-
1. 匿名 2018/07/05(木) 12:37:33
最近YouTubeで見てます。
好きな方語りましょう♪+16
-1
-
2. 匿名 2018/07/05(木) 12:38:05
ドラえもんよりこっちを放送してほしい!!+91
-0
-
3. 匿名 2018/07/05(木) 12:38:10
コロッケトピ+22
-0
-
4. 匿名 2018/07/05(木) 12:38:34
コロ助の胴体は風呂桶+35
-0
-
5. 匿名 2018/07/05(木) 12:38:35
ブタゴリラって酷いあだ名だよね(笑)
本名はカオルって素敵な名前なのに+92
-0
-
6. 匿名 2018/07/05(木) 12:38:37
ブタゴリラ、吾輩のこと呼んだなりか?+40
-0
-
7. 匿名 2018/07/05(木) 12:38:40
ピカチンキット+0
-0
-
8. 匿名 2018/07/05(木) 12:38:56
ブタゴリラはひどいあだ名なのに本人平気+76
-0
-
9. 匿名 2018/07/05(木) 12:39:00
さっきのコロッケトピの影響か。+3
-0
-
10. 匿名 2018/07/05(木) 12:39:08
勉三さんっていくつだろう…+34
-0
-
11. 匿名 2018/07/05(木) 12:39:33
+36
-0
-
12. 匿名 2018/07/05(木) 12:39:57
初めてのチュウ
君とチュウ~♪+31
-0
-
13. 匿名 2018/07/05(木) 12:40:20
オープニングのコロッケの作り方、味薄そうだよね+34
-0
-
14. 匿名 2018/07/05(木) 12:40:23
奇天烈斎さま+22
-0
-
15. 匿名 2018/07/05(木) 12:40:47
DVD借りて見せてから幼稚園の子供が
ドラえもんより大好き+27
-0
-
16. 匿名 2018/07/05(木) 12:40:55
+28
-0
-
17. 匿名 2018/07/05(木) 12:41:18
YouTubeのって違法アップロードじゃない?+9
-0
-
18. 匿名 2018/07/05(木) 12:41:35
木手英一+18
-0
-
19. 匿名 2018/07/05(木) 12:41:37
コロ助って声もかわいいんだよなあ+50
-1
-
20. 匿名 2018/07/05(木) 12:41:43
静岡ではキテレツの再放送が多くネタにされがち+21
-0
-
21. 匿名 2018/07/05(木) 12:41:50
ドラえもんとキテレツって全く同じ話あるよね。何から何まで同じで作者手抜きかと思った。+6
-8
-
22. 匿名 2018/07/05(木) 12:42:01
我輩はコロッケが大好きナリ+18
-0
-
23. 匿名 2018/07/05(木) 12:42:10
ドラえもんより面白い
キテレツ大百科は過小評価され過ぎ+98
-0
-
24. 匿名 2018/07/05(木) 12:42:22
主よ、つべに上がってる違法を見るよりレンタルショップで借りて見てくれ+13
-1
-
25. 匿名 2018/07/05(木) 12:42:41
ドラえもんの逆バージョンだよね!笑+19
-0
-
26. 匿名 2018/07/05(木) 12:43:25
藤子不二雄ミュージアムで、コロちゃんのマスコット買ってきた。お弁当バッグにつけてる。+12
-0
-
27. 匿名 2018/07/05(木) 12:44:03
コロ助は、八百八のおやじからネギボウズと呼ばれている+52
-0
-
28. 匿名 2018/07/05(木) 12:44:04
オムレツくんが天才肌+3
-0
-
29. 匿名 2018/07/05(木) 12:44:27
ドラえもんの道具と似たもの発明する+10
-0
-
30. 匿名 2018/07/05(木) 12:44:56
なんでコロ助はキテレツ?の所にいるの??
ドラえもんは未来ののび太の先祖が派遣しましたよね?コロ助は何用で…??+9
-4
-
31. 匿名 2018/07/05(木) 12:45:13
こないだたまたま観た妖獣都市の主演二人が
キレテツとキテレツのパパで複雑な気分になったw
+0
-1
-
32. 匿名 2018/07/05(木) 12:45:53
>>30
コロ助はキレテツが作ったんだよー+47
-0
-
33. 匿名 2018/07/05(木) 12:45:59
キテレツ大百科、最後の方はブタゴリラが主役みたいになってたような気がする(笑)+6
-0
-
34. 匿名 2018/07/05(木) 12:46:35
お嫁さんになってあげないゾってToshlの元嫁が歌ってたんだよね…
なにさあなたなんて嫌い♪+11
-0
-
35. 匿名 2018/07/05(木) 12:46:59
主です。
違法にアップされてるのはよくないですね。
あとでTSUTAYAに行ってきます★
ブタゴリラってひどいあだ名…って思いきや、本人がブタゴリラって読んでくれって言ってたよ!+29
-0
-
36. 匿名 2018/07/05(木) 12:47:02
+31
-0
-
37. 匿名 2018/07/05(木) 12:47:06
からくり料理人+38
-0
-
38. 匿名 2018/07/05(木) 12:47:15
ドラえもんより和気あいあいとやっていて好き+60
-0
-
39. 匿名 2018/07/05(木) 12:47:19
>>32
えっっ。本当ですか、、まさか自家製、、
全く知りませんでした
やはり天才ですねキテレツさん+24
-0
-
40. 匿名 2018/07/05(木) 12:47:28
きょうもいつものすいみんぶそくっ!+25
-0
-
41. 匿名 2018/07/05(木) 12:47:33
コロ助の初期の姿が怖い
やべえ奴でしたよ+7
-0
-
42. 匿名 2018/07/05(木) 12:47:38
ブタゴリラってひどいよね
今なら親がクレームつけそう+13
-1
-
43. 匿名 2018/07/05(木) 12:47:40
>>24
レンタルされてないんだよなぁ+7
-1
-
44. 匿名 2018/07/05(木) 12:48:02
キテレツ斎様わろた+3
-0
-
45. 匿名 2018/07/05(木) 12:48:09
ざっとした設定はドラえもんとかわらないのに、興味をそそるのはやっぱおもしろいからだろうな。+9
-0
-
46. 匿名 2018/07/05(木) 12:48:28
>>34
キテレツって、OPもEDもいい曲多かった。+48
-0
-
47. 匿名 2018/07/05(木) 12:49:26
いざ すすめ〜や〜キッチン〜♪
この歌頭に張り付いてて絶対に忘れない(笑)+34
-0
-
48. 匿名 2018/07/05(木) 12:50:10
初めてのチュウは最初オープニングだったよね+6
-1
-
49. 匿名 2018/07/05(木) 12:50:20
コロ助好き♡かわいいよね!+22
-0
-
50. 匿名 2018/07/05(木) 12:50:31
ママ〜+10
-0
-
51. 匿名 2018/07/05(木) 12:50:35
ブタゴリラの父ちゃんに『ネギ坊主』って呼ばれてるよねwww
確かにそっくりw+12
-0
-
52. 匿名 2018/07/05(木) 12:50:42
トンガリってまんまだよね
見た目も声も、ああトンガリだなって+14
-0
-
53. 匿名 2018/07/05(木) 12:51:56
べんぞうさんが何浪してるかわからない
おじさんに見える+19
-0
-
54. 匿名 2018/07/05(木) 12:52:14
コロッケ作る時とか揚げ物する時、何でか必ず
小麦粉、卵に〜パン粉をまぶして~ってOPが脳内再生される。+8
-0
-
55. 匿名 2018/07/05(木) 12:52:22
>>50
ボクちゃん!+17
-0
-
56. 匿名 2018/07/05(木) 12:52:38
なにさあなたなんて嫌い 女心がわからなきゃ お嫁さんには なってあげないぞ
って歌ってるのはTOSHIの洗脳元妻+2
-4
-
57. 匿名 2018/07/05(木) 12:53:43
笑ゥせぇるすまんの絵と似てる気がするけど全くの別物ですかね?+1
-2
-
58. 匿名 2018/07/05(木) 12:53:52
キテレツ斎さま?の顔が苦手だった
おじさんなのに目が大きくてキラキラしてたから気持ち悪いなあと思って見てた
わかるかな。。。+0
-9
-
59. 匿名 2018/07/05(木) 12:54:27
>>4
顔はボールで、腕は掃除機のホースから作ってましたよね!+4
-0
-
60. 匿名 2018/07/05(木) 12:55:26
ブタゴリラはお馬鹿だけどいじめっこじゃないし、トンガリもお金持ちだけど常識あるから好き。+36
-0
-
61. 匿名 2018/07/05(木) 12:57:33
キテレツどれだけ頭がいいの?
