-
1. 匿名 2018/07/08(日) 21:11:02
今日タイムサービスのお店に行ったら、後から入って来た、女性が「臭い。異様なにおい」がすると言いました。
なんか自分のことを臭いと言われてるみたいで、すぐにお店を出ましたが、「臭い」 と言う言葉に悩んでる人いますか?+54
-1
-
2. 匿名 2018/07/08(日) 21:11:30
主も臭そう+4
-33
-
3. 匿名 2018/07/08(日) 21:11:59
出典:curry-hunter.jp
+1
-6
-
4. 匿名 2018/07/08(日) 21:12:07
>>1
主さん。
あなた、臭いんだと思う。+2
-37
-
5. 匿名 2018/07/08(日) 21:12:21
>>2
あなたこそ臭そう
+41
-1
-
6. 匿名 2018/07/08(日) 21:12:40
気にし過ぎだよ
店内が変な匂いだったんでしょ+28
-0
-
7. 匿名 2018/07/08(日) 21:12:44
>>2
こう言う事言う人のが苦手
すぐに臭いもしないのにくさそうとか言う人が嫌+93
-0
-
8. 匿名 2018/07/08(日) 21:13:00
小学生に頃に臭い汚いっていじめを受けてからずっとトラウマです
バスとか電車で臭いって言われると全て私の事を言ってるように思う。+47
-1
-
9. 匿名 2018/07/08(日) 21:13:15
まぁ夏だしみんな汗臭いよ+30
-1
-
10. 匿名 2018/07/08(日) 21:13:17
うわっ、何この臭い?+4
-9
-
11. 匿名 2018/07/08(日) 21:13:34
すごく太った人で生ゴミというかドブというかガス臭い人がいるけどなんなんだろう+4
-12
-
12. 匿名 2018/07/08(日) 21:14:02
昔いじめで「臭い」とか言われた経験ない?
実際臭うかどうかは別として
そういう経験あると敏感になるよね+41
-0
-
13. 匿名 2018/07/08(日) 21:14:09
わかります。
だって私ワキガですから。徹底的に臭いケアはしてるつもりだけど、臭うかもと常に不安だから。+47
-0
-
14. 匿名 2018/07/08(日) 21:14:18
わかる
近くにいる人が鼻に手をやると自分が臭ってるのかなって不安になる
あと
私結構鼻いいんだよねって言い始める人からはそっと離れる+59
-0
-
15. 匿名 2018/07/08(日) 21:14:43
臭いけど気にしない+4
-0
-
16. 匿名 2018/07/08(日) 21:15:04
季節関係なくデオドラントに気を遣っているけれど
私、匂う?と気になってしまう事はある+20
-0
-
17. 匿名 2018/07/08(日) 21:15:16
加齢臭とか。
今はストレス臭、疲労臭とかあるらしい、自分でもわからないらしい。家族に指摘されていないなら、大丈夫なのでは。+14
-0
-
18. 匿名 2018/07/08(日) 21:15:34
自己臭恐怖症とかかな?+9
-0
-
19. 匿名 2018/07/08(日) 21:16:05
私くさい!臭ってるのわかる。+16
-1
-
20. 匿名 2018/07/08(日) 21:16:46
病気によって過敏な人もいるし、嫌がらせで言う人もいるので気にしないのが一番では。+13
-1
-
21. 匿名 2018/07/08(日) 21:18:03
すぐに「ん⁉︎なんか臭う」とか「コレは足の臭いに近い⁉︎」っとか言う人がいる。
人間だから鼻ついてるから、そりゃー日々においを感じるよ。いい匂いの時もあるし、臭い時もある。だけどさ、それをすぐ口にする人って、「私が発してる臭いじゃありませんよー」とか「ココ、不快だわー」って遠回しに言いたいんだと思う。
+32
-0
-
22. 匿名 2018/07/08(日) 21:18:20
わかります。ワキガなので、ケアしててもどうしようもなくて昔よくいじめられてた。今は手術してるけど、臭ってるんじゃないかって常に不安。+13
-0
-
23. 匿名 2018/07/08(日) 21:18:37
口癖の人もいるよな+8
-0
-
24. 匿名 2018/07/08(日) 21:18:53
自分でお金を稼げるようになってからはだいぶ改善されたけれど
子ども時代は病気でもデブでも運動部でも遺伝でもなかったのに
ワキガがひどくて、でも親は無理解で無関心で何もしてくれなくて
夏は肩身が狭くて何度も嫌な思いをしたから未だにトラウマ。
