ガールズちゃんねる

トナラー被害者の会

397コメント2018/07/10(火) 21:23

  • 1. 匿名 2018/07/08(日) 21:07:55 

    スーパーの出入り口から遠いガラガラの駐車場で
    わざわざ隣に駐車するしてくる奴ってなんなんですかね?
    カート横付けも出来ず怒り心頭です。

    +210

    -56

  • 2. 匿名 2018/07/08(日) 21:08:27 

    トナラー!?

    +275

    -4

  • 3. 匿名 2018/07/08(日) 21:08:40 

    初めて聞いたトナラーってw

    +317

    -5

  • 4. 匿名 2018/07/08(日) 21:08:41 

    トナラー?

    +103

    -4

  • 5. 匿名 2018/07/08(日) 21:08:53 

    トナラー?

    +80

    -3

  • 6. 匿名 2018/07/08(日) 21:09:04 

    トナラーを教えて頂きたい。

    +142

    -3

  • 7. 匿名 2018/07/08(日) 21:09:10 

    そんなひといるかい?

    +17

    -15

  • 8. 匿名 2018/07/08(日) 21:09:15 

    ガラガラなのにあえて人の隣に来る奴!通称「トナラー」と呼ばれるらしい - NAVER まとめ
    ガラガラなのにあえて人の隣に来る奴!通称「トナラー」と呼ばれるらしい - NAVER まとめmatome.naver.jp

    電車でも飲食店でも男トイレでも。挙句の果てには駐車場でも。

    +80

    -7

  • 9. 匿名 2018/07/08(日) 21:09:21 

    トナラーって何?

    +43

    -5

  • 10. 匿名 2018/07/08(日) 21:09:25 

    なになに??
    意味が分からん

    +10

    -6

  • 11. 匿名 2018/07/08(日) 21:09:25 

    わざわざ隣に来る人のこと?
    とならー?

    +144

    -2

  • 12. 匿名 2018/07/08(日) 21:09:27 

    初めて聞いたけど隣に留めてくるやつのことかな?

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2018/07/08(日) 21:09:31 

    オナラー?

    +66

    -11

  • 14. 匿名 2018/07/08(日) 21:09:35 

    へぇ、トナラーって言うんだ!
    新しい信仰宗教かと思った。

    +96

    -3

  • 15. 匿名 2018/07/08(日) 21:09:41 

    迷惑だけど
    詰めていくのが正しいと思い込んでるんじゃない?
    ディズニーとかの駐車場はそうじゃん

    +192

    -8

  • 16. 匿名 2018/07/08(日) 21:09:43 

    トナラーってはじめて聞くけどいるよね。
    電車とか。気持ち悪いからすぐ席を変える

    +197

    -4

  • 17. 匿名 2018/07/08(日) 21:09:45 

    カートって外に出していいの知らなかったわ。
    何となく店内にしか置き場ないからかな?

    +0

    -35

  • 18. 匿名 2018/07/08(日) 21:10:08 

    ガラガラなら自分が移動させれば?

    +19

    -32

  • 19. 匿名 2018/07/08(日) 21:10:16 

    前もトピック立ってましたよね
    わざわざ隣にくるひとのことを「トナラー」って呼ぶとか。ガルちゃんで知りました
    ガラガラなのに隣に座ってくる「トナラー」の被害に遭われた方
    ガラガラなのに隣に座ってくる「トナラー」の被害に遭われた方girlschannel.net

    ガラガラなのに隣に座ってくる「トナラー」の被害に遭われた方電車やバス、自由に座れる店内などでガラガラなのに隣に座ってくる人いますよね。気持ち悪くて凄く嫌なのですが…ああいう罪に問えないような迷惑行為ってどうにかならないのでしょうか。 私も先ほどガ...

    +72

    -2

  • 20. 匿名 2018/07/08(日) 21:10:19 

    ガラガラの電車でわざわざ隣に座って来るオッサンも嫌…
    すぐに立って車両移動するけど

    +224

    -2

  • 21. 匿名 2018/07/08(日) 21:10:20 

    隣でオナラされることかと思って開いたww

    +164

    -3

  • 22. 匿名 2018/07/08(日) 21:10:21 

    トナラー?って言ってる人ばかりだけど
    >>1読めば普通にわからない?意味

    +26

    -19

  • 23. 匿名 2018/07/08(日) 21:10:36 

    >>1
    あの、わかる、私はわかるよ…
    でも普通トナラーって言わないから…
    がるちゃんでは叩かれるよ

    +60

    -9

  • 24. 匿名 2018/07/08(日) 21:10:40 

    知らなくてトピ開いて何故か笑ってしまった

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2018/07/08(日) 21:10:43 

    トゥナラー?

    +5

    -6

  • 26. 匿名 2018/07/08(日) 21:10:46 

    また新しい言葉

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2018/07/08(日) 21:10:53 

    お客さんが一人もいない時に飲食店に入り好きなお席にどうぞと言われ座ったら、その後入ってきた老人がわざわざ私の卓に座ってきた。
    こんなに広い店内で何故!?

    +224

    -1

  • 28. 匿名 2018/07/08(日) 21:10:55 

    都内のラーメン、略して

    +23

    -4

  • 29. 匿名 2018/07/08(日) 21:10:56 

    主の被害妄想

    +9

    -24

  • 30. 匿名 2018/07/08(日) 21:11:03 

    傷付けられた!弁償弁償!厨なんじゃない?

    +3

    -3

  • 31. 匿名 2018/07/08(日) 21:11:09 

    トナラーに対抗するにはどうすればいいんだ!

    +60

    -1

  • 32. 匿名 2018/07/08(日) 21:11:15 

    駐車場なんだからどこに駐車しようと自由でしょうに。
    障害者専用スペースに健常者が駐車したら非常識だけど。

    +24

    -35

  • 33. 匿名 2018/07/08(日) 21:11:22 

    飲食店で人がいないとこに座った直後にトナラーにやられる

    +73

    -0

  • 34. 匿名 2018/07/08(日) 21:11:27 

    トナラーって多分もとはパチンコ打つ人たちの使う言葉だったんだと思う

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2018/07/08(日) 21:11:29 

    トピ立ててまでnaverの自分の記事に誘導したいのか?

    +48

    -3

  • 36. 匿名 2018/07/08(日) 21:11:36 

    >>1
    だったら白線跨いで2台分を使ったらいいよ
    (勇気があれば)

    +4

    -11

  • 37. 匿名 2018/07/08(日) 21:11:38 

    カート横付けしたいだけかい
    別に何の意識もないと思うよ。たまたま隣に止めちゃっただけじゃない?

    +14

    -17

  • 38. 匿名 2018/07/08(日) 21:11:46 

    わざと線に被らせて駐車すれば
    隣に来なくなりそう

    +26

    -2

  • 39. 匿名 2018/07/08(日) 21:11:46 

    え?何が悪いの?
    別に良くない?
    主専用の駐車場でもあるまいし

    +23

    -51

  • 40. 匿名 2018/07/08(日) 21:11:53 

    お店の入り口から近い場所だったとか?
    私は別に何とも思わないけどたまにめっちゃ斜めに止めてたりドア慎重に開けなきゃぶつけそうなくらい近くに駐車されてたりするとこの人よく当てなかったなwってヒヤッとする

    +5

    -9

  • 41. 匿名 2018/07/08(日) 21:11:54 

    いますねぇ。
    なんとなく暇だし少し離れたガラ空きのところに停めて、帰ってきたらピッタリ隣に停められてた。

    1台空けて停めるのは理解できるけど、ピッタリ隣はこわい。

    +111

    -5

  • 42. 匿名 2018/07/08(日) 21:12:03 

    ヨガ教室である
    誰かの隣じゃないと不安なのかな?

    +31

    -2

  • 43. 匿名 2018/07/08(日) 21:12:31 

    やたらと新しい言葉つくらないでほしいわ。

    +29

    -1

  • 44. 匿名 2018/07/08(日) 21:12:42 

    >>1
    そういうの、トナラーっていうんだ?
    てっきり隣の席で放屁かまされる事かと思った

    +8

    -4

  • 45. 匿名 2018/07/08(日) 21:12:56 

    >>43
    数年前からあった

    +5

    -6

  • 46. 匿名 2018/07/08(日) 21:13:01 

    わざと遠くに停めたのに、隣に停められると不気味というかこわって思います
    確かに自由だけど、「なぜそこに!?」って気持ちはぬぐえない

    +176

    -3

  • 47. 匿名 2018/07/08(日) 21:13:01 

    主が入り口から遠い不便な場所に停めれば防げそうだけど

    +5

    -22

  • 48. 匿名 2018/07/08(日) 21:13:10 

    わざわざ隣に停めてくるのは、入り口に近いからだろうなと私は無意識のうちに思ってました。

    +15

    -9

  • 49. 匿名 2018/07/08(日) 21:13:16 

    電車とかでも詰めて座ろうとする人いるけど、あれされたらすぐ移動する。

    +29

    -2

  • 50. 匿名 2018/07/08(日) 21:13:22 

    平日の昼間、ガラ空きの電車の窓側の席に座ってスマホ見てたらスッとおじさんに隣に座られた。
    なんか学生かとか話しかけられたけど、窓側だから逃げられないしで怖かった。
    ちょっと離れた所に座ってたお姉さんが気が付いて不審そうな顔でこちらを見てくれてたからおじさんは少し喋った後どっか行った。

    +58

    -1

  • 51. 匿名 2018/07/08(日) 21:13:59 

    >>47入口から遠い所に停めてるらしいよ

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2018/07/08(日) 21:14:01 

    隣りの事トナラーって言うの?

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2018/07/08(日) 21:14:04 

    >>47
    ちゃんと読んだ?

    +23

    -1

  • 54. 匿名 2018/07/08(日) 21:14:27 

    隣の人のオナラの害を言うのかと思ってしまった!本当初耳!

    +2

    -3

  • 55. 匿名 2018/07/08(日) 21:14:35 

    わざわざ1つ置きとかに停めろってこと?
    めんどくさい…
    別に隣に停められてもいいじゃない
    嫌がらせじゃないでしょう?

    +4

    -34

  • 56. 匿名 2018/07/08(日) 21:14:46 

    トナラーは初めて聞いたけど、、

    昨日、電車ガラガラなのになぜか隣に座ってきたぽっちゃりおじさん
    荷物もいっぱい持ってていきなりせまくなった
    あと一駅だったしもう30過ぎたおばちゃんなのでどかなかったけど若干怖くはなったよw

    +68

    -3

  • 57. 匿名 2018/07/08(日) 21:15:19 

    駐車するのが苦手なんじゃない?
    目標物(主の車)がないと出来ないとか

    +48

    -2

  • 58. 匿名 2018/07/08(日) 21:15:21 

    >>52
    空いてるのにわざわざ人の隣の席に座ったり駐車したりする人のことを言うの

    普通は何個か間開けるでしょ?

    +38

    -1

  • 59. 匿名 2018/07/08(日) 21:16:07 

    >>47
    遠くだろうが、とんでもない場所だろうが隣に来る。
    それがトナラー。

    +50

    -1

  • 60. 匿名 2018/07/08(日) 21:16:17 

    >>1
    出入り口から遠いところに停めるからカートも使わなきゃいけないじゃん。
    カート戻しも面倒だろうし。
    近場に停めれば少し重くてもササッと運べるでしょうに…

    +2

    -13

  • 61. 匿名 2018/07/08(日) 21:16:24 

    ペーパードライバートピで、初心者マーク+高齢者マーク+babyincar貼っとけば誰も近づかないみたいなコメントあったよ。

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2018/07/08(日) 21:16:33 

    新しい言葉に過剰に反応
    おばさんの証拠だよ

    +12

    -4

  • 63. 匿名 2018/07/08(日) 21:16:35 

    >>55
    ガラガラで
    ほかにいくらでも場所があるのに、ということだよ

    +37

    -1

  • 64. 匿名 2018/07/08(日) 21:17:10 

    >>62新しくもないけどね
    トナラーって昔からある言葉だよ過去トピにも出てくるし

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2018/07/08(日) 21:17:43 

    気持ち悪けりゃ警備員呼べば?
    何かされたわけでもあるまいし

    +3

    -14

  • 66. 匿名 2018/07/08(日) 21:18:12 

    主さん

    これこれ!
    カート横付け出来るぞ
    トナラー被害者の会

    +56

    -12

  • 67. 匿名 2018/07/08(日) 21:18:14 

    駐車場では気にならないけど
    電車ではめちゃくちゃ気になる
    トナラーって駐車場限定?