ドラえもんも作れちゃいそうな勢いだね!笑+8
-0
-
62. 匿名 2018/07/05(木) 12:59:08
ブタゴリラはジャイアン的なポジションにいるけど、ジャイアンよりかなりいいやつ。店の手伝いも進んでするし。+51
-0
-
63. 匿名 2018/07/05(木) 12:59:58
ドラえもんはのび太が毎回ドラえもんに頼りすぎてて不快だけど、キテレツはおもしろい。+27
-0
-
64. 匿名 2018/07/05(木) 13:01:41
歴史好きな私としては
ドラえもんよりも
過去に旅するキテレツ大百科の方がはまる+11
-0
-
65. 匿名 2018/07/05(木) 13:02:18
キテレツは優しいし頭いいしカッコいいよね❤️+35
-1
-
66. 匿名 2018/07/05(木) 13:02:27
私のメガネ男子好きの原点はキテレツです+8
-0
-
67. 匿名 2018/07/05(木) 13:03:32
なんでブタゴリラって呼んでほしいの…?+4
-0
-
68. 匿名 2018/07/05(木) 13:03:37
数年前アニマックスと契約していたけど
キテレツ大百科が頻繁に再放送されていた記憶
でも、同じ回ばかり繰り返し放送されていたのが不満で、しばらくして解約した
一挙放送してくれないかな…
そしたらアニマックスと再契約するんだけど+12
-0
-
69. 匿名 2018/07/05(木) 13:04:14
意外と知られてないけど、刀が長過ぎて引きずるので小さいタイヤがついてます。+15
-0
-
70. 匿名 2018/07/05(木) 13:05:21
キテレツ大好き!何度見たことか…全部じゃないけどDVDも持ってます。
ブタゴリラとトンガリが、ジャイアンとスネオほど嫌な奴じゃなくて良い。むしろ優しい性格☆+21
-0
-
71. 匿名 2018/07/05(木) 13:05:34
キテレツもドラえもんも好き
どっちも面白いよ!+5
-1
-
72. 匿名 2018/07/05(木) 13:06:32
キテレツ好きな人はチンプイどうですか?私はチンプイも好きです+17
-0
-
73. 匿名 2018/07/05(木) 13:07:26
すいみん!すいみん!すいみん!すいみん!
すいみんぶそく!!
この歌好きだった+20
-0
-
74. 匿名 2018/07/05(木) 13:08:18
最近は地上波で再放送ないわね+8
-0
-
75. 匿名 2018/07/05(木) 13:08:55
何浪しててもメガネ外すと目が3でも友紀さんという美人の彼女がいる勉三さんは勝ち組+27
-0
-
76. 匿名 2018/07/05(木) 13:11:24
コロ助は奇天烈様の、助手兼掃除番の丁髷ロボットです。+7
-1
-
77. 匿名 2018/07/05(木) 13:11:42
キテレツの穏やかな感じとか好きだな~今思うと。
同時は何も考えずに見てたけど+14
-1
-
78. 匿名 2018/07/05(木) 13:13:08
>>60
キテレツものび太みたいな劣等生じゃないしね。全体的にドラえもんよりソフト。+19
-0
-
79. 匿名 2018/07/05(木) 13:13:35
>>34
守谷香ですよね。
ちょうどキテレツ大百科のオンエアが始まった頃に平塚の七夕祭りにゲストで来て、この歌を歌っているのを見に行きました。
あれ以来ずっとキテレツのイメージしかなかったのに随分出世したと思ったら、メチャクチャひどい奴だと知って驚愕しました。+7
-0
-
80. 匿名 2018/07/05(木) 13:13:47
大人になってから観るドラえもんより面白い+9
-0
-
81. 匿名 2018/07/05(木) 13:13:57
コロ助かわいい!めちゃくちゃかわいい!!+17
-0
-
82. 匿名 2018/07/05(木) 13:14:04
らっしゃい!+9
-0
-
83. 匿名 2018/07/05(木) 13:14:17
カラオケ行ったら睡眠不足歌うときあります+9
-0
-
84. 匿名 2018/07/05(木) 13:14:52
>>72
チンプイー
子供の頃思い出して泣きそう+6
-0
-
85. 匿名 2018/07/05(木) 13:20:11
ブタゴリラは自分の本名が好きじゃないからブタゴリラって呼ばせてるんだよー。
ドラえもんも好きだけどキテレツは登場人物たちにイヤな奴がいないからまったり見られるのがいいよね。
原作は短めだからキャラクターの多くがアニメオリジナルだけど、違和感なく馴染んでるのもすごい。F先生もアニメを気に入ってたそう。
一説によると藤子アニメをコンテンツに加えたくてたまらなかったフジテレビがやっとの思いで手に入れたのがキテレツだったそう。あの頃藤子アニメと言えばテレ朝の独占状態だったからなー。+25
-0
-
86. 匿名 2018/07/05(木) 13:22:31
コロ助が、また可愛いんだよね。
元気で明るくて少しワガママで。ロボットだけど知能は幼児レベルで。
小さい弟のようにキテレツ達からも可愛がられてる感じが微笑ましい。
コロ助の声優さんの演技力もあって本当可愛い。コロちゃん大好き+38
-0
-
87. 匿名 2018/07/05(木) 13:23:52
キテレツ大百科小さな頃は好きで見てたけど、旦那の不倫相手がキテレツ大百科見てるとかコロ助かわいいとか載せてたから、辛かった時期を思い出しては落ち込むから嫌いになっちゃった
コロ助に罪はないのに 笑+1
-4
-
88. 匿名 2018/07/05(木) 13:25:09
gyaoでやってたような気がするけどもう終わっちゃったのかな+2
-1
-
89. 匿名 2018/07/05(木) 13:26:14
>>74
千葉テレビでは4年前から今年初めまで再放送されてたよ+6
-0
-
90. 匿名 2018/07/05(木) 13:27:40
私はキテレツのEDが始まると、ああ明日から学校か…。とブルーになった小、中学生時代。+12
-0
-
91. 匿名 2018/07/05(木) 13:27:46
ホラー回がけっこう怖いんだよね
お雛様、天狗、あと学校に出る幽霊の回とか
面白い話しがたくさんあって好き+6
-0
-
92. 匿名 2018/07/05(木) 13:30:43
>>72
チンプイも好き!昔はおバカな女の子キャラ多かったよね+8
-0
-
93. 匿名 2018/07/05(木) 13:34:55
>>10
確か25。
それで学ラン着て清潔感なくてスピード狂&アル中。
今だったらキテレツに近付いた時点で通報されるよね笑+15
-0
-
94. 匿名 2018/07/05(木) 13:35:03
>>91
そうそう。けっこう怖い回があったよね。
みよちゃんが迷路で神隠しにあって、四次元人?宇宙人?に襲われてて
助けに来たキテレツ達が戦って、最後はそいつらに記憶操作されて
今日の出来事を全部忘れさせられたって終わり方のトラウマ回が忘れられない+3
-0
-
95. 匿名 2018/07/05(木) 13:38:58
子供の時見てても思ってたけどブタゴリラの非常識さがやばい+1
-4
-
96. 匿名 2018/07/05(木) 13:39:47
みよちゃんが結構性格キツイよね+12
-0
-
97. 匿名 2018/07/05(木) 13:40:37
コロ助大好き!
最終回、切なかった。+9
-0
-
98. 匿名 2018/07/05(木) 13:42:02
からくり武者が怖かった記憶がある。でも基本的にはほのぼのしたキャラが多くてすきだった。+11
-0
-
99. 匿名 2018/07/05(木) 13:48:25
ママは石田ゆりこ似+6
-0
-
100. 匿名 2018/07/05(木) 13:52:40
なんでブタゴリラは自分のことをブタゴリラって呼んでって言ったの??
その経緯が知りたい!+1
-0
-
101. 匿名 2018/07/05(木) 13:53:10
煮るなり焼くなりコロ助なり!+8
-0
-
102. 匿名 2018/07/05(木) 13:56:08 ID:DO9u1wDOFX
キテレツの主題歌ぜんぶ入ってるCDをiPodに入れてるよ+4
-0
-
103. 匿名 2018/07/05(木) 14:03:01
懐かしい〜
覚えてるのはキツツキの「啄木」回かなあ
コロちゃんちっちゃくなったらキツツキに虫と間違われて食われそうになるやつ...
