-
1. 匿名 2018/07/09(月) 21:47:41
今まで薬局の髪も体も洗える泡で出てくるのを使ってましたが
そろそろ髪用体用と分けようかと思い皆さんにおすすめを聞きに来ました
今の時期は汗をよくかくので汗疹も出来たり何がいいのかなぁと迷ってます+5
-3
-
2. 匿名 2018/07/09(月) 21:49:06
牛乳せっけんの青+22
-7
-
3. 匿名 2018/07/09(月) 21:49:06
何歳かにもよる。子供+17
-1
-
4. 匿名 2018/07/09(月) 21:49:15
アトピー気味で良く冬に耳たぶが切れたりしたから
キュレア使ってた+4
-1
-
5. 匿名 2018/07/09(月) 21:49:43
+16
-1
-
6. 匿名 2018/07/09(月) 21:49:58
なんでもいいけど洗い過ぎないことが1番大事+10
-0
-
7. 匿名 2018/07/09(月) 21:49:58
クラシエのナイーブ!
牛乳石鹸から出てるボディソープ!+11
-2
-
8. 匿名 2018/07/09(月) 21:50:15
>>5
横バイ菌おるやん…+21
-4
-
9. 匿名 2018/07/09(月) 21:50:25 ID:fRQXpzfSxp
ミヨシセッケン+6
-1
-
10. 匿名 2018/07/09(月) 21:51:01
ここ何年かずっとこれ!+27
-2
-
11. 匿名 2018/07/09(月) 21:51:09
ハダカラ、手軽に手に入るものの中では良いと思います。+5
-4
-
12. 匿名 2018/07/09(月) 21:51:28
ミヨシの無添加石鹸
アトピーの子も使えてる
+13
-1
-
13. 匿名 2018/07/09(月) 21:53:41
+8
-17
-
14. 匿名 2018/07/09(月) 21:54:19
もう何年もジョンソンアンドジョンソンの紫の匂いが大好き!子供にもこれです。+20
-5
-
15. 匿名 2018/07/09(月) 21:55:01
ハダカラいいですよ\(^o^)/+1
-6
-
16. 匿名 2018/07/09(月) 21:55:30
生まれたときから今1才7ヶ月ずっと、キューピーの青の泡のやつ。+17
-0
-
17. 匿名 2018/07/09(月) 21:55:31
一歳半、シャンプーはピジョンであせもに良いってきいたから身体は桃の葉シリーズのボディーソープ使ってる+3
-0
-
18. 匿名 2018/07/09(月) 21:56:12
>>13
うちもこのボディソープ使ってる!
すっきりするからいいと思う(*^_^*)
このジャンプーも使ってたけど、洗いやすいけど、全然洗えてない気がする…しっかり洗っても汗臭いの取れない+1
-4
-
19. 匿名 2018/07/09(月) 21:58:25
>>11
うちもハダカラ!いいですよね!
うちは赤の使ってるけど新発売のも気になる+3
-5
-
20. 匿名 2018/07/09(月) 21:59:27
家族全員で、牛乳石鹸のボディソープ。
肌荒れはしたことないから、あってるのかな。
みんなで使うから、お風呂場がゴチャつかず助かっています。+7
-1
-
21. 匿名 2018/07/09(月) 22:00:14
>>14
これってMade in Japanじゃないよね。。+17
-2
-
22. 匿名 2018/07/09(月) 22:03:23
石鹸はどうしても乾燥してダメだった。
今はケアセラ使ってます。
内容が割とシンプルでおススメです。+3
-1
-
23. 匿名 2018/07/09(月) 22:03:48
>>2
泡切れの良さ、洗った後のサッパリ感
青箱、最高~っ
でも、子供には、泡立てる作業が難しいし、面倒臭いんでしょうね。
だから、結局キャラクターもの…+2
-2
-
24. 匿名 2018/07/09(月) 22:04:30
ビオレのうるおうやつを年中使ってるよ。
娘が乾燥肌で敏感なのか石鹸とかサッパリするやつ使ったら、肌がカサカサになった。+2
-9
-
25. 匿名 2018/07/09(月) 22:04:31
うちもLIONのハダカラだよ
色んな香りを買ってます
+3
-8
-
26. 匿名 2018/07/09(月) 22:05:32
>>14
においは良いよね!
