-
1. 匿名 2018/07/07(土) 23:24:36
出典:smhn.info
携帯3社がWi-Fi開放 岡山と広島で無料利用可 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)www.sanspo.comNTTドコモとソフトバンク、KDDI(au)の携帯大手3社は7日、豪雨被害の大きい岡山県と広島県を対象に、公衆無線LAN「Wi-Fi」を無料開放したと発表した。災害情報の収集などに役立ててもらう。 Wi-Fiは駅や商業施設、飲食店などに設置している。通常は自社の契約者しか利用できないが、誰でも使えるようにした。対象エリア内でネットワーク名「00000JAPAN」に接続すれば使える。
ユーザーはコンビニなどのWi-Fiスポットで自身の端末のWi-Fiを起動し、SSID「00000JAPAN」に接続するだけでいい。
豪雨被災地で災害時無料Wi-Fiを解放 誰でも使えるその方法は?www.buzzfeed.com契約する通信会社によらず、誰でもインターネットに接続することができるのが特徴だ。 無料解放のため、セキュリティ面では安全とは言えない。auも自社サイトで「個人情報やお金の話題には気を付けて」と呼びかけている。
+59
-1
-
2. 匿名 2018/07/07(土) 23:26:21
おー+48
-0
-
3. 匿名 2018/07/07(土) 23:26:29
そりゃ助かる!+85
-1
-
4. 匿名 2018/07/07(土) 23:26:32
それはいいこと!+103
-1
-
5. 匿名 2018/07/07(土) 23:26:47
登録登録っと+6
-1
-
6. 匿名 2018/07/07(土) 23:26:54
助かりますね!!+29
-1
-
7. 匿名 2018/07/07(土) 23:26:57
よくやった+30
-1
-
8. 匿名 2018/07/07(土) 23:27:09
意味ある?+2
-20
-
9. 匿名 2018/07/07(土) 23:27:26
充電とかできてるのかな+25
-1
-
10. 匿名 2018/07/07(土) 23:27:28
助かりますね!
皆さんの無事を祈ります+50
-1
-
11. 匿名 2018/07/07(土) 23:27:34
セキュリティー面では安全とは言えない
↑ん?+62
-1
-
12. 匿名 2018/07/07(土) 23:27:56
まぁ、気をつけなきゃダメよね。
パスワードとかが必要な物事は安全なWi-Fi環境で。+59
-0
-
13. 匿名 2018/07/07(土) 23:28:30
無料解放のため、セキュリティ面では安全とは言えない。auも自社サイトで「個人情報やお金の話題には気を付けて」と呼びかけている。
個人情報・お金の話 利用する時は気を付けないとだね!!+69
-1
-
14. 匿名 2018/07/07(土) 23:30:04
スマホが瞬時に充電出来たらいいのにねぇ。
+16
-1
-
15. 匿名 2018/07/07(土) 23:31:11
今避難してるんですけど、昨日は爆発もするわ夜中も緊急速報何回もなるわで全然眠れなかった。前トピでガルちゃんの皆さんの励ましの言葉で元気でました(´;ω;`)
トピズレごめんなさい。+89
-3
-
16. 匿名 2018/07/07(土) 23:34:18
>>11
無料のwifiは安全じゃないよ
パスワードないだから誰でもアクセス出来るから
+48
-1
-
17. 匿名 2018/07/07(土) 23:36:00
>>15
避難されてるんですね…。色々不安でしょう。
何も出来なくて申し訳ないけれど、一刻も早く安心できる状況になるように祈ってします。
お体に気をつけて下さい。+18
-0
-
18. 匿名 2018/07/07(土) 23:39:17
>>15
不安だろうけどゆっくり休んでください。
早く落ち着いて日常生活に戻れますように。
私も落ち着いたら寄付しようと思います。+9
-0
-
19. 匿名 2018/07/07(土) 23:39:44
これは助かりますね!キャリアがこういうことを率先して実行してくれるのはとても重要。+11
-0
-
20. 匿名 2018/07/07(土) 23:42:28
千葉も早う+0
-0
-
21. 匿名 2018/07/07(土) 23:49:54
避難されてる皆さん、そして被害に遭われてる皆さん
一日も早く平和が取り戻せるようお祈りします
+5
-0
-
22. 匿名 2018/07/07(土) 23:52:10
断水しているのですが、断水する事もSNSで知りました。広報車などは走っておらず、SNSの情報が頼りだったので、無料でWi-Fiを飛ばして頂けるのは助かります。+11
-0
-
23. 匿名 2018/07/07(土) 23:52:42
Wi-Fiは電池消耗するからやっかい+4
-4
-
24. 匿名 2018/07/07(土) 23:53:16
これ福岡や京都など被害が大きかった他の都道府県でも適応してあげてほしい。+12
-0
-
25. 匿名 2018/07/07(土) 23:58:58
何かできることがあれば力になりたい。
明日も雨がすごいみたいで心配。
千葉住みだけど地震に疎くなってて、豪雨や工場爆発の情報をもっと知りたいと思ってる…。+3
-0
-
26. 匿名 2018/07/08(日) 01:09:34
兵庫県は何故いれないのでしょう?被害大きいと思うのですが。+1
-2
-
27. 匿名 2018/07/08(日) 01:37:07
>>15
何でトピズレとわかっていてコメントするの?
ちゃんと災害系トピ立ってるんだからそっちで言いなよ+1
-10
-
28. 匿名 2018/07/08(日) 02:03:50
今回に限らないけどネットでも誰かとつながってるって思うと心情的にいいとおもうわ+2
-0
-
29. 匿名 2018/07/08(日) 06:00:46
無料Wi-Fiは検索エンジンで検索するためだけに留めておくのが無難かと。ツイッターとかはどうなのか分からないけれど+1
-0
-
30. 匿名 2018/07/08(日) 07:04:32
普段は顧客から必要以上に搾取してる癖に
いいことした気になるなよ携帯キャリア社員ども+0
-1
-
31. 匿名 2018/07/08(日) 07:40:39
なぜ岡山と広島だけ?
愛媛も同じように土砂災害、氾濫して孤立している市があります!
道がふさがれ、救助が来ないので報道がされていません。
まだ水も電気も止まっています。
愛媛もお願いします!+9
-0
-
32. 匿名 2018/07/08(日) 07:50:33
熊本地震でこれがあったから凄く助かった!
+2
-0
-
33. 匿名 2018/07/08(日) 09:19:14
無料Wi-Fiって危ないの?知らなかった、、+1
-0
-
34. 匿名 2018/07/08(日) 13:39:36
>>31
愛媛なんてクソ田舎、被災しても対策が追い付かないのは仕方ない+0
-6
-
35. 匿名 2018/07/08(日) 13:41:09
愛媛ってどこ?四国?そりゃ無理だわ+0
-6
-
36. 匿名 2018/07/08(日) 14:46:44
よその土地をクソ田舎だというやつに限って、中途半端な田舎モン。
災害の被害にあっているところが都会とか田舎とか関係ないでしょ。+4
-0
-
37. 匿名 2018/07/08(日) 19:59:59
愛媛は!?
愛媛愛媛愛媛愛媛愛媛愛媛愛媛愛媛愛媛愛媛愛媛愛媛愛媛愛媛愛媛愛媛愛媛愛媛愛媛愛媛愛媛愛媛愛媛+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する