あと、コロちゃんとブタゴリラが地球滅亡後の世界に着いてしまった回
普通にビビりながら見た子供の私...+2
-0
-
104. 匿名 2018/07/05(木) 14:05:24
>>57
笑ゥせぇるすまんは藤子不二雄A
キテレツは藤子F不二雄+6
-0
-
105. 匿名 2018/07/05(木) 14:10:14
>>85
そうそう、自分から呼ばせてるんだよね。
+5
-0
-
106. 匿名 2018/07/05(木) 14:11:09
すいみん不足が好きすぎる。+6
-0
-
107. 匿名 2018/07/05(木) 14:26:09
コロッケ食べると口調がコロ助になるなり
ドラえもんも好きだけどキテレツ大百科もある好き
藤子不二雄作品は全部面白いよね+6
-0
-
108. 匿名 2018/07/05(木) 14:27:46
ブタゴリラが自分でブタゴリラって呼んで欲しいって言った理由は、確かカオルって名前が女の子みたいで嫌で、強そうな名前(ゴリラ)がカッコいいからとか、そんな理由だった。しかもこの理由、昔見たガルちゃんのキテレツトピで見た。
あ、ブタについては不明ですw+8
-0
-
109. 匿名 2018/07/05(木) 14:32:00
最終回でキテレツ大百科を盗んだのって明らかになってないけど、航時機で来た未来のキテレツかなって思った。+1
-0
-
110. 匿名 2018/07/05(木) 14:33:24
らっしゃい+5
-0
-
111. 匿名 2018/07/05(木) 14:35:04
勉三さんは何で小学生と絡むんだろうと不思議でしょうがなかった
親にも友達にも先生にもしつこく聞いた思い出w
未だに謎+7
-0
-
112. 匿名 2018/07/05(木) 14:35:28
ドラえもんとか、結構胸糞なストーリーとか多いじゃん。のび太はクズだしジャイアンはイジメっ子でスネ夫も性格悪いししずかちゃんは堅物でカマトトぶってるし、登場人物が総じて嫌なやつばっか。ドラえもんはのび太甘やかすしね。
それに比べてキテレツ最高だよ。
キテレツは努力家、コロ助本当素直でいい奴、ブタゴリラも思いやりがあってかつユーモアがある、トンガリは気が弱いけど優しい、みよちゃんはツッコミも出来る。
私は子供に見せるなら断然ドラえもんよりキテレツ。安心して見れるもん。+22
-1
-
113. 匿名 2018/07/05(木) 14:37:41
勉三さんの頭はつんつるてんの話が好き
わかる人いる?+1
-0
-
114. 匿名 2018/07/05(木) 14:45:29
曲が意外に名曲揃い+7
-0
-
115. 匿名 2018/07/05(木) 14:47:02
カラオケではじめてのチュウをあの声(勿論ボイスチェンジャーなし)で歌うと気分いい
貧血起こしそうになるけどw+3
-1
-
116. 匿名 2018/07/05(木) 14:52:23
私は、トンガリが突然不良みたいな先輩と付き合いだしたので、みんなが心配して見に行ったら、実はトンガリはボクシングジムに通い始めていて、不良みたいに見えた年上の子はジムの先輩だったという話が印象に残っています。
トンガリがパンチの練習を「ブタゴリラ!ブタゴリラ!」と言いながらしているのを先輩に聞かれ、強くなるおまじないだとごまかしたら先輩も真似して言うようになったのが、おしまいの方でブタゴリラにばれてしまう、あの気まずさ、どう解消したのでしょうね?+5
-1
-
117. 匿名 2018/07/05(木) 14:52:43
どうしてドラえもんはずっと放送されてるのにキテレツは終わっちゃったんだろう。どっちも好きだからキテレツもやって欲しい。+16
-0
-
118. 匿名 2018/07/05(木) 15:15:20
勉三さんがコロちゃんって呼ぶのが微笑ましくて好きw+14
-0
-
119. 匿名 2018/07/05(木) 15:16:19
>>113
わかります!すごく面白くて私の中での神回です!+4
-0
-
120. 匿名 2018/07/05(木) 15:18:47
>>60
ドラえもんはジャイアンとスネ夫が
どんだけってぐらい性格が悪すぎて
見ていてつらくなってくるんですよねw
結構大人向き+14
-0
-
121. 匿名 2018/07/05(木) 15:21:53
しずかちゃんより、みよちゃんの方がいい女だと思う
しずかちゃんは暗いし冗談通じないしつまらない
みよちゃんって、確かキテレツの為にブタゴリラにビンタ食らわす話あったよね
+12
-0
-
122. 匿名 2018/07/05(木) 15:24:29
ブタゴリラに彼女いたよね。+7
-0
-
123. 匿名 2018/07/05(木) 15:29:29
dTVでキテレツ観てる。
今観ても笑える回が多くて楽しい。藤子不二雄作品でキテレツ大百科が一番好き。+3
-0
-
124. 匿名 2018/07/05(木) 15:33:27
ドラえもんは、ジャイアンとスネ夫の意地悪さ暴力、
子供が嫌がる。
キテレツはブタゴリラも愛嬌があって意地悪じゃないし子供に見せたいアニメ。
再放送してほしい!
+9
-0
-
125. 匿名 2018/07/05(木) 15:36:14
>>122
妙子ちゃん
トンガリにも五月ちゃんがいるし何気にリア充集団だよね+14
-0
-
126. 匿名 2018/07/05(木) 15:42:39
キテレツ みよちゃん
ブタゴリラ タエコ
トンガリ さつきちゃん
勉三さん ユキさん
みんなそれぞれガールフレンドがいる!
トンガリとペアのさつきちゃんが印象に残ってる。
キリッとしたボーイッシュな美少女で劇団の子なんだよね。
おっとりした田舎娘のタエコもかわいい。+13
-0
-
127. 匿名 2018/07/05(木) 15:47:23
>>125
122です。そうだ、妙子ちゃんだ!ありがとう!
ブタゴリラが呼び捨てにするのがなんか良くて。+2
-0
-
128. 匿名 2018/07/05(木) 15:48:18
なにここドラえもん貶してキテレツ上げるトピなの?
キテレツを褒めるためにドラえもん下げなくちゃいけないの?
そんな人が「ジャイアン性格悪い〜ブタゴリラ優しい〜」とか言ってもね笑
+1
-7
-
129. 匿名 2018/07/05(木) 15:53:46
ここでドラえもんの悪口言ってる人たちの方がジャイアンよりもスネ夫よりも性格悪いわ
何が安心して子供に見せられるだよ
+0
-6
-
130. 匿名 2018/07/05(木) 15:59:31
可愛いよねコロちゃん^^
+3
-0
-
131. 匿名 2018/07/05(木) 16:00:21
>>111
確かに……………………
今なら子どもに変な興味がある人だと警戒されるかもね。
現実では年下と絡む身内ではない大人の人(小学生に絡む中高生も含む)は何らかの障害を抱えている人だと思うけどね。
危険だから、絶対に近づかないように子どもにはいうかも。
アニメには比較的そういう人が普通に描かれているけど。クレシンでもそうだし。
まぁアニメだから…………+3
-0
-
132. 匿名 2018/07/05(木) 16:14:35
キテレツの歌が好きだった
ED曲のTOKIOの長瀬くんの声が若くて新鮮だった+6
-0
-
133. 匿名 2018/07/05(木) 16:25:28
>>112
のび太はキャラ設定が「何をしてもダメなやつ」だもんね。
バカで浅はかだから完全にいじめの対象だよね。
のび太へのいじめを見て、子ども時代の不快な思いを思い出す人も多いのだと思う。
私もそうです。
それに引き換え、キテレツのキャラは「有能な天才」だもんね。性格も穏やかだし。不二子Fの主人公キャラにしては珍しいタイプだと思います。
優秀なキテレツはいじめ対象とはならない。仲間からも常に尊敬されているし、仲間も質の良い子達が集まっているよね。
だから、不快な子どもの時代の事を思い出さず、安心して見れると思います。
キテレツは優秀で落ち着いているから、のび太のような逸脱行為は滅多にしない。
その役割は主にコロ助です。
+8
-0
-
134. 匿名 2018/07/05(木) 16:26:52
キテレツのバス遠足に、だまってついていってこっそりバスに乗っていたコロ助。
キテレツが学校で授業を受けている時、会いに行って別の教室(保健室?)で他の先生と過ごしていたコロ助。もぅ、可愛すぎる。+1
-0
-
135. 匿名 2018/07/05(木) 16:37:39
ED曲の中ではさほどメジャーじゃないかもだけどメリーはただのトモダチがすごく好き
60年代アメリカを彷彿とさせるようなメロディーにちょっと切ない歌詞…
それをキテレツの中の人が歌ってるもんだから尚更キュンとしちゃうんだよね~+4
-0
-
136. 匿名 2018/07/05(木) 16:53:40
最終回が泣けるよね。
コロちゃんが「我輩キテレツ斎様を守るためにここに残るナリ!」って(´;ω;`)
当時小学生ながらコロちゃん…てなったよ。+5
-0
-
137. 匿名 2018/07/05(木) 16:57:19
あー、いたなぁ妙子ちゃん。
確か、大衆演劇の子役で男装の美少女。
いつもあちこち回ってるからトンガリとは手紙のやり取りがほとんどであんまり会えなかったはず。
キテレツには、レギュラーメンバーの他に時々しか出てこないサブキャラも多かったけど、みんな魅力的だった。+1
-0
-
138. 匿名 2018/07/05(木) 17:06:51
>>135
あ、私もこの歌が好きです。
オールディーズ風のメロディと歌詞、踊るキャラの服装もポニーテールにサーキュラースカートと、ちょっと洒落てて可愛かったです。+2
-0
-
139. 匿名 2018/07/05(木) 17:21:12
キテレツきっかけで藤田淑子さんのファンになりました。+0
-0
-
140. 匿名 2018/07/05(木) 17:23:52
武士に二言はないナリ!+4
-0
-
141. 匿名 2018/07/05(木) 17:28:57
航時機は過去しか行けないのに、何かの拍子に一度だけ未来に行ってしまった回があったよね?+0
-0
-
142. 匿名 2018/07/05(木) 17:43:37
+3
-0
-
143. 匿名 2018/07/05(木) 18:00:10
キテレツはブタゴリラに何か言われても言い返したりキッパリ断るけど
コロ助がダメなんだよなぁ
トラブルメーカー+2
-1
-
144. 匿名 2018/07/05(木) 18:12:42
>>113
wwwwwwwwwww
コロ助が地面の中に叫ぶとこだw+1
-0
-
145. 匿名 2018/07/05(木) 18:13:23
>>137
それさつきちゃんや+2
-0
-
146. 匿名 2018/07/05(木) 18:15:35
運動会で発明品に頼ることはしない!ときっぱり言ったえいいちくんは良い子+3
-0
-
147. 匿名 2018/07/05(木) 18:15:46
みよちゃんの、いつでもどこでも着いてくる好奇心に驚かされる。
私だけ仲間外れにしないで!って、結果未来に戻れないかもしれないという危機に遭遇する。+1
-0
-
148. 匿名 2018/07/05(木) 18:23:27
初代コロちゃんはアラレちゃんだよね
馴染みないけど+0
-0
-
149. 匿名 2018/07/05(木) 18:47:41
コロ助大好き!
最終回号泣でした(;へ:)+1
-0
-
150. 匿名 2018/07/05(木) 18:48:15
>>121
しずかちゃん。
良い子なんだけど、
「のび太さん…………私がいないとダメでしょ?」って典型的なダメンズ女…………
自ら不幸になるタイプだよね。
ダメンズ好きは…………
優秀な男が大好きなみよちゃんの方が女としてしたたかで、幸せになると思います。
ダメンズ好きは絶対にダメ!!+3
-0
-
151. 匿名 2018/07/05(木) 18:50:07
コロ助ROCKを家でたまに1人で歌ってるよ!
こんな感じで踊りながら!+5
-0
-
152. 匿名 2018/07/05(木) 19:14:24
最終回、ほんと泣けるよね
コロ助が奇天烈斎さまと共に江戸時代に残るってことは
コロッケももう食べられないし、キテレツ達とも会えないのに。
親である奇天烈斎を役人から守るために残る決意。コロ助は武士だ。
キテレツも、奇天烈斎さまの発明にかける情熱と覚悟に感動して
キテレツ大百科ナシで、今度からは自分だけの力で発明家になる!と決意して。
キテレツって本当小学生とは思えないほどカッコいい良い子だよね+8
-0
-
153. 匿名 2018/07/05(木) 19:32:05
初代声優の頃のコロ助が大好きです!
こないだ久しぶりに見て、可愛すぎてドラえもんミュージアム行ってぬいぐるみ買いました。
コロ助がうちにいたらなぁって妄想しています笑+1
-0
-
154. 匿名 2018/07/05(木) 19:41:01
後半は完全にブタゴリラが主役になってしまって キテレツは発明品作るだけの存在+0
-0
-
155. 匿名 2018/07/05(木) 20:03:45
昔、からくり武者が怖かった+8
-0
-
156. 匿名 2018/07/05(木) 20:47:06
コロ助とブタゴリラの喧嘩が面白かったですネ
私はキテレツ大百科が癒しの空間だったので、録画しては毎回喜んでます。勉三さんがパチンコで負けて犬のベンが食べ物を盗んで勉三さんにプレゼントしている話が好きでした。+1
-0
-
157. 匿名 2018/07/05(木) 20:47:10
私も実はドラちゃんよりコロ助派。
幼い頃から好きだったらしく、アルバムにはコロちゃんのぬいぐるみが一緒に写ってます。
+8
-0
-
158. 匿名 2018/07/05(木) 20:50:39
よぉネギ坊主!ラッシャイ!+4
-0
-
159. 匿名 2018/07/05(木) 20:56:59
名曲しかない
TOKIOのやつ以外+3
-0
-
160. 匿名 2018/07/05(木) 21:57:15
キテレツ=アルフレド?+1
-0
-
161. 匿名 2018/07/05(木) 23:21:22
今、GyaO!で無料配信されてますよ。懐かしくて休みの時に観てます。+1
-0
-
162. 匿名 2018/07/05(木) 23:27:29
・べんぞうさん
・キャベツーはどうしたー!