+14
-0
-
25. 匿名 2018/07/08(日) 21:19:03
気をつけてても臭い人は本当かわいそうだと思う
私は気をつけないから臭いときある笑
でも初対面の人だと上記のどちらも同じ印象じゃん笑
ブスとかも一緒だけど匂い気にしてる人ほど他人の匂いに敏感だよね
自覚ある人は自分の匂いだけ気にしてたらいいんじゃない
私みたいに自分も人も多少臭くても疲れるから無関心な人間もいるけど
+12
-0
-
26. 匿名 2018/07/08(日) 21:19:15
運動不足や食生活、加齢などによって匂いがする事もあるから、岩盤浴に行ったりするのがいいらしい+6
-0
-
27. 匿名 2018/07/08(日) 21:19:55
今は汗をかく季節だからねぇ。+8
-0
-
28. 匿名 2018/07/08(日) 21:21:06
>>11
運動不足+0
-0
-
29. 匿名 2018/07/08(日) 21:21:32
こういうトピまともに信じて思い悩む子が増えるとストレスでも臭くなるらしいから悩まないほうがいいよ
だいたいケアしろケアしろ言ってる人間ほどよーーーく嗅ぐと臭うから笑
よーーーく嗅いでみてください
これは経験値笑+7
-1
-
30. 匿名 2018/07/08(日) 21:22:19
>>11
虫歯を放置する事による口臭もある。+3
-0
-
31. 匿名 2018/07/08(日) 21:22:34
発○の人で、嗅覚過敏な人もいるから、気にしなくていいのでは。+2
-0
-
32. 匿名 2018/07/08(日) 21:22:57
ワキガですから、「臭い」って言葉を聞くだけで血の気が引きますよ。でも、自分が臭くて申し訳ないのは大前提として、人前で臭い臭いと言う人は決まって品や教養のない人ばかりでしたよ。特に女性はその傾向が顕著。今は手術済ですが、出先で不思議な臭いが漂ってきても絶対「なんか臭い」とは言いません。+33
-3
-
33. 匿名 2018/07/08(日) 21:24:23
私が逆流性食道炎ですごい口臭だと思うので
かなり気になります
マスクしてても周りの反応を常に気にしてます+11
-0
-
34. 匿名 2018/07/08(日) 21:25:06
仕事中にガムとか「食べる?」と勧めてくれる人が苦手。
「もしかして私の息が臭いからガム食べさせようとしてるのかな」と不安になる。
なんか悔しいから「今食べた所だからいいや」と断る。+13
-0
-
35. 匿名 2018/07/08(日) 21:28:16
わきがなんでたとえ臭くても言わないよ。
でも加齢臭のするじじぃに異性感だされたら、くせえくせになにいってんだって意味で言うよ。+3
-1
-
36. 匿名 2018/07/08(日) 21:28:22
レモンやキンモクセイの香りを
「くっさ~!トイレの芳香剤みたい!」って言ったり
当たり前なのに動物園で「くさっ!動物の臭いする!」とか
すんごい性格悪いなぁと思う
+33
-2
-
37. 匿名 2018/07/08(日) 21:28:59
分かります。
私も高校生くらいからすごい敏感になっちゃって、自分が臭くて他人に迷惑をかけないように、朝は必ずシャワー浴びますし、制汗剤も良いと聞いたらすぐ買って使ってみます。
なので汗をかく春〜夏は嫌いです。+8
-1
-
38. 匿名 2018/07/08(日) 21:29:22
臭いに気遣っている人は大丈夫だと思う+6
-0
-
39. 匿名 2018/07/08(日) 21:30:21
>>21
オナラも最初になんか臭いねって言った人がスカしてるって聞いたことある!+4
-0
-
40. 匿名 2018/07/08(日) 21:30:49
臭いと自覚しておいてなにもケアしないのは本当に迷惑+3
-0
-
41. 匿名 2018/07/08(日) 21:31:03
コンプが強かったり、病んでる人は嫌がらせ半分で臭いとか言う人いるよ、決まって自称鼻が利く人。
本当は臭くないから匂わないのに、鼻がいいと言って人を貶める人いるよ。+6
-0
-
42. 匿名 2018/07/08(日) 21:31:54
臭いっていう言葉自体が嫌い。
なんか気持ち悪い。+13
-1
-
43. 匿名 2018/07/08(日) 21:32:00
あんまり気にしすぎると病んじゃうよ
臭ってたら近しい人が教えてくれるよきっと+7
-0
-
44. 匿名 2018/07/08(日) 21:32:37
私も髪の匂い恐怖症気味。
