 2018/07/10(火) 12:20:57
子ども素直に喜んでるのにこうやって意欲を削ぐ事言う大人が居るよね。+1
-2
-
64. 匿名 2018/07/10(火) 12:21:23
ポチポチやってお金儲けして生活してるんだから何言われたって仕方ないんじゃないの。
自分にとっていいコメントばかり、楽してお金も稼げる、そんなに世の中甘くないって。
+5
-0
-
65. 匿名 2018/07/10(火) 12:22:43
いいじゃん、褒めてもらって子供も嬉しいしもっとやる気出ると思うよ!批判してる人は親に褒めてもらったことないの?+2
-2
-
66. 匿名 2018/07/10(火) 12:22:58
子供が100点とったら普通に嬉しいじゃん。字が綺麗って褒めて何が悪いの?+4
-2
-
67. 匿名 2018/07/10(火) 12:23:26
旦那も仕事ないから辻ちゃんが稼ぐしかないのか…+2
-0
-
68. 匿名 2018/07/10(火) 12:24:29
>>51
ねえ自慢して何が悪いの?
子供が頑張ったことが嬉しくて周りに言ったっていいじゃん
芸能人執拗に叩いてる人ってストレス溜まってそうだよね
せっかくの人生なのに芸能人叩くことに費やすなんて惨め+5
-3
-
69. 匿名 2018/07/10(火) 12:24:38
いいお母さんなのになぜそこまで叩かれるんだろ+1
-3
-
70. 匿名 2018/07/10(火) 12:26:05
こういう親は自分の子供に「誰でも100点とってるんだよ」とか言うの?
毒親すぎるわ。絶対こういう親の元に生まれたくない+6
-3
-
71. 匿名 2018/07/10(火) 12:26:08
ママスタで辻ちゃん叩いてる人たちなんて家族も友達もいない引きニートでしょ
子供育てた方ないから分からないんだよ+1
-2
-
72. 匿名 2018/07/10(火) 12:26:19
>>51
テスト内容写ってないよ?
同じ学校なら内容分かるだろうけど、よその子が満点とったからって学校にクレーム出す人いないでしょ?
もし居たら間違いなくモンスターペアレントだわ+2
-2
-
73. 匿名 2018/07/10(火) 12:26:51
辻ちゃん以上に、子供達が漢字を覚えていくのかな?
100点は凄いと思う。
ご褒美に子供の好きな料理を作ってそう。+0
-2
-
74. 匿名 2018/07/10(火) 12:28:04
>>51
そんなクレームだすのはキチガイモンペだけでしょ+4
-0
-
75. 匿名 2018/07/10(火) 12:28:23
いいママだと思うよ。
子供にも優しそうだし+2
-2
-
76. 匿名 2018/07/10(火) 12:29:09
当たり前ではないよね。うちの子ちょこちょこまちがえるよ。当たり前とかいってる親いたらなんかひく。+4
-3
-
77. 匿名 2018/07/10(火) 12:30:26
辻希美はブログの内容よりいつも顔に目がいっちゃうw
不潔っぽくて魔女みたいで+4
-0
-
78. 匿名 2018/07/10(火) 12:32:42
叩いてる奴って人生つまんないんだろうね、かわいそw+1
-2
-
79. 匿名 2018/07/10(火) 12:32:47
今日も擁護工作員がわんさかw+4
-1
-
80. 匿名 2018/07/10(火) 12:32:59
ここまでいちいち批判する人達って絶対ニートか独身だよね。普通、粗をここまで掘り出せないし嫌いな人にここまで執着しないよ
妬みを批判してストレス発散してるようにしか見えないw
+1
-2
-
81. 匿名 2018/07/10(火) 12:33:48
二年生で100点はすごい。
漢字突然難しくなるからね。+3
-1
-
82. 匿名 2018/07/10(火) 12:35:40
あそこのブログはプロレスみたいなものでしょ?
上げる方も批判する方もお互い分かってやってるとしか思えない。
批判コメントにマジになっちゃだめだと思う。+1
-0
-
83. 匿名 2018/07/10(火) 12:36:08
いつも百点でも百点は嬉しいよ。+1
-1
-
84. 匿名 2018/07/10(火) 12:36:49
芸能人だし何をネタにしても何とも思わない人多いだろうけど、、これがママ友だったら「いちいち自慢してうざい」とか思われそう。+2
-0
-
85. 匿名 2018/07/10(火) 12:37:22
一年生の百点はそうでもないけど二年生は結構難しくなるよ。百点凄いね。+2
-1
-
86. 匿名 2018/07/10(火) 12:39:52
100点良かったね!でもブログは閲覧しないからねw+4
-0
-
87. 匿名 2018/07/10(火) 12:42:18
いつもは100点じゃないってことなのね。
頑張れたんならいいんじゃない。
小さいうちからあんまり覚えられない子だと、親はハラハラするよね。+1
-0
-
88. 匿名 2018/07/10(火) 12:43:18
小学生は生徒じゃなくて児童だからな!+0
-0
-
89. 匿名 2018/07/10(火) 12:43:32
嘘!
