-
1. 匿名 2018/06/13(水) 17:01:57
夫が1週間の海外出張から帰って来ます。
やや倦怠期気味もあって留守の1週間が楽しみだったのですが、出張2日目の夜から妙に淋しくて帰国の日を首を長くして待ってました!
1週間でしたが離れて、改めて大切な人なんだなぁって感じる事が出来ました。
帰国の日の夕飯は白米にお味噌汁に肉じゃがが良いかな?って思ってますが、みなさんなら何を作りますか?+64
-7
-
2. 匿名 2018/06/13(水) 17:02:09
味噌汁+133
-1
-
3. 匿名 2018/06/13(水) 17:02:19
いつも肉じゃが。+9
-3
-
4. 匿名 2018/06/13(水) 17:02:24
蕎麦+53
-2
-
5. 匿名 2018/06/13(水) 17:02:36
ラーメン+33
-2
-
6. 匿名 2018/06/13(水) 17:02:38
王将ラーメン+7
-4
-
7. 匿名 2018/06/13(水) 17:02:39
お蕎麦+7
-2
-
8. 匿名 2018/06/13(水) 17:02:54
この前8日間イタリアに行ったのですが、
とにかくラーメンが食べたかった!+76
-2
-
9. 匿名 2018/06/13(水) 17:03:08
うどん。
海外疲れるし。+63
-2
-
10. 匿名 2018/06/13(水) 17:03:12
+4
-47
-
11. 匿名 2018/06/13(水) 17:03:12
むしょーにカレーうどんが食べたくなった+78
-2
-
12. 匿名 2018/06/13(水) 17:03:19
白米に漬物に味噌汁!+60
-1
-
13. 匿名 2018/06/13(水) 17:03:21
ナポリタン+5
-1
-
14. 匿名 2018/06/13(水) 17:03:25
2か月海外行ってて食べたかったのは餃子とからあげでした+42
-1
-
15. 匿名 2018/06/13(水) 17:03:27
緑のたぬき+16
-0
-
16. 匿名 2018/06/13(水) 17:03:30
刺身+37
-0
-
17. 匿名 2018/06/13(水) 17:03:36
寿司。+41
-0
-
18. 匿名 2018/06/13(水) 17:03:40
お刺身や煮物系。
とにかく和食!+57
-0
-
19. 匿名 2018/06/13(水) 17:03:54
煮物!
醤油の味が恋しくなる!+18
-1
-
20. 匿名 2018/06/13(水) 17:03:55
梅干し+4
-0
-
21. 匿名 2018/06/13(水) 17:04:03
醤油味なら何でも☆+7
-0
-
22. 匿名 2018/06/13(水) 17:04:13
焼き鳥!+3
-1
-
23. 匿名 2018/06/13(水) 17:04:28
私はお味噌汁がおいしくてホットします。+25
-0
-
24. 匿名 2018/06/13(水) 17:04:35
おむすび・お蕎麦・おうどん等の簡単な食事が良いな~+15
-0
-
25. 匿名 2018/06/13(水) 17:04:40
出汁のきいたうどん+40
-0
-
26. 匿名 2018/06/13(水) 17:04:51
白いご飯は食べたいな〜
海外のご飯ってたべれたとしても
ニオイがあったりパサパサだったりするし…
和風ハンバーグと豚汁とご飯で!+26
-1
-
27. 匿名 2018/06/13(水) 17:04:53
母親のカレー+7
-1
-
28. 匿名 2018/06/13(水) 17:04:57
白米と焼き鮭+13
-1
-
29. 匿名 2018/06/13(水) 17:05:14
とんかつ+5
-0
-
30. 匿名 2018/06/13(水) 17:05:22
焼き魚!