中国製だけど…+6
-0
-
27. 匿名 2018/07/09(月) 22:05:46
クラシエのミュオ
香りもいいです。+7
-2
-
28. 匿名 2018/07/09(月) 22:06:22
固形より液体の方が肌に残らないみたいで子供に使うのは液体ポンプ勧められたよ。
私は保湿重視してるので、牛乳石鹸から出てるキューピーの黄色い方使ってますよ。
青もあるけどさっぱりなので。黄色です。+2
-1
-
29. 匿名 2018/07/09(月) 22:06:47
汗疹は小まめなシャワーとクーラーが1番効くよ。
朝起きた時、昼寝の後や外遊びの後なんかにシャワーで汗流すだけで全然違う。毎回洗う必要は無いと思う。+10
-1
-
30. 匿名 2018/07/09(月) 22:08:11
1歳から大人と一緒のビオレ使ってる。
産院の沐浴もビオレだったよ。+4
-7
-
31. 匿名 2018/07/09(月) 22:08:56
シャボン玉せっけん。+4
-1
-
32. 匿名 2018/07/09(月) 22:08:58
マックスの無添加泡の石けんボディソープ
さっぱり&ちょっとだけしっとりな使い心地です
無香料、成分がシンプル。+20
-0
-
33. 匿名 2018/07/09(月) 22:17:06
出来れば泡タイプよりも固形石鹸の方が肌には良い。泡タイプは界面活性剤が入ってるから。
皮膚科で働いてたけど、先生は子供の患者には固形石鹸すすめてた。+10
-3
-
34. 匿名 2018/07/09(月) 22:18:20
ミノンの固形いいですよ+1
-0
-
35. 匿名 2018/07/09(月) 22:20:07
体はミヨシの無添加泡で出てくるベビーせっけん
頭は1歳なりたて位からキューピーの泡で出てくるベビーシャンプー
他に
ジョンソンエンドジョンソンすやすやタイム
アトピタ
牛乳石鹸赤箱
カウブランド無添加泡のボディーソープ
を試したけど合わなかった
アトピタとジョンソンエンドジョンソンは私の手も酷く荒れてしまった
合わなかったやつの残りは肌が強い夫に使ってもらってる笑+0
-0
-
36. 匿名 2018/07/09(月) 22:27:27
>>33
うちの病院では泡タイプを勧めてますよ?
泡が汚れを落とすので、しっかり泡立てが出来る人じゃないと、綺麗に洗えないから。+13
-0
-
37. 匿名 2018/07/09(月) 22:28:01
ジョンソンはチャイナ製だから避けてる…。+13
-0
-
38. 匿名 2018/07/09(月) 22:28:31
>>8
ドキンちゃんもコキンちゃんもバイキンじゃないよ。+9
-1
-
39. 匿名 2018/07/09(月) 22:31:29
>>38
食パンに生えるカビをドキンって言うのよ。
だからドキンちゃんは食パンマンが好きなんだよー!
