-
1. 匿名 2018/06/28(木) 14:47:13
飲食店で飾ってあるのをガン見してしまいます。(食べたい〜ではなく、食品サンプルを見るのが好き)+119
-0
-
2. 匿名 2018/06/28(木) 14:48:06
つい触ってしまう+54
-3
-
3. 匿名 2018/06/28(木) 14:48:13
食品サンプル触るのが好き+43
-1
-
4. 匿名 2018/06/28(木) 14:48:23
好きすぎて工場で作る仕事してたよ(笑)
たまに店舗で販売員してたけど、飲食店だと思って入ってくるお客様がいました。
3人なんだけど〜!って。+93
-1
-
5. 匿名 2018/06/28(木) 14:48:42
分かります。私めちゃくちゃ好きです。
買ったり、実際に作ったりしましたが無駄に棚に並べてるのに飲食店みたいになってます。それはそれ楽しい世界です。+42
-1
-
6. 匿名 2018/06/28(木) 14:48:49
欲しい
集めたい
でもちょっと高いよね+49
-1
-
7. 匿名 2018/06/28(木) 14:49:06
+75
-1
-
8. 匿名 2018/06/28(木) 14:49:16
食品サンプルのキャベツ作る動画見たことあるけど、本当に千切りみたく買っててすげぇって思ったw+43
-2
-
9. 匿名 2018/06/28(木) 14:49:26
子供のころ食品サンポーとは知らず2~3日置きに作ってるものかと思ってたw+46
-3
-
10. 匿名 2018/06/28(木) 14:51:33
前に同じようなトピで、自分の食品サンプルコレクションをひたすら連投してる人がいたなぁ+7
-1
-
11. 匿名 2018/06/28(木) 14:51:58
お店の前に飾ってあってサンプルだと思って触ったら本物だったって事が時々ある。
食品サンプルにも汚れないようにラップかけたりしてるよね。+50
-2
-
12. 匿名 2018/06/28(木) 14:52:10
見るとほしくなるけど集めたところで飾るわけでもないし…って自分に言い聞かせて買うのを踏みとどまってる。+29
-0
-
13. 匿名 2018/06/28(木) 14:54:43
>>7
私も持ってました!!リアルで好きでした!+5
-0
-
14. 匿名 2018/06/28(木) 14:55:22
+42
-0
-
15. 匿名 2018/06/28(木) 14:55:47
河童橋は聖地+13
-0
-
16. 匿名 2018/06/28(木) 14:56:58
スマホスタンド
これなら実用的かもw+67
-1
-
17. 匿名 2018/06/28(木) 14:57:13
お寿司のやつは持ってるよ。マグネットがついてるので冷蔵庫にペタってしてる。
でも、大きめの食品サンプルって家庭のどこに飾るの?+8
-1
-
18. 匿名 2018/06/28(木) 14:57:53
海老の天ぷら作ったことあるよ。
クリーム色のロウを水の上に広げてエビ包むの。+7
-0
-
19. 匿名 2018/06/28(木) 14:58:45
DAISOに行くとつい眺めてしまう+77
-0
-
20. 匿名 2018/06/28(木) 15:00:04
レモンの輪切りとかバレッタになって売ってる。←買ってしまった。
芋けんぴのヘアピン作れば、あのマンガの真似もできそう。+34
-2
-
21. 匿名 2018/06/28(木) 15:01:08
何年か前に寿司時計欲しくて見に行ったけど、結構高くて断念したわ+9
-0
-
22. 匿名 2018/06/28(木) 15:01:36
郡上だかどこだかに食品サンプル見に行ったよ。体験もできた。
+16
-0
-
23. 匿名 2018/06/28(木) 15:02:28
オリジンでバイトしてた友達に、お店で使ってた食品サンプルを誕生日プレゼントで貰った事ある 笑+10
-0
-
24. 匿名 2018/06/28(木) 15:03:23
食品サンプルの会社ではないですが、この間ちがう部署に発注があったらしくていろいろ作ってました!試作品をもらってデスクに置いてます(笑)
ほうれん草のおひたしとか、ゆで卵、トーストや焼き魚などどれもリアルでパートさん達もみんなもらってました!+16
-0
-
25. 匿名 2018/06/28(木) 15:04:10
マグネットとかストラップとか100均にも売ってるね
結構クォリティ高くて意味もなく買っちゃう+43
-0
-
26. 匿名 2018/06/28(木) 15:06:08
(株)いわさきの食品サンプルは本当にリアルで美味しそうに出来てて大好きです!ホームページ見ると沢山出てますよ☆+49
-0
-
27. 匿名 2018/06/28(木) 15:06:21
食品サンプルじゃないけど、フェルトで作ったこういうのも好き。+53
-4
-
28. 匿名 2018/06/28(木) 15:09:34
+39
-2
-
29. 匿名 2018/06/28(木) 15:13:18
奈良にある森野サンプルでこんにゃくマグネット買いました+56
-1
-
30. 匿名 2018/06/28(木) 15:15:37
子どもが好きで合羽橋でカツカレーのキーホルダー買ってあげたらカツカレーの匂い付きだった!+7
-0
-
31. 匿名 2018/06/28(木) 15:19:51
>>28
すごいねw
直美あたりならファッションとして取り入れても違和感なさそう w
食いしん坊だしw。+21
-1
-
32. 匿名 2018/06/28(木) 15:25:04
作っている過程が好き!
体験やりたいけど遠いし、高いし。
+7
-0
-
33. 匿名 2018/06/28(木) 15:40:16
繁春さんはサンプルの神様。+37
-0
-
34. 匿名 2018/06/28(木) 15:40:55
>>4
いいな!その仕事してみたい~!+28
-0
-
35. 匿名 2018/06/28(木) 16:03:24
食べ物の見た目をしているのに食べられない、という倒錯感が好きだけど嵩張るからなかなか買わない
あと部屋に置いてると多分お腹空いちゃう+3
-0
-
36. 匿名 2018/06/28(木) 16:10:01
>>1
え、これもサンプルなのかよ。スゴい。+2
-0
-
37. 匿名 2018/06/28(木) 16:10:23
粘土とか絵の具とかたくさん揃えた。最近やってないからまた作ろうかな+2
-0
-
38. 匿名 2018/06/28(木) 16:22:38
>>32
自宅で作れるサンプルキットとかでやってみたら?+5
-0
-
39. 匿名 2018/06/28(木) 16:33:06
結構高い+5
-0
-
40. 匿名 2018/06/28(木) 16:49:48
レタスのサンプル作り体験したことあるー!!
他のもしてみたいな〜(^O^)+2
-0
-
41. 匿名 2018/06/28(木) 16:50:25
皆さん、ミニチュアとかも好きだったりする人いませんか??
+29
-0
-
42. 匿名 2018/06/28(木) 17:04:12
>>16
めっちゃ欲しい~+2
-1
-
43. 匿名 2018/06/28(木) 17:24:22
ミニサイズ食品サンプルのネックレスとかピアス大好き!これからの季節はかき氷とかスイカとかアイスキャンディのピアスするよ。+6
-0
-
44. 匿名 2018/06/28(木) 18:11:35
実家がかっぱ橋にちかいので
よく見に行きます。(高値なので買えませんが)
平日でも最近は外国人観光客が
いっぱいいます。
しかしさいきんはかっぱ橋のサンプルのお店
いがいにも、ゲーセンでの景品でも
かなりリアリティがあります。+7
-4
-
45. 匿名 2018/06/28(木) 18:36:03
岐阜の郡上八幡市が食品サンプルで有名らしく数年前家族で行きました。作るの楽しかった〜^ ^お土産屋さんにもたくさん売っていました。+3
-0
-
46. 匿名 2018/06/28(木) 18:48:00
高校生の外国人がホームステイしてた時に、寿司のサンプル作り体験に連れて行った。
ユニークだから色々欲しかったけど、高すぎて買うのをやめたわ。
もっと安くすればいいのに。+1
-2
-
47. 匿名 2018/06/28(木) 18:57:12
私も食品サンプルの聖地、郡上市へ行きましたよー
その時の画像です+19
-0
-
48. 匿名 2018/06/28(木) 19:03:48
>>47
この写真だけ見ると、とんだぼったくり食堂に見えるわね…+27
-0
-
49. 匿名 2018/06/28(木) 19:32:33
>>47
ヒレカツ高っっ!! 笑+21
-0
-
50. 匿名 2018/06/28(木) 20:40:27
>>33
愛知県在住なので、この方のお店に体験に行きましたよ!
パフェ作りなど良心的な値段で、パーツを組み合わせてクリームを絞るだけなどの簡単な作業なので子どもでも出来ます。
丁寧に教えてもらったり色々な作品を見せてもらいました~♪+11
-0
-
51. 匿名 2018/06/28(木) 20:56:53
>>50
良心的なお値段ですね!!
作ってみたい~!+3
-0
-
52. 匿名 2018/06/28(木) 23:36:29
好きすぎて家に大小含め100個ぐらいあります!
身バレしそうです笑
明日またきます!おやすみなさい(*゚▽゚*)+2
-0
-
53. 匿名 2018/06/29(金) 00:11:12
ながお食研さんのホームページ眺めてるだけでも楽しい+1
-0
-
54. 匿名 2018/06/29(金) 03:48:00
お好み焼きのキーホルダー持ってた
確か浅草で買った+1
-0
-
55. 匿名 2018/06/29(金) 07:22:04
+7
-0
-
56. 匿名 2018/06/29(金) 08:30:24
作るのとっても楽しいんだけど、材料に揮発性のボンドを使うことがあるので、製作途中でにおいにやられるんだよね。まったく大丈夫という人もいるんだけど、わたしはだんだん頭が痛くなって丸一日鼻からにおいが取れなかった。化学物質に弱い人は残念ながら向いてないかも。+4
-0
-
57. 匿名 2018/06/29(金) 10:36:46
実物大は買えないので、ミニチュアを集めてます!
リーメント大好き!+5
-0
-
58. 匿名 2018/06/30(土) 15:22:33
しばらく投稿できなかったけど、どうしても貼りたかった。
これ、高いけどほしい。かわいい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する