-
1. 匿名 2018/07/07(土) 10:54:41
凄く面白いわけではないけど、特にイライラせずに観ています。
でも感想トピは非難ばかりで、ちょっと好意的な意見を書き込むとマイナスの嵐でうかつに書き込み出来ません。
確かにツッコミたくなる場面も時々あるけど、感想トピに書かれてる程気にはなりません。
漫画家を辞め、新たな恋が始まり、これからどうなっていくのか楽しみです。
※非難、酷評は遠慮願います。+220
-23
-
2. 匿名 2018/07/07(土) 10:55:26
出典:e-talentbank.co.jp
+77
-14
-
3. 匿名 2018/07/07(土) 10:55:59
永野芽郁ちゃんは可愛いと思う+401
-31
-
4. 匿名 2018/07/07(土) 10:58:14
永野芽郁ちゃん可愛い
+266
-30
-
5. 匿名 2018/07/07(土) 10:58:16
毎日これを楽しみに暮らしてます。トヨエツも好きになりました。+238
-18
-
6. 匿名 2018/07/07(土) 10:58:19
いい意味で朝ドラっぽくなくて毎日楽しみにしてます!+144
-23
-
7. 匿名 2018/07/07(土) 10:58:26
私もこのドラマ嫌いじゃないから
叩かれる事にびっくりしてました。
ピンクハウス懐かしいなぁとか
くらもちふさことか、時代背景諸々
このトピにアンチは来て欲しくないな
+269
-26
-
8. 匿名 2018/07/07(土) 10:58:39
1回しか見たことないけどトヨエツ可愛かった。+83
-8
-
9. 匿名 2018/07/07(土) 10:59:47
ながら見にちょうどいいから見てるよー+65
-9
-
10. 匿名 2018/07/07(土) 11:00:06
個人的に朝ドラはちょっとくだらない位が丁度いいな〜って思う♩+144
-11
-
11. 匿名 2018/07/07(土) 11:00:33
井川遥が可愛い
+287
-11
-
12. 匿名 2018/07/07(土) 11:01:12
家族が見ていて私はタイミング合えば見てるだけだからあんまりストーリーよく分かってないけどとりあえず永野芽郁ちゃんが可愛い。+78
-13
-
13. 匿名 2018/07/07(土) 11:02:23
私は毎朝楽しく見てます。批判意見もありますよね、でもそれでも見てるのね、と微笑ましく思ってますよ。+146
-13
-
14. 匿名 2018/07/07(土) 11:03:26
録画してまでみてるよ(笑)
律とはどうなるんだろうか…
律は何故あの子を…+186
-13
-
15. 匿名 2018/07/07(土) 11:04:01
正人くんがすきで観てた。
もちろん今も観てますよ‼️+200
-11
-
16. 匿名 2018/07/07(土) 11:04:44
マイナスなコメント書く人もちゃーんと見てるのよね ワクワクするシーンがあるんじゃないか期待してると思う+72
-19
-
17. 匿名 2018/07/07(土) 11:05:28
+151
-3
-
18. 匿名 2018/07/07(土) 11:06:00
登場人物が豪華だし、個性豊か。+82
-8
-
19. 匿名 2018/07/07(土) 11:06:13
>>1
おぬし、やるなと言いたい。
このドラマちゃんと朝8時に始まるところが良いわ!
すずめは困り者だけど、周りの人達皆優しいよね。
視聴者が分からないと思って、うるさい程いちいち丁寧にナレしてくれるよね。
星野源の声は良いね!
こんなんです。
+99
-20
-
20. 匿名 2018/07/07(土) 11:06:30
律ターン来るのを待ってるので通過点的に穏やかに観てます。+95
-8
-
21. 匿名 2018/07/07(土) 11:06:46
りつはどんなタイミングでまた出てくるのか楽しみにしてる!それとまーくん好きだから、登場してほしい。+132
-8
-
22. 匿名 2018/07/07(土) 11:07:03
毎朝楽しみに観てますよ(^^)
今週から新メンバーが増えて、どんな展開になるのか来週が楽しみです!
+33
-11
-
23. 匿名 2018/07/07(土) 11:07:39
>>15
偶然開いたけど猫可愛い~!!+24
-7
-
24. 匿名 2018/07/07(土) 11:09:02
漫画家として行き詰まり、書けない鈴女に
感情移入して見てました
漫画家さんって、一握りの人を除いて、6年
位で書かなくなるひと一杯居ますよね+136
-10
-
25. 匿名 2018/07/07(土) 11:09:03
半分、青い好きだよー
まれも好きでした。
人間的に未熟なヒロインが悩んで迷って回り道したりするのも良いと思う。
みんながみんな信念貫いて夢を叶えられる人ばっかりじゃない。+78
-25
-
26. 匿名 2018/07/07(土) 11:09:14
芽郁ちゃんって、ふとした仕草が芦田愛菜ちゃんそっくりな時がある。+98
-8
-
27. 匿名 2018/07/07(土) 11:10:58
>>19
ちゃんと朝8時に始まるところが良いってwww+117
-5
-
28. 匿名 2018/07/07(土) 11:11:16
キレると見境なく人を傷つけ、都合の悪いことは全部左耳のせいにするのにも関わらず、家族、友人、上司にまで恵まれている。
前世でどんな徳を積んだんだろうって想像しながら楽しみに観てる。
+125
-15
-
29. 匿名 2018/07/07(土) 11:12:26
>>26
綾瀬はるかにも似てない?あと、七瀬なつみさんにも似てるな、と思って見てます。+69
-11
-
30. 匿名 2018/07/07(土) 11:12:29
>>17
元キングオブコメディの今野さん以外のみんな
朝ドラ出演歴あるね!+8
-0
-
31. 匿名 2018/07/07(土) 11:12:55
私も岐阜の山猿だから(笑)+55
-2
-
32. 匿名 2018/07/07(土) 11:12:56
>>14
うちも毎日録画してますよ〜
朝は娘が途中までしか観れないので。
ネタバレサイトも見たいけど、我慢してます(^◇^;)+23
-5
-
33. 匿名 2018/07/07(土) 11:12:59
もう とよえつ出ないのかな+66
-0
-
34. 匿名 2018/07/07(土) 11:13:41
これからの鈴愛の人生の展開を楽しみに見てますよ。最終的に律君と共に人生歩んでくところ、アラフォーになった二人を是非見たいです!+85
-4
-
35. 匿名 2018/07/07(土) 11:14:04
>>28
嫌味ったらしい人だなー+24
-28
-
36. 匿名 2018/07/07(土) 11:14:06
批判的な声が多くて悲しかったので
このトピ嬉しい!
ゆうことボクテ達の友情好きです!+121
-15
-
37. 匿名 2018/07/07(土) 11:14:07
永野芽郁ちゃん可愛い
豊川悦司はうっとりする程いい俳優さんだ
佐藤健は個人的に好き
毎日楽しみです+126
-3
-
38. 匿名 2018/07/07(土) 11:14:14
私、すずめと同じ歳だから、懐しながら見てるよ。+29
-6
-
39. 匿名 2018/07/07(土) 11:15:19
マイナスつける人はこのトピ来ないでほしいo(`ω´ )o
ここは好きで観てる人だよ!+50
-30
-
40. 匿名 2018/07/07(土) 11:16:10
とよえつ、まだ出ます。
ってツイッターで見た気がします!+57
-0
-
41. 匿名 2018/07/07(土) 11:16:59
トヨエツ本当によかったよね!出始めの頃は本当に変な人って感じだったけど、漫画家編?の終わりの頃は優しい面がいっぱい見れて、ドラマの中で1番好きなキャラになったよ!+142
-0
-
42. 匿名 2018/07/07(土) 11:17:24
漫画家時代はグダグダで面白くないって思っちゃったけど転職してからまた面白くなってきたって個人的に思ってる
+11
-11
-
43. 匿名 2018/07/07(土) 11:17:32
トラックの荷台で歌ったり海で踊りながら歌ってたシーン好きだけど+15
-18
-
44. 匿名 2018/07/07(土) 11:19:33
鈴愛のバイト先の100円ショップの店名が面白い!「大納言」って…(^-^)
店長さんも人が良さそうだし、これからまた秋風ハウスとは違う楽しみがありますね!+74
-10
-
45. 匿名 2018/07/07(土) 11:19:44
わーい!トヨエツ !+24
-1
-
46. 匿名 2018/07/07(土) 11:19:55
特に私もキーキー悪口言うほど嫌じゃ無い。
普通に毎日楽しみにしてるよ。
スズメの言葉遣いとかは嫌だけど、永野芽郁ちゃんの泣きの演技で泣かされる事が多い!
まだ昨日と今日の放送見てないけど、スズメは間宮君か斎藤工と恋に落ちるのかな?+90
-11
-
47. 匿名 2018/07/07(土) 11:20:24
3人のおばちゃんも気になる+37
-7
-
48. 匿名 2018/07/07(土) 11:20:49
連投乙+10
-8
-
49. 匿名 2018/07/07(土) 11:22:05
イライラはしないけど突っ込みどころ満載+51
-5
-
50. 匿名 2018/07/07(土) 11:24:36
律、というか佐藤健くんが大好きだからみてる。
なんであんな女と結婚したんだろ。
と思ったら結婚相手、原田美枝子の娘さんなんだね。
ロケ地の恵那市や郡上市行きたい!+59
-5
-
51. 匿名 2018/07/07(土) 11:26:48
チョーセン人の同胞あげトピ+3
-27
-
52. 匿名 2018/07/07(土) 11:31:33
>>50
どっかで見たと思ってたら娘さんか+3
-0
-
53. 匿名 2018/07/07(土) 11:31:50
誰からも嫌われる、北川悦吏子のコンプレックスをヒロインに投影したドラマ
北川悦吏子はちゃんとわかってる
自分が嫌われ者だということを
そして、嫌われれば嫌われるほど頑張れる
自分の性格もよく知っている
だから、わざと嫌われる事をする
嫌い!嫌い!大嫌い!
そう言われれば、絶対に負けるものか!とやる気が出る
大変だよね
そういう生き方+13
-11
-
54. 匿名 2018/07/07(土) 11:34:24
>>51
意味がわからない!
私は日本人ですけど!+19
-1
-
55. 匿名 2018/07/07(土) 11:35:33
>>52
という事はお父さんは石橋凌だね(^^)+16
-0
-
56. 匿名 2018/07/07(土) 11:37:25
朝の憩いだよ~
観てからじゃないと家事がはかどらない。+17
-9
-
57. 匿名 2018/07/07(土) 11:39:20
私も見てます!
ほとんどのコメントにプラス押したいのに反応しないよ〜(>_<)+17
-10
-
58. 匿名 2018/07/07(土) 11:39:51
月曜から土曜日の8時には必ずテレビの前にリモコンを持ち見ます❗習慣みたいです、今から最終回来るのが心配です(T_T)+17
-5
-
59. 匿名 2018/07/07(土) 11:40:27
永野芽郁ちゃんだから許せる所もある
これが飯豊まりえとか吉岡里帆だったら脱落してると思う+105
-5
-
60. 匿名 2018/07/07(土) 11:41:25
土曜日は朝放映の後の「チコちゃんに叱られる!」も楽しみにしてる。
今朝は無かったけど。
もう雨はイヤだーー+37
-0
-
61. 匿名 2018/07/07(土) 11:41:25
このトピ立って嬉しい!
私もめちゃめちゃ楽しんでると言うわけではないですが好きなドラマです。
本トピでは好意的に見てる人の感覚がわからないとか人格否定されて悲しかった…。
+59
-11
-
62. 匿名 2018/07/07(土) 11:42:35
普通はありえない、それってどうなのとは思う時もあるけどあまり気にならずにドラマだしと思ってる。
感想トピではちょっとした事でも突っ込んでそこまで批判する事かなと引いてしまう時がある。
+43
-9
-
63. 匿名 2018/07/07(土) 11:42:41
脚本家がツイッター使ってやたら表に出るのをやめれば、好意的に見てくれる人がもっと増えると思うんだけどなー。
それと、ちょいちょいツイッターでストーリー補足してるらしいけど、わたしはツイッターやってないから、全部ドラマの中でやってくれると登場人物の考えとかがもっとわかって嬉しいなって。+68
-1
-
64. 匿名 2018/07/07(土) 11:42:57
毎朝楽しく観てる!
私も恋愛現役ってトシではないけど、ご老人方はどう思って観てるんだろ。+12
-2
-
65. 匿名 2018/07/07(土) 11:45:09
漫画家を辞めて引っ越して百均で働き始め、すずめに関わる人たちがガラッと変わって心機一転で私はワクワクしてる。
何より斎藤工や3オバ達出るの楽しみだったから!
でも実況にそれ書いたらめっちゃマイナスくらいましたーー!
楽しみにしてる人だっているのにね。+83
-8
-
66. 匿名 2018/07/07(土) 11:45:48
深く考えすぎず観てると楽しいよね。
ひとつのセリフ切り取って、こんなこと言うのありえない!!とか言う人多すぎ。+46
-10
-
67. 匿名 2018/07/07(土) 11:46:46
義母が入院してる同室の90代のお婆ちゃんが、お昼ご飯食べながら車椅子で自分のテレビ正面に陣取って観てたのが微笑ましかった。
「すずめちゃんが可愛い」って。+39
-8
-
68. 匿名 2018/07/07(土) 11:47:07
スズメが可愛くて、じっーと見ちゃう!
肌が綺麗だな~
私はなかなか面白い展開で好きです。
スズメの結婚うまくいくといいな~+50
-8
-
69. 匿名 2018/07/07(土) 11:47:39
実在の人物が成功するまでの生き方を描く、みたいな朝ドラばっかじゃなくていいと思う。+59
-5
-
70. 匿名 2018/07/07(土) 11:47:55
たしかにツッコミどころ満載だし、えって思うところもあるけど、それも含めて毎朝楽しみにしてる。
まさか100均でバイトすることになるとは思わなかったけど、これからどうなるんだろうねー。+55
-1
-
71. 匿名 2018/07/07(土) 11:47:58
>>40
やったー!+8
-1
-
72. 匿名 2018/07/07(土) 11:48:47
つまらなさすぎるところが逆に人を惹きつけるのかもね+5
-20
-
73. 匿名 2018/07/07(土) 11:50:34
>>55
そうだね〜。+2
-0
-
74. 匿名 2018/07/07(土) 11:50:38
ついに好意的なのできたんだ!
あっちはドラマというより、脚本家のアンチが多すぎてついていけない。。
脚本家のツイッターとか興味もないし、単純に毎朝単なるドラマとして楽しみに観てる身としては嬉しい限りです。
よろしくお願いしまーす!+57
-12
-
75. 匿名 2018/07/07(土) 11:51:04
3オバの雰囲気好きだよ!
特に緑子さんいい感じ〜!!
実況では素麺食べる姿が汚いみたいなこと書いてたけど。ウケ狙いじゃない?別に良いじゃんって思ったけど‥
+58
-10
-
76. 匿名 2018/07/07(土) 11:51:12
わろよりは数倍面白い!+44
-6
-
77. 匿名 2018/07/07(土) 11:52:37
今日は律と鈴愛の誕生日+71
-1
-
78. 匿名 2018/07/07(土) 11:53:24
たしかにツッコミどころは多いけど、そこまで批判する?!ってことまで批判してるから実況は怖いw
あー秋風ロスです。ちょっとおかしな人だけど後輩を思う気持ちが親みたいで微笑ましかったなー
+65
-7
-
79. 匿名 2018/07/07(土) 11:54:09
あの律の彼女がギャフンというところが見たかったなー。
もう出ないと思うと、悔しい。+55
-1
-
80. 匿名 2018/07/07(土) 11:54:48
>>75
次女、三女、四女なんだよね
長女は?+7
-2
-
81. 匿名 2018/07/07(土) 11:55:41
>>77
あっ、本当だ!2人の誕生日ですね。
しかもコメントが77だなんて偶然でもスゴイ‼︎+57
-2
-
82. 匿名 2018/07/07(土) 11:55:44
>>55
石橋凌と原田美枝子の娘さんだったんだ!
てか2人夫婦だったんだ!+16
-0
-
83. 匿名 2018/07/07(土) 11:56:46
カルピスのcm朝ドラオマージュだよねー
しかもカルピスも7/7生まれ+22
-0
-
84. 匿名 2018/07/07(土) 11:58:04
従来の朝ドラファンからしたらイマイチなのかな?自分がそれなりに楽しめてるのは、朝ドラをちゃんと見たのはこれで3作目だから?と思って見てる。+14
-0
-
85. 匿名 2018/07/07(土) 12:00:46
佐藤健見たさに見始めて毎回録画して夕方ゆっくり見ています。
基本的にドラマはドラマであまり現実味を求めていないので毎回楽しくみています。
佐藤健もう出ないのかな残念だなと思いながら間宮祥太朗?で目の保養しております。+26
-2
-
86. 匿名 2018/07/07(土) 12:03:56
緑子さんエセ関西弁って言われてたけど関西人の自分からしたらナチュラルな関西弁だった。
3オバの皆さまのお家、秋風ハウス思い出して先生を思い出しちゃう。+36
-0
-
87. 匿名 2018/07/07(土) 12:04:07
私も毎日楽しみに見てる派なのでこのトピ嬉しい!
批判多いけど、律とくっつかなかったりと先が読めない展開で好き!+14
-6
-
88. 匿名 2018/07/07(土) 12:04:16
>>84
私も三作目ですー!ひよっこから見始め、わろてんかで脱落し、半分、青いで復活しました!+27
-1
-
89. 匿名 2018/07/07(土) 12:05:51
>>84
朝ドラは20年以上観てますが、このドラマは面白いと思いますよ!
つまらない朝ドラは見逃しても気にならないけど、半分青いは録画して欠かさず観てますよ(^。^)+36
-13
-
90. 匿名 2018/07/07(土) 12:07:42
オープニングが好きだー
アイデアの発売情報出なくてうずうずしてる+18
-2
-
91. 匿名 2018/07/07(土) 12:08:42
芽郁ちゃん、表情がいいよね!
特に泣く演技がうまいと思う!+53
-2
-
92. 匿名 2018/07/07(土) 12:08:48
わろてんか完走したけどほんっとーにつまらなくて出演者もキライになりそうだったけど(好きだった人ごめんね)それに比べたらら半分、青いはゆるーく観られるしちょうどいい+28
-3
-
93. 匿名 2018/07/07(土) 12:09:05
連投乙+5
-3
-
94. 匿名 2018/07/07(土) 12:09:19
未だに、まあくん派です。
また出てこないかな~+20
-3
-
95. 匿名 2018/07/07(土) 12:09:29
花ゆめにすずめの一瞬に咲けが掲載されるのが、楽しみだわ。+29
-2
-
96. 匿名 2018/07/07(土) 12:09:59
>>92
わろは1ヶ月で脱落した。。+11
-0
-
97. 匿名 2018/07/07(土) 12:10:48
なんで、マイナスつけるような人が来るんやろう...。
アンチってしつこすぎるね。怖い。+56
-15
-
98. 匿名 2018/07/07(土) 12:13:10
たしかに永野芽郁ちゃん演技うまいね。
私は、この子あまり知らなかったけど、他のドラマで演じてるの見たくなりました。+49
-3
-
99. 匿名 2018/07/07(土) 12:14:43
>>90
うちの息子はよく口ずさんでる。
旦那も。
頭に残るメロディだよね。+21
-0
-
100. 匿名 2018/07/07(土) 12:15:53
すずめの性格は、本当にどうなの?って思うけど、そう思わせる演技をする永野ちゃんがすごいと思う。+23
-5
-
101. 匿名 2018/07/07(土) 12:17:48
私、わろてんかも半分、青いも
どっちも楽しく見てる(見てた)派です
ちなみに朝ドラはごちそうさんを含めて
3作しか見てないです+8
-0
-
102. 匿名 2018/07/07(土) 12:19:50
>>97
単なる荒らしでしょ
気にしすぎ+3
-13
-
103. 匿名 2018/07/07(土) 12:21:59
永野芽郁ちゃん可愛いくて見てますよ!すずめ馬鹿だなーって思うけど毎日楽しみにしてます(^^)+24
-5
-
104. 匿名 2018/07/07(土) 12:22:12
>>98
私も永野芽郁ちゃんが気になって「ひるなかの流星」「俺物語!!」を観ました。
可愛いし自然な演技が良いですね〜。
ひるなかは役名が本作と同じ「すずめ」という名前でしたよ(^^)
ファンなら是非観てほしいです!
アラフォーのおばちゃんですが、若いっていいなーとキュンとしましたよ。+22
-2
-
105. 匿名 2018/07/07(土) 12:22:23
私も録画して、まとめてみています。
律や秋風先生との世界のまま、
成長して行くのかな
と漠然と思っていたので、
寂しさがあります。
でもこれからもみますよー。+24
-4
-
106. 匿名 2018/07/07(土) 12:22:33
すずめのおかあちゃん泣いたらもらい泣きしちゃう+9
-7
-
107. 匿名 2018/07/07(土) 12:24:52
>>29
綾瀬はるかには似てない。+8
-8
-
108. 匿名 2018/07/07(土) 12:26:20
楽しく見てるけど、流石にすずめのお母さんは子離れしすぎかなー。
もう28の娘だからね。+5
-6
-
109. 匿名 2018/07/07(土) 12:27:45
まだ見やすいドラマだと思うよ
わろてんかより面白い
結局ガル民はどんなドラマでもいちゃもんつけるんだなって思った
+22
-13
-
110. 匿名 2018/07/07(土) 12:30:38
>>86
緑濃さんは淡路島出身だから。
でも役としてはエセ関西弁を喋ってる設定だよね。+4
-0
-
111. 匿名 2018/07/07(土) 12:30:50
>>107
え~似てるよ
若くてピチピチな綾瀬はるか+7
-11
-
112. 匿名 2018/07/07(土) 12:31:01
律とくっついてたら、ベタだけどまだ酷評する人少なかったのかなって思った
漫画も諦めないで、今は休息の時でいつかどこかで復帰してくれたらいいなって思う
このままだとアルバイトしてる子の恋愛ドラマになっちゃうよ+18
-2
-
113. 匿名 2018/07/07(土) 12:32:30
ボクテもゆうこもいい人たちだよね
スズメは発達障害なのかな??
って思う時とあるけど、まだ見れるよw+19
-5
-
114. 匿名 2018/07/07(土) 12:33:48
>>110
タイプミスです。間違えました。
緑子さん。+4
-0
-
115. 匿名 2018/07/07(土) 12:33:59
半分、青い。の良いところ
1)オープニング
2)秋風先生(トヨエツ)
以上+19
-12
-
116. 匿名 2018/07/07(土) 12:34:23
私は律のプロポーズドキッとしたけどねー!!
この歳でベタな少女漫画要素が好きになったよ+26
-8
-
117. 匿名 2018/07/07(土) 12:36:46
子役時代がみんなかわいくてもっと見ていたいなあと思いました。
あと秋風先生がものをつくるにはみたいなことを言っている場面がよかったです。+4
-1
-
118. 匿名 2018/07/07(土) 12:36:56
実家の72の父も68の母も毎朝見てるらしく、笑えると言ってた。
好きな人は好きだよね。+27
-6
-
119. 匿名 2018/07/07(土) 12:37:11
好きですー
すずめ可愛い!
なんで律は待っていられなかったのーってすごく悔しい
律以外ありえないでしょとショックでしたが、間宮君の登場でショックが和らぎました笑
ただ、漫画家の話だと思っていたからこれからの話はどうするの?とちょっと心配
基本的に朝ドラは好意的に見てます
いちいち批判しながら見るのは面白くない+24
-7
-
120. 匿名 2018/07/07(土) 12:37:45
福岡県民です。
昨日からの大雨で、楽しみにしてたローカル番組(津山さんのお見合い)も、なくなり、気持ちが滅入ってたところ、今日は、半分青いはあって、嬉しかった!JRも道路も完全復旧してないので、どこにも行けないけど、気持ちが晴れました☆+22
-3
-
121. 匿名 2018/07/07(土) 12:41:26
>>112
でも最終的には律とくっつくから関係ないんじゃない。
まあくんとかしょうちゃんとかにフラフラするのが嫌なのかもね。+5
-1
-
122. 匿名 2018/07/07(土) 12:42:18
>>115
好意的に見てる人のトピなんですよ
知らなかったらと思って念の為+17
-12
-
123. 匿名 2018/07/07(土) 12:43:14
朝ドラを続けて観るのは何年振りかで楽しく観てます。
子供時代のすずめと律は可愛いかったな~♪
+14
-1
-
124. 匿名 2018/07/07(土) 12:43:38
>>113
律の結婚相手の写真見て暴言はいたりは、ん?性格悪い?って思ったけど、すずめに対しては優しいよね。+7
-2
-
125. 匿名 2018/07/07(土) 12:44:16
面白くなかったらすぐ脱落するタイプなので、感想トピが面白くもないのに見てる人ばかりでついていけなかったので、嬉しいです。
ものすごくハマってるわけではないけど、毎朝欠かさず見てますよ!
秋風先生が出なくなったのは寂しいけど、斎藤工も好きなので、楽しみです。
+18
-9
-
126. 匿名 2018/07/07(土) 12:50:40
トピずれだったらすいません。
すずめ役の永野芽郁ちゃんの作品だから観てます!昨年の夏はドラマ『僕たちがやりました』で高校生役も可愛いかったです!
+24
-4
-
127. 匿名 2018/07/07(土) 13:15:08
私も2000年頃、時給750円で100均でバイトしてたから懐かしい。
しかも個人店で規模もまさにこのくらいで、おっさんの店長と私だけだったから重なってすごくあの頃を思い出す+33
-1
-
128. 匿名 2018/07/07(土) 13:23:59
デキるヒロインが事業成功するより、不器用なヒロインがつまづきながら頑張っている朝ドラが共感出来る。
すずめの目の前しか見えないところとか、そんなすずめを放っておけないボクテやユウコとの友情もホッとする。+28
-7
-
129. 匿名 2018/07/07(土) 13:24:56
>>128
これからダメ男に引っかかるんだよね。
ほんとよくいるよね、こういう子と思って見てる笑+10
-3
-
130. 匿名 2018/07/07(土) 13:25:14
>>5
私も好きです。+6
-1
-
131. 匿名 2018/07/07(土) 13:27:00
すずめは周りにとても恵まれてるよね。
登場人物いい人ばかり。
キャストの人珍しく私の好きな人ばかりだから楽しく見てます!
佐藤健、早く出てこないかなぁ+30
-2
-
132. 匿名 2018/07/07(土) 13:31:41
どんなのめちゃくちゃなひどい展開が起こるのかが楽しみで見てる+2
-8
-
133. 匿名 2018/07/07(土) 13:33:55
うまくやれないながらも一生懸命に前に進む鈴愛にドキドキしながら応援しちゃう。
律くんからのプロポーズ、もう少しうまく答えられなかったのかと本気で胸が痛んだ。
また会えるまでに色々ありそうだね。+17
-4
-
134. 匿名 2018/07/07(土) 13:40:08
たかがドラマなので…。批判する為には見たくないし、真剣に見てないよ。
夫と子供を送り出してコーヒーで一息つきながら見るのにちょうどいいテンポのドラマ。+13
-6
-
135. 匿名 2018/07/07(土) 13:41:17
オープニング毎日見ていても飽きない。+23
-3
-
136. 匿名 2018/07/07(土) 13:44:41
>>120
同じく頑張る君に花束を!楽しみにしてたけど津山さんではなく津上さんでは?笑
スズメのことをあーだこーだ言うけどドラマだしなぁと思う
律と結ばれなくてショックだったけどいつもの朝ドラって主人公の人生上手くいきすぎだから、これはこれでリアルさもあっていいと思う
ボクテとユーコは秋風ハウスから出たらもう登場しなくなると思ってたから今も出番あって嬉しい
律はまた登場するのかな
+24
-2
-
137. 匿名 2018/07/07(土) 13:45:41
私も最初は感想トピにいたけど、逃げてきた(´∀`)
まぁ、感じ方は人それぞれだから批判的なコメントがあるのは仕方ないと思う。でも、そんなに批判するなら見るのやめればいいのにwww
と思うコメントがたくさん。+26
-9
-
138. 匿名 2018/07/07(土) 13:47:33
>>126
私も僕やりで芽郁ちゃんのファンになった。
表情豊かで笑顔がとてもかわいい、特に切ない演技が上手だなと思った。
静止画ではなぜこの子?と思ってたけど演技して動いているのを見るととても魅力的だよね。
鈴愛のキャラが強烈で太鳳ちゃんみたいにならないことを祈るw
太鳳ちゃんもまれの前までは結構良かったんだよ・・・。
+9
-1
-
139. 匿名 2018/07/07(土) 13:47:34
すずめ発達グレーなのかなと思うから興味深く見てる+9
-11
-
140. 匿名 2018/07/07(土) 13:48:03
>>135
オープニングいいよね
好き+25
-0
-
141. 匿名 2018/07/07(土) 13:50:57
>>121
そうなの?
もう律いいよー
スズメが新しい恋してくれて嬉しいのにー+12
-3
-
142. 匿名 2018/07/07(土) 13:52:42
個人的には前回の朝ドラよりも楽しく見てるよ。
朝ドラ感は薄いから賛否分かれるのも仕方ないかなと思ってる。
ヒロインのすずめ役の子、役柄的にはちょっと難ありだけど、フレッシュだしオープニングがめちゃかわいい。
すずめの夫になるのは間かな宮祥太朗なのかな?+16
-1
-
143. 匿名 2018/07/07(土) 14:04:12
毎日楽しみで、早く観たいからBSで七時半〜視聴してます。
今のところ、いつもの朝ドラの主役ほど華やかな人生でもないし、漫画家デビューしたものの泣かず飛ばず、不器用ながらも前には進むスズメちゃん。そんなスズメちゃんに自分を少し重ねてみたりします。+20
-0
-
144. 匿名 2018/07/07(土) 14:09:53
マイナスつけてる人、お疲れ様です。
面白くないんだったら来ないでください。+30
-12
-
145. 匿名 2018/07/07(土) 14:13:37
面白いとは思わないけど見てる
時計がわりね
批判するほどでもないと思う+3
-1
-
146. 匿名 2018/07/07(土) 14:19:19
>>111
めいちゃん見て綾瀬はるかに似てると思った事ないけど、綾瀬はるか見た時めいちゃん似てると思った+3
-3
-
147. 匿名 2018/07/07(土) 14:20:42
私は最初にめいちゃん見たとき、能年玲奈ちゃんに似てる子がいるなーと思った。今見ると違うけど、目がキラキラしてるイメージは一緒かなぁ+12
-1
-
148. 匿名 2018/07/07(土) 14:27:54
井川遥、綺麗だったよね。
ピンクハウス着て可愛いと思う人は正直初めてだった。
ピンクハウスの売り上げが上がったって記事見たけど、流石にそれは本当?って思ったけど。。
今時あれは着れないわ。+22
-0
-
149. 匿名 2018/07/07(土) 14:30:36
今日は土曜日で、子供と夫がテレビ見てるから録画しててまだ見てないけど、早く見たいな。
ちなみに間宮祥太朗ってあんな顔だったっけ?
濃くてダメだわ。
+10
-0
-
150. 匿名 2018/07/07(土) 14:36:08
これから発達障害について触れていくのかなーと勝手に思ってます。99年当時って私は小学生だったから知らないだけかもしれないけど、発達障害って広く知られてなかったのかな、と。+5
-3
-
151. 匿名 2018/07/07(土) 14:46:32
主です。
好意的に観てる人、トピを喜んでくれてる人が沢山居て嬉しいです。
トピ立てて良かった☆+25
-10
-
152. 匿名 2018/07/07(土) 14:46:55
>>150
は?流石にそれはないでしょう。
発達障害の朝ドラと思ってるの?
スズメは発達障害でしたとかだったら、それこそクレーム行くやろ。+13
-5
-
153. 匿名 2018/07/07(土) 14:49:53
>>151
少数派で全然いいので、楽しく語りましょう!
+16
-6
-
154. 匿名 2018/07/07(土) 14:56:29
>>26私は尾野真千子に似ていると思っていた+2
-10
-
155. 匿名 2018/07/07(土) 14:59:52
>>152
なぜクレームが行くの?
発達障害はタブーなの?
発達障害を示唆したドラマとかあるよ+9
-8
-
156. 匿名 2018/07/07(土) 15:04:00
光江さんの着物は和洋折衷みたいな感じでステキです。+6
-0
-
157. 匿名 2018/07/07(土) 15:04:19
>>155
なら、公式で初めからそういう話だと出ると思うから違うでしょ。+11
-0
-
158. 匿名 2018/07/07(土) 15:10:59
毎日めちゃくちゃ楽しみに見てる!このトピ嬉しい!!!でも漫画家として成功してほしかった。北川悦吏子はすずめに試練与えすぎ+9
-5
-
159. 匿名 2018/07/07(土) 15:18:05
永野芽郁が泣きながら半狂乱で叫ぶの見て若いのに演技上手いなーって思った。すずめは永野芽郁ちゃんだからまだ可愛く見えてるんだと思う。演じる人によっちゃ最悪なことになりそうな役+24
-4
-
160. 匿名 2018/07/07(土) 15:32:04
>>126
これ見て永野芽郁ちゃん好きになったけどすずめは別人みたい!
女優さんって凄いねー+5
-0
-
161. 匿名 2018/07/07(土) 15:34:45
>>155
そうだね。
公式になってないかくし球的な設定はナシなのかな?
漫画家編で、アイデアはいいのに10年続けても構成がまるでダメとか伏線として立ってるし、まだグレーな時代だったから、これから診断されて向き合っていくのはドラマとして見応えあるかも。
でもこうい意見はここより本トピ向きなのかな?+4
-4
-
162. 匿名 2018/07/07(土) 15:38:09
>>161
耳の障害が既にある設定だから、その上発達障害はないと思うわ。+11
-0
-
163. 匿名 2018/07/07(土) 15:41:16
>>162
障害を二つ抱えるのは、ドラマとしてまとめるの大変そうだしね。+5
-0
-
164. 匿名 2018/07/07(土) 15:43:28
>>152 私は子役の頃から発達障害なのかなーとずっと思って観てました。
逆にそうでないと納得行かないかもしれない。+7
-5
-
165. 匿名 2018/07/07(土) 15:51:11
+13
-3
-
166. 匿名 2018/07/07(土) 15:57:49
>>165
これはどういうこと?精神科の先生がスズメのことを発達障害とみなしているってことかな?
+18
-1
-
167. 匿名 2018/07/07(土) 16:00:07
>>165
興味深い。全文読みたいな。+12
-1
-
168. 匿名 2018/07/07(土) 16:02:38
>>165 この医師によると、実際に診断出来るかは分からないけど、発達障害の特徴が顕著に見られるとのことです。+19
-1
-
169. 匿名 2018/07/07(土) 16:10:51
なるほどー。
こういうスズメの特徴を生かすのかスルーするのか、今後の展開が気になるわ。+8
-0
-
170. 匿名 2018/07/07(土) 16:11:25
dマガシンの女性セブンでネタバレ注意の記事を我慢できずに読んじゃって最後の方までのストーリー展開を知ってしまった。。でも楽しみに見るよ。最後に律くんと鈴愛がどうなるかはお楽しみにって書いてあったから楽しみにしてる!+12
-0
-
171. 匿名 2018/07/07(土) 16:16:30
佐藤健くんが好きで見てます。
律は評判悪いみたいだけどなんでかな。
律の心の動きが全然描かれてないからプロポーズとか唐突に見えちゃうんだろうけど、そこは健くんが演技でカバーしてると思う。
早く律出て来ないかなー。+15
-2
-
172. 匿名 2018/07/07(土) 16:21:18
うちの子、グレーゾーンで通院してたけど、発達障害ってこれと言った定義がなくて、診断してしまうと覆すことができないから、よほどふつうの生活が送れないとかではない限り、親に診断の結果を委ねられるよ。
先生によって判断基準も違うから、1人の先生は発達障害だと診断しても別の先生は個性の範囲だから問題ないとかザラだし。
判断はかなり難しい。
結局、就学して団体生活を送る上で本人が生きにくいと感じるならば、病名をつけた方が本人のためでしょうと言うことだった。
つまり、本人が生きにくくなければ病気ではないってことだよ。
明らかな学習障害があったりすると別だけどね。
長々ごめんなさい。
+11
-2
-
173. 匿名 2018/07/07(土) 16:28:44
172だけど、
結局、周りがあの人発達障害っぽいって言ってても本人が生きにくくなければ、問題ないし発達障害と言う病名はつかないと言うこと。
朝ドラにそんな内容は簡単にぶちこまないと思う。
+13
-2
-
174. 匿名 2018/07/07(土) 16:40:16
公式に発達障害という設定がない以上、そういう風に見えても違うものは違うんだと思う。
発達障害がタブーとは思わないけど、最近のなんでも障害にしたがる風潮きらいだ…+13
-2
-
175. 匿名 2018/07/07(土) 16:43:21
じゃあ結局、すずめは視聴者から発達障害っぽいね、いや違うよって言われ続けながら最終回を迎えることになるのかな。
晴さんが疑ったり、子育てが始まって自分で苦しくなったりというのも考えられなくはないけど。
モヤモヤしそうだね。+2
-6
-
176. 匿名 2018/07/07(土) 16:49:14
私も個人的には発達障害ってことにするより、性格ってことにしてほしいかな。実際こういう子いるし。変に良い子ちゃんより、こういうとんでもな性格のヒロインがいても良いと思うんですよね。+13
-1
-
177. 匿名 2018/07/07(土) 16:50:44
発達障害っぽいからって、それがどうした?
少なくともこのトピには関係無い。
もし発達障害の話が出た時に語れば良いだけ。+13
-2
-
178. 匿名 2018/07/07(土) 16:53:53
このトピうれしい!
本トピ?は、悪口ばっかりで、書き込めない。
+17
-6
-
179. 匿名 2018/07/07(土) 16:56:06
すずめが発達障害なら、世の中の人、半分以上発達障害では?
なんでも病気にする風潮嫌い。
+18
-4
-
180. 匿名 2018/07/07(土) 16:58:14
>>176
過保護のカホコも匂わせてたよね。
あっちのドラマの方がかなりグレーだったような…
でも、「半分青い」はそんなの全く気にならずに楽しんでますよ!+12
-1
-
181. 匿名 2018/07/07(土) 17:05:21
私も性格ってことでいいと思う!
だけどはっちゃけた性格なりにも、もうちょっと成長していく姿が見たいかな。
(めいちゃんは成長しない演技を求められてるみたいだから無理かもだけど)+9
-0
-
182. 匿名 2018/07/07(土) 17:10:30
律の結婚相手は写真ではあれだったけど、動いてる所みたらしゅっとしたステキなお嬢さんだった。パン女ならやだけど。+6
-1
-
183. 匿名 2018/07/07(土) 17:19:46
>>182
パン女w
ユーコやボクテと友達の好きな人の彼女や奥さんを敵みたいに言うの女友達あるあるだったよね
秋風先生のえ~そお?!みたいな反応も男あるあるw+17
-0
-
184. 匿名 2018/07/07(土) 17:20:17
えー、律の結婚相手はタイプじゃないわ。
清といい女の趣味は悪いと思った笑
+15
-2
-
185. 匿名 2018/07/07(土) 17:20:42
発達障害は置いといて、ドラマの話しませんか‥+13
-1
-
186. 匿名 2018/07/07(土) 17:20:52
なんだかんだ毎日楽しみだから好きなんだと思う。わろてんかはそんな気持ちになれなかったから。+11
-0
-
187. 匿名 2018/07/07(土) 17:21:23
律はなんで離婚するんだろうね。
やっぱり奥さんになんかあるんかな..?+9
-0
-
188. 匿名 2018/07/07(土) 17:22:06
大納言みたいなお店でバイトしたい!って思ってしまった。+9
-2
-
189. 匿名 2018/07/07(土) 17:22:26
律とすずめが最終的にどうなるのか楽しみ
律にも子供いるのかな+7
-0
-
190. 匿名 2018/07/07(土) 17:22:58
ツイッターで見たけどソケットとかが聞き取れないって方耳難聴の特徴らしいですね
気が付かないけど今までもそういう場面あったのかな+10
-0
-
191. 匿名 2018/07/07(土) 17:23:44
「わろてんか」がひどすぎたせいもあるけど、楽しく見てるよ。
あと、個人的に戦争・地震関連は鬱になるので
それがない時代描写はありがたい。+15
-1
-
192. 匿名 2018/07/07(土) 17:23:47
2人とも結局離婚するのかー。+3
-0
-
193. 匿名 2018/07/07(土) 17:24:43
>>187
なんかないとボクテとユーコがひどいこと言っただけで終わってしまう……+4
-0
-
194. 匿名 2018/07/07(土) 17:26:05
>>191
ね、私はおじいちゃんの話も無くてよかったと思うわ。+5
-3
-
195. 匿名 2018/07/07(土) 17:26:56
>>104
私もおばちゃんだけど「俺物語」の
芽郁ちゃん可愛いかったからスズメも応援するよ〜。+6
-0
-
196. 匿名 2018/07/07(土) 17:27:35
>>185
ごめんなさいー!
自分とこの子供が通院するにあたって、色々勉強して発達障害については思うとこもあって。。
ネットとかでは、すぐ他人のことだと思って発達障害とか決めつけたりするけど、皆んなどれだけ発達障害のこと知ってて言ってるのかと思って書きました。
トピずれごめんない!
私はスズメのこと、そんな風には思わないし毎日楽しく見ています。
+12
-2
-
197. 匿名 2018/07/07(土) 17:27:53
>>190
プライバシーとプランクトン?
あれは聞き取れなかったわけじゃないのかな。+2
-0
-
198. 匿名 2018/07/07(土) 17:28:56
批判多いけど結構面白い
朝ドラの中でもおもしろいほう
+17
-5
-
199. 匿名 2018/07/07(土) 17:30:02
最初はガルちゃんでも人気だったのにだんだんみんな面白くないって言いだしたよね
こんなに面白いのに+10
-6
-
200. 匿名 2018/07/07(土) 17:30:13
本トピはなんかのパクリだとかうるさいんだよね。+11
-7
-
201. 匿名 2018/07/07(土) 17:31:36
時代物よりも現代物のほうが良いな+7
-2
-
202. 匿名 2018/07/07(土) 17:31:52
初めてちゃんと録画して朝ドラ見てます!
めいちゃんが好きで(^^)
どのキャラも濃くておもしろいと思うけど、主さんの通り感想トピ行くと叩かれてて感想言いづらかったんです。
うれしいですー!+13
-9
-
203. 匿名 2018/07/07(土) 17:33:35
多分、今までの朝ドラの中で一番楽しみにして毎日観てる
永野芽郁ちゃん始め、出てる俳優さんがみんななぜか好きな人ばかり
懐かしのくらもちふさこのマンガも和むし、
鈴愛ちゃんのはっちゃけた性格も可愛くて良い
コメディドラマはあれくらいの性格の方が観てて楽しめる
北川悦吏子の脚本、好きだよ
+13
-11
-
204. 匿名 2018/07/07(土) 17:35:26
>>200
まあ類似点多すぎるし言われても仕方ないかな
私は元ネタ作品を見たことないからフラットに見てられるけど+9
-0
-
205. 匿名 2018/07/07(土) 17:36:45
今日の予告の最後、スズメが雨の中嬉しそうにしてて(間宮くんと想いが通じるシーン?)こっちも嬉しくなった。漫画やめた時疲れ切ってて可哀想だったから余計に。めいちゃん、泣くのも上手だけどやっぱり元気な感じのほうがいいな。
来週楽しみだな〜+15
-4
-
206. 匿名 2018/07/07(土) 17:38:02
>>204
いくつか似てる点上げてくれて納得したんだけど、別にそこまで気にしないけどな。+3
-3
-
207. 匿名 2018/07/07(土) 17:39:44
脚本家の方がイタイのは否定しないけどね。
でもこの作品は演出とか、役者さんとか、ちゃんと作品を作ろうっていう気持ちが伝わってきて、やっぱり面白いって思うんだよね。+10
-7
-
208. 匿名 2018/07/07(土) 17:45:07
永野芽郁ちゃんはのんちゃん(元・能年玲奈)同様キラキラした透明感があると思います
朝ドラが終わっても、良い作品に恵まれて順調に伸びていってほしい逸材です
脚本がややぶっ飛んでしまっても、芽郁ちゃんがそれを上手に魅力に変えています
+18
-6
-
209. 匿名 2018/07/07(土) 17:47:57
>>204
なんのパクリなの?+3
-3
-
210. 匿名 2018/07/07(土) 17:50:47
>>209
どうでもいい
本トピに行って聞けばみんなが教えてくれると思う+7
-3
-
211. 匿名 2018/07/07(土) 17:51:58
>>210
正直言って本トピは行きたくないんだけど。。+9
-6
-
212. 匿名 2018/07/07(土) 17:58:24
流れが本トピと同じになっちゃうので、あちらでイヤだったなと思う話題は控えた方がいいかも。+9
-2
-
213. 匿名 2018/07/07(土) 18:02:12
半青みてから、五平餅が無性に食べたくて、クックパッドで何回もレシピ調べました笑
まだ作ってないけど。。
おじいちゃんの五平餅、食べたいなぁ。+20
-0
-
214. 匿名 2018/07/07(土) 18:02:45
>>212
わかりました!
