-
1. 匿名 2018/06/13(水) 19:55:58
次に髪を染め直すとしたらどんな色にしたいですか?
主は今は黄色系の茶色なのですが、仕事柄これ以上明るくはできないので、ココアブラウンとかにしたいなと思っています。+19
-1
-
2. 匿名 2018/06/13(水) 19:57:16
+253
-7
-
3. 匿名 2018/06/13(水) 19:57:44
1番プリンになりにくい茶色+64
-1
-
4. 匿名 2018/06/13(水) 19:57:57
職場とか周りの目を一切気にしなくていいなら、
ツートンカラーで毛先に赤を入れてみたい+99
-1
-
5. 匿名 2018/06/13(水) 19:59:23
アッシュ系+62
-2
-
6. 匿名 2018/06/13(水) 19:59:33
青系+22
-1
-
7. 匿名 2018/06/13(水) 19:59:54
地毛よりやや明るい程度の色+8
-0
-
8. 匿名 2018/06/13(水) 20:00:16
紫とか青みがかった黒+17
-2
-
9. 匿名 2018/06/13(水) 20:00:20
ピンクブラウン+98
-10
-
10. 匿名 2018/06/13(水) 20:00:36
+62
-26
-
11. 匿名 2018/06/13(水) 20:00:57
アッシュグレー+7
-1
-
12. 匿名 2018/06/13(水) 20:01:22
こんな感じかな(*^^*)+107
-6
-
13. 匿名 2018/06/13(水) 20:04:47
こんな感じ+162
-5
-
14. 匿名 2018/06/13(水) 20:06:28
思い切って金髪+25
-2
-
15. 匿名 2018/06/13(水) 20:07:29
グレーアッシュにしようかな
白髪も目立たないかな?
20代なのに薬のせいで白髪が増えたのよ+20
-1
-
16. 匿名 2018/06/13(水) 20:07:50
ピンク系+78
-9
-
17. 匿名 2018/06/13(水) 20:10:06
+79
-2
-
18. 匿名 2018/06/13(水) 20:10:07
毛先明るいグラデーション+12
-0
-
19. 匿名 2018/06/13(水) 20:11:11
アッシュベージュかミルクティぽい色
いつも明るいけど、もっと明るくしたい+12
-0
-
20. 匿名 2018/06/13(水) 20:11:31
アッシュ系にしたいけどどうしてもオレンジぽくなってしまう
ブリーチしなきゃダメなのかなやっぱ+28
-0
-
21. 匿名 2018/06/13(水) 20:11:46
若い頃から白髪が多く、生え際が白くなってくると目立つしグレー系にしたい。ただ手入れを怠ると一気に老いて見えるので悩み中+6
-0
-
22. 匿名 2018/06/13(水) 20:15:10
>>2
すっごく綺麗だね
2分ぐらいでいいからこの髪になってみたい+119
-1
-
23. 匿名 2018/06/13(水) 20:16:19
いつか白髪染めとかになるのかなって思ったら急に黒髪のうちは黒髪にしたいって思う様になった。
白髪染め始めたらどうしても茶色いっぽくなるし、も綺麗な黒髪は手に入らないんだろうから。+12
-1
-
24. 匿名 2018/06/13(水) 20:20:05
>>2
仕事なんか辞めて、思い切ってこんな色に染めてみたいわ+72
-0
-
25. 匿名 2018/06/13(水) 20:23:18
>>2髪すごく傷みそうだけど一回はしてみたい!+53
-0
-
26. 匿名 2018/06/13(水) 20:25:27
2色がいい感じに白髪隠してる人いるけどなんていう染め方なの?