    +5

    -2

  • 68. 匿名 2018/07/08(日) 21:18:38 

    ちゃんと読めばトナラー分かるのに
    早速やってきて何?とかトナラー?とか言ってる人にトナラー臭を感じる

    +57

    -8

  • 69. 匿名 2018/07/08(日) 21:18:51 

    >>64
    自分にとって新しいという意味で

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2018/07/08(日) 21:19:09 

    前トピでは、ガラガラより目印がある方が停めやすいって意見でまとまったような

    電車でおっさんが隣に来るのは触らない痴漢みたいなもん

    +75

    -3

  • 71. 匿名 2018/07/08(日) 21:19:18 

    確かに誰がどこに停めようが自由なのはそうなんだけど、余裕があるのに隣に来られるのが不思議なんだよね。
    誰もいない方がドアも開けやすいし楽だと思うんだけど。

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2018/07/08(日) 21:19:36 

    前にトナラートピで、車が隣に停まってる方が駐車する時目印になって停めやすいとか言ってたような…

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2018/07/08(日) 21:19:39 

    この言葉は流行らないと思う

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2018/07/08(日) 21:20:08 

    >>66
    あからさますぎてDQN臭がする

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2018/07/08(日) 21:20:24 

    初耳だったけど>>1の内容で
    意味理解できたけど
    みんなどんだけ読解力ないの

    +42

    -3

  • 76. 匿名 2018/07/08(日) 21:20:25 

    確かに良い気持ちはしないかもしれないけど…
    怒り心頭ってほどでもない。変な人だな、とは思う。

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2018/07/08(日) 21:20:46 

    トラナー?
    駐車場いっぱい空いてるのにわざわざ隣に停める人の事かな?
    それより土日運転する規則守り過ぎて時速速度低い人の方が気になります。

    +5

    -18

  • 78. 匿名 2018/07/08(日) 21:22:12 

    電車に座ってるとほかにもスペースあるのに
    高確率で前に立たれる。
    存在感が薄いから立ちやすいんだと思う。
    同じく電車でめっちゃ席空いてるのに隣にわざわざ
    座ってくる男は単純にキモいやつ。

    +40

    -0

  • 79. 匿名 2018/07/08(日) 21:22:42 

    >>34
    それも初めて聞いた

    よく出る台の隣で打ってこっちもあやかりたい、みたいなもの?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2018/07/08(日) 21:23:40 

    >>39
    だから、他ガラガラなのにわざわざってことでしょ?分かんないの?
    あなたも他人をイラつかせる人みたいだから気をつかたほうがいいわ、マジ。

    +38

    -4

  • 81. 匿名 2018/07/08(日) 21:23:43 

    車だったらなるべく綺麗にしてて真っ直ぐ停めてる車の隣に停めたい。
    斜めに停めてたり、凹んだの直してないとか、見るからにDQNの車の近くは避ける。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2018/07/08(日) 21:23:56 

    下手な人は目標物があったほうが停めやすいのか

    でも誰も停めてないとこに横付けするのはなんか窃盗とかかな?

    +7

    -2

  • 83. 匿名 2018/07/08(日) 21:24:39 

    駐車場の車、なんでわざわざ来るの?
    凄い空いてるのに

    +29

    -0

  • 84. 匿名 2018/07/08(日) 21:24:48 

    別によくない?とかの意見。確かにそりゃそうなんだけど、実際車に戻った時に、ガラガラのパーキングなのに2台がピタリと並んでいると、なぜあえてここに?って気になるよ。

    なんだろ?って考えたんだけど、トナラーからしてみたら、その後自分の両脇に車がパーキングしてくる可能性があるよりも、せめて片側だけのリスクにとどめたいのかな?と思う。
    ぶつけられたりこすられたりする確率減らしたい的な。

    +43

    -0

  • 85. 匿名 2018/07/08(日) 21:25:13 

    電車ガラガラでもなぜか隣にくるおじさんは100パー変態!

    +33

    -1

  • 86. 匿名 2018/07/08(日) 21:25:50 

    電車でなるべく男性の隣に座りたくないので女性の隣に座ってしまいます。

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2018/07/08(日) 21:25:51 

    >>1
    運転スキルがあなたと同じくらいで、停めやすい位置なんじゃないの
    くらいにしか思わないかな

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2018/07/08(日) 21:26:01 

    空いてる電車でわざわざ隣の席座ってくるおじさんとかいるよね。あれ、無意識か意識的か分からないけど、こっちが女だからやってるんだと思う
    もしヤクザみたいな強面の男だったらやらないと思う。

    これと同じで、電車で寝てて隣の人にもたれかかってるオッサンとかも、両側に男と女がいたら、7割くらいの確率で女の人の側にもたれかかってる。
    無意識なのか知らないけど気持ち悪いわ

    +89

    -1

  • 89. 匿名 2018/07/08(日) 21:26:17 

    >>66
    これすごいなwww
    トナラーよりこっちの方が非常識じゃん

    +18

    -1

  • 90. 匿名 2018/07/08(日) 21:26:23 

    それだけで被害者とかw
    自分のことお姫さまだと思ってるの?

    +6

    -17

  • 91. 匿名 2018/07/08(日) 21:26:32 

    あまり人気のないマイナー映画を観に行った時。
    チケット購入時に全席の空席状況が見られるんだけど、映画開始3分前に指定席を購入した時点で先客は一人だけだった。自分の座席周辺は勿論空席。急いでお手洗いを済ませて席に向かったら何故か私の隣の席にオバサンが座っていて、しかも私の座席に荷物置いてた!ガラガラなのに何でわざわざ他人の隣を買うんだよ!ムッとしながら『すいません、そこ私の席なんですが』って声掛けたら慌てて荷物どかしてたけど、ガラガラの映画館、客は三人だけなのに赤の他人のオバサンとぴったり隣り合って二時間過ごした。いま思い返しても本当に謎。

    +73

    -2

  • 92. 匿名 2018/07/08(日) 21:26:36 

    トナラーが
    オナラ
    チナラに続く新語かと思った。

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2018/07/08(日) 21:27:44 

    わざわざ私が止めるのを待ってるから
    慌てて止めたら左寄りになり、
    でも左に入ってきたので動けず
    じっとしてたら、「もっと右に寄って。
    うちのクルマが傷つく」と言ってきた
    おばはん!万代の駐車場やで!
    ほんまムカつく。ほかに停めたらいいやん。
    しかもあんたが左に入ってきたから
    気使って入れ直さずじっとしてたのに!

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2018/07/08(日) 21:28:05 

    ガラガラの電車で隣に座るおじさんが本当に気持ち悪い。

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2018/07/08(日) 21:30:07 

    ガラガラの電車で隣にぺったり座るおっさん
    きたら、秒で立って他の席に移動してる。

    +39

    -0

  • 96. 匿名 2018/07/08(日) 21:30:14 

    >>77
    ×トラナー
    ○トナラー

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2018/07/08(日) 21:30:26 

    >>84
    >>94
    わかります!
    他に空いてる席あるのに絶対隣に座ってくる。
    最近はバッグを隣に置いてます。それでもバッグの隣に座ってくるから訳がわからない。

    +25

    -0

  • 98. 匿名 2018/07/08(日) 21:31:16 

    たくさん空いてるのにわざわざ隣に座ったり駐車してくる人ってちょっと嫌だ…

    +35

    -1

  • 99. 匿名 2018/07/08(日) 21:32:29 

    逆にトナラーの気持ちに沿って考えてみた

    ●知らない人が誰もいないワゴンセールを漁ってるのを見ると自分もその衝動に駆られる
    ●ファミレスで他人が注文したメニューが気になって仕方がない
    ●店頭で見た事ある自分には興味もなかった商品が、テレビや雑誌で取り上げられ始めたらやたら気になってしまう

    つまり
    「隣の芝生は青く見える」心理

    +3

    -6

  • 100. 匿名 2018/07/08(日) 21:32:57 

    電車のホームでもある
    他の車両の乗り場は誰も並んでないのに敢えて私と同じとこに来る
    単に乗る車両決めてるだけかもしれないけど、ウザいから私が移動しちゃう

    +8

    -4

  • 101. 匿名 2018/07/08(日) 21:33:55 

    トナラーは駐車場より電車のこと言うと思う。

    +2

    -6

  • 102. 匿名 2018/07/08(日) 21:34:42 

    あー、いるいる。
    ガラガラの駐車場で少し離れた所に停めたオッサンがそっと車を降りて、中腰になりながら私の車の中を覗いてた。
    その様子をオッサンの後ろから見てた私に気づいて慌てて去って行った。
    覗き目的なんだろうか。

    +37

    -0

  • 103. 匿名 2018/07/08(日) 21:34:47 

    車庫入れ苦手だからガラガラでも隣の車を目印にしてる。すまねえ

    +3

    -17

  • 104. 匿名 2018/07/08(日) 21:35:01 

    スーパーの駐輪場で空いてる所止めたのにめっちゃ近く止められる。出にくいし前かごに荷物置きにくい

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2018/07/08(日) 21:35:20 

    ガラガラなのに自分のバイクの横に自転車や汚ったない原チャとか置かれたら嫌だわ
    中型や大型バイクは別に何も思わないけど、自転車や原チャは何となく擦られる、ぶつかられるんじゃないかって不安になる

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2018/07/08(日) 21:36:03 

    >>102
    車上荒らしだったんじゃない?

    +38

    -0

  • 107. 匿名 2018/07/08(日) 21:36:09 

    喫茶店とか空いてる所座ったのにわざわざ隣の席に来る人。

    +15

    -1

  • 108. 匿名 2018/07/08(日) 21:36:09 

    車を移動させればとかそういう問題じゃないんだよね。
    乗ってるときや降りる前に来たら勿論移動するよね。

    ガラガラの駐車場で、車が3ナンバーで車幅広めのツードアな上にチャイルドシート装着してるから、ドアを全開にしないと赤ちゃんの乗り降りが出来ない。
    ツードアだから通常のドアよりも大きいサイズ。
    だからわざわざガラガラな場所でお店の入り口から遠くに停めるでしょ。

    買い物済ませて車に戻ると…
    ガラガラの駐車場にカップルみたいにピッタリと隣に停められてるわけです。
    しかもチャイルドシート側に。
    酷い時は両サイドに停められてて、抱っこして車に入れない。
    駐車場ガラガラなのにね。

    +38

    -2

  • 109. 匿名 2018/07/08(日) 21:36:20 

    この前トナラーしちゃったよ

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2018/07/08(日) 21:37:53 

    隣だからトナラーか!

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2018/07/08(日) 21:38:16 

    悪意がなくても、普通は他人と密着するのが嫌なモノなんだっていう感覚がない人って居る。パーソナルスペースの概念がないというか。

    トナラーとは違うけど、ガラガラの飲食店で、唯一先客がいるテーブルの真隣に案内された時はびっくりした。
    会話もつつぬけ、タバコの煙が食器にかかる近さ。
    奥から詰めろってこと?荷物じゃないんだからさ。

    案内無視して一個空けて座ったら、その店員、ムッとした顔してたけど。

    +43

    -1

  • 112. 匿名 2018/07/08(日) 21:38:17 

    数台しか停められない駐車場だったら端から詰めて停めるけど、停め放題ぐらい広い駐車場で隣に停める人が理解できない。
    入り口付近なら分かるよ。

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2018/07/08(日) 21:39:02 

    >>103
    ただちにやめてくれない?
    線を目印にしなよ

    +13

    -4

  • 114. 匿名 2018/07/08(日) 21:39:40 

    >>31 逆となりに停める。
    □■■→■■□みたいに。■→車…□→空いてる所。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2018/07/08(日) 21:39:41 

    時々行く、お気に入りの喫茶店。
    コーヒーが美味しい。
    すいていたので、1番奥の落ち着いた席をとりランチを食べてたら、隣りの席にトナラーが!
    ほとんど席は、空いてるのにわざわざ隣りに来やがった。
    しかも向かい側に座るから食べてるところ見られてるみたいで、不快だった。

    +31

    -4

  • 116. 匿名 2018/07/08(日) 21:40:01 

    みなさんのかいてるのはどっちかというと ただのクソしょーもない痴漢する勇気すらないクソジジイだと思う(´・ω・`)

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2018/07/08(日) 21:41:55 

    >>91
    居るよね、ガラガラの映画館で隣に来られるの本当に嫌。
    せめて一席空けてほしい

    +38

    -0

  • 118. 匿名 2018/07/08(日) 21:42:49 



    若者にはついていけん

    +0

    -3

  • 119. 匿名 2018/07/08(日) 21:44:04 

    暑い日に大きい車の隣に停めて影になりたいとか、
    駐車場停めて他の場所に行くから隠れたいとかじゃない?

    +0

    -5

  • 120. 匿名 2018/07/08(日) 21:48:30 

    そういう人って何も考えてないんだろうね
    不快でしかない!

    +22

    -2

  • 121. 匿名 2018/07/08(日) 21:48:49 

    バスや電車でトナラーが来たら席立つけど
    映画館はそういうわけにいかないのが辛い
    私の隣に座る女の人いたよ
    買う時にタッチパネルで埋まってるのわかるのに何なんだろ

    +38

    -0

  • 122. 匿名 2018/07/08(日) 21:49:20 

    とならーって何?