チラッと見てみます。+0
-0
-
215. 匿名 2018/07/07(土) 18:05:29
こんなトピが出来てたんですね!
感想の方で書き込んだら、北川さん本人降臨みたいなこと書かれて、もう書き込みたくないなと思ってました。。
楽しく語れるところが出来て嬉しいです!+16
-3
-
216. 匿名 2018/07/07(土) 18:05:41
ここ見て、本トピで貶されてると知って、ちょっと覗いてきました
細かいとこが気になる人は、駄目みたいですね
私は人の感情とか物語のダイナミズムがしっかり押さえられてたらそれで楽しめる方なので、このドラマ好きだわ
細かいとこばかり辻褄合わせて、肝心の大きな流れを外してしまってるドラマは見てて面白くないと思う
逆に感動させようと作り過ぎて、こんな奴いねーよっていうリアリティなさすぎのドラマとか+10
-8
-
217. 匿名 2018/07/07(土) 18:07:13
ギャグはサブいし、時代背景に違和感はあるけど
別にあそこまで批判的には見てない。
すずめ幸せになるといいなー、っては見てる+8
-5
-
218. 匿名 2018/07/07(土) 18:25:11
本トピではこのトピのことまで悪く言う人いますね
薄っぺらい感想ばっかりとか…
どうして人の感想にまで口出してくるのかわからない
+14
-10
-
219. 匿名 2018/07/07(土) 18:33:54
緑子さんは淡路島出身の関西人ですよ。
淡路は兵庫県だよ。+5
-0
-
220. 匿名 2018/07/07(土) 18:36:54
>>218
ここにもあちらの悪口書いてるコメント多くありますよ。
同じ事をしてる人がこちらにもいるから文句言えないと思います。+9
-6
-
221. 匿名 2018/07/07(土) 18:41:18
>>211
とある映画のプロットと似てるという話
主人公の名前がスズメ
同じ病院で同じ日に生まれた幼馴染がいる
主人公より幼馴染の方が華やか
亀を飼ってる登場人物がいる
主人公が扇風機を発明する
似てる点はこれくらいかな
でも話の筋自体は全然似てないです、同じ日に生まれた幼馴染は女性だし+3
-2
-
222. 匿名 2018/07/07(土) 18:44:00
モアイ像の人、久々見た。色んな役が出来て凄いなぁ。あとキムラ緑子さんが好きなので嬉しい。+9
-1
-
223. 匿名 2018/07/07(土) 18:46:07
>>218
>>61
>>62
>>74
>>137
>>178
>>200
+4
-9
-
224. 匿名 2018/07/07(土) 18:46:30
トヨエツ最高〜!+6
-1
-
225. 匿名 2018/07/07(土) 18:49:01
あちらのトピで脚本家がどうだとか、すずめイライラするとか書いてるけど、だったらもう見なきゃいいのにね。わざわざ見てストレス溜めて変なの。
そんなに面白くないんだったら脚本家のtwitterに直接文句書いたらいいのにね。+16
-10
-
226. 匿名 2018/07/07(土) 18:52:04
本トピ見てると面白い
みんな小姑みたい
視聴率高いのが悔しいのかな
なんかガルちゃんって、視聴率低いと変に持ち上げるし、逆に視聴率高いとこき下ろす傾向あるよね
逆張りすることで、自分たちのオリジナリティを主張したいのだろうか
+14
-9
-
227. 匿名 2018/07/07(土) 18:52:43
トピ立てありがとうございます!
ちょっとした感想があったときに話せる場が出来て本当に嬉しいです!
色々ありまますがスルーして楽しく続けていければ良いですね!+10
-5
-
228. 匿名 2018/07/07(土) 18:57:13
このドラマが最後どんな結末を迎えるのか、めっちゃ興味あります。
そんくらい先が読めない。
もちろん面白く見てる派です。+15
-1
-
229. 匿名 2018/07/07(土) 18:59:11
>>226
218さんに怒られますよ!
>>218
どうして人の感想にまで口出してくるのかわからない
+4
-8
-
230. 匿名 2018/07/07(土) 18:59:41
>>225
218さんに怒られますよ!
>>218
どうして人の感想にまで口出してくるのかわからない+3
-6
-
231. 匿名 2018/07/07(土) 18:59:44
>>221
多分、類推できるのは、
その設定で異性だったら面白そうっていうところから発想して
それを切り口に作り出した話だから、他の亀とか扇風機とかはその映画へのオマージュとしてわざと使った設定ではないかと。わかる人にはわかるって感じで。
鈴愛と律の幼馴染関係が物語の根幹にあり、それがこのドラマの一番の魅力になっているので、
素直に脚本家の人、いい仕事したと思うけど。
+6
-5
-
232. 匿名 2018/07/07(土) 19:01:21
あっちはとか、こっちはとか
住み分けしてるんですし、もう気にするのやめませんか(^_^;)?+14
-1
-
233. 匿名 2018/07/07(土) 19:07:30
五平餅食いてー!!+11
-1
-
234. 匿名 2018/07/07(土) 19:08:30
棲み分けの為に分けてくれたのに
分けてからこちらの方が本トピの悪口ばかり言ってる。
恥ずかしいですね。
気にしない為にみんなこちらにも来たはずなのに
こちらの方が気にしてて本末転倒です。+10
-7
-
235. 匿名 2018/07/07(土) 19:09:55
今まで本トピを見るしかなかったけど、こちらで楽しく感想言えそうで嬉しい。
トピ主さんありがとう!
+10
-4
-
236. 匿名 2018/07/07(土) 19:13:17
岐阜に大雨特別警報が出てたけど、大丈夫かな。。+7
-1
-
237. 匿名 2018/07/07(土) 19:22:45
ドラマ中、たまに流れる鈴愛のテーマソング?みたいな曲が好きです。サンバ調の外国語っぽい曲。鈴愛の向こう見ずでパワフルな性格がよく表現されてると思います。+8
-0
-
238. 匿名 2018/07/07(土) 19:28:32
間宮祥太朗くんは、顔が濃すぎるから前髪あげたほうがスッキリするね。+5
-1
-
239. 匿名 2018/07/07(土) 19:34:53
>>237
どの曲??
猪木ーみたいなやつ?+2
-0
-
240. 匿名 2018/07/07(土) 19:41:46
なんだかんだ文句言われつつも人気あるドラマだと思う。
だからスレも伸びている。
「半分青い」のInstagramやTwitterの投稿も多い。
本当に不人気のドラマならスレ伸びないでもっと過疎ってる。
なんだかんだキャスト豪華だし面白いよ。
「半分青い」に限らずドラマなんて辻褄合わない事柄の繰り返しで構成されているもの。
現実じゃなくてフィクションの世界なんだから。
+11
-8
-
241. 匿名 2018/07/07(土) 19:46:06
>>226
そうそう。
なんだかんだ視聴率が高いということは注目して観てる人が多いということ。
本当に嫌いなら観ない。
「すき」の反対は無関心だからね。
悪口言いたいほど「半分青い」に対して関心が高い。+14
-8
-
242. 匿名 2018/07/07(土) 19:49:08
>>239
そ~です!猪木ーみたいな曲です。好きなのに残念ながら歌詞が聞き取れないです…+6
-0
-
243. 匿名 2018/07/07(土) 19:52:51
やっと胸を張って面白いと言える〜!
主さんありがとうございます(^^)
スズメのお父さん役、滝藤賢一さんの岐阜弁がとてもナチュラルで故郷を思い出します。
五平餅や朴葉寿司も出てきてうれしかったなあ。
ちょっとお茶目なお父ちゃん、泣き虫だけど愛情深いお母ちゃん、冷静だけどとても姉思いの草太、孫大好きな仙吉おじいちゃん、温かい廉子おばあちゃん、楡野家のメンバーも大好きです。
+13
-5
-
244. 匿名 2018/07/07(土) 19:56:04
律がサヤをとってスズメと離れるってなった時と律が結婚したってなった時はびっくりしたし切なかったな
マー君とかいいキャラ多いし、この間のおじいちゃんのセリフも良かったし、このドラマ結構好き
トヨエツが終わって?まさかの斎藤工やキムラ緑子が出てきてどういう展開になるのか気になる+12
-1
-
245. 匿名 2018/07/07(土) 20:09:35
やっと胸を張って面白いと言える〜!
主さんありがとうございます(^^)
スズメのお父さん役、滝藤賢一さんの岐阜弁がとてもナチュラルで故郷を思い出します。
五平餅や朴葉寿司も出てきてうれしかったなあ。
ちょっとお茶目なお父ちゃん、泣き虫だけど愛情深いお母ちゃん、冷静だけどとても姉思いの草太、孫大好きな仙吉おじいちゃん、温かい廉子おばあちゃん、楡野家のメンバーも大好きです。
+9
-6
-
246. 匿名 2018/07/07(土) 20:11:46
少女時代
高校時代
漫画家時代
と経て、今は第4部って感じかな
出演キャラが、ガラッと変わり、寂しさの方が強いけど
ボクテ、秋風先生、そして律の再登場を心から楽しみに待ってます+15
-3
-
247. 匿名 2018/07/07(土) 20:12:26
大好きで、楽しく見ています。
仕事しているので録画派ですが、色々と録画している中で帰ったら真っ先に見ます。
最後まで見ますよー
+10
-4
-
248. 匿名 2018/07/07(土) 20:12:36
清にむかついてたから、第二ラウンド期待してたんだけど、あのままサヨナラでちょっと寂しい。+7
-0
-
249. 匿名 2018/07/07(土) 20:13:14
>>157
anoneとかは匂わせるだけで公式で行ってなかったと思うけど+1
-0
-
250. 匿名 2018/07/07(土) 20:14:46
>>245
滝藤さんは愛知出身で岐阜近いから方言が自然ですよねー+6
-0
-
251. 匿名 2018/07/07(土) 20:17:43
>>159
いや、最悪なことになってるからあそこまで叩かれてるんでは?
目を剥く演技とか不評だったし
演出のせいかもしれないけど+4
-10
-
252. 匿名 2018/07/07(土) 20:24:24
半狂乱ってほどかな?
大竹しのぶとか、あんな感じの半狂乱すごい演技するけど、
すずめのは、そこまで見苦しくないのに+8
-7
-
253. 匿名 2018/07/07(土) 20:35:41
本トピを覗いたこと無いんだけど、スズメのセリフで立ってたトピでスズメという役がすごい叩かれてびっくりした
私はドラマだって役だって分かってるからスズメにイラついたりしないな+9
-7
-
254. 匿名 2018/07/07(土) 20:35:52
>>252
ん?半狂乱ってどこかに書かれてるの?+5
-0
-
255. 匿名 2018/07/07(土) 20:51:31
>>253
私はスズメにはそういう感情はわいてこないけど、役だと分かっててもその俳優さんまで苦手になった事はある
このドラマだと清がダメだ、多分しばらく他で清役の人を見ても嫌な気持ちになっちゃうと思う
+7
-1
-
256. 匿名 2018/07/07(土) 20:52:39
半分、青い
のトピ
悪口多いから、
こちらの好きで見ているトピも、
毎週あるといいね。
もう1つのトピ見てると、つられそうになる(笑)+6
-6
-
257. 匿名 2018/07/07(土) 20:56:47
だからイチイチ本トピの悪口書かなくていいって!+8
-2
-
258. 匿名 2018/07/07(土) 20:57:57
>>256
そう思った人が毎週たててください+12
-0
-
259. 匿名 2018/07/07(土) 20:59:41
結局本トピ叩くしか書くことない+7
-8
-
260. 匿名 2018/07/07(土) 21:11:05
>>256
ここも毎週土曜日にトピ作ったらどうかな?+7
-1
-
261. 匿名 2018/07/07(土) 21:11:49
採用されるなら私全然立てるけど。+9
-1
-
262. 匿名 2018/07/07(土) 21:17:39
2歳の子供が佐藤健のCMを見て律と言う(笑)
そして、最近星野源の歌を口ずさむようになった。
毎日子供と2人で楽しく見ています。+19
-1
-
263. 匿名 2018/07/07(土) 21:22:19
こちらを毎週立てたい理由は?
コメント少ないし1ヶ月使ったらええやん
+9
-0
-
264. 匿名 2018/07/07(土) 21:27:50
初めて朝ドラ見てるので他の朝ドラと比べることなく素直に楽しめています。
鈴愛ちゃんの涙がすごくキレイ
裕子が結婚するときポロポロと大粒の涙が流れるとこすごくキレイな涙だなーと思いました+15
-1
-
265. 匿名 2018/07/07(土) 21:32:56
まれは土屋太鳳大嫌いになったけど、今のところ永野芽郁ちゃんは大丈夫かな
今のところね
未だに土屋太鳳のこと嫌いだからまれってすごいよね+3
-6
-
266. 匿名 2018/07/07(土) 21:37:26
>>263
本トピと同じく、毎週のタイトルに沿って感想を言い合うってことかな。
毎週新しいトピ立つ方がフレッシュでいいよね。+3
-5
-
267. 匿名 2018/07/07(土) 21:37:36
最近では鈴愛が引っ越して、ユウコとボクテが服や米を持ってきてくれたシーンが好き。
素直に感謝して受け取る鈴愛に2人が
「鈴愛ちゃんはプライドがないからいいよね。素直に受け取ってくれて良かった」って。
こういうところが周りに放っておけないと思わせるんだろうな。+15
-5
-
268. 匿名 2018/07/07(土) 21:41:15
こちらも週タイトルつけて毎週申請するってこと?
本トピと紛らわしいわ。本トピの複数個申請に見えて一つしか採用されなさそう。+3
-0
-
269. 匿名 2018/07/07(土) 21:43:22
>>268
たしかに!