自分の子供にも100点なんて誰でもとれる、当たり前だって言うの?
バカみたいなことで叩くなよ暇人が。+2
-2
-
90. 匿名 2018/07/10(火) 12:43:32
こいつらの家族ネタ
ウンザリ
子供晒してブログ稼ぎお疲れ様+4
-0
-
91. 匿名 2018/07/10(火) 12:44:09
辻のアンチは大人げない。+2
-3
-
92. 匿名 2018/07/10(火) 12:44:09
これって、一学期の漢字まとめテストじゃない?
だとしたら100点はすごいよ〜!!
ケアレスミスとかで90点台多いよ。+4
-1
-
93. 匿名 2018/07/10(火) 12:44:11
できて当然って態度は、自分の子どもに対してもするものじゃないよ。
子どもは別に親に褒められたくて頑張るわけじゃないけど、それなりに認められたい精神はあるからね。
出来たことに対して褒めない親に育てられると、自己評価が低くなって自信が持てなくて苦しむことになるぞ+0
-3
-
94. 匿名 2018/07/10(火) 12:47:37
ねえ、また同じ人が何回も擁護コメント書いてる?
癖が似てるんだけど。+5
-0
-
95. 匿名 2018/07/10(火) 12:48:18
こういう嫌味を言うお母さんより辻ちゃんの子どもに自分だったらなりたいわ
お金あるし、イベント毎に色々やってくれるし
+0
-2
-
96. 匿名 2018/07/10(火) 12:48:25
息子ちゃんの百点より
だいたい百点って突っ込みがやだな。+1
-1
-
97. 匿名 2018/07/10(火) 12:51:28
叩いてる人はどうせみんなも100点なんでしょ?とか言っちゃうタイプの人かな?素直に頑張りを認めてあげていいじゃん。+1
-1
-
98. 匿名 2018/07/10(火) 12:51:47
いつだったか太陽も100点とってきて凄いって載せてなかったっけ?
+0
-0
-
99. 匿名 2018/07/10(火) 12:52:19
なんて意地悪なのかしら+0
-1
-
100. 匿名 2018/07/10(火) 12:57:15
辻だけじゃなく、100点取って喜ぶ子供も叩くなんて、随分沢山根性悪い人がいるのね。
どんなテストでも、満点取れたら嬉しいものだよ。+0
-2
-
101. 匿名 2018/07/10(火) 12:58:11
何でも叩く人達もいれば何でも載せる人もいてお互いに分かってやってる事だから辻ちゃんの事は可哀想とか思わないな。それで子供達の教育費になってるんでしょ?馬鹿馬鹿しい。+5
-0
-
102. 匿名 2018/07/10(火) 13:11:10
辻ちゃんだから良い。友達が自分の子供のテストあげてたら心底どーでもいいと思うわ。良かったね、拡散しないで家で褒めてあげてーって思う。+4
-0
-
103. 匿名 2018/07/10(火) 13:12:41
今の小学校低学年のテストって、間違ってもやり直しをさせて最後に100点て書いてくれるよね。うちの子供の小学校の先生はそんな感じだよ。+5
-0
-
104. 匿名 2018/07/10(火) 13:15:09
親として嬉しかったんだろうよ。自分は絶対やらないけど笑
辻ちゃんはちょっとアレなとこあるけど、純粋に子どもへの愛情が感じられるからいいと思うけどなぁ〜+1
-5
-
105. 匿名 2018/07/10(火) 13:20:27
親が取れて当たり前って態度は伸びない、喜ぶほうが伸びる。+0
-3
-
106. 匿名 2018/07/10(火) 13:22:24
>>80
ママスタとかいうサイトで叩かれてるんでしょ?