ムニエルじゃなく、
焼き魚!+14
-0
-
31. 匿名 2018/06/13(水) 17:05:25
+30
-0
-
32. 匿名 2018/06/13(水) 17:05:58
海外から帰ってみたい+13
-0
-
33. 匿名 2018/06/13(水) 17:06:06
空港ですぐにうどん食べた。
そばか迷ったけどうどんにした。+32
-0
-
34. 匿名 2018/06/13(水) 17:06:06
こういうのが食べたくて仕方なかった+47
-5
-
35. 匿名 2018/06/13(水) 17:06:09
ご主人に聞いた方が良いよ
それぞれ感覚違うから、食べたい物が一番喜ばれるよ+43
-0
-
36. 匿名 2018/06/13(水) 17:06:13
白米、味噌汁、納豆。
それだけで充分でした。+9
-0
-
37. 匿名 2018/06/13(水) 17:06:17
煮物!+3
-1
-
38. 匿名 2018/06/13(水) 17:06:18
生姜焼き定食!+2
-0
-
39. 匿名 2018/06/13(水) 17:06:30
旅館の朝食風の和定食ご飯、お味噌汁、焼き魚、おひたし、冷奴、プラスお造り。+9
-0
-
40. 匿名 2018/06/13(水) 17:07:15
唐揚げと白米+1
-0
-
41. 匿名 2018/06/13(水) 17:07:23
+20
-0
-
42. 匿名 2018/06/13(水) 17:07:30
あっさりだね(笑)+18
-0
-
43. 匿名 2018/06/13(水) 17:07:51
おにぎり(梅)+14
-0
-
44. 匿名 2018/06/13(水) 17:08:07
私の感覚では、肉じゃがは無いな~
ジャガイモはおかずじゃないんだよな~+8
-3
-
45. 匿名 2018/06/13(水) 17:08:12
カナダ行って帰ってきた時、母が鮭焼いてくれてたけどサーモンばっかだったのに又鮭かと思った。+30
-0
-
46. 匿名 2018/06/13(水) 17:08:26
疲れてるし、そのメニューなら肉じゃがの汁多めがいいな
あと野菜が食べたかったりするよね
いろいろお野菜の煮浸しとかどうだろ
+6
-0
-
47. 匿名 2018/06/13(水) 17:08:34
味噌汁とかは意外とインスタント系であったりするから嬉しかったのは薬味たくさんの冷奴
醤油もダイレクトに感じれて美味しいって思う+6
-0
-
48. 匿名 2018/06/13(水) 17:08:42
どの辺りの国に行ってたかにもよるけど、わたしなら薬味をすごく色々用意してちょっと豪華なそうめんにして欲しいなあ
さっぱり食べたい+8
-0
-
49. 匿名 2018/06/13(水) 17:08:56
うちも夫が定期的に海外に出張するけど
毎回豚汁とおひたしと混ぜご飯と鮭のホイル焼きor厚揚げと小松菜のチャンプルーだ
あと、デザートも用意する。
おまんじゅうとかケーキとか。
+9
-0
-
50. 匿名 2018/06/13(水) 17:08:56
寿司だった。+3
-0
-
51. 匿名 2018/06/13(水) 17:09:07
ラーメン
海外のラーメンは微妙…+5
-1
-
52. 匿名 2018/06/13(水) 17:09:13
倦怠気味なら、2人で一緒に食べらるものがいいのでは+1
-0
-
53. 匿名 2018/06/13(水) 17:09:20
鮭と味噌汁とご飯+3
-0
-
54. 匿名 2018/06/13(水) 17:09:30
何が食べたい?って聞くのが一番さ。
時間帯によっては、機内食たべてあまりお腹空いてないかもしれないし。+14
-1
-
55. 匿名 2018/06/13(水) 17:09:58
海外にいるときノリタル弁当が一番食べたかったw
+3
-0
-
56. 匿名 2018/06/13(水) 17:10:22
麺類(うどん・そば・ラーメン)+2
-0
-
57. 匿名 2018/06/13(水) 17:10:27
私はラーメンだけど、ご主人の好物が一番だと思うよ!
+4
-0
-
58. 匿名 2018/06/13(水) 17:10:35
夫も海外で次帰るの夏休みなんだけど、
この前帰った時は日本の肉が食べたいっていってた
口に合わないらしくガリガリにやせてた
意外と日本食はどこにでもあるんだけどね
+3
-0
-
59. 匿名 2018/06/13(水) 17:13:33
白飯、みそ汁、おしんこ、焼き鮭←お醤油かけて!+3
-0
-
60. 匿名 2018/06/13(水) 17:13:37
冷やっこいいね!
