-
1. 匿名 2018/06/30(土) 14:31:52
こんにちは。土曜日のお昼ご飯は麺類で済ませる事が多いのですが、最近パスタ100gでは物足りなく感じるようになってきました。
200g茹でるとかなりの見た目で、「女なのにこんな量を食べられるのは自分だけなんじゃないか?」と不安になります。
皆さんの適量はどのくらいですか?+143
-5
-
2. 匿名 2018/06/30(土) 14:32:33
私はいつも大盛りにします(^_^;
美味しいパスタたくさん食べたいもん!+230
-3
-
3. 匿名 2018/06/30(土) 14:32:49
ちょうどいい+12
-18
-
4. 匿名 2018/06/30(土) 14:32:50
なんだかんだ足りる。
200gは茹でた後後悔する。+245
-10
-
5. 匿名 2018/06/30(土) 14:33:01
むしろ多いです+87
-51
-
6. 匿名 2018/06/30(土) 14:33:07
いや、足りないよ!+251
-7
-
7. 匿名 2018/06/30(土) 14:33:09
何パスタにするかにもよるのでは?でも150以上はたべられないや+152
-5
-
8. 匿名 2018/06/30(土) 14:33:16
足りません。
お店で出されたり、コンビニパスタは足りない!+222
-3
-
9. 匿名 2018/06/30(土) 14:33:21
成長期成長期!+17
-0
-
10. 匿名 2018/06/30(土) 14:33:25
それより素麺の1束どうにかしてよ。+185
-2
-
11. 匿名 2018/06/30(土) 14:33:41
都民ですが、こないだ群馬行った時パスタの量が多くて驚いた
しかも安くて美味かったので150gペロリと食べました、、+110
-1
-
12. 匿名 2018/06/30(土) 14:33:44
150グラムがちょうどいい。+188
-1
-
13. 匿名 2018/06/30(土) 14:33:45
食べることは出来ると思うけど、
飽きちゃうかな。+12
-0
-
14. 匿名 2018/06/30(土) 14:33:47
正直ラーメンとかも足りない+162
-2
-
15. 匿名 2018/06/30(土) 14:33:49
一人前80グラムだよね?
しらたきでかさ増ししたらどう?+9
-25
-
16. 匿名 2018/06/30(土) 14:34:04
150はほしい+135
-2
-
17. 匿名 2018/06/30(土) 14:34:10
え、むしろ多い!いつも80グラム+63
-50
-
18. 匿名 2018/06/30(土) 14:34:10
80くらいでいいかな+30
-22
-
19. 匿名 2018/06/30(土) 14:34:22
バラの300を2つに分けて1.5+75
-2
-
20. 匿名 2018/06/30(土) 14:34:24
家だと旦那と2人で3束食べるし、外食なら大盛り♡+49
-1
-
21. 匿名 2018/06/30(土) 14:34:24
200グラム以上イケる!+50
-6
-
22. 匿名 2018/06/30(土) 14:34:39
具沢山にして誤魔化す+40
-0
-
23. 匿名 2018/06/30(土) 14:34:51
150gでちょうど良く
200gで満腹って感じ+113
-3
-
24. 匿名 2018/06/30(土) 14:35:06
一人前=100gは少ないよねー
私も全然足りてません
200g余裕です!+120
-3
-
25. 匿名 2018/06/30(土) 14:35:22
私も80グラム。食べ過ぎは太るよ+33
-24
-
26. 匿名 2018/06/30(土) 14:35:25
女で乾麺200グラムは食べすぎでしょ
120グラムにするだけでも全然違うよ
+55
-22
-
27. 匿名 2018/06/30(土) 14:35:35
サラダとスープもつけるから足りるよ!+12
-0
-
28. 匿名 2018/06/30(土) 14:35:47
200ってどんなお腹してんの!?+28
-25
-
29. 匿名 2018/06/30(土) 14:36:02
みんなすごいね…
私は50gで充分だよ。+8
-34
-
30. 匿名 2018/06/30(土) 14:36:06
野菜でカサ増ししたら。
パスタ食べすぎるとあっという間に太るよ。
+59
-0
-
31. 匿名 2018/06/30(土) 14:36:08
前もこういうトピあったよね
デブが多い訳だと思ったw+5
-9
-
32. 匿名 2018/06/30(土) 14:36:32
80gにしてデザート食べます。+33
-2
-
33. 匿名 2018/06/30(土) 14:36:37
毎回150だなー。100は物足りない!
五右衛門でも大盛りにするし+69
-2
-
34. 匿名 2018/06/30(土) 14:36:40
だからおまえらはデブなんだよ+17
-19
-
35. 匿名 2018/06/30(土) 14:36:46
ガルちゃんデブばっかでしょww+28
-9
-
36. 匿名 2018/06/30(土) 14:37:09
具材を多く入れるなら100グラム
ペペロンチーノやトマトソースだけなら120グラム+31
-1
-
37. 匿名 2018/06/30(土) 14:37:31
私は70くらいで十分かなー…
お店のパスタ1人前は多いと感じる方です+8
-13
-
38. 匿名 2018/06/30(土) 14:37:47
焼きそばの一人前も少ない!
一袋に三食分って書いてあるけど二人で分けると足りなさすぎ。+55
-9
-
39. 匿名 2018/06/30(土) 14:38:07
出典:grapee.jp
+6
-0
-
40. 匿名 2018/06/30(土) 14:38:15
少しめんどくさいけど、簡単なサラダとかスープ付けて食べたりするようにしてます。
パスタも丼も、炭水化物大好き過ぎる分、食べ過ぎないように心がけてます。+23
-2
-
41. 匿名 2018/06/30(土) 14:38:50
>>38
たくさん具材入れても多いの?+4
-0
-
42. 匿名 2018/06/30(土) 14:39:01
30gです。気づけばお腹いっぱいだよ。+0
-24
-
43. 匿名 2018/06/30(土) 14:39:28
家ではいつも130+9
-0
-
44. 匿名 2018/06/30(土) 14:39:48
200なんて余裕
痩せの大食いですが+22
-2
-
45. 匿名 2018/06/30(土) 14:39:54
具材によって80にしたり100にしたりします+9
-1
-
46. 匿名 2018/06/30(土) 14:40:12
喫茶店でバイトした時一人前測って輪ゴムで止めてたけど80グラムだったよ
200グラム多すぎじゃない?+52
-13
-
47. 匿名 2018/06/30(土) 14:40:12
>>42
えっ?30?+4
-0
-
48. 匿名 2018/06/30(土) 14:40:21
100g以上食べられますが、レトルトのソースを使う場合は麺を増やすと味が薄まりそうなので100gで我慢してます。+42
-0
-
49. 匿名 2018/06/30(土) 14:40:30
同じの延々と食べるの飽きるから普通サイズ+ピザとかにしちゃう笑+4
-0
-
50. 匿名 2018/06/30(土) 14:40:50
スープを具沢山にしたらいいんじゃない?太るよ+4
-1
-
51. 匿名 2018/06/30(土) 14:41:02
平気で150ぐらい食べられる+17
-0
-
52. 匿名 2018/06/30(土) 14:41:10
ちょっと足らないかなーってくらいなので120g
+8
-0
-
53. 匿名 2018/06/30(土) 14:41:11
素麺1束少なすぎる+13
-0
-
54. 匿名 2018/06/30(土) 14:42:14
素麺って1束=1人前ってことはないんじゃない?+20
-0
-
55. 匿名 2018/06/30(土) 14:42:32
100gで充分です。
200gは食べすぎだよ。
サラダとかも食べて、主食のみ食べ過ぎない様にした方がいいんじゃない。
でも、主さんもし痩せてるならいいんじゃない。いくら食べたって。+10
-8
-
56. 匿名 2018/06/30(土) 14:42:44
+13
-0
-
57. 匿名 2018/06/30(土) 14:43:35
おしゃれなレストランとか行くとでっかい皿に可愛く盛り付けてあったりするよね。
あれは70gくらいか?
絶対足りない。+41
-3
-
58. 匿名 2018/06/30(土) 14:43:44
私もパスタ好きですがお家で市販のレトルトパスタソースで作るなら70gです
作り方説明には100gて書いてあるけど、なんかソースの割に麺が多い気がして(まぁどうせ私だけなんだろうけど)
麺全体にソースが行き渡るのと麺食べきってからも少しソースが残った余韻を食べて満足したい+7
-0
-
59. 匿名 2018/06/30(土) 14:44:02
私も100gじゃ足りない!五右衛門も、メンズセット!
なんか足りない人に今親近感めっちゃ湧いてます!!+17
-2
-
60. 匿名 2018/06/30(土) 14:44:23
100gでも多く感じる時ある。
主さんは痩せてるの?太ってるの?運動は?
結構運動してて、200g食べても痩せてるなら、どうぞどうぞとしか言えない。+8
-6
-
61. 匿名 2018/06/30(土) 14:46:32
ごはんで口直しするから100で充分。肉体労働はお腹すく。+5
-0
-
62. 匿名 2018/06/30(土) 14:48:22
最近は細身の麺を買う様にしてる、太いのだとすぐ食べ終わる+4
-0
-
63. 匿名 2018/06/30(土) 14:48:29
足りないよね!
いつも旦那と二人で300g食べてる
+16
-0
-
64. 匿名 2018/06/30(土) 14:49:16
痩せてようが太ってようが、100g足りない200g欲しいという人に対して
ご自由にどうぞって感じだけどな~(嫌味でなく)
人によって、パスタはたくさん食べたいけれど、ご飯(お米)は少しでいいとか
あると思うし、食事量なんて人それぞれだし、体調にもよるし。
+17
-1
-
65. 匿名 2018/06/30(土) 14:49:48
具材が色々入るパスタなら80gでも充分どけど
ペペロンチーノやたらこスパゲッティとかなら物足りないからサラダは絶対食べる。
と言う事で80gで充分な食べ方します。+6
-0
-
66. 匿名 2018/06/30(土) 14:51:17
たくさん食べるからデブとは限らない。
むしろ、その体のどこに入るの?ってくらい大食いの人に痩せ系が多い気がする。
少食アピールするよりたくさん食べる女性の方が可愛く見えるな、私は。
200グラムとか食べてみたいな。サイゼでパスタを大盛りにするとどれくらいなんだろう?+16
-2
-
67. 匿名 2018/06/30(土) 14:51:50
70ぐらいでいいかな
外食のパスタ、大盛りみたいに少なめも選べればいいのに。+3
-0
-
68. 匿名 2018/06/30(土) 14:51:57
>>14 野菜をたくさん入れればいいんじゃない?+2
-0
-
69. 匿名 2018/06/30(土) 14:53:09
少なめに食べてデザート付けたい派+6
-0
-
70. 匿名 2018/06/30(土) 14:53:42
具も入るし80だな〜+3
-1
-
71. 匿名 2018/06/30(土) 14:55:01
何グラムかなんて分かんない。ざっと掴んで茹でたらいっつも大盛りパスタができる。食べきれずに翌日へ持ち越すのでみんなの意見を読む限り多分100g以上はあると思う。+2
-1
-
72. 匿名 2018/06/30(土) 14:57:04
>>40
ハイハイいい子ぶりっ子すんなよブス+1
-16
-
73. 匿名 2018/06/30(土) 15:02:16
お店のパスタって大きい器にちょっとしか乗ってないから物足りない+8
-0
-
74. 匿名 2018/06/30(土) 15:04:19
80〜100gくらいが丁度いい+5
-1
-
75. 匿名 2018/06/30(土) 15:05:37
今38歳なんだけど、30代前半くらいまでは100gじゃ足りなかった。
夫婦二人なのに400g茹でてたよw夫の分少し多くしてたから180gくらいは食べてた。
最近は100gで良いかな…その分おやつ食べちゃったりするけど。
ちなみに素麺は300gの揖保の糸を二人で食べてる。昔は足りなくて二人で600g食べてたw子無しだけど子供いたら食費やばかったと思う。+17
-0
-
76. 匿名 2018/06/30(土) 15:07:17
主です。初めてトピが立って喜んでいます。
152cm58kgで太っています。そりゃ200gも平らげてるんだから太りますよね(笑)
ソースはたらこやトマトのレトルトで具なしのやっつけパスタです。
80gが適量という方や、きちんとサラダやスープをつけている方のコメントもあって反省しました。
今度からせめて150gくらいに抑えようと思います。
炭水化物に偏ってしまうので具材を入れるのも大切ですね。簡単なレシピを調べてみます。+30
-1
-
77. 匿名 2018/06/30(土) 15:08:05
200グラム食べるときもあります。食べ過ぎは余計なお世話。人それぞれでしょ+18
-2
-
78. 匿名 2018/06/30(土) 15:08:47
結婚当初、お昼にパスタを平日ほぼ毎日200グラム食べて、再放送のドラマ見ながらゴロゴロしていたら半年ぐらいで15キロも太った。
今は120〜150グラムに収めてるけど、今も太ったまま今年結婚9年目です。+9
-0
-
79. 匿名 2018/06/30(土) 15:09:57
>>75です。ちなみに155㎝の46~47㎏だから多分普通体型…+3
-1
-
80. 匿名 2018/06/30(土) 15:10:04
家庭科かなんかで
一人分って70グラムくらいって聞いたような。+0
-0
-
81. 匿名 2018/06/30(土) 15:11:41
たかだかパスタ200gで「デブ」だの
「肥る」だの。間食なしで、普通に
生活してたら、 それくらいで太らんわ。
80gとか50gで、「え?100gも!」なんて笑える。
そんな人は、ごほうびデザートとか
だらだら食いしてるんやろ。+10
-8
-
82. 匿名 2018/06/30(土) 15:12:31
>>10
素麺を茹がくのって、そうめんどくさくないよね(´・ω・`)+2
-4
-
83. 匿名 2018/06/30(土) 15:13:33
若い頃は足りなかった。
今は多いです。
具だくさんにしたら?+1
-0
-
84. 匿名 2018/06/30(土) 15:14:59
足りないよ+5
-0
-
85. 匿名 2018/06/30(土) 15:16:02
パスタ80gとトースト半切れ。
お皿に残ったソースでパンを食べて洗い物を楽にする。+2
-1
-
86. 匿名 2018/06/30(土) 15:16:40
え?乾麺の状態で、なら
1人前=80g
が一般的ですよね?
200って、生麺?+0
-12
-
87. 匿名 2018/06/30(土) 15:17:59
明太子パスタなら150g茹でます。明太子パスタ好きだから足りないって思いしたくない。
毎日パスタ食べるわけじゃないから太らない。+13
-0
-
88. 匿名 2018/06/30(土) 15:18:23
ナポリタンだったらハムや野菜入るから充分だよ。+6
-0
-
89. 匿名 2018/06/30(土) 15:19:46
でた!「え?」
自分を基準にしすぎ。+12
-3
-
90. 匿名 2018/06/30(土) 15:20:26
80グラムで具も入れて食べたい
デザートとコーヒーも食べたいから
私はこれが調度いい+3
-0
-
91. 匿名 2018/06/30(土) 15:21:04
デブは足りないよね。がるちゃん民すごい食べるよ。+8
-1
-
92. 匿名 2018/06/30(土) 15:21:21
200gって うちの夫が食後 動けない位 満腹になる量です。+3
-8
-
93. 匿名 2018/06/30(土) 15:22:09
>>86
デヴは乾麺で300gとか普通よ+4
-6
-
94. 匿名 2018/06/30(土) 15:22:17
麺を多く入れるなら、キノコとか野菜をたくさんいれるよ。+4
-0
-
95. 匿名 2018/06/30(土) 15:23:18
100gって多いよ
いつも60gにしてる+2
-3
-
96. 匿名 2018/06/30(土) 15:23:22
90か100グラムがちょうどいいかな
乾麺だと少なくみえるから
多めに茹でると後悔するww
一緒にトーストとか食べるから
ちょうどいい
+4
-0
-
97. 匿名 2018/06/30(土) 15:23:39
若者は「パスタ」
アラフォー以上は「スパゲッティ」+2
-4
-
98. 匿名 2018/06/30(土) 15:23:39
夏は太りやすいからね、気をつけた方がいいよ。
+0
-2
-
99. 匿名 2018/06/30(土) 15:26:58
それだけなら足りないかなぁ
80Gにしてサラダとスープをつけたい+3
-0
-
100. 匿名 2018/06/30(土) 15:28:24
パスタ好きだから
多めにゆでて翌日も食べたい+1
-3
-
101. 匿名 2018/06/30(土) 15:29:42
ガルちゃんにとってパスタは飲み物+0
-0
-
102. 匿名 2018/06/30(土) 15:31:47
てか一食くらい大食いしたって大丈夫じゃない?