キテレツ大百科と聞いて即座に頭に浮かんだ2つ。+1
-0
-
163. 匿名 2018/07/05(木) 23:47:31
コロスケの声がかわいい。
ブタゴリラはいじめっ子じゃないし、キテレツは頭がいいから安心して観られる。+2
-0
-
164. 匿名 2018/07/05(木) 23:49:48
わがはいのことナリね!+2
-0
-
165. 匿名 2018/07/06(金) 00:24:29
子供がやりたがってもめったにしないガチャガチャ。
これだけは、3つ連続やって、私の机に飾ってます。+1
-0
-
166. 匿名 2018/07/06(金) 00:25:44
コロ助にちょっと線を足すと、ドラえもんになるよね。
アンパンマンに少し足したらジャムおじさんになるみたいに。+1
-0
-
167. 匿名 2018/07/06(金) 00:26:58
大好きです(^^)
コロ助かわいいし、キテレツのしっかりものな感じも良いです!+2
-0
-
168. 匿名 2018/07/06(金) 00:53:10
コロ助は小山茉美押し!+2
-0
-
169. 匿名 2018/07/06(金) 01:01:33
のび太がジャイアンやスネ夫にいじめられるような事が無いから平和的で安心して見ていられる。+3
-0
-
170. 匿名 2018/07/06(金) 01:11:32
何年か前にNHKで実写ドラマ化してたね+1
-0
-
171. 匿名 2018/07/06(金) 01:33:06
宿河原の発車メロディは睡眠不足。+0
-0
-
172. 匿名 2018/07/06(金) 01:37:46
最終回、結局誰が何の目的でキテレツ大百科を盗んだか不明。+0
-0
-
173. 匿名 2018/07/06(金) 02:13:01
コロ助って、奇天烈斎様が幼くして亡くなった息子を思って設計したんだっけ?
最終回はとにかく泣けたな〜+3
-0
-
174. 匿名 2018/07/06(金) 02:24:42
>>94
同じく!!
子どもの時に放送してて、その話こわくて一番覚えてて、最近になってDVD借りようとしたけどタイトルがわからない。
裏のアニメのカットで探してもそれれらしいのが無くて‥。
わかる人いらっしゃったらタイトル教えて下さい!+1
-0
-
175. 匿名 2018/07/06(金) 02:36:24
ブタゴリラの父ちゃんが変態+4
-0
-
176. 匿名 2018/07/06(金) 02:36:57
見せびらかし+3
-0
-
177. 匿名 2018/07/06(金) 03:11:12
部屋にコロ助のぬいぐるみある。大好き。+1
-0
-
178. 匿名 2018/07/06(金) 04:21:38
>>155
確かそれアイスクリーム盛るロボットだったよね。+1
-0
-
179. 匿名 2018/07/06(金) 10:14:03
>>174
第44話「ウルトラ迷路でウロウロどっきり!?」です
あの回は本当怖かったですよね!
ウロウロどっきり!?なんて可愛いもんじゃないレベルのトラウマ回でした…+1
-0
-
180. 匿名 2018/07/06(金) 10:41:56
キテレツは一人でドラえもんとのび太をやってる感じがする+2
-0
-
181. 匿名 2018/07/06(金) 10:46:57
からくり武者が怖かった・・・+1
-0
-
182. 匿名 2018/07/06(金) 11:03:25
何気にそれぞれカップルだよね
キテレツ&みよちゃん
ブタゴリラ&たえこ
トンガリ&さつきちゃん+0
-0
-
183. 匿名 2018/07/06(金) 11:04:03
勉ぞうさんはつんつるてんの話が好き
みんなでプール行くやつ+1
-0
-
184. 匿名 2018/07/06(金) 11:52:21
はーい!大好きでーす!
コロ助コロちゃん、可愛い。
時々変わるテーマ曲とエンディング曲は、
どの曲も良くて、可愛らしい歌ばかり。
カセットテープなら今も持っている。
キテレツのトピが起つなんて…うれしいわ。
+3
-0
-
185. 匿名 2018/07/06(金) 12:04:02
ドラえもんよりキテレツ大百科が好きです!
ドラえもんに出てくるキャラクターよりもみんないい子なんですよね。
OPもEDも印象的な良い曲ばかりで思い出深いです。
なのに私、最終回の記憶がないのはなぜ!?
皆さんのコメント読んで見たくなりました。
八百八の看板は魚屋の看板を塗り替えた‥みたいな回、覚えてる方いますか?
+1
-0
-
186. 匿名 2018/07/06(金) 13:00:55
コロ助の刀の先に引きずらないようにかキャスターついてるのがツボ+0
-0
-
187. 匿名 2018/07/06(金) 13:42:05
コロ助の刀についてる車輪、カワイイよね
みよちゃんのワンピースの背中にボタンがついてるのも
なにげに描写が細かいなと思う+0
-0
-
188. 匿名 2018/07/06(金) 16:00:01
名曲揃いなんだよなぁ+0
-0
-
189. 匿名 2018/07/06(金) 20:44:25
キャラがドラえもんより良い子揃いだと思う+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する