おにぎり、冷やっこ、豚汁でもいいかも〜+5
-0
-
61. 匿名 2018/06/13(水) 17:14:06
出張なら現地の駐在員が現地の日本食屋に連れてってるから居酒屋料理なら食べてると思う。
だから好物を作って待ってるのが一番かと…+5
-0
-
62. 匿名 2018/06/13(水) 17:14:16
旦那さんの好物+3
-0
-
63. 匿名 2018/06/13(水) 17:14:31
うちの旦那はいつも丼物リクエストしてくるよ。
牛丼、親子丼が多いかな。
時差ボケもあって疲れてるから手軽に食べれるものでもいいよね。+5
-0
-
64. 匿名 2018/06/13(水) 17:16:39
お刺身、玉子焼き、豚汁、ほうれん草のお浸し、きんぴらごぼう、漬け物とか和定食が食べたい+6
-0
-
65. 匿名 2018/06/13(水) 17:17:02
お鍋の後の おじや。+1
-0
-
66. 匿名 2018/06/13(水) 17:17:40
お味噌汁、納豆、焼き魚+1
-0
-
67. 匿名 2018/06/13(水) 17:18:21
私はラーメンが食べたくなる!+1
-0
-
68. 匿名 2018/06/13(水) 17:19:42
うどん!
香川県民です。+2
-0
-
69. 匿名 2018/06/13(水) 17:20:02
おにぎりと味噌汁。
何てことないメニューだけど、ほっとする。+5
-0
-
70. 匿名 2018/06/13(水) 17:22:54
オーストラリアに1週間行った時、毎日肉肉肉…で、日本帰ってきて最初に食べたいなと思ったのはやっぱり味噌汁でした!とにかくあっさりした和食を体が欲してましたね(^_^;)+4
-0
-
71. 匿名 2018/06/13(水) 17:23:47
暑いからお刺身。で豚汁。+1
-0
-
72. 匿名 2018/06/13(水) 17:23:50
プーケット行った時、食べ物駄目でした(笑)
帰ってきて空港で食べたカレーライスに感動しました(笑)+6
-0
-
73. 匿名 2018/06/13(水) 17:23:51
551+0
-0
-
74. 匿名 2018/06/13(水) 17:23:54
うどんや雑炊など、胃に優しい食べ物が良いかと思います。
現地では駐在員や取引先など色んな人と会食して、慣れない外国の食べ物で胃が疲れてたりします。
時差ボケや出張の疲れもあるので、簡単に食べられて胃に優しいメニューにしてます。+6
-0
-
75. 匿名 2018/06/13(水) 17:28:20
豚汁と明太子ごはん+4
-0
-
76. 匿名 2018/06/13(水) 17:28:30
よく海外行くけど、美味しいラーメンかお刺身を食べたくなるよ。
他は代用できるの結構あるから。
+2
-0
-
77. 匿名 2018/06/13(水) 17:29:15
私はソース味が食べたいな
焼きそば
とんかつ定食
お好み焼き+1
-0
-
78. 匿名 2018/06/13(水) 17:30:00
必ず味噌汁とのり巻いたおにぎり(鮭か筋子)が食べたくなる。豚汁ならなお良し。
疲れて帰って来ても必ず作る。日本人って実感する。+1
-0
-
79. 匿名 2018/06/13(水) 17:30:16
お茶 お味噌汁 米
海外の米はマズイ
米の良さを完全に殺してた+2
-0
-
80. 匿名 2018/06/13(水) 17:30:35
出張先によるのかもしれないけど、、、
欧米に長期行った場合だと、私はいつも野菜に飢えて帰って来ます。
なんか、野菜になかなか出会えなくて、、、
あってもポテトとかで。
なので、たっぷりのサラダとか、おひたしとか食べたくなります。
あとは、だしの味が恋しくなるので、うどんかお味噌汁は外せません。
だし巻き玉子もいいなぁ〜。+4
-0
-
81. 匿名 2018/06/13(水) 17:30:54
寿司と味噌汁+1
-0
-
82. 匿名 2018/06/13(水) 17:32:07
張り切って作ってあげたいところだけど、疲れて帰ってくる本人はパパっと食べてさっさと寝たいかも。やっぱ本人に聞く。+3
-0
-
83. 匿名 2018/06/13(水) 17:32:34
白菜や豆腐の水炊きに味ぽん
中華やじゃが芋にうんざり…+3
-0
-
84. 匿名 2018/06/13(水) 17:33:28
仕事で台湾とかアジア圏たまに行くけど、最終日には必ず「刺身食べてぇ」って思ってる。
アジアの料理って脂っこいものが多いからさ…+4
-0
-
85. 匿名 2018/06/13(水) 17:35:12
主さんの献立、充分喜んでくれると思います。
現地の駐在員と意外に和食食べてたりすると思うけど、移動の飛行機で胃腸も疲れてると思うので、消化にいいもの選んであげるといいですよね。
料理に入らないけど、薬味たっぷりの冷奴とか枝豆やポテトサラダ、豚汁なんかも喜びますね。+2
-0
-
86. 匿名 2018/06/13(水) 17:35:47
お寿司+1
-0
-
87. 匿名 2018/06/13(水) 17:36:21
ステーキ+2
-0
-
88. 匿名 2018/06/13(水) 17:37:02
ハンバーグ+4
-0
-
89. 匿名 2018/06/13(水) 17:37:34
私はカツ丼か天丼。
+3
-0
-
90. 匿名 2018/06/13(水) 17:37:51
湯葉の煮物+1
-0
-
91. 匿名 2018/06/13(水) 17:38:21
本人に聞くのが一番だよ
「あなたが食べたいもの作って待ってるわ」だけでも嬉しいでしょ男は+6
-0
-
92. 匿名 2018/06/13(水) 17:40:01
餃子
餃子好きだから+2
-0
-
93. 匿名 2018/06/13(水) 17:43:17
ラーメン
しょっぱさがほしい!+1
-1
-
94. 匿名 2018/06/13(水) 18:02:57
納豆巻きと明太子おにぎり
帰国したらコンビニに駆け込んじゃう+2
-0
-
95. 匿名 2018/06/13(水) 18:03:58
主さんの思いやりが嬉しいですよね、きっとどんな献立でも喜んでるくれると思います。
私は海外勤務してた頃は、現地でも日本食食べたけど、帰国するとやっぱり和食。旅館の朝食系か、なぜかだし巻き玉子いつも食べてたなー。
+4
-0
-
96. 匿名 2018/06/13(水) 18:04:00
実家の母が作った肉じゃがとコロッケ、地元の餃子!
あとは明太子としらすとか…仕事で長期で海外に住んだ時、とにかく現地で食べられないものが食べたくなってた!+1
-0
-
97. 匿名 2018/06/13(水) 18:05:40
うちも2週間行って帰ってくるんだよねー
前回は唐揚げだったけど、毎回向こうで油っこいものばっかり食べてるだろうなと思うんだけど刺身とか好きじゃないから今回は皮から手作り餃子かな+1
-1
-
98. 匿名 2018/06/13(水) 18:06:53
くっ(´ノω;`)
海外に行ったことないから答えられない…+3
-0
-
99. 匿名 2018/06/13(水) 18:08:03
私は帰ってくるが早いか近くの店に入ってカツカレー食べたよ
あのカツカレー本当に美味しかったなー+2
-0
-
100. 匿名 2018/06/13(水) 18:10:06
うどん!
真夏はそうめん+1
-0
-
101. 匿名 2018/06/13(水) 18:12:19
うどん!
醤油味やだしが恋しかった+4
-0
-
102. 匿名 2018/06/13(水) 18:16:13
おにぎりと味噌汁、塩鮭があればなおよし
もしくはうどん
あとは意外と海外旅行中は野菜不足になるので野菜サラダ
普段は野菜嫌いなんだけどね+2
-0
-
103. 匿名 2018/06/13(水) 18:20:29
>>54
は、早く寝かせてくれって時もあるからね+1
-0
-
104. 匿名 2018/06/13(水) 18:22:27
わたしは毎回かしわ蕎麦でした。あとはおにぎりと塩鮭とお漬物とか。+3
-0
-
105. 匿名 2018/06/13(水) 18:25:14
ラーメン 帰国したら空港で食べる
疲れてる時に優しい味なんて求めてない。+4
-0
-
106. 匿名 2018/06/13(水) 18:28:19
海外も場所によるけど、生野菜とか果物を食べない方がいい国からの帰国なら、サラダ!
体が新鮮なビタミンを欲しているかと。+3
-1
-
107. 匿名 2018/06/13(水) 18:31:16
きゅうりのぬか漬け食べたい+1
-0
-
108. 匿名 2018/06/13(水) 18:31:29
こんな感じ如何でしょうか?+9
-0
-
109. 匿名 2018/06/13(水) 18:31:50
私も生野菜と思う。あと、炊きたてごはんと味噌汁にいつもの卵焼きとか。+3
-0
-
110. 匿名 2018/06/13(水) 18:34:31
うどん
日本に帰って来て食べて安心した。海外はお肉とかジャンクフードばかりで、胃が疲れてるから。+4
-0
-
111. 匿名 2018/06/13(水) 18:36:57
鮭のおにぎりを私は食べたくなった!
LAWSONの鮭おにぎり買って食べました(^^)+2
-0
-
112. 匿名 2018/06/13(水) 18:44:23
カレーライス!+1
-0
-
113. 匿名 2018/06/13(水) 18:46:50
空港の蕎麦屋に直行+2
-0
-
114. 匿名 2018/06/13(水) 18:48:26
>>108
これ最強でしょう。
これで文句言う旦那は三行半!+2
-2
-
115. 匿名 2018/06/13(水) 18:53:56
大根おろしをたくさん乗せてポン酢をかけた
和風ハンバーグもいいと思う
あと
「平気だと思ってたのに
もう2日目の夜から淋しくなっちゃった
(´,,・ω・,,`)お帰りなさい」
って付け加えれば、ご主人もっと喜ぶと思う(笑)+9
-0
-
116. 匿名 2018/06/13(水) 18:59:53
先月学校の海外研修に行っていた息子はシンプルに卵焼きと味噌汁それに明太子のおにぎりをリクエストしてきました。白米と明太子じゃなくおにぎり!普段はおにぎりなんて食べないのに(笑)それだけじゃ何なんでお刺身も付けましたけど、後日ツイッターしてる(私はしてない)お兄ちゃんから弟が『かーちゃんの作った明太子おにぎり最高~』ってつぶやいてたよ!と報告してくれて、ちょっと嬉しい出来事でした(笑)+3
-1
-
117. 匿名 2018/06/13(水) 19:01:22
出張先にもよるかもしれないけど、
夫は野菜たっぷりの鍋が食べたいといってました。
白菜とか椎茸とかなかなか海外で食べるのは大変みたいで。+2
-0
-
118. 匿名 2018/06/13(水) 19:02:04
1週間ヨーロッパに行った帰りの飛行機で出されたお味噌汁が美味しくて、今でも忘れられないw+3
-0
-
119. 匿名 2018/06/13(水) 19:02:09
>>51
わかる!そんでもって値段も高い!+3
-0
-
120. 匿名 2018/06/13(水) 19:05:26
味噌煮込みうどん。
我が家の家庭の味はこれなんだよなぁー…。+1
-0
-
121. 匿名 2018/06/13(水) 19:07:04
どん兵衛が食べたかった+4
-0
-
122. 匿名 2018/06/13(水) 19:19:10
醤油と出汁の味が恋しくなったよ。
うどん、蕎麦…焼肉(醤油ベースのタレ)+4
-0
-
123. 匿名 2018/06/13(水) 19:21:10
私は肉じゃがをおかずにして、白米食べれないんだ…なんでだろう 芋が邪魔かな+0
-0
-
124. 匿名 2018/06/13(水) 19:37:12
帰国して空港のさぼてんで
とんかつ食べたとき
美味しくて感動したの覚えてる+4
-0
-
125. 匿名 2018/06/13(水) 19:41:13
私もご主人に聞いた方がいいと思います
私は1年ぶりに帰ってきたりした時は
お母さんに普段のお母さんならご飯が食べたーいって言ってたきがする。シャケとか煮物とか天ぷらとか。ちなみに成田や羽田に到着したら
必ずそば屋でミニ天丼とざるそばのセット食べてます。やっぱ日本のご飯美味しい!+5
-0
-
126. 匿名 2018/06/13(水) 19:50:03
場所によるけど私が住んでた国にはコーンスープがなくて、すごく食べたかった。
あとチキンラーメンが食べたかったな。
案外ジャンクなものが心に響く+5
-0
-
127. 匿名 2018/06/13(水) 19:59:22
とにかく出汁が恋しい。+3
-0
-
128. 匿名 2018/06/13(水) 20:00:20
>>123
芋少なく肉多めにしてみたら?+3
-0
-
129. 匿名 2018/06/13(水) 20:13:02
うちも、数ヶ月出張で、食事がいまいちのイギリスにいってて、帰国して何がたべたいか聞いたら、
唐揚げ、餃子、麻婆豆腐リクエストされました。
食事もだけど、久しぶりの家の布団で寝るのも至福の時だから、枕カバーやシーツも洗って、ふかふかに干して待っててあげてくださいね。
+5
-0
-
130. 匿名 2018/06/13(水) 20:19:32
味噌煮込みうどん!愛知県民なもんで!+0
-0
-
131. 匿名 2018/06/13(水) 20:19:35
家庭料理じゃないけど、出発前に成田の京樽で買ったお寿司を食べて
帰国時は空港内の回転すし屋で食べる習慣がある。
この間南米に行ったときは、トランジットのブラジルの空港内でも
変な寿司もどきをたべた。
どんだけ寿司が好きなんだか。
だから旦那さんには、お刺身とか良いんじゃないの?+1
-0
-
132. 匿名 2018/06/13(水) 20:20:38
夫がハンバーグとかカレーとかオムライス
とかのお子様メニュー好きのため、私は
あんまり大人向けの料理を作ってこなかった
のですが、
夫が海外出張から帰ってきた夜に、茅乃舎の
出汁で大根煮たのを出してみたら半泣き
して喜んでくれたよ。+5
-0
-
133. 匿名 2018/06/13(水) 20:25:46
豚の生姜焼きとお味噌汁とほうれん草のおひたしかごま和え+2
-0
-
134. 匿名 2018/06/13(水) 20:43:36
ハワイ帰りの体験談ですか「大根の味噌汁」ですね
母親と同じ感想で「大根の味噌汁がこんなに美味しいは思わなかった」
と同じ感想でした+2
-0
-
135. 匿名 2018/06/13(水) 20:50:19
ナメコのお味噌汁。
なんなら海外滞在中から物凄く恋しい。
味噌はともかく、ナメコが手に入らなかった。+2
-0
-
136. 匿名 2018/06/13(水) 20:55:30
とにかく出汁!
出汁を使ったものが恋しい。
帰りの飛行機で蕎麦が出ると一番初めに食べてつゆまで飲んでしまう。
味噌汁はインスタントのを持って行ったりしてるから、やはり麺つゆかなー。
って言って、家系ラーメンに直行したりするけど。疲れてるから味が濃いものが食べたくなるのかも。
+3
-0
-
137. 匿名 2018/06/13(水) 20:56:14 ID:YpSSr1lyMn
行った国による。欧米は夏はそうめん、夏以外はうどん、そば、元気なら寿司。アジアからなら、和食ならなんでもいい。+1
-0
-
138. 匿名 2018/06/13(水) 21:11:02
おろしそば!+2
-0
-
139. 匿名 2018/06/13(水) 21:45:23
うちの父が作る出汁がきいてネギたっぷりの肉うどんが食べたくなる。+1
-0
-
140. 匿名 2018/06/13(水) 21:53:37
私も餃子に1票!
ヨーロッパでもアジアでも和食が恋しくならないので、別に味噌汁とかご飯はどっちでも良いタイプだけど、強いて言えばパリパリの焼き餃子が食べたい!
+2
-0
-
141. 匿名 2018/06/13(水) 21:56:28
留学中、風邪をひいた時は必ず日本食店でざるそばかカレーかヒレカツを食べてました。
余談ですがヒレカツは現地のレシピで作れるので、作ってましたよ。
イギリス人にも好評でした!!+1
-0
-
142. 匿名 2018/06/13(水) 22:10:28
出汁のきいたもの
さっぱりしたもの
がいつも食べたくなります!!
和食最高です!+2
-0
-
143. 匿名 2018/06/13(水) 23:01:32
お味噌汁が本当にほっとします。
あと海外旅行に行った時現地の味付けだけど牛肉や鶏肉や焼き魚は食べる機会が割とありますが豚肉や生魚を食べる率が低いので生姜焼きやお刺身が食べたくなります。+1
-1
-
144. 匿名 2018/06/13(水) 23:24:14
空港着いたら天丼か親子丼に直行しちゃう。ご主人も何か食べて帰ってくる可能性高いから確認しておいた方がいいんじゃないかな!?+1
-1
-
145. 匿名 2018/06/13(水) 23:34:33
自分はおでんが無性に食べたかった
鰹出汁と醤油が欠乏してたかな
あとは寿司
+1
-0
-
146. 匿名 2018/06/13(水) 23:37:25
>>102
わかるわ
香港に行った時、流通の関係で果物はあるけど新鮮な野菜はないそうで
野菜といったら全部油炒めか煮込みにされちゃって。
美味しいんだけど、日本に帰ったら、無性に生野菜の野菜サラダが食べたくなった。キリッと冷やしてあって、シャキシャキした生野菜が食べたかった。
ドレッシングは酢と油のシンプルなものか、和風のドレッシングで。+2
-0
-
147. 匿名 2018/06/13(水) 23:39:17
ロスに1ヶ月くらい行った時に何故か
あのお湯を注ぐだけの永谷園のお茶漬けが無性に食べたくなった
別に好物でもないし幼少期に食べたくらいで
大人になってから普段は全く食べないんだけど何でだろう
+2
-0
-
148. 匿名 2018/06/13(水) 23:56:34
白米に豚のしょうが焼き、豆腐と油揚げ、ネギの入ったみそ汁。空港で即、食べました。+2
-1
-
149. 匿名 2018/06/14(木) 00:09:39
学生時代から海外バックパッカーだけど、帰国して絶対食べるものはお寿司とおうどん!
醤油とだしがひたすら恋しくなる。+2
-0
-
150. 匿名 2018/06/14(木) 03:07:22
若い頃はヨーロッパ行って戻っても特に和食!ってのが無かったんだけど結婚して子供が出来てほぼ毎日家のご飯食べてると久しぶりのヨーロッパはきつかった。
子供と和食や探した。笑
でも今はどの国にでもど田舎以外は和食やさんとかラーメン屋さんあるんだよね。中国人ごやってるんだけど。+0
-0
-
151. 匿名 2018/06/14(木) 03:59:48
昆布のお茶漬け
3か月くらい行ってたけど途中から昆布のお茶漬けのことしか考えられなかった+1
-0
-
152. 匿名 2018/06/14(木) 04:08:29
お茶漬け
うどん
唐揚げ+1
-0
-
153. 匿名 2018/06/14(木) 06:15:46
私は出汁が効いたものが食べたくなるよ
日本蕎麦や昆布巻きなど
でも正直一週間くらいでは恋しくならない
最低1ヶ月以上の海外出張の帰りは日本食〜ってなる+1
-0
-
154. 匿名 2018/06/14(木) 06:49:35
私は無性にキムチ鍋が食べたくて
たまらなかった。
夏に帰国したけど
帰国日にクーラーガンガンで
キムチ鍋食べさせてもらった。
イギリスに行ってたから
全て美味しく感じたけど
なんでキムチ鍋だったのかは謎+2
-0
-
155. 匿名 2018/06/14(木) 08:31:10
2週間の海外旅行から帰ってきて
一番美味しかった食べ物は
ご飯と味噌汁でした。+0
-0
-
156. 匿名 2018/06/14(木) 10:49:25
ラーメンとねぎし。+0
-0
-
157. 匿名 2018/06/14(木) 10:49:57
たった一週間なら、そんなに日本食は恋しくならないよ。+0
-0
-
158. 匿名 2018/06/14(木) 10:51:22
牛丼+0
-0
-
159. 匿名 2018/06/14(木) 11:27:28
いつもその足で空港でラーメン!
行く前は和食。+0
-0
-
160. 匿名 2018/06/14(木) 12:06:28
お寿司。
羽田空港へ着いた際は、必ず立ち寄るお寿司屋さんがあります。+0
-0
-
161. 匿名 2018/06/14(木) 12:29:47
寿司+0
-0
-
162. 匿名 2018/06/14(木) 14:34:00
家庭料理じゃなくて申し訳ないけど帰国したら毎回すぐに空港内のローソンへ行ってからあげくんレッドを食べる。+0
-0
-
163. 匿名 2018/06/14(木) 15:08:08
先月、10ヶ月ほどの留学から帰ってきて
最初に食べたものは「唐揚げ」です。
あとは、親子丼とかラーメンが食べたくなったな〜
アメリカで食べれるけど、とにかく値段が高かった。+0
-0
-
164. 匿名 2018/06/14(木) 18:45:07
男性は 肉じゃがそんなに 喜ぶんですかね+0
-0
-
165. 匿名 2018/06/15(金) 11:01:25
サッパリなら刺身(魚捌かない場合は料理と言えないけど)
こってりならカレー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する