執着してるのは自分の家庭が上手くいってない既婚者じゃん+0
-4
-
107. 匿名 2018/07/10(火) 13:22:40
同じ二年生の娘、80点だったなー。
ケアレスミスで。
2年生の100点は、ちゃんと勉強してる証拠だと思うよ、褒めるとこだと思うよ。+3
-7
-
108. 匿名 2018/07/10(火) 13:38:43
うちの子は小4だけど、振り返ってみても漢字のテスト100点取るのは意外と難しい。とめハネ払いで点引かれるんだよね。採点する先生にもよるけど字にうるさい先生だと難易度高いと思う+2
-2
-
109. 匿名 2018/07/10(火) 13:39:53
お母さんと一緒に勉強して100点取れたのかもしれない
辻ちゃんは子供の時から働いてるから、何気ない子供時代の出来事が新鮮で嬉しいのかもしれない
気に入らない人はブログ見なきゃ良いのに
炎上するたび気に入らない辻ちゃんにお金入るよ+0
-4
-
110. 匿名 2018/07/10(火) 13:44:53
せいあくん、男のコなのにわりと上手な字だね
うちの息子はもっと汚くて読めない字だった+0
-5
-
111. 匿名 2018/07/10(火) 13:45:55
子供が100点とってくるって
やっぱり嬉しいもんだよ。
簡単なテストでも。+0
-4
-
112. 匿名 2018/07/10(火) 13:52:08
んな事ないよ
うちの子のクラス抜き打ちテスト50点とかいたらしいよ
抜き打ちね
でもどうせお披露目するなら漢字検定にしたらいいのに+7
-0
-
113. 匿名 2018/07/10(火) 14:07:58
いいと思うけどなぁ 子どもが100点満点取ってきたら褒めてあげても
みんな取ってるから、当たり前だって言うの❓子ども可哀想だよ 褒めてもいいじゃん+1
-4
-
114. 匿名 2018/07/10(火) 14:08:02
100点取って、小2なんだから、とれて当たり前って親の元に生まれたお子さんが可哀想+4
-5
-
115. 匿名 2018/07/10(火) 14:34:13
良いじゃん息子の事だもん
本人は、言っちゃ悪いが相当な悪さなんだから
息子が100点取るだけで嬉しくて
自慢したくなるんだよ+0
-3
-
116. 匿名 2018/07/10(火) 14:34:28
親なら喜んで見せて伸ばすようにするでしょうよ。承認欲求は満たしてやらなきゃ。+0
-4
-
117. 匿名 2018/07/10(火) 14:36:44
ほっとけばいいのに。そうすればこの人の収入にならないんだから+5
-0
-
118. 匿名 2018/07/10(火) 14:50:32
我が家も2人とも六年生まで全て100点でした。。
が!!中学入って〝おい!〟って点数
今の内に喜んでた方が良いよ。
って、我が家と一緒にするなってねっw+3
-3
-
119. 匿名 2018/07/10(火) 15:11:45
子供の100点喜ぶのはいいけど、何でもかんでもSNSに晒す親が同じクラスにいたら嫌+14
-0
-
120. 匿名 2018/07/10(火) 15:13:23
最近がるちゃんの辻ちゃん上げがすごいわ
炎上芸を鎮火させ収入減を狙ったアンチなのかとうがった見方をしてしまうw+6
-0
-
121. 匿名 2018/07/10(火) 15:25:16
この家の子たち
かろうじて国語はできるけど(暗記問題のみ)
数学は全然できない
かなり頭悪いです
あと、うるさい
住宅地なのでもう少し静かにしてほしい+9
-0
-
122. 匿名 2018/07/10(火) 15:25:40
辻ちゃん、一生懸命子育てしてて偉いよ。私なんてクーラーのきいた部屋でガルちゃんしながらニタニタしてるだけなのに。。。+1
-5
-
123. 匿名 2018/07/10(火) 15:31:58
子育てしてるだけで偉いと言われる辻+7
-1
-
124. 匿名 2018/07/10(火) 15:32:45
辻ちゃんは字汚いけど子供は字綺麗だよね。うちの子は字が汚くて何回言っても直らない。+0
-2
-
125. 匿名 2018/07/10(火) 15:35:31
辻ちゃんの嬉しい気持ちよく分かるわ。
100点取ったからじゃなく頑張ったから嬉しいんだよね。
子供が頑張ってる姿見ると自分ももっと頑張って子供のお手本になるような人間になろうと思う。
でも今日は福岡猛暑なので仕事の合間にアイス食べてる駄目な母親です。+0
-5
-
126. 匿名 2018/07/10(火) 16:04:06
頑張って取った100点を大好きなママに褒めてもらったら嬉しいよね。いい親じゃん。+0
-3
-
127. 匿名 2018/07/10(火) 16:17:23
いいじゃんそんなの
それより小学生を生徒って言う方が嫌だよ
児童って言葉知らないのかね+1
-1
-
128. 匿名 2018/07/10(火) 16:38:58
ウチの息子、同じ小2だけど、一学期の漢字まとめテスト88点だった。
トメやハネなど厳しくて100点は半分以下だったらしい。
100点凄いじゃん!+2
-2
-
129. 匿名 2018/07/10(火) 16:49:14
>>125
猛暑にアイス食べる母親がダメなの?辻ちゃんなんかプール行って焼肉食べてるよ。+4
-0
-
130. 匿名 2018/07/10(火) 17:47:09
小2でいっつも何でも100点取ってくるけど、ほかのお母さんに聞いたら誰もが100点取っていたよ。
おそらく褒めてテストを楽しくしたい先生の指導方針。
でも褒めますよ!
辻ちゃんは普通だよ。褒めるでしょ。じゃなきゃ頑張っても喜び少なくて可哀想。+2
-0
-
131. 匿名 2018/07/10(火) 17:49:35
中学で突然厳しい現実を目の当たりにしますが、それまでは100点取れます。中学になると急に厳しくなる。いろいろと。+2
-0
-
132. 匿名 2018/07/10(火) 17:51:06
今100点滅多に取れない子は塾を検討した方が良い。低学年は満点が基本だからさ。
+4
-2
-
133. 匿名 2018/07/10(火) 17:52:25
のあちゃんあたり、そろそろ塾行きだして頑張り出す時期だね。そこからは結構親のサポート必要。+3
-0
-
134. 匿名 2018/07/10(火) 18:06:10
うちの息子は小2でも70〜80点とかだったよ。
漢字小テストは60点もあったな…小3までは60点70点常連だったけど、小4から盛り返し、小6の今はケアレスミスなければ100点多いよ。
100点すごいじゃん。
なんでよその子供に寄ってたかってそんなひどいこというの。
どんな大人だよ…
+4
-2
-
135. 匿名 2018/07/10(火) 18:10:51
>>123
3人も子育てしてるの偉いと思うけど。
しかも4人めだし。
私は独身で子供いないけど、子持ちの友達見てすごいと思う。+1
-4
-
136. 匿名 2018/07/10(火) 18:47:59
この人いつも叩かれてるけどお母さんとして頑張ってると思うけど…
叩いてる人って幸せじゃないから妬んでんの?+0
-2
-
137. 匿名 2018/07/10(火) 19:28:32
100点嬉しいのは分かるけど、わざわざ写真撮って記事にしてるんだよね?その背景が気持ち悪い。
子供達の記事でお金儲け…。ブログは見に行きません。+4
-0
-
138. 匿名 2018/07/10(火) 19:56:23
子供の事より、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの心境だろう?子供がとばっちり。+3
-0
-
139. 匿名 2018/07/10(火) 20:29:50
100点とかその頑張りをいちいちアピールしちゃうあたりが周りが見えてないというか、周囲からえっって思われるんじゃないの?SNSじゃなくて本人に対して褒めてあげて。+1
-0
-
140. 匿名 2018/07/10(火) 20:31:52
辻と同世代だからモー娘当時よく見てて。
辻は天才肌系バカだから、バラエティだから本当かどうかわからないけど、岡女のとき、当時のモー娘の中で数学が2位とか3位だったよ。点数も80点くらいで。
英語かなんかが壊滅的に低くて最下位だった。
加護の方が全部的に悪かったと思う。
それが印象的で、辻ってただのバカじゃないかも…って思ってた。+2
-1
-
141. 匿名 2018/07/10(火) 20:35:47
そういえば最近ブログ見てない
辻ちゃんの事 忘れかけてた+0
-0
-
142. 匿名 2018/07/10(火) 21:14:26
息子が頑張って100点とってきたら嬉しいじゃん!
私も同じくらいの子供がいるけど、100点とってきたら誉めるよ。+0
-0
-
143. 匿名 2018/07/10(火) 21:23:56
>>142
そりゃ褒めるけど他の人にはわざわざ話さないし、ネットに晒す事もしないけどね+8
-0
-
144. 匿名 2018/07/10(火) 21:27:23
100点取って喜ばない親っているの?
仮にクラス全員100点だとしても、100点取った事は素直に喜ばしいことだよ。
うちは3年生の子いるけど、テストは今の所は全て90点以上だけどやっぱり100点とってきたら「よく頑張ったね」って褒めるよ。
ま、でもだからといってそれを世間に晒すような事は私は絶対しないけど。+0
-0
-
145. 匿名 2018/07/10(火) 21:52:29
>>123
3人も子育てしてるの偉いと思うけど。
しかも4人めだし。
私は独身で子供いないけど、子持ちの友達見てすごいと思う。+0
-0
-
146. 匿名 2018/07/10(火) 21:53:01
え…私0点も取ったことある。笑
子供が100点とったなんてどこの親でも喜ぶんじゃない?