まあとりあえず立ててみますねー。
採用されたらよろしく。+3
-4
-
270. 匿名 2018/07/07(土) 21:46:32
>>267
チョコはゴディバ、ボディソープはデイォールをもじってましたよね笑
ゆーこ、玉の輿乗れて羨ましいわ笑+10
-0
-
271. 匿名 2018/07/07(土) 21:54:54
>>257
本トピで半分青いのキャストや脚本の悪口言いまくってるあんたがよく言うわ。
本トピにお帰り。
そして気が済むまで本トピで半分青いの悪口を書きまくればいい。+8
-2
-
272. 匿名 2018/07/07(土) 22:03:10
>>256
めっちゃわかる!+1
-0
-
273. 匿名 2018/07/07(土) 22:09:46
>>222
モアイの人、軍人の格好してるイメージがある。なんでだろう?+5
-0
-
274. 匿名 2018/07/07(土) 22:22:23
>>273
むかし帝都大戦って映画に出てなかった?
なんか怖い役だったような記憶!+5
-0
-
275. 匿名 2018/07/07(土) 22:24:27
>>273
帝都物語 じゃない?+10
-0
-
276. 匿名 2018/07/07(土) 22:25:40
オープニング本当に良いよね
あと律とスズメが二人で作戦会議みたく冷静に話し合う場面でスズメの発言に目から鱗状態の律が好き
大胆なスズメと冷静な律は相性良いと思うわ
スズメがさやに律は私の物だ!って言ったのに結局漫画で忙しくて何も動きがなかったのが残念+9
-0
-
277. 匿名 2018/07/07(土) 22:29:24
半分青い楽しいですよね
まあ、佐藤健がいるから見てるんだけど
間宮くんじゃイケメン度が足りません+4
-1
-
278. 匿名 2018/07/07(土) 22:31:44
嬉しすぎるトピ発見!
知らずに本トピ覗いて半分、青い面白いって書き込んだら、人格否定されたよ。楽しい感覚がわからない、普通じゃない、本人登場…など
よくも、そんな罵れるなぁと。
しかも、コメの伸びが以上に早い。みんな病んでるよね。なんで批判しながら見てるんだろう。+16
-4
-
279. 匿名 2018/07/07(土) 22:33:48
すずめが結婚して出産して離婚
それから律とどうなるのか
想像するだけですっごいワクワクする
9月で終わるなんて寂しすぎる+9
-3
-
280. 匿名 2018/07/07(土) 22:40:12
北川先生が嫌いならみんなツイッター見なきゃいいのにね。
しっかりチェックしてそれで文句言ってるし。
つまんないなら見なきゃいいのに時計がわりとか待合室にいるからしょうがないとか必死で言い訳するし。
今日の内容は良かったなんて書いたら一瞬でマイナスつくし。
文句ばかりでごめんなさい。+14
-4
-
281. 匿名 2018/07/07(土) 22:44:34
とりあえず突っ込んであら探ししちゃだめ。
あらしか無い作品だから、流し見くらいで楽しんだほうがいいよ。
でも、毎話毎話引きを作ってるのはすごいなーと思う。展開はやいけどw
+1
-3
-
282. 匿名 2018/07/07(土) 22:48:49
永野芽郁ちゃんって
綾瀬はるかと蒼井優を足して
2で割ったような顔だと
思いませんか?+1
-2
-
283. 匿名 2018/07/07(土) 22:51:59
この前、スズメがゆうこちゃんにごめんねっていって、ようやく反省と謝罪を覚えたと思って、へんに感慨深かったw+5
-1
-
284. 匿名 2018/07/07(土) 22:59:03
好きな俳優さんが出てるから朝ドラって初めてみたんだけど、半青で良かったよ。
戦争の話とか古い話は好きじゃないんだよねー。+3
-0
-
285. 匿名 2018/07/07(土) 23:03:12
オフィスティンカーベルのベテランアシスタント、中野方の野方さん。須藤理彩がうまく老け込んだ感じで演じてるのかと思ってたら別人だった(^^;
そして3オバで須藤理彩出てきて一人で勝手に嬉しくなってる(^^)+2
-0
-
286. 匿名 2018/07/07(土) 23:05:52
ギャグのセンスが、自分は好き。すけきよとか、メリルリンチパクってるトコとか、
クセのあるおば三の今後の活躍が楽しみです。+5
-3
-
287. 匿名 2018/07/07(土) 23:11:50
カーネーションみてるから、麻生さんがこちらにも登場してテンションあがった
あと顔弄りはなかなか愛があって好きw+7
-3
-
288. 匿名 2018/07/07(土) 23:15:27
名作!とは思わないけど、本トピでこき下ろされてるほど酷い作品でもないと思う。
なんだかんだ毎朝楽しみな15分です。+6
-4
-
289. 匿名 2018/07/07(土) 23:16:58
出てる人みんな好きです!
特に秋風先生!
どちゃくそってことばがツボです+3
-3
-
290. 匿名 2018/07/07(土) 23:21:19
このままだと、間宮祥太朗君と結婚しそうだけど、斎藤工はどう絡んでくるんだろう?
俳優のレベル的には斎藤工の方が上だよね。
+2
-0
-
291. 匿名 2018/07/07(土) 23:31:09
これからどうやって発明をするのか楽しみに見ています+3
-1
-
292. 匿名 2018/07/07(土) 23:33:27
主さんトピ立てありがとう!
本トピ文句続いてたけど書き込めなかった分つい言いたくなっちゃうよね(;´д`)
こちらは楽しくということで
出てる俳優さんが好きすぎて今からスピンオフ楽しみにしてるw
秋風先生もいいしふくろう町ドタバタもいいし新キャラ3姉妹もいい…!+5
-2
-
293. 匿名 2018/07/07(土) 23:35:23
ひよっこの竹内涼真とか相手役感だして、結局結ばれないとか最近はそういうのが流行りなのかしらね+0
-0
-
294. 匿名 2018/07/07(土) 23:37:25
>>292
キャストが豪華すぎて、スピンオフ難しそう。。 ひよっこも結局なかったし。
でも見たいよね!+3
-1
-
295. 匿名 2018/07/07(土) 23:43:50
登場人物が個性豊かで、それぞれの成長や変化、その時々の心情がちゃんと描かれていて好感がもてる。秋風先生が日を追って弟子に愛情を深めていくとこなんかほっこりしながら観たよ。
秋風ハウスを去ったのは寂しいけど、新しい人間関係も面白そう。時々ばばーって加速する目まぐるしい展開も◎
来週、すずめちゃん結婚するの?+3
-5
-
296. 匿名 2018/07/07(土) 23:44:43
>>294
ひよっこスピンオフなかったんですね
なかった時のショックが大きいから先にない可能性を知ってよかった(>_<)
ありがとう~
でも見たい!一本はやっぱり秋風先生がいいな~!+1
-1
-
297. 匿名 2018/07/07(土) 23:49:41
同じような年代で就職できずに好き勝手やってでもそれもうまく行かず
結婚に逃げて~みたいな氷河期時代だったので懐かしく思いながら見てます
適当行き当たりばったり人生いいじゃん
+5
-0
-
298. 匿名 2018/07/07(土) 23:50:14
>>295
秋風先生は人間嫌いだったのに鈴愛たちは家族になってましたよね
結婚は…どうでしょう
サブタイトルのすがりたい!が気になるw+2
-0
-
299. 匿名 2018/07/07(土) 23:53:40
>>275
帝都物語の加藤、印象的だったよね〜
その後は知的で物静かな犯罪者の役が多いイメージ。
100均の店員、いいね!好き。
+4
-0
-
300. 匿名 2018/07/07(土) 23:54:31
本物の漫画を使って話が作られるところに興味を持ち朝ドラ初めて見ています。
毎日の楽しみだし日曜日が憂鬱になりました。
鈴愛が泣くと貰い泣きしてしまいます。芽郁ちゃんの涙は他の女優さんにはないと思います。
北川先生の書かれるセリフもグザグザ刺さりっぱなしです。
本当に大好きです。こんなトピ待ってました~
+2
-0
-
301. 匿名 2018/07/07(土) 23:56:11
最終的に律とどうなるんだろう。
結婚してほしかったのに。+7
-0
-
302. 匿名 2018/07/07(土) 23:57:11
男性陣の顔がみんな濃いなーとww 薄い顔好きな私はまーくんが良かったなーと思います。+5
-2
-
303. 匿名 2018/07/07(土) 23:58:46
まーくんはもう出てこないのかなぁ?+3
-1
-
304. 匿名 2018/07/08(日) 00:02:10
>>296
あまりキャストが豪華すぎると、もうスケジュール合わせるの大変だしね。
ひよっこはなくて、わろとかべっぴんとかつまんないのはしっかりスピンオフやってて、あららと思ったもの。+3
-0
-
305. 匿名 2018/07/08(日) 00:05:03
>>252
>>159と本トピ
251のコメントの流れかと+1
-0
-
306. 匿名 2018/07/08(日) 00:05:27
>>304
関西制作だとわりと作ってもらえる感じですね
期待しないで待ってよう…+2
-0
-
307. 匿名 2018/07/08(日) 00:06:28
>>262
息子8歳。うちもCM観て、
「あ、律!ママ、律!」って言ってた ^_^
主題歌も前奏のチャーチャラチャーチャラから歌声高らかに歌ってるw
息子は土曜日しか観てないのに、何故か夫にストーリーを聞かれて私の代わりに答えている。不思議。
+4
-0
-
308. 匿名 2018/07/08(日) 00:06:34
↑は
>>254のコメント宛てでした!
+0
-0
-
309. 匿名 2018/07/08(日) 00:07:15
佐藤健ってずいぶん前から色んなドラマ出てるのにまだこんな若かったのか。ってびっくりした。19歳のメイちゃんと同い年役出来るなんて。+8
-1
-
310. 匿名 2018/07/08(日) 00:09:12
今度は帽子作家にでもなるんかな?映画作るのかな?あの涼ちゃんの詩に感化されてまた漫画描くのかな? 早く月曜にならんかな。+3
-1
-
311. 匿名 2018/07/08(日) 00:09:35
今までのら朝ドラのヒロインで夢も恋もかなわない人はいなかったのでは..。
目指してた漫画家も結局挫折してしまい、こうやって自ら夢も挫折してしまうことも朝ドラでは珍しいよね。
こういうところが朝ドラっぽくないし、嫌いな人も多いんだろうねと思う。
でもこういう弱い人のが世の中、実際多いわけで。
私は共感できるかな。
仕事辞めたくて、早く結婚したい!とか30手前ですごい思ってたし笑
頑張り屋が成し遂げる話もいいけど、こういう話もあっていいと思う。
すずめには幸せになってほしいなぁ。+10
-8
-
312. 匿名 2018/07/08(日) 00:14:46
+4
-10
-
313. 匿名 2018/07/08(日) 00:21:14
>>302
まーくんって、新人類の代表みたいな男子。ゆる〜い洒落た都会派。スカしてるようで、可愛げがあって、独自の理屈を持ってて。
また出て欲しいな。
弓道女子ももうひとエピソード欲しい!
あー、憎たらしかったw+2
-2
-
314. 匿名 2018/07/08(日) 00:23:50
朝ドラ、久しぶりにはまってる。
誰かも言ってたけど、良い意味で朝ドラっぽくなくて楽しく観てるよ。
だからこのトピが出来て嬉しい。
鈴愛の朝ドラのヒロインっぽくないとこも面白い。
あ、でも、秋風先生に笛を捨てられたと思った時に言った言葉は嫌だった。いくら辛いときでも。ちゃんと謝るシーンがほしかったなぁ。
ちなみに70代の両親も毎朝楽しく観てるみたいだよ。+7
-5
-
315. 匿名 2018/07/08(日) 00:24:18
>>311
そうだね。
漫画にしても芸能人にしても、絵がいくら上手くても顔がいくら嫌いでも、売れる人はほんの一握りなわけで、99%の人は挫折しちゃうのが現実だよね。
いつもの朝ドラなら、その1%の人を書いてることが多いけど、半青は後の99%の人のことを書いてるんだと思う。
人間って挫折したら、安易な方は流れてしまうことなんてよくあることだし、実際私もそうだしね。
そう考えると画期的な朝ドラやと思うわ。
挫折挫折を繰り返して、最後は扇風機発明家するんだろうけど、どういう過程を辿るのか楽しみです。
頑張る姿を見たい人も多いだろうけど、人間そんなに強い人ばっかりではないんだよね。
+12
-5
-
316. 匿名 2018/07/08(日) 00:26:18
このドラマの頑張れば夢は叶うというより、現実はそうだよねって感じがリアルでいいと思う。一緒に産まれた律が運命の人じゃないところもあるあるを裏切ってて面白いけどな。どういう風に終わるのか今までの朝ドラよりずっと気になる。+7
-5
-
317. 匿名 2018/07/08(日) 00:26:53
商業創作の末端の末端にいたことがあって
すぐあきらめてしまったので10年がんばった鈴愛はすごいと思う
東村アキコさんもどっかで書いてたけど田舎で少女マンガばっかり読んでた女の子って少女マンガ脳なんだよね
ふわっふわで何にも考えてない
鈴愛もそうだったけど大して経験もないから作品の最初の発想は出来ても会話とか展開とか浅くて
才能ある人はそれを埋められるんだろうけど無いものは出せない
北川さんは今も現場にいて挫折したたくさんの同期を見送ってきたんだと思う
鈴愛は北川さんが見送った人たちだったんだろうな~って
もちろん登場人物は作者の分身なので脚本家を挫折してたら?!っていう自分の目線もあるだろうけど
夢を目指して目指して叶ったと思ったらそこがスタートで自分には才能がなかった
それしかなかったから空っぽになってしまってダメ街道爆走ルートはめちゃめちゃわかる+5
-4
-
318. 匿名 2018/07/08(日) 00:30:41
>>315です。
顔がいくら嫌いでも→顔がいくら良くても
でした..(。-_-。)
すみません。+1
-0
-
319. 匿名 2018/07/08(日) 00:32:34
>>312
これ綾瀬はるかちゃんかと思うくらい似てるね!+2
-2
-
320. 匿名 2018/07/08(日) 00:33:38
>>303
まーくんはもう出なさそうだよね。+1
-0
-
321. 匿名 2018/07/08(日) 00:37:18
>>281
気持ちが悪いなぁ、もう。+2
-0
-
322. 匿名 2018/07/08(日) 00:42:26
>>317
あ、捕足で
田舎で少女マンガばっかり読んで実際になろうと行動に起こして職業に選んでしまうような子は少女マンガ脳でふわっふわという意味です+3
-0
-
323. 匿名 2018/07/08(日) 00:49:40
まーくんで中村倫也くんが好きになったんだけど役によって全然違うからとまどってるw
まーくんが好きなんだけどまたこういう役やってくれないかなぁ+5
-1
-
324. 匿名 2018/07/08(日) 00:49:49
すごく楽しみに見てるけど、スズメがハガキ握りしめて、大阪の律の家まで行ったのは恐怖だった。。
あれは完全なストーカーだったわ。+9
-0
-
325. 匿名 2018/07/08(日) 01:04:25
北川悦吏子のエッセイを昔読んだことあるんだけど
学生の頃から恋愛のことしか考えてない猛烈な恋愛脳だったと自分で言ってた
勉学も読書もさておき、実生活で○○君との恋の進め方や友人の恋の話とか、ただただそういうことに興味があったって
それが脚本家になった時、役に立ったって書いてた
つまりこの人は、恋愛に特化した脚本家なわけ
北川悦吏子の作品を楽しむには、その恋愛に特化した部分を楽しむ
そう思って観れば、確かに鈴愛と律の恋愛模様は今までどのドラマでも観たことがない切り口を提示してると思う
子供の頃から一緒に育ってきた男の子に抱く万能感、絶対の信頼感
自分の望むことをすべて叶えてくれるスーパーヒーローである律君と、離れては近づき、お互いの人生の節目節目で深い影響を与え合う男女
とても興味深く観させてもらってます
足りないところを突っ込むより、よくできたところに注目する方が実りがあるもんね
あと、鈴愛ちゃんが漫画家を諦めたのは却って納得したけどなー
あまりにも健やかで普通な生き方しかして来てない女の子だから、彼女の中にはたくさんの人を感動させるような蓄積はないと思う
逆に漫画家として大成したら、リアリティなさすぎで、そこはいくらドラマでもちょっとあり得ない
+9
-2
-
326. 匿名 2018/07/08(日) 01:26:09
現役の出版社の漫画編集者です。
コミック業界の監修に白泉社の人が入ってるんですが、それでも北川さんの脚本を大きく捻じ曲げるようなことはできなかったから、漫画業界のこととかとんでも設定だったり、イラストの仕事を下にみた発言とかしてたんだろうな。
でも、そこもかえって漫画家をやってる人の本音としては正しいのかなと思ったりもした。
人を逆撫でしたりわーわー炎上させたり出来るのも一種のいいコンテンツかなと思います。
無難な朝ドラではなく、朝ドラを壊すために連れこられた脚本家だろうし+7
-1
-
327. 匿名 2018/07/08(日) 01:29:31
オープニングでキラキラしてる永野芽郁ちゃんに本当にびっくりした。顔が、可愛いと思ったことなかったけどこの子可愛くて特別な子なんだと思った。
老け顔にもみえるから、28歳にも見えるなぁと、北川脚本はアテて書いてるからみんな演技が下手だと思わない作品っていうのはすごい。
ツッコミどころは多いけどさ+8
-0
-
328. 匿名 2018/07/08(日) 01:52:38
作品って自分を見せることなんだよね
めちゃくちゃ恥ずかしい
どんな恋愛観かとか全部バレる
家族も友達も学校の先生とかまったくの赤の他人にも自分が嫌われてもどう思われても内面をさらけ出して
それが評価されていい評価でも悪い評価でもまた仕事につながって発表する機会がもらえる
そのことがすごい才能なんだよねー
北川脚本が苦手でロンバケと今の朝ドラしかまともに見てないけど
朝ドラという場を与えられて好き嫌いはあってもみんなから感情を引き出すのはすごいこと
自分が朝ドラしみじみ見る歳になってわかった+3
-0
-
329. 匿名 2018/07/08(日) 01:55:03
>>280
そうそう。
「時計がわり」が定番の言い訳だよね 笑
なんだかんだ文句言って叩きつつ気になって仕方ないから見続けてるのよ。
ドラマの「正義のセ」のスレとかめっちゃ過疎ってて書き込みほとんど無かったからね。
「半分青い」はなんだかんだ叩きつつ気になって観てる人が多くて、だから本スレの伸びも異常に早い。
それにアンチさん達、文句言いながら細かいトコロまでよーくチェックして観てる。
私より「半分青い」に詳しい 笑
+8
-3
-
330. 匿名 2018/07/08(日) 02:14:11
>>329
みんなそれは言いたいけどぐっとこらえてスルーしたやつだから
あんまり煽らないで~+5
-2
-
331. 匿名 2018/07/08(日) 02:18:16
>>324
ウチの息子(8歳)もびびってたよ。
ええっ!こわいっ!キャー
だって。いつの間にそういう機微を覚えたのか。
でも、あの時の律の嫁さんがすずめを見送る時の顔!
あの顔も怖かったよぉ。+5
-3
-
332. 匿名 2018/07/08(日) 02:18:33
>>329
ガル民はもともとツッコミドラマ好きじゃん
ガルで伸びるのはツッコミながら見るドラマ
人畜無害な正義のセは空気+2
-0
-
333. 匿名 2018/07/08(日) 02:22:17
漫画が描けなくて律の結婚で自暴自棄になって「耳が聞こえないせいか」と言ったとき、というかあの全体的なセリフ表現は見ごたえあった。何もかもが厭になって、悲しいくらい自己嫌悪で、自分でも絶対におかしなこといってるのわかってるけど、発狂に近い苦しさがよく出ていた。
思わず「自分が正しいと思い込んで勝手に決めつける律が全部悪いよなぁ」と声をかけて画面をなでてしまった。+5
-2
-
334. 匿名 2018/07/08(日) 06:09:56
漫画編までは楽しく見ていたけど急につまらなくなった。
ひしもっちゃんと豊エツをもっと見たかったし、漫画を作り上げていく苦悩と喜びも見たかった。
ヒロインがただストーリーが浮かばないと甘いもの食べまくるのではなく、いろいろな出会いや別れ、旅やバイト、様々な人間観察の経験を経てだんだん深みのあるストーリーが描けるようになる成長を勝手に楽しみにしていたのでとても残念。
新たな展開についていけてません。+6
-5
-
335. 匿名 2018/07/08(日) 07:12:30
>>53
嫌われているとは思ってないと思いますよ。
むしろ、自分は面白いし、人気もあるって自負がお有りかと。+2
-0
-
336. 匿名 2018/07/08(日) 07:14:09
朝ドラ歴浅いので緩く見てます。
面白いです。
純と愛もまれも普通に見てました。
+3
-0
-
337. 匿名 2018/07/08(日) 07:49:08
>>334
うーん、漫画家を挫折した人の話だからね。そういうもの、として見るしかないんじゃないかな。展開についていけないなら、面白くなるまで流し見するか、視聴を止めるか…。
発散したいなら、ここは好意的なトピだし、本トピに書き込む方が良いと思いますよ。中には共感できる批判もあるしね。+6
-0
-
338. 匿名 2018/07/08(日) 08:07:29
>>334
ついて行けなくなったならもうここに居るべきではないです。本トピで発散されてください。+5
-0
-
339. 匿名 2018/07/08(日) 08:30:53
>>334
批判トピにも書きましたが、
前半のテーマは秋風詩織の成長物語なんだと思います。
秋風は元々人を人とも思わぬ人嫌いの変人でしたが
すずめと出会った事で徐々に人間らしさを取り戻し、
最後は涙まで流します。
菱本も二人の化学反応を見越し、見守っていました。
すずめは秋風に五平餅の飯アシとして雇われ無ければ
農協で野菜を売っていた筈です、どの人生が幸せかは
判りませんが、夢や努力が全て報われる訳では無いし
今 子供たちの成りたい職業の一つ ユーチューバーを
目指す人達にも 少し前の世代からの警鐘と思い面白く見ています。+2
-2
-
340. 匿名 2018/07/08(日) 08:40:25
私も主人公かわいいから観てます!
やっぱり女の子って顔なのかな〜(^_^;)
小ネタも懐かしく観てます。
このドラマって年齢の話が多いから叩かれるのかな?
+3
-0
-
341. 匿名 2018/07/08(日) 08:43:32
つっこみながら楽しんで見てるよ。
でもすずめ役がめいちゃんだからまだ見られるけど、これがとと姉の人だったら見てられなかったかも。あと、脚本家はツイッター止めたほうがいいよね。+5
-0
-
342. 匿名 2018/07/08(日) 08:48:23
私も毎日録画して見てます!大納言でのテンチョーののただただ何でもない会話をタラタラとする会話のシーンも 個人的には大好きです。
漫画家の最後が走っていたので、ゆったりと流れる空気が、丸の内OLになんて簡単にはなれなくて、バイトから始める新しい世界に すずめが飛び込んだ感じが良く表現されてると思う。
楽しみで仕方ないです。+4
-0
-
343. 匿名 2018/07/08(日) 08:56:38
生き方が下手な子がいろいろな経験を積んで、最後は何かになるんだろう。要領は確かに悪そうだけど、そういう人が主人公でもいいんじゃないかな。私は好きな役者さんがたくさんでてるから、毎日楽しみ。+6
-1
-
344. 匿名 2018/07/08(日) 09:25:58
毎日見ていると主人公の鼻がどんどん気になってくる+0
-0
-
345. 匿名 2018/07/08(日) 09:42:14
>>344
特徴的だよね。私も最初見たときは、綺麗とは思えなかった。でも他のパーツはすごく良いし、全部整ってると印象の薄い顔になるから女優としては良いんだろうなって思うようになった。演技も良いしね。雰囲気も可愛いし、今はとても好き。+1
-0
-
346. 匿名 2018/07/08(日) 09:52:13
>>345
半分青い見て、鼻が大きいなぁと思った。
ノーメイクに近いから尚更?
でも、透明感あって可愛いと思う。+1
-0
-
347. 匿名 2018/07/08(日) 10:12:12
鈴愛のよく言うセリフ、「〜だ」は性格を考えるとまあいい。
ゆうこちゃん、最初とキャラ変わって「〜だ」ってセリフを使うようになったのはなんとかならないかな笑
友達と話してて「〜だ」言い切りの形を使ったことも言われたこともない笑+4
-0
-
348. 匿名 2018/07/08(日) 10:18:19
鈴愛のムンプス難聴についてお医者さんのブログ【おたふく風邪】NHK連続テレビ小説「半分、青い」のムンプス難聴は、日本だけの恥ずかしい病気です【ワクチン行政】 - 勤務医開業つれづれ日記・3kaigyou-turezure.hatenablog.jp医師ですが、NHK連続テレビ小説「半分、青い」は正直よくやっているな、と思っています。 日本は公的にムンプス(おたふく)ワクチンをしていないという、国際的にめちゃくちゃ恥ずかしいことを前提にしたお話です。NHKはムンプス難聴の問題提起しているという意図は...
+3
-0
-
349. 匿名 2018/07/08(日) 10:21:26
>>347
ただのキャラ付け
昔の少女漫画によくあった表現方法だよ
好意的に見るともしかしたら意識して昔の少女漫画風にしてるのかもしれないね+0
-0
-
350. 匿名 2018/07/08(日) 10:46:31
ユーコは吉瀬美智子に似てると思うんだけど私の勘違いかな?芽郁ちゃんと綾瀬はるかは似てないと思う
+1
-0
-
351. 匿名 2018/07/08(日) 10:56:52
>>218
え?
客観的に見てこちらのトピの方が
「本トピでは〜 本トピでは〜」と書いて悪口書いてる人多いですよ。
+6
-5
-
352. 匿名 2018/07/08(日) 10:57:35
ここ人少ないね+8
-1
-
353. 匿名 2018/07/08(日) 10:59:48
どっちもどっちだって。
お互いに探り入れてるんでしょ?
何てコメしてるか気になってんじゃん。+5
-1
-
354. 匿名 2018/07/08(日) 11:09:45
>>352
頻繁に書き込んでるのは10人位かな?という感じ+5
-2
-
355. 匿名 2018/07/08(日) 11:11:30
>>353
そう。どっちもどっちですよ。
なのにこちらだけ真っ当みたいに書いてる
>>218みたいな人がいますね。
+4
-5
-
356. 匿名 2018/07/08(日) 11:17:32
人数とか、悪口とかもういいじゃない。
書き込みたい方にそれぞれ書き込めばいい。+4
-0
-
357. 匿名 2018/07/08(日) 11:27:34
なんか、クラスで目立ってたグループにいたけどついていけなくなって、ついていけない同士で別グループ作って、前いたグループをチラ見しながらグチグチ言ってるちょっと目立たなくて正義ぶってる女子のグループみたいだな、ここ
言いたいことあれば堂々と本トピで言えば?
こそこそしてて気持ちわるいよ+8
-8
-
358. 匿名 2018/07/08(日) 11:32:53
なんだろう…このなんとも言えない空気…+6
-0
-
359. 匿名 2018/07/08(日) 11:33:48
ここは堂々と本トピで書けない人のトピ(笑)+2
-0
-
360. 匿名 2018/07/08(日) 11:35:49
>>358
肩こるよね(笑)
しかも毎週申請するらしいよw
+1
-3
-
361. 匿名 2018/07/08(日) 11:43:27
うん人数とかもういいから
折角トピ立って棲みわけ出来たんだから意見が合う方でコメントしたらいいのに
スズメとボクテは帝一の國で一緒だったなぁと思ってたら間宮祥太朗も登場でなんか嬉しい
スズメと律の掛け合いが好きだったけどもう見れないのかな
最初律の結婚ハガキを見た時は夢かなにかと思ったし漫画の道も上手くいかなくて、でもそういう人生がありえないわけではないもんね
来週からは結婚とあったし上手くいくのかなー
初めてがるちゃんで半分、青いの感想書けた笑+6
-0
-
362. 匿名 2018/07/08(日) 11:44:50
私、>>358です。
好意的な人間です(^_^;)
毎週トピ申請は不要かなと思ってますけど、それぞれ書きたい方にトピの趣旨に沿って書き込めればいいかなと思ってます。
いろんな意見を持ってる人がいていいと思ってるので、批判的なのもいいと思ってますよ。確かにね、っていうのもあるし。
でも、自分的には結構楽しめてるので、いいじゃん!って思ったことをふらっと書き込めるところができて嬉しいです。本トピでもいいけど、批判的な意見が圧倒的だから同じ意見を持ってる人を見つけるのも難しいし。
ほのぼのやっていけたらいいです(*^-^*)+4
-1
-
363. 匿名 2018/07/08(日) 12:02:19
皆、本トピの存在気にしすぎー!!笑笑+2
-0
-
364. 匿名 2018/07/08(日) 12:02:54
>>351
いえいえ。
今本トピ覗いたけど、本トピこそ、キャストから脚本から、この好意的トピまで、悪口しか書いてなかったですよ!!
どーぞ、本トピへお帰りください!+6
-2
-
365. 匿名 2018/07/08(日) 12:03:33
>>364
どっこいどっこい+2
-0
-
366. 匿名 2018/07/08(日) 12:04:37
>>363
本トピもこっちを気にしすぎー!!笑笑+2
-0
-
367. 匿名 2018/07/08(日) 12:06:45
人数とかコメントが少ないとか全く気にしてないし、楽しいコメント書きたいときにここに来て書いてるだけなのに、本トピの人はここに何のために来てここの悪口まで書いてくのか...。
+9
-1
-
368. 匿名 2018/07/08(日) 12:06:55
何で本トピでコメントするよう指図されなきゃいけないの??
ここで話をしたいからここでコメントする♪+6
-4
-
369. 匿名 2018/07/08(日) 12:07:13
>>359
性悪婆さん、わざわざここに来ないで本トピで暴れてなさい。+3
-1
-
370. 匿名 2018/07/08(日) 12:08:07
そんなに一日中朝ドラのことみんな考えてるわけじゃないから、日曜日が過疎っても普通じゃない?
放送もない日だし。
なんとも思わないけど。
コメ数が伸びないとダメなの?+8
-3
-
371. 匿名 2018/07/08(日) 12:09:25
>>357
本トピはクラスメイト全員で1人の生徒を苛めて自殺に追い込むような人達が集まってる感じよね。+5
-4
-
372. 匿名 2018/07/08(日) 12:13:47
本トピの人を構うの辞めましょう。
構ってほしいだけでしょう。
スルーしましょう。
+8
-0
-
373. 匿名 2018/07/08(日) 12:14:01
あ、>>368ですが好意的な方です!
棲みわけしたのに本トピでコメントしろって怖いなーと思って
+1
-1
-
374. 匿名 2018/07/08(日) 12:35:54
あはは
文句言いながらテレビ見てる人とそうでない人との違い?+0
-0
-
375. 匿名 2018/07/08(日) 12:38:53
月曜になったらまた書き込みに来ますよ〜。+4
-0
-
376. 匿名 2018/07/08(日) 12:45:35
1話の中でもツッコミシーンと良かったシーンがあったら、そんな日はどちらかと言えば好意的だな。+0
-0
-
377. 匿名 2018/07/08(日) 13:27:30
>>354
たまにいるよねあなた○○のトピでもコメントした人でしょ!って人
ガルちゃんやってるのが100人くらいだと思ってそう+1
-0
-
378. 匿名 2018/07/08(日) 13:30:47
今日は大雨で被害が大きかった所もあるし天気になって出かけてる人も多いだろうし
普通の生活してる人はそんなにガルばっかりやってる暇はないんだよ~
私も今は旦那が床屋行った隙にやってる+1
-3
-
379. 匿名 2018/07/08(日) 14:21:47
>>378
ガルばっかりやってる暇はないんだよ~
私も今は旦那が床屋行った隙にやってる
なんか必死な暇じゃないアピウケる〜w
あ、私半青好意的ですよ。念の為に。
漫画編楽しかったから終わって寂しいです。
今後に期待しながら見てます!
+4
-0
-
380. 匿名 2018/07/08(日) 15:54:28
豊悦の秋風先生、髪型・服装・話し方・雰囲気大好き!秋風先生だけでも価値ある。
まだまだ楽しみに観ますよ!+2
-0
-
381. 匿名 2018/07/08(日) 15:55:56
はみ出し者の集まりてすごい考え方する人いるんだな。ドラマの好き嫌いの話しだろうに、本トピにいる自分らの方が上なの?なんでも、嫌いって言う人ってそういうとこあるよね。好きな人を馬鹿にして、嫌いな自分の方がセンスいいと勘違いしてるんじゃない?私は本トピの悪口なんか全然書いてなかったのに。気持ち悪いとか言われたらね。このトピで好意的に観てる人がいるのがわかって良かったわ。サヨナラー+1
-3
-
382. 匿名 2018/07/08(日) 16:35:01
悲しいですね。好意的な人だけで話したくてこっちに来てるのに、嫌がらせで来る人がいるなんて。+6
-2
-
383. 匿名 2018/07/08(日) 16:42:11
とにかく好意トピ見てわかったこと。
ガルには人を気遣ったり、いいところ見つけたりできる人間は皆無に近いくらいということ。悪口しか言えない人の集まりだということ。
私たち好意派はガルじゃないところに行った方がいいかも。+2
-2
-
384. 匿名 2018/07/08(日) 17:00:43
私は本トピも被害者だと思ってるよ。せっかくちゃんとした批判意見も多いのに、人の意見を抹殺したり、揚げ足とって笑ったりする一部の変な人達に荒らされてる。トピを楽しむというよりトピで遊んでる。
でもそういう人はどこにでも居るから、スルーするしかない。
とりあえず私は感想を言えれば満足なので明日からはここでコメントします。+0
-0
-
385. 匿名 2018/07/08(日) 17:06:26
>>384
荒れてるように全然見えないけど。平和そうw+2
-0
-
386. 匿名 2018/07/08(日) 17:39:30
これからスズメは1人でも百均のバイトで食べて行けないのに、またもや勢いで結婚して後先考えず子供まで産んでシンママで窮地に追いやられ実家に帰るくだりだよね?
スズメ世代は団塊の世代の親を持ち、比較的安定した収入を得られる家庭に育ったことから、今のご時世自分が受けた教育を子供に受けさせることは困難ということから少子化の道を進んで行くんだよ、日本は。
時代背景もなぎ倒し、泣きわめきながら本能のままに生きるスズメはある意味斬新!
バツイチ同士の律と子連れ婚?
ユーチューバー的な発想で人生一発逆転?
朝ドラの品位をぶち壊していくヒロインの生き様、北川センセの脚本は幕末の志士のごとく傍若無人、見応えありまーす!+2
-2
-
387. 匿名 2018/07/08(日) 18:04:08
>>385
さっき見て来たら、私にはますますついていけなくなっていたので、明日朝見たらこちらにきますね。
明日の放送も楽しみです。+1
-2
-
388. 匿名 2018/07/08(日) 18:30:44
さっきやっと昨日の分が観れた。
間宮祥太朗は今までの役柄からクールとか悪そうなイメージがあったから涼ちゃんが意外とアホそうで可愛かったw
三オバとの絡みも楽しみだな〜!
明日からも期待!+2
-0
-
389. 匿名 2018/07/08(日) 19:34:45
すずめの成長は全く描かれないのかなあ?
成長しないヒロインを見てるの辛い。。
律とのことはまあ置いておいて、まーくん好き!からの失恋経験をバネにしょうちゃんと向き合うことも無さそうよね。
先は離婚だシンママだってことだし。+1
-0
-
390. 匿名 2018/07/08(日) 20:00:16
>>389
親になったらちょっとは変わるのかも...?とは思うけど。
私も成長はして欲しいなぁと思ってる。+0
-0
-
391. 匿名 2018/07/08(日) 20:19:55
まあ新しいタイプの駄作ということで見届けるよ+4
-3
-
392. 匿名 2018/07/08(日) 20:35:40
普通はこうだよね+4
-0
-
393. 匿名 2018/07/08(日) 21:05:49
好意的に見れるところがないんだよなあ+2
-0
-
394. 匿名 2018/07/09(月) 01:52:01
ネタバレ書く人はやめて欲しい。
面白い面白く無いは個人の自由だけど、それが嫌で本トピ見るのやめた。
すずめが漫画家辞めるとか、律が結婚するとか、そういうこと先に書いてて本当にがっくりした。
普通に漫画家成功して、律と結婚すると思ってたからさ+2
-0
-
395. 匿名 2018/07/09(月) 05:20:34
私はスズメは頭の障害持ってると思って見てるよ。+2
-2
-
396. 匿名 2018/07/09(月) 06:35:53
永野芽郁ちゃんのファンなので、すずめの事嫌いになれない。
すすめは律と幸せになってほしい。+1
-0
-
397. 匿名 2018/07/09(月) 07:59:04
>>379
おはようございます!
昨日>>378書いたものだけど
必死な暇じゃないアピ。。こんなことが地雷になるとはw
アピったつもりはないけどごめんごめんw+1
-0
-
398. 匿名 2018/07/09(月) 08:09:03
お父さん優しいな+1
-0
-
399. 匿名 2018/07/09(月) 08:15:59
え?店長さん、何か訳あり??
女の人お水っぽかったよね?+2
-0
-
400. 匿名 2018/07/09(月) 08:17:00
....!なんとスズメのファンだったとは...
でも店で抱き合っちゃいかんぜよ。+2
-0
-
401. 匿名 2018/07/09(月) 08:19:02
今日は鈴愛にとって報われた回で、なんか、嬉しかったね。+5
-3
-
402. 匿名 2018/07/09(月) 08:21:04
芽郁ちゃんを見るとこの画像が脳内に出るようになってしまった
+5
-0
-
403. 匿名 2018/07/09(月) 08:23:49
トピ主は北川ババア本人だろ
不自然だなぁ+2
-7
-
404. 匿名 2018/07/09(月) 08:24:22
さすがに今日のはおいおい!と言いたかったよ!でも嶋田さん、緑子さん安定!+1
-0
-
405. 匿名 2018/07/09(月) 08:25:11
実在して成功治めた人を元に脚本書いた物とは別物だよね。それともこれも実在した人の話し?+0
-0
-
406. 匿名 2018/07/09(月) 08:26:12
>>405
フィクションだよ+3
-0
-
407. 匿名 2018/07/09(月) 08:26:36
ごちそうさんの、いけずしてた釜戸子さん大好き+0
-0
-
408. 匿名 2018/07/09(月) 08:26:58
本トピだと好意的なコメ書けない雰囲気だもんね。
率直に好意的な意見も聞きたい本トピ住人はいると思うんだ。
それで同意出来なければマイナス押してしまうのはここのルールだから仕方ないね。
私は好意的でもないし、本トピほど突っ込みたい気持ちももうないからどちらも見てる。
+4
-0
-
409. 匿名 2018/07/09(月) 08:27:41
下の名前知らなかったとか
自己紹介しただろうに
いくらなんでも無理矢理すぎる
だいたいそんなにファンなら苗字だけで「ん!?」
ってならないかな+3
-2
-
410. 匿名 2018/07/09(月) 08:31:09
キムラ緑子さん好きだ~!
コメディもシリアスも出来る女優さん
早く物語に絡んでほしいな+1
-0
-
411. 匿名 2018/07/09(月) 08:33:37
>>408
私もどっちのトピも見てる
住み分けたい
ちょっと「今日のは良かった」って書き込みたい時もある+3
-0
-
412. 匿名 2018/07/09(月) 08:36:11
嶋田さん(たなべさん)と緑子さん(みっちゃん)電話で話してるとき良かったよね!
嶋田さんのぬぼーっとした声と、緑子さんの忙しない感じで喋るとこ。この2人好きだな。+2
-0
-
413. 匿名 2018/07/09(月) 08:36:36
今日も面白かった。早く続きを観たい+0
-0
-
414. 匿名 2018/07/09(月) 08:37:13
キムラ緑子さんの関西弁がめっちゃ( ・∀・) イイネ!+0
-1
-
415. 匿名 2018/07/09(月) 08:38:46
間宮くんの目がキラキラ。あれは、恋におちる。+1
-1
-
416. 匿名 2018/07/09(月) 08:40:10
正直、男で少女漫画のファンとか珍しいよね。+0
-0
-
417. 匿名 2018/07/09(月) 08:41:02
ついに扇風機が出てきたね。+0
-0
-
418. 匿名 2018/07/09(月) 08:44:50
>>401
よかったよね
本当は涼ちゃんじゃない人に言ってもらったほうがリアリティはあると思うけど
朝ドラはテーマが多くて詰め込まれてるから仕方ないのかな
鈴愛が自分には何もないって叫んだけどそんなことはないって救いだったね+3
-0
-
419. 匿名 2018/07/09(月) 08:47:19
自殺に追いやるとかそんな恐ろしいことよく言えるなあ
ここも怖い人しかいないのね+1
-0
-
420. 匿名 2018/07/09(月) 08:48:09
今日は超都合のいい展開だったけど、ちょっと良かった。頑張ったことは無駄じゃなかったって。+5
-0
-
421. 匿名 2018/07/09(月) 08:51:23
わざわざ荒らすことコメントする人ってバイトでしょ?
荒れたほうがトピも伸びるし閲覧者も増えるし
お金もらってもないのにわざわざドラマのことでカリカリする人なんていないでしょ~(⌒0⌒)
無料掲示板だからある程度は仕方ないよね+1
-2
-
422. 匿名 2018/07/09(月) 09:02:21
ドラマとは関係ないから無理かもしれないけどやしろ優のウエディングドレス姿は見たい
そして真顔になってる緑子さんも見たいw+1
-0
-
423. 匿名 2018/07/09(月) 09:08:23
自分の産み出したキャラクター、この子ならこの場面でどんな言葉を発するかを推敲しながら脚本家は書くのだろうね。
半分はそれを雑に感じてしまう時が多々ある。
でも新展開でのスズメは前より見やすくなったと思うな。
ただ3姉妹どうなるんだろう。
好きな女優さん達だから、正人や清みたいな「あれ?これで退場?」になったら悲しいな。+2
-0
-
424. 匿名 2018/07/09(月) 09:19:58
今日も号泣でした!くらいの熱で観てる人はここにはいないのかな?
熱い感想を読んでみたかったのだけど。+2
-0
-
425. 匿名 2018/07/09(月) 09:22:35
>>419ここも怖い人「しか」いないって、本スレの悪口言ってるレスしか目に入ってないの?+2
-0
-
426. 匿名 2018/07/09(月) 09:26:12
この朝ドラに好意的な私ですが今日のはつまんない。
都合が良すぎて。
さっさと離婚してまた、律や秋風先生を出してほしい。
扇風機の話が出てきたのでだんだん最終回に近づいて来たんだなーってちょっぴりさみしい。+2
-0
-
427. 匿名 2018/07/09(月) 09:32:32
律もサヤも律嫁も、ドロドロしててやだったけど、間宮祥太郎くんでてきたら、スズメも表情可愛くなって、やっとさわやかな朝ドラの気配。
+7
-0
-
428. 匿名 2018/07/09(月) 09:38:31
まだりょうちゃんの魅力がわからないしキュンキュンもしない。
結婚までにはなんとか、そりゃすずめも惚れるわーって思わせてほしいな。+3
-0
-
429. 匿名 2018/07/09(月) 09:40:37
涼ちゃんが鈴愛のファンだった
脚本下手すぎ+3
-0
-
430. 匿名 2018/07/09(月) 10:07:29
晴さんは漫画家やめたらこの10年はなんだったのかと嘆いてたけど、お父さんはスズメが自分の名前で本出したことを誇りに思ってたのがよかった。
晴さんの気持ちもわからんでもない+6
-0
-
431. 匿名 2018/07/09(月) 10:10:04
うーん、漫画家編終わってからは正直ちょっとイマイチ。
でも、場面が変わったばっかりだから仕方ないと思ってるけど、早く面白くなってほしい。
店長は、まさか女と逃げるとかないよね??+1
-0
-
432. 匿名 2018/07/09(月) 10:16:48
>>400
せめて休憩中か店閉めてからの展開でよかったね
+3
-0
-
433. 匿名 2018/07/09(月) 10:52:43
人が少ない+0
-0
-
434. 匿名 2018/07/09(月) 11:04:22
三姉妹、なんかドラマに関係ある?って思っちゃう。
だったら、秋風先生出してーって気持ち。
これから三姉妹活躍するんだろうけど、それまで邪魔なパートかも。
緑子さん好きだけど、めんどくさいお姑キャラが三人もいると、気が重いよー、職場のお局集団思い出しちゃうー。
っていう愚痴も含めて、楽しく楽しみにして見てます!+1
-0
-
435. 匿名 2018/07/09(月) 12:19:56
間宮くんが抱きしめた所が良くて2回も見たよ!色気が半端無い。
キスシーンも見たい!+0
-2
-
436. 匿名 2018/07/09(月) 12:49:45
>>435
キモいって!+0
-0
-
437. 匿名 2018/07/09(月) 12:51:13
嶋田さんの声好きよ。ディズニーのヘラクレスのハデスの声だよね。悪役向き。+1
-0
-
438. 匿名 2018/07/09(月) 13:01:05
うーん、やっぱり今日のはあんまり面白くない。。
ムービングサーズデイに期待。+1
-0
-
439. 匿名 2018/07/09(月) 13:06:04
店長を手招きしてた女性はどう絡んでくるんだろ?+0
-0
-
440. 匿名 2018/07/09(月) 13:14:30
本トピの方、昨日初めて見たけど、悪口だらけで毒気に当てられて、夜中に悪夢を見た
脚本家のTwitterのくどさもさることながら、それをあげつらうコメントもえぐかった
ドラマの方は鈴愛ちゃんが可愛いくて、毎回癒されるのに+2
-4
-
441. 匿名 2018/07/09(月) 13:26:31
すずめはちょっと泣きすぎなんじゃない?