お尻触ってる様に見える(笑)+41
-0
-
40. 匿名 2018/07/09(月) 22:31:49
ぶっちゃけ肌が弱い子とかで無ければ、子供OKみたいなやつなら何でも良いよね。
凄く安い百円ショップの石鹸とか、聞いた事もないような怪しい外国製とかでなければ。
だってあの成分は良くない!泡の方が良い!固形の方が良い!とか色々情報があり過ぎて分かんないし。
そんなうちはビオレとキャラクターのシャンプー。+2
-2
-
41. 匿名 2018/07/09(月) 22:36:26
子どもが何歳かにもよるけど、ある程度自分で洗えるようになってきたら、泡で出てくるボディソープがいいと思う。
うちは固形石鹸も液体のボディソープも置いてあるけど、泡のボディソープがつけすぎることもなく1番使いやすそう。
液体のボディソープは最悪そのまま塗りたくってるみたいな状態になる。+7
-0
-
42. 匿名 2018/07/09(月) 22:38:05
現在3歳ですが、新生児の時からずっと牛乳石鹸の赤箱です。
顔も洗えるし乾燥もしないです。+4
-0
-
43. 匿名 2018/07/09(月) 22:40:03
2歳で軽いアトピーなので
アトピタの固形
皮膚科医からもらったのも固形石鹸
シャンプーはママ&キッズ+2
-0
-
44. 匿名 2018/07/09(月) 22:41:23
アトピタの泡タイプを使ってる
いま3歳
生後6ヶ月くらいまで乾燥肌だったからずっと使ってたらその後はトラブル無し
高いしやめようかなとも思うけど心配でやめられない感じ
今は蚊に刺されるとちょっと跡がひどい感じになるから病院の薬プラスボディーソープはこのまま抗体が落ち着く6歳位まで使う予定です
+3
-0
-
45. 匿名 2018/07/09(月) 22:45:39
>>39
これが衝撃的すぎて!(笑)
画像じゃなくてコメントの内容ね!
ドキンちゃんが食パンマン好きなのはそういうことだったのか! 教えてくれてありがとう!
明日旦那に話してみよう\(^o^)/
ちなみにうちは2歳の子がいてますが身体だけはこのボディソープを家族で使ってます!+31
-1
-
46. 匿名 2018/07/09(月) 22:46:49
>>13
うちの浴室かと思ったww
同じ組み合わせで使ってるー!
花王ってだけで、ガルちゃんじゃ叩かれまくるけど、量も多いし安いしいいよね。+7
-3
-
47. 匿名 2018/07/09(月) 22:50:32
2歳だけどボディーソープで顔も洗ってるけどどうなんだろ?みなさん顔はどうしてますか?うちはナイーブの泡タイプ使ってます。+2
-0
-
48. 匿名 2018/07/09(月) 23:00:18
お聞きしたいのですが、皆さんは何歳くらいから、シャンプーとボディーソープを使い分けるようになりましたか?+6
-0
-
49. 匿名 2018/07/09(月) 23:19:05
>>32
うちも先日これに切り替えた。
ほかの無添加のと悩んだけど。
泡はワンプッシュで結構洗えるくらいもっちりしてるけど、流すのに手こずらずさっぱりですごいと思った。+4
-0
-
50. 匿名 2018/07/09(月) 23:20:32
>>47
うちは顔だけは、純石鹸を泡立てて使ってるよ。
ボディソープじゃ日焼け止め落ちないんだもん。+0
-0
-
51. 匿名 2018/07/09(月) 23:22:30
いつからシャンプーとボディーソープわけましたか?+2
-0
-
52. 匿名 2018/07/09(月) 23:29:02
ナイーブの桃の泡+1
-0
-
53. 匿名 2018/07/09(月) 23:42:21
一緒にお風呂入る年齢なら固形で良いんじゃない?
泡立ててあげれば良いんだし。
ボディソープはやっぱり良くない。+1
-0
-
54. 匿名 2018/07/09(月) 23:55:58
>>39
へぇーーー!!と思って調べて来たら、どうやらガセらしいよ…
名前の由来は「胸がドキンドキンする」で、バイキン星から来たバイキンマンの仲間みたい。
スレチでマジレスごめんね。+1
-0
-
55. 匿名 2018/07/10(火) 00:00:36
>>2
うちでも使ってる!
いろいろ試したけど、うちの子のアトピー肌には一番あってた!+0
-0
-
56. 匿名 2018/07/10(火) 00:18:25
ビオレってだめなの?+0
-0
-
57. 匿名 2018/07/10(火) 00:24:07
>>48
うちの子は1歳からです。髪の毛が多いので汗かいたりすると臭くなってしまうので別けるようにしました!!+1
-0
-
58. 匿名 2018/07/10(火) 00:28:10
ミノンの泡タイプを
使っています
1歳7ヶ月だけど
全身洗っています
分けるべきなのかしら+0
-0
-
59. 匿名 2018/07/10(火) 00:48:38
キューピーの石鹸良いけどあんまり使ってる人いないのかな?!+1
-0
-
60. 匿名 2018/07/10(火) 00:51:19
4歳
未だにベビー用のキューピー泡石鹸で髪も体も洗ってる
最近髪バサバサになってきたからそろそろシャンプーはシャンプーで分けるべき?+4
-0
-
61. 匿名 2018/07/10(火) 00:56:06
>>48
1歳前後!
