-
1. 匿名 2018/06/28(木) 14:43:53
日本は美白至上主義ですが、美白より大切な美容ポイントってなんですか?私は黒髪だと思います。白髪は老けて見えるし清潔感ないですよね。ストレートな美髪も憧れます。+15
-27
-
2. 匿名 2018/06/28(木) 14:44:08
歯+101
-3
-
3. 匿名 2018/06/28(木) 14:44:39
肌+82
-0
-
4. 匿名 2018/06/28(木) 14:45:07
+4
-34
-
5. 匿名 2018/06/28(木) 14:45:08
ムダ毛処理+32
-0
-
6. 匿名 2018/06/28(木) 14:45:49
美肌+31
-0
-
7. 匿名 2018/06/28(木) 14:46:04
>>1
白髪が清潔感ない?そうかなぁ?
私はそうは思わないけどな…
老けて見える、ってのには同感だけど。+70
-8
-
8. 匿名 2018/06/28(木) 14:46:26
筋肉
筋肉をつけて循環を良くすれば全てに繋がってきそう。+60
-0
-
9. 匿名 2018/06/28(木) 14:46:30
シワ対策
BBAみたいなシワじゃなくても
目の周りのちりめんジワとか若いうちからジワジワやってくるんだよ+24
-1
-
10. 匿名 2018/06/28(木) 14:46:30
やっぱり美白が一番だと思うよ+10
-7
-
11. 匿名 2018/06/28(木) 14:46:36
首+8
-0
-
12. 匿名 2018/06/28(木) 14:46:37
黒髪というより、とにかく髪の艶って大事だなと思う
カラーしたりしてお手入れはそれほどしないらしいのか
カッサカサのパッサパサな人が多い
それならカラーしないで艶艶こころがけたほうがいい
(白髪のぞく)
+50
-0
-
13. 匿名 2018/06/28(木) 14:47:25
髪の毛のケアとはだの保湿+12
-0
-
14. 匿名 2018/06/28(木) 14:47:36
髪の毛
肌だけ真っ白、歯だけ真っ白はおかしいけれど、髪の毛だけサラッサラはおかしくない
枝毛だらけで傷んだバサバサの髪の毛は、どんなに磨き上げた肌も歯も体型も台無しにすると思う+32
-1
-
15. 匿名 2018/06/28(木) 14:47:50
>>1
そう?手入れ次第じゃない?母親がグレーヘア。おしゃれよ!+44
-0
-
16. 匿名 2018/06/28(木) 14:48:03
可愛くても醜形恐怖症の人はかわいそう
やっぱり明るさ、笑顔。内面大事w+11
-2
-
17. 匿名 2018/06/28(木) 14:48:19
>>7私も白髪嫌なんだ~+1
-3
-
18. 匿名 2018/06/28(木) 14:48:25
髪も肌も
保湿+19
-0
-
19. 匿名 2018/06/28(木) 14:49:20
笑顔
全体の雰囲気+10
-1
-
20. 匿名 2018/06/28(木) 14:49:27
髪の毛が取り柄なんだーっていう知り合いがいるんだけど
若ければ皆髪の毛はある程度綺麗だと思うんだよね+13
-12
-
21. 匿名 2018/06/28(木) 14:49:38
笑顔+8
-22
-
22. 匿名 2018/06/28(木) 14:50:48
健康+25
-1
-
23. 匿名 2018/06/28(木) 14:50:59
>>12
本当にそれ思う。
白髪染めはした方が良いけれど、ヘタなお洒落カラーリングやストパーやパーマかけるより、トリートメントにお金掛けて常にツヤツヤの方が良い。
綺麗な髪の毛なら多少ハネていても、アレンジしない一般結びでも、それなりに見える。
逆にダメージ酷いパッサパサの毛なら何しても汚くて老けて見える。+26
-2
-
24. 匿名 2018/06/28(木) 14:53:25
>>10
美白色白でも肌が汚いとムリ!!
だから美肌あってこそ。+16
-1
-
25. 匿名 2018/06/28(木) 14:54:24
若さ+0
-30
-
26. 匿名 2018/06/28(木) 14:55:39
>>24
美肌じゃなければ美白なんて言われないよ+22
-1
-
27. 匿名 2018/06/28(木) 14:57:06
鼻の穴のチェック
最近、猛烈に感じる。+35
-5
-
28. 匿名 2018/06/28(木) 14:59:47
>>4
これだれ?+0
-0
-
29. 匿名 2018/06/28(木) 15:00:12
トピ画変えて欲しい。前田敦子はむしろ地黒。+26
-0
-
30. 匿名 2018/06/28(木) 15:00:50
髪と、首のシワ!+7
-0
-
31. 匿名 2018/06/28(木) 15:01:26
>>27
松井珠理奈は身を張って鼻の穴のチェックの大切さを教えてくれたよね+23
-3
-
32. 匿名 2018/06/28(木) 15:01:28
肌のはりと毛穴+5
-0
-
33. 匿名 2018/06/28(木) 15:03:49
>>7
綺麗な白髪でふさふさな老人をたまに見かけるけど綺麗な髪だなって感心するわ+30
-1
-
34. 匿名 2018/06/28(木) 15:05:23
紫外線はシミ、しわ、たるみの原因だから美白維持してるよ。白髪も増えてきたけど将来は綺麗な白髪のマダムになりたい。+18
-0
-
35. 匿名 2018/06/28(木) 15:05:24
清潔感+7
-0
-
36. 匿名 2018/06/28(木) 15:09:54
痩せていること+11
-0
-
37. 匿名 2018/06/28(木) 15:10:32
色は何であろうが、髪の毛!!
ボリュームとツヤ、それに手入れ感。
お年を召しても髪の毛をピシッとされてるご婦人は麗しいよー+25
-0
-
38. 匿名 2018/06/28(木) 15:11:03
>>26
横からですが生まれながらの色白はシミが目立ちシワにもなりやすいです。
必ずしも美肌とは限らないです。+3
-3
-
39. 匿名 2018/06/28(木) 15:14:21
体型キープ。
適度に運動と食事、日焼け対策してるから肌も髪もコンデションいいよ
+9
-0
-
40. 匿名 2018/06/28(木) 15:20:41
>>33
草笛光子さんとか、中尾ミエさんとか、カッコイイよね!!+19
-2
-
41. 匿名 2018/06/28(木) 15:20:59
>>38
だからそうじゃなくて
色白で汚肌なら単なる色白
色白で美肌なら美白
美白って言われる時点で美肌なんだってばw+18
-1
-
42. 匿名 2018/06/28(木) 15:23:03
肌白いだけのブスいっぱいいる。顔立ち大事だよ+11
-2
-
43. 匿名 2018/06/28(木) 15:25:01
姿勢と所作と表情!!!
肌の白さや綺麗さより、ピンと背筋を伸ばした美しい姿勢で優雅な所作で表情豊かな人が美人。+14
-0
-
44. 匿名 2018/06/28(木) 15:37:09
たるみケア+9
-0
-
45. 匿名 2018/06/28(木) 15:37:19
スマイルライン+1
-1
-
46. 匿名 2018/06/28(木) 15:47:01
>>31
なんかやらかしたの?+1
-0
-
47. 匿名 2018/06/28(木) 15:52:25
フェイスライン。
シミやシワが多少あっても首周りから顎周りがスッキリしていると若々しい印象になる。
パッと見の雰囲気が大事。
+9
-0
-
48. 匿名 2018/06/28(木) 15:53:34
緩みのない毛穴。+2
-1
-
49. 匿名 2018/06/28(木) 15:55:34
骨。
美白を気にしすぎて日差しを過剰に避けてる人ってある年齢を境に急に老ける。
骨の丈夫そうな人には活力感じるよ。+10
-1
-
50. 匿名 2018/06/28(木) 15:58:13
>>28
マエアツ+2
-0
-
51. 匿名 2018/06/28(木) 15:58:31
脱毛、できれば医療レーザーで全身完璧に
肌の透明感出て垢抜ける+6
-0
-
52. 匿名 2018/06/28(木) 16:06:17
正しい呼吸の仕方だと思う。+2
-0
-
53. 匿名 2018/06/28(木) 16:08:40
>>4
誰これ
昭和っぽい
天地真理かと思ったわ+4
-0
-
54. 匿名 2018/06/28(木) 16:09:17
>>52
差し支えなければ、詳しく教えていただけませんか?
深いゆったりした呼吸が大事かな?程度は想像がつくのですが…+0
-0
-
55. 匿名 2018/06/28(木) 16:20:24
色の白いは七難隠す というけれどあまり隠れてないと思うわ+2
-1
-
56. 匿名 2018/06/28(木) 16:25:43
最近不自然に白い人多くない?
白いファンデーションじゃなく、あれ何やってるの?
絶対天然の白さじゃないって人を良く見るけど+2
-1
-
57. 匿名 2018/06/28(木) 16:26:28
歳取ると白くなると余計に影が目立つんだっけ+1
-0
-
58. 匿名 2018/06/28(木) 16:28:00
保湿
シミソバカス対策で美白効果の高いスキンケアしている人がいるけど、まず何より保湿をすべきと美容皮膚科で言われました
+10
-0
-
59. 匿名 2018/06/28(木) 17:01:48
美容に入れて良いのか分からないけど、姿勢はとても大切かも。
自分が撮られた写真を見て、思った。+0
-0
-
60. 匿名 2018/06/28(木) 18:09:22
>>56
わかる。指原とか、宮脇咲良とかだよね。指原は美白注射打ってるらしいよ(本人談)。+0
-0
-
61. 匿名 2018/06/28(木) 18:36:08
体型
姿勢
所作+2
-0
-
62. 匿名 2018/06/28(木) 19:02:25
髪のツヤを書き込む人多いけど、
顔はしわしわで髪がツヤツヤサラサラだとその落差で余計に老けてみえると思います
程よいツヤとボリューム
ボリュームが大事❗️+12
-0
-
63. 匿名 2018/06/28(木) 19:03:06
>>56
加工じゃない?+1
-0
-
64. 匿名 2018/06/28(木) 20:16:21
パッと見の美しいシルエット、姿勢のよさ、ずんぐりむっくり猫背じゃ美肌でも印象に残らない。+2
-0
-
65. 匿名 2018/06/28(木) 20:18:49
顔の表情筋を鍛えてる、いつもにこにこしている
歯は大事、+3
-0
-
66. 匿名 2018/06/28(木) 20:35:35
肌の中でも毛穴ケアは大事かなと思う
開いた毛穴はわたしは目について嫌だ+2
-0
-
67. 匿名 2018/06/28(木) 21:43:28
たるみ
気が付けばブルドッグ
気が付けばマリオネット+2
-0
-
68. 匿名 2018/06/28(木) 22:02:19
まず、太らない+1
-0
-
69. 匿名 2018/06/28(木) 22:54:00
程よい筋肉+1
-0
-
70. 匿名 2018/06/29(金) 02:41:39
肩の肉はいかん。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する