-
1. 匿名 2018/07/01(日) 19:58:15
実況しましょう!!!出典:up.gc-img.net
+13
-1
-
2. 匿名 2018/07/01(日) 20:01:17
いちぞうどんは、顔つきがどんどん怖いけど…まだ今の時点では何とか盟友でいて欲しい+18
-0
-
3. 匿名 2018/07/01(日) 20:01:25
トピ立てありがとうございます+8
-1
-
4. 匿名 2018/07/01(日) 20:02:07
生麦事件かぁ
この時代には何かとあるなと、つくづく思う+22
-0
-
5. 匿名 2018/07/01(日) 20:02:54
今日で島編最後か+12
-1
-
6. 匿名 2018/07/01(日) 20:03:24
やっぱりオープニングは爽やか
どんどん、この感じとの格差がすごくなる+25
-0
-
7. 匿名 2018/07/01(日) 20:03:33
一蔵どんも何か考えがあるはずだよね+15
-0
-
8. 匿名 2018/07/01(日) 20:04:16
西郷どんと緊急捜査と
両方見る+0
-3
-
9. 匿名 2018/07/01(日) 20:05:37
久光殿の怪演予告あったぞ+8
-0
-
10. 匿名 2018/07/01(日) 20:06:18
この「西郷どん」での久光さまはなぁ
結構な描かれ方だし
前回はひー様に酷い言われ様で、それがあっての更なるしまながしだから
仮に戻っても、どうなるのか心配+11
-2
-
11. 匿名 2018/07/01(日) 20:06:34
わしが飲ませたとは言わんな+9
-0
-
12. 匿名 2018/07/01(日) 20:06:47
お由羅騒動か+6
-0
-
13. 匿名 2018/07/01(日) 20:07:29
あんだって?+2
-0
-
14. 匿名 2018/07/01(日) 20:07:34
由羅騒動なら一蔵どんの父親の島流しの頃?+20
-0
-
15. 匿名 2018/07/01(日) 20:07:45
座敷牢にチェンジアップ+11
-0
-
16. 匿名 2018/07/01(日) 20:07:50
あー バレちゃった+5
-0
-
17. 匿名 2018/07/01(日) 20:08:04
この、シマノ役人さんは本当に良い方
島流しは大変ではあっただろうものの、島の方々はとても良い+35
-0
-
18. 匿名 2018/07/01(日) 20:08:12
固いこと言わないで…+5
-0
-
19. 匿名 2018/07/01(日) 20:09:05
西郷チルドレンだけあるよね土持どんw+27
-1
-
20. 匿名 2018/07/01(日) 20:09:09
トンチか+7
-0
-
21. 匿名 2018/07/01(日) 20:09:11
一休さんみたいなこと言ってる+26
-0
-
22. 匿名 2018/07/01(日) 20:09:26
お風呂まである+12
-0
-
23. 匿名 2018/07/01(日) 20:09:36
おいしょーり って かわいいな+14
-1
-
24. 匿名 2018/07/01(日) 20:09:44
おいしょーり+10
-1
-
25. 匿名 2018/07/01(日) 20:09:47
お母さん良い味出してる+15
-0
-
26. 匿名 2018/07/01(日) 20:09:52
とりあえず良かった+6
-0
-
27. 匿名 2018/07/01(日) 20:10:25
新八はどこ行った?+8
-2
-
28. 匿名 2018/07/01(日) 20:11:00
立派な座敷牢
本当に優しい方々
尊敬されるって、人間味があるって、素晴らしい
西郷どんも、本来は偉そうにもなりそうなものの、とても丁重
だから、より皆さんも快い応対してくださる+39
-0
-
29. 匿名 2018/07/01(日) 20:11:26
下人の子も関係なくやりたいんだよね+20
-1
-
30. 匿名 2018/07/01(日) 20:11:27
しぇんしぇい+20
-0
-
31. 匿名 2018/07/01(日) 20:11:50
>>27
喜界島って別の島に流されてる+20
-0
-
32. 匿名 2018/07/01(日) 20:11:51
ヤンチュ?
沖縄系の方言?+5
-0
-
33. 匿名 2018/07/01(日) 20:12:37
涙もろいなw+6
-0
-
34. 匿名 2018/07/01(日) 20:12:40
みんな国の宝じゃ!
土持どん泣きすぎw+30
-0
-
35. 匿名 2018/07/01(日) 20:12:44
薩摩のいろは歌は素晴らしいな+24
-0
-
36. 匿名 2018/07/01(日) 20:12:58
優しいな、西郷さんは
身分や何も関係ない
子供さんは「みんな国の宝」
嬉しいだろうな+29
-1
-
37. 匿名 2018/07/01(日) 20:12:59
家人の子って要は奴隷みたいな感じで多分字も書けないよね?+29
-0
-
38. 匿名 2018/07/01(日) 20:13:39
>>31
あそっか別々なんですね+1
-0
-
39. 匿名 2018/07/01(日) 20:13:39
生麦事件やるの?+6
-0
-
40. 匿名 2018/07/01(日) 20:13:50
ついに生麦事件+11
-0
-
41. 匿名 2018/07/01(日) 20:13:52
わーきた生麦事件+8
-0
-
42. 匿名 2018/07/01(日) 20:14:21
奈良原血気盛んだな…+9
-0
-
43. 匿名 2018/07/01(日) 20:14:24
可哀想な外人さんだな+17
-0
-
44. 匿名 2018/07/01(日) 20:14:48
春斎ど~ん+8
-0
-
45. 匿名 2018/07/01(日) 20:15:13
大名行列って産婆さんは甘く見て貰えたよね?+25
-0
-
46. 匿名 2018/07/01(日) 20:15:25
ひー様はほんとボンボンだなあ+16
-0
-
47. 匿名 2018/07/01(日) 20:15:49
馬鹿殿のせいだ+7
-0
-
48. 匿名 2018/07/01(日) 20:15:51
芋と呼ばれたりらっきょうと呼ばれたり+27
-0
-
49. 匿名 2018/07/01(日) 20:15:58
薩英戦争!!+9
-0
-
50. 匿名 2018/07/01(日) 20:16:32
薩摩vsイギリスって、無理ゲーですよ。+22
-0
-
51. 匿名 2018/07/01(日) 20:16:59
ひー様は、西郷のいない、西郷を追いやった久光様は、助けないよなあ
私情挟みすぎな気もするけど、最初に私情挟んだのは久光様+21
-0
-
52. 匿名 2018/07/01(日) 20:17:05
一蔵どん、顔付き(メイク)が完全に悪者のそれ+22
-0
-
53. 匿名 2018/07/01(日) 20:17:08
一蔵はいつも冷静沈着でいいわ〜+13
-0
-
54. 匿名 2018/07/01(日) 20:17:29
馬と外人雇う金もないのかNHKは+12
-0
-
55. 匿名 2018/07/01(日) 20:18:01
まあ生麦事件に関しては参勤交代と言う日本独特の重要な行列があるので見かけても行列の妨害をしないようにって日本にくるイギリス人に本国から指示がちゃんとあったのに無視して行列の先頭にいる侍から身振りでよけるよう指示されたのにそれも無視して馬で横切ろうとしたイギリス人が行儀悪かった・・・+54
-2
-
56. 匿名 2018/07/01(日) 20:18:35
久光は役作りで太ったの?
二重顎・・・+19
-0
-
57. 匿名 2018/07/01(日) 20:18:42
大久保&小松って無敵だー+14
-0
-
58. 匿名 2018/07/01(日) 20:19:00
ありゃ信吾さん+7
-0
-
59. 匿名 2018/07/01(日) 20:19:12
極東の小国の一つの藩が大英帝国に痛手を与えたの凄いね。+32
-0
-
60. 匿名 2018/07/01(日) 20:19:14
信吾どん 復活〜+13
-0
-
61. 匿名 2018/07/01(日) 20:19:34
春斎は上に従っただけ+11
-0
-
62. 匿名 2018/07/01(日) 20:20:00
一蔵めちゃカッコいい!ほんとは誰よりも熱いんだよ〜+27
-0
-
63. 匿名 2018/07/01(日) 20:20:14
>>59
関ヶ原といい負けるのに勝った側に見直されるのは薩摩藩の伝統かもしれない+12
-0
-
64. 匿名 2018/07/01(日) 20:20:22
何だか、大久保が覚醒した+23
-0
-
65. 匿名 2018/07/01(日) 20:20:41
夢かびっくりした笑+12
-0
-
66. 匿名 2018/07/01(日) 20:20:47
離れ小島まで被害があったのか+1
-0
-
67. 匿名 2018/07/01(日) 20:21:10
夢オチww+15
-0
-
68. 匿名 2018/07/01(日) 20:21:43
もーおじいちゃんったら+5
-1
-
69. 匿名 2018/07/01(日) 20:22:09
あの爺さん、島抜けしたところで
その後大丈夫か?+11
-0
-
70. 匿名 2018/07/01(日) 20:22:16
斉彬様+4
-0
-
71. 匿名 2018/07/01(日) 20:22:51
はい、元どおり〜+4
-0
-
72. 匿名 2018/07/01(日) 20:22:57
同じ牢に+4
-0
-
73. 匿名 2018/07/01(日) 20:23:01
イギリスと仲良くなって天下無敵だよネ+16
-0
-
74. 匿名 2018/07/01(日) 20:23:04
みんな生きた心地せんわな+6
-0
-
75. 匿名 2018/07/01(日) 20:24:17
ダミーの大砲+10
-0
-
76. 匿名 2018/07/01(日) 20:24:41
じーさん、簡単に出てきちゃったよw+23
-0
-
77. 匿名 2018/07/01(日) 20:24:56
あれ自分で牢屋出れるんかいww+40
-0
-
78. 匿名 2018/07/01(日) 20:24:57
孫氏の兵法みたいな事を言い出した+4
-0
-
79. 匿名 2018/07/01(日) 20:25:03
こん島には、この時に西郷がいて良かったのかもしれない
ある意味、救世主
見せ掛けの大砲だけれども、きてんがきく西郷+28
-0
-
80. 匿名 2018/07/01(日) 20:25:04
大砲偽装はお寺の鐘とかも並べたりするんだよね+10
-1
-
81. 匿名 2018/07/01(日) 20:25:14
知らん、おいは何も知らんぞw+12
-0
-
82. 匿名 2018/07/01(日) 20:25:29
出入り自由すぎ+31
-0
-
83. 匿名 2018/07/01(日) 20:25:29
イギリスの旗艦大破
60人以上死傷者出して、横浜に撤退だから
薩摩大したもんだよ。+35
-1
-
84. 匿名 2018/07/01(日) 20:25:35
吉之助さぁターンどーでもいいよ一蔵どん写して+1
-6
-
85. 匿名 2018/07/01(日) 20:25:49
諦めちゃってるのかな+1
-2
-
86. 匿名 2018/07/01(日) 20:25:55
これ 下人の子がみてたから
その親が来てくれるのかも?!+13
-0
-
87. 匿名 2018/07/01(日) 20:26:24
やっぱり子供は頑張る+25
-0
-
88. 匿名 2018/07/01(日) 20:26:49
やっぱり教え子よね+14
-0
-
89. 匿名 2018/07/01(日) 20:26:52
家人の少年達との心温まるハートフルストーリーが+20
-0
-
90. 匿名 2018/07/01(日) 20:27:30
子供たち可愛い
身分関係なく接してくれたからの恩返しかなとも思える
西郷どんは、きっと、どこへ行っても人の心を掴んでしまうのかなと思う+31
-0
-
91. 匿名 2018/07/01(日) 20:28:00
はにうの小屋のはにうって意味知ったのは火垂るの墓のはにうの宿だったなぁ+3
-0
-
92. 匿名 2018/07/01(日) 20:28:29
ナポレオンのつもりかw+15
-1
-
93. 匿名 2018/07/01(日) 20:28:38
みんな来て良かった良かった+11
-0
-
94. 匿名 2018/07/01(日) 20:28:56
手拭いでナポレオンwww+24
-0
-
95. 匿名 2018/07/01(日) 20:29:05
ね~イギリスは
エゲレスなのに
フランスは
フランスなのね+11
-0
-
96. 匿名 2018/07/01(日) 20:29:30
革命と言う概念がこの当時あったのか。+14
-0
-
97. 匿名 2018/07/01(日) 20:29:54
薩英戦争もう終わったんかい+23
-0
-
98. 匿名 2018/07/01(日) 20:30:35
大金星ですよ+14
-0
-
99. 匿名 2018/07/01(日) 20:30:46
ちょっとこの展開早すぎてw
+14
-0
-
100. 匿名 2018/07/01(日) 20:30:48
すぐ踊り出すねw+8
-0
-
101. 匿名 2018/07/01(日) 20:31:13
薩英戦争の描写なし!
えええええええええええ+45
-0
-
102. 匿名 2018/07/01(日) 20:32:01
えーーー終わっちゃったよ薩英戦争!!+37
-0
-
103. 匿名 2018/07/01(日) 20:32:01
追っかけ視聴。
土持どんやり手じゃな+6
-1
-
104. 匿名 2018/07/01(日) 20:32:15
えっとなんで呼び戻されるんですかね
久光あんなに怒ってたのに+44
-0
-
105. 匿名 2018/07/01(日) 20:32:21
>>96
幕末にナポレオンの存在が日本の知識階級に知られていたのは史実(というか海外漂流した日本人から噂を聞いてオランダ人に力づくで問い詰めた)なんでフランス革命について多少は知られている。+28
-0
-
106. 匿名 2018/07/01(日) 20:32:44
真田丸の 関ヶ原を彷彿させる 薩英戦争
+27
-0
-
107. 匿名 2018/07/01(日) 20:32:50
戦争シーン見たかった…+25
-1
-
108. 匿名 2018/07/01(日) 20:33:31
>>104
人材がいないのを痛感させられたから+27
-0
-
109. 匿名 2018/07/01(日) 20:33:40
なんか、学問より生きていく知恵を教えてる感じだね+33
-0
-
110. 匿名 2018/07/01(日) 20:33:49
島人と吉之助とのふれあい物語ばっかやん+38
-1
-
111. 匿名 2018/07/01(日) 20:34:10
薩英戦争って結構重要と思ってたんだがw
ま吉之助は関わってないもんね…+43
-0
-
112. 匿名 2018/07/01(日) 20:34:31
ある意味、ナポレオンと西郷どんも似てなくも無くない。+2
-1
-
113. 匿名 2018/07/01(日) 20:34:36
脚本めちゃくちゃだな…
+15
-1
-
114. 匿名 2018/07/01(日) 20:34:39
那波列翁伝ってナポレオンか…+9
-0
-
115. 匿名 2018/07/01(日) 20:34:56
信吾だったんか+13
-0
-
116. 匿名 2018/07/01(日) 20:35:21
ちょっとビビった+3
-0
-
117. 匿名 2018/07/01(日) 20:35:42
あの勢いだと 信吾どん
吹っ飛ばされると思うてたわ+28
-0
-
118. 匿名 2018/07/01(日) 20:36:20
ほんなごて+3
-1
-
119. 匿名 2018/07/01(日) 20:36:36
薩英戦争って西郷どん関わってなくてもこれからの歴史考えたら重要だと思うんだけど…
来週以降回想みたくやるのかな
それかNHKは戦争描写するお金ないのか。
いや、島にまで行った金はあるやん(笑)+34
-0
-
120. 匿名 2018/07/01(日) 20:36:36
>>110
これ。
5分でもいいから戦争シーンにさいてほしかった。+30
-1
-
121. 匿名 2018/07/01(日) 20:37:06
新八もかな?テロップ出てたし。+3
-0
-
122. 匿名 2018/07/01(日) 20:37:14
えっ、スイカ売り作戦失敗だけなの?
薩英戦争の話+29
-0
-
123. 匿名 2018/07/01(日) 20:37:20
綺麗な海だね~+13
-0
-
124. 匿名 2018/07/01(日) 20:37:36
おばちゃんいいわw+15
-0
-
125. 匿名 2018/07/01(日) 20:37:38
土持どんも 立派になられたね+17
-0
-
126. 匿名 2018/07/01(日) 20:37:54
確かに今から革命おこすもんね+23
-0
-
127. 匿名 2018/07/01(日) 20:37:57
あまちゃんみたいだ+5
-0
-
128. 匿名 2018/07/01(日) 20:38:00
土持どんの役者さん良い演技するね+52
-0
-
129. 匿名 2018/07/01(日) 20:38:03
スイカ売りの話は史実です+51
-0
-
130. 匿名 2018/07/01(日) 20:38:16
綺麗な字+6
-0
-
131. 匿名 2018/07/01(日) 20:38:26
この人も薩摩へ戻れるといいんだけど+9
-0
-
132. 匿名 2018/07/01(日) 20:38:55
スイカ作戦w
史実だよ‼️+46
-0
-
133. 匿名 2018/07/01(日) 20:39:08
レボリューション!+1
-0
-
134. 匿名 2018/07/01(日) 20:39:15
信吾どんの計らいで愛加那と再会+26
-0
-
135. 匿名 2018/07/01(日) 20:39:18
また会えたのう+9
-0
-
136. 匿名 2018/07/01(日) 20:39:20
愛加那との再会嬉しい(T_T)+22
-2
-
137. 匿名 2018/07/01(日) 20:39:20
ん?愛加那??+13
-0
-
138. 匿名 2018/07/01(日) 20:39:25
また再会できたか+10
-0
-
139. 匿名 2018/07/01(日) 20:39:42
実況も微妙に盛りあがらなくなってきたね。
愛かなと会ったのは史実にあるの?+8
-0
-
140. 匿名 2018/07/01(日) 20:40:04
この後めちゃくちゃ…のパターン+9
-0
-
141. 匿名 2018/07/01(日) 20:40:07
愛加那とは前回で会えなくなるんかと思ってた+33
-0
-
142. 匿名 2018/07/01(日) 20:40:08
出た、いちゃいちゃタイム!いらない!さっさと薩摩に帰れ!+10
-15
-
143. 匿名 2018/07/01(日) 20:40:16
薩摩が勝ったって言っちゃっていいのかな(笑)+3
-0
-
144. 匿名 2018/07/01(日) 20:40:31
うーん…+2
-0
-
145. 匿名 2018/07/01(日) 20:40:38
西郷はナポレオンまじリスペクトだったよね。+26
-0
-
146. 匿名 2018/07/01(日) 20:40:58
うーん、あいかなもういいや…+12
-11
-
147. 匿名 2018/07/01(日) 20:41:05
>>139
戻る時の記録はない。
ただしあっても記録しない。+24
-1
-
148. 匿名 2018/07/01(日) 20:41:06
>>110
それが良いんじゃない‼️+3
-2
-
149. 匿名 2018/07/01(日) 20:41:14
本当に二階堂ふみちゃん、当たり役。
愛加那かわいくて仕方ない+45
-4
-
150. 匿名 2018/07/01(日) 20:41:33
生麦事件と薩英戦争のシーン2分くらいちがうん?+10
-0
-
151. 匿名 2018/07/01(日) 20:41:36
けなげよねー+8
-1
-
152. 匿名 2018/07/01(日) 20:41:37
たぶんここでの再会は創作だと思う
島送りする前に再会した後別れたのが最後らしいけど+18
-0
-
153. 匿名 2018/07/01(日) 20:41:38
ハートフルストーリーなので
戦いシーンは省略なのですね+15
-0
-
154. 匿名 2018/07/01(日) 20:41:40
ちょっとくどいかな…+10
-0
-
155. 匿名 2018/07/01(日) 20:41:48
糸さんの入る余地なんてなさそうなんだけどね…。+61
-0
-
156. 匿名 2018/07/01(日) 20:41:58
何というか。
まあ、うん。+5
-0
-
157. 匿名 2018/07/01(日) 20:42:11
愛加那かわいい+19
-3
-
158. 匿名 2018/07/01(日) 20:42:21
愛加那本当に良い子だ…+44
-0
-
159. 匿名 2018/07/01(日) 20:42:43
パイレーツ・オブ・カリビアンのウィルとエリザベスを思い出した+6
-0
-
160. 匿名 2018/07/01(日) 20:42:46
イチャイチャタイムは良いけどこの尺半分にして薩英戦争描写しろよ+39
-1
-
161. 匿名 2018/07/01(日) 20:42:50
夢落ちだったりして+1
-0
-
162. 匿名 2018/07/01(日) 20:42:58
おーでた龍馬+22
-0
-
163. 匿名 2018/07/01(日) 20:43:08
小栗さん登場!+20
-0
-
164. 匿名 2018/07/01(日) 20:43:16
バケモノが京に来る感じになってる+19
-0
-
165. 匿名 2018/07/01(日) 20:43:27
小栗旬
エンケン
でたぁ+29
-0
-
166. 匿名 2018/07/01(日) 20:43:38
鈴木亮平の胸板はとっても良いね+50
-0
-
167. 匿名 2018/07/01(日) 20:43:43
愛加那さんとのことは 愛しあってるのに別れてしまったあたりが最高点で なんだかんだで再会できてるから 盛り上がりに欠ける+20
-0
-
168. 匿名 2018/07/01(日) 20:43:43
西郷さん、てか鈴木亮平次回からまたなんか太ってき出したね+24
-0
-
169. 匿名 2018/07/01(日) 20:43:55
あれ?
桂小五郎は来週はまだ出ない?+4
-1
-
170. 匿名 2018/07/01(日) 20:44:05
土持さん銅像と役の人似てるね!+37
-0
-
171. 匿名 2018/07/01(日) 20:44:05
土持さん、地元の偉人さんなのかな+33
-0
-
172. 匿名 2018/07/01(日) 20:44:47
やっぱり革命+13
-0
-
173. 匿名 2018/07/01(日) 20:44:47
来週またスペシャル+21
-0
-
174. 匿名 2018/07/01(日) 20:45:01
また!?+18
-0
-
175. 匿名 2018/07/01(日) 20:45:12
来週は「西郷どんスペシャル」だと?
これまた小休止するじゃないか!!+44
-0
-
176. 匿名 2018/07/01(日) 20:45:25
来週ないってことか?+18
-0
-
177. 匿名 2018/07/01(日) 20:45:27
スペシャルかよーー
なんで削るんだよー!
+25
-0
-
178. 匿名 2018/07/01(日) 20:45:33
来週無いのか!+8
-0
-
179. 匿名 2018/07/01(日) 20:45:36
愛加那のダンナサマ呼びうざい。
+3
-12
-
180. 匿名 2018/07/01(日) 20:45:40
スペシャルばかりやると
はぁ?もういいよ?ってなる+33
-0
-
181. 匿名 2018/07/01(日) 20:45:43
鶴瓶は公家の感じないなwでも楽しみ+16
-0
-
182. 匿名 2018/07/01(日) 20:45:52
スペシャル版は別の時間にして欲しい+44
-0
-
183. 匿名 2018/07/01(日) 20:46:12
ナレーション島津アナウンサー。島津家の子孫?西郷隆盛の子孫も女優として出るんだよね。+19
-3
-
184. 匿名 2018/07/01(日) 20:46:15
渡辺謙との対談で視聴率落ちたんじゃないのぉ?+22
-0
-
185. 匿名 2018/07/01(日) 20:46:16
これ スペシャルで回数減らして
ごまかしてんじゃないの?+15
-1
-
186. 匿名 2018/07/01(日) 20:46:16
スペシャルに横山が出るのはワザとですか(笑)
有馬さぁん生きとったんかワレ〜+26
-2
-
187. 匿名 2018/07/01(日) 20:46:27
スペシャルまじでいらん
薩英戦争のとこやれよ+26
-0
-
188. 匿名 2018/07/01(日) 20:46:30
マッサンが桂小五郎か❗
バカボンのパパもやってて大忙しだな。+25
-0
-
189. 匿名 2018/07/01(日) 20:46:32
スペシャル?萎えるわー+8
-0
-
190. 匿名 2018/07/01(日) 20:46:35
今日の感じからのスペシャルはちょっとなー脱落しそう+8
-0
-
191. 匿名 2018/07/01(日) 20:46:43
スペシャルいらないから
ちゃんと物語やって欲しい+34
-0
-
192. 匿名 2018/07/01(日) 20:47:13
もーだめだわ。無駄に長い島民達とのシーンとか、この水をさすような特番とか。
シンプルに幕末の動乱が見たいんだけど。NHK企業努力しなさすぎ。+23
-2
-
193. 匿名 2018/07/01(日) 20:47:35
>>155
お坊さんと心中未遂したり愛加那さんとラブラブなことを知ったらショック受けるだろう+16
-0
-
194. 匿名 2018/07/01(日) 20:48:04
>>183
なら岩倉具視は鶴瓶じゃなくて加山雄三がやればいいのに+10
-0
-
195. 匿名 2018/07/01(日) 20:48:10
今まで スペシャルを放送した大河ってあった?+14
-0
-
196. 匿名 2018/07/01(日) 20:49:03
>>164
まあ斉彬や海舟の西郷評を見ると頭がどうこうじゃなく人としての器迫力が凡人じゃないって特別な人間だったようだしね。+20
-0
-
197. 匿名 2018/07/01(日) 20:49:05
>>108
薩英戦争の描写と吉之助を呼び戻そうってところ見たかったですねー+37
-0
-
198. 匿名 2018/07/01(日) 20:49:07
これからいよいよ!ってとこでスペシャルで休止するのバカだと思う。
そりゃ視聴率下がるよ
俳優が可哀想だよ+37
-0
-
199. 匿名 2018/07/01(日) 20:49:26
奄美、沖縄、台風来てるね…
月曜日火曜日は天気が悪そう…+2
-2
-
200. 匿名 2018/07/01(日) 20:49:44
スペシャルはよその番組でやってくれ
最終回まで 何度そのスペシャルやるのか?+16
-0
-
201. 匿名 2018/07/01(日) 20:49:55
来週はスペシャルなのか…
スペシャル挟まずに続きが見たいよ+19
-0
-
202. 匿名 2018/07/01(日) 20:50:39
なんと(笑)
秋にもスペシャルあるらしい
何考えてんだ+44
-0
-
203. 匿名 2018/07/01(日) 20:50:58
もうちょっと男くさい幕末がいいな+23
-1
-
204. 匿名 2018/07/01(日) 20:51:05
スペシャルよりも 薩英戦争や
もっと他に描く出来事はないの?
尺があまるからスペシャルてさ
+33
-2
-
205. 匿名 2018/07/01(日) 20:51:17
私は島編でも戦でなくてイライラしないがスペシャルなら別枠でやってほしい。
今までの大河でその時間にやってたのないよ。選挙でさえ時間がズレるだけ+35
-0
-
206. 匿名 2018/07/01(日) 20:51:21
大河で西郷隆盛メインはこんな感じになるのしようがないんかな+4
-2
-
207. 匿名 2018/07/01(日) 20:52:03
スペシャルつーかバラエティじゃん。
せめて鈴木亮平出してやれよ+33
-1
-
208. 匿名 2018/07/01(日) 20:53:29
大輔くん復帰?????+0
-3
-
209. 匿名 2018/07/01(日) 20:54:41
1時間でも全然スレ伸びてないね。
今日のは面白みに欠けたな。+24
-0
-
210. 匿名 2018/07/01(日) 20:56:06
大河好きの父も物足りなさ気です。+10
-0
-
211. 匿名 2018/07/01(日) 20:56:26
創作の愛加那シーンとかスペシャルなんかより薩英戦争の方がはるかに大事やろ
無能やわー+44
-0
-
212. 匿名 2018/07/01(日) 20:56:26
なんだかもう…中身のないペラペラ加減にがっかりだよ…。
役者さんの無駄遣い!
せっかくの物語が台無しだよ!
NHKさん、お願いよ!頼みますよ!+36
-1
-
213. 匿名 2018/07/01(日) 20:58:22
愛加那のところは濃厚に書くって林真理子さんが言っとった+8
-0
-
214. 匿名 2018/07/01(日) 20:58:38
うーん なんか良い役者さん揃えているのに 脚本がペラッペラで 深みを感じられないな…+33
-0
-
215. 匿名 2018/07/01(日) 20:59:13
あまりにくだらなさすぎて切るか迷うレベル+21
-2
-
216. 匿名 2018/07/01(日) 20:59:25
薩英戦争結果オーライだったって描写あとからあるのかなあ+7
-0
-
217. 匿名 2018/07/01(日) 21:00:03
スペシャル予告みた時はそんな番組も見たいなと思ったがこの枠だと知り腹立たしい+21
-0
-
218. 匿名 2018/07/01(日) 21:00:17
薩英戦争見たかった。信吾がすいか売りに変装するとこ見たかった!+35
-0
-
219. 匿名 2018/07/01(日) 21:01:26
愛加那との再会部分はいらなかった。
それより薩英戦争をもっと詳しくやってくれてもよかったんじゃない?
もう戦争終わったって… びっくりだわ。
西郷がどうして薩摩に帰れたかも省いたし。+59
-1
-
220. 匿名 2018/07/01(日) 21:01:48
>>209
面白かったのって最初の頃だけだったな・・・
風間杜夫とか松坂慶子が出てた頃とか・・・
鈴木亮平と玉鉄が出るから観てるけど
玉鉄が退場してったら挫折するかも。+9
-3
-
221. 匿名 2018/07/01(日) 21:02:30
鈴木亮平がかわいそう
役者は一生懸命やってるよ
なんか脚本に台無しにされてる。
良い役者なのにこんな脚本で大河ドラマの主役となってしまうのは…。
もっと良いドラマで主役やってほしかったのが本音+53
-3
-
222. 匿名 2018/07/01(日) 21:02:51
スペシャルやめろってのYahoo!ニュースになるだろうなぁ。+10
-1
-
223. 匿名 2018/07/01(日) 21:02:53
スペシャルやらなくても この回の省かれたところを丁寧にやったら 1時間くらいにならないの?+27
-1
-
224. 匿名 2018/07/01(日) 21:04:10
島編をじっくりっていう当初からのコンセプトに縛られ過ぎな気がする。愛カナ今日はいらなかった。
こんなんだから女性脚本はスイーツ大河って言われるんだよ。+45
-0
-
225. 匿名 2018/07/01(日) 21:04:54
どんどんトピも過疎ってるし
みんな正直だな。
今回の薩英戦争の描写なし、からのスペシャルだから再来週視聴率一気に下がると思う。
清盛のマツケンでも思ったけど俳優頑張ってるのに周りが無駄にしちゃダメでしょ+48
-0
-
226. 匿名 2018/07/01(日) 21:08:21
まだ篤姫の方が薩英戦争描写あったようなー。
嘘かな?って思うレベルのあっけなさだったね。+20
-0
-
227. 匿名 2018/07/01(日) 21:08:30
戦争が手紙であっさり終わった事実を知らされただけで、なんだかなー(笑)ラブラブより戦を見たかった、なんで薩摩に帰れるのかわからないし。次週のスペシャルに横山いて、なんだかわからずにイラッってしたのでそろそろ寝ます+34
-0
-
228. 匿名 2018/07/01(日) 21:08:45
>>225
井上真央ちゃんだって頑張ってたのに低視聴率女優とか言われちゃって(泣)+18
-1
-
229. 匿名 2018/07/01(日) 21:09:24
今日の補足をスペシャルでやるっていうなら見たいけどな。吉之助がいなかった間何が起こってどうなってたか。+20
-0
-
230. 匿名 2018/07/01(日) 21:13:30
>>226
篤姫は脚本家の兄が歴オタで原作(宮尾登美子)と脚本に多少助言していたらしいから。
+16
-0
-
231. 匿名 2018/07/01(日) 21:17:27
西南戦争でナレ死させられそうだな西郷どん…この脚本は+26
-0
-
232. 匿名 2018/07/01(日) 21:17:55
>>227
なんか本当に予算の使い所がおかしすぎる…
島ロケに大半ぶっこんでない?+22
-0
-
233. 匿名 2018/07/01(日) 21:17:56
こんな大河で女性ファンを取り込もうと思っているのならどうしようもないね、視聴者を馬鹿にしてる。こんな西郷どん見たくないです。+18
-3
-
234. 匿名 2018/07/01(日) 21:24:42
吉之助が髭まみれで泥で汚れている顔から髭を剃って髪型バッチリで小綺麗になったときの落差がすごい+19
-0
-
235. 匿名 2018/07/01(日) 21:27:04
薩英戦争を「戦争終わった」の一言で片付ける大河ドラマがあっただろうか。。。
せめてどんな規模の戦いだったのか映像なり語りなりないとね。がるちゃんは、解説してくれる人いるけど、お茶の間ポッカーンだよね。+47
-1
-
236. 匿名 2018/07/01(日) 21:29:46
大河ドラマなんだから歴史上の出来事にもっと焦点当てろよ
恋愛もの見てるんじゃないから嫁とのイチャラブなんかどーでもええわ+46
-0
-
237. 匿名 2018/07/01(日) 21:30:12
>>235
桜田門外の変が銃声一発の大河ドラマならあった+10
-0
-
238. 匿名 2018/07/01(日) 21:38:47
>>236
いや残念ながら脚本の中園さんは歴史に詳しくないって公言してる上に、この物語は西郷の人間力と西郷に関わる女達をじっくり描くと制作発表で言ってるんだよ。
テーマは「男にも女にも愛された西郷どん」「日曜8時に元気をお届け」+15
-0
-
239. 匿名 2018/07/01(日) 21:49:24
あいかなの下りいらない。
大河がみたい。スペシャルいらない。
もっと歴史掘り下げて。
恋愛ドラマなら月9でやって+29
-3
-
240. 匿名 2018/07/01(日) 21:56:04
鈴木亮平と錦戸亮目当てに
初めから見てるけど しんどい
スペシャルに横山くんまで駆り出されて
最後まで見るの迷い始めた+10
-2
-
241. 匿名 2018/07/01(日) 21:57:14
せっかくの二階堂ふみちゃんの好演も台無しになるよ…
史実しっかり描いて、夫婦愛はピンポイントで差し込まないと、くどいだけで終わってしまう。+34
-1
-
242. 匿名 2018/07/01(日) 21:57:21
>>238
脚本家のオ○ニースイーツ大河(笑)
見る価値ゼロ+4
-5
-
243. 匿名 2018/07/01(日) 21:58:18
>>238
中園さん歴史苦手でも仕事なんだから資料調べちゃんとやってもらいたい
歴史もの嫌なら大河受けなきゃいいのに
あとモテモテ西郷どんやりたいのはわかるけど
半年見たけどこのドラマだとなんで西郷どんがモテるのか共感できない
むしろ大久保どん大変ねてかんじ
+43
-1
-
244. 匿名 2018/07/01(日) 22:01:59
やっぱり女脚本家の大河はダメだね+17
-3
-
245. 匿名 2018/07/01(日) 22:03:15
島に時間費やしすぎだわ
もうこれって撮影ロケ兼NHKスタッフのバカンスのためだったんじゃないの?+14
-2
-
246. 匿名 2018/07/01(日) 22:05:52
>>245
それもありそうだから困るんだがほらNHKって以前からあれだし
林真理子の原作が島メインだからじゃないかな
林は西郷3人の妻の中では愛佳那が一番お気に入りなのかな+6
-0
-
247. 匿名 2018/07/01(日) 22:06:20
>>229
補足いらんよ、ドラマ見るだけできちんと視聴者が理解出来るようにしないとさ。
+5
-0
-
248. 匿名 2018/07/01(日) 22:07:09
まあ1日のうちの貴重な45分の時間を無駄にしたい人にはオススメのドラマだと思う+3
-7
-
249. 匿名 2018/07/01(日) 22:09:31
鈴木亮平好きだけど、それを差し引いても
もう見たくなくなってきた。+10
-1
-
250. 匿名 2018/07/01(日) 22:11:34
がるみんの中では愛佳那人気ありそうだから愛佳那出てきて好評かと思ったら
ボロクソでワロタ
まあ私も「西郷と妻のイチャイチャラブ」と「西郷と月照のBL」
「爺さんからの口移し」はうんざりしつこいくらい愛だ恋だの尺をとりすぎて
歴史的な事件はナレーションで終わらせたり30秒で終わらせたりとかなりふざけた作品だと思う
こんなもん大河でやんな!朝ドラか土曜時代劇、プレミアム時代劇枠でやっとけ
+25
-3
-
251. 匿名 2018/07/01(日) 22:11:36
みんな言うねえ!笑+7
-0
-
252. 匿名 2018/07/01(日) 22:13:22
>>213
やっぱりなあのおばはんの差し金か
+9
-0
-
253. 匿名 2018/07/01(日) 22:14:28
第一話はとても期待出来たのに
またスペシャルか…
冷めた+19
-0
-
254. 匿名 2018/07/01(日) 22:21:12
>>243
時代考証に三人の先生の名前があるんだけど
この展開について、先生方、本音ではどう思っているか訊ねてみたくなる…+19
-1
-
255. 匿名 2018/07/01(日) 22:46:36
途中下船して愛加那ハグするシーンいらないよね。ここは一気に薩摩でしょって思った。
歴史の表舞台で男も惚れる西郷どんがみたいのですが。あ、スペシャルじゃなくね。
お母さんが亡くなった時も崖だったし、やたら海岸線で色々やりたがる大河だけど、2時間ドラマっぽいのはそのせいですね。セット組むお金がないのかな。+23
-2
-
256. 匿名 2018/07/01(日) 22:48:57
中園は愛佳那再登場を考えてるらしいよ
糸と愛佳那の対面のシーン
いい加減にしろ!
西郷をめぐる女の対決!前妻と現妻!
メロドラマかよ+47
-2
-
257. 匿名 2018/07/01(日) 22:49:14
あれだけ愛加梛に感動してたのに、今日のは「もういいよー」と思ってしまった。
皆さんが書いてる通り生麦事件の詳細を知りたかった。今のところ、肝心なときに島に流されてる西郷さんのイメージ。史実なんだろうけどさぁ、、これからかな策士の西郷さん見られるのは。+53
-1
-
258. 匿名 2018/07/01(日) 22:51:30
>>193
まぁそこは糸どんも
全夫(イケメン)とやりまくってたから
でもここの中にはいつも吉之助さぁがいた的な感じなんだろうけど+4
-0
-
259. 匿名 2018/07/01(日) 22:52:07
どっちが見たい
生麦事件+
愛佳那との抱擁-+75
-2
-
260. 匿名 2018/07/01(日) 22:55:30
>>259
間違えた
薩英戦争+
愛佳那との抱擁-+56
-2
-
261. 匿名 2018/07/01(日) 23:09:26
読んでないから知ってる人いたら教えて欲しいんだけど
林真理子の原作の西郷どんがそもそも歴史的なことはさらっと流して
全体に恋愛押しなの?
さらっと流してっていうか
時代の流れや尊王攘夷の説明をはしょりすぎて何が何だか状態だけど
+20
-1
-
262. 匿名 2018/07/01(日) 23:36:17
土持どんはもう出ないよねぇ。
+15
-0
-
263. 匿名 2018/07/01(日) 23:52:55
薩英戦争スルーなら五代友厚は出ないの?+23
-1
-
264. 匿名 2018/07/01(日) 23:56:58
アイカナとの、2人のロミオとジュリエット並の情熱的な恋愛が、結構描かれているんだけど説得力がないから
情熱的な描写はやめて欲しい。
だってこの先、糸と結婚して糸との間にも、
3人子供をもうけるんだから。西郷どんは、一途でもない。+37
-0
-
265. 匿名 2018/07/01(日) 23:59:48
>>261
全体的に恋愛推しとは感じなかったけど
全体的に西郷の人生のダイジェスト、て感じだった
とにかくこの時代だし、出来事がめまぐるしい
愛加那の産んだ菊次郎の京都市長就任から始まって
菊次郎が人(誰だったかな)に請われて
父西郷の人生を語る、という綴り方だった
西郷の人生の部分は、西郷自身の視点で書かれているから
斉彬への盲信・久光への軽視など
彼のものの見方の歪みも感じたかな、私は
ただ、ドラマに比べれば、まだ藤田東湖とか取り上げられてたし
西郷の活動ぶりは窺えたような気がする+13
-0
-
266. 匿名 2018/07/02(月) 00:05:45
某SNSに大久保利通の大河が見たいって呟かれてたけど、翔ぶが如くを知らないのか単なる無知な人か若い人か。+5
-3
-
267. 匿名 2018/07/02(月) 00:06:46
もう愛加那の登場要らない。しつこい。+26
-1
-
268. 匿名 2018/07/02(月) 00:40:41
そうだねー、今日はちょっと中だるみ みたい。
愛加那と再会してまた子どもできたりして、とか思っちゃいました。+27
-1
-
269. 匿名 2018/07/02(月) 00:52:42
真田丸の関ヶ原以上に拍子抜け+12
-1
-
270. 匿名 2018/07/02(月) 00:53:39
登場人物の中では愛加那好きなんだけど
好きだから余計
ちょこちょこ挟む愛加那劇場は要らないなぁって思う
旦那様が大島を出た時に愛加那、農作業しながら皆んなを大声で励まして
心細くてでも一人で島で生きて行こう!
子供たちを育てなきゃ!
っていう自分自身も励ます決意シーンだったわけでそれが
愛加那の強さだなぁって感動して
愛する妻を置いてでもやらなきゃいけない事がある、っていう重さとか
旦那様との悲しい別れがこの西郷どんの物語のコントラストになってるのに
何回も細切れに会っちゃうとなんか
感動が薄れるのよ(._.)
せめて一回だけで良かったかなぁ+35
-0
-
271. 匿名 2018/07/02(月) 01:03:29
まあ2回目の島流しで妻子と再会するのは事実だからいいんだけど
本当は愛し合ってるのにでも薩摩のために別れましょう~と
となるがわずか8か月で再開してるのは事実とはいえ拍子抜けしたがw
また出てくる噂があるからもういいよ…
岬で抱き合って今度こそお別れできれいに島編は終わってるのにね…
何回泣いて別れて再会してんだよとなるわ+19
-1
-
272. 匿名 2018/07/02(月) 03:39:22
>>55
同じとき、アメリカ人商人も近くにいて、大名行列に遭遇した場合の対処を知っていたから、邪魔をしないように端によけていたらしいね。
御三家とか、そういう格式が非常に高い大名でない限り、土下座はする必要が無く、一般庶民も行列を見物していたらしいし。(桜田門外の変の時も。)+9
-0
-
273. 匿名 2018/07/02(月) 03:41:45
>>75
薩英戦争でも、鹿児島沿岸の大砲が敵の砲撃で使えなくなったりした時、むしろだったか何かを丸めて筒に見せて、ダミーの大砲として浜辺に置き、わざと背後を藩士たちが忙しく走り回ったりというカムフラージュもしたらしいよ。
+9
-0
-
274. 匿名 2018/07/02(月) 04:05:33
なんか、45分間の軽い朝ドラみたいな気がしてきた。
鈴木亮平も、二階堂ふみも、それから豪華なゲスト俳優陣にも満足だけど、俳優たちの演技が素晴らしいだけで、物語がなんだかスカスカな気がして。
いや、確かにね、西郷と愛加那の出会い~結婚の物語とかを2時間ドラマぐらいでやったら、涙ボロボロの感動モノだったと思うけど、連続モノの大河ドラマとしては、う~ん、軽い。というか、西郷の成長ぶりが見えないまま、次第に「偉大な西郷」になりつつあって、「え? そうなの?!」って戸惑う。
+23
-0
-
275. 匿名 2018/07/02(月) 04:52:36
>>266
今の若い役者さんでみたいのでは?
若い子からしたら流石に古すぎやしませんか?
+5
-0
-
276. 匿名 2018/07/02(月) 04:57:51
>>231
西南戦争自体がナレ戦争かもね…
+16
-0
-
277. 匿名 2018/07/02(月) 05:09:17
朝ドラもダメ、大河もダメ
一体 なんなら ちゃんとしたのができるのさ?+4
-2
-
278. 匿名 2018/07/02(月) 06:19:19
ここで先週、愛加那ともう一生会えないんだよねってコメ読んだので最後だと思ったら、ひょっこり出てきた。
この史実崩しいらない。+9
-1
-
279. 匿名 2018/07/02(月) 06:30:28
愛加那との再再会も要らぬが、お虎どんの寒いコントも要らぬ。+19
-2
-
280. 匿名 2018/07/02(月) 07:39:50
薩英戦争のシーンがないってヤバくない⁈ 回想としてすら描かれないって…。
大山さぁの「ひと暴れするぞ!」から始まり、吉之助が手紙読んで「戦争は終わった…」ってどんだけ手抜き⁈ その後の講和条件についても触れてないし。
西郷は関わってないかもしれないけど薩摩にとって攘夷論から開国論へと変わっていく大きなターニングポイントなのに愛加那と何度目かのお別れしてる場合かよ!+24
-0
-
281. 匿名 2018/07/02(月) 08:35:36
愛加那とイチャイチャめそめそ別れを惜しんでばっかりで一蔵達が知ったらがっかりしそう。だいたい当時の薩摩隼人が気を利かせて女に会わせる為に島にわざわざ寄ったりしないと思うわ。薩英戦争が終わっていよいよ日本の変革って時にいくら吉之助でも色ボケしやがって、と呆れられると思うんだけど。+15
-0
-
282. 匿名 2018/07/02(月) 08:40:29
何かに似てると思ったらキムタクが主役やるようなドラマっぽいよな…
よくわからないが主役は周りから慕われてて、よくわからないが女が絶えない。
そして友人に全てのしわ寄せが…+8
-5
-
283. 匿名 2018/07/02(月) 09:22:35
でも、今ウィキって来たけど帰りに奄美に寄って妻子に会ってから薩摩に戻ったのは史実なんじゃないの?Wikipediaなんてあてにならない?
ま、例え史実だったとしても生麦事件とか薩英戦争をサラッと流す位ならって感じだったけどね。+8
-0
-
284. 匿名 2018/07/02(月) 11:20:35
むかーしのお堅い大河が懐かしい+12
-1
-
285. 匿名 2018/07/02(月) 12:56:28
長州力、出演決定。
ちょっぴしワクワクw+3
-2
-
286. 匿名 2018/07/02(月) 12:59:37
ここ数週間の西郷さんて
島流しに合う→愛加那とイチャイチャする→一蔵さんに助けられる→振り出しに戻る
これしかやってない気がする。
一体どこがカリスマなわけ?登場人物の中で一番他力本願なキャラクターになった。+20
-1
-
287. 匿名 2018/07/02(月) 13:04:40
信吾が気を利かせたことが、視聴者にとっては仇
沖永良部島編から、なんかメンタルやられるやつあるなと感じてたけどネタとしてすませてたんだよね、島の人のあざとさも楽しんでいたし
でも愛加那はもういいかも、やっぱり幕末の事件の方をきちっと描いてほしい
島編はなんとなくでも良かった
気持ちも切り替えたいし+6
-1
-
288. 匿名 2018/07/02(月) 13:10:29
真田丸の関ヶ原はあえて!っていう感じがしたのに。今回の薩英戦争はただの手抜きに見える不思議。+13
-0
-
289. 匿名 2018/07/02(月) 13:38:11
たくさん見たい❗️ヒー様の活躍
もっと出してほしいな(笑)+5
-1
-
290. 匿名 2018/07/02(月) 19:06:05
つまんない。けど青木崇高という役者さんの演技に惹かれてまだ観てますよ。
+3
-0
-
291. 匿名 2018/07/02(月) 19:10:57
>>286
ああ、つまらないのはイチャイチャが長すぎるからか。
なぞ女優と主役のロマンス全然魅力ないね。
色鉛筆と墨が二本立ってるみたいで心に響かない。+5
-0
-
292. 匿名 2018/07/02(月) 19:11:20
もうこのドマラ視聴続けてるの
ジャニオタとか役者の個人ファンだけで西郷ファンや地元の人々は
呆れて見限ってると思う
このトピにもちらほら書かれてるけど役者のファンですら視聴を続けるの
辛くなってるみたいだし…+3
-0
-
293. 匿名 2018/07/02(月) 19:17:17
>>282
ああ確かに
あと花子のアンの主人公花子とも吉之助が被る
主人公は常に清廉潔白で周囲の人間が全てお膳立てしてくれて
悪い部分はほかのキャラクターにやらせて
不倫略奪愛も離婚も相手から言い出す周囲がお膳立てしてくれるところが同じ
+2
-0
-
294. 匿名 2018/07/02(月) 19:25:28
>>289
ヒー様?
最近すっごい性格悪いじゃないの
+0
-0
-
295. 匿名 2018/07/02(月) 19:31:10
ぶっちゃけおよしもおとらもイラン
お虎は実在の人物だからわかるけど
およしは架空の人物だし+8
-2
-
296. 匿名 2018/07/02(月) 19:38:33
なんで歴史的背景をないがしろにするんだろう。
むしろ島編をスピンオフとして特別番組で放送すれば良いのに…+8
-0
-
297. 匿名 2018/07/02(月) 21:04:24
俳優陣の無駄遣い、内容ペラペラなのはブラックペアンも同じだったけど、あっちは賢いガル民が途中からコメディドラマだと変換して、それなりに実況盛り上がった。
でも、こっちは史実ありきだから、どうしても薄い内容には納得いかない。スペシャルなんか挟んだら後半脱落者がたくさん出そう。+5
-0
-
298. 匿名 2018/07/02(月) 21:39:02
「だんなさまー」
「あいかなー」
ヒシッ!
このクダリもうお腹いっぱい+7
-0
-
299. 匿名 2018/07/02(月) 23:14:01
丸太を大砲に見せかけようとしたのって
「翔ぶが如く」の小説の中で薩英戦争の時に大久保が出したアイデアだよね
それのパクリですかね?
あと 西郷を見送るところで
老人が革命と書いた旗降ってるところ
革命を起こせ!って西郷を鼓舞しているように見えたけど 明治維新はこの老人に触発された西郷が行った革命なのですかね?+2
-0
-
300. 匿名 2018/07/03(火) 00:18:40
>>299
つうかさ、薩摩や京都・江戸にまで行ってた西郷より、なんで長年離島暮らしの流人のほうが情報通なんだよってw+4
-0
-
301. 匿名 2018/07/03(火) 00:31:48
>>297
そこはこの作品も「あ、これは歴史ものじゃなくてラブストーリーと青年西郷の成長期なんだ」と
思えば見れるかも中園が「歴史が好きな人は見ないでください」と言ってたし鈴木亮平も
「西郷の青春や成長を描く」と言ってたからNHKは嘘ついてないんだよね+7
-0
-
302. 匿名 2018/07/03(火) 00:42:46
>>297
そうねぇ。
西郷のための新居でノミを叩いてる職人?役とか上手いと思った。
でも演出か作家が能力不足な感じね大河は。というか地上波全滅かな。
つまらないラブストーリーやファンタジー入れたがるテレビ業界の風潮なんだろ笑+0
-0
-
303. 匿名 2018/07/03(火) 10:04:47
毎週必ずコメントしに来る歴代大河の視聴率を貼って龍馬伝との比較をする人すら現れなくなったねw
+10
-0
-
304. 匿名 2018/07/03(火) 11:06:32
あと『日曜日が終わる』みたいな毎回鬱陶しい画像すらもね。+8
-0
-
305. 匿名 2018/07/03(火) 12:25:19
第25話
西郷どん 12.7
直虎 12.3
真田丸 18.3
官兵衛 16.3
江 16.3
龍馬伝 20.3
<板垣退助>
「豪放不埒、これ龍馬の特質なり。
龍馬もし不惑の寿を得たらんには
恐らくは薩の五代(友厚)、
土の岩崎(弥太郎)たるべけん」
「板垣の今日あるは偏に坂本先生の御陰様で御座います」
+2
-5
-
306. 匿名 2018/07/04(水) 15:00:49
このドラマの大前提は、
「西郷は何をやった人なのかよくわからないが、とにかく偉い人」
ということなのでしょう。
+1
-0
-
307. 匿名 2018/07/05(木) 21:28:11
薩英戦争をきちんと描かなければその後の維新が伝わらない。
薩摩の男は英国にも露国にも立ち向かう気概を持つ者達だからやはり戦の場面は手を抜かないで欲しい。
来週もスペシャル番組なんですね。
途切れる大河ってどうかと思います。
初回から欠かさず見てる視聴者のことを考えているのかな。+6
-0
-
308. 匿名 2018/07/08(日) 16:13:46
半次郎役、引っ張った割には地味な俳優来たね
鈴木亮平のバーター大野拓朗「西郷どん」に中村半次郎役で出演…「花燃ゆ」以来2度目の大河ドラマ : スポーツ報知www.hochi.co.jp俳優の大野拓朗(29)が大河ドラマ「西郷(せご)どん」(日曜・後8時)に出演することが7日、分かった。大河の出演は15年の「花燃ゆ」以来2度目。22日放送分の第27回から登場する。 大野が演じるのは、西郷隆盛(鈴木亮平【芸能】
+3
-0
-
309. 匿名 2018/07/08(日) 20:09:02
西郷どんはなんでこんなスペシャル番組するの?
ドラマが見たいー+4
-0
-
310. 匿名 2018/07/08(日) 20:18:23
大河の時間にこの番組を放送する意味が分からない
これじゃ視聴者の心はどんどん離れてしまいますね+6
-0
-
311. 匿名 2018/07/08(日) 20:23:05
>>308
半次郎もっと有名どころ来ると思ってたのになー+2
-0
-
312. 匿名 2018/07/08(日) 20:26:00
>>308
半次郎の配役正直がっかりです。
龍馬よりも楽しみにしていたのに。+0
-0
-
313. 匿名 2018/07/08(日) 20:26:18
スペシャルはバラエティー風だね。
この感じなら大河の時間に被らせないで他の時間帯にやればよかったのに。+7
-0
-
314. 匿名 2018/07/08(日) 20:30:34
薩英戦争を描かなかったということは、五代友厚も大山巌も東郷平八郎もこの先出てこないのかもしれませんね。+4
-0
-
315. 匿名 2018/07/08(日) 20:31:30
うんうん!いつもの大河なら他の枠でやるよね?
何回もスペシャルやらなくていい+6
-0
-
316. 匿名 2018/07/08(日) 20:34:56
これまでの大河の伝統ぶち壊しじゃないですかこんなの
どうしても話数を減らしたいなら最後を早く終了させた方がまだいい+6
-0
-
317. 匿名 2018/07/08(日) 20:37:10
木戸孝允の方が知名度あるのかな?+4
-0
-
318. 匿名 2018/07/08(日) 20:43:01
>>313
うん、大河の時間でやってるのがすっごい違和感。+4
-0
-
319. 匿名 2018/07/08(日) 20:43:20
横山に有馬さあに似てますねって誰も言わなかったね+2
-0
-
320. 匿名 2018/07/08(日) 20:43:27
これまで何十年も大河ドラマを見てきたおじいちゃん、おばあちゃんは今テレビの前でポカーンとしているのではないでしょうか。+3
-0
-
321. 匿名 2018/07/08(日) 20:45:07
来週の視聴率ヤバイんじゃないかな?+5
-0
-
322. 匿名 2018/07/08(日) 20:45:36
こんなんやったら豪雨の特集やれば良かったのに+7
-0
-
323. 匿名 2018/07/08(日) 20:47:29
>>322
本当だね
何もかもがずれてるね+3
-0
-
324. 匿名 2018/07/08(日) 20:49:18
>>321
先週の回も印象に残らなかったしね+3
-0
-
325. 匿名 2018/07/08(日) 21:00:41
西郷どんだけ何で途中で話中断してスペシャル二度も放送するの?
+2
-0
-
326. 匿名 2018/07/08(日) 21:02:40
黒田官兵衛の「殿のご運が開けましたぞ!」の回の時は、ドラマ放送時間前に岡田准一が出てきて今回が一番の見どころだとスペシャルやってたような
+0
-0
-
327. 匿名 2018/07/08(日) 21:03:21
>>324
先週どんな話だっけ?って感じ
毎回だけど+4
-0
-
328. 匿名 2018/07/08(日) 21:05:24
>>322
ほんとほんと
まだ救出されてない人がいるってのに
こんなくだらないスペシャルは来週までにどこかに突っ込めばいいのよ
見なくても話進むんだし+3
-0
-
329. 匿名 2018/07/08(日) 21:07:30
やっぱりおよしさんがヒー様の側室になるんだね
そんなことのために江戸の回ダラダラやってたのか+6
-0
-
330. 匿名 2018/07/08(日) 22:43:22
>>308
ホリプロが大野拓郎を目立たせたくて単独発表したんだろうけど、一人配役伏せてたせいで期待値上がっちゃってたからガッカリ感すごい
この前のキャスト発表の時に一緒に発表しとけばそこまで悪い印象持たなかったのに+3
-0
-
331. 匿名 2018/07/08(日) 23:39:00
鈴木良平さんで西郷さんをやるって知ってから、絶対に面白いはず!!ってずーっと楽しみにしてたのに。
オープニングの映像とか一回目の島流しとか凄く良かったんだけど‥
あとは何かついていけない。
演じている人達は楽しんでやってるんだろうけど、見る側は置いてきぼり感。
鈴木良平さん大好きだけど、そこまで西郷どんに夢中になれない。
これから面白くなるのかなあ+3
-0
-
332. 匿名 2018/07/08(日) 23:46:46
小栗旬が坂本龍馬ってひねりがなくてつまらない‥
どんな感じか想像付きやすくて、想像通りだった。
ぴったり~って感覚よりつまらないと個人的に感じた。+0
-0
-
333. 匿名 2018/07/09(月) 00:02:39
>>329
やっぱり恋愛路線メインで行きそうだね
おりょうさんも出てくるけどこのドラマにはいらんと思う
+1
-0
-
334. 匿名 2018/07/09(月) 00:22:00
私の個人的な感想が暴走してますがごめん
脚本や構成はアカン所もあるのですが
小栗旬すごいよかった。小栗の坂本龍馬楽しみすぎる。今日の少し特集見てハマった。小栗の役でこんなにしっくり来たの初めてだ。元々好きではなかったが髪型違和感なし。別枠でスピンオフみたいぐらい。玉山鉄二の桂も美しく言うことなし。惚れそう。エンケン勝海舟も凄まじくいい。べらんめえ口調で喋るエンケンは容易に想像できた。この人なら勝海舟いける。かなりハマっている。鶴瓶も言うことなし。+1
-1
-
335. 匿名 2018/07/09(月) 00:23:04
この西郷どん、全体的にどのキャストもいい。誰がキャスティングしているのかな。主役の鈴木くんは実際の西郷さんとは印象が違うのだけど西郷さんの温和なイメージは鈴木くんでよかったなと思ってる。本当は毎回思うのだけどつかじならシックリきたのかな・・・とか思う自分もいるが。
+1
-0
-
336. 匿名 2018/07/09(月) 02:15:31
また編集間に合わなかったの? 厚切りステーキとか意味わからんわ。
+1
-0
-
337. 匿名 2018/07/09(月) 10:54:23
>>308
大野拓朗って誰かと思ったらキースか〜
イメージ合わないけど演技力次第だね…+0
-0
-
338. 匿名 2018/07/10(火) 08:13:28
>>308
他の人にオファーして断られたようなキャスティング…大野くん頑張れ!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する