-
1. 匿名 2018/06/26(火) 11:46:04
会社の同僚に誘われてバードウォッチングを最近始めました。全く鳥に詳しくなかったのですが、少しずつ鳥の種類が分かるようになり、可愛い鳥を発見できた時はとても嬉しいです。早朝の空気がとても美味しく、今の時期は緑も綺麗で、木立の中で入れたてのコーヒーと一緒に食べる朝ごはんは最高です。初期費用は、双眼鏡2,500円、鳥の図鑑1,500円、ミニコンロ980円でした。
新しいことを始めることがすごく楽しかったので、皆さんおすすめの5,000円以内の初期費用でスタート可能な趣味を教えてください。+126
-2
-
2. 匿名 2018/06/26(火) 11:48:41
編み物。
全部100均で揃う。+67
-0
-
3. 匿名 2018/06/26(火) 11:48:43
風景のスケッチとか。
鉛筆や絵の具あれば出来るよ。+23
-0
-
4. 匿名 2018/06/26(火) 11:50:09
トレーニングジム。
健康とダイエットのために。+11
-6
-
5. 匿名 2018/06/26(火) 11:50:41
散歩。0円+92
-0
-
6. 匿名 2018/06/26(火) 11:51:00
料理。
お金はかけようと思えばいくらでもかけれるけど。
ある道具で、かつ安い食材をいかに美味しくするか‥そっちに力を入れれば、むしろ食費が浮く。+56
-0
-
7. 匿名 2018/06/26(火) 11:52:13
ポケモンgo
毎日めちゃくちゃ歩くようになり5キロくらい痩せました。
課金しなければ完全無料です。
でも暑いのでほどほどにね。+43
-3
-
8. 匿名 2018/06/26(火) 11:53:28
パソコンがあるなら、無料のオンラインゲーム。+8
-2
-
9. 匿名 2018/06/26(火) 11:55:03
俳句 歳時記さえあればOK
大人の塗り絵 色鉛筆と塗り絵本が必要+4
-0
-
10. 匿名 2018/06/26(火) 11:55:26
各種ダンス。+4
-0
-
11. 匿名 2018/06/26(火) 11:56:32
ミニチュア作製。
最初はAmazonとかでキットを買って、それからミニチュアは100均で道具が揃うから作っていく。+7
-1
-
12. 匿名 2018/06/26(火) 11:58:31
ネイル+18
-0
-
13. 匿名 2018/06/26(火) 11:58:48
掃除。
床も雑巾掛けしたり隅々までピカピカにする。+26
-1
-
14. 匿名 2018/06/26(火) 11:59:24
瞑想+8
-1
-
15. 匿名 2018/06/26(火) 11:59:41
数独
+7
-1
-
16. 匿名 2018/06/26(火) 12:01:31
手芸は大体100均で買える気がする(羊毛フェルト、編み物、クラフトテープ、レジン、消しゴムハンコ、タディングシャトル)。
ちなみに私が最近ハマってるのは城址巡りと御朱印集めです。
城址巡りは初期費用かからないし、御朱印も御朱印帳の1500円くらい(紙で貰うならそれもいらない)。
交通費+数百円程度だし、日本の伝統が感じられて好きです。+22
-1
-
17. 匿名 2018/06/26(火) 12:03:03
観葉植物を育てる
とりあえず100均で揃う。土の品質はあまりよくないけど。
100均で売っている植物は丈夫で増やしやすいから
+31
-0
-
18. 匿名 2018/06/26(火) 12:05:54
ペン字。
ボールペンなどの筆記具と、テキスト一冊あれば始められます。+8
-0
-
19. 匿名 2018/06/26(火) 12:06:39
謎解き系の本は結構ハマるし頭使う!
あとはそんなに売れてないアーティストのライブなら2000円くらいで行ける。+11
-0
-
20. 匿名 2018/06/26(火) 12:07:23
英会話
教室に通うと高いけど、リスニングとかラジオとかなら安く練習できる+7
-0
-
21. 匿名 2018/06/26(火) 12:07:59
里山登山+6
-0
-
22. 匿名 2018/06/26(火) 12:08:12
ヨガマット。
ユーチューブでヨガで調べて、一日20分でもいいからやってみる。
ダイエットのために始めましたが、体が伸びる感じと汗をじんわりかくのが楽しくて一年以上やってます\( ˆoˆ )/+29
-0
-
23. 匿名 2018/06/26(火) 12:11:10
筋トレ。家でも出来るしダンベル買っても2000円もいかないと思う。
語学に手を出してみたいけど、テキスト多すぎてどれからやればいいかわからない…。+11
-1
-
24. 匿名 2018/06/26(火) 12:13:38
裁縫 苦手
お菓子作り 面倒
植物 虫嫌い
絵画 絵心無し
何があるんだと考えた結果、ガルちゃん書き込みしか無い
+24
-0
-
25. 匿名 2018/06/26(火) 12:14:07
お菓子作り+1
-0
-
26. 匿名 2018/06/26(火) 12:14:38
写経。
御朱印いただく際に、寺は納経っていうことをしていただくのがマナーと知り、それからやるようになりました。
筆ペンのキットを買って始めましたが1,500円くらい。+8
-0
-
27. 匿名 2018/06/26(火) 12:15:39
去年刺繍(クロスステッチ)にハマりました!
キットになっているやつ(3800円ぐらい)を買って、黙々と刺しています。
無になれます。+5
-0
-
28. 匿名 2018/06/26(火) 12:21:29
樹脂粘土 100均ですべて揃う
手芸系は100均で始めやすいよね+6
-0
-
29. 匿名 2018/06/26(火) 12:22:15
折り紙+4
-0
-
30. 匿名 2018/06/26(火) 12:24:52
塗り絵
+6
-0
-
31. 匿名 2018/06/26(火) 12:26:38
裁判傍聴。
検察官や弁護士もそれぞれ個性があって、興味深い。+7
-1
-
32. 匿名 2018/06/26(火) 12:27:10
今はやりのハーバリウム。楽しいよー+15
-8
-
33. 匿名 2018/06/26(火) 12:27:40
バードウォッチング+4
-0
-
34. 匿名 2018/06/26(火) 12:28:25
最近始めたのは将棋。
アプリで初心者向けのものもあるし始めやすいよ。
本とかは図書館にあるし初期投資安くて楽しい+7
-0
-
35. 匿名 2018/06/26(火) 12:30:00
筋トレなかなか楽しいよ。+9
-0
-
36. 匿名 2018/06/26(火) 12:33:18
ゲームセンターにある
麻雀格闘倶楽部+1
-2
-
37. 匿名 2018/06/26(火) 12:34:03
軽自動車をデコる+1
-5
-
38. 匿名 2018/06/26(火) 12:34:03
ドールハウス作りにハマってます。
Amazon等でキットが2000円代から売っているので、100均でピンセットやボンド等を買いチマチマ作っています。
中国製ではありますが、電気が着いたりオルゴールを内蔵したり防塵ケースがついていたりと、お値段以上に楽しめます。
出来上がりも凄く素敵で今は三件目のお家を作っています。+7
-0
-
39. 匿名 2018/06/26(火) 12:35:13
>>32
初期費用5千円では無理w
プリザードフラワーも瓶も液も高いッス!+16
-1
-
40. 匿名 2018/06/26(火) 12:35:14
競馬
1番人気の馬から買えば
けっこう当たるよ♪+5
-1
-
41. 匿名 2018/06/26(火) 12:36:33
刺し子
布巾を縫うんです
無心になれますし実用性あるからオススメ+12
-0
-
42. 匿名 2018/06/26(火) 12:44:39
レジンでアクセサリー作りとか+4
-0
-
43. 匿名 2018/06/26(火) 12:44:40
美術館めぐり。
入館料のみ。+9
-0
-
44. 匿名 2018/06/26(火) 12:48:57
多肉植物やサボテンを育てる!
成長もゆっくりですし、お水もあまりあげなくていいので忙しい方にもおすすめです!
百均にも多肉やサボテン、可愛い鉢も売っています!
土だけは百均のは辞めた方がいいですが、ホムセンで500円くらいで多肉サボテン用の土が売っています。
癒されますよー!+17
-2
-
45. 匿名 2018/06/26(火) 12:55:42
>>1
トピ主さんのご趣味素敵ですね!+10
-0
-
46. 匿名 2018/06/26(火) 12:55:43
声真似して歌う。うたプリみたいなヴォーカルがたくさんいる曲を声の高さを調節して女だけど男性声優の真似とかして歌ってる。誰にも見せられない趣味。お金はかからないし。上手くなってきた笑+5
-0
-
47. 匿名 2018/06/26(火) 12:56:31
小説を書く。誰にもバレないように笑+8
-0
-
48. 匿名 2018/06/26(火) 12:57:51
この時期だから、シャーレに寒天敷いてカビの培養とか、もっと地道に庭の土から砂金を採取とか。+5
-1
-
49. 匿名 2018/06/26(火) 12:59:46
意味もなく電車に乗り、車窓を眺める。+8
-0
-
50. 匿名 2018/06/26(火) 13:09:24
月4000円の無制限WiFiと格安タブレットでYouTube生活!
私はこれです。+8
-0
-
51. 匿名 2018/06/26(火) 13:09:49
仮想通貨 リップル大底で50円
毎日チャートウォッチング楽しいよ+1
-0
-
52. 匿名 2018/06/26(火) 13:10:48
人間観察
ときどき電車乗ること、大所帯の職場。
飽きないわー笑+2
-0
-
53. 匿名 2018/06/26(火) 13:18:54
図書館+3
-0
-
54. 匿名 2018/06/26(火) 13:23:03
主さんの文章読んでるだけでなんだか気持ちが浄化される気分です!
私は、骨董市巡りと古本屋巡りです。
安値の掘り出し物と出会うと、生活が豊かになります。
+16
-0
-
55. 匿名 2018/06/26(火) 13:25:34
ぬりえ!+1
-0
-
56. 匿名 2018/06/26(火) 13:33:11
Wikipedia編集
自己満に過ぎないけど、自分の興味がある分野に詳しくなれるし、同じくその分野に興味がある人の役に立つかもしれない
英語版の詳しい記事から日本語版へ移行翻訳する場合はタダだし
新規で日本語版に記事を作成する場合も、相互協力制度(県内の他図書館から本を借りられる制度)を利用して、地元の図書館に予約を頼めば本を取り寄せてもらえるし、
図書館で借りれば、そこまでお金がかからない
英語版は日本語版以上に出典が補足されていて、かつ詳しい記事が多いので
そういう記事を翻訳して、新たに日本語の書籍やウェブ記事の出典を補足して
より充実させた記事にしていく楽しみがある
ディズニー映画『白雪姫』に登場する邪悪な女王の記事
ディズニーの1キャラに過ぎないのに、内容が非常に充実しているから驚く
↓
Evil Queen (Disney) - Wikipediaen.wikipedia.orgEvil Queen (Disney) - WikipediaEvil Queen (Disney)From Wikipedia, the free encyclopediaJump to navigationJump to search"Grimhilde" redirects here. For the sorceress from Norse mythology, see Grimhild.Evil QueenSnow White and the Seven Dwarfs chara...
2017-18年の北朝鮮危機も、実は英語版記事の方が詳しく書かれているぐらい
↓
2017–18 North Korea crisis - Wikipediaen.wikipedia.org2017–18 North Korea crisis - Wikipedia2017–18 North Korea crisisFrom Wikipedia, the free encyclopediaJump to navigationJump to search2017–18 North Korea crisisPart of the inter-Korean conflictNorth Korea's Hwasong-14 launch in July 2017Date8 April...
+8
-1
-
57. 匿名 2018/06/26(火) 13:55:49
折り紙で花束や花冠作るのにハマってます
立体的な薔薇が折れるようになったので何個も夢中で折ってる+5
-0
-
58. 匿名 2018/06/26(火) 13:57:16
鉛筆画もいいよ。スケッチブックと教本と鉛筆のみ。
デッサン力を磨くと、いろいろとヴァリエーションも広がるし。+3
-0
-
59. 匿名 2018/06/26(火) 14:02:34
書道
道具に凝らなければ5千円以内で揃う。
うちも買ったけど書いていないので再開しようかな。+4
-0
-
60. 匿名 2018/06/26(火) 14:10:21
草笛!
無料です+3
-0
-
61. 匿名 2018/06/26(火) 14:15:15
みんなちゃんとした趣味あるんだね…
私はベッドでガルちゃんやまとめサイト見てるだけで1日が終わる…+13
-0
-
62. 匿名 2018/06/26(火) 14:47:15
編み物ならかぎ針編みをオススメする。
小物ならすぐ完成するし、場所をとらないから
仕事の休憩時間とか病院や銀行の待ち時間にも
暇つぶしに編める。
針仕事が好きならリボンレイも良いと思うよ。+4
-0
-
63. 匿名 2018/06/26(火) 15:09:06
筋トレ!
ヨガマット
バランスボール
足につけるウェイト
腹筋ローラー
全部ネットとかで買って5000円以内。
ライザップ行く費用考えてみ?
食事にも気をつけて7キロ痩せて、筋肉もついてすごく楽しい!+13
-0
-
64. 匿名 2018/06/26(火) 17:50:59
>>63
あなたは私!?
ダンベル追加でお願いします。
ああ、筋トレやると腹筋も割れるよ!!
+7
-0
-
65. 匿名 2018/06/26(火) 18:40:06
趣味があるって素敵だわ〜…
いいね!(((o(♡´▽`♡)o)))
+7
-0
-
66. 匿名 2018/06/26(火) 20:46:35
>>63
すごいわ尊敬する
ストレッチポールだけ持ってるけど、結構疲れるわ。猫背治ってきてる+3
-0
-
67. 匿名 2018/06/26(火) 22:21:34
スマフォ依存症ぽくなって目の疲れがやばかったので「イラストロジック」というパズル本を始めた!
結構頭使うしどんどんイラストが浮き出てくるのが楽しくてハマっています!書店のパズルコーナーで千円くらいで売っててボリュームもあるからおすすめ!+4
-0
-
68. 匿名 2018/06/27(水) 00:27:52
>>26
私もこう云う写経帳を買って練習してます!
最近、字を書く機会が少ないなぁ、と思って最初はペン習字の練習本を探したけど写経に心、惹かれました
同じ趣味の方が居て嬉しいです♪+2
-0
-
69. 匿名 2018/06/27(水) 00:46:00
釣り
初心者向けのセットは安いので。
ハマるとお金かかる趣味だけどね
私はどっぷりハマりました(笑)+1
-0
-
70. 匿名 2018/06/27(水) 03:23:38
車の運転が趣味だったけれど
ガソリンも高くなったし
運転をしてる時に事故に合リスクも
あるから(トイレの問題もあります)
ここ1年くらいの趣味は
電車に乗ること
今度は早起きして此処に行ってみようと
想像しながらその場所でしか
食べられない料理を食べたり
路地裏を散歩したり、スマホがあるから
道に迷いにくいし
迷っても道行く人に聞けば大抵教えてくれる
電車に乗ると少しだけ非日常な気持ちに
なるので楽しいよ
+6
-0
-
71. 匿名 2018/06/27(水) 09:03:06
クロスステッチ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する