-
1. 匿名 2014/07/16(水) 15:53:27
+113
-4
-
2. 匿名 2014/07/16(水) 15:55:48
心地よさそう+309
-3
-
3. 匿名 2014/07/16(水) 15:56:28
気持ちよさそうだけど高かった
無念+106
-2
-
4. 匿名 2014/07/16(水) 15:56:54
さすがに大きすぎる+84
-2
-
5. 匿名 2014/07/16(水) 15:57:05
気持ちよさそう+25
-4
-
6. 匿名 2014/07/16(水) 15:57:38
欲しい
でもこのサイズってどこで使えばいいのw+155
-1
-
7. 匿名 2014/07/16(水) 15:57:52
みんなで遊ぶプールにこんな人いたら邪魔だなぁ+268
-2
-
8. 匿名 2014/07/16(水) 15:57:58
まわりは迷惑(._.)+123
-2
-
9. 匿名 2014/07/16(水) 15:58:01
公共のプールでは使えないなぁ+151
-1
-
10. 匿名 2014/07/16(水) 15:58:05
どないして持ち運ぶねん❕❔+16
-6
-
11. 匿名 2014/07/16(水) 15:58:17
出したり片付け面倒そう+41
-1
-
12. 匿名 2014/07/16(水) 15:58:46
250ドル?高いわ!
ホテルとかで置いてあったらラッキーって代物。自分では買わないよ。+110
-1
-
13. 匿名 2014/07/16(水) 15:58:47
普通のプールだと、せいぜいこの程度のマットしか使えない+84
-2
-
14. 匿名 2014/07/16(水) 15:59:01
気持ちよさそうだけど
同じプールにいたら邪魔くさい!+55
-1
-
15. 匿名 2014/07/16(水) 15:59:04
人がうじゃうじゃいるプールでこんなの使われたら
正直イラッとくるだろな。
自分ちにプールがあれば・・・買うかもな~。+107
-1
-
16. 匿名 2014/07/16(水) 15:59:21
海、遊び行ってこのデカさのもの持ってこられるとちょっと……+10
-2
-
17. 匿名 2014/07/16(水) 15:59:28
このサイズのクッションが使えるプールをまず用意しないとw+26
-1
-
18. 匿名 2014/07/16(水) 15:59:32
アメリカは自分ちに大きなプールがあるから出来ることで、日本向けでは無いよね!+140
-1
-
19. 匿名 2014/07/16(水) 16:00:05
セレブ用?+12
-3
-
20. 匿名 2014/07/16(水) 16:01:10
家にプールある人ならいいね(*´ー`)+34
-1
-
21. 匿名 2014/07/16(水) 16:01:13
バランスくずして、ひっくりかえらないかな??+13
-2
-
22. 匿名 2014/07/16(水) 16:02:15
これで昼寝したら、日焼けしそう+46
-0
-
23. 匿名 2014/07/16(水) 16:02:20
わざわざプールの上で本読んだりしなくても(笑)+27
-2
-
24. 匿名 2014/07/16(水) 16:02:53
太陽の下で使うとすごく熱くなりそう+21
-0
-
25. 匿名 2014/07/16(水) 16:02:58
いっぱい並べてテレビでよくある走って渡るのやってみたい!+22
-0
-
26. 匿名 2014/07/16(水) 16:03:05
起き上がろうとすると
あわわ、あわわ、と水落ドボン
夢うつつから 一気に現実+20
-1
-
27. 匿名 2014/07/16(水) 16:03:07
このクッションで揺られながらうたた寝したら最高!
+111
-0
-
28. 匿名 2014/07/16(水) 16:04:45
空気入れるタイプなのかな
膨らますの大変そう+7
-0
-
29. 匿名 2014/07/16(水) 16:05:57
ちょっと欲しい気もする(゚▽゚*)+13
-0
-
30. 匿名 2014/07/16(水) 16:06:16
金づちな私でもプールで浮けるwww+10
-0
-
31. 匿名 2014/07/16(水) 16:08:22
海で使ったらどこかに流されてしまいそうで怖い+29
-0
-
32. 匿名 2014/07/16(水) 16:08:30
海でこの上でうたた寝しちゃったら
漂流するね!笑+74
-0
-
33. 匿名 2014/07/16(水) 16:10:29
夏らしい涼しそうな画像だなあ〜
でも、こういうのを見ると、子どものビニールプールとか…膨らませるのはポンプがあるから簡単だけど、空気を抜くのが重労働で毎年汗だくになるのを思い出す。+7
-0
-
34. 匿名 2014/07/16(水) 16:11:22
これに乗る本人は楽しいだろうけど、周りが超迷惑+6
-2
-
35. 匿名 2014/07/16(水) 16:12:26
こういうベッドで浮いてる人いるけどさ暑くないのかな? 浮輪で上半身出てるだけでもジリジリするのに+21
-0
-
36. 匿名 2014/07/16(水) 16:12:30
ちょっといいなぁって思ったけど、多分酔う…。+4
-2
-
37. 匿名 2014/07/16(水) 16:15:58
こういうの使って楽しめるような生活がしてみたい
+6
-1
-
38. 匿名 2014/07/16(水) 16:27:43
えー中身空気でしょ?
無印みたいにビーズとかのクッションがないから
身体が沈んで埋もれて見た目ほど心地よくなさそう
寝具のエアーマットすっごい寝心地悪かったし
+5
-2
-
39. 匿名 2014/07/16(水) 16:29:14
ソファーに横になるなら、部屋で横になっても同じような気がする。+6
-3
-
40. 匿名 2014/07/16(水) 16:29:29
おぉ。プカプカ浮いて寝てみたい。
でも、庶民向けじゃないし、そもそも狭い日本向けじゃないね。+9
-0
-
41. 匿名 2014/07/16(水) 16:35:55
家にプールがある体の大きい欧米人が使うものじゃないの+10
-0
-
42. 匿名 2014/07/16(水) 16:53:55
自宅にプールがないと使えないね^^;+8
-0
-
43. 匿名 2014/07/16(水) 16:58:50
想像した金額の倍以上の高かった~+6
-0
-
44. 匿名 2014/07/16(水) 17:01:42
海でプカプカ…目を覚ますとそこは大海原!!
大冒険がはじまる。+13
-0
-
45. 匿名 2014/07/16(水) 17:17:33
太陽光で暑いし…ビニールで蒸れて汗で体に
へばりつくだろうし…終いには揺れて酔ってしまい…私は憧れる要素が見当たらない…
こんなのを優雅に取り入れられるって凄いな〜+7
-2
-
46. 匿名 2014/07/16(水) 17:20:05
うん、海外の発想だね。
日本だと、あの人マナーなってないでしょ!!
って痛い目で見られそう。。+7
-0
-
47. 匿名 2014/07/16(水) 17:35:51
日焼けしすぎて体が丸焦げになりそう。+3
-0
-
48. 匿名 2014/07/16(水) 17:38:11
もっと小さいサイズのあるよね?
ハワイのヒルトンホテルのプールで
遊んだよ(笑)+3
-5
-
49. 匿名 2014/07/16(水) 17:50:01
水に入らないならプールサイドへどうぞ。マットがでかいわ!+1
-1
-
50. 匿名 2014/07/16(水) 17:58:29
自宅プールじゃないと邪魔で使えないでしょ。
公共のプールで使われたら苦情出すよw+1
-2
-
51. 匿名 2014/07/16(水) 18:21:23
使用時も使用後も面倒くさそう。
たとえ安くても、私には無理。
+1
-0
-
52. 匿名 2014/07/16(水) 18:37:17
そもそも水に浮かべる意味あんのかな?
これくらいの大きさのを広げて寝るなら
普通に部屋のベットで寝た方が良く無い?+2
-0
-
53. 匿名 2014/07/16(水) 19:31:17
夕方からなら最高かも(*^o^*)
夕日が沈むのを見ながら〜
昼間は紫外線きになりすぎて
リラックスできないわ(笑)こんな
完全に天を仰ぐ体制だと(笑)+1
-0
-
54. 匿名 2014/07/16(水) 19:38:35
直射日光ガンガンで暑そう。。。これなら畳の上で横になりたい。。+2
-0
-
55. 匿名 2014/07/16(水) 20:24:06
8月半ばの市民プールで使ってみたい+1
-0
-
56. 匿名 2014/07/16(水) 20:44:45
市民プールで使ってみよう
子供たちに捕まれひっくり返され
それでもあたしは寝たふりをする。+1
-0
-
57. 匿名 2014/07/16(水) 21:35:53
絶対カップルとかこの上でイチャイチャしたり
それ以上の事もやりそう
考えただけで大迷惑だ
+1
-2
-
58. 匿名 2014/07/16(水) 22:24:17
プールで監視員の仕事をしています。
これを使っていても
とてもすいているプール、時間帯ならいいかもしれませんが、
混んでいるプール、時間帯ならおそらく注意すると思います。
かといって家にプールがある日本人なんてめったにいませんし、
はじめから日本人はターゲットではないのでしょうね。
でもやっぱり少し一度は体験してみたいものです笑+3
-0
-
59. 匿名 2014/07/17(木) 01:55:58
とりあえず針で穴あけられるねw邪魔くさくてさ。+0
-0
-
60. 匿名 2014/07/17(木) 10:02:26
バランス感覚のない私には乗る時の大変そう○rz+0
-0
-
61. 匿名 2014/07/17(木) 21:04:54
エメラルドグリーンの海の上で優雅にプカプカ
絵的には憧れるけど実際は暑さと日焼けが気になって数分しか寝ていられなそう
屋根で守られた屋内プールで浮かぶならいいけど、
そんなプライベートプールないし+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
梅雨が明ければ、いよいよレジャーシーズン到来!夏休みには、海やプールに出かけるという人も多いと思うが、そんなときに役立ちそうなアイテムがこちら。「King Kai Pool Float(キング・カイ・プール・フロート)」は、大人がすっぽり寝そべることのできる、大きなクッション。これを水に浮かべれば、ごろ寝をしたり、読書を楽しんだり、大人の優雅なリラックスタイムを味わえそうだ。もちろん防水加工で、汚れやカビにも強い素材を用いているとか。水にぷかぷか浮きながら、夏の陽気を楽しみたい人は、ぜひ1つゲットしてみては?価格は250ドル程度で、Fancy、Amazonなどで購入可能だ。