子供の毛量とかにもよると思うけどそれくらいから髪の毛が絡まりやすくなったので+0
-0
-
62. 匿名 2018/07/10(火) 06:40:38
トピ主です!
採用されてるの気がつかなかったです
子どもは3歳です
固形石鹸やジェルを泡立ててあげることも可能ですが、やんちゃでじっとしてなかったり
お湯が熱いとすぐ出たがる日もあるため
泡で出るタイプだと楽かなと思う自分がいます
髪も汗で臭うのでそれ用がいいのか…
たくさん教えてくださった方有難うございました+1
-0
-
63. 匿名 2018/07/10(火) 08:21:39
2歳の娘はキューピーの泡で出てくるボディソープを新生児から使ってます
最近は大人と同じシャンプーを使いたがるので頭だけはシャンプーで洗ってますが。+0
-0
-
64. 匿名 2018/07/10(火) 08:28:28
うちはこれ使ってます!
子どもの肌トラブルが良くなったことと植物由来の成分なのがよかったので使い続けてます+1
-0
-
65. 匿名 2018/07/10(火) 08:34:29
サラヤのarau。泡タイプのボディーソープ。
赤ちゃんの時から使用です。
病院のアトピー教室でも、無添加泡タイプを勧められました。
固形石鹸は、泡立てネットを使うよう言われたので、面倒で使っていません。
+2
-0
-
66. 匿名 2018/07/10(火) 09:18:03
画像のこれ、洗浄力強くないですか?
これまでママアンドキッズ使ってたのですが、評判が良かったのでこちらに変えたら肌トラブルが...
私はすこしアトピーがあるのですが、洗ってあげる私の手もピリピリしみました。無添加だから優しいってわけじゃないんですかね(>_<)+0
-0
-
67. 匿名 2018/07/10(火) 16:42:44
2歳、今まさに変えたほうがいいか悩んでいました!
今はarauのピンクを使ってるけど、ドラッグストアに行っては迷っています(*´ω`*)ゞ笑+0
-0
-
68. 匿名 2018/07/10(火) 18:16:50
牛乳石鹸のコレキューピー ベビーシリーズ | ブランド | 牛乳石鹸共進社株式会社www.cow-soap.co.jpデリケートな赤ちゃんのお肌を守る、安心のキューピーベビシリーズです。もちろん大人も使用できます。牛乳石鹸共進社株式会社
+1
-0
-
69. 匿名 2018/07/10(火) 21:32:45
花王のホワ〇トっていう、アットコスメで評価高い青いパッケージの固形石鹸使ってたけど、2歳の息子のお腹と顔のブツブツが治らなかった。
固形のシャボン玉石鹸使ったら、すぐにツルツルになって、その後も発疹は全く出ない。
ザラザラもブツブツもなくなって、ツルツルスベスベ。
ネットでよーく泡立てて使ってるよ。やっぱり無添加が良い。本当におすすめ。+3
-0
-
70. 匿名 2018/07/10(火) 22:35:35
シャボン玉石鹸のベヒーソープ泡タイプ→ベヒーソープ固形→植物性バスサイズを使用してきた。アトピーだから、余計な物が入ってなくて口に入れても安心なので。こらからもシャボン玉シリーズ愛用+0
-0
-
71. 匿名 2018/07/11(水) 10:20:43
ハダカラ、マイナスが多いですね。
私も使っていて、液体ながらサッと泡立つので子供でも使いやすいのかなと思っているのですが、マイナスの理由が知りたいです。
子供はマックスのラスカル柄の泡ボディソープを使っています。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する