タバコ吸うし頭、汗かきやすいし、頭皮に悪いのわかってても朝シャンしないと出かけられない。+6
-1
-
45. 匿名 2018/07/08(日) 21:40:42
個人的には死ねより辛いわ
自分が言われるのは勿論人が言われてるのを見るのも苦痛
侮辱感と羞恥感でわああってなる+8
-1
-
46. 匿名 2018/07/08(日) 21:46:59
臭い臭い言ってる人が臭いってのもよくあることだよ。
主さんの場合は店内が臭いんでしょ。気にしない〜。+9
-0
-
47. 匿名 2018/07/08(日) 21:49:33
香水とかいい匂い系のきついやつを臭いって表現するのに未だに違和感ある
匂いきついじゃダメなのかなー+9
-1
-
48. 匿名 2018/07/08(日) 21:49:46
夏は生理中とか匂いが気になって自分のあとにトイレ行かれたくない。
匂いがキツイと思う。
マメに行ってもダメです。+8
-0
-
49. 匿名 2018/07/08(日) 21:49:55
いったいいつから臭いに過敏になったんだろう。昔の人も加齢臭やワキガってあったんでしょ?+7
-0
-
50. 匿名 2018/07/08(日) 21:51:35
わかる。くさい!って連発する人、教養ない品のない人多い。その場から自分がいなくなればいいだけなのに+9
-2
-
51. 匿名 2018/07/08(日) 21:52:19
>>47
みんながみんな香水の匂いをいい匂いって思ってないから。
柔軟剤だってそう+1
-3
-
52. 匿名 2018/07/08(日) 21:53:54
>>47
ごめん、私は香水がきついと臭いより頭痛くなる。苦手な臭いが人それぞれなんだと思う。+1
-0
-
53. 匿名 2018/07/08(日) 21:54:25
職場に鼻が利く人いるけど、あんまり近寄らないようにしてる。臭いって思われたら嫌だから+5
-0
-
54. 匿名 2018/07/08(日) 21:58:07
臭いと思ってもそんなことわざわざ口に出すなんて周囲に対して思いやりのないかわいそうな人なんだな…くらい思っておけばいい。
心の中で思って不快なら自分が出ていけばいい訳だし。+4
-1
-
55. 匿名 2018/07/08(日) 21:58:36
鼻がいい自慢する人っているよね。私も近寄りたくない。+4
-0
-
56. 匿名 2018/07/08(日) 21:59:29
話してる最中に相手が鼻をいじると私の口が臭いのかな…って思ってしまう。
あと、「会社に口が臭い人がいて~その人自分では気づいてないみたいなんだよねー」って言うのを遠回しに私が臭いって事言いたいのかな…って思っちゃう。
+7
-0
-
57. 匿名 2018/07/08(日) 22:05:23
臭かったにしても思うだけにすればいいよね
わざわざ大声でくさっとか言う人恥ずかしいと思うわ+7
-0
-
58. 匿名 2018/07/08(日) 22:07:46
>>34考えすぎだと思うよ。
そして
悔しいから断るってのが可愛くないね。+0
-3
-
59. 匿名 2018/07/08(日) 22:12:17
分かる
すぐ何でも「臭い臭い!」って騒ぐ人
デリカシー無いと思う
周りを気にしない人なのかな+4
-0
-
60. 匿名 2018/07/08(日) 22:13:23
>>52でもだからといって
香水や柔軟剤の匂いを
臭いって表現は良くないと思うよ。
香水の匂いと生ゴミの匂いは
臭いのジャンルが違うわけだから
一般的に臭い
といえば後者になるわけだし…+3
-1
-
61. 匿名 2018/07/08(日) 22:17:04
うちは歳が離れた姉と仲が良いんだけど、たまにからかう言葉の中に「わーくさい」って言われてたからけっこうトラウマ
同じDNAで同じ洗濯してもらって同じシャンプーや石鹸使ってて私だけくさいなんてないんだけどね。
お姉ちゃんくさくなかったし。
+3
-0
-
62. 匿名 2018/07/08(日) 22:21:40
>>60
ニオイって不思議だよ。糞便も薄くすると香水のようなニオイになるし。個人差あると思う。不快に思えば臭いとなるんじゃないかな。+1
-2
-
63. 匿名 2018/07/08(日) 22:22:03
「臭い」という言葉は人に対して言うものではないね。+4
-0
-
64. 匿名 2018/07/08(日) 22:22:50
内臓が弱っていると匂いがする場合があるらしいからね〜+2
-0
-
65. 匿名 2018/07/08(日) 22:52:24
日本人って臭いに厳しすぎない?
