-
1. 匿名 2018/06/17(日) 20:06:28
よく自分に似てる芸能人を見つけて真似するってありますが、それが一番難しいよって思います。
たまには違うメイクをしたいのですが、頻度が違うメイクをするために新しいコスメを買うのはと躊躇してしまいます。
皆さんはどうやって自分に合うメイクを見つけましたか?+100
-4
-
6. 匿名 2018/06/17(日) 20:09:07
デパートでのタッチアップとか参考にしてる+23
-2
-
7. 匿名 2018/06/17(日) 20:09:33
いくらメイクしても銀歯が見えたら台無し?
そう思いませんか?
+223
-46
-
9. 匿名 2018/06/17(日) 20:10:07
メイクってその時代ごとの流行りもあるから、あまりこだわらないかな+60
-2
-
14. 匿名 2018/06/17(日) 20:13:48
なのこの荒地トピ+141
-0
-
15. 匿名 2018/06/17(日) 20:14:31
嵐オタうざいよ+90
-6
-
16. 匿名 2018/06/17(日) 20:14:37
どこも画像荒らしばっか
過疎だしプラマイ反映されないし荒らしも野放し
管理人さん…改善しないとユーザーどんどん減っちゃいますよ+165
-1
-
17. 匿名 2018/06/17(日) 20:15:02
画像をすぐさま貼り付けるために保存してその後どうなったか観察する気色の悪い人が沢山いる+45
-3
-
19. 匿名 2018/06/17(日) 20:15:56
>>5どっちも罰ゲーム+11
-2
-
21. 匿名 2018/06/17(日) 20:16:29
>>13どっちもブス+13
-6
-
23. 匿名 2018/06/17(日) 20:19:12
ファッション雑誌や美容雑誌見て気になったメイクを猛練習してるよー(^o^)!
メイク楽しいよね!
美人はさらに美しく
そうでない人はそれなりに(笑)
私はそうでない人です\(^o^)/
+82
-2
-
25. 匿名 2018/06/17(日) 20:19:44
出典:www.kireie.com
+194
-7
-
26. 匿名 2018/06/17(日) 20:22:05
嵐の画像、管理人が貼ってんの?早すぎる+25
-3
-
27. 匿名 2018/06/17(日) 20:24:51
リップの色って大事だよね
自分の顔には濃いめの色が似合わない。くどくなる+155
-4
-
29. 匿名 2018/06/17(日) 20:25:54
アク禁するのはいいけど、巻き添えアク禁はやめてね。平昌オリンピックの時巻き添えになって、やっと先週復活したばかりだから+21
-5
-
30. 匿名 2018/06/17(日) 20:27:28
ひたすらいろんなコスメ試すし
練習もする
何気ない日も下地とファンデーションの組み合わせを試したメイクしたり
汗に強いか乾燥に強いか研究してる
目を大きく見せるには濃いめのアイシャドウが鉄板だと思うけど
私は濃いめのアイシャドウ塗ると逆に小さく見えるのがわかった(もともと目が小粒なので)
なのでベージュや薄づきのアイシャドウ使ってる
+118
-3
-
31. 匿名 2018/06/17(日) 20:27:40
>>24
きったなー+20
-1
-
32. 匿名 2018/06/17(日) 20:32:02
自分の顔の形とかパーツの特徴をまずは知る!
いいと言われているメイクが万人に合うわけじゃない+71
-2
-
33. 匿名 2018/06/17(日) 20:35:47
>>5
誰この下の人(笑)
お菊人形みたい+6
-2
-
34. 匿名 2018/06/17(日) 20:45:06
あたしメイクすると昭和バブリーになるから、いつもすっぴん+5
-8
-
35. 匿名 2018/06/17(日) 20:47:12
これオタじゃなくてアンチでしょ
性格悪過ぎる嫌がらせ+33
-0
-
36. 匿名 2018/06/17(日) 20:48:52
最近気づいたこと
ブラウンアイシャドウが似合わない。
アディクションのミスユーモアだけ塗った方が顔が明るくなる。
ラメだけぐらいがちょうどいい、、
そういう方いませんか?+144
-1
-
37. 匿名 2018/06/17(日) 21:00:15
>>36 まさにそれです!!+40
-0
-
38. 匿名 2018/06/17(日) 21:02:11
アイシャドウをブラウンから薄いピンクに。
アイライナーをブラックからブラウンに。
チークをオレンジ系からピンク系にした。
可愛くなったと言われたので、しばらくはこれでいこうと思う。+95
-1
-
39. 匿名 2018/06/17(日) 21:04:57
>>36 アイラインはしますか?+3
-2
-
40. 匿名 2018/06/17(日) 21:05:37
事務や販売の仕事をしていたので無難なブラウンアイシャドウしかしたことがありませんでした。
コスメトピで皆様がさまざまなアイテムやコツを披露していたので、まずは安価なちふれなどからトライして、ピンク系やブルー系を休みの日に試してみました。
単純に「この色、綺麗だなあ」ってものを試してみたらいかがでしょうか。+48
-1
-
41. 匿名 2018/06/17(日) 21:15:37
>>36
私もです!
だからもうアイシャドウは全く塗らないかホワイト寄りのベージュのラメだけ薄く塗ったりしてます。+54
-1
-
42. 匿名 2018/06/17(日) 21:19:48
顔が濃いので、アイメイクはブラウンマスカラをひと塗りで、リップをあっさりオレンジにしています。
それ以上したら、宝塚みたいになってしまいます…+5
-4
-
43. 匿名 2018/06/17(日) 21:26:13
昔は雑誌見て真似したりしてたけど最近雑誌見ても真似したい!って人いないな〜
暗めの色は私はキツくなってしまうので明るめにしてます。最近はオレンジ系がお気に入り。
髪色によってもメイクの似合う似合わない物がある。+6
-0
-
44. 匿名 2018/06/17(日) 21:27:07
>>36
私もブラウンアイシャドウが似合いません!いつも薄いピンク系を使ってます。二重の幅が狭いからかなぁ?と思ってます。濃い色重ねると二重幅が消えてしまうので!+58
-0
-
45. 匿名 2018/06/17(日) 21:27:34
巻き添えアク禁くらうからやめてくれ
この前もなったんだから+7
-1
-
46. 匿名 2018/06/17(日) 21:48:46
>>5
別トピでもやってるけど暇なのかい?+6
-0
-
48. 匿名 2018/06/17(日) 21:51:49
なんだかんだBAさんに頼むと似合うの選んでくれるよね。ずっと自分に似合うリップ探してたんだけど見つからなくてDiorのBAさんに頼んだら似合うの選んでくれた。+12
-2
-
49. 匿名 2018/06/17(日) 21:56:56
眉毛は生えてる位置が自分に一番あうところだから変に上を抜いたら、流行りの平行眉とかにしないほうがいいと思う
上を無理に抜いて平行眉に近づけてる人って写真でも骨の位置がわかるし、目の前にしたら眉の周り青いし…
いくら美人でも眉がそうなってると残念だなって思っちゃう+65
-3
-
50. 匿名 2018/06/17(日) 21:57:20
とにかく色々なメイクを実際にやってみる。メイクするのは結局自分だからこれに限るけど、プロに見つけてもらうのも手だよね。BAさんにメイクのやり方詳しく聞いたり。+8
-1
-
51. 匿名 2018/06/17(日) 22:27:11
昨日のMissデビルの木村佳乃が記者会見する時のメイクみたいなのがしたいんですが、リップは何使ってるんだろう…
わかる人いますか?
ヌーディ?な感じのメイクでした。+9
-2
-
52. 匿名 2018/06/17(日) 22:32:31
眉が知りたい。結構角度付いてるから自眉をほぼなくしてもっと低く書いちゃっていいのかな?そんな芸能人沢山いそうだけど、眉骨に反するのが怖い。+5
-3
-
53. 匿名 2018/06/17(日) 22:39:43
メイクアプリで色々やるけど、どれも似合わないんですけど…+6
-0
-
54. 匿名 2018/06/17(日) 22:42:24
パーソナルカラー厨って言われちゃうかもだけど、多少は似合う色似合わない色ってあると思う
茶色も万人が似合うわけではない
最近くすんで見える気がして、カラーメイクメインで楽しんでるよ!+50
-0
-
55. 匿名 2018/06/17(日) 22:50:43
>>49
それでも今は平行眉にしたい+17
-3
-
56. 匿名 2018/06/17(日) 22:55:24
目元をナチュラルで口元をしっかりリップが流行ってからアイシャドウをベージュだけでアイラインも細くしてまつ毛も自然に…ってした時の薄顔にびっっっっくりした!鏡だと、あー今どき顔になれたわー!って感じなんだけど写真に撮ると…幸薄だし唇主張しすぎて笑
やっぱり二重まで濃いシャドウにしてまつ毛長さ出して下まぶたもしっかりメイクした方が自分に自信が持てるのか周りの反応も違います!
リップと肌感は流行りを取り入れてます。
何でも挑戦してみては、結局いつものに戻るを繰り返してます。多分これからも笑笑+30
-2
-
57. 匿名 2018/06/17(日) 23:09:41
資生堂で顔の画像送るとおススメメイクを判断してくれるサービスやってるみたい
ちょっと気になる+37
-0
-
58. 匿名 2018/06/17(日) 23:33:34
研究あるのみ+5
-0
-
59. 匿名 2018/06/18(月) 00:05:33
色黒だとブラウンシャドウは似合いませんか?+0
-3
-
60. 匿名 2018/06/18(月) 00:16:20
練習しかないと思う。
自分の顔をよく知った上でメイクすることも大事。
雑誌に載ってるメイク法が自分に合うとも限らないし+15
-0
-
61. 匿名 2018/06/18(月) 00:18:37
自分のメイクの濃さが分からない。
自分の部屋の鏡ならちょうどいい濃さに見えるのに
出先の鏡見たら 薄く見える。
濃すぎず薄すぎず、ナチュラルなのに綺麗なメイクってどうするんだろう?+60
-0
-
62. 匿名 2018/06/18(月) 00:29:35
人の意見を聞く
ちゃんと意見言ってくれる人の+2
-0
-
63. 匿名 2018/06/18(月) 00:38:38
>>61
自分で鏡見て物足りない、くらいのメイクがちょうどいい濃さだと思う。自分は薄いと思うメイクでも
他人から見たら 濃い場合あるから。
自分で鏡見て少しでも 濃いなーと思ったら他人から見たらさらに濃いと思う+9
-1
-
64. 匿名 2018/06/18(月) 02:10:39
>>49
そうなんだけどさ!
本来の眉の形が嫌いなんだよ。
そのまま行くと、凄いカモメか触角になるの。
+26
-1
-
65. 匿名 2018/06/18(月) 05:29:26
眉毛は形や色の変化が想像つくし、自分で考えて変えられるんだけど
チークとかアイラインとかアイシャドウは色変える位でどうしていいか分からない+0
-1
-
66. 匿名 2018/06/18(月) 07:27:54
雑誌を参考にしていろいろ真似てみて今のメイクにたどり着きました。+1
-1
-
67. 匿名 2018/06/18(月) 11:16:36
カウンターに行って、BAさんになりたいイメージやどこがコンプレックスかハッキリ伝えるのが個人的には1番良かったです!
お値段はやっぱりドラストとかよりは張るけど、カウンセリング料と思えば妥当かなと思ってます(笑)+8
-2
-
68. 匿名 2018/06/18(月) 11:40:42
雑誌とか見て色々試して、合わなければどの工程が余分なのかを考えるのがいいと思う。
+2
-1
-
69. 匿名 2018/06/18(月) 11:47:10
>>61
私は鏡の前ではちょうどいいと思っても、外出てみたら濃くてびっくりするタイプ…
2階の日当たりのいい部屋で顔確認してみたりすると違ったので
日の光は大事かも。。
2階には置き鏡ないので、手鏡持って行き来しながらメイクしてますw+8
-1
-
70. 匿名 2018/06/18(月) 11:51:52
もうすぐアラフォーなんだけど雑誌とか見ててもメイクのパターンが変えられない。
自分に似合うのはコレ!って頭の中に刷り込まれちゃってるみたい。
たまには違う顔になってみたいなって思ってて
目下似合う色が分からなくて悩み中。
リップの色変えたいな~。+6
-1
-
71. 匿名 2018/06/18(月) 13:42:27
なんかさー、アイメイクや口元はブルベ色使ってしっくりくるのに
頬高のとこにベージュ系のハイライトはしっくりきて
ピンク系のハイライト入れると白浮きするのなんで?
同じ顔でもブルベイエベゾーンなんて分かれてるの?ww+4
-2
-
72. 匿名 2018/06/18(月) 13:46:21
自分、白熱灯の下でいつもメイクしてるんだけど、
メイク場所の鏡でばっちりと思っても、
窓際で鏡見ると変な色の境があったり、肌が黄色浮きしてたり
違和感半端ないんだよね。
一般人はどの照明の元でお化粧するのが正解なんだろう…。+9
-1
-
73. 匿名 2018/06/18(月) 15:23:18
私は求心顔なので前田敦子さんを参考にしてました。縦割りグラデ、シェーディング、髪型
どんどん垢抜けていく彼女を尻目に私は未だ顔面センターのままです+9
-1
-
74. 匿名 2018/06/18(月) 19:00:24
>>56
わたしも、二重幅は濃い色いれなきゃ顔が薄過ぎて悲しくなる。
後、リップを派手な色にするとただですら分厚い唇が存在感出過ぎて気持ち悪い。+10
-1
-
75. 匿名 2018/06/18(月) 23:35:49
他撮りしてもらったら似合ってるかどうか結構冷静にみれる!というか、現実を叩きつけられる(笑)
私は青みやマット、深い色だと老けて見えました…なのでツヤやラメのあるコーラル系でメイクしてます!+3
-1
-
76. 匿名 2018/06/19(火) 17:28:08
セザンヌの皮脂崩れ防止下地でなんとかなるならオイリー肌とか油田とか名乗らないでほしい
+4
-1
-
77. 匿名 2018/06/19(火) 19:16:30
>>71
黄肌ブルベなのでは?+4
-0
-
78. 匿名 2018/06/20(水) 10:12:43
いろいろ試すことかなー
あと友達と一緒にコスメ見に行くと新しい発見あったりする。「この色似合いそう!」って言われたやつ、最初はこういう色使ったことないしちょっと派手じゃない??って思ったけど試しにつけてみたら似合ってたことある。思い込みで「これは自分には似合わない」と思ってても案外合う色ってあると思う。+5
-0
-
79. 匿名 2018/06/20(水) 14:02:44
いくら綺麗にメイクしても、歯並び悪かったら、台無し!
綺麗な人は歯並びも綺麗だよね
独身の若い女性に言いたい
メイクより、美容院でカラーやパーマするより
歯並びを綺麗にしてからだ!+1
-7
-
80. 匿名 2018/07/07(土) 14:31:46
自分と同じタイプ(自分を最高級によく進化させたらなりそうな顔)のアイドルや女優さんの真似をしてる!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する