そりゃサラダやスープつけたら理想的だけどさ。
女だってただガッツリ食べたい時だってあるよ
+17
-0
-
103. 匿名 2018/06/30(土) 15:33:02
100は少ない
150が丁度いい+8
-0
-
104. 匿名 2018/06/30(土) 15:34:40
>>76
レトルトのソース、足りるの?
やっぱり倍使うの?+2
-0
-
105. 匿名 2018/06/30(土) 15:39:00
>>86
乾麺です。
100gで結束してあるものを二束です。+3
-0
-
106. 匿名 2018/06/30(土) 15:40:23
200はデブの旦那と同じ量w
太ってないなら羨ましい限りだよ
うちは乾麺なら150とか必要量茹でてる+7
-0
-
107. 匿名 2018/06/30(土) 15:43:18
うちも200は体の大きい旦那が食べる量だな+3
-0
-
108. 匿名 2018/06/30(土) 15:46:10
昼は80g。
夜食べたい時は70g。
決して痩せてるわけじゃないし、食いしん坊だけど、ここの書き込みを見てビビッてる。+2
-3
-
109. 匿名 2018/06/30(土) 15:46:35
>>61
ごはんで口直しとは?
私はパスタの日は早めにお腹が空いてしまうから、コンビニでフランクフルト買い足したりはします。+0
-1
-
110. 匿名 2018/06/30(土) 15:49:37
200!!
批判でもディスでもなくビックリしました!!女の人でそんなに食べる人いるんだ?!と思ったら結構いて更にびっくり!!お店だと大盛りでも200より少ないだろうからそんなに食べる人がいるなんて思ってなかったよ!
確かに家で茹でるのは何グラムでも自由だから食べたいだけ茹でるのか〜なるほどね〜。
私は割と具沢山のを作ることが多いから100だよ〜!でも確かにたらことかのやっつけだと100はもの足りないね…とはいえ120以上にした事はかつてない!120でも多くて後悔した。
夫でも150は多いと言ってる。120位がいいけど太るから100にしとくって言われて夫婦で200だもんなー
でもどれだけ食べるのかなんて人それぞれだし沢山食べられる人はビュッフェで色々と食べられて羨ましいな〜!+5
-2
-
111. 匿名 2018/06/30(土) 15:55:57
>>81
スパゲティの乾麺、約1人前、
重さ:100g カロリー:378kcal
これにオリーブ油やソースかけたらとんでもない高カロリーだよ
パスタピザは太りやすい+8
-0
-
112. 匿名 2018/06/30(土) 15:57:50
四十路半ばのBBAだけど足りない。100gって前菜ですか?
五右衛門はいつも大盛りです。あれ150gくらいですかね。
そのかわりって言っちゃなんだけど夜は炭水化物は極力抜いてます。+8
-1
-
113. 匿名 2018/06/30(土) 15:58:26
サラダとスープつけるから80グラムにしてる( ´ ▽ ` )
パスタのみなら100グラムかな。
別にたくさん食べる人がいても少食な人がいてもいいと思う。デブでも痩せでも他人の人生だし好きに生きればいい。+1
-0
-
114. 匿名 2018/06/30(土) 15:59:05
私はいつも1袋分500gです。+3
-0
-
115. 匿名 2018/06/30(土) 16:00:57
200!?