生きづらいわ。+11
-1
-
66. 匿名 2018/07/08(日) 23:03:22
私たぶん自己臭恐怖症?とか言うやつだと思う。
臭いと一度も言われた事ないしワキガが不安になって病院行って医者から「ワキガじゃないですよ」って言われたのにそれでも自分は臭いんじゃないかって不安。
むしろ「○○さんいつもいい匂いしますねー!」って言われるんだけど、本当は臭いんじゃないか…いい匂いって嫌味的に言われてるんじゃないか…って考えちゃう。
+2
-0
-
67. 匿名 2018/07/08(日) 23:15:34
私も口臭すごいと思う
なんでなのかわからんけど
+4
-0
-
68. 匿名 2018/07/08(日) 23:24:00
人間なんだから全くの無臭って珍しいのでは
くさいくさい連発する人には
お前もくさいんじゃ!お互い様じゃ!
と言いたい
ケアや治療してるなら、何もしない人よりは軽減してるんだから
気にしないことにした
気にしすぎもストレス臭したり
自臭症っていう病気になるの怖いし
+3
-0
-
69. 匿名 2018/07/08(日) 23:24:59
ロッカーで日頃喋らない女が一緒にったら、臭い臭いって言ってきたから
今まで言われたことなかったし、毎日苦になって私が違う所に移った+3
-0
-
70. 匿名 2018/07/08(日) 23:29:52
ワキガだからすごくわかる。
同じ空間にいる人がクサイって言ってるけど、自分は何もにおわないときは、自分のこと言われてるんだなと思う。
1人の時はまだしも、友達とか同行者がいる時に騒がれると、申し訳なさと恥ずかしさで悲しくなる。
手術してもケアしても臭くてつらい。+5
-0
-
71. 匿名 2018/07/08(日) 23:31:58
私、口臭ホント自信ない⋯
自分の匂いってとうやったらわかるの+4
-0
-
72. 匿名 2018/07/08(日) 23:35:10
パートのおばちゃんでその人は汗かきらしいんですが、「私臭くない?」としょっちゅう聞いてきます。毎回会うたびに聞いてくるので私が臭くて言ってくるのかなって気になってしまいます。
その人は人の口臭とかにも敏感みたいで、あの人の息臭いよねとか言ってくるので自分も臭ってないか気になるのかもしれませんが、私は思っていても言わないのでとても不快です。+2
-0
-
73. 匿名 2018/07/08(日) 23:39:59
>>12
小学校の時、女子を臭いっていじめる奴がいた。
ほんまは、そいつが臭かった!
私なんて、通学バスの中でプッとしてしまった。
そしたら、恥ずかしながら臭いこと。
皆が臭い、臭いと言い出して焦ったけど、
私は知らん!って顔で冷静を保ったよ。
ズレコメ失礼しました!+3
-0
-
74. 匿名 2018/07/08(日) 23:41:13
>>71
マスクしてみれば分かるやん!+0
-0
-
75. 匿名 2018/07/08(日) 23:47:20
>>71
綺麗なグラスに自分の息入れて嗅いでみるといいよ
納得するまで何度かやるべし!笑+0
-0
-
76. 匿名 2018/07/08(日) 23:48:10
緊張した時に冷や汗出るように、ストレス臭もあるんだろうけど、気にしたらキリがないと思う。+2
-0
-
77. 匿名 2018/07/08(日) 23:50:30
>>59
臭い!って言うのが早いもん勝ちみたいに思ってる奴いるよ。
自分が先に言えば、臭い事は自分に関係ないと思ってる。
でも、言い出しっぺが臭いパターンもありや‼️+1
-0
-
78. 匿名 2018/07/09(月) 00:08:23
たまたま鼻が痒かったから、ゴシゴシって鼻の下をこすったら、近くの人が自分の臭いを気にしてる人だったらしく、「なんだよ」と言われ睨まれた。
気にしてもいいけど、攻撃的にはならないで。
その人も臭くなかったし、気にしすぎは良くないよ。
+2
-0
-
79. 匿名 2018/07/09(月) 00:50:07
臭いってわざと聞こえるように言う人とか、やっぱり人間としてそれまでの人ですね。それを周りも分かってる。+2
-0
-
80. 匿名 2018/07/09(月) 02:22:32
香水の匂いはきついっていったほうがいいと思うよ
人に注意するならだけどね
その人は体臭気にして香水をつけてるかもしれないから「臭い」だけだと体臭のことを言われたと思って香水がさらにきつくなるだけだよ+2
-1
-
81. 匿名 2018/07/09(月) 02:28:43
嫌味をいう人がいるからこわいよね
良い匂いですねも匂いがきついっていう意味で言う人もいるし
臭いの話をされると私が臭いから言ってると思うから黙る
汗くさかったらごめんなさい~とか立て続けに言われたんだけど私が臭ってるって言いたいのかね?
本当に自分の臭いが気になってたとしても臭いの話しはタブーだと思うわ
言うならはっきりと直接言う、遠回しにしか言えないなら言わない
+2
-0
-
82. 匿名 2018/07/09(月) 05:45:49
様子見てからでよかったんじゃない?
私は自分の鼻が臭くて気になっています。+0
-0
-
83. 匿名 2018/07/09(月) 05:48:10
日中や朝のシャネルやバニラ!
勘弁してー!!!+1
-0
-
84. 匿名 2018/07/09(月) 08:39:17
強い匂いのことを
臭いって言う人っているけど、
あのいいかたをする人は
育ちが悪いと私はみなす。
あと馬鹿が多い。+5
-1
-
85. 匿名 2018/07/09(月) 09:17:37 ID:ahuE9zsuzf
ワキガだから、臭いって言葉にすごく敏感。
一日中、何度もケアしてる事知ってる?何気ない一言に涙が出て来ちゃう事知ってる?手術しても治らないのに、〇〇さんが居るとすぐわかるよね。って小声で話してるけど聞こえてる事知ってる?当人が全然ケアしてない人だったら良いけどこんなにケアしてても臭うんだからどうしたらいいのか教えてくれない?って言ってやりたい!
+3
-0
-
86. 匿名 2018/07/09(月) 11:14:27
>>82
私も鼻が臭い(毛穴からの臭い)
ラビリンかチューブタイプのビオレzを塗ってしのいでるけど半日も持たない+0
-0
-
87. 匿名 2018/07/09(月) 11:16:06
会社で知らない人から通りすがりになにか言われたから振り向いて見てみたけど
多分クサッて言ったんだろうな
気持ち悪い+2
-0
-
88. 匿名 2018/07/09(月) 12:01:05
気にしなさんな。+1
-0
-
89. 匿名 2018/07/09(月) 13:36:56
自分が不快と感じたら
臭いになるよ(>.<)y-~+0
-0
-
90. 匿名 2018/07/09(月) 13:41:03
ブラス、マイナス反映されない
前項またぐと消えるのは何故?
+0
-0
-
91. 匿名 2018/07/09(月) 18:31:03
職場に、綺麗な子がいたんだけど、その子に明らかに敵対心持ってるアラフォー女が、臭い臭いって言いふらしてた。でもその女、人の事言うけど、アンモニア臭いよねって、陰で言われてたwww
その女ガリガリだから、ダイエットのし過ぎだからとか、胃酸が逆流してんじゃないとかボロクソ言われてたよ
自分の臭いってわからないから、人の事言うもんじゃないってつくづく思ったわ
+1
-0
-
92. 匿名 2018/07/09(月) 19:42:09
>>60
香水は臭い上に頭痛がする。
生ゴミは臭いだけ。+1
-0
-
93. 匿名 2018/07/09(月) 20:23:17
>>56
そう言う人本人が臭ってて臭いのに、よく言えるなって思う
私の同僚
私は自分が臭いかもしれないし言えないわ
よっぽど自分に自身あるのかな
決まってそういう人性格悪いよね+1
-0
-
94. 匿名 2018/07/09(月) 20:27:52
会社に臭い臭いってすぐ言うオッサンおるけど、そいつの口がドブの臭いで足の臭いも半端ない、人の事ばっかり言ってるけどお前も臭って!といつも思ってる。+0
-0
-
95. 匿名 2018/07/10(火) 01:23:17
私臭いですか?って聞いてくる人って自分は臭ってないって自信があるから聞いてくるんだよね
遠回しにあなた臭いわよって言いたいのかな+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する