小さい頃は耳が聞こえなくなっても律の前でだけ泣いたんだよね。
大人になったらすぐにボロボロ泣く。
しょっちゅうだとこちらは感動出来なくなっちゃうよ。+3
-0
-
442. 匿名 2018/07/09(月) 13:36:08
本トピ見たことないからここのネタバレにびっくり
ネタバレはしないでほしい+0
-0
-
443. 匿名 2018/07/09(月) 14:20:03
>>439
出演はあれで終わりです+0
-0
-
444. 匿名 2018/07/09(月) 14:21:59
総集編が雨で流れました
と言っちゃう脚本家
中止と言えない脚本家
やっぱりおかしくないですか?
+4
-0
-
445. 匿名 2018/07/09(月) 15:01:05
ここは批判コメント禁止だよ
好意的に見てる人用のトピなんだから!+0
-6
-
446. 匿名 2018/07/09(月) 16:01:29
レジで抱き合っちゃダメでしょう+4
-0
-
447. 匿名 2018/07/09(月) 16:25:52
好意トピのはずなのに結局批判コメ書いてるじゃん+2
-0
-
448. 匿名 2018/07/09(月) 16:30:52
この後の展開知ってるから、涼ちゃんどんな男かと思ってたけど今のところいい子ですき。
鈴愛にとっては苦しくて辛い状態で終わってしまった漫画家の仕事が、涼ちゃんの存在で報われたね。鈴愛の嬉し涙って貴重じゃない?
でもそんなに好きならファンレターとかアンケートとか書いてあげてほしかったよ笑+3
-0
-
449. 匿名 2018/07/09(月) 16:58:38
都合良すぎな展開かもしれないけど、りょうちゃんが鈴愛のファンって設定良いと思った。
仕事中に抱きしめるのはダメだと思うけど。お客さん入ってきたらどうするのとハラハラした(笑)+1
-0
-
450. 匿名 2018/07/09(月) 17:13:11
やっぱり本トピのコメの方が的を得てるわ+3
-0
-
451. 匿名 2018/07/09(月) 17:24:54
間宮くん かっこいい+1
-4
-
452. 匿名 2018/07/09(月) 17:45:11
批判コメントと取られちゃったかな…。だとしたらごめんなさい。
諸手を挙げて絶賛はできないけど、部分部分楽しく見てます。酷評でなければ良いかと思って書いちゃいました。
ちなみにコメントは>>438 >>404です。
+2
-0
-
453. 匿名 2018/07/09(月) 17:56:47
>>450
的は「射る」んだよ
細かい事が気になるのが、私の悪い癖+0
-0
-
454. 匿名 2018/07/09(月) 18:20:30
主です。
基本的には本トピに書き込みしてくれたら良いと思います。
でもたまに「良いな。面白かったな」と思った時に気楽に書き込める場所になってくれたらと思います。
それに多少の批判やツッコミは大丈夫ですよ。
上手く住み分けてくれたら嬉しいです。+7
-5
-
455. 匿名 2018/07/09(月) 19:17:49
>>454
>>452です。ありがとうございます!良いなと思ったらコメントさせてもらいますね!
+0
-0
-
456. 匿名 2018/07/09(月) 20:35:40
ちょっといくらなんでも過疎りすぎやせんか+3
-2
-
457. 匿名 2018/07/09(月) 20:38:16
大丈夫 大丈夫
また土曜日には たくさんの人が来てくれるからさ
アンカー無しで会話できるからいいじゃん+1
-0
-
458. 匿名 2018/07/09(月) 21:34:17
とりあえず先週山場を迎えたから一旦燃えつきた感じがあるよ~
登場人物も入れ替わったし+2
-1
-
459. 匿名 2018/07/09(月) 21:37:27
西郷どんおもかげに来てたのね
+11
-0
-
460. 匿名 2018/07/09(月) 21:39:31
こんなにステキなポエム(中学生ならまだしも28歳で!)響きあうスズメとりょうちゃんには是非幸せになって欲しいー
でも脚本家が拝金主義ならスズメの努力も報われずバツイチシンママ、脚本家の設定する最下層に落ちてしまうの?
はたまたりょうちゃんは映画監督となってその映画の斬新な脚本をスズメが描くナイスアシストハッピーエンドとなるのでしょうか!?
最終的にはヒロインが運命に導かれイケメンハイスペ律を取り戻し、一流企業の研究者が人生をかけて取り組んできた研究開発もなぎたおし、高卒でたかだか10年漫画描いてきた女の子が思いついた発想で世間の度肝をぬくの?
受信料払ってる視聴者としてはドキドキ…今後の展開に目が離せません!
+4
-3
-
461. 匿名 2018/07/09(月) 21:40:45
私はなんだかんだ、毎日ツッコミしながらコメすると思いますー!
なんか嶋田さんが凄く気になってしまって、帝都物語まで気になってきました…!+2
-3
-
462. 匿名 2018/07/09(月) 22:21:20
今朝観てたら遅刻寸前だった
今、録画観てまた泣いてしまった。
鈴愛、わかってくれる人が現れて良かった。
本当に良かったね。鈴愛良かった。+4
-8
-
463. 匿名 2018/07/10(火) 01:14:47
職場なのにりょうちゃんって呼んでくださいって言うとか今日のラスト抱き合うとかツッコミたいところはあるけれど、りょうちゃんの詩や都合よくもりょうちゃんがスズメの漫画のファンだったとかよかったなと思った。
+2
-0
-
464. 匿名 2018/07/10(火) 01:40:05
人をけなしたり批判するのが好きな「皮肉屋」は脳に損傷をうけ認知症になるリスク(フィンランド研究)
気をつけましょうね。+5
-9
-
465. 匿名 2018/07/10(火) 02:53:56
>>2
足めっちゃ曲がってるやん+1
-1
-
466. 匿名 2018/07/10(火) 07:55:15
店長が黙って居なくなる下りはどうかと思ったけど、鈴愛がりょうちゃんを好きになって行く様子は分かったよ。+2
-1
-
467. 匿名 2018/07/10(火) 08:16:44
この100円ショップの話いつまで続くの?
本当につまらない朝ドラだよ!+4
-2
-
468. 匿名 2018/07/10(火) 08:19:16
今日はイケメン2人のフィーチャー回か!私は涼ちゃんより草太だなー!涼ちゃんもまるっきりダメな子じゃなくて気が利くちょっと残念な子って感じなのね。+1
-1
-
469. 匿名 2018/07/10(火) 08:23:19
涼ちゃんは助手やってるだけあって気が利く男だね~
職場でタイプの人にフォローされると嬉しいよね
元々好きなのにポイントが爆上がる
1日思い出してニヤニヤするやつや~+3
-0
-
470. 匿名 2018/07/10(火) 08:27:05
鈴愛お母ちゃんに自分で言うって言ってたのに…!
でもこれが鈴愛w
涼ちゃんのおかげで元気が出て草太にあってやっと鈴愛らしくなったってことかな+2
-2
-
471. 匿名 2018/07/10(火) 08:33:18
店長と美女のくだりはなんなんだろう(;´д`)
草太のバイト代は店長の給料から天引きして+3
-0
-
472. 匿名 2018/07/10(火) 08:34:00
草太、シフトって言ってたからスーパーか販売員かと思ってた。レストランなのね。つくし食堂継ぐのかな。+1
-2
-
473. 匿名 2018/07/10(火) 08:40:23
イケメン好きにはいいドラマなんだろうね+0
-3
-
474. 匿名 2018/07/10(火) 08:55:27
こっちは良かった感想を書くということで良いのかな?+1
-1
-
475. 匿名 2018/07/10(火) 08:55:45
今日はさすがに好意的に見れなかった
すっからかんのスッカスカ
大先生、笑いのセンス無さすぎ・・・
笑いは簡単とか言ってたけど
それって書いてる自分が笑ってるだけだよね
視聴者笑わせてよ・・・+7
-2
-
476. 匿名 2018/07/10(火) 08:57:24
>>475
このトピでは、そういう本当のこと書いたらいけないみたいですよ…。
どんな内容でもほめたたえる人たちのためのトピです。+4
-7
-
477. 匿名 2018/07/10(火) 08:57:31
そう言えばイケメン目的でドラマ観たことないや 。そもそも一般のイケメンと私のイケメンは違う…( ̄^ ̄)
お母ちゃんには自分で言いなさい!と思ったけど、まぁ、子供ってこうだよね。母親目線で見ちゃう。+3
-0
-
478. 匿名 2018/07/10(火) 09:04:36
>>476
朝から必死w+4
-1
-
479. 匿名 2018/07/10(火) 09:07:58
>>476
ほめたたえるって、そこまで言ってないと思うけどw
好意的に見てると言っても毎日毎日面白くて仕方ない!ってことばかりじゃないし、ドラマなんだから少しくらい疑問に思うことはあるでしょ。+5
-0
-
480. 匿名 2018/07/10(火) 09:11:51
なんか雰囲気悪いねここ+0
-2
-
481. 匿名 2018/07/10(火) 09:11:59
>>479
この人たちは叩きたいだけだから主さんのコメントとか読んでないよ+4
-1
-
482. 匿名 2018/07/10(火) 09:26:00
ほめたたえてる感想も読みたいけどね。
でも実際読んだら本気なのかネタなのか判断つかないかも、とも思ってしまう。
先生の信者っぽいツイートも、わざと書いてて実は嘲笑ってる?なんて思えるのがあるし。
いや、私がひねくれてるだけか。+4
-0
-
483. 匿名 2018/07/10(火) 09:26:03
>>476
今朝はちょっと褒めるの無理
全部意味ない時間だった+6
-0
-
484. 匿名 2018/07/10(火) 09:27:44
もっと好意的な感想を書いてください…+2
-3
-
485. 匿名 2018/07/10(火) 09:37:05
>>482
それ、私もちょっと思った(^_^;)
でも明らかに喧嘩売ってるコメントみたいに目立たないから良いんじゃない?スルーですな。+3
-0
-
486. 匿名 2018/07/10(火) 09:42:42
褒めるとこが見つからなかった+8
-0
-
487. 匿名 2018/07/10(火) 09:53:43
好きで見てるんだけど、今日は流石に...苦笑
でも、叩くほどでもないし、本トピは攻撃的で苦手なので、こちらに書き込みました。
許して笑
半青これからとうなるんだろう。
中だるみでまた盛り返すこと祈ってるわ+4
-0
-
488. 匿名 2018/07/10(火) 09:58:19
運営さんか、女か男かよくわからないけどガル男って人…?お疲れ様、今日も暑いね(^_^;)ここはそんなに人も来ないだろうし、構ってくれる人も居ないだろうから他の掲示板?5ちゃんねる?へ行ったほうが良いと思うよ。麦茶飲んで熱中症気をつけてね!+0
-0
-
489. 匿名 2018/07/10(火) 10:13:08 ID:4T8jif3sTV
>>488です。さっきのコメントで気分を悪くされた人がいたらごめんなさい。こういうのはさっきので最後にしますので…!
+0
-0
-
490. 匿名 2018/07/10(火) 10:24:13
今日はね……
明日は神回改めどうしても見てね回だから、明日に期待かな!+1
-1
-
491. 匿名 2018/07/10(火) 11:08:21
りょうちゃんが遠野なぎこにしか見えんw+4
-1
-
492. 匿名 2018/07/10(火) 11:25:44
>>490
「雨に唄えば」回?
色々心配だけど
みね子とヒデのバカップルダンスを成立させた東京組だから
ダンスのクオリティは期待してる!+0
-0
-
493. 匿名 2018/07/10(火) 12:32:07
褒めるとこ無いなら来んなよ!
でも今日もつまらなかった+5
-2
-
494. 匿名 2018/07/10(火) 12:48:38
オープニング2パターンくらいある?昨日とちょっと違う。+0
-0
-
495. 匿名 2018/07/10(火) 12:52:46
涼ちゃんは3オバの甥だったのか!
3オバおもしろくて好き
長女が突然キレるのわかるw+2
-2
-
496. 匿名 2018/07/10(火) 12:55:58
明日おもしろくなかったらキレるわ+2
-1
-
497. 匿名 2018/07/10(火) 13:04:58
>>494
えー気が付かなかった
今まで朝ドラでそういうことってあったかな
違うとこってどこ?明日から気にしてみる+0
-0
-
498. 匿名 2018/07/10(火) 13:19:10
秋風先生もそうだけど俳優さんが個性強い役をうまく演じててそれを見るだけでも楽しみよ
ふくろう町もオフィスティンカーベルも結果大好きになったわ~+2
-2
-
499. 匿名 2018/07/10(火) 13:30:58
>>497
気のせいかもしれないけど、すべてー超えてーとどけー♪のあと、いつもチャラララン♪て終わるけど、昨日のはもっと余韻が残る感じだった気がする。歌詞もちょこっと違ったような…。曲の2番とかなのかな?+1
-0
-
500. 匿名 2018/07/10(火) 13:34:44
前から月曜日はスタッフの名前も入れるので曲が長いらしいよ~
店長さんのあの美女は、現実の人なのかな?
それとも店長さんだけにしか見えない人?
店長は秋が深まる頃になるとふらっと消えるって3ババ長女が言ってたから気になる。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する