    +1

    -5

  • 123. 匿名 2018/07/08(日) 21:50:30 

    >>6
    隣に奈良県がある
    トナラー

    +3

    -4

  • 124. 匿名 2018/07/08(日) 21:52:02 

    ここで「何が悪いの?理解できない」って言ってる奴がトナラーの正体

    +60

    -4

  • 125. 匿名 2018/07/08(日) 21:54:36 

    >>102
    ただの車上あらしだよ

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2018/07/08(日) 21:54:52 

    喫茶店で隣に人が来て嫌だとか書き込んでる人、相手も店員に案内されて仕方なく座ったんじゃない?
    お互い様じゃない? 
    自分中心の考えの人多いね。

    +7

    -17

  • 127. 匿名 2018/07/08(日) 21:55:43  ID:86tFI9hXOs 

    被害にあったことある!
    トナラーって言うんだww

    難波の無印カフェでご飯食べてた時、時間が半端な時間だったからかなり空いてたんだけど、一人席のカウンターの端っこだけ埋まってた。
    その一席にいたんだけど、他のテーブル席もガランガランでめっちゃ空いてるのに学生みたいな女が真隣に座ってきた!

    確かにほとんど食べ終わりつつあったけど、コーヒーでも頼もうかなと思ってたし、そもそもゆっくりしたいからカフェに入ったのに、真隣にじっと座り続けられるストレスに耐えられず、食べ終わって早々に席を立ってしまった。

    真隣に座らなくても近くで待てばいいのに、本当に卑しいよね。
    マジで死んで欲しい。
    厚かましいたらありゃしない。

    +15

    -9

  • 128. 匿名 2018/07/08(日) 21:57:16 

    ジムのロッカー、自由に場所を選べるんだけど、わざわざ後から来て隣を使う人ってなんなのかなぁ?

    狭い幅のロッカーで使いにくいから、両脇空いてるのを確認してロッカー選んでるのに。しかも、他に沢山空いてるのに。

    +36

    -0

  • 129. 匿名 2018/07/08(日) 21:57:50 

    >>126
    いや、横だけど、店員に案内されたなら、一部始終見えるでしょw なにせ隣にいるんだから

    ここで書いてる人たちは、スタバとかドトールみたいに、自分で席選ぶタイプの喫茶店での出来事の話をしてるんでしょ

    +24

    -1

  • 130. 匿名 2018/07/08(日) 21:58:01 

    ごめんなさい、駐車場の場合、私はバック駐車が苦手で一個空けてとめようとおもったら真横に止めてしまう時がある(笑)

    +1

    -18

  • 131. 匿名 2018/07/08(日) 21:58:08 

    ガラガラの映画館でピッタリ横に詰められたときは、気持ち悪かったなぁ
    かと言って座席指定だし動けないし困る

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2018/07/08(日) 21:59:11 

    教習所で隣に車がある方が駐車する時に目安になっていいよと言われたことあります。もしかしてその人は駐車に自信がないから停める練習とかしたくて隣に停めたのでは?

    +4

    -8

  • 133. 匿名 2018/07/08(日) 22:03:12 

    パーソナルスペースがおかしいというか、一般的な感覚より広いらしい。相手が不愉快に感じるかもしれないという感覚がないから、配慮出来ない。おかしな人だから仕方ないと思うようにしてる。

    +33

    -1

  • 134. 匿名 2018/07/08(日) 22:03:53  ID:86tFI9hXOs 

    あと、京都の吉野家で牛丼食べた時、この時も半端な時間だったから空いてたんだけど、入った途端に店員さんに「2名様ですか?」と言われ、驚いて否定した。

    どうやらピタッとくっついて男が入店してきたらしい・・・。
    私がカウンター席の真ん中(両端は他の人で埋まってる)に着くと、真隣にに座ってきた。

    気持ち悪いなマジで死ねよって思ってたら、注文をしたんだけど、おぼつかない日本語だったから中国か韓国人だったみたい。

    マジでうざいので、店員さんに「別の席に移ってもいいですか?」って聞くと、店員さんが目を逸らしながら「ど、どうぞ!」というのでテーブル席に移ったら、それからは近くに来なかったけど、距離感おかしすぎだろ・・・

    変な人にばっかり出会うから、外出が嫌い。
    舐められやすいのだろうか?

    +48

    -1

  • 135. 匿名 2018/07/08(日) 22:04:07 

    トナラーって言葉はここで初めて知ったけど、こういう不文律が分からない奴は一定数いるよね。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2018/07/08(日) 22:05:19 

    逆だけど
    スーパーの帰りに100均に寄って、食品が傷まないように少し離れてるけど影になってる場所に停めたら
    隣の車に男性が乗ってて、こちらを睨んで車を発進させて移動しました
    はあ?
    別にあなたの隣に停めたくて停めたんじゃありませんけど?

    +6

    -10

  • 137. 匿名 2018/07/08(日) 22:05:29 

    電車で隣にぴったり詰めてくるオジサンがいたら、即別の車両に移るけど、そうすると、え、なんで?みたいなポカーン顔で凝視されながら見送られることない?
    追いかけてこないだけマシだけど

    +7

    -2

  • 138. 匿名 2018/07/08(日) 22:05:39 

    自分が選ぶときは間を開けるけど、他人が隣を使ったからって別に被害者だという意識はないし、そういう人を否定する気もなかったから怒り心頭な人がいることに驚いた

    +5

    -4

  • 139. 匿名 2018/07/08(日) 22:08:18 

    トナリーの方が分かりやすいんだけど、ダメ?

    +2

    -9

  • 140. 匿名 2018/07/08(日) 22:09:21 

    権利意識と被害者意識の拡大・・なんか怖いね
    トナラー?とかいう人種も無頓着が過ぎるとは思うけど、それに激怒する人もなんだかなーって思うよ

    +6

    -8

  • 141. 匿名 2018/07/08(日) 22:09:21 

    いるよわかるよ主の言ってること
    だだっ広い駐車場の端っこにとめてたらわざわざ私の隣にとめる女にはビビった何されるかわからないからすぐ店出たわ
    ピクニックや花火大会もわざわざ隣ピッタリ敷物敷く親子とかいるよくされる安全な人間に見られるのか? ピクニックも花火大会も全然空きあるんだよね
    不思議でたまらんわ

    +18

    -1

  • 142. 匿名 2018/07/08(日) 22:09:43 

    席がガラガラでも隣に座るって記事に書いてあったよ!

    います。ママさん付き合いでなぜか隣に座る人とか。
    他の席空いてるのに。隣に座る。
    運動会でも「ここいいですか?」隣にシート広げる。
    子どもの様子見てると隣に来てる人いる

    なんなのでしょう

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2018/07/08(日) 22:10:19 

    社員食堂でよくある!
    工場勤務だからそれぞれ時間帯バラバラにお昼食べるから色んなところが空いてるのに、わざわざ席1つ開けて隣に座ってくる人いる。特に女性。
    女性の人数が少ないし、隣座るなら同性のほうがいいから寄ってくるのかなぁって思うんだけど、こっちからしたらわざわざ隣来るなよ…って思ってます。

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2018/07/08(日) 22:10:50 

    駐車に自信ないから遠いところ、且つ車の隣に停めるんだろうなって思う。
    あんまり気にしたことなかったわ。

    +4

    -2

  • 145. 匿名 2018/07/08(日) 22:14:48 

    >>136
    その男性にとっては、あなたは気持ち悪いトナラーなんだよ
    トナラー被害なんて蓋を開ければ案外そんなもんなんだろうね

    +9

    -2

  • 146. 匿名 2018/07/08(日) 22:14:56 

    誰?とか何?は最早お約束のようなものじゃん
    いちいち噛み付く方がおかしい

    +0

    -4

  • 147. 匿名 2018/07/08(日) 22:16:06 

    >>21
    それの方が迷惑!

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2018/07/08(日) 22:16:32 

    >>134
    それご飯代をあなたに払わせる一種の詐欺じゃない?

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2018/07/08(日) 22:17:36 

    みんなが使うところは詰めて使うのもマナーじゃない?
    自分が停めた時に空いてたってそのあと混むかもしれないんだし
    奥から詰めていった方が手前に順々に停めやすいでしょ

    +3

    -12

  • 150. 匿名 2018/07/08(日) 22:19:10 

    電車だと後から来た二人組が並んで座れるように席移動とかするんだけど(並んで座れないとずっと二人そろって目の前に立ちふさがって邪魔)
    最初から詰めるとそのわずらわしさがないのよ

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2018/07/08(日) 22:19:32 

    わかる…。運転が苦手なので、モールとかでも、入り口から遠くに停めたりするけど、ガラガラなのに隣に停められててイライラしたことある。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2018/07/08(日) 22:20:02 

    前トピでこの流れに笑ったw
    トナラー被害者の会

    +33

    -1

  • 153. 匿名 2018/07/08(日) 22:22:12 

    電車でガラガラの席に
    わざわざ隣に来る人、
    むっちゃムカつく❗
    ハァ?ってなる。
    隣に来られたら席変わるわ。
    じじいに多い気がする。

    +30

    -0

  • 154. 匿名 2018/07/08(日) 22:23:32 

    確かに電車ガラガラなのに真隣に座る人は理解出来ないね
    あれ何目的なんだろう
    駐車場は目印になる車が欲しかったのかな?と思う

    +13

    -0

  • 155. 匿名 2018/07/08(日) 22:24:33 

    公園の自由に使える芝生スペースで、レジャーシート広げて寛いでたら、後から来て、目の前でボール遊び始める親子とかたまに居る...
    広大なスペースがあるのに、なぜわざわざそこで!?って思うよ。
    別に日陰とか、居心地のいい場所でもないのに。
    先客が居るところは安全な場所って本能的に思うのかな?
    なんにせよ、ボール飛んでこないかヒヤヒヤするし、やめてほしい

    +33

    -0

  • 156. 匿名 2018/07/08(日) 22:25:22 

    カッパ寿司で客ガラガラ、カウンター席におっさん1人、店員に案内されたのはこのおっさんの隣席。
    え?と戸惑いつつ一度座ってしまった手前、今移動したらこのおじさんに悪いなと思い移動できず。
    店員さん、せめて一つ空けて座らせて。

    +25

    -0

  • 157. 匿名 2018/07/08(日) 22:27:40 

    >>102
    うわ!キモいね!

    >>103
    キモいのでやめてください
    教習所行きなおして練習してください

    +4

    -3

  • 158. 匿名 2018/07/08(日) 22:33:32 

    >>132
    どこの教習所だよ
    事故率高いだろうねそこ
    私が行った教習所は逆のこと言われたけどね
    「駐めるとき他人のクルマを目印にしないように!」

    +8

    -4

  • 159. 匿名 2018/07/08(日) 22:38:53 

    >>1
    主は幸せな人だわ。

    +1

    -6

  • 160. 匿名 2018/07/08(日) 22:39:38 

    私ね、早朝にコンビニの広い駐車場で、急いで駐車したら縦にも横にも白線跨いでいて、でも他に一台もいないしすぐでるからとそのまま店に入って買い物して出て来たら、3台の車が私の駐車に揃えて白線跨ぎまくりでとめてあって皆んなバカなのかと思ったよ。
    駐車場は並べて詰めて停めるものと思ってる人って多いんじゃないかな。

    +0

    -10

  • 161. 匿名 2018/07/08(日) 22:42:41 

    >>130こんな人は運転しないで欲しい

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2018/07/08(日) 22:47:27 

    トピずれ申し訳ないが、スーパーやコンビニで後ろの人がぴったりくっついてくるのは、何か名前ないかな?
    トナラーの後ろバージョンというか。
    持ってる商品や、カートが当たって不快なんだけど、空間あける事って普通じゃないの?

    +36

    -1

  • 163. 匿名 2018/07/08(日) 22:49:41 

    >>136隣の車の男性は、車を出したかったのではないかな。駐車する前に、先に出て貰えば良かったんだよ。待ってると、イライラする人いるし。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2018/07/08(日) 22:50:08 

    そんな人いる??
    みんな入口に近い所を狙って空いてる所にどんどん駐車しない?
    うちは外車なので他人に車をぶつけられたり擦られたり人に触られたりもしたくないので、わざと誰も停めたがらない入り口から離れた所に駐車してるけど誰もそんな遠くに停めに来ないし、ましてわざわざ隣に停車とかされた事なんてないけどな。
    色んな人がいるんだね。

    +1

    -8

  • 165. 匿名 2018/07/08(日) 22:54:55 

    主です。
    すみません
    私は銀行で当て逃げされてミラーを壊されて以来、込み合うところは必ず遠くの空いてるところに駐車します。
    なのに遠くの駐車スペースにきてまで、敢えて隣に駐車してくる奴の気がしれません。
    ガラガラなんだからせめて1台くらい空けて欲しいです。
    トナラーさんお願いします。

    +33

    -1

  • 166. 匿名 2018/07/08(日) 22:58:25 

    あー分かります。
    車買い替えてからかなり気にするようになりました!当方子供もいるので当てたりもしたくないので入り口から離れていて両サイドが空いている駐車スペースに停めるのですが何故か横に停められることがよくありますよ(・・;)

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2018/07/08(日) 23:00:18 

    >>162
    いるいる〜
    お金払ってくれるの?っていう位近くに来るやついるよね。
    レジに並んでたら、真後ろのオッサンが近すぎて、レジ打ってる店員さんに(会計)ご一緒ですか?って聞かれた。

    本当に嫌だ!!!