すごい、絶対食べきれない。
私はいつも子どもと100の束を半分こして食べるから50だよ。
私も子どもも小食でやせ型だけど。
+4
-0
-
116. 匿名 2018/06/30(土) 16:06:50
常盤さんは600グラム食べてたよ。
「タラコパスタは神♪」て。+4
-1
-
117. 匿名 2018/06/30(土) 16:09:23
>>104
二人前使うとジャストな味付けになります。
>>110
主です。200g茹で上がったパスタを目の前にすると確かに自分でも引きますよ。
100だと夜まで持たなくて間食したくなっちゃうんです。+2
-0
-
118. 匿名 2018/06/30(土) 16:11:32
>>111
うわ…
パスタ控えて満足感のあるお米にした方がいいのかも。+4
-0
-
119. 匿名 2018/06/30(土) 16:15:51
200はいくな
市販のミートソースに粉チーズちょこちょこかけつつ
ソース余ったらトーストにつけたりして
土曜の昼の楽しみです
パスタはご飯に比べて太りにくいんじゃなかったっけ+5
-0
-
120. 匿名 2018/06/30(土) 16:18:44
正直、足りない(笑)
でも2束は飽きるかな。
コンビニのパスタもそれだけじゃ足りないからサラダとか揚げ物とかも買うから結構 高くつくし高カロリー(泣)+3
-0
-
121. 匿名 2018/06/30(土) 16:23:03
>>48
レトルトのソースは二人前のを使うよ!+1
-0
-
122. 匿名 2018/06/30(土) 16:24:29
>>116
今話題の超大盛りペヤング平気で平らげそう+3
-0
-
123. 匿名 2018/06/30(土) 16:25:11
171cm62kgのやや小太りおっさんだけど100gは足りない
だけど200gは多い
カップ焼きそばとパックのご飯大盛りで焼きそば丼にするかな
+0
-10
-
124. 匿名 2018/06/30(土) 16:30:08
パスタ70グラムにして野菜をこれでもかってくらい入れる。
よく作るのはキャベツとキノコと玉ねぎ半玉とベーコンとか。一度やってみて!+3
-1
-
125. 匿名 2018/06/30(土) 16:30:37
まず食べ物屋さんで大盛りにしたことないな。
100で充分。+1
-0
-
126. 匿名 2018/06/30(土) 16:31:48
野菜ベーコン炒めてパスタ投入して茅乃舎の野菜だし振りかけるだけで美味い。+1
-0
-
127. 匿名 2018/06/30(土) 16:38:11
乾麺で250〜300gくらいじゃないと足りない+3
-0
-
128. 匿名 2018/06/30(土) 16:43:27
コンビニのパスタにするなら唐揚げ棒も買っちゃう+3
-0
-
129. 匿名 2018/06/30(土) 16:50:23
お店に行く時はラーメンもパスタも基本大盛りで頼むよ。
見た目が少なく感じると満足感がないし。
美味しいものは沢山食べたい。+2
-0
-
130. 匿名 2018/06/30(土) 16:55:09
私は具が多めだから60~80ってところだよ。
食べようと思えば食べられるけど胃もたれするし太るから我慢です!+1
-0
-
131. 匿名 2018/06/30(土) 16:59:40
パスタにかけるふりかけ?みたいなのだと100だと物足りないかな。でもカルボナーラとかこってりしたソースだと100gでも多く感じる。+1
-0
-
132. 匿名 2018/06/30(土) 17:01:51
明太子パスタなら、200gいけます!
大好きなんで。
お家なら150はいけるけど
お店は一人前でもお腹いっぱいになりますね。+4
-0
-
133. 匿名 2018/06/30(土) 17:03:03
レトルトのソースを使うんだけど
2種類作って家族で分けている
味が変わると食も進むんだよねw+1
-0
-
134. 匿名 2018/06/30(土) 17:05:56
30過ぎてから100gも多いです
10代の頃は200gなんてペロッとたべてたのに+2
-0
-
135. 匿名 2018/06/30(土) 17:08:43
味濃いのが好きだからいつも70〜80g+2
-0
-
136. 匿名 2018/06/30(土) 17:13:41
150g食べる人はレトルトのソースはどれくらい使うんだろう
二人前だとソースだらけになるけど一人前だと味薄くなるよね+0
-0
-
137. 匿名 2018/06/30(土) 17:16:36
お店のMサイズって何グラムなのかな。150くらい?逆に知りたいわ。いつもおなかいっぱいになるから。+3
-0
-
138. 匿名 2018/06/30(土) 17:22:06 ID:Z2dLz4CwSI
油っこいペペロンチーノとか食べるときは100gでちょうどって感じ+2
-0
-
139. 匿名 2018/06/30(土) 17:35:34
パスタ以外にサラダとかたべればいいんじゃないの?+0
-0
-
140. 匿名 2018/06/30(土) 17:38:51
サイゼリヤのダブルサイズって何グラムかな?
あれペロッといける+3
-0
-
141. 匿名 2018/06/30(土) 17:39:03
ミートソースとか、何か具がいっぱいならいいけどペペロンチーノなら足りない。+1
-0
-
142. 匿名 2018/06/30(土) 17:45:09
サイゼリヤでパスタだけって足りる?