+19
-1
-
27. 匿名 2018/06/13(水) 20:25:37
人生で一度くらいは、アホみたいに赤とか青とかレインボーにしてみたい〜+50
-0
-
28. 匿名 2018/06/13(水) 20:25:50
年齢が年齢だし
仕事柄無理なんだけど
オレンジ色にしたい+2
-0
-
29. 匿名 2018/06/13(水) 20:26:21
ピンク
私がやったらただの怪しい汚いおばさんになる+76
-4
-
30. 匿名 2018/06/13(水) 20:27:10
地毛か本当に真っ黒だから、なんとなーく光が当たると茶色いくらいの色にしてる。
仕事柄、あんまり明るい色はダメだけど、もう少しだけ明るくしたみよかな…+4
-1
-
31. 匿名 2018/06/13(水) 20:27:46
>>23逆よ
白髪でてきたら黒に近い色じゃなきゃキラキラ悪目立ちするから茶髪にできなくなるよ+11
-2
-
32. 匿名 2018/06/13(水) 20:32:39
ダークな緑。
昨日、すっごく綺麗な紫色に染めたおばさまを見かけた。
濃い紫も憧れます。
+12
-0
-
33. 匿名 2018/06/13(水) 20:37:24
いっそ夏木マリみたいに刈上げてみたい+30
-0
-
34. 匿名 2018/06/13(水) 20:38:31
ピンクブラウンにします。
+1
-0
-
35. 匿名 2018/06/13(水) 20:43:08
>>2
若い頃、これのピンクバージョンやっていました。
電車に乗っているとおばあさんに
「きれー。」と言われました。
根元から赤、ピンク、金髪という感じのグラデにしていました。+61
-2
-
36. 匿名 2018/06/13(水) 20:44:00
>>3
プリンって古くない?+0
-8
-
37. 匿名 2018/06/13(水) 20:45:34
インナーカラーかグラデーションがしたい。
と言うか、この前グラデーションにして貰ったんだけど、全然グラデーションになってない。+6
-0
-
38. 匿名 2018/06/13(水) 20:46:26
グレージュ!
前やったら、すぐ色落ちしたからまたやりたい!+79
-0
-
39. 匿名 2018/06/13(水) 20:47:53
グレーに染めたい
脱色しないでグレーに染めたい+15
-0
-
40. 匿名 2018/06/13(水) 20:49:50
暗い紫!
ブリーチするのが抵抗あるんだよなー+5
-3
-
41. 匿名 2018/06/13(水) 20:52:09
ポイント的に >>2 の感じにしてます。
普通に会社行ってデスクにいるけど、注意されないからセーフだと思っています。
次はパープルにしたい!+1
-0
-
42. 匿名 2018/06/13(水) 20:54:51
+29
-4
-
43. 匿名 2018/06/13(水) 20:58:20
>>38
落ちたら染める前の色になるんですか?+0
-0
-
44. 匿名 2018/06/13(水) 20:58:34
グレージュは2週間くらいしか持ちませんよ。+11
-0
-
45. 匿名 2018/06/13(水) 20:59:05
>>43
そうです。+0
-0
-
46. 匿名 2018/06/13(水) 21:00:53
グレーアッシュ2回やったけど、10日もすれば
元のブラウンになってガッカリした。+22
-0
-
47. 匿名 2018/06/13(水) 21:01:35
ケアブリーチってしたことあるかたいますか?
ブリーチしたいけど、痛むのでしたい色にしたくても出来なかったんですが、ケアブリーチなら痛み少ないのかな?
ピンクブラウンにしたい!+1
-1
-
48. 匿名 2018/06/13(水) 21:09:32
私は地毛の黒髪を守りたいけど遊びたい。なので毛先だけほんのり茶色に染めたよ。+3
-0
-
49. 匿名 2018/06/13(水) 21:11:00
初歩的ですがグレージュとかしてる人はどんなオーダーしてるんですか?+6
-0
-
50. 匿名 2018/06/13(水) 21:21:31
グリーン系のアッシュカラーにしたいけど、綺麗に染めようと思ったら一度ブリーチしなきゃいけないから無理なんだよねー。+6
-1
-
51. 匿名 2018/06/13(水) 21:22:10
少しでも若く見える髪色って何色なんだろう??
ちなみに三十路です。+2
-0
-
52. 匿名 2018/06/13(水) 21:31:27
ラベンダーアッシュ+2
-0
-
53. 匿名 2018/06/13(水) 21:37:55
>>13凄い可愛い色ーっ( ⸝•ᴗ•⸝)♡+2
-0
-
54. 匿名 2018/06/13(水) 21:40:48
10日しか保たないなら、髪の毛痛みそうで無理だなー+4
-0
-
55. 匿名 2018/06/13(水) 21:45:37
目立つ金髪とか真っ白とかウィッグでやってみたけど、平安顔にはサッパリ似合わなかった
黒ベースでメッシュ風にポイントカラーが入ってるのならなんとか・・・+1
-1
-
56. 匿名 2018/06/13(水) 21:48:41
仕事柄出来ないけど青にしたい!
