-
1. 匿名 2018/06/22(金) 18:58:49
上の子が2歳、下の子が4ヶ月です。お昼ご飯の調理に時間をかけることがあまりできなくて、毎日一品物になってしまいます。理想はごはんと色んなおかず…ですが、作る余裕がなく、冷凍ストックできるおかずを教えていただけたら嬉しいです!+34
-1
-
2. 匿名 2018/06/22(金) 18:59:18
鶏肉のトマト煮込み+33
-1
-
3. 匿名 2018/06/22(金) 19:00:03
大変だね
頑張ってね!
ハンバーグとか鶏肉の照り焼きとかかな+77
-2
-
4. 匿名 2018/06/22(金) 19:00:32
餃子+26
-1
-
5. 匿名 2018/06/22(金) 19:00:35
パスタ+5
-3
-
6. 匿名 2018/06/22(金) 19:00:54
お昼ご飯は一品で十分だよ~+117
-1
-
7. 匿名 2018/06/22(金) 19:01:07
カレーは冷凍可能とか言うけど美味しくない+72
-2
-
8. 匿名 2018/06/22(金) 19:01:56
カレー余ったらいつも耐熱皿にご飯敷いてカレーにチーズかけて冷凍ドリアにして保存してる!
これオススメよー^ ^+53
-5
-
9. 匿名 2018/06/22(金) 19:02:42
+11
-29
-
10. 匿名 2018/06/22(金) 19:04:07
昼は炭水化物だけでいいと思う
その時間を朝と夜に振り分ければ…
+69
-2
-
11. 匿名 2018/06/22(金) 19:04:29
インスタとかで冷凍めし作ってる人いるよね。
調理したのを凍らせて食べる時にレンチンするみたいなの。+4
-5
-
12. 匿名 2018/06/22(金) 19:04:33
キーマカレー。+15
-0
-
13. 匿名 2018/06/22(金) 19:04:38
つくね・ハンバーグ系
きんぴらとかも+26
-0
-
14. 匿名 2018/06/22(金) 19:05:42
ジャガイモ入れないようにね!
冷凍だめだよー+48
-3
-
15. 匿名 2018/06/22(金) 19:07:15
ケチャップライス
微塵切りの玉ねぎ、鶏肉じゃなくてもベーコンとかウインナーでも。
そのままでも美味しいし、オムライスにしたり
ホワイトソースとチーズかけて焼けばドリアみたいで美味しいよ。子供が好きだと思う╰(*´︶`*)╯♡+27
-0
-
16. 匿名 2018/06/22(金) 19:07:19
具沢山にしてうどんとかチャーハンとかで良いんじゃない?
ダメかしら?+49
-0
-
17. 匿名 2018/06/22(金) 19:07:25
えーって思われそうだけど
味噌汁冷凍できるよ。
底の深い容器に入れて。
解答して温めたら味全く変わらない。
一人分て作れないから冷凍試してみた。+20
-9
-
18. 匿名 2018/06/22(金) 19:08:15
ひじきの煮物
切り干し大根の煮物+25
-2
-
19. 匿名 2018/06/22(金) 19:08:30
牛丼、豚丼
子供もだし、旦那の食事にもなる。+7
-3
-
20. 匿名 2018/06/22(金) 19:09:43
ちゃーはん+7
-0
-
21. 匿名 2018/06/22(金) 19:10:17
トピ画合ってない。+8
-1
-
22. 匿名 2018/06/22(金) 19:11:09
炊き込みご飯+7
-0
-
23. 匿名 2018/06/22(金) 19:11:54
卵焼き+23
-18
-
24. 匿名 2018/06/22(金) 19:12:34
味の保証はできないけど温めて食べるものなら結構何でも冷凍できる
この時期なら朝に出してお昼くらいにはいい感じに溶けるからチンするだけ
あとはお弁当おかず用の冷凍レシピを参考にしてみるのはどうかな?+14
-2
-
25. 匿名 2018/06/22(金) 19:14:40
味噌汁解凍して温める時間があれば作れるw
普通に朝多めにつくって冷蔵保存で当日中に食べきればいいんじゃないの+7
-3
-
26. 匿名 2018/06/22(金) 19:16:17
>>19
炒めたものを冷凍すればいいんですか?+3
-0
-
27. 匿名 2018/06/22(金) 19:16:21
お好み焼き
チャーハン
ジャーマンポテト
カレー
+1
-8
-
28. 匿名 2018/06/22(金) 19:18:36
>>27
ジャーマンポテト?+13
-0
-
29. 匿名 2018/06/22(金) 19:20:07
ちらし寿司の具を冷凍しておけばご飯を炊くだけで簡単にできる。+13
-0
-
30. 匿名 2018/06/22(金) 19:21:34
>>27
ジャガイモ冷凍したらボソボソにならない?+25
-1
-
31. 匿名 2018/06/22(金) 19:23:23
冷凍って手間もコストもかかると思っているのだけど、
要領良い人は上手にやれるんだろうな…+3
-3
-
32. 匿名 2018/06/22(金) 19:24:23
ピーマンの肉詰め+8
-0
-
33. 匿名 2018/06/22(金) 19:24:30
ドライカレー。作るのも簡単だし、冷凍したのを解凍して食べても美味しいままだよ。+17
-1
-
34. 匿名 2018/06/22(金) 19:25:06
鶏そぼろ+7
-1
-
35. 匿名 2018/06/22(金) 19:25:14
>>18
あと、ほうれん草のごま和えといんげんのごま和えも追加したい!
副菜を冷凍しておくだけでもすごく楽+9
-1
-
36. 匿名 2018/06/22(金) 19:28:05
ジャーマンポテトとコメしたものですが、一度冷凍のお惣菜を販売する見せで購入して、自分も試してみたら大丈夫でした。薄切りの方が良いかも解りません。1センチ位の薄切りです。詳しく書かずすみません。+24
-0
-
37. 匿名 2018/06/22(金) 19:30:10
36です。
見せではなく、店です。申し訳ございません。+4
-0
-
38. 匿名 2018/06/22(金) 19:32:07
冷凍可能というか冷凍枝豆が便利で今日も買ってきました
自分で皮やる!と張り切ります+2
-1
-
39. 匿名 2018/06/22(金) 19:42:24
きんぴらとか、お弁当用に冷凍したけど、
なんか美味しくなくなるんだよね。+7
-2
-
40. 匿名 2018/06/22(金) 19:47:08
ジャーマンポテト、私も冷凍したけど大丈夫でしたよ。ただし、レンジではなくトースターで温めました。+8
-0
-
41. 匿名 2018/06/22(金) 19:52:39
ハンバーグ
コロッケ
かき揚げ
天ぷら
唐揚げ
きんぴらごぼう
茹で人参+2
-0
-
42. 匿名 2018/06/22(金) 20:06:10
肉団子
焼いて冷凍する+1
-0
-
43. 匿名 2018/06/22(金) 20:31:41
大抵のものは冷凍できるよね。
なんでもかんでも冷凍しちゃうから、冷凍庫パンパンです。
MAYAさんの冷凍弁当すごい参考になるよ
MAYAさんの「冷凍弁当」に注目!遠く離れていても家庭の味を届けられるんです | おうちごはんouchi-gohan.jp単身赴任や上京で遠く離れて一人頑張る家族に手作りの料理を届けたい。そんな時は手作りの「冷凍弁当」を作ってみませんか?冷凍弁当はその名の通り、冷凍したお弁当を食べる直前にチンしていただくというお弁当アイデア。今回は人気インスタグラマーMAYAさん(@heav...
+7
-2
-
44. 匿名 2018/06/22(金) 20:36:15
おすすめは、肉みそ。
シイタケ・タケノコ・玉ねぎ・・・なども入れれば同時に野菜も取れる!
肉みそは夏向けアレンジメニューがたくさんあります。
そのままご飯に乗せる、豆腐に乗せる、きゅうりにつけて食べる・・・
豆板醤入れて、辛みそにしてジャージャー麺+3
-0
-
45. 匿名 2018/06/22(金) 20:52:35
>>17
けっこうマイナス付いてるけど、これ本当に出来るよ。私もやってる。うちは豚汁をたくさん作って、一膳分のごはんが冷凍できる丸いタイプのジップロック容器あるでしょう、あれに分けて冷凍してる。四角いタイプのに入れるより速く解凍出来るからおすすめ。具沢山の汁物が一品あるとおかずが少なくても満足出来るから便利。+7
-0
-
46. 匿名 2018/06/22(金) 20:59:27
大学芋は冷凍しても味変わりませんでした!+2
-0
-
47. 匿名 2018/06/22(金) 21:04:25
ミートソース。
パスタはもちろん、食パンにチーズと一緒にのせてオーブントースターで焼いたり、オムレツの具にしたりできて便利ですよ。+6
-0
-
48. 匿名 2018/06/22(金) 21:36:31
お好み焼き+1
-0
-
49. 匿名 2018/06/22(金) 21:57:23
グラタンやドリアはいかがですか?+0
-0
-
50. 匿名 2018/06/22(金) 22:05:21
平日は仕事なので休日色々作って冷凍してます。
今日は大葉入りつくねハンバーグをぽん酢で食べましたが、固くなったりしてなくて美味しかったです。
後はチキンカツや、れんこんのはさみ揚げなどのフライもの、手羽中を揚げて甘辛いタレと白ゴマで絡めたものはよく作っておきます。
+3
-1
-
51. 匿名 2018/06/22(金) 22:15:08
何でも冷凍って便利だけど、やっぱり美味しくないんだよね、、
+2
-0
-
52. 匿名 2018/06/22(金) 23:14:55
大変だよね。うちも同じ年齢差だから気持ちすごくわかる。上が幼稚園行きだしてやっと一息つけるようになったよ。がんばって!
私はハンバーグ作る時に肉団子の形とハンバーグの形と作って冷凍してる。
肉団子はスープや炒め物に、ハンバーグは焼いてパンに挟んだり。+1
-0
-
53. 匿名 2018/06/23(土) 01:07:18
美味しくないって言ってる人いるけど、冷凍することで味が染み込んでより美味しくなるものもありますよ+0
-1
-
54. 匿名 2018/06/23(土) 07:27:28
冷凍じゃないけど、卵豆腐やフジッコのお豆さんとか冷蔵品を買っておいて少量小皿に盛れば立派な一品だよ。プチトマトやキュウリスライスしただけでもいい。+2
-0
-
55. 匿名 2018/06/23(土) 14:39:26
友達は、値引き品のお惣菜をスーパーで買って、そのまま冷凍しとくって言ってました。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する