サラダとデザート付けてピザシェアするくらいがいい+3
-0
-
143. 匿名 2018/06/30(土) 18:22:11
やっぱデブの少食なんて絶対嘘だわ+2
-0
-
144. 匿名 2018/06/30(土) 19:24:45
100gならサイドメニューが必要。+1
-0
-
145. 匿名 2018/06/30(土) 19:49:56
十分足ります。
コンビニのミートスパとか多すぎる...+0
-0
-
146. 匿名 2018/06/30(土) 20:05:23
外食で大盛に出来れば大盛り。
家では最低200gは食べる。+3
-0
-
147. 匿名 2018/06/30(土) 20:29:13
いつも100じゃ少ないっと思って少し多めに茹でるけど茹でてから後悔する、、
100でも多いくらいかも
+1
-0
-
148. 匿名 2018/06/30(土) 20:34:13
またこの話かよ
大食いばかりいるトピ+1
-0
-
149. 匿名 2018/06/30(土) 20:38:50
30才位までは200はないと厳しかった
パスタってたんぱく質ないから パスタでお腹いっぱいにしないといけないしね
なんか豆腐・肉系のおかずをつければ大丈夫+2
-0
-
150. 匿名 2018/06/30(土) 21:03:33
パスタだけなら150グラム。他にスープや副菜があれば100グラム。
体に悪いとわかっているけど濃い味が好きなので、150グラムの時は大盛用パスタソースを使う。100グラムの時はタバスコかけたりしてる。+2
-0
-
151. 匿名 2018/06/30(土) 21:03:34
1人の分量なら大体わかるけど、家族の分(大人2人、子ども2人)の茹でる量がいつもこれで足りる?いや、足りないかなて迷って結局茹でたら結構膨らんで大量になって後悔する。+1
-0
-
152. 匿名 2018/06/30(土) 21:07:33
店で作ってたけど130って決まってた+3
-0
-
153. 匿名 2018/06/30(土) 21:10:07
>>76
具なしのレトルトやっつけパスタだから、物足りなくて200食べてしまうのでは。
自分で作るの、簡単だし美味しいよ。ベーコンやキノコ類、冷蔵庫にある野菜で適当に作っても、レトルトよりはるかに美味しい。+3
-0
-
154. 匿名 2018/06/30(土) 21:17:59
わたしも100では物足りない…120くらいにしてパスタ茹でる時にエノキを投入。ソースの系統選ばず何にでも合うしカサ増し&カロリーオフ!+2
-0
-
155. 匿名 2018/06/30(土) 21:40:17
キノコとパスタの相性の良さは異常+1
-0
-
156. 匿名 2018/06/30(土) 22:04:20
パスタは消化早いから
100だとすぐにお腹すく
+2
-0
-
157. 匿名 2018/06/30(土) 22:29:46
ラーメンにおける餃子的なおかずが欲しくなる。+2
-0
-
158. 匿名 2018/06/30(土) 22:32:20
ダイエット中なので70グラムにしてる。他の具材たっくさん入れて味付けしたら結構お腹にたまる!200グラムがどれくらいの量かわからないけどたくさん作ってたくさん食べたい。パスタなんかペロペロ食べ終わっちゃう+2
-0
-
159. 匿名 2018/06/30(土) 23:13:56
素麺は2束食べるよ!