    +27

    -0

  • 168. 匿名 2018/07/08(日) 23:03:40 

    >>165
    風強い日なんかはドアぶつけないように、離したり、わざと遠くに止めたのに隣に止めてくるよね。
    何だろう本当に。
    リスクとか何も考えないのかな。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2018/07/08(日) 23:04:55 

    >>162
    そういう人いますよね…やめてほしい。
    直接注意したいけど勇気いるし、言ったところで逆ギレされたらどうしようと思うと何も言えません。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2018/07/08(日) 23:04:59 

    レジで会計終わってないのにズイズイ寄ってくる人もトナラーかい?

    あれめちゃくちゃイラッとする。

    +41

    -0

  • 171. 匿名 2018/07/08(日) 23:05:13 

    to Nara

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2018/07/08(日) 23:06:09 

    淋しいんだろ

    +0

    -3

  • 173. 匿名 2018/07/08(日) 23:06:16 

    わざと遠くに停めてるのに、近くに来るからすごく嫌な気分だったんだけど、トナラーっていうんだね。

    私の場合よく遭遇するのは中年の男が多い。
    旦那もその傾向あるけど、多分自分の事しか見えてないタイプだと思ってる。



    +4

    -0

  • 174. 匿名 2018/07/08(日) 23:07:33 

    スーパーのサッカー台で、誰も使っていない台がそばにあったのにわざわざ私の真横に来て商品詰め始めたおじさん。意味わからなかった。

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2018/07/08(日) 23:08:23 

    >>162
    パーソナルスペース

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2018/07/08(日) 23:09:10 

    電車での経験はけっこう皆あると思う

    左右どちらも7人掛けの席には誰も座ってなかった
    端っこに座っていた私の真横におばさんが座ってきた

    そこにいるのは私とおばさんだけ
    たくさん席は空いてるのになぜここを選んだのか疑問

    おばさんだからまだよかったけど、居心地良いものじゃない
    詰めて座る人の心理を聞いてみたいと思った

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2018/07/08(日) 23:09:22 

    入口から遠くの場所なのに横に来る車はトナラーというより犯罪者の匂いするわ
    自分の車に隠れて隣のドア開けようとしても他の人はめったに来ないから

    +9

    -1

  • 178. 匿名 2018/07/08(日) 23:10:10 

    30過ぎてから明らかに減ったから
    見た目で狙ってやってると思う

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2018/07/08(日) 23:12:14 

    近くに来られると警戒するのが人間の心理なんだそうです。
    私もトナラーさん苦手です。
    レジ並んでる時に近い人も本当に体調悪くなってくるのでやめて欲しいです。

    +25

    -1

  • 180. 匿名 2018/07/08(日) 23:13:38 

    普段はドヤッとしている人だけど、車が停まってないと駐車できないと言ってた人がいたわ。

    前に車で来た所私見てたんだけど、停める前の道が狭くて、対向車が来ても全然幅寄せできなくてその人凄く焦ってたよ。
    やる人はやっぱり運転が上手くないんだよ。

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2018/07/08(日) 23:19:13 

    私は親子連れに狙われやすいな
    子供苦手なのに不思議
    だいたい落ち着きのない子が私の隣
    席変わるのも大人げないかな?と悩む

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2018/07/08(日) 23:28:47 

    自分はしないけど、されても別に気にならないな
    相手にも事情があるかも知れないし、自分の駐車場じゃない
    電車なんかは適度な距離がほしいけど、端から順にって考えの人もいるだろうし

    +1

    -2

  • 183. 匿名 2018/07/08(日) 23:33:14 

    ドッグランで、すごい空いてるのに隣に来る知らない犬だけは許す
    こないだ、死角からおでこ舐められて飛び起きたら、トナラーの犬だった
    中年男性だったら通報してた

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2018/07/08(日) 23:36:55 

    前、新聞の投書欄か何かで、女子高生が電車で隣に座ってくれると、認められた気がして嬉しいって書いてた中年男性がいたな
    おっさんのトナラーは正直、女の隣に座りたいって思考の人もいるとおもう
    何も考えてない人も多いだろうけど

    +16

    -1

  • 185. 匿名 2018/07/08(日) 23:40:41 

    おばさんが多い。

    電車待ってる時、ガラガラのホームなのに
    隣に立つ。

    温泉行った時、ガラガラで5箇所のお風呂あるのに、同じお風呂しかも真隣にしゃがんでつかってた。気持ち悪いったらありゃしないから、
    ずれたけどね。

    +11

    -2

  • 186. 匿名 2018/07/08(日) 23:41:02 

    >>162
    分かります!
    本当にレジで詰めてくる輩がだいっきらい。
    カゴを当てられたらガラ悪いとは思いますけど舌打ちしちゃいます。
    こないだ近すぎるうえに何度も鞄を当ててくるおばさんに「近ぇし痛ぇんだよ、下がれ」と凄んでしまった。
    無意識だと思うけど(わざとと思いたくない)、一番厄介ですよね。

    +19

    -3

  • 187. 匿名 2018/07/08(日) 23:43:00 

    >>162

    真後ろいるいる〜!
    私はゴルゴって呼んでる。

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2018/07/08(日) 23:43:04 

    高校生の時、ガラガラの電車で2人席に1人で座ってて、隣に男の人が座ったんだけど、ガサゴソし始めたから、チラッと見たらシコってた。 本当に気持ち悪い。通報すればよかった( ; ; )

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2018/07/08(日) 23:44:50 

    >>184
    おっさん、勘違いしてまだまだ俺イケてるとか思っちゃうんだろな。

    友達の披露宴でも席が決まってただけなのに
    隣に座ったおっさんが嬉しそうに何度も話しかけてきたから背中向けてやった。

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2018/07/08(日) 23:45:22 

    私いつも被害に合うわ
    この前なんてスーパーの駐車場ガラガラなのに帰ってきたらわざわざ両サイドに駐車されてて殺意湧いた

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2018/07/08(日) 23:51:23 

    >>121
    映画のCMが始まってから、おっさん1人が隣にすわってきたことがら2回ある!
    あれわざとか!

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2018/07/08(日) 23:55:40 

    海で1人で来てるらしきオヤジが隣にシート敷いて座ったことがあった!
    キモいこらシートずらしたよ。
    一緒に来てる仲間感味わいたかったのかな、
    ウザい!

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2018/07/08(日) 23:57:33 

    >>187
    笑!
    後ろのゴルゴ近すぎなんだけど、っていうシチュエーション想像したら、ジワジワ来た。
    ありがとう!

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2018/07/09(月) 00:01:03 

    >>1
    トナラー
    考えて作ったの?
    凄いね 笑

    空いてる映画館でわざわざ前に座る奴は
    マエラー?

    運転中に後ろからグイグイ来る奴は
    ウシラー? モォ〜〜

    後なんかないか??

    +1

    -13

  • 195. 匿名 2018/07/09(月) 00:02:04 

    >>22
    ハイハイ

    +0

    -2

  • 196. 匿名 2018/07/09(月) 00:04:53 

    電車で車内ガラガラなのに私の隣に座ってくるおっさん気持ち悪いから1分経ったらこっちが移動します。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2018/07/09(月) 00:08:07 

    >>88
    電車で寝て寄りかかってくるやつ、わかる!
    絶対女性側によりかかるよね。
    一度両脇の男が寄りかかってきてすごい腹立った。
    ヒジで押したけど。

    +15

    -0

  • 198. 匿名 2018/07/09(月) 00:15:58 

    ト・ナラー

    人の名前みたい。

    +1

    -3

  • 199. 匿名 2018/07/09(月) 00:15:59 

    >>186
    舌打ちからの凄みw
    でもわかるなぁ。
    私は気付かないフリしてドンケツしている。よって自分の尻も痛くなるのでお勧めしない。

    そうだね、ゴルゴは公共の場を共有するにはあまりにも他人に対する配慮にかけている。故意でもそうでなくても迷惑。

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2018/07/09(月) 00:22:27 

    駐車場でガラガラの状況で横付けされた時に自分が移動出来る状況なら即移動。
    それで後追い掛けて来て文句言われたらボディ傷付けられたくないんで。わざわざ後追い掛けて来てまで文句言うって傷付ける気満々なんですか?って真顔で言うし。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2018/07/09(月) 00:25:02 

    マックで、自分の隣の隣の人がジュースを派手にこぼしてしまい
    でも一つ席開いてたから、自分にはジュースはかからなかったし
    よかったと思ってた。店員さんが来て、モップかけたり、テーブル拭いたりしていたら
    ・・・・
    その席にバッグ置いて、トレー置こうと待ってる若い女性が。
    他の席全然空いてるんだよ!?
    それにそこそんなにいい席でもない。(窓際とかでもないし、端でもない)
    店員さんも他の席空いてますが・・・って言ったら
    女性「待ってまーす」

    えっ!って思った。しかも、じゃあトイレ行ってきますとか言って
    しばらく経ってから来るのかなと思ったら、ソッコーで戻ってくるし
    急いでるなら他にも席いっぱいあるんだけど・・・
    謎。

    +19

    -0

  • 202. 匿名 2018/07/09(月) 00:29:00 

    トランク開けたいのにトランクのドア半開きにしか開けられない位メッチャ詰めて停める人も居るよね。お尻同士で停める駐車場とかでやられるとお前の車にウチのドアぶつけてイイんだよね?って思う。トランク開けたいが為にわざわざコッチが前に出すのも癪に障る!!

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2018/07/09(月) 00:32:08 

    >>201
    一瞬何言ってるのか分からなったw
    3回読んでやっと分かったわ。

    +3

    -8

  • 204. 匿名 2018/07/09(月) 00:32:27 

    がらがらなのに隣も嫌だけど真後ろに立たれるのも嫌だな
    なんで空いてる電車で真後ろに立つの?財布とかすられそうで恐いんだけど

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2018/07/09(月) 00:34:33 

    前にもトナラーのトピたってたよね

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2018/07/09(月) 00:39:30 

    あるおっさんが電車で1人席と2人席の構成のときに、ガラガラなのにわざわざ2人席の窓側に座ってて次の駅でいっぱい乗ってくるからもちろんおっさんの隣も埋ま立てたんだけど、おっさんその次の駅で降りていった。わざわざ通路側に座った人に通して貰わないといけないのに、なんで1人席もいっぱい空いてたのにわざわざ2人席の方行くんだろ

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2018/07/09(月) 00:41:53 

    うちの旦那だが
    駐車が苦手だから、停まってる車を指標にしてわざわざ隣に停めに行くんだと
    何度もその状況あって、助手席で様子を見る私が発狂しそうになって、とにかくなぜあえて隣なのか聞いてみた。
    わざわざ私たちがトナラーしに行くとか、私からしたら本当無理
    前にあったトナラートピのコメント読ませたわ
    どれだけ気持ち悪いことか知って欲しくて…

    +20

    -1

  • 208. 匿名 2018/07/09(月) 00:43:09 

    電車で立ってるときでも頑なに若い女の隣をキープしようとするおっさんもいるよね。
    次の駅で人がいっぱい乗ってきてるのにそのおっさんの奥だけ空いてるから頑なに若い女の子の近くキープしたそうなのがバレバレ
    しかもわざわざ体の向きも若い女の子の方向いててキモい

    +19

    -0

  • 209. 匿名 2018/07/09(月) 00:48:28 

    >>88

    例えがあれだけどよく犯人が誰でも良かったって言うけど
    女ばっかり狙って犯罪してるのもその類だと思う

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2018/07/09(月) 00:49:24 

    いろんな種類のお風呂がある温泉にきて、2歳の娘と楽しくいろいろ入ってた。樽みたいな丸い小さいお風呂が3つ並んでるところがあったから、その1つに娘と入ってたら、あとからきたおばさんが、可愛いねーって娘にニコニコしながら同じ樽に入ってきた。他もガラガラなのに。
    すぐ出た。

    +19

    -1

  • 211. 匿名 2018/07/09(月) 00:50:49 

    会社の食堂で空席が横並びで2つ空いてて今まで100%自分の隣側におっさんが座ってくる。
    食べ終わって席たった時にジロジロ見てくるからおっさんの場合は下心あると思う。自分がおっさんだったら勘違いされたら嫌だしあえて若い女の隣行こうと思わないもん。
    本当に気持ち悪い。

    +20

    -0

  • 212. 匿名 2018/07/09(月) 00:52:04 

    おっさんのトナラー率高いな

    +24

    -0

  • 213. 匿名 2018/07/09(月) 00:52:14 

    はま寿司のロボットにやられたわ
    1人でカウンターで食べてたら、一つ空けておっちゃんが案内された。
    14時過ぎの15席くらいあるカウンター。
    客は私1人。
    スタッフが慌ててカウンターはスタッフ案内になった。

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2018/07/09(月) 00:53:28 

    >>207
    それで旦那さん何て?
    トナラーの気持ち悪さ分かってもらえた?