なんで接客業って黒とか濃い茶色しかダメなんだろ!+5
-0
-
57. 匿名 2018/06/13(水) 21:50:20
仕事で絶対無理だけど、こんなんしたいな〜+19
-0
-
58. 匿名 2018/06/13(水) 22:03:53
N.のカーキアッシュかフォギーベージュで迷い中+1
-0
-
59. 匿名 2018/06/13(水) 22:15:30
こんな感じのホワイトブリーチ!
どこの美容師にお願いしても髪が死ぬからやめた方が良い…って断られちゃう…
でもこのスタイルできるのに年齢的にタイムリミットもあるから一回はやってみたーい!!+18
-4
-
60. 匿名 2018/06/13(水) 22:17:04
憧れる。+6
-2
-
61. 匿名 2018/06/13(水) 22:48:02
>>27+8
-0
-
62. 匿名 2018/06/13(水) 22:52:11
>>2は綺麗だと思うけど、ただの画像加工だと思う+0
-2
-
63. 匿名 2018/06/13(水) 23:15:49
暑くてポニーテールにすることが多いので、ハイライトいれたいです+2
-1
-
64. 匿名 2018/06/13(水) 23:40:34
阪急電車が好きなので髪も同じマルーンカラーにしてみたい。+0
-1
-
65. 匿名 2018/06/14(木) 00:03:25
綺麗に染めたくてブリーチしてからカラーリングしたら、2週間もしないうちにただの金髪。
ブリーチしてまでカラーはするもんじゃない、と学んだ。笑+3
-1
-
66. 匿名 2018/06/14(木) 00:11:20
>>35
羨ましいピンクなんて!
私も若いうちに金髪とかやっておくんだった
この間美容師さんに聞いたけど今はほとんどアッシュ系らしいね
私も今はアッシュ系でしか染めないなー+2
-0
-
67. 匿名 2018/06/14(木) 00:48:30
>>2
これのピンクバージョンでやりたいけど、
髪の量が多くないと似合わなそう…
今はインナーカラーでピンクなんだけど、
夏になったら明るいブルーにするよ!+2
-0
-
68. 匿名 2018/06/14(木) 02:37:18
>>2はすごい美人なら浮かないんだろうな
私がやったらすれ違う人全員に笑われるな+3
-0
-
69. 匿名 2018/06/14(木) 02:58:22
グレージュかピンクアッシュかなーって思ってる。
何も気にせず染めていいなら前頭ブリーチでグレージュにするけど頭皮がもたない。+2
-0
-
70. 匿名 2018/06/14(木) 03:30:12
イエベもアッシュ系似合う?+2
-1
-
71. 匿名 2018/06/14(木) 03:32:54
マット系のアッシュ入れたらあっという間に赤み戻ったわ。でも染めた直後は綺麗だった。またアッシュに染めたいな+1
-0
-
72. 匿名 2018/06/14(木) 07:32:29
>>31でも美容師さんは実は明るい色の方が白髪は目立たないって言ってましたよ〜。
ただ白髪染めにあまり明るい色が入らないって言ってました。+2
-1
-
73. 匿名 2018/06/14(木) 08:18:44
インナーカラーやってみたいけど、どこの美容院でも出来るのかな?
行ってる所が近所の古い美容院だから言いづらくてw+4
-0
-
74. 匿名 2018/06/14(木) 09:37:36
>>72
白髪染めしちゃうと明るく染まらなくなるんだよ
白髪は染めずファッションカラーするなら明るい色の方が白髪紛れるとは思うけどね+2
-0
-
75. 匿名 2018/06/14(木) 12:56:07
今インナーカラーでパープル入れてるから
今度はピンクにする予定+2
-0
-
76. 匿名 2018/06/14(木) 19:33:19
あれ?こここトピの人は本当にガールズな気がするぞ
ガールズちゃんねるにガールズが存在したとは…!+2
-0
-
77. 匿名 2018/06/17(日) 00:09:53
アッシュグレーって言うのかな?
お金ないし髪染めするのめんどいから髪染めしなかったけどアラサー近くになって白髪が…
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する