みんな1束?!+1
-0
-
160. 匿名 2018/06/30(土) 23:58:57
多過ぎ!+1
-1
-
161. 匿名 2018/07/01(日) 00:00:46
ぜ〜ったい足りない!私1人で300gは食べますよ(笑)ちなみにお蕎麦屋さんの盛り蕎麦も1枚じゃ足りない(笑)+3
-0
-
162. 匿名 2018/07/01(日) 00:03:52
100は少ないって思う。私も150グラムは欲しいです。具が少ない、ペペロンチーノとか、たらこスパゲティは180~200欲しいかも・・・。
パスタは好物だから、割りとたくさんいける!+2
-0
-
163. 匿名 2018/07/01(日) 00:30:18
120㌘にして具だくさんにしてる。
パスタソース一人前で賄える最大限な量かも。
昔は200㌘とかヘーキで食べられたのに
歳を重ねる毎に減っています。なんだか悔しい。
+0
-0
-
164. 匿名 2018/07/01(日) 00:45:00
100gだとすぐにお腹空いてしまう
でも100gくらいで飽きてしまう
付けるならサラダかフルーツかな+0
-0
-
165. 匿名 2018/07/01(日) 02:54:45
ペペロンチーノを具材入れてよく作るけど、食べだしたら止まらない
旦那もよく食べるから400以上は茹でるよ
デブです+0
-0
-
166. 匿名 2018/07/01(日) 03:26:54
ちょっと足りなくて150くらいにすると多くて後悔する
120くらいがベスト+0
-0
-
167. 匿名 2018/07/01(日) 04:34:00
サッカー見てたらお腹すいた。インスタント麺もごはんも無いからパスタゆでよう。いっつも目分量で計ったことなかったが、このトピ見て計りに乗せた。180gあった。多いのかな。でもそのままナポリタンにする。ものの10分で完食するだろう。+1
-0
-
168. 匿名 2018/07/01(日) 05:14:21
100で足りるね。200は要らない。+0
-0
-
169. 匿名 2018/07/01(日) 07:57:32
>>11
群馬って高崎ですか?私は高崎のパスタが大好きです。超ボリュームあるけどスープたっぷりで麺ももちもちでとても美味しい。都内では食べられない味だと思います。都民ですがわざわざ食べに行ったりもする。
ちなみに私はパスタ200g派です。+1
-0
-
170. 匿名 2018/07/01(日) 08:27:33
これは体型も知りたかったトピだな…
100でも多く感じる私は痩せです。
200食べられるってどんな体型してんの?+1
-0
-
171. 匿名 2018/07/01(日) 08:33:45
外食なら大盛
家だと80が限界
つまりは家のが美味しくないという贅沢病。
五右衛門大好き!+0
-0
-
172. 匿名 2018/07/01(日) 09:01:46
安直な考えですね。
食べる量と体型は、あんまり関係ないよ。
200g食べる人でも、間食しない人、夜は
控えてるとか、あるから。
私は163㎝46㎏で200g食べますよ。+2
-0
-
173. 匿名 2018/07/01(日) 09:44:26
自分が恥ずかしくなってきた
釣りでも冗談でもなく、乾麺の状態で500グラム茹でて普通に食べてた
私食べ過ぎだったんだね。ちょこっと多いけどみんな食べてるよねと思ってたσ( ̄∇ ̄;)+1
-0
-
174. 匿名 2018/07/01(日) 09:50:28
太るか?毎日食べてないしそんなに太るのは間食してるからでは?+0
-0
-
175. 匿名 2018/07/01(日) 10:08:38
200gです。
味が変わればもっとイケる。
体型は縦横とも小柄。+0
-0
-
176. 匿名 2018/07/01(日) 10:30:49
パスタだけで満腹にしようとすると100じゃ少ない。 サラダにツナと卵入れて具だくさんのスープもつけたら足りる+0
-0
-
177. 匿名 2018/07/01(日) 10:35:49
>>173
すごすぎw+0
-0
-
178. 匿名 2018/07/01(日) 12:07:34
食いすぎだよ、デブw+0
-2
-
179. 匿名 2018/07/01(日) 13:11:06
パスタは100で足りるけど、
サラダとかサイドが欲しくなることが多いかな+0
-0
-
180. 匿名 2018/07/01(日) 14:17:19
165cm
52キロ
150グラム弱が丁度いい+0
-0
-
181. 匿名 2018/07/01(日) 14:23:09
>>173
私は500一気には食べ切れないと思うけど
パスタの腹持ちの悪さを考えるとわからんでもない+0
-0
-
182. 匿名 2018/07/01(日) 14:23:30
うちは夫婦2人で500g茹でます。2人とも痩せ型です+0
-0
-
183. 匿名 2018/07/01(日) 14:24:37
地元、群馬はお店のパスタは200グラムなので、家で茹でる時もつい200グラム茹でますw
都内とか行くと、、少なっと思ってしまいますw+0
-0
-
184. 匿名 2018/07/01(日) 14:33:35
かなり固めでスープパスタ。野菜大きめ。プラスノンオイルツナ缶。良い感じでした。+0
-0
-
185. 匿名 2018/07/01(日) 16:59:08
>>170
体型より胃腸の強弱だよ
消化器系弱い人は痩せでもデブでも食えない+0
-0
-
186. 匿名 2018/07/02(月) 03:51:34
パスタソースに野菜を多く加えたら100グラムでも充分+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する