ガールズちゃんねる

丸亀製麺あるある

281コメント2018/07/17(火) 16:35

  • 1. 匿名 2018/07/01(日) 22:19:09 

    今日は半額の日でしたね!

    食べた帰り道、自分の口がネギくさくて死にそう。

    +203

    -17

  • 2. 匿名 2018/07/01(日) 22:19:34 

    貧乏臭い

    +20

    -130

  • 3. 匿名 2018/07/01(日) 22:19:52 

    明日からぶっかけ半額ですね
    混みそう…

    +144

    -1

  • 4. 匿名 2018/07/01(日) 22:19:56 

    まずい

    +13

    -75

  • 5. 匿名 2018/07/01(日) 22:20:17 

    天ぷら取った後に出来立てが追加される

    +406

    -4

  • 6. 匿名 2018/07/01(日) 22:20:20 

    床が汚い

    +145

    -6

  • 7. 匿名 2018/07/01(日) 22:20:28 

    天かすをごっそりかける

    +183

    -4

  • 8. 匿名 2018/07/01(日) 22:20:33 

    ついつい天ぷら取りすぎる

    +268

    -6

  • 9. 匿名 2018/07/01(日) 22:20:34 

    親子丼おいしかったよ!

    +62

    -5

  • 10. 匿名 2018/07/01(日) 22:20:36 

    丸亀行く、と言ったとき子供のテンション上がる

    +102

    -16

  • 11. 匿名 2018/07/01(日) 22:20:48 

    混んでる時の「早く選ばなきゃ」感

    +365

    -3

  • 12. 匿名 2018/07/01(日) 22:20:52 

    つい天ぷらを追加してしまう

    +123

    -1

  • 13. 匿名 2018/07/01(日) 22:20:53 

    フードコートではマックと1.2を争う長蛇の列

    +275

    -3

  • 14. 匿名 2018/07/01(日) 22:20:56 

    初めて行った時はシステムがわからない
    どこに並べばいいのか…

    +177

    -3

  • 15. 匿名 2018/07/01(日) 22:20:56 

    天ぷら何個か盛るしおにぎりも食べるからついつい食べ過ぎて胸焼けする!でも美味しい〜

    +142

    -2

  • 16. 匿名 2018/07/01(日) 22:20:58 

    丸亀製麺あるある

    +179

    -34

  • 17. 匿名 2018/07/01(日) 22:21:00 

    野菜のかき揚げがデカイ

    +240

    -2

  • 18. 匿名 2018/07/01(日) 22:21:02 

    揚げ物取りすぎて後悔

    +175

    -3

  • 19. 匿名 2018/07/01(日) 22:21:14 

    意外と高いことに気がつく

    +381

    -7

  • 20. 匿名 2018/07/01(日) 22:21:15 

    この間テレビで見た、ご飯だけ頼んで無料の天かすかけて、天丼もどきみたいな食べ方してたけど本当にする人いるのかしら?

    +136

    -4

  • 21. 匿名 2018/07/01(日) 22:21:16 

    卵の天ぷらめっちゃ好き!!

    +115

    -2

  • 22. 匿名 2018/07/01(日) 22:21:23 

    私はとろ玉一択!!

    +59

    -1

  • 23. 匿名 2018/07/01(日) 22:21:24 

    油の匂いが体につく。

    +175

    -1

  • 24. 匿名 2018/07/01(日) 22:21:31 

    檀れいは居ない。

    +270

    -7

  • 25. 匿名 2018/07/01(日) 22:21:32 

    食べたい!
    青森にない( ω-、)

    +81

    -29

  • 26. 匿名 2018/07/01(日) 22:21:42 

    トッピングの天ぷら1個だけって
    決めててもついつい2〜3個取っちゃう

    +173

    -2

  • 27. 匿名 2018/07/01(日) 22:21:53 

    田舎だと丸亀製麺が近くにない

    +31

    -15

  • 28. 匿名 2018/07/01(日) 22:21:53 

    あー食べたくなってしまった。

    +35

    -2

  • 29. 匿名 2018/07/01(日) 22:21:59 

    「ぶっかけお願いします」

    +18

    -4

  • 30. 匿名 2018/07/01(日) 22:22:03 

    あれ?こんなはずじゃ...?!

    天ぷら取りすぎて値段高くなる笑
    私CoCo壱でもやらかす笑

    +189

    -4

  • 31. 匿名 2018/07/01(日) 22:22:05 

    >>20会社のおじさんがやってます笑笑

    +6

    -3

  • 32. 匿名 2018/07/01(日) 22:22:27 

    はなまるよりおいしい

    +155

    -6

  • 33. 匿名 2018/07/01(日) 22:22:36 

    香川にはお店がない

    +26

    -16

  • 34. 匿名 2018/07/01(日) 22:22:40 

    暑い中、凄く頑張っているバイトのひとパートのひと偉い!

    +172

    -3

  • 35. 匿名 2018/07/01(日) 22:22:56 

    店員の平均年齢高め

    +249

    -4

  • 36. 匿名 2018/07/01(日) 22:23:20 

    食べ始めて他のテーブルの人のトッピングを目にして「やっぱりあの天ぷらも取れば良かったぁー!美味しそう!」と後悔

    +135

    -1

  • 37. 匿名 2018/07/01(日) 22:23:25 

    ネギと天かす入れまくる
    真夏でも、やはりかけうどんが1番美味しい

    +147

    -2

  • 38. 匿名 2018/07/01(日) 22:23:26 

    大体注文聞く人がめっちゃ丸亀スキル高い。うどんといい、卵といい、全てプロフェッショナル。

    +64

    -1

  • 39. 匿名 2018/07/01(日) 22:23:27 

    アプリのクーポンがお得

    +32

    -0

  • 40. 匿名 2018/07/01(日) 22:23:43 

    だし汁おかわり
    ねぎ生姜入れ

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2018/07/01(日) 22:23:46 

    期間限定のやつ、すごく作るの手間とってません?
    牛トロ玉?とかいまのとり天とか作るの大変そうでひとりがそれ頼むと後ろが並ぶ。

    +118

    -7

  • 42. 匿名 2018/07/01(日) 22:23:47 

    本社は岡山県

    +1

    -23

  • 43. 匿名 2018/07/01(日) 22:23:47 

    いなり寿司とかおにぎりも美味しいよね!

    +41

    -2

  • 44. 匿名 2018/07/01(日) 22:23:51 

    駐車場せまいよ

    +3

    -30

  • 45. 匿名 2018/07/01(日) 22:23:53 

    うどん安いからと天ぷら→おにぎりと次々とトッピング→レジの精算で1000円近くになりハッとする

    +149

    -1

  • 46. 匿名 2018/07/01(日) 22:24:12 

    器熱すぎで持てない

    +16

    -2

  • 47. 匿名 2018/07/01(日) 22:24:19 

    最近食べたら
    美味しくなかった!!
    なんか、味落ちてない?

    +38

    -10

  • 48. 匿名 2018/07/01(日) 22:24:22 

    うどんの汁気取る機械を凝視してしまう

    +52

    -1

  • 49. 匿名 2018/07/01(日) 22:24:30 

    >>20
    大学生のとき友達やってたよー。
    丸亀製麺好きだけど、あの天かす丼みたいなのは見てるだけで胃もたれした..

    +11

    -3

  • 50. 匿名 2018/07/01(日) 22:24:32 

    空いてる時に行くと、考える時間なくて、
    いつものにしてしまう

    +43

    -1

  • 51. 匿名 2018/07/01(日) 22:24:37 

    明太釜玉の明太子しょっぱくないですか?いつも味濃いなあと思う

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2018/07/01(日) 22:24:37 

    子供と一緒に1杯でいいやと思ったのに、思いの外子供がめっちゃ食べて、自分の分がほとんどない。

    +81

    -6

  • 53. 匿名 2018/07/01(日) 22:24:52 

    家族連れが多い時は一人だと躊躇する

    +5

    -5

  • 54. Peto‐666 2018/07/01(日) 22:24:55 

    かしわ天が美味しいですね!

    +108

    -0

  • 55. 匿名 2018/07/01(日) 22:24:58 

    親子丼頼んでる人多い気がする。
    わかんないけど、食べてる時に店員さんの「親子丼はいりまーす!!」
    ってやつ、よく聞く。

    美味しいのかな!?

    +39

    -0

  • 56. 匿名 2018/07/01(日) 22:25:21 

    交通量の多い交差点近くにあったりして出入りしにくい。

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2018/07/01(日) 22:25:22 

    冷たいかけうどん食べたい

    +16

    -1

  • 58. 匿名 2018/07/01(日) 22:25:24 

    本社は兵庫県。
    そして、丸亀市には丸亀製麺はない!

    +29

    -7

  • 59. 匿名 2018/07/01(日) 22:25:25 

    とり天が乗ってるのには衝撃受けた

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2018/07/01(日) 22:25:25 

    ねぎと天かす入れ放題だから入れ過ぎる

    +29

    -0

  • 61. 匿名 2018/07/01(日) 22:25:43 

    うどんの時は水ではなくいつもお茶にします

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2018/07/01(日) 22:25:47 

    レジでお釣りを受け取った後「小銭をしまいたい」と「次の人のために早くどかなきゃ」が同時に襲ってきて超焦る。

    +112

    -1

  • 63. 匿名 2018/07/01(日) 22:25:52 

    ごめん。マイナス覚悟だけどカビが頭に浮かんでしまった(´・ω・`)

    +12

    -17

  • 64. 匿名 2018/07/01(日) 22:25:57 

    私には大盛が並盛

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2018/07/01(日) 22:27:27 

    期間限定メニュー食べたいけど高く感じて結局いつものメニュー。
    私は明太釜玉

    +33

    -0

  • 66. 匿名 2018/07/01(日) 22:27:30 

    奥の方にある大きい天ぷら取りたい
    手前のは小さい
    ちょっと人目が気になる

    +36

    -1

  • 67. 匿名 2018/07/01(日) 22:27:32 

    ぶっかけにします

    +10

    -2

  • 68. 匿名 2018/07/01(日) 22:27:52 

    枚数貯めるとトッピングもらえる券
    ひと月に1度行くか行かないかだから
    貯まらずに捨てる

    +103

    -0

  • 69. 匿名 2018/07/01(日) 22:28:04 

    ついトッピング取りすぎて値段もお腹も張ってしまうw

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2018/07/01(日) 22:28:25 

    さつまいも天ぷらいつも頼みます

    +29

    -2

  • 71. 匿名 2018/07/01(日) 22:28:39 

    みんな意外と丸亀で戦ってるんだね。
    自分だけじゃなくて安心した

    +68

    -0

  • 72. 匿名 2018/07/01(日) 22:29:07 

    下手な人が揚げると天ぷらが焦げてる

    +6

    -2

  • 73. 匿名 2018/07/01(日) 22:29:24 

    カツ丼セット頼んだらうどんが一人前だったこと。
    明太釜玉うどんたのんで、温泉卵にしたら余熱で卵が固まってうどんも固まった。

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2018/07/01(日) 22:29:26 

    丸亀の全店で売上が1番いい店舗はハワイのワイキキ店
    物価の高いワイキキの中で売上が1番いい店舗も丸亀製麺(Marukame UDON)
    丸亀製麺あるある

    +57

    -2

  • 75. 匿名 2018/07/01(日) 22:29:55 

    おにぎりもおいしい

    +85

    -3

  • 76. 匿名 2018/07/01(日) 22:29:58 

    嫌われてる?兵庫県が1号店です。
    以前はかやくご飯があって、うどんと食べてたなぁ〜
    冷しおろしぶっかけが好きです!
    今では、ハワイにもあるんですよね。

    +13

    -3

  • 77. 匿名 2018/07/01(日) 22:30:27 

    あさりのうどん貝がたくさん&出汁が出てて美味しかった~

    +12

    -2

  • 78. 匿名 2018/07/01(日) 22:30:34 

    かき揚げを箸で割ろうとするとお盆の上にかき揚げのかけらが飛び散る

    +28

    -2

  • 79. 匿名 2018/07/01(日) 22:31:34 

    牛すきうどん?先日食べたところだよ。気負いなく行けるよね。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2018/07/01(日) 22:31:35 

    香川県丸亀市にお店はない
    高松に1店舗か2店舗ある
    前は栗林公園近くにあったけど潰れた

    +16

    -1

  • 81. 匿名 2018/07/01(日) 22:31:43 

    >>33
    えっっ⁉︎そーなんだ!!!
    丸亀に本店があるのかと思ってた。

    +10

    -3

  • 82. 匿名 2018/07/01(日) 22:32:20 

    >>42
    本社は神戸にあるよ

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2018/07/01(日) 22:32:40 

    山田うどんの方がおいしい

    +6

    -41

  • 84. 匿名 2018/07/01(日) 22:32:53 

    >>74
    そうなんだ!写真の列凄いね。オープニングだからとかじゃなくて?

    +13

    -3

  • 85. 匿名 2018/07/01(日) 22:32:54 

    お店によるのかもしれないけど拳銃みたいなやつで店員さんがコップに水を入れてるやつを私もやってみたい

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2018/07/01(日) 22:33:11 

    >>74 SUGEEEEE〜〜!!!

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2018/07/01(日) 22:33:25 

    私はおいしいと思うのだけど舌の肥えたうどん県の方の感想を聞いてみたい。

    +45

    -0

  • 88. 匿名 2018/07/01(日) 22:34:26 

    かしわ天にテーブルに置いてる特製ソースかけると美味しい。

    +15

    -2

  • 89. 匿名 2018/07/01(日) 22:34:26 

    丸亀うどんに対抗して蕎麦屋も欲しい。私どちらかといえば蕎麦の方が好きだし両方で選びたい時もあるし。

    +68

    -0

  • 90. 匿名 2018/07/01(日) 22:34:32 

    バイトの先輩 主婦層が冷たい これは真面目に、

    +16

    -1

  • 91. 匿名 2018/07/01(日) 22:34:38 

    >>25
    青森ないんですか?
    全国展開してると思うけど違うのかな?

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2018/07/01(日) 22:34:46 

    >>87丸亀市にはもっと美味しくて安いお店がたくさんありそう

    +27

    -2

  • 93. 匿名 2018/07/01(日) 22:35:09 

    日本では(まるがめ)だがハワイでは(まるかめ)と読む。
    ローマ字にすると(Marugame)では(まるゲーム)と読み間違えられるから。

    +59

    -3

  • 94. 匿名 2018/07/01(日) 22:35:32 

    ワカメがトッピングに無いのが無念なのよね~。ワカメプリーズ。

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2018/07/01(日) 22:36:36 

    たまに行くんだけど
    この前食べてる席から、ネギを切ってる人が見える所で、鼻をかんでも手を洗わず、切ってるネギに向かってマスクなしで咳しまくってた。
    飲食店なんだから、ちゃんとしてほしい。

    +65

    -3

  • 96. 匿名 2018/07/01(日) 22:37:15 

    うちの近所のお店ずっと求人出してるよ。
    忙しそうだから大変そう。

    +8

    -2

  • 97. 匿名 2018/07/01(日) 22:37:23 

    おにぎり、明太子様が白米からべっ、て出てるあの具合が良い

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2018/07/01(日) 22:38:09 

    >>85どーゆーこと!?笑

    +9

    -2

  • 99. 匿名 2018/07/01(日) 22:38:20 

    そーいやカレーうどん頼んだことないや

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2018/07/01(日) 22:38:29 

    豊田店限定の丸亀海外店舗メニュートムヤムうどんおいしい!
    吉祥寺のいぶきうどんも丸亀製麺系列で、出汁が丸亀製麺よりもおいしい!麺は同じ。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2018/07/01(日) 22:39:24 

    >>25
    あるわ!

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2018/07/01(日) 22:40:07 

    いつもかしわ天、舞茸天、茄子天あたりをとるんですが、ざるうどんなどのつゆにつけて食べます。
    うまいー
    なので天かすは入れません。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2018/07/01(日) 22:40:14 

    薬味のしょうががいつも、ない

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2018/07/01(日) 22:40:15 

    香川県民だけど、はなまるも行くし丸亀製麺にも行くよ。本に載ってるような所は混んでるから全然行かない。
    うどんが本場だからーとかじゃなく、だいたい美味しいし、食べたい時にその今いる場所の近くのうどん屋に入る。

    +24

    -2

  • 105. 匿名 2018/07/01(日) 22:40:44 

    働いてる人たち、湯気で肌の調子よくなったりしてるのかな

    +6

    -6

  • 106. 匿名 2018/07/01(日) 22:40:45 

    ネギが苦くて割り箸の匂いがする

    +3

    -3

  • 107. 匿名 2018/07/01(日) 22:41:18 

    >>68
    同じくサイフに入れてるけどいつも期限切れで捨ててるw

    +29

    -0

  • 108. 匿名 2018/07/01(日) 22:42:11 

    >>85
    拳銃!?笑
    うちの近くの丸亀ではお水はセルフだよ

    +26

    -2

  • 109. 匿名 2018/07/01(日) 22:43:16 

    声が通らなくて違うのが出てくるけど、流れ作業で何も言えずに支払って食べるしかない。

    +7

    -2

  • 110. 匿名 2018/07/01(日) 22:43:33 

    以前よりおにぎりがだいぶ小さくなって悲しい

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2018/07/01(日) 22:43:47 

    前みたいに美味しくなくて、
    いやそんなはずはないと思って3日連続で行ったw
    きつねうどん→肉うどん→明太釜玉食べたけど、、

    きつねと肉の甘辛の味付けが
    前より甘すぎる気がするんです。
    お菓子食べてるみたいに甘くて…

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2018/07/01(日) 22:44:21 

    ぶっかけ頼んだのに、かけうどんでテンション下がる 言えない雰囲気も嫌

    +14

    -3

  • 113. 匿名 2018/07/01(日) 22:45:10 

    >>98
    浄水器?に金属のホースが付いてて先端が水鉄砲みたいになってるやつでコップにジャージャー店員さんが水を入れてるんです。
    前はセルフだったけど最近変わりました。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2018/07/01(日) 22:45:10 

    >>51
    私も濃くなったと思いました!
    前は醤油かけて丁度良かったのに。
    きつねも甘すぎる。。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2018/07/01(日) 22:45:19  ID:7PkrGpsJCC 

    >>25
    青森市に二件あるよね?

    +13

    -1

  • 116. 匿名 2018/07/01(日) 22:46:14 

    今日食べてきました。
    明太釜たまうどん大盛り

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2018/07/01(日) 22:46:45 

    天カスたっぷり入れようと思ったら容器が空っぽ。。
    店員さんに伝えたら、急いで作ってくれて(天カス作るところみれただけでも嬉しい)さらに揚げたてをテーブルまで持ってきてくれた‼

    勢いよく食べようとしたら…揚げたてだから熱すぎた‼笑

    早く行きたいなー♪♪

    +29

    -1

  • 118. 匿名 2018/07/01(日) 22:48:04 

    まいたけ天がサクサクしてない
    ネチャってしてる

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2018/07/01(日) 22:48:39 

    あそこのおむすびめちゃくちゃ美味しそうに見えるからついつい皿に取りがち

    +14

    -1

  • 120. 匿名 2018/07/01(日) 22:49:12 

    明太釜玉を食べた時にお行儀が悪いと思いつつ器の底に残った明太をかしわ天につけて食べて至福。

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2018/07/01(日) 22:49:45 

    ぶっかけとかかけとかざるとかシステムがよくわからないんだけど、お会計終わった後のネギとか置いてあるとこにあるかけ汁⁇は何頼んだ時に使うものなの⁇

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2018/07/01(日) 22:49:52 

    全体的に汚いイメージ。

    +14

    -3

  • 123. 匿名 2018/07/01(日) 22:49:54 

    新宿の丸亀、外国人多すぎる

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2018/07/01(日) 22:50:40 

    言うほど美味しいか?微妙…

    +12

    -5

  • 125. 匿名 2018/07/01(日) 22:51:26 

    みなさん、かき揚げ1個食べきれます?
    私結構大食いの方だと思うけど、かき揚げは途中で気持ち悪くなって食べきれないです…
    ハーフサイズのかき揚げがあったらいいのにと思ってます。

    +45

    -4

  • 126. 匿名 2018/07/01(日) 22:51:51 

    >>121あれはかけうどんのお出汁ですよー
    熱いやつ!

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2018/07/01(日) 22:52:58 

    以前に檀れいさんが、ガンガンおしてくるので、蟹あんかけうどんを食べたけど、
    蟹どこ??って感じで、何か卵あんかけうどんみたいでガッカリだった。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2018/07/01(日) 22:53:49 

    巨体の夫婦は
    超大盛り食べてるのに
    あっという間に完食

    +8

    -6

  • 129. 匿名 2018/07/01(日) 22:54:32 

    >>121
    素うどんのだし汁でしょう?

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2018/07/01(日) 22:55:27 

    うちの近くの丸亀、ベテランみたいなおばさん店員さんの手際がすごく良くていつも惚れ惚れしながら見ちゃう。

    +20

    -2

  • 131. 匿名 2018/07/01(日) 22:55:44 

    >>55
    親子丼おいしいですよ~!
    うどんを食べようと丸亀製麺に来たのに、ついつい親子丼にしてしまいがち。

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2018/07/01(日) 22:55:48 

    パート先近くに丸亀あるから、みんなよく行くんだけど、お昼から帰ってきたら油?くさい。笑

    +26

    -0

  • 133. 匿名 2018/07/01(日) 22:57:17 

    >>120
    丸亀でお行儀なんてないのでは?
    サッと食べて出て行くだけだもん。

    +6

    -5

  • 134. 匿名 2018/07/01(日) 22:58:29 

    はなまるうどん派

    +7

    -9

  • 135. 匿名 2018/07/01(日) 22:59:10 

    おにぎりが見るたび小さくなっている気がする

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2018/07/01(日) 22:59:19 

    丸亀製麺のカレーうどん好きでいつも注文しますが、試しにすりおろし生姜入れてみたらアジア風のカレーっぽくなって美味しかった。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2018/07/01(日) 22:59:28 

    >>112
    店員さんが間違ったらどんどん言えば良いです。
    代わりを作ってくれるよ。

    +36

    -0

  • 138. 匿名 2018/07/01(日) 22:59:57 

    野菜天ぷらがいつも売り切れなんですが、注文できるんでしょうか??

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2018/07/01(日) 23:01:42 

    牛すき釜玉大好きなんだけど、作るの大変そうだから混雑時は頼みづらい
    せめてお肉を作り置きできたら店員さんも楽なのにね

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2018/07/01(日) 23:04:54 

    ぶっかけがエロくて言えない。

    +3

    -20

  • 141. 匿名 2018/07/01(日) 23:06:23 

    人生で一番最初にうどん札をもらった時の動揺

    「え、札?!」

    今では常に財布に入ってますw

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2018/07/01(日) 23:06:47 

    正直麺は普通

    しかしとり天が旨い うますぎる

    +12

    -1

  • 143. 匿名 2018/07/01(日) 23:07:51 

    >>125
    私も大食いだけど頑張ったら食べられるレベル。油が凄くて単品じゃキツい
    天丼用ご飯を注文して、かき揚げ丼にすると食べやすくなったよー
    でもハーフサイズもあったら嬉しいね

    +10

    -2

  • 144. 匿名 2018/07/01(日) 23:11:53 

    ずっと前半額の日に、夫婦二人と1歳児で、釜揚げ特×3頼んで死ぬかと思った(笑)
    だって家族盛りは半額にならないからこうした方が得って店員さんが言うんだもん

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2018/07/01(日) 23:16:49 

    オーストラリアの丸亀製麺の揚げ物は美味しくなかった。素人が作ってたような味だった。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2018/07/01(日) 23:19:24 

    貧乏飯、だけどもうましなのいいですか

    旦那と子どもは普通にうどんとか頼んで、
    私はご飯だけ頼む。
    ご飯の上に天かすもりもりかけてタレかければ
    天丼のでっきあっがりー!!
    ご飯の値段だけで天丼気分味わえて最高ですよ〜

    +2

    -20

  • 147. 匿名 2018/07/01(日) 23:20:34 

    鳴門鯛焼本舗も徳島の会社ではない。
    四国しっかりして。 

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2018/07/01(日) 23:21:38 

    味が濃い
    喉が乾く
    量が多すぎる小作って欲しい
    特に期間限定品

    +5

    -2

  • 149. 匿名 2018/07/01(日) 23:30:20 

    今日はうどんの日で釜揚げうどん大盛りとかき揚げ食べてきました。
    私は寧ろあの大きさのかき揚げだからわざわざ頼みます。
    家じゃあんなに分厚く揚げられないもんね。
    あのかき揚げが半分になったらきっと泣いてしまいます。

    +10

    -1

  • 150. 匿名 2018/07/01(日) 23:32:06 

    丸亀製麺の割り箸ってもろくてすぐに折れてしまいませんか?
    蓮根やイカの天ぷらを切り分けたくて箸を入れるけどなかなか切れない。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2018/07/01(日) 23:34:52 

    春のあさりうどんだけは好きだけど、あとはあんまり・・・

    +0

    -5

  • 152. 匿名 2018/07/01(日) 23:38:55 

    >>23やっぱり?行って帰ってくると服が臭くて洗濯しないといけないから適当な服でしか行けない。なんであんなに匂いが付くんだろう?厨房から離れたところに座ってるのに

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2018/07/01(日) 23:41:33 

    >>122
    そう!
    お盆はいつも水気が残ってるし、うどんの丼も濡れたまま。揚げ物担当のおじさんなんか、ラテックスの手袋で揚げ物してるのはいいんだけど、その手袋のままレジに入ったりしてることもある。
    ホントなんか汚いんだよね。

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2018/07/01(日) 23:45:11 

    +めんたかまたま?
    −めんたいかまたま?

    +0

    -15

  • 155. 匿名 2018/07/01(日) 23:50:43 

    丸亀人気ですね。
    私は丸亀製麺のうどんののど越し、出汁が苦手。

    大袈裟に言うと、噛まずにツルツルっと喉に入っていく感じがないんだよね。

    みんな好きだから、一緒に行って食べたりするけど、一人ではまず行かない。

    同じように感じてる人はいないかなぁ…少数派かな

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2018/07/01(日) 23:52:35 

    めんつゆと天つゆを間違えてかけてる人を何人も見た。すごく分かりにくいの、うちの近くの店舗だけかな

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2018/07/01(日) 23:54:30 

    釜玉頼んで前半は普通に釜玉として、後半は出汁とネギいれて汁有りうどんとして食べる。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2018/07/02(月) 00:00:02 

    >>55
    マツコの知らない世界で取り上げられてたし人気あるのかもしれないですね?
    私もまだ食べたことないけど気になってます。

    +4

    -2

  • 159. 匿名 2018/07/02(月) 00:02:12 

    >>87
    香川県民ですが行った事ありません。他に沢山おうどん屋さんがあるので、わざわざ丸亀製麺には行かないです。決してdisってるのではなく。

    +22

    -2

  • 160. 匿名 2018/07/02(月) 00:06:03 

    あれを不味いとか
    普段虫でも食べてるのかよwww

    +1

    -9

  • 161. 匿名 2018/07/02(月) 00:07:36 

    >>155

    わかるよ~!私もいつも言えなくて…子供はうどん食べたがるし。

    何て言うか、箸で掴んだうどんが一回ですすりきるというか、そういう感覚。
    私は香川生まれなんだけど、うどんはのど越しを楽しむ食べ物だと思ってるんだけど、丸亀は喉に詰まる感じ。

    かけもつけも出汁は最悪。
    と思いながらも行くのよね。フードコートのうどん屋さんはほとんど丸亀だから。

    +7

    -9

  • 162. 匿名 2018/07/02(月) 00:07:39 

    ぶっかけうどんを頼む時恥ずかしい。



    はい、変態です

    +2

    -13

  • 163. 匿名 2018/07/02(月) 00:08:33 

    天ぷらでボリュームあるのが鶏天。うまい

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2018/07/02(月) 00:09:21 

    >>138
    言ってもらえば揚げています。
    品物がない時はないと思いますが?
    揚げ係が見ていますから。
    何処の店舗でしょうか?

    私は社員です。

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2018/07/02(月) 00:09:36 

    うどん
    天かす山盛り
    野菜のかき揚げ
    いなり寿司


    胸焼けハンパないって!

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2018/07/02(月) 00:10:45 

    >>153

    じゃあつるとんたんでも行きなよwww

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2018/07/02(月) 00:11:22 

    バイトの質が悪い店は不味い
    エッジの立ったうどんが食べたいのにぬるぬるの角が丸くてべちゃべちゃしたのにばっか当たる

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2018/07/02(月) 00:12:32 

    >>162
    私「ぶ…ぶっかけください///」
    店員「喜んでー」

    +1

    -16

  • 169. 匿名 2018/07/02(月) 00:13:52 

    ハワイでも丸亀製麺行きました。笑
    トロリーの運転手が丸亀製麺の前の停留所になると
    「マルカメウドーン」って言ってて面白かった。
    あっちはおにぎりはスパム握りがあって、お客様は神様の国じゃないので、割烹着来た黒人さんがワチャワチャしながら仕事してた。

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2018/07/02(月) 00:15:45 

    >>168
    そうそう。
    恥ずかしいから声小さくなって、よく「かけうどんね!」って間違えられます。
    で、結局もう一回言うwww

    ぶっかけの温かいのしか食べないのでー

    +2

    -6

  • 171. 匿名 2018/07/02(月) 00:17:05 

    たしかに衛生面はもう少し気配った方がいいね。
    床もネチャネチャで、調理場付近も臭いしね。
    ありゃゴキブリだらけだろうね

    +21

    -0

  • 172. 匿名 2018/07/02(月) 00:20:32 

    釜揚げ半額だから今日食べてきたよ。

    暑い日だったから汗だくに。

    とり天美味しかった。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2018/07/02(月) 00:24:51 

    駐車場せまいよ

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2018/07/02(月) 00:34:20 

    働いてる人は軍隊並だよね?
    って話をしたことある

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2018/07/02(月) 00:40:27 

    >>168

    ガル客「ぶっかけください」
    店員「え、遠慮させて下さい」

    でしょ。

    +5

    -2

  • 176. 匿名 2018/07/02(月) 00:48:06 

    かけうどんのだしが美味しくない
    コスト削減と素人の作るうどんだから仕方はない

    +1

    -2

  • 177. 匿名 2018/07/02(月) 00:50:44 

    かしわてんがうまい!
    土日の人の多さ!

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2018/07/02(月) 00:51:11 

    かき揚げでかすぎだよぉー
    食べたいのに全部食べられない。
    も少し小さくして金額下げてくれないかなー

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2018/07/02(月) 00:54:51 

    並んでいる間にどれを食べるかを決めようと思っても、意外と回ってくるのが早くて結局いつも食べてるかけうどんになり、トッピングで天ぷらを二つ入れてしまい、あとから胸焼けする。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2018/07/02(月) 00:57:08 

    甘いおいなりさんが好き!美味しいからつい食べてしまう!

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2018/07/02(月) 01:19:06 

    横ですみません。
    丸亀大好きなんですけど、ほとんど天丼用のご飯と温玉、かけ放題のネギと少しの天かす、あと揚げ物1~2個。
    みたいな、うどんに関係ない頼み方してしまいます。
    でもこれがうまいんだよなぁ~

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2018/07/02(月) 01:21:26 

    あんなにコシがるなの?ちょっと固すぎて一気にすすれない。噛みきりたくないし。1ヶ所しか行った事ないけど。もう気持ち茹でて貰いたい。かしわ天と卵天は美味しい。

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2018/07/02(月) 01:22:49 

    鶏天生でそれからは最近食べてない…

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2018/07/02(月) 01:23:54 

    ほんとかき揚げでかすぎるよねー。
    おいしそう!と思ってだいたい食べるけどあとから気持ち悪くなって後悔する。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2018/07/02(月) 01:31:29 

    先週、タルタル南蛮食べた~
    とり天6つぐらい乗ってて
    美味しかった~
    家の近くにないのが残念。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2018/07/02(月) 02:27:18 

    かしわ天が年々小さくなってる

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2018/07/02(月) 02:37:13 

    二代目女将がイラつく

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2018/07/02(月) 02:38:30 

    私が行ってる店だけかもだけど、長テーブルで、向かいに座った客と近くて嫌。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2018/07/02(月) 02:53:58 

    ぶっかけの量を誤り味が薄い

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2018/07/02(月) 03:19:59 

    近所のとこは外人さんがたくさん働いてる

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2018/07/02(月) 03:22:59 

    かけうどんの出汁薄いよね?
    いつも醤油足しちゃう…

    ある日、あれ?もしかして美味しくないんじゃ?と気付いて行かなくなっちゃった。
    かけうどん以外なら美味しいのかな。

    +3

    -5

  • 192. 匿名 2018/07/02(月) 03:32:28 

    >>25
    弘前にあるよ。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2018/07/02(月) 06:03:51 

    明太釜玉に揚げ玉たっぷりが好きです。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2018/07/02(月) 06:24:53 

    隣が丸亀だから、ご飯作るの面倒な時は天麩羅だけ持ち帰って来て天丼にする!1日は半額だから道路、駐車待ちで渋滞。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2018/07/02(月) 06:26:21 

    フードコート店って期間限定品置いてる?
    この前行ったらやってなくて結局 明太釜玉食べた

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2018/07/02(月) 06:36:45 

    >>146
    いくら無料でも図々しくモリモリなんてかけられないな
    いつもテンション高くモリモリかけてるの?
    たまにはうどんも頼んだら?

    +11

    -1

  • 197. 匿名 2018/07/02(月) 06:58:26 

    丸亀製麺は香川の会社ではない!

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2018/07/02(月) 07:21:32 

    昨日30分ぐらいならんで半額の並食べたよ( ̄▽ ̄)ニヤリッ
    いなり寿司二つ天ぷら竹輪一つ
    二回目だけど前も天ぷら竹輪で胸焼けしたの忘れてたー

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2018/07/02(月) 07:32:14 

    天ぷら美味しそうでとらなきゃって気にさせられるw おにぎりもふわっとしてて美味しい。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2018/07/02(月) 07:45:36 

    安く済ませるために入った筈がトッピングで結構な値段になる

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2018/07/02(月) 07:47:21 

    CMかわってうるっさい!

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2018/07/02(月) 08:09:19 

    釜玉頼んだのに釜揚げが出てくる。

    注文時の声の大きさをどの程度にするか考えてしまう

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2018/07/02(月) 08:13:44 

    丸亀製麺は香川県丸亀市と何の関係もなし
    県外からうどん食べに来た人は「さぬきうどん」だから香川県さぬき市に行っちゃう人もいるけどさぬき市が発祥というわけでもなく

    香川県民にとっては他の店のほうが美味しくて安いから丸亀製麺には行かない
    何店舗かはあるけどこれから潰れそうな気がする

    +9

    -3

  • 204. 匿名 2018/07/02(月) 08:18:17 

    丸亀製麺おいしくない
    否定しにきたわけじゃなく率直な感想です。
    興味があれば香川にうどん食べに来てください。

    あ、心配しなくてもうどんだけではないです。
    うどんばかり主張しますが他に美味しい食べ物たくさんありますので(^^)

    +18

    -6

  • 205. 匿名 2018/07/02(月) 08:30:18 

    ぶっかけの何が恥ずかしいのか分からないんだけど…

    +15

    -0

  • 206. 匿名 2018/07/02(月) 08:32:22 

    前に親子丼頼んだら鶏肉半生だった。それから頼んでない。子どもにあげる前に気づいて良かった。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2018/07/02(月) 08:34:01 

    異常なほどおにぎりが高くて泣ける。
    でも美味しくて食べたくて選んでしまう。
    この前行ったとき梅180円、さけ230円、しかしホームページでは130円ほどで衝撃。
    違う丸亀のトピに書いた時大量のマイナスを押されて、さらにショック、、
    嘘じゃないんです。
    誰か経験ありませんか?
    なぜ場所によって金額違うんでしょう。
    ちなみに広島です。

    +2

    -6

  • 208. 匿名 2018/07/02(月) 08:48:04 

    >>207
    ホームページには店舗・季節によりメニュー内容・価格が異なる場合があるので詳しくは各店舗にお問い合わせくださいって書いてあるよ。家賃の高い商業ビルテナントなんかはその分の上乗せはされてるんだと思う。

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2018/07/02(月) 08:49:40 

    麺が家で食べるテーブルマークの冷凍うどんよりおいしくないんですが。讃岐を名乗るのやめてくれないかなと思う。

    +4

    -3

  • 210. 匿名 2018/07/02(月) 08:51:11 

    >>205
    ぶっコロスとかぶっちぎりとかあまり品のいい呼称ではないと思うよ。

    +3

    -2

  • 211. 匿名 2018/07/02(月) 09:04:17 

    >>25
    青森普通にあるわ!笑

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2018/07/02(月) 09:09:46  ID:KSZ4QCwkLt 

    レンコンの天ぷら、かじったら繊維が舞って蜘蛛の巣状態。これ分かる人いないかな。

    +19

    -1

  • 213. 匿名 2018/07/02(月) 09:10:51 

    シンプルなわかめうどんとか無いのが残念

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2018/07/02(月) 10:02:33 

    今日一人で行ってこようかな~
    暑いし、冷たいうどん食べよう

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2018/07/02(月) 10:07:30 

    天ぷらは塩で食べる

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2018/07/02(月) 10:09:11 

    CMの女将は前の方がよかった

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2018/07/02(月) 10:20:57 

    今日はうどんの日らしいですよー
    今日から3日間ぐらい、かけうどん半額〜

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2018/07/02(月) 10:35:48 

    1日の日はお客さんが来店しすぎてお湯溜めがにごりすぎて、うどんのぬめりがちゃんと取れてない。
    ずるずるうどんなんだけれど、分かっていても行ってしまう。
    あと1日の釜揚げはお湯いらないんだけど、対応してくれるのかな。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2018/07/02(月) 10:39:04 

    >>210
    かけうどんと区別するための商品名でしょ?
    色んな発想があるんだね。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2018/07/02(月) 11:01:47 

    最近会計時にうどん札ってのくれるけど、だいたい貯まる前に翌月になっちゃう。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2018/07/02(月) 11:11:37 

    わたし揚げ物だけなんで…とか言いながら割り込みしてきたおばさん思い出した。
    ヤバイやつかもしれんと思って腫れ物扱いしたけど思い出したら蹴りいれたくなってきた。

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2018/07/02(月) 11:35:01 

    タル鶏ぶっかけの唐揚げ、目の前で計量して数値の確認までされたからびっくりした

    あの人の方が多い!みたいなクレームでもきたのかな

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2018/07/02(月) 11:48:28 

    1日の日はお客さんが来店しすぎてお湯溜めがにごりすぎて、うどんのぬめりがちゃんと取れてない。
    ずるずるうどんなんだけれど、分かっていても行ってしまう。
    あと1日の釜揚げはお湯いらないんだけど、対応してくれるのかな。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2018/07/02(月) 12:11:56 

    期間限定を頼みたいけど、天ぷらも食べたいから結局シンプルなのを頼んでしまう

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2018/07/02(月) 12:55:36 

    夏限定の枝豆入った野菜かき揚げいまいちだった。普通のが良い。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2018/07/02(月) 13:04:34 

    鶏天タルタルがまた始まったね
    美味しいんだけど、丼物が無いから物足りないって旦那は言う

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2018/07/02(月) 13:07:35 

    だから行列してたんだ!

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2018/07/02(月) 13:11:47 

    明太釜玉にだし醤油かけるぎると えらい喉渇く
    明太子がすでにしょっぱいから、だし醤油は控えめにするのがいいよ

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2018/07/02(月) 13:13:13 

    クーポン券やアプリをレジで提示する人多くて、レジの進みが遅い。
    それにクレジットカードで引き落としする人がいると、更に時間かかる

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2018/07/02(月) 13:21:43 

    冬の鴨ねぎ南蛮が一番好き!
    柚子の風味と鴨の脂でコクのあるつゆが好き。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2018/07/02(月) 13:39:06 

    香川県民です。
    丸亀製麺行ったことない!高いし、なんかいろんな変わり種うどんは食べる気にならないなー。

    栗林公園という有名な人観光地の目の前に出来た丸亀製麺は速攻潰れた。それが物語ってるよねw
    周りの人でも丸亀製麺好きって人いない。もっと安くておいしいうどん屋さんたくさんあるからなあ。

    +8

    -3

  • 232. 匿名 2018/07/02(月) 13:40:09 

    本場のうどんは丸亀製麺みたいな麺じゃないよ〜

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2018/07/02(月) 13:41:37 

    もう何年も行ってないやー。半額とかやってるんだー

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2018/07/02(月) 13:42:01 

    丸亀製麺って、吉野家かなか卯かそんな感じの飲食と同じ会社だよね?

    丸亀名乗るのやめてほしい。みんな勘違いしてるもんね

    +7

    -1

  • 235. 匿名 2018/07/02(月) 13:42:41 

    >>229
    クレジット!?笑

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2018/07/02(月) 13:57:08 

    >>148行かんでええやん!

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2018/07/02(月) 14:06:10 

    座敷の畳が汚い。もう座敷いらないから全部テーブルでよい!!

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2018/07/02(月) 14:11:38 

    ここで半額情報みて、
    ぶっかけたべてきましたー。

    あと、てんぷら!

    お腹いっぱい!

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2018/07/02(月) 14:19:58 

    ぶっかけ半額食べたよ!おいしかったー
    あと茄子とれんこん!

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2018/07/02(月) 15:38:41 

    タル鶏天ぶっかけは意外とボリュームあってビビった

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2018/07/02(月) 15:38:57 

    釜揚げうどんの大を注文したいが、いつも躊躇して並
    そしていつもかしわ天の組み合わせ

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2018/07/02(月) 15:56:14 

    >>231
    観光客向けでもわら家はおいしい!

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2018/07/02(月) 16:21:17 

    香川のうどん屋さん行くと、セルフのおでんあるよね~
    食べながらうどん待つの~

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2018/07/02(月) 16:30:00 

    丸亀製麺あるあるなのにちょいちょい香川の人が行かないとか他に美味しいうどん屋あるとかうるさい。

    +11

    -4

  • 245. 匿名 2018/07/02(月) 16:33:54 

    釜揚げ中とかでも充分お腹に貯まる

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2018/07/02(月) 17:19:56 

    筍の天ぷらが美味しい。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2018/07/02(月) 17:28:11 

    >>244
    前レスで本場の人はどうなんですか?ってレスあったけど見てないの?

    +6

    -1

  • 248. 匿名 2018/07/02(月) 17:29:36 

    素うどんは安いけど、欲張ってトッピング頼みすぎると結構高くなる。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2018/07/02(月) 17:33:50 

    帰宅後速攻来てた服全部洗濯
    かき揚げ大好きだけど油臭くなるのは仕方ないね

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2018/07/02(月) 17:42:03 

    千葉県はチーパス提示で子供用に半玉うどんがもらえるので安く済ませたいときに助かる。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2018/07/02(月) 18:01:49 

    >>25
    青森にもあるよー!

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2018/07/02(月) 18:29:26 

    ネギと天かす あんまり使ってほしくないのか
    レジ横にあるよね?

    だから、ゆっくり入れることもできず、
    ちょっとだけ入れて、早く次の人のためにどいてる。

    ほんとは、ゆっくり、たっぷり入れたいのに。

    +1

    -2

  • 253. 匿名 2018/07/02(月) 18:40:39 

    かしわとちくわ天をついついセレクト!

    ↓この丼、美味しかったよ〜
    丸亀製麺あるある

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2018/07/02(月) 18:55:38 

    はなまるうどんと同じ感覚で行って
    釜玉うどん的なの注文したら
    汁がないのでテーブルにあったタレ(?)をいれたのですが正解ですか?

    +1

    -3

  • 255. 匿名 2018/07/02(月) 19:12:18 

    初めて香川県に行ったとき、うどんの種類が少なくて衝撃受けた
    丸亀みたいにいろいろあると思っていた

    +0

    -1

  • 256. 匿名 2018/07/02(月) 19:14:22 

    うどんより天麩羅の量が多くなる。
    なのにうどんに天かすかけてる。

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2018/07/02(月) 19:15:30 

    >>204
    それを言っちゃあおしまいよ!笑
    一番美味しいのは分かってるけど、本場を食べ事無い人が多いから、丸亀製麺の中で話してるんだよ~
    私もうどん大好き、丸亀製麺はCMでめちゃ旨そう~と思ったけど、思ったよりは美味しくなかったかな
    いつか本場を食べに行くからまってろ!

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2018/07/02(月) 19:21:04 

    釜玉明太が好き
    あととり天も必ず食べる
    この間やってた
    とり天タルタルうどん
    別盛りにしてもらったけど
    なかなか美味しかったよ

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2018/07/02(月) 19:59:04 

    ついこの間タルとり天食べたんだけどおいしかったー!量もあって満足!!

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2018/07/02(月) 20:15:14 

    かけうどんのダシの濃さが店舗によって違う。

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2018/07/02(月) 20:45:51 

    ガルちゃんでかき揚げがアゲられてたから頼んでみたらめっちゃ美味しくて毎回取ってたんだけど
    カロリー調べたらやばかった。
    ひとつ456kcal…
    丸亀製麺あるある

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2018/07/02(月) 20:53:55 

    小サイズに天ぷらの組み合わせが腹八分で丁度良かったんだけどなー。並サイズだと食べきれない。小サイズ復活希望。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2018/07/02(月) 20:57:08 

    食べたかったー

    所持金が40円位しかなかった…

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2018/07/02(月) 21:12:07 

    本当はぶっかけの大を頼みたいけど、大声でオーダーを声出しされるのが恥ずかしくて、つい並と言ってしまう!笑笑
    ぶっかけの大だとすごいリーズナブルでお腹いっぱいなのにー、、泣

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2018/07/02(月) 21:18:47 

    やわらかうどんに慣れている福岡県民にしたら驚きのコシ。
    どちらも美味しいけどね。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2018/07/02(月) 21:34:57 

    >>262
    え!以前は小サイズあったの?
    知らなかったー。
    復活してほしいなぁ。小サイズがあれば
    子供には小サイズ食べさせて自分はカレーとか明太とか好きなメニュー選べるのにといつも思っている…

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2018/07/02(月) 21:44:28 

    丸亀行ってきたわ
    店員が前行った時より愛想なくて、みんな不機嫌そうだった
    レジのお姉さんなんて顔が死んでたw
    うどんも固かったし
    忙しくなるし、半額なんかやるんじゃねーよって思ってるのかなー

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2018/07/02(月) 21:50:36 

    子供ただ!

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2018/07/02(月) 21:53:50 

    この前の期間限定メニュー≪タルとり天ぶっかけ≫ は安くてボリューム満点でおいしい。
    去年も食べたよ。

    1000カロリー超えだけど、気にしない

    +0

    -1

  • 270. 匿名 2018/07/02(月) 22:00:30 

    ベテランおばさんが数人いて
    ハバをきかせているのをよくみる。
    正直怖すぎてやだ。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2018/07/02(月) 22:26:55 

    新作頼もうかなぁと意気込んでいって、おぼん持った瞬間にいつものうどん頼んでること

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2018/07/02(月) 22:29:56 

    >>25
    青森県にはあるけど

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2018/07/02(月) 23:18:34 

    お店によってない天ぷらのネタがある。
    悲しいかな、いつも行ってる丸亀製麺には半熟玉子天がない(涙)

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2018/07/02(月) 23:21:03 

    香川の話が出たけど、稲庭とか水沢とか、讃岐以外のうどん圏では人気あるの?どう?

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2018/07/03(火) 00:17:22 

    >>87
    うどん県民です。
    丸亀製麺には自分含め周りも誰も行きません。もっと安くて美味しいうどん屋さんがあるから。
    正直、香川には全く関係ないくせに 実際にある地名を名乗って欲しくないです。

    +0

    -3

  • 276. 匿名 2018/07/03(火) 03:02:13 

    青森市にはあるよ。2店舗

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2018/07/03(火) 07:39:46 

    丸亀製麺で食べた牛たまうどんがめっちゃ美味しかった。
    もう、一回食べたいと思って見にいったら売り切れてた(´;ω;`)

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2018/07/03(火) 10:32:38 

    >>275
    得々うどんも撤退しちゃったしね
    県外ではただ固いうどんをコシがあるって有難がってる人が案外多い気がする
    じゃあ、本当の讃岐うどんといわれるものがおいしいかというと、正直言って全ての店がおいしいわけじゃない、私が一番おいしいと思ってる店名を挙げても、悲しいかな、来店のタイミング次第でおいしくない可能性もあるし、好みもあって、よく言われるエッジの立ったうどん、あれ、個人的には苦手。味自体は良くても接客がひどくて評価を半減させてしまう店もあるし、好きな店でも何時間待ちかの行列なら行かない。
    というような話は全部置いといても、丸亀製麺さんには讃岐うどんを名乗ってほしくない。ギリギリで讃岐風うどんw

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2018/07/03(火) 17:37:34 

    >>95
    嘘つかないで~店で使うネギは既にカットしたものを使ってますよ!

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2018/07/03(火) 22:57:25 

    ネギと揚げ玉入れすぎちゃう。

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2018/07/17(火) 16:35:49 

    まあまあ近所の圧力釜で湯がく讃岐うどんがもっちりふかふか、だしも効いてて1番!
    だけど席や天ぷらが少ないし、休日や早仕舞いもあるから結局丸亀製麺へ行くことが多い。
    丸亀製麺、麺は…なんだけど、天ぷらは本当に美味しいし沢山種類あって良いね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード