-
1. 匿名 2018/06/23(土) 09:57:27
既にこれまでいくつもトピが立っていますが改めて!
私はつい最近ハマったのですが、ぜひ魅力や皆さんの好きなキャラクター、好きなシーンなどなど楽しくお喋りしながら教えてほしいです(^_^)
ちなみに私は、ドフラミンゴ様推しです(笑)
出典:onepiecedaisuki.blog.so-net.ne.jp
+36
-34
-
2. 匿名 2018/06/23(土) 09:58:19
今のサンジのくだりについていけない
ざっくり概要教えて欲しい+72
-10
-
3. 匿名 2018/06/23(土) 09:58:47
空島くらいまでは楽しく見てた。+71
-7
-
4. 匿名 2018/06/23(土) 09:59:32
アンチが多くてかわいそう+86
-7
-
5. 匿名 2018/06/23(土) 10:00:16
ここでは嫌いな人多いけど私はとっても好き
幼い頃はチョッパーかわいい!ってだけだったけど最近サンジやウソップが優しくてほんとに好き笑
敵側で一番好きなキャラはバギーです+136
-9
-
6. 匿名 2018/06/23(土) 10:00:19
私…挫折した。
でもゾロとサンジは好き❤+46
-6
-
7. 匿名 2018/06/23(土) 10:02:46
>>2
サンジ問題はとっくに解決したよ
ビックマムから奪還してサンジの実家族ともなんだかんだ和解(?)
次のシリーズに話が進んでる
いまは世界会議開催中
アラバスタや元ドラム王国、魚人島、ドレスローザの人たちが
総出演状態+99
-4
-
8. 匿名 2018/06/23(土) 10:03:00
ワンピース大好きおじさん+5
-16
-
9. 匿名 2018/06/23(土) 10:03:18
数年はやや流し読みみたいな感じでごちゃごちゃしてる部分はさらっと読んで何となくだけ理解。て感じになってる。けど好きだし気にはなるから読んでるよ!ゾロとロビンが好き!あとガープも(笑)+38
-2
-
10. 匿名 2018/06/23(土) 10:03:34
ロビンの子どもの頃の話が好き。
サウロがデレシシシって笑ってロビンも一緒に笑うのが好き。+88
-3
-
11. 匿名 2018/06/23(土) 10:04:09
昔のワンピース読んだらこざっぱりしててすごい読みやすかった
今の絵も好きだけどね+56
-2
-
12. 匿名 2018/06/23(土) 10:04:20
ワンピース大好きおじさん2+5
-30
-
13. 匿名 2018/06/23(土) 10:04:55
相関図作ろうってなったらえげつなさそうw+45
-3
-
14. 匿名 2018/06/23(土) 10:05:53
恒例どっち派?
ゾロ+ サンジ-+151
-164
-
15. 匿名 2018/06/23(土) 10:07:08
この癖が好き+42
-4
-
16. 匿名 2018/06/23(土) 10:07:43
私の中ではアラバスタ編がピークだった+74
-7
-
17. 匿名 2018/06/23(土) 10:07:50
ドフラミンゴが出てきた辺りまでは読んでた
完結したら全巻読むかな+1
-5
-
18. 匿名 2018/06/23(土) 10:07:50
そろそろ全員合流したのかね?+2
-12
-
19. 匿名 2018/06/23(土) 10:08:01
ずーっと、ヤクザが筋通す話。ただそれだけ+6
-20
-
20. 匿名 2018/06/23(土) 10:08:24
今何巻まで出てるの?+9
-1
-
21. 匿名 2018/06/23(土) 10:08:44
ビビやドルトンさんがしらほし姫やレベッカと絡んでるの胸熱くなる
昔出たキャラがまた出てくるとテンション上がる+107
-0
-
22. 匿名 2018/06/23(土) 10:08:46
ワンピースもいいけどキャミソールもいいよ+0
-24
-
23. 匿名 2018/06/23(土) 10:08:55
5年前まで観てたなぁ。
録画は欠かさずしてるけど…観てない。+9
-2
-
24. 匿名 2018/06/23(土) 10:09:19
>>14
え、選べない…笑+14
-1
-
25. 匿名 2018/06/23(土) 10:09:48
ルフィのおちんちんもゴムだから興奮するとめちゃくちゃ伸びます+1
-21
-
26. 匿名 2018/06/23(土) 10:10:28
それぞれが仲間になるシーンが一番好き+29
-2
-
27. 匿名 2018/06/23(土) 10:10:38
ちょっとネタバレかもだけど、今ジャンプ読んでたらビビとか懐かしいキャラクターも出て集結してきて最近また面白くなってきたかも。
展開もやっと少し進んできたきがするし、聖地マリージョアや和の国で今後どうなってくのか気になる+79
-0
-
28. 匿名 2018/06/23(土) 10:10:42
>>20
89+1
-1
-
29. 匿名 2018/06/23(土) 10:12:19
シャンクスが四皇の一人だとか黒幕説とか大物感半端ないけど、ワンピース序盤に魚に腕食べられたんだよね
ビッグマムとかカイドウとか白ひげと並ぶような海賊が魚に…+46
-6
-
30. 匿名 2018/06/23(土) 10:12:21
>>18
世界会議編突入したからまだまだ先になりそう+6
-0
-
31. 匿名 2018/06/23(土) 10:12:26
五老星がラスボスかと思ってたからビックリ
黒幕がどんな顔してるのが気になる+18
-0
-
32. 匿名 2018/06/23(土) 10:13:37
空島と並んで叩かれがちだけど、
私は魚人島編が1番好きだ…!!+5
-6
-
33. 匿名 2018/06/23(土) 10:13:52
ベタだけどチョッパーのは泣いた+61
-2
-
34. 匿名 2018/06/23(土) 10:15:14
先週号のアレはショックだったな
+6
-1
-
35. 匿名 2018/06/23(土) 10:16:53
いまさらな質問かもだけど1つだけ
ウソップ父は息子が麦わら海賊の一員だって気付いてるの?ルフィーにだけ盛り上がってる状態?+17
-0
-
36. 匿名 2018/06/23(土) 10:17:24
アラバスタの頃のロビンは若くて可愛かったな
ハットにストレートボブもよかった
なんかいまは丸顔で胸も腰も、髪型も重い…
年増感出しすぎ+80
-0
-
37. 匿名 2018/06/23(土) 10:17:49
登場キャラが奇形で小物臭がして魅力がない。
特に新世界に入ってから。
無駄にでかいだけで、エネルやルッチみたいなカッコいいのがいない。+13
-7
-
38. 匿名 2018/06/23(土) 10:18:51
>>35
手配書顔出てるから気づいてると思う+22
-0
-
39. 匿名 2018/06/23(土) 10:20:12
王族よりも天竜人が上で下に見られるなら世界会議って意味ないよね。
会議は口実で空白の100年の歴史を消すために邪魔に感じる人を消すために会議呼ばれた感じにも思える+25
-2
-
40. 匿名 2018/06/23(土) 10:21:34
伏線回収大変だろうな
綺麗に終わらせて欲しい+48
-0
-
41. 匿名 2018/06/23(土) 10:23:42
馬鹿だから、50巻過ぎたあたりから、何回か読んでもよく分からなくなって挫折した+4
-3
-
42. 匿名 2018/06/23(土) 10:26:30
映画も面白い
ZとGOLDは敵が素晴らしいし、オマツリ男爵と秘密の島はトラウマレベルで心残る
+20
-1
-
43. 匿名 2018/06/23(土) 10:27:10
>>38
ありがとう!手配書そげキングじゃなくなったのか~知らなかった+14
-0
-
44. 匿名 2018/06/23(土) 10:27:36
>>29
シャンクスをばかにするな!(ルフィー)+15
-2
-
45. 匿名 2018/06/23(土) 10:29:19
アラバスタ編で私の中では完結してる・・+7
-4
-
46. 匿名 2018/06/23(土) 10:29:20
ロビンて何かキャラ変わったよね?
最初の頃は今よりもっと感情表現無くてミステリアスな大人のお姉さん。て感じだったのに今は何か口数が少ないだけな普通のお姉さん。て感じになっちゃった気がする。
コナンの灰原哀もそうだけど、やっぱりクールキャラってずっとは難しいのかなw
新世界前のロビンの方が好きだった+45
-7
-
47. 匿名 2018/06/23(土) 10:32:11
ブルックがラブーンとの約束のこと話す時結構好き+30
-0
-
48. 匿名 2018/06/23(土) 10:32:38
伏線回収も素晴らしい・・・【感動】今週のワンピースさん、伏線回収がネ申すぎるwwwwwwww(画像あり)im-jumper2.biz1: 2018/05/14(月) 19:47:46.02 ID:U4RnhA9la 第279話(15年前のジャンプ)
+18
-1
-
49. 匿名 2018/06/23(土) 10:33:04
2年後なってからキャラの見た目がみんな微妙になってあまり読んでない
みんな最初の見た目の方がよかった+43
-2
-
50. 匿名 2018/06/23(土) 10:33:28
面白く読んでるけど、これってそもそも少年向けの漫画なんだよね?
子供達に理解できるのかなと毎回思う。
登場人物多いし、話が込み入ってて大人でもちょっとついてけない時ある。+26
-3
-
51. 匿名 2018/06/23(土) 10:34:09
アメトークでワンピース芸人やってほしい。
本当に好きな人たち集めて。
フジだから無理かー+21
-2
-
52. 匿名 2018/06/23(土) 10:35:11
ビッグマムのところから持ち出したポーネグリフの写しを早くロビンに読んでもらいたい+37
-0
-
53. 匿名 2018/06/23(土) 10:36:42
この前最後3巻くらいまとめて読んだけどそろそろワの国で合流出来るかな~と思ったけど全然進まなくてビックリした+6
-0
-
54. 匿名 2018/06/23(土) 10:36:48
ブルックとラブーンの話が繋がった時は、ウホーッと思った+32
-0
-
55. 匿名 2018/06/23(土) 10:36:54
レギュラーメンバーがこんな謎の体型で少年漫画ギリギリの格好。女はついてけません。
ワンピースに求めてるものはそんなものではなかったのに…。アラバスタまでは好きだった。+22
-17
-
56. 匿名 2018/06/23(土) 10:37:21
ロビンはトンタッタ族とのやりとり辺りからキャラ激変した?『信じた!』の顔とか+16
-0
-
57. 匿名 2018/06/23(土) 10:37:29
早く合流してほしいなー。
なんでメンバーバラけさせるんだろ+20
-1
-
58. 匿名 2018/06/23(土) 10:37:31
ルフィの懸賞金が跳ね上がりすぎて懸賞金のインフレ起こりそう…
+23
-2
-
59. 匿名 2018/06/23(土) 10:39:01
ローは渡さねぇ…+7
-1
-
60. 匿名 2018/06/23(土) 10:40:03
過去のエピソードがだんだん似たり寄ったりに+18
-2
-
61. 匿名 2018/06/23(土) 10:42:40
個人的には2年前の方が物語的には好き
ウソップ、ナミ、チョッパーが狙われたら
え、大丈夫!?
ってなってたのにみんな強くなってしまってワクワク感が薄れてしまった
でもやっぱり面白いから続けてしまう笑+37
-0
-
62. 匿名 2018/06/23(土) 10:43:09
際どい服装とかありえないボディラインとかアニメだから許せるし私は好きだけど。叶姉妹のファビュラスも好きだけど。+25
-0
-
63. 匿名 2018/06/23(土) 10:44:19
>>5
1番ではないけどバギー面白い。
胴体飛ばされてちっちゃくなったのは笑った。あとインペルダウンの所も面白い。
声優さん上手い。+32
-0
-
64. 匿名 2018/06/23(土) 10:45:17
>>46
色黒のロビンの方がエキゾチックで色っぽくて好きだったな
ナミとはまた違った魅力の美人て感じで
今はなんか遠目から見るとモブの女性と区別がつかない+36
-0
-
65. 匿名 2018/06/23(土) 10:45:26
>>2ここで聞くより調べた方がはやい+2
-0
-
66. 匿名 2018/06/23(土) 10:45:36
作者的にはあれもこれもと詰め込みたいのかもしれんけど
進むのスピードの遅さがこの数年悪化した気がする
ひとつの国や島に何年かける気だ
+27
-0
-
67. 匿名 2018/06/23(土) 10:47:52
>>46
長くルフィ達と一緒にいる事で内面が柔らかくなるのはしょうがない。ただ色黒が白くなったのは何故?+29
-0
-
68. 匿名 2018/06/23(土) 10:48:44
今27歳だけど小学生の時から大好き!
旦那も好きだからONE PIECEの漫画が2セットあって場所取ってるけどお互い絶対捨てたくないからそのまま(笑)小学生から今だに一日1冊は読むぐらい大好き!+13
-0
-
69. 匿名 2018/06/23(土) 10:49:01
>>50
連載開始当初子どもたちだった読者はもうおっさんおばさんだし
もう大人向けのくくりでいいと思う+15
-1
-
70. 匿名 2018/06/23(土) 10:49:14
ひとつの国に今はどれくらい時間経ってるの?+4
-0
-
71. 匿名 2018/06/23(土) 10:49:29
チョッパーとDr.ヒルルクの話からのDr.くれはに「俺に医者を教えてください」っていうところで号泣して、Dr.くれはの「いっといでバカ息子」ってとこでまた号泣したの懐かしい
チョッパーの話好き+46
-0
-
72. 匿名 2018/06/23(土) 10:52:24
ビッグマムのあの食いわずらいとかいう病が
ただの食い意地はったババアにしか見えなくて気持ち悪かった
子供の頃の人間食べっちゃったらしき描写でドン引き+34
-0
-
73. 匿名 2018/06/23(土) 10:52:44
デービーバックファイトの回が好き。
なんかよくわからんけど定期的に読み返したくなる
+4
-4
-
74. 匿名 2018/06/23(土) 10:54:26
>>71
わかる〜。
あの話相当好き。
くれはがかっこよすぎて大好き!
ルフィのうるせえ!行こう!も鳥肌たった+35
-0
-
75. 匿名 2018/06/23(土) 10:55:47
>>70
2年半くらい
+0
-0
-
76. 匿名 2018/06/23(土) 10:55:52
ベルマールさんの回を涙なしに読めたことが一度もない。+18
-2
-
77. 匿名 2018/06/23(土) 10:56:03
>>72
わかります!
ずっと読んでるけど唯一好きになれないキャラ+5
-1
-
78. 匿名 2018/06/23(土) 10:56:29
>>76あぁあベルメールって打ったのに変換でベルマールになった許せん!!!!+21
-1
-
79. 匿名 2018/06/23(土) 10:58:03
>>75
なが!
しかも仲間バラバラって、好きなキャラが2年以上見られなくなるんだね…+7
-1
-
80. 匿名 2018/06/23(土) 10:59:30
+19
-2
-
81. 匿名 2018/06/23(土) 11:00:36
魅力的なキャラたくさんいてみんな好きだけどスパンダムとその父親は本当に無理
トムさんを死なせてロビンを殴った罪は大きい+46
-1
-
82. 匿名 2018/06/23(土) 11:04:09
>>46
ロビン…いつのまにか色白になってるね
褐色の肌の方が良かった+28
-1
-
83. 匿名 2018/06/23(土) 11:04:22
>>79
二手に分かれた状態だから2年くらいゾロ、ロビン、ウソップ、フランキーは出てきてないし、今世界会議編してるからしばらく麦わらの一味全員出て来なそう+6
-0
-
84. 匿名 2018/06/23(土) 11:04:59
>>81
うんうん。スパンダムめー!
上に立ってはいけないキャラ。
自分の事しか考えてなかったね。+17
-0
-
85. 匿名 2018/06/23(土) 11:05:26
2年前は
ナミもウソップもそんなたいした能力ないながらに必死に頑張る姿が好きだったのに
いまや
誰が能力者で誰が普通の人間かわからない。
サンジなんて能力者でもないのに、空中走れるのは意味がわからない+11
-3
-
86. 匿名 2018/06/23(土) 11:06:56
>>83
そのまえはナミ、サンジ、チョッパーが全然でてきてなかったけどね。わたしさんじ好きだからたのしくなかったわ。
サボとかがでてきたときはテンションあがったけど(笑)+20
-1
-
87. 匿名 2018/06/23(土) 11:07:24
メリー号の最後で号泣した。アニメで声が付くと尚更ヤバい(TДT)+40
-0
-
88. 匿名 2018/06/23(土) 11:08:11
今はゾウのところで読むの止まってしまっているけど最後まで見届けるよ。
噂によると○○○○が仲間になったとか。
+2
-1
-
89. 匿名 2018/06/23(土) 11:11:30
>>86
そうそう、やっとメンバーそろうかと思ったら世界会議で出てこないって(笑)+4
-0
-
90. 匿名 2018/06/23(土) 11:14:46
>>85
あと足燃えるしね
ルフィも手に火を纏わせてるし、メラメラの実かな??って思うことはある+15
-0
-
91. 匿名 2018/06/23(土) 11:15:48
>>46
こう見ると、ロビン肌の色だけじゃ無くて目もなんか変わった?
新世界前はつり目の切れ長気味だったのに今はナミみたいなぱっちり系に寄ってきたね+19
-0
-
92. 匿名 2018/06/23(土) 11:20:40
単行本派です。
カタクリさんがかっこ良くて好きになりました。
妹?とかが引いてたけど、あの口元でも普通にかっこいいと思う。+30
-0
-
93. 匿名 2018/06/23(土) 11:21:56
何度見てもルフィのベスト?の袖や裾がひらひらしてるのがクソダサイと思う+2
-3
-
94. 匿名 2018/06/23(土) 11:22:12
>>87わたしも!!みんな空島でやめていくけどメリー号って空島だよね?
あれはみてほしいわー+7
-2
-
95. 匿名 2018/06/23(土) 11:22:50
シャボンディ諸島のとこは天竜人が
クズすぎて凄い胸糞悪かった+30
-2
-
96. 匿名 2018/06/23(土) 11:22:56
フランキーが好き
変態だけど感情移入しやすくて涙もろいのが好きだ
器用だし
リアルに結婚してほしい+20
-0
-
97. 匿名 2018/06/23(土) 11:25:17
>>33
私も~!
病人はいないのか、良かった…!
で号泣。
若さの秘訣かい?もいずれ言いたいセリフw+24
-0
-
98. 匿名 2018/06/23(土) 11:26:14
エースの死がトラウマで
それ以降読んでない
でも好きだったよ+6
-3
-
99. 匿名 2018/06/23(土) 11:28:54
>>85
空中走れるのは、ほら!あれだよ!
CP9とかもやってたやつ!
能力者じゃなくても頑張ればできるやつw+32
-0
-
100. 匿名 2018/06/23(土) 11:35:35
最近だとクラッカーが好き
あの風貌で痛いのが嫌いで注射も嫌いとか可愛すぎる
あとクッキーっていうちょっと使いにくそうな能力を巧みに使いこなしてるところすごい+4
-1
-
101. 匿名 2018/06/23(土) 11:36:45
エースが好きだから未だに赤犬許せない+40
-1
-
102. 匿名 2018/06/23(土) 11:40:09
私も赤犬許せない
あと黒ひげ+44
-1
-
103. 匿名 2018/06/23(土) 11:45:56
メリー号が迎えに来てくれたシーンが大好きすぎる!!!初めて漫画で泣いた。+34
-1
-
104. 匿名 2018/06/23(土) 11:47:14
連載当時は空島編あまり面白いと思ってなかったけど、
最近読み返したらノーランドとカルガラの話に感動した+24
-0
-
105. 匿名 2018/06/23(土) 11:47:42
ナミ「ルフィ、助けて」
ルフィ「当たり前だー!」
泣けた。+40
-0
-
106. 匿名 2018/06/23(土) 12:00:40
日曜のアニメ、全然話が進まないよね+20
-0
-
107. 匿名 2018/06/23(土) 12:01:18
ほぼほぼ過去の出来事忘れてる+1
-1
-
108. 匿名 2018/06/23(土) 12:02:51
トンタッタ族がかわいい+19
-0
-
109. 匿名 2018/06/23(土) 12:12:29
エース死んだのはショックだった。何回見ても泣ける。+44
-0
-
110. 匿名 2018/06/23(土) 12:18:28
今、本誌おもしろくなってきましたよね!
ネタバレなるので楽しみにしてる人は読まないで欲しいけど…
前々からの伏線回収すごい!
オトヒメが改心させた天竜人が出てくると思わなかった‼
天竜人きもい笑
シャンクスの行動気になるけど、シャンクス出てきたってことは終盤に差し掛かってる気がする+23
-0
-
111. 匿名 2018/06/23(土) 12:19:15
ジュエリーボニーは一体何者なんだろ?
エースの時も泣いていたし、まだまだ謎が深い。+33
-0
-
112. 匿名 2018/06/23(土) 12:29:54
エースの赤犬にやられてしまうシーンは辛くて飛ばしてしまうけどそのシーンが近づくとストーリーは決まっているのにいつもなんとかエースを助ける方法はないかと考えてしまう
+23
-0
-
113. 匿名 2018/06/23(土) 12:38:09
実はエースは悪人っていう噂があるよね
理由があってルフィに近づいて腕もわざと噛まれたって+1
-15
-
114. 匿名 2018/06/23(土) 12:38:26
どうのこうの言っても、最近のロリ漫画に対抗できる漫画だと思う。
こういうのがあるから日本の漫画はいいんです。
+7
-0
-
115. 匿名 2018/06/23(土) 12:39:04
>>113
シャンクスの間違えでした+1
-8
-
116. 匿名 2018/06/23(土) 12:41:29
今月から何となくジャンプ買い始めて、電子と迷ってる。アプリ入れてる人いますか?コミックスもまだまだ終わらない気がして、場所取るし、電子考え中。でもワンピだけは全巻揃えたい気も。。+7
-0
-
117. 匿名 2018/06/23(土) 12:41:37
ジャンプに掲載される前にYouTubeで読めるよね
誰がのせてるのか不思議なんだけど+3
-1
-
118. 匿名 2018/06/23(土) 12:42:09
>>8
新日本プロレスの鈴木みのるだよー!!泣
ヒール役で、めちゃくちゃ悪そうに見えるけど
ワンピース大好きな少年なんだよー!
マイナスするのやめてあげてー泣+1
-2
-
119. 匿名 2018/06/23(土) 12:47:31
アーロンパークに乗り込むルフィ達がめっちゃかっこよかった+21
-0
-
120. 匿名 2018/06/23(土) 12:48:58
年取って読めなくなった
子供の時大好きだったけど
絵も文字も細かい、登場人物多くて把握できない+11
-0
-
121. 匿名 2018/06/23(土) 12:52:56
ルフィが好き
あとロー
今は絵柄が見にくいとかも確かにあるけど、やっぱり日本を代表する漫画だと思う
話は面白いし伏線もすごい
絵もめちゃくちゃ上手
ただ、ナミはショートが良かったぁぁあ!!+29
-3
-
122. 匿名 2018/06/23(土) 12:55:05
86巻から買い忘れてた!
今 何巻まで出てるのかな?+1
-0
-
123. 匿名 2018/06/23(土) 12:56:11
チョッパーの回は最後にクレハが「行っておいでバカ息子」てとこがさらに泣いた。
あと、メリーの回は何回読んでも見ても同じ場面で今だに泣ける+22
-0
-
124. 匿名 2018/06/23(土) 12:56:49
中学の時にアラバスタ篇やっててその時が超ピークだった
メタリックな手配書のミニキーホルダーみたいなガチャガチャ
流行ってたんだけど誰か覚えている人はいないか
少し重めのやつさ
中学の時みんな持ってた記憶がある・・・・
あれまだ今もあるのかな+8
-0
-
125. 匿名 2018/06/23(土) 12:57:16
>>46
ロビンは今まで信頼出来る人いなくて一人で頑張ってきた子だから、本当の仲間が出来て自分を出せるようになったんだと思ってた。怖い想像する割に可愛いもの好きでいい味出してると思うけどな。ドレス老婆とか笑ったけど。
私は幼い頃に助けてもらった魚人族の為に革命軍で頑張るコアラも好きだな。
+20
-0
-
126. 匿名 2018/06/23(土) 12:58:11
尾田先生は任侠映画とかすごく好きなんだよな高倉健とか菅原文太とか
ワンピースの世界観にも反映してる部分はあって面白くて好き+7
-0
-
127. 匿名 2018/06/23(土) 13:00:29
尾田先生の絵は細かくてすごい
でも初期が好きなのでバギーが出てきたころとかアーロンのところとか
あの白い余白があってスッキリした感が好きだったので少し淋しい
でも本当に細かく描いててすごいなと思う+26
-0
-
128. 匿名 2018/06/23(土) 13:02:36
泣けるとこたくさんある。
ローとコラさんの絡みとかも。+9
-0
-
129. 匿名 2018/06/23(土) 13:04:43
ウォーターセブン篇好きだったな
その頃ワンピから離れてて、さて今どうなってるかなってアニメみたら
ウソップとルフィがなんか知らんけど喧嘩してて焦った
そこからまたハマった
+8
-0
-
130. 匿名 2018/06/23(土) 13:08:39
アニメで戦闘前かな~よくかかるBGMわかりますか
チャッチャッチャ、チャチャチャチャン!!!!みたいな
あれがめちゃくちゃ好きでな~たまらん最高・・・鳥肌立ちます
初期アニメのナミ「助けて」→「当たり前だ」からのあの流れで
この曲かかるんだけどもう最高すぎてな・・・
最近やったリメイク版ではかからなかったからあれっとなって
少し淋しかった
やっぱあそこはこの曲かけてほしいなと思うのでした
かっこいいんだよなーほんとにあの曲+8
-0
-
131. 匿名 2018/06/23(土) 13:11:04
動物病院勤務だけど、ルフィて名前の犬多いよ。
つけてる人いる?+4
-0
-
132. 匿名 2018/06/23(土) 13:15:05
>>130
わかったかも
続きは→チャッ チャッ チャッ チャラー
かな?+2
-0
-
133. 匿名 2018/06/23(土) 13:16:04
ビビ好きだったから、たまに出てくるとテンション上がる+27
-1
-
134. 匿名 2018/06/23(土) 13:17:05
私はロー推し♡
でもぼんちゃんの最後が未だに忘れられない
どうにか生きててほしい!!!+19
-1
-
135. 匿名 2018/06/23(土) 13:19:01
CP9の六式(月歩、指銃、紙絵、嵐脚、鉄塊、剃)使えるようになりたい。
サンジが出来るのは空を蹴ることが出来る月歩だよ。私的には嫌いな奴に指銃をしたいわ。+3
-0
-
136. 匿名 2018/06/23(土) 13:19:17
ローまでウソップをゴッド呼びしたのは笑ったよ+3
-0
-
137. 匿名 2018/06/23(土) 13:25:44
ONE PIECEの扉絵みるのも好き。
扉絵で脇役キャラの現在を書かるてるのみるとつい見入っちゃう+34
-0
-
138. 匿名 2018/06/23(土) 13:26:10
>>121
ローってなんでみんなのことを〇〇屋って言うの?+14
-0
-
139. 匿名 2018/06/23(土) 13:27:05
古本屋さんでチョロチョロ立ち読みしてて面白いから全巻大人買いしよう!と思い最新はどうなってるのかなとジャンプを見たら
エースがいきなり死にました。+5
-0
-
140. 匿名 2018/06/23(土) 13:27:53
チュン
そんなニワトリいねぇだろっ!!
ハチにブスッと刺されたりここの一連の流れ好き+15
-0
-
141. 匿名 2018/06/23(土) 13:32:49
アラバスタ完結したら一回とんで、たまたまアニメでウォーターセブン編見たらCP9にどハマりしてロビン取り返したらまた見なくなったw+2
-0
-
142. 匿名 2018/06/23(土) 13:34:39
>>133
カルー大好き!
名前忘れたけどカルガモ部隊だっけ?大好きだった!+23
-0
-
143. 匿名 2018/06/23(土) 13:40:30
ゾロだしてよ
バラバラの行動が長すぎて海賊一味の良さが失われてる
ルフィ、ゾロ、サンジ、ウソップ、ナミの無敵感が良かったのに+37
-0
-
144. 匿名 2018/06/23(土) 13:45:18
昔だけど、ゴーイングメリー号手放す時
ウソップとルフィが闘うシーンは泣いた。
お前が俺に勝てるわけないだろ!ってルフィが
ナミちゃんがもうヤダ…って泣いてて
私も凄い泣いてた。
ごめ"ーん!!!!!でまた大泣き笑
ワンピース読み返すと泣きすぎで疲れるんよ笑+27
-0
-
145. 匿名 2018/06/23(土) 13:45:48
コミック全部買ってるけど、もう誰が誰やら、敵か味方かわからなくなってる
前は戦いが終結する度に、号泣していたのに+13
-0
-
146. 匿名 2018/06/23(土) 13:47:47
カラーイラストがすごく素敵で見入ってしまいます。
パソコンでの色塗りされている方が多い中、コピックで塗られている方はかなり貴重ですし、やっぱり味があって大好きです。
ホワイトでフチ取りされているところなども好き。+8
-0
-
147. 匿名 2018/06/23(土) 13:55:36
大好きだけど、最近ごちゃごちゃしてて読み辛いw
あっさりしていた時に比べると、1冊読み終えるのにかかる時間が倍はある。
どの場面も好きだけど特にワクワクしたのは、2年後皆それぞれ強くなっていて、その中でも2年前にこてんぱんにされたパシフィスタの攻撃を、ルフィが「おせぇ」と一撃で倒したところ!+15
-0
-
148. 匿名 2018/06/23(土) 13:56:27
>>144
そこ泣けますね。
でもごめーんの後のウソップのケロッと具合が笑える。
ナミに「あんたついさっきまで…」って。+21
-1
-
149. 匿名 2018/06/23(土) 14:00:15
ラストにシャンクス出てきたけど、どうなったの?+0
-0
-
150. 匿名 2018/06/23(土) 14:08:00
ルフィってたまに見せる真剣な顔めっちゃかっこいいですよね
今もいいけど、特に昔の
このシーンは少年漫画のヒーロー像をある意味覆したと思う!+20
-0
-
151. 匿名 2018/06/23(土) 14:11:43
ヒルルクのシーンも号泣だったけど、
ロビンの故郷の話も辛い、、、
何度読んでも泣いてしまう。+27
-0
-
152. 匿名 2018/06/23(土) 14:16:40
>>8
みのるを馬鹿にするな+2
-1
-
153. 匿名 2018/06/23(土) 14:18:54
>>149
五老星がシャンクスにちゃんと対応するところを見ると、
シャンクスが元天竜人なのか、それなりの地位だと思われる。
強いだけの海賊じゃなくて。+19
-0
-
154. 匿名 2018/06/23(土) 14:29:03
ハンコックがルフィにデレるとこが可愛いくて好き+37
-0
-
155. 匿名 2018/06/23(土) 14:36:07
鈴木みのる大海賊祭
今日明日無料でやってるよ+6
-2
-
156. 匿名 2018/06/23(土) 14:37:55
軽い気持ちで1巻から買い始め
こんなに続くと思わず本棚がパンクハザードです+21
-0
-
157. 匿名 2018/06/23(土) 14:42:23
誰が何と言おうとエースが1番
頂上戦の時はどうせ生き残るし~って、思ってたのに…+15
-0
-
158. 匿名 2018/06/23(土) 14:58:18
>>153
元天竜人なら、扱いはひどいんじゃないかな?
ドフラミンゴ一家がそうだったよね。
元天竜人なのに、天竜人やめたら酷い扱いされてた。
てことは、現役の天竜人なのかな?+5
-0
-
159. 匿名 2018/06/23(土) 15:53:01
>>108 トンタッタ好きすぎる
+4
-0
-
160. 匿名 2018/06/23(土) 15:57:31
>>153
元天竜人なら、扱いはひどいんじゃないかな?
ドフラミンゴ一家がそうだったよね。
元天竜人なのに、天竜人やめたら酷い扱いされてた。
てことは、現役の天竜人なのかな?+0
-0
-
161. 匿名 2018/06/23(土) 16:10:12
今ルフィ15億だもんねー
スリラーパークあたりで挫折したけど、最近の展開が面白くて復活しました。
モンキーDルフィの名前に意味があるとか考えたこともなかった…ロックス海賊団の名前が出てから、モンキーが門、鍵、と予想されてるみたいで…なるほどと思いました。ただサルっぽいからかとつけたのかと思ってたw+9
-0
-
162. 匿名 2018/06/23(土) 16:14:09
>>2 む、むずかしい。サンジの会いたくない血の繋がった家族が会いに来て、提携する家(ビッグマム)の娘と結婚しないと育ての親(海上レストランの赤足?)を殺すよ言われて、麦わら海賊団抜けます宣言して急にいなくなる。
みんながサンジの結婚式壊してサンジ連れ戻そうよ作戦して、ついでにポーネグリフの写しも盗み、ビッグマム暗殺計画の仲間にも入って、色んな海賊と協力して結婚式壊す。
そもそも、その結婚式はサンジの結婚相手の親であるビッグマムがサンジの家族(父、兄兄サンジ妹)殺す為の結婚式でもあった。罠にはまり捕まったサンジの家族をビッグマム暗殺部隊とルフィ達みんなで助ける。
怒ったビッグマム一族から逃げるために、助けられたサンジの家族がルフィ達を援護する。
みたいな+16
-1
-
163. 匿名 2018/06/23(土) 16:44:29
>>134
けっこう前の扉絵にぼんちゃんらしき人が出ていたから、たぶん生きてると思う
イワちゃんの後任で新女王だったかな?
はっきり語られてないので定かではないですが+8
-1
-
164. 匿名 2018/06/23(土) 16:50:38
少数派かも知れないけど、ジンベエが仲間に入ってくるのなんか違和感。
ジンベエは好きなんだけど何となくルフィの配下に入って欲しくないし、麦わらの一味をこれ以上増やして欲しくない。
というかブルックみたいに元の仲間が亡くなったわけでもないし仲違いもしてないのだから一人抜けてルフィのところに来る必要ある?って思ってしまう。
せめてローみたいに同盟でとどめて欲しい。
ロビン、フランキー、ブルックが入ったときも違和感あったけど慣れたから、これから慣れるのかも知れないけど。
+27
-0
-
165. 匿名 2018/06/23(土) 17:18:09
>>72
ビッグマムのあの辺のくだりをみて、ペロス兄のお父さんは料理長なんだろうなと下衆推測してしまった。
でも、おまけ?の扉絵か何かだと若い時のビッグマム美人に書いてあったよね?
娘達も意外に美人だし、謎だ。+2
-0
-
166. 匿名 2018/06/23(土) 17:29:13
単行本はだからジャンプの話はやめてほしい。
サンジ好きすぎてプリン嫌いw最後に‥ってタバコ取って何したの?!妄想がとまらないw許せん!!+4
-3
-
167. 匿名 2018/06/23(土) 17:34:42
もうさ、普通に「グランドライン」ってだけ書いてくれればよくない?
わざわざを偉大なる航路って書いて、読み仮名にグランドラインっていうのが面倒くさいし、余計にゴチャゴチャする。+1
-1
-
168. 匿名 2018/06/23(土) 17:40:45
ロビンが仲間になりたいと言った時ゾロとウソップは俺らは騙されないと言っていたはずが、このチョッパーのモノマネでウソップすぐに落ちた(笑)+13
-0
-
169. 匿名 2018/06/23(土) 17:49:19
>>67
色白から色黒になる事はあっても、色黒から色白になるのは難しいのにね+3
-0
-
170. 匿名 2018/06/23(土) 17:50:48
同人誌のサンジとゾロすき。
サンジとやりたい+0
-4
-
171. 匿名 2018/06/23(土) 18:03:53
>>27
早く、ビビとルフィ達がまた再会する所見たい。
てか、再会させてあげてくれ!w+13
-0
-
172. 匿名 2018/06/23(土) 18:05:39
>>169
サンジくんの作る飯には強烈ホワイト二ング効果でもあるんだろう…+4
-0
-
173. 匿名 2018/06/23(土) 18:24:43
カタクリ大好き!+4
-0
-
174. 匿名 2018/06/23(土) 18:40:53
>>36ロビン顔変わったよね。。。+3
-0
-
175. 匿名 2018/06/23(土) 18:47:49
私は戦闘能力がちょっと上がったとか技出せたとかの戦闘シーンが苦手で、ワンピースは格上相手でも頭使ったり連携プレイで倒したりするのが面白くて読めてた
2年後はそういうのも少し減っちゃったけど、久しぶりにビッグマム編は楽しかったな
戦闘目的で行ってないから隠密行動が多いせいかも+3
-0
-
176. 匿名 2018/06/23(土) 18:49:03
ブルックいらないってずーーーっと言ってました!ごめん!!ここに来て株爆上げです!!サンジとスパイコンビ組んでほしい!+4
-0
-
177. 匿名 2018/06/23(土) 18:59:38
自分はエニエス・ロビー編が一番好きです。
ロビンは、ルフィー海賊団のためなら
世界が破滅したって構わないって、
政府に、古代兵器について話そうとしてたんだお
けど、ルフィーは
ロビンのためなら、世界政府を敵に回しても構わないって
喧嘩売ったんだよー
一番泣ける。本当。+15
-0
-
178. 匿名 2018/06/23(土) 19:05:03
最新話で、世界政府のトップが明らかになったね。
名前はイム。
1・イム
2・五老星
3・天竜人
4・大将
5・各国の王
って言う権力の順番がわかった。
正直、天竜人が 雑魚なのに偉そうにしていて、よくわからん。
+10
-0
-
179. 匿名 2018/06/23(土) 19:06:58
アダムとイブ、合わせてイム
聖書の禁断の果実=悪魔の実 って言うのを考えてる。
ワンピースは、悪魔の実ができる木じゃないのかな。
当たってたらごめんね。+21
-0
-
180. 匿名 2018/06/23(土) 19:09:36
ネタバレするわ
イム はルフィーの母親+0
-4
-
181. 匿名 2018/06/23(土) 19:15:26
>>180 ネタバレ油断したお( ω-、)
まいっか
+0
-0
-
182. 匿名 2018/06/23(土) 19:28:43
私はルフィの母親はボニー説を推してる+13
-0
-
183. 匿名 2018/06/23(土) 19:37:23
アニメのウィーアーのオルゴールバージョン?ピアノで流れるしんみりした挿入歌好きー
最近は全く流れなくなったけど
次回予告も今よりも前のウィーアーの音楽がよかったな+2
-0
-
184. 匿名 2018/06/23(土) 19:50:05
ドレスローザの赤ちゃんの格好した人(名前度忘れした)の過去に泣いた+9
-0
-
185. 匿名 2018/06/23(土) 20:11:32 ID:zeoTk8OQlv
エースファンから怒られるかもだけど赤犬が好き。
だって一般市民にとっては鬼の子を始末してくれた正義のヒーローじゃん。今は世界政府と大将とで板挟みになってる中間管理職してるけど笑
徹底的な正義を貫く彼が好きです。+2
-5
-
186. 匿名 2018/06/23(土) 20:19:06
>>184
セニョールピンク。泣けたね。+11
-0
-
187. 匿名 2018/06/23(土) 20:34:50
>>180
イム様って多分五老星よりも歳いってる人だと思うけど。
+3
-0
-
188. 匿名 2018/06/23(土) 20:39:21
絵が苦手だったけど映画見たら見応えあってびっくりした
ルフィの正義感は子供に見せて悪い事はひとつも無いなーと思う+8
-0
-
189. 匿名 2018/06/23(土) 21:04:12
この漫画の絵のピークはアラバスタ~空島あたりだよね。
それからはなぜか絵がくずれていった。+5
-0
-
190. 匿名 2018/06/23(土) 21:06:38
脱落組だけど、昔は大好きでした。
サンジとゼフの別れのシーンが好きです。シンプルだけど、愛情とかが表現されてる。
風邪ひくなよ
これだけでいいんだよ!こういうonepiece好きでした!+13
-0
-
191. 匿名 2018/06/23(土) 21:08:42
エースが死んじゃってからつまんない+3
-1
-
192. 匿名 2018/06/23(土) 21:10:14
アラバスタ編傑作!アラバスタまでは本当に面白いと思うわ。
コブラのこのセリフが好き
悔やむ事も当然・・・・・・やりきれぬ思いも当然
失ったものは大きく 得たものはない ———————だがこれは前進である!!
戦った相手が誰であろうとも 戦いは起こり今終わったのだ!!
過去を無きものになど誰にもできはしない!!
・・・・・・・・この戦争の上に立ち!!!生きてみせよ!!!!
アラバスタ王国よ!!!!
+16
-0
-
193. 匿名 2018/06/23(土) 21:12:48
空島まではギャグもおもしろかった。
話の内容も、ギャグも絵も、わかりやすく空島以降だめになった。
+5
-0
-
194. 匿名 2018/06/23(土) 21:23:54
2年後になってから急に話のテンポが遅くなった気がする
あとキャラクターのビジュアルも微妙、変えないほうがよかった
+14
-0
-
195. 匿名 2018/06/23(土) 21:25:15
マルコ大好き~!!!+7
-0
-
196. 匿名 2018/06/23(土) 21:27:07
私もロビンは褐色のほうが好き
アラバスタにいたから日焼けしてただけって説があるよね(笑)+3
-0
-
197. 匿名 2018/06/23(土) 21:38:51
話はずっと浪花節なんだけど、やっぱり安心感があって好きだ
あと、カラー絵は本当にワクワクする
麦わら一味が全員揃ったところが見たいよー
+2
-0
-
198. 匿名 2018/06/23(土) 21:42:54
エースが死んだのはショックだったけど死ななかったら
ルフィがあそこまで成長もしなかったよね・・・
ただ死に方が格好悪くてもやもやした
インペルダウン~マリンフォードまでの流れであれはおかしい
+12
-0
-
199. 匿名 2018/06/23(土) 21:48:08
>>185
でも部下も普通に殺すよ?+4
-1
-
200. 匿名 2018/06/23(土) 21:51:02
アラバスタ好きだけどエース見るとなんとも言えない気持ちになる、惜しい人を亡くしちゃったよね。+4
-0
-
201. 匿名 2018/06/23(土) 21:52:08
エース死ぬまでは見てた
アラバスタが一番好き
キャラのビジュアル変わったのも微妙だけどどんどん絵がごちゃごちゃしてきて見づらくなった
表紙凝るのはいいけど中身はシンプルでいい+18
-0
-
202. 匿名 2018/06/23(土) 21:52:23
キャラ多過ぎてシャンクスの存在感が薄れてる気が…
麦わら帽子を返すシーンいつかみたいと思ってからもう15年は過ぎちゃったな+13
-0
-
203. 匿名 2018/06/23(土) 22:03:40
>>180
イムが漢字の仏に見えた。。+14
-0
-
204. 匿名 2018/06/23(土) 22:21:17
ビンクスの酒の歌が好き
ルンバー海賊団の最期の演奏は何度見ても泣く
その最期があるからブルックさんが加わった麦わらの一味バージョン聞くと鳥肌立つ
ビンクスの酒の歌にも伏線があるのでは?と考察されてて、好きな歌だし何か秘密があったらちょっと嬉しい+3
-0
-
205. 匿名 2018/06/23(土) 22:41:43
>>154
ハンコック 31歳
ルフィ 19歳
ちょっとハンコック厳しくない?w
+10
-0
-
206. 匿名 2018/06/23(土) 23:13:19
ずっとサンジが好き。優しくて料理上手くて女の気持ちわかってくれる。旦那がサンジだったらいいのにといつも思う。ちょっとくらいの浮気は全然許す。命懸けで守ってくれるから私もそうする。+15
-0
-
207. 匿名 2018/06/23(土) 23:48:26
サボファンの人ごめんなさい。
エースが好きすぎて、後から出てきて兄貴ズラのサボがあんまり好きじゃない。ルフィの兄ちゃんと言えばエースしかないよ。ルフィとエースは幼少期からエースが旅立つまでずっと一緒に過ごしてお互いの成長を見て育ったから本物の兄弟って感じなのに対して、サボと過ごした時間て半年くらいじゃないの?まぁ月日は関係ないって言われたらそうだけど、やっぱエースのほうが兄貴感が強い。
+4
-3
-
208. 匿名 2018/06/23(土) 23:54:15
イムって書いて仏様かと思ったー+5
-0
-
209. 匿名 2018/06/23(土) 23:56:43
スカパーで今日ずっとマリンフォード編やってる!
丁度今 白ひげが死んじゃった(T ^ T)
エースが死ぬ所は何度観ても泣けるし、やっぱりワンピースはすごい!
+4
-0
-
210. 匿名 2018/06/24(日) 00:03:16
ビッグマム編はサンジファンの私にとって天国w
王子衣装のサンジかっこよすぎる
回想だけどゼフとのエピソードも久々に見れたし
でも一味がバラバラなのは早く合流してほしいわ
ワノ国今年中に行けないかな+2
-0
-
211. 匿名 2018/06/24(日) 00:31:51
ルフィの8億寄付にシビれた!
8億寄付できちゃう尾田さんの生涯年収が知りたい+8
-0
-
212. 匿名 2018/06/24(日) 00:37:05
サボとの再会泣けました。
エース、サボ、ルフィ、3人での再会を果たして欲しかった。+7
-0
-
213. 匿名 2018/06/24(日) 00:49:43
>>184 フランキーと戦ったハードボイルドすぎる人だね。あの戦いは良かった。悲しい過去あるけどね。+3
-0
-
214. 匿名 2018/06/24(日) 00:50:04
ドラマの最終回とかで、結局なんだったの?って終わることたまにあるけど、
ワンピースはしっかり伏線回収していく所が凄い。
Dの名前、ワンピースの存在、古代兵器、まだまだ続きそうですね!+3
-0
-
215. 匿名 2018/06/24(日) 01:09:58
このレディの扱いに痺れて以来、サンジは私のイチオシです♡+11
-0
-
216. 匿名 2018/06/24(日) 01:10:53
コミックス派で最新巻までしか読んでないけど、そういえばゾロ、ロビン、ウソップは何でいないんだっけ…って忘れてる(@ ̄ρ ̄@)
プリンちゃんのツンデレが好きだったわ〜
サンジ!!!……さん。+1
-0
-
217. 匿名 2018/06/24(日) 01:15:49
>>203
イム=仏で、仏のセンゴク説も出てるけど、どうなんだろうね+1
-1
-
218. 匿名 2018/06/24(日) 01:27:48
いつかビビと麦わら海賊団が再開したら、ロビンはビビに謝るのかな+4
-0
-
219. 匿名 2018/06/24(日) 01:52:39
最初、黒ひげいい奴だと思ってたらとんでもない奴だった。
サッチは殺すし、エースはボコる、白ひげ裏切るし、好きじゃないキャラ。
が、しかしラフィットが結構好きなので複雑。
+5
-0
-
220. 匿名 2018/06/24(日) 02:14:28
ダダンはサボが生きてること知ってるの??誰かおしえて!!+0
-1
-
221. 匿名 2018/06/24(日) 03:00:49
>>180
イム様が母親かはわからないけど、ルフィの母親が天竜人説はあるよね。
私はドラゴンが天竜人の護衛をしてたんじゃないかと予想してます。マザーがビックマムを海軍なら大将クラス、世界政府なら天竜人の護衛って言ってた。ドラゴン、ガープに鍛えられて相当強いんだろうなと。+0
-1
-
222. 匿名 2018/06/24(日) 03:16:48
私もエースの死以降は脱落派です。
しかし今週のからバーソロミュークマが復活したとか???
彼は麦わら一味に加わると信じ続けているので、また読み追いたいと思います。
クマの魅力も絶大ですが、ボンクレー様も絶対に戻ってきてね!+8
-0
-
223. 匿名 2018/06/24(日) 03:27:10
YouTubeとかの考察が面白い!
ルフィがビッグマムの孫とか、ロジャーの息子はエースじゃなくて実はルフィだとか…
観るとなるほどそうかも…と納得しちゃう!
早く色々伏線回収して欲しい+2
-0
-
224. 匿名 2018/06/24(日) 06:58:41
>>223
>ロジャーの息子はエースじゃなくて実はルフィだとか・・・
それは絶対ないでしょ。鬼の子って言われて自分の血筋にコンプレックス持って生きてきて、さらにはロジャーの息子だからって公開処刑までされたのに、実はロジャーの息子じゃないとか言われたら、エースの人生は一体何だったのかってなるわ。+10
-0
-
225. 匿名 2018/06/24(日) 07:11:02
最高だったアラバスタ編が終わり、空島からも面白いなーと一応毎回新刊は購入して読んでいたけどドレスローザ編で再加熱!!とっくの昔にONE PIECE読まなくなっていた父にレベッカと兵隊さんの話を読んで貰いたくて貸しました!
アラバスタ編は今でこそ生きててくれて嬉しいけど、ペルをどうにか出来なかったのかなーと…あんなに誇らしげに笑顔でビビ達や国の為に散ってからのビビの「戦いをやめてください!」に何度も号泣したので…生きていたなら麦わらの一味と別れてカルーと帰ってきたビビとの再会シーンだとか…
アニメでは生きていた事を分かりやすくしたかったのかもしれないけど…戻って来たペルが何故か先に墓に行き「お…俺の墓が(松葉杖かなんかをコメディーのように落とす)」とかペルじゃない。
麦わらの一味ではウソップが好きです!不死身だけどあの人間くささや格好悪さも格好いいから、シャンクスよりヤソップとウソップの再会を楽しみにし続けてる…+2
-1
-
226. 匿名 2018/06/24(日) 08:50:21
挫折した人多いみたいだけど今も面白いよ!
間延びして面白くない→ストーリー進みはじめると面白い! の繰り返しです+4
-1
-
227. 匿名 2018/06/24(日) 09:52:46
長かったマム編がやっと終わり、レヴェリーにサボ再登場でまたテンション↑↑↑
ワンピ世界の住人なら革命軍に入りたい!+6
-0
-
228. 匿名 2018/06/24(日) 09:59:24
ネコマムシはマルコに会えたのかなぁ?イヌアラシが期待するな的なこと言ってたけど、ワノ国編で再登場希望!!+4
-0
-
229. 匿名 2018/06/24(日) 10:58:40
>>111
エースで泣いたというよりはくまが改造されてたことに泣いたんじゃないかと思う+5
-0
-
230. 匿名 2018/06/24(日) 15:29:39
ボニーとクマの関係は親子?クマの母に変装してたよね?それとも夫婦?あんまりお似合いではなさそうだが…。+0
-0
-
231. 匿名 2018/06/24(日) 20:00:38 ID:q4rrvfg13I
ハンコックが可愛いくて応援したくなる!笑+2
-1
-
232. 匿名 2018/06/24(日) 21:40:55
コミックスの最新刊、プリンちゃんが切なくて泣ける+3
-0
-
233. 匿名 2018/06/25(月) 17:58:59
プリンちゃん、目が3つあってイジメられて、親にも気持ち悪いから前髪で隠せって言われたらさすがにグレるわ。でも、サンジころさないでくれてありがとう。これからも素敵なパティシエさんでいて。+1
-1
-
234. 匿名 2018/07/02(月) 16:03:16
今週号ワノ国入りましたね!ゾロ出てきたー!+3
-0
-
235. 匿名 2018/07/09(月) 15:58:16
今週読んだ人ー
和風テイスト良いね
これからどうなるかワクワクするー!!
べべん!!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する