みんな100点だとしても。+1
-0
-
147. 匿名 2018/07/10(火) 22:22:58
辻ちゃんに何されたのさ+0
-0
-
148. 匿名 2018/07/10(火) 22:38:34 ID:mykpjShyVQ
小2で毎回テスト100点取ってるような人がその後辻ちゃんを叩くような人生送ってると思えないわ+1
-0
-
149. 匿名 2018/07/10(火) 22:46:01
小2って100点が当たり前なんだ。
うちの子も小2だけど予告されても一緒に練習しても100点はそうそうないわ笑
辻ちゃんはそんな好きではないけど、子どもが頑張った事にいちいちケチつける奴の方が親になる資格ないし、周りからどう思われてるのか気にした方がいいよね笑+3
-1
-
150. 匿名 2018/07/10(火) 23:01:56
まあ確かに小学生の漢字テストなんか殆どの生徒が100点とかそれに近い点数取るかもしれないけど
それでもこうやって嬉しく思ってくれるお母さん良いなと思った。
多分その子供自身に対しても褒めたりしてるんだろうし羨ましいな+2
-1
-
151. 匿名 2018/07/10(火) 23:10:50
子供が頑張ったことを
「大体の生徒は100点」なんて冷たく言う大人にはなりたくない。
そりゃ現実的にはそうかもしれないけど、
小学生のテストの点数ぐらい
喜んで何かいけないの?+2
-2
-
152. 匿名 2018/07/10(火) 23:21:16
子供が100点を取ったら嬉しいでしょー!!+0
-2
-
153. 匿名 2018/07/10(火) 23:22:09
少なからず炎上するのは目に見えてるのになぁ、嬉しい気持ちは分かるけど、せっかくの100点なのにこども巻き添え+1
-0
-
154. 匿名 2018/07/10(火) 23:27:27
娘の塾の講師から小学校3年生までは、100点取れて当たり前だって言われてたから
あまり褒めてあげてなかったなぁ~
お母さんに100点のテストを見せて喜んだら
子供は、また頑張ろうって思えるだろうね+0
-0
-
155. 匿名 2018/07/10(火) 23:40:51
100点は子どもにはほめるけど、この学年で100点か凡ミスの90点台じゃないと逆に心配になるよ。
歓喜したことを世間に公表するほどのものではないわ。
+4
-2
-
156. 匿名 2018/07/11(水) 00:41:01
子供には褒めて喜ぶ素振りするけど。
この学年だったら取ってもらわなきゃ困るよね。
妊娠中だからホルモンバランスおかしくなってるのかな?+1
-0
-
157. 匿名 2018/07/11(水) 02:54:14
100点とったら素直に褒めればいいじゃない?
これに文句を言ってる人は自分の子供が100点取っても「小学2年生のテストなんてみんな100点でしょ?できて当たり前!」って言うの?
お子さんかわいそう。
+4
-2
-
158. 匿名 2018/07/11(水) 04:22:15
いじわるなコメしてる人は自分の子供が100点とっても「その歳だと皆とってて当たり前なの!」って言うわけ?そーゆーのすると子供歪んでいくよ。
私の親はそういう物言いする毒親だったけど、ほんと精神衛生上悪かったわ。+2
-2
-
159. 匿名 2018/07/11(水) 07:40:03
批判がしょーもなさすぎる+1
-1
-
160. 匿名 2018/07/11(水) 10:05:40
100点をとることは親としてうれしいことですが、いちいちひとさまにみせることではない。
こういうのは、家族だけで喜びあえば良いことです。+2
-0
-
161. 匿名 2018/07/11(水) 11:22:13
えっ名前の平仮名下手くそだけど、字は綺麗ではないね。+1
-0
-
162. 匿名 2018/07/11(水) 11:27:59
辻を叩く人よ、あなたの人生そんなに虚しいの?そんなにつまらん人生なの?
それはご愁傷様です。でもそんなに性根腐ってたら自業自得じゃないですかね。+0
-0
-
163. 匿名 2018/07/11(水) 12:15:40
アンチのこと、独身だとか低所得だとかうまくいかない既婚者だとか引きニートだとか人生つまらない人とか、色々書いてあるけどさ、どうしてそういうのに結びつけるのか不思議。単に辻が嫌いってだけじゃないの?
むしろ、そういう想像をしてる人ってどんな人なんだろう。+1
-0
-
164. 匿名 2018/07/14(土) 11:49:47
マイナス押してる人が少数ながらもいる事実にほんと戦慄するわ(笑)
自分のためにも素直に羨ましい~って言う方がいいよ。妬み嫉みはしんどくない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する