    +16

    -1

  • 215. 匿名 2018/07/09(月) 00:53:38 

    私は駐車が下手なので三台以上空いてる場所じゃないと止めません(笑)
    両隣空いてないと不安なんですよね。
    右か左に寄せすぎぐらいに停めたら誰も隣にきません(笑)

    +5

    -1

  • 216. 匿名 2018/07/09(月) 00:57:38 

    目標物代わりにされてるんじゃない?
    へんなやついっぱいいるよ
    ネットでもいるじゃん
    とならーという言葉何十年後かには忘れられてるよ
    どんまい主さん

    +1

    -3

  • 217. 匿名 2018/07/09(月) 01:01:31 

    他が空いているのにわざわざ隣に停めて
    目印かなんかのつもりなのか 丸亀製麺でも
    他の席全部空いているのに隣にきて食べる人
    もいました

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2018/07/09(月) 01:04:06 

    >>216
    トナラーなんでだいぶ前から言われてるけどね。
    ここでも何回かトピあるし。
    名称はともかく、いつの時代も隣になぜか来る人はいる。

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2018/07/09(月) 01:05:22 

    子供がまだ赤ちゃんの時ガラガラの広い駐車場の奥に停めてベビーカー出したり準備してたらわざわざクラクション鳴らして隣に停められた事があった。
    旦那には多分ペーパーで目標物がないと停められない奴だから気にすんなと言われたけど未だに思い出す。
    だったら入ってすぐの壁がわにでも停めればいいのに。

    +17

    -2

  • 220. 匿名 2018/07/09(月) 01:12:26 

    >>185
    電車の場合、降りる駅のホームまでの最短経路を考えて一番近いドアに行くから不思議じゃない
    普通と急行で停車位置が変わるし多少のずれもある

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2018/07/09(月) 01:14:34 

    >>152
    それは起こりえないよ
    オッサンジジイはオッサンジジイの隣には絶対に座らないから

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2018/07/09(月) 01:20:36 

    空いてるのに隣に来られたって人はいっぱいいるね
    隣にいった人、ってトピだったら、
    トナラーが集まるのかなあ

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2018/07/09(月) 01:21:55 

    トナラーいうんだ?(笑)
    同性ならまだ我慢できるけど、異性は嫌だって思うことがある。

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2018/07/09(月) 01:28:03 

    カウンターとかで、暗黙の了解で一つ席を空けて座ったりするじゃないですか。なのに、混んでいる訳でもないのに、トナラーされます。本当に、へ?って感じ。100%男。気まずいですよね。

    +17

    -0

  • 225. 匿名 2018/07/09(月) 01:34:58 

    トナラーとかちょっと違うけど。
    私が100円ショップでインソール見てたら真後ろからインソール探し始めた人いたー。
    近づかないで欲しい

    +1

    -9

  • 226. 匿名 2018/07/09(月) 01:39:49 

    >>20
    女の人はあまりいないよね

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2018/07/09(月) 01:40:40 

    ネーミングつけてることが、なんか寒い

    +1

    -3

  • 228. 匿名 2018/07/09(月) 01:50:05 

    >>162
    その上背中押してくる

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2018/07/09(月) 01:55:00 

    大阪から転勤してきたなにわナンバーの同僚が、駐車場そこそこ混んでても隣が空いてることが多いって言ってて、ナンバーで怖そうって思われてるんじゃない?って結論に至ったことがある。だから怖そうな怖い人乗ってそうな車に乗れば解決しそう

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2018/07/09(月) 01:57:16 

    駅のホームのベンチで、全然人のいない時に1人で座ってたんだけど、
    おっさんが手前のベンチ通り越して私の座ってるベンチ目指してくるから、
    おっさん着席と同時に私が起立して歩き出したらポカンとしてやがった。

    +14

    -0

  • 231. 匿名 2018/07/09(月) 02:04:43 

    >>162
    私も年配の人に多いなと思ってたけど、空間認識能力が弱く?なるからなんだってさ
    まあこれは今若い人もそうなっていくことだからね…名前というよりは老化なのかな

    +5

    -1

  • 232. 匿名 2018/07/09(月) 02:08:15 

    コメント読んでると、本当に何も考えてない人と下心あり(電車のトナラーオッサン)の場合がありそう。

    +15

    -0

  • 233. 匿名 2018/07/09(月) 02:08:25 

    スーパーでカートで前の人にぐいぐい押しそうになってくる人って子持ち母さんが多い
    本人自身が寄ってくるのはお年寄りだけど

    カートの距離感わかんねーのかよと

    +14

    -1

  • 234. 匿名 2018/07/09(月) 02:14:03 

    >>184の意味がわからんのですが…

    隣に座ってきただけで認められたって何!?!?
    別にあんたを認めたわけじゃないし!
    空いてるから、だよね。女子高生からしたら
    別にあんたを気に入ったから隣チョイスしてんじゃないし

    すっげー久しぶりにキモいもん見たわ…

    それを新聞投稿欄に投書しちゃう精神やメンタルも
    わるいけどこの思考のおっさんは◯んで欲しい

    +11

    -2

  • 235. 匿名 2018/07/09(月) 02:24:51 

    隣の部屋の人のオナラかと思いました

    +1

    -2

  • 236. 匿名 2018/07/09(月) 02:46:42 

    ラーメン屋でやられた。
    客はそいつと私だけなのに。ブチ切れて席移動した。

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2018/07/09(月) 03:00:50 

    まさに今日ナトラーされました。電車で割と空いててどこにでも座れるのに真横に座ってきたおじさんかなり不潔な身なりでそれだけでもストレスなのに、体を真横にしてジーっと見つめてきたりスマホをわざと転がして私の足に当てたり、自分の股間を触った後顔を除きこんで来たり、恐怖で動けなくて本当に怖かった。

    +10

    -1

  • 238. 匿名 2018/07/09(月) 03:26:45 

    基本的に空気読めない奴なんだと思う。
    相手の気持ちとか考えられないタイプなんだと思う。
    ちょっと気持ち悪いよね。

    +14

    -1

  • 239. 匿名 2018/07/09(月) 03:42:41 

    >>186
    ちょっと口が悪すぎるよ。
    引く。。

    +4

    -6

  • 240. 匿名 2018/07/09(月) 04:17:23 

    昔からいるよね!
    男性トイレでの被害はよく聞くよ。
    小の方のトイレで周り空いてるのに、わざわざ隣に来るオッサン。
    自分が男なら絶対イヤ!

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2018/07/09(月) 04:46:35 

    >>237
    それはもう痴漢に近いものがあるね。

    私は駅のホームのベンチで電車待ちで座ってたら酔っ払い気味のじいさんが隣に座ってきて上半身だけこちらに向けてジロジロ見てきたり、なんか言いたげで喋りかけてきそうで危険を感じてすぐ移動したよ。
    ほんとは疲れてたから座ってたかったのに。

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2018/07/09(月) 06:03:33 

    他にも空いてる駐輪スペースがあるのにわざわざ狭い隙間にチャイルドシート付き電動自転車入れて来るのもトナラーってやつ?

    こっちもチャイルドシート付き電動自転車だから
    重たいわ出にくいわで急いでいるとき本当に困る。

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2018/07/09(月) 06:11:28 

    混んでる時ならまだしもガラガラに空いてる時は一台ずつスペースを空けるのがマナーだと思ってた…
    なんで隣にピッタリ付く必要があるんだろう?

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2018/07/09(月) 06:12:19 

    わあー、私も!ドアパンされるの嫌だからわざわざ遠くのガラガラなとこに停めてるのに帰ってきたら止まってんだよなあ。

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2018/07/09(月) 06:15:21 

    >>126
    店員に案内されたから隣りにやってきたのではなく、自らの意思で隣りに来るから、そういう人の事をトナラーっていうんですよ。

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2018/07/09(月) 06:24:53 

    >>1
    あるある!
    いっぱい空いてるじゃん!って思う

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2018/07/09(月) 06:44:06 

    電車とかで混んでいたら隣にす座ることはあるけど(当たり前か)、ガラガラなのにわざわざ隣に座る心理は何なんだろうね。只でさえ汗臭い季節だしなるべく離れて座りたいのにね。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2018/07/09(月) 06:51:18 

    トナラーていうんだ(笑)
    なんでラーをつけるんだろうね(笑)

    温泉の体洗うところで、たくさんすいてるのに近くに来る人いるよね

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2018/07/09(月) 07:15:03 

    >>111
    それって窓際?もし窓際ならそういうマニュアルがあるんだよ。特にフランチャイズは。

    外から見たお客に、この店人が入ってる=繁盛してるって思わせるために。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2018/07/09(月) 07:24:23 

    隣に来たら、移動した方がいいよ。新幹線の中で人切り刻んだ奴も
    隣から切りつけてるし。
    隣がおかしいと思ったら、移動した方がいい。マジで。

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2018/07/09(月) 07:26:46 

    >>242
    ここでは車(駐車場)が多いけど
    自分も駐輪場である。
    広いし、空いてるところあるのにね

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2018/07/09(月) 07:28:13 

    >>238
    寂しいとか思うらしいよ。一人ポツンといるのが。
    馬鹿だと思うけどね。

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2018/07/09(月) 07:31:57 

    スーパー銭湯とかジムのロッカーでもトナラーいるよね。こっちはあえて人が使ってないところ選んでんのに意味ない。

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2018/07/09(月) 07:48:02 

    前に小町でトナラーおばさんの立てたトピを見たことあるよ。
    その人曰く、「最初から詰めて座る。後から混んできたら詰めればいいって感覚だと必ず詰めきらないで無駄なスペースが出る。みんなも空いてても隣から詰めて座るべきで、それは社会の利益のためだ。私は社会をよくするためのマナーを守っているだけ」って感じで、どんなに「せめて1つくらいあけるとか…」とか書き込まれても「絶対にデッドスペースがでる!社会的に間違ってる!!私は何を言われようと隣に詰める、気持ち悪いと思う方が社会の迷惑!」と譲らなかった。
    あまりにも強気すぎて、あーやっぱおかしい人だわとくなったよ。

    +21

    -1

  • 255. 匿名 2018/07/09(月) 08:01:30 

    電車で、若い女の人の隣に、おじさんが座ってた。女の人が先に降りたんだけど、その後おじさんがふらふらどっか行くと思ったら座席移動して別の女の人の隣に座った。
    不自然に思ってずっと目で追ってたら、その女の人と同じ駅で電車を降りて、2つくらい離れたドアからまた電車に乗って、そっちにいた別の女の人の隣へ。。

    多分、怪しまれないように一回ホームに降りてずっと電車内の女の人の隣を狙ってるんだとおもう。
    この光景を見てから隣に男の人が来るの本当嫌。
    気持ち悪い!!!!

    +19

    -0

  • 256. 匿名 2018/07/09(月) 08:13:01 

    映画館一人だったんだけど直前におじさんがきて隣に座られた
    そこ被らんだろって場所だったし動くのも失礼かなってそのまま見たけど
    集中出来ないしモヤモヤするし普通に席移動すればよかった

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2018/07/09(月) 08:16:21 

    これわかるううう一人飯ではじっこ座ったらカップルが隣にきた
    なんでえええ他に席空いてるのになんで隣なんだ!!!

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2018/07/09(月) 08:17:39 

    映画館だと1人と思われないように誰かの隣に座るんでしょ
    上映中ならしゃべらなくてもぼっちに見えないしね

    +3

    -4

  • 259. 匿名 2018/07/09(月) 08:29:49 

    >>40
    お店の入り口から遠い場所って書いてありますよ よく読みましょう
    トナラー被害者の会

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2018/07/09(月) 08:34:29 

    >>86
    トナラー発見!
    何故か空いてるのに
    隣に座ってくるオバサンが多いと思ったら、
    隣にオジサンが座るのが嫌だからなんだね

    被害者が加害者になってるね。

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2018/07/09(月) 08:37:26 

    地方に向かう電車で寝てて、起きたら他に誰ものってなかったのに、
    私のとなりに人が座っててビックリした。
    触るわけではないが、痴漢の一種かな。

    他にも若いときは電車でトナラー遭遇の確率が高く、
    車両も変えるのに着いてきて今度は向かい側に座ったりされた。
    怖いけど何かされたわけでもないので止めろとも言えない。

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2018/07/09(月) 08:42:52 

    なんもないとこに駐車するの下手だからなんか基準が欲しくて車と車の間にとめることは割と自分の中であるある
    ただ建物の入口近辺に限るけど。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2018/07/09(月) 08:44:09 

    エスカレーターとかもそんなに混んでないのに、真後ろにピタっと付く人とかいるよね。
    SPかよ!

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2018/07/09(月) 08:44:55 

    前にライブハウスで、トナラれた。
    スタンディングで、
    前の方では無いので自由に動けるのに、
    ずーっと私の隣に同年代の女性が居た。
    少し動いたり、他の人が間に来たりすると、人を掻き分けてまで私の隣に移動してきた

    何か私を目印にしてたのかな

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2018/07/09(月) 08:46:32 

    前にスーパーの駐車場で当て逃げされたから、広い駐車場を利用するときは店舗から離れたガラガラな駐車スペースに停めているんだけど、それでも隣にわざわざ停めてくる人がいる…。
    更にこっちの車の運転席側スレスレとかもある…ホント勘弁して欲しい。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2018/07/09(月) 08:48:21 

    隣ですかしっ屁する人のことかと思った…トナラー

    +0

    -4

  • 267. 匿名 2018/07/09(月) 08:51:27 

    男のトナラーは、
    女性にくっつきたい痴漢の一種で、
    女のトナラーは、
    そういうトナラー被害に遭わないために同性の隣に座るって感じかな?

    +15

    -0

  • 268. 匿名 2018/07/09(月) 08:51:31 

    空いてる電車でジジイババアとか子供が来そうになったら
    わざと足を広げて横に荷物を置いて牽制する。
    こっち来んな!ってオーラ出す。

    +4

    -2

  • 269. 匿名 2018/07/09(月) 09:00:45 

    >>221
    痴漢冤罪が怖いから、オッサンの隣に行くって言ってるオッサンも居るよ。

    +4

    -1

  • 270. 匿名 2018/07/09(月) 09:01:18 

    >>177
    なるほどー 犯罪の可能性までは思いつかなかった デントナ(電車で隣)も、スリか痴漢なのかもね
    トナラー被害者の会

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2018/07/09(月) 09:07:59 

    先日、前の座席は誰も座ってなかったのに、私の隣に座ってきたおばさんがいて焦った。
    キッチンの仕事の帰りで、駅までちょっと走ったから汗たくさんかいてて。
    臭ってないか、こいつくせぇなと思われてるのではと心配で仕方なかった。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2018/07/09(月) 09:09:53 

    >>65
    そういうことを言ってんじゃないんだよ。話が通じない人だね

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2018/07/09(月) 09:25:22 

    >>164
    外車にぶつけたら弁償高そうだから、運転に自信ない人はあなたの車を駐車の目安にしないんじゃないの

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2018/07/09(月) 09:30:01 

    服屋でいろいろ見てたら、
    私が見てる商品を一緒に覗き込んで、
    私が手に取った商品を手に取って、
    ずっとついてくる人が居た。

    私なら、人が居る所をわざわざ見ないけど
    逆に人が見てるから人気商品だとか価値があると思う人もいるのかな。

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2018/07/09(月) 09:52:34 

    >>35
    きもいよね。ガルちゃんそんなのばっか

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2018/07/09(月) 10:02:13 

    >>258
    おお…なるほど、前に同年代の女の人が何故かガラあきの映画館で隣に座ってきたから何かと思ったら・・・
    てか、上映前後のほんの数分の明るい時間にすら1人に見えるのイヤなのかね。映画館なんて背もたれ高いし周りがどうかなんて殆ど見えないし見てないし、他人が1人かどうかなんて気にとめてないのに、自意識過剰な日とっているもんだね。。
    やだやだ。こっちは上映中ずっと気になるよ。。

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2018/07/09(月) 10:07:57 

    何かされた訳ではないので、文句は言えない。
    でも露骨に嫌な顔をして、舌打ちしながら席をかわる。

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2018/07/09(月) 10:11:19 

    >>258
    一人と思われないようにねw
    いい大人なのに単独行動出来ないうえに自意識過剰な人がやるんだな

    +6

    -1

  • 279. 匿名 2018/07/09(月) 10:15:11 

    >>111
    わかる
    トナラーじやないけど、私も同じ経験あるわ。
    広いハワイアンカフェで客は数組。
    1人で入店した私が案内されたのは、ワイワイ賑やかな家族づれの隣の席。
    静かに食べたかったのに食べづらいし、家族づれもイヤだったと思う。
    奥から詰めて座らせろというマニュアルでもあるんですかね。
    他にもその店ではいろいろと不愉快になることがあり、以来行ってない。

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2018/07/09(月) 10:15:16 

    ついこないだあったー!映画でガラガラなのに真横に来る人!1人で集中して見たいから混んでない時間に行ってるのに真横に来られるとパーソナルスペースが…

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2018/07/09(月) 10:20:34 

    >>255
    そんなおじさんに膝の上に置いたカバンに手を添えるふりして太もも撫でられたり、寝たふりして肩に頬擦りされたことある。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2018/07/09(月) 10:24:08 

    スーパーの駐車場で、ドアパンされたくないので遠くのガラガラの場所に停めて車から降りようとしたら、隣に「洗車したことありません」みたいな汚い軽が頭から勢い良く突っ込んで来たのはムカついたな…。ドア開けて片足出し掛けたとこだったから慌てて引っ込めたけど、本当に下手くそ過ぎて目標が無いと駐車出来ない人なんだと思う。頭から駐車して斜めに停まったまま降りようとしてたから、鬱陶しくてこっちが移動したらビックリした顔でこっち見てた。

    +7

    -1

  • 283. 匿名 2018/07/09(月) 10:32:21 

    トナラー、笑。
    確かにいる。
    なんでわざわざ隣なんだろうね。
    駐車場やトイレの手洗いや化粧ルーム、温泉の洗い場とか。
    スーパーの棚前で真横に来て絶対にどかない人の心理も謎だわ。
    離れてちょうだい!!って心から思う。
    被害とまでは思わないけど、理解できないから離れときたい。

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2018/07/09(月) 10:43:10 

    逆に満席の電車内で座っていたところ、ある駅に着いたらゾロゾロ乗客が降りてしまい、隣の男性とまるでカップルのように取り残されてしまったことがある。
    移動するのも失礼なような気がして、気まずいまま一駅を過ごしたことがある。
    こういう場合はどうしたらいいですか?

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2018/07/09(月) 10:45:46 

    ガラガラのパスタやで、一人で入りやすいと思いデザートセットまで付けてゆっくりしようとオーダーした。
    すると、感じ悪そうなカップルがスレスレの横に座った。チラチラこっちみて、コソコソして、男が女腐らせたような見下し系の若者で。
    なんだか味もよくわからなかったわ。

    こうして自発的にくるトナラーもいるけど、ガラガラなのに、店員に誘導されてカップルがトナラーさせられるのも、悪意を感じる。

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2018/07/09(月) 10:48:43 

    >>255
    あなたの隣には来なかったのねw

    +1

    -2

  • 287. 匿名 2018/07/09(月) 10:53:56 

    カウンターしかないようなラーメン屋で同僚含と2人で行ったら私たちしか居なかったところに絵に描いたようなキモメンが入ってきていちいち隣に座ってきた。
    しかもやたらアクションがデカくて腕とかが当ててくるからざっくり言えば痴漢。
    食べ終わったばっかりでスープ飲みたかったけどすぐ出た。今思い出してもムカつく!

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2018/07/09(月) 10:54:03 

    空いてる電車や飲食店のトナラーって座る瞬間に
    「よいしょー」って言う奴が多い。
    なんか話しかけてきそうでうざいから、即移動するけど。

    +10

    -0

  • 289. 匿名 2018/07/09(月) 10:54:45 

    あるある!にやにやしたおじさんが、空いてる電車で私の肩に思いっきりぶつかりながら隣に座られたことある!軽くとかじゃなくてズザザーーって感じに身体擦り寄せながら座ったの
    すぐに隣の車両に逃げたよ

    +9

    -1

  • 290. 匿名 2018/07/09(月) 10:55:08 

    女のトナラーは、世間話したいタイプや人間観察したい人、
    あと何か勧誘とか狙ってる場合もあるから
    やっぱり不快。

    +13

    -0

  • 291. 匿名 2018/07/09(月) 10:57:13 

    >>284
    大体どちらかが気を使ってか快適性を求めてか移動するパターン多いよね。
    気持ち悪い人でなかったら相手も失礼になるのを気にして素知らぬ顔してたのかもしれませんね。
    なんにせよ相手次第笑

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2018/07/09(月) 11:01:26 

    女の人は基本離れてたいからか来ないよね
    おじさんとかおじいさんみたいなかんじの人はくる
    あの人らは男性がぽつーんとしてるところにも行くのか、それとも女だからきてるのか?

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2018/07/09(月) 11:02:13 

    地下鉄でされてる10代くらいの人見たことある。
    ドッと人が降りた直後シュバッ!てその女の子の横にツルッパゲオヤジ(絶対カップルや親子ではない)が遠くから移動してきてた。
    私もその駅で降りなきゃいけなくって女の子が回避できたかは分からないままだった。

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2018/07/09(月) 11:03:06 

    284
    私はそのままかな、避けてます感も失礼だし
    あとは数センチ横にズレるかんじ
    そういう人はたまににいるので、ああこれならいいかなーみたいな

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2018/07/09(月) 11:04:11 

    この前スーパーで風が強かったからわざわざ遠くに停めたのに、隣に停められた時はイラッとしたわ。

    風でドアもってかれないように慎重に慎重に降りてるのをジーッと見てきたのも気持ち悪かった。
    助手席に移動して降りればよかったんだろうけど(笑)

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2018/07/09(月) 11:04:31 

    座敷の普通の居酒屋で。
    母と二人で部屋の真ん中にある大きい丸いテーブル席に座ったら後から来た中年カップルが「ここで良いよ!」と隣にぴったり座ってきて。
    また後から来たカップルもこっちのテーブルに座り。
    親戚の集まりみたいになった。
    他にテーブルあるし、早い時間で空いているし。
    店員さんは他の席すすめてるのに。

    なんでこっちに集まるんだよ思った。

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2018/07/09(月) 11:07:25 

    >>258
    映画館一人だと思われたくないとかそんな心理あるの?

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2018/07/09(月) 11:20:12 

    ベンチに座ってたら、
    特に景色が良いとか
    特別な場所でもないのに、
    親子連れが隣に来た。
    他にもたくさんベンチは空いてるし、意味が分からない。

    人の近くは安全だとか、何となく人気があるとか思うのかな?

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2018/07/09(月) 11:39:58 

    >>216
    強がってるけど周りの人に本当迷惑だからやめてね。トナラーさん。

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2018/07/09(月) 11:47:50 

    私も電車とかで油断してるとトナラれるから初めから隣の席に荷物置いとく。混んできたらどける。ガラガラで隣座られたらあからさまに移動して避ける。相手に失礼かな?とか思ってる人いるけどこっちに不快な行為をしてくる奴らに配慮とか必要ないから大丈夫だよ!

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2018/07/09(月) 11:51:54 

    彼氏の路上ライブ仲間で開催したライブの出演者に

    アイドル系なポップな感じの人いたけど
    その人の追っかけ(馴れ合い)の中に入りたそうな
    冴えないブサイクな女の子がトナラーだったかも。


    椅子用意されてて
    まばらに空いてたのに

    わざわざ私の隣座ってきて嫌だった。

    仲間だと思われたくないから席移動しまくったら

    「えっ、行っちゃうの?」って顔された。


    私のベスポジに座りやがって・・・
    おかげでみんなの写真上手く撮れないわ、その子が見切れるわでイラッとした。

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2018/07/09(月) 11:56:35 

    毎日のようにトナラー被害にあってます!
    今妊娠後期でお腹がつっかえてドア全開にしないと出られないからわざと遠くの車がいないところに停めるのに、用事が終わって車に戻ると必ず隣に車が…
    スーパー・ドラッグストア・イオンどこでも!
    どんな人が停めてるのか気になって少し待ってみると、おばさんだったり老人だったり、普通の人。

    何も考えずにボーッとしながら運転してると、何となく人の隣に停めてしまうのかなって思いました。

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2018/07/09(月) 12:04:41 

    それやるやつって単純に頭悪そう
    言われるままに連れションしちゃってたタイプみたいな感じ

    +14

    -0

  • 304. 匿名 2018/07/09(月) 12:12:45 

    銭湯のロッカーもこのタイミングで何で隣来る?って思う。

    +10

    -0

  • 305. 匿名 2018/07/09(月) 12:13:34 

    ドキュンって、距離感掴めない人多すぎ。

    仲間と広がってまっったく面白くないトークを大声で借り広げることがアイデンティティだから。

    この間もバスに乗って座ってたら、ドキュンが私の座席の前の隙間に体を滑り込ませて友達とでかい声でガナる。

    そんな人初めてでびっくりして、邪魔だからって払いのけたら、公共のマナーがどーたらとブツクサ。

    国士舘大のバカだった。
    低偏差値の脳筋バカは死ねよ。

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2018/07/09(月) 12:17:38 

    トナラーっていうのか、初めて聞いた。

    ジムでトレッドミル使ってる時、ほとんど空いてるのに隣に来られたこと何度もある。

    こういう人って近くに人がいないと不安なの??
    イラっとするよねー。

    +10

    -0

  • 307. 匿名 2018/07/09(月) 12:30:15 

    日曜の朝、仕事を終えてガラガラの駅のホームで電車を待っていたら、10代の男女数名がわざわざ私の隣に来た。しかも私の腕に相手の腕が当たるくらいの真横に。 しかも大声で喋ってうるさいし、本当何故ガラ空きなのに真横に来るのか理解できない。イヤだからすぐに私が移動しなければならず、不快だった。

    +10

    -0

  • 308. 匿名 2018/07/09(月) 12:33:15 

    私も広い駐車場でわざわざ入口から遠い場所に停めたのに隣に停められた事あります。
    そういう車って高確率でボディーがボコボコだったり傷だらけな気がする。

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2018/07/09(月) 12:35:04 

    トナラーとは少し違うけど、夏の電車で扇子使うおじさんおばさんもキモい。

    あんたの周囲の空気がこっちに流れてくるんですけど。、

    +10

    -1

  • 310. 匿名 2018/07/09(月) 12:45:03 

    トナラーとは違うんだろうけど前後も詰めてくる人いない?
    私小柄なんだけど長身の男と長身の女のカップルがおしゃべりに夢中で前に並んでる私が見えてないのか、くっつきそうなほど近い時があってすごいイライラした。
    パーソナルスペースハラスメント?勝手に名づけてみたけど、名前あるのかな?

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2018/07/09(月) 12:50:48 

    電車で座るとき
    爺さん、オッサン、私

    の並びになった場合オッサンが寝たら
    ほぼ100%の確率で私にもたれかかって来る。

    特にこの季節の中年男は加齢臭や汗の匂いがきついから毎回毎回本当に無理だと思っていたんだけど、家も遠くて乗車時間も長いしそのまま我慢していた。

    でも、こないだその状態でスマホいじっていてふと私の肩までもたれかかってきた50代くらいのオヤジの顔が反射して映ったんだけど、普通に目が開いてた=起きていて
    マジで気持ち悪くなって思いっきり席をたった。

    わざとやっていたんだね。

    頭おかしい。

    +13

    -0

  • 312. 匿名 2018/07/09(月) 12:52:16 

    中国人にピッタリ後ろにくっつかれた事がある。
    あちらでは、割り込みが当たり前なので
    ピッタリくっついてないと割り込みされちゃうらしいよ。
    飲食店でも相席が当たり前らしいから、クセなんだろうね。
    ベトナム人もそうだよ。
    トナラーは外国人かも。

    +6

    -1

  • 313. 匿名 2018/07/09(月) 12:56:41 

    会計とかオーダーの時にやたらくっついてくる人もキモすぎ。

    ACとかの公共CMで注意促して欲しいレベル。

    +12

    -0

  • 314. 匿名 2018/07/09(月) 13:00:40 

    >>91
    私、そのおばさんタイプだわ。
    好きな席を選ぶので、隣に誰がいようが、人数少なかろうが気にしない。
    お金払って見るんだからベストポジションで映画見たい。

    数年ぶりに映画館行って好きな席に座ったら、隣の人に文句言われたから、もう映画館行くつもりないですが。そんなルールあるって知らなかったからびっくりした。


    +1

    -12

  • 315. 匿名 2018/07/09(月) 13:11:34 

    湘南新宿ラインの向かい合い(2座席×2)の4人席に座ってたとき、
    対角線側におばあさんが座ってきた。
    それだけならまだ良かったけど、靴脱いで私の隣の席に足掛けた時は殺意湧いた。
    速攻で席替えたけど。
    ガラガラなんだから人のいない他所でやれよと。

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2018/07/09(月) 13:16:24 

    >>314
    お金払ってるんだから、私の勝手でしょって思うのは勝手だけど、声高に主張しないで
    みんな払って館内にいるんだから他の人に少しくらい配慮して離れるのは当たり前

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2018/07/09(月) 13:37:33 

    電車バスでよくある
    ガラながらなのに横に座る男
    目的はあるのだろうけど

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2018/07/09(月) 13:54:22 

    バスで隣に太めの男性が座ってきた
    混んでたし仕方ないと思い、ガバッと人が降りるとこがあるからその時降りなくても空いた席にどけてくれるだろうと思ったら自分が降りる終点までどけてくれなかった・・
    他はもうガラガラなのになぜ。その男性ずっとゲームしてるし。二人乗りの席、窮屈で腕当たってるし臭くて、耐え難かった。すみませんと言い席を移動したら良かった。

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2018/07/09(月) 13:55:29 

    >>314
    自分も映画好きで映画館のベスポシで観たいタイプだけど、ガラガラなのにわざわざ知らない人の隣には座らないよ
    他人同士だから、せめて一段ずれるか2つくらい開けるのがマナーというか思い遣り

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2018/07/09(月) 14:03:30 

    >>311
    電車は男女まじで分けて欲しい

    おじさんの体臭、口臭臭いから。

    しかもあいつら若い女の隣に座りたがる。

    女と女の間に座りたがる。座席が広いからとか色々あると思うけど、男同士で座って欲しい。

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2018/07/09(月) 14:06:35 

    隣に来ようとする人に限って臭い

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2018/07/09(月) 14:14:56 

    母親がこれっぽい
    さすがにガラガラなのに横にぴったりってのはないけど、無意識に人の近くの方に行ってしまうらしい

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2018/07/09(月) 14:20:42 

    じいさんに多くない?
    レジ打ちしてたら若い女の子の隣に袋詰めわざわざしてて、隙あれば話しかけてた。若くて子持ちならなおさら子供をだしに話しかけてる。
    気持ち悪いよね。

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2018/07/09(月) 14:20:47 

    3人組のババアが電車の中でわざわざ隣に座ってきてあっち空いてるよ!って言われた事ある!殺したくなったわ

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2018/07/09(月) 14:38:05 

    ライブ行くのに友達が遅刻して私だけ先に会場に行く事になった、その時に知らないファンの子に話しかけられて喋ってたんだけど、私の友達が到着した途端にどっか居なくなった!え?と思って目で追ったらまた別の人に話しかけてた。一人じゃ待てんか!?

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2018/07/09(月) 14:38:32 

    早朝の山手線とかにいるのは痴漢!みんなきをつけてね!何度も見た。寝たらダメだよ

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2018/07/09(月) 14:40:04 

    おばさんってせっかちで無意識にグイグイ来るから、パーソナルスペースもなにも無くてタチが悪い。
    チケット売り場で働いてた時、入り口から売り場まで親子みたいな2人がきたから、先頭の若い人がチケット買う時『2名さまですか?』と聞いたら驚いて『いえ!?1人です』と横を確認してた。

    ピタッとくっついてきたおばさんは、早くチケット買いたくて先の女性にグイグイ近づき、真横に並んで覗き込んでる。
    『お待ちのお客様、お呼びするまで後ろでお待ちください』と言っても知らん顔で、財布出して買おうとしてるし。

    あとは混んでたり急いでると、他人の背中押してくるおばさんもいるよね。あれは流石に嫌なので『触らないでください』って注意する。

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2018/07/09(月) 14:41:36 

    >>311
    絶対狙ってんだよ。だって私、ババアになったらやられなくなったもんw

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2018/07/09(月) 14:44:27 

    このトピ画の男子トイレのやつ、旦那が言ってた!
    のぞいてきたり、見せつけて来る人がいるんだって!
    子供には変態がいるから気をつけろと言ってある

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2018/07/09(月) 15:09:29 

    >>274
    こういう人(主にオバさん)スーパーなどにかなり多い。
    人が見てるものを割り込むように見始めるというか。
    元々それを買おうと思ってたなら、「すみませーん」と言って目的の物を取ればいいだけなのに。

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2018/07/09(月) 15:10:23 

    トナラーとは違うかもですが、
    電車で「女性・空席・女性」と「男性・空席・男性」の並びが向い合わせであるときに、
    女性の間の空席を選んで座ってくる男が気持ち悪い。

    他の席が埋まってるなら何とも思わないけど、
    同性側の空席に座れよ!と思ってしまう。

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2018/07/09(月) 15:15:45 

    >>314
    最悪ですね!気持ち悪いので映画館に来ない決意を貫いてください!

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2018/07/09(月) 15:22:02 

    この前、友人とランチに行った際に 店員さんが
    後から入ってきたお客2名を私達の隣席に案内してきた、店内ガラガラなのに。
    席近すぎてパーソナルスペースに入ってるし 何の一言もなく隣席を案内した店員さんに引いた。

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2018/07/09(月) 15:39:55 

    >>50
    話しかけられると、怖い。
    私は、その状態で、ナンパされたことがあるし、
    ひじで体をつつかれるとかの痴漢にもあったことがある。

    窓側に座って、隣に座った人がやだなぁと思っても、その人の前をすり抜けて出にくいよね。

    ちょっと迷惑だろうな、とは思うけれど、
    空いてる二人がけのところに座る時は、通路側に座って、
    乗ってくる人を見たり、声をかけられたりしたら窓側へ座ってもらったりしている。
    内心うわっと思う人だったら、すぐに逃げられるように。

    または、女性一人で二人がけの席に座っている人の横に座るようにしている。

    若い女性の隣にすわってるオッサンを見ると、若干心配になる。

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2018/07/09(月) 15:40:58 

    今日トナラーじゃなくて、チャリラーなら被害にあった。
    子ども乗せ自転車だから端っこにおいてたのに、ハンドル同士がぶつかってるくらい横に置かれた。どう見てもジイさんのチャリ。スカスカだったのに。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2018/07/09(月) 15:41:37 

    スーパーの駐輪場でも居ますよね。『待ち合わせしてきたの?』って位どんなにガラガラに空いてる駐輪場でもぴったり隣に止める人。荷物乗せづらいし、ペダルが引っ掛かって自転車出せないし、嫌いです。

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2018/07/09(月) 15:43:48 

    >>301
    そんな身内ばかりでやりたいなら
    一般人招待するの辞めたら?

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2018/07/09(月) 15:51:17 

    >>334
    その女性にとっては、あなたの方がトナラーなんじゃない?
    空いてるのにわざわざ隣にくるオバサンも気持ち悪い。
    トナラー同士でオッサンとトナってればいいのに。

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2018/07/09(月) 15:55:20 

    今日ちょうどやられた。運転席側で隣に停められると出られなくてイライラする。
    大体停め終わるまで待たなきゃいけないし。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2018/07/09(月) 15:58:24 

    ここ見てると、たまにトナラー本人が登場するね

    特に、オジサンが隣に来たら嫌だから女性の隣に座るとか。

    まさに、ボックス席が空いてる電車で二人がけの席の隣に座ってくるオバサン。
    あなたは被害者じゃなくて加害者ですから!

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2018/07/09(月) 16:05:58 

    痴漢トナラーが怖いから、同性の隣に来るトナラーのように
    駐車場のトナラーにも理由があるのかな?
    DQN車が隣に来たら嫌だから無難な車の隣を狙うとか?

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2018/07/09(月) 16:13:01 

    わかる
    凄く気分悪い

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2018/07/09(月) 16:16:14 

    んじゃ、トトロはトナラーって事でいい?

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2018/07/09(月) 16:18:59 

    潔癖症ぎみだからガラガラなのに知らない人が隣に来るとか本当に気持ち悪いし
    パーソナルスペースの話になるんだろうけどレジ並ぶ時にぴたっと後ろにつかれるの本当にきもい

    近づく側の気持ちが知りたいわ

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2018/07/09(月) 16:21:21 

    ジムのロッカーで見渡せるタイプで、私しかいなかったときにおばさんが入ってきて、すたすたすたと私の隣にやってきて真隣のロッカー開け始めたときはギョッとした。
    しかも私着替えようとしてて全裸w
    なんとなく裸の人いたらみないように?というか距離を置くのに2人きりで迷いなく近づいてきて恐怖だったわ。
    わたしはロッカーを全開にしてたからそのおばさんのためにこっちが謝る始末。
    嫌がらせみたいなもんなのかな、、

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2018/07/09(月) 16:26:47 

    女のトナラーは、世間話したい人や人間観察したい人、何かの勧誘したい人、一人では寂しい人、泥棒とか?
    男女ともトナラーは気持ち悪い!

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2018/07/09(月) 16:33:20 

    確かにいる
    周りにまだ空きスペースがあるのに、人の近くに寄ってくる人

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2018/07/09(月) 16:34:45 

    トナラー初めて聞きました。
    そういえば、前にとある会場で3人がけのテーブルに、一人の男性が端っこに座っていました。
    「詰めて座ってください」といわれ、私も端っこに座ると真ん中の席に誰も座れないと思い、
    男性の隣へ。
    しかし、私が席に着いたテーブルにはほかに誰も座る人がおらず、
    不自然に男性の隣に座った状態になっちゃいました。
    席を移動して、端っこに移ったけど、その男性は「このトナラーうざい」って
    思ったでしょうか…
    何とも気まずい経験です。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2018/07/09(月) 16:35:21 

    金魚の糞って思ってる。

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2018/07/09(月) 16:42:42 

    私が乗った駅ではまだ電車が空いてて、次の次の駅でドッと人が乗ってくる。
    そのまだ空いてる状態で隣に必ずくるオバサンが居た。
    次の次でいきなり混むから、気を利かせて詰めてるつもりなんだろうけど。
    でも、その空いてる間は、空いてる座席で二人だけピッタリくっ付いてる訳だから。
    なんか気まずかった。
    痴漢から守ってね♪とか思われてたのかな

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2018/07/09(月) 16:46:09 

    >>22みたいな指摘の仕方する人ほんと嫌い。
    トナラーより嫌いだわ(笑)

    +0

    -4

  • 352. 匿名 2018/07/09(月) 16:50:35 

    痴漢とかもあるから気をつけないとね

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2018/07/09(月) 16:50:52 

    >>17外に置き場あるよ。イオンやニトリは。

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2018/07/09(月) 17:01:06 

    そこだって空いてるんだから良いんじゃない?
    文句言う必要ある?
    自分の隣にーって自意識過剰だよ。

    +1

    -6

  • 355. 匿名 2018/07/09(月) 17:06:33 

    ガラ空きなのに車隣に停められたり座られたり不愉快極まりない

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2018/07/09(月) 17:12:15 

    子供が同じ小学校だけど、性別も違うし親子で全く交流がないママに健診で会ったら、移動する度に隣にピタリと座ってきた。
    特に会話なし。席はがら空き。
    気を遣って私が一生懸命話題を出したんだけど、ふーん、みたいな反応で…
    なんで隣について回るのか謎すぎ。

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2018/07/09(月) 17:16:56 

    ジムのロッカー、気に入ってる場所があるから
    時々トナラーになっちゃう。
    でもワザとじゃないよ。
    出入り口から近い、程よく他人の視線を遮れる、
    荷物を置けるベンチが近いとか色々理由があるんだよ。
    すごい睨んでくる人がいるんだけど心狭くない?

    +1

    -8

  • 358. 匿名 2018/07/09(月) 17:30:27 

    喫茶店の席やジムのロッカー、温泉の洗い場とかは、
    偶然にトナラーさんのお気に入りの居場所なんだね。
    私なら、後から来たらいくらお気に入りの場所でも隣に人が居たらせめて1つぐらい距離をとるけどね。

    人のパーソナルスペースよりも自分のお気に入りの場所優先なんだね

    +4

    -1

  • 359. 匿名 2018/07/09(月) 17:31:11 

    >>357
    トナラーさん、意見ありがとう

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2018/07/09(月) 17:31:25 

    精神的におかしい人なのかな?とにかく警戒する。

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2018/07/09(月) 17:37:42 

    盗撮犯って共犯の女がカメラ取り付けたりしてるらしいよ。
    女同士だからって安心しちゃダメ。
    ジムのロッカーで空いてるのに隣とか気持ち悪い。

    +1

    -1

  • 362. 匿名 2018/07/09(月) 17:44:26 

    ちょっと違うけど、電車ってやっぱり一人分空けて座ってますよね。
    そういう状態で席が埋まってて自分が乗った時、どこも座りづらくて結局座るのを諦めることがある。
    パッと見てこの人たちの間に座ろうかと思うけど、なんでここに座るの?!って思われそうで…。

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2018/07/09(月) 17:47:16 

    >>357
    ジムで内でちょっと変わってる人って裏で言われてると思います

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2018/07/09(月) 17:58:52 

    トナラーする人ってずるくて臆病!

    立派な大人が一人じゃ心細いという心理が働いて、となりに座ってくるんだよ、精神的に自立した大人は両隣りが空いている席を選ぶ。だってその方が気を使わなくて楽だから。また知らない他人がわざわざとなりに座ってきて気持ち悪いという思考が欠如しているのか、または分かっていてやっているのか。どちらにしても気持ち悪い。

    よってトナラーは精神的に未熟な大人で社会性に欠如していることを指します。

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2018/07/09(月) 17:59:07 

    うちの旦那が店員さんに
    「お好きなお席にどうぞ」って言われてんのに
    隣に人いるとこ選ぶ時があるから
    「お前は馬鹿か」って言ってやった。

    +9

    -0

  • 366. 匿名 2018/07/09(月) 18:05:42 

    飲食店でホールしてた時は結構席の案内するのが難しかったなぁ。
    席数もそんなない店だったので、まだ空いてるけど、これからピークって時は上手く案内しないと無駄な席が出て店長に怒られるし、お客様にはこの席は嫌だとか言われるし、途中で席移動したいとか言うお客様とか…。
    お一人様だから角の静か目な席に案内したらこの席は嫌だと言われたり難しい…。

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2018/07/09(月) 18:11:45 

    トナラー「別に私はあんたのこと気にしてないし!私は、ここがお気に入りなの」

    い、いや、こちら側は気にしてるんだけどね

    他人のパーソナルスペースよりも自分のテリトリーを守って威嚇してるんだね

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2018/07/09(月) 18:27:43 

    飲食店のお会計で財布の中身見えそうな位近い人が嫌です。あまりにも近すぎてビックリして隣のオバさんと目が合った。だけど、オバさんは離れるどころか逆に詰めてくる。何この人?!と思って逃げるように駐車場に行ったら後からオバさん家族が出てきて此方をガン見してました。怖かったです。

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2018/07/09(月) 18:34:53 

    >>306
    鍛える部位の順番とか、こだわってる人はこだわるから
    わざわざ狙って隣に来る人ばっかりじゃないと思うけど
    女探しに来てるキモい輩もいるからな〜

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2018/07/09(月) 18:44:12 

    でもスポクラのロッカーっていつも結構埋まってるし
    行くた度にパーソナルスペースを気にして1つ飛びで選んでたら大変そう。
    それにトレーニングの時間は人それぞれなんだから
    隣同士でも着替えが重ならないことも多い。
    でもテリトリーとか威嚇とか思われるんだな。
    なんか面倒くさいけど気をつけよう。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2018/07/09(月) 18:45:54 

    >>222
    見てみたいな~

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2018/07/09(月) 18:47:00 

    >>450

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2018/07/09(月) 18:48:06 

    電車で肩にもたれかかってくるオッサンがほんとに気持ち悪い!
    前に電車で隣に座ったオッサンが揺れのせいでもたれてる風を装って肩に乗ってきた。
    めちゃくちゃ気持ち悪くてあまりにも腹が立ったから降りる駅に着くまで微動だにせず、駅に着いた途端ガバッと立ち上がった。
    オッサンの頭に肩の骨が勢いよくぶつかったから、頭痛そうに押さえてたわ。
    ほんとやめてくれ。

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2018/07/09(月) 18:48:26 

    >>362
    それは大丈夫だと思います。

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2018/07/09(月) 18:49:53 

    おっさん、じいさん、性格悪そうな女にされたら嫌悪感半端ないけどそれ以外は特に気にならない

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2018/07/09(月) 20:00:18 

    >>286
    こっちは友人3人で座ってたからね

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2018/07/09(月) 20:12:53 

    トナラーって言い回しなんか古くさい

    +0

    -1

  • 378. 匿名 2018/07/09(月) 20:14:14 

    学生の頃に居た一人で何もできない人がトナラーの末路なのだろうか?と思う時があります。

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2018/07/09(月) 20:16:23 

    一人でよく映画に行くけど、かなりの確率で空いてるのに隣にくる人がいる。謎すぎる

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2018/07/09(月) 20:16:46 

    オナラーかと

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2018/07/09(月) 20:56:09 

    駐車場とかロッカーとかは、何番に入れるって決めてる人やで

    +0

    -1

  • 382. 匿名 2018/07/09(月) 20:58:21 

    まさに今日の帰り。
    1両に10人ほどしか乗っていない車両で、ロングシートの一番端に座っていたら、途中の駅で数人の学生が乗ってきて、私の横に座った。
    このシートだけ満員。
    向かいのシートは誰もいないんだから、なんでそっち座らないの??

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2018/07/09(月) 21:02:13 

    >>350
    私も始発電車で座るけど、その駅でまだいっぱいにならなくても女性の隣座るよ。両端開けて座って両隣におっさん来たら嫌だもん。どうせすぐ席埋まるなら絶対その方が不快な思いしなくて済む。
    でもおっさんも女性の隣真っ先に座るんだよね〜。おっさんはおっさんの隣行ってほしいわ。



    +2

    -0

  • 384. 匿名 2018/07/09(月) 21:05:15 

    トナラーと似てるんですが、電車で扉付近の座席横に立ってると、だいたい自分のすぐ横とかに人が立って来て、私の顔の横にある握り棒を掴んでたりする。他の扉付近見ても人全然いなくてガラガラなのに、なぜ私の横に立つ?とイライラしたことはあります。

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2018/07/09(月) 21:05:31 

    >>91
    これは嫌だね
    そこそこの入りでも隣がいなくて前がいないところ…とか選ぶのにたった3人の客で隣とか…考えて席取れよ、と思うよね。 でも自分も小心者だから席動いたりはできないしそのまま観るんだろうな。

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2018/07/09(月) 21:28:01 

    >>158
    私も教習所で隣の車を目印にするなって言われましたね。
    誰か止めてないと駐車出来ないような教習じゃあ、教わる意味ないしね…

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2018/07/09(月) 21:46:59 

    トナラーじゃないけど、過剰に詰める人いるね。

    この間病院の自動会計機に並んでたら、列が進む度に後ろのおばちゃんが身体当たるくらい距離詰める人だった。
    せっかちか知らんけど、詰めても開けてもあんたの順番は変わらんから一歩引け、と思った。
    イライラしたので逆に私の前の距離を大きく開けて並んだ。自分で性格悪いな、と思いながらw

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2018/07/09(月) 22:02:07 

    がらがらの終電で腕組んで寝てたら隣に座られて嫌でした。しかも、足を組み替えながらじりじり距離を詰めてきて怖かったです。男と間違えたのかな?とも思えますが、無駄に距離詰めてくる人が苦手です。

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2018/07/09(月) 22:24:29 

    >>384
    分かる!

    こちらが寄りかかってるところの棒をがっつり握って来たり、お前その位置じゃないだろうっていうつり革をいきなりぐいっと握ってくるキモい人っている。


    +0

    -0

  • 390. 匿名 2018/07/09(月) 22:51:06 

    >>387
    あわよくば、割り込めると思ってるんだと思う。
    私やられたことあるよ、
    医者の受付開くまで待ってる時、うしろに並んでたオバちゃんがなんか白々しく私に話しかけて来てて、受付空いた瞬間にズル込みして
    「あのぉ〜」なんて言い出すから、
    「私が先ですけどっ!!」って凄んだら、
    ハイハイみたいに引き下がってた。

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2018/07/10(火) 01:33:19 

    行き過ぎたトナラーにはおならーで攻撃する事にしたわ。
    レジで並んでる時に痴漢かと思うぐらいピッタピタに詰めてくる奴とかに向かって一生懸命プ〜だして意思表示してます。

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2018/07/10(火) 03:13:14 

    >>370
    老眼かな?
    みんなが言ってるのは、人が他に居ないのに、
    空いてるのにわざわざ隣に来る人の話だよ
    混んでる時の話はしてない

    トナラーってこんな感じなのかな?空いてる時も混んでる時も同じ考え
    気持ち悪い

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2018/07/10(火) 03:22:59 

    >>383
    それなら、新たに人が乗ってきて混んできた時に詰めればいいんじゃない?
    空いてるのにピッタリ横に座られると気持ち悪いよ。
    おじさんに隣に座られたくないのは分かるけど、おばさんに密着されるのも気持ち悪い。
    トナラーさん、分かってよ

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2018/07/10(火) 07:09:24 

    オトナのためのラー油、略して

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2018/07/10(火) 10:44:44 

    >>393
    気持ち悪い

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2018/07/10(火) 17:27:08 

    ジムのロッカーはお気に入りの位置かな?くらいに思うけど、
    トレッドミルで走ってるときわざわざ隣に来る人が嫌。
    端でもないし沢山空いてるし。あんなのお気に入りの位置とかないよね。
    男の人に多い。男の人ってスポーツドリンク飲みながらハアハアゼエゼエ走るから、息が臭くて嫌。

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2018/07/10(火) 21:23:45 

    電車とかエレベーターとか、そんなに詰めなくてもよくない?あなたの方空いてますよね?って人多いよね。
    距離感がわかってないってゆーか、バカなのか…。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード