-
1. 匿名 2018/06/12(火) 22:11:54
巻き髪が苦手なのもありますが、私はずっとストレートのワンカールです。
美容師さんにもストレートの割合が多い方が私は似合うと教えてもらいました。
ストレートヘアが似合う、好きな皆さん、どんな髪型ですか?
毎日どんな風にセットしていますか?
今はミディアムの前髪ありで、次に美容室に行ったら鎖骨らへんまで切ろうか考えています。
ちょっとした事でも、スタイリングの仕方とか巻き方とか、こうするともっといいよ!これが好きでやってるって事があったら教えてください!
情報交換しましょう。
よろしくお願いしますm(_ _)m+54
-8
-
2. 匿名 2018/06/12(火) 22:14:34
リップラインのやや前下がりボブです
黒髪ストレートだから日本人形みたいだけど気に入ってます+23
-1
-
3. 匿名 2018/06/12(火) 22:14:42
+140
-7
-
4. 匿名 2018/06/12(火) 22:14:50
鎖骨辺りの長さに切ったら毛先はねまくりだよー(T_T)+62
-0
-
5. 匿名 2018/06/12(火) 22:15:59
+4
-17
-
6. 匿名 2018/06/12(火) 22:16:01
可愛い+170
-8
-
7. 匿名 2018/06/12(火) 22:17:17
>>5
紛れもなくきのこの山+19
-1
-
8. 匿名 2018/06/12(火) 22:17:25
縮毛矯正で無理矢理ストレート(TдT)
きつい天パなので今でも鏡で見ると嬉しくなります。
自分的には似合ってるかと(笑)+94
-1
-
9. 匿名 2018/06/12(火) 22:17:33
むしろストレートが似合わない人いるの?+32
-12
-
10. 匿名 2018/06/12(火) 22:17:50
仲間由紀恵はロングストレートのイメージ+134
-0
-
11. 匿名 2018/06/12(火) 22:18:07
広瀬すずを目指したら阿佐ヶ谷姉妹になりました+217
-1
-
12. 匿名 2018/06/12(火) 22:18:52
見慣れてないからっていうのもあるかもだけど、逆に無造作な感じだと違和感出る
+2
-1
-
13. 匿名 2018/06/12(火) 22:18:53
+81
-4
-
14. 匿名 2018/06/12(火) 22:19:05
巻くと10歳くらい老けて見えるんだよねー。
顔が老け顔だからかな?
パーマとかしたらすんごいババアになっちゃう+94
-2
-
15. 匿名 2018/06/12(火) 22:19:26
私も巻きの割合が多いと老ける。
巻いても毛先だけかな!
前髪も巻くと似合わないからストレートだよー!
時代に合ってなくても、自分に合ってたらいいかなって思うようにしてる(><)+15
-0
-
16. 匿名 2018/06/12(火) 22:20:36
顔の形にコンプレックスがあるからストレートで誤魔化してるけど、夏はさすがに見た目的にも暑苦しい。
中々顔周りカバー出来るアレンジないし悩ましい。+3
-0
-
17. 匿名 2018/06/12(火) 22:20:37
巻くと派手になるからずっとストレート。
北川景子系の顔です。
+45
-48
-
18. 匿名 2018/06/12(火) 22:22:30
髪が癖とかでうねると老けて見えるからストレートかけてる。+6
-0
-
19. 匿名 2018/06/12(火) 22:22:33
ロングのストレートです
髪質は色々な人から誉められる
風になびくさらさらヘアーお気に入りです+62
-3
-
20. 匿名 2018/06/12(火) 22:25:16
トピ画みたいな感じだけど、真っ直ぐにアイロンしようが、ワンカールにしようが、そのうち癖が出てくるから、あまり凝ってやらない。+6
-1
-
21. 匿名 2018/06/12(火) 22:25:58
全く癖ないストレートだからそれを活かしたいけど、残念ながら生粋のまん丸な顔立ちで似合わない+15
-1
-
22. 匿名 2018/06/12(火) 22:28:33
ストレートでも巻いても老けて見られないけどな。+18
-2
-
23. 匿名 2018/06/12(火) 22:29:32
骨格ストレートと診断されました。
通りでどんな美容師さんが髪巻いてくれても似合わないと思った…。
太ってるわけじゃないのに鎖骨が出にくいとか腰の位置が高いとか身長の割に手足が小さい人は骨格ストレートだから髪の毛もストレートが似合うみたい
全ての条件に当てはまるわけではないけど+11
-4
-
24. 匿名 2018/06/12(火) 22:29:54
直毛ストレートです。パーマかかりずらいし巻いても午前中でストレートになります。
昔占い師に、パーマかけると運気下がると言われてから無理に巻髪するのをやめました!+57
-3
-
25. 匿名 2018/06/12(火) 22:31:51
黒髪ボブです何年もやってて飽きたので
ブルーのインナーカラー入れた
ちょっと気分転換になった
巻き髪似合えば気分転換にやるけど
似合わないからね
+9
-0
-
26. 匿名 2018/06/12(火) 22:34:25
>>23
猪首 鳩胸の骨格ストレートだけど、美容院へ行くと何故か毎回巻かれるよ。普段も巻いているという前提で話しが進むし。
自分の場合だけど、ストレートでも巻き髪でもどちらも違和感がないから骨格診断はあまり関係ないのかなと思った。+13
-3
-
27. 匿名 2018/06/12(火) 22:34:49
本当はウェーブとかお嬢様っぽい巻き髪とかしたいのに途端に飲み屋の女みたいになるからずっとストレート
周りにも私といえばストレートヘアというイメージが定着しているらしい
でもくるんくるんしてるのやっぱり可愛いんだよなぁ+2
-1
-
28. 匿名 2018/06/12(火) 22:46:11
>>6
美人さんはどんな髪型でも似合うから羨ましい(*^^*)
ストレートにしたいけど貞子とか落武者とか言われるからストレート出来ない( ;∀;)+5
-0
-
29. 匿名 2018/06/12(火) 22:46:18
どーだ‼+31
-4
-
30. 匿名 2018/06/12(火) 22:48:22
陰毛も直毛な人っていないの?+3
-6
-
31. 匿名 2018/06/12(火) 22:54:26
鈴木えみもいつもこのイメージだし、巻き髪よりストレートが似合う+64
-1
-
32. 匿名 2018/06/12(火) 22:57:58
私は逆にストレートはだめ。巻かないと顔の粗が目立つので、ふわふわにして雰囲気可愛い女気どってます。笑+38
-0
-
33. 匿名 2018/06/12(火) 23:01:23
>>27
黒髪ストレートなのに飲み屋の女性と間違われるわたしはどうすれば、、、(涙)
+2
-0
-
34. 匿名 2018/06/12(火) 23:26:28
髪質のせいで巻いてもうまくふわふわとかにならないからずっとストレート。
わたしも主さんと同じようにミディアムくらいでずっと毛先のワンカール内巻きだったけど、最近切りっぱなしの外ハネにしてる!滝沢カレンみたいな髪型。
内巻きワンカールより楽だし気に入ってます!+7
-1
-
35. 匿名 2018/06/12(火) 23:27:24
ショートより断然ロングのが楽だと気付いたからずっとロング
あとおでこ出し黒髪ストレートだとナンパされる回数増える
+4
-1
-
36. 匿名 2018/06/12(火) 23:46:31
ストレート前髪ありパッツンボブ。髪が細くて直毛なんだよ。髪だけは褒められる。アラフォーだけど白髪も2本くらいしかないしwww。そしてこの髪型で人生の8割くらい過ごしてる。このまま伸ばしてただ長くなるか、短くなるか。色はたまに変えてるし、部分だけ変えたりもしてるんだけどね。+5
-13
-
37. 匿名 2018/06/13(水) 00:03:11
ある程度の年齢になると、直毛が似合わなくなる
髪型が浮くというか
ほんの少しウエーブがかった方が自然+20
-0
-
38. 匿名 2018/06/13(水) 01:07:33
茶髪なら巻くと可愛いんだろうけど、黒髪だからストレート
黒髪で巻くと少し野暮ったい気がする+6
-2
-
39. 匿名 2018/06/13(水) 01:07:44
わたしは30超えてから巻き髪が似合わなくなり、以来ずっとナチュラルなストレートセミロング。+2
-0
-
40. 匿名 2018/06/13(水) 01:13:25
あらガッキーと佐々木希ちゃんの画像
めっちゃ可愛いね+8
-1
-
41. 匿名 2018/06/13(水) 01:14:12
仲間由紀恵とすずちゃんも可愛い+5
-0
-
42. 匿名 2018/06/13(水) 01:30:06
+16
-3
-
43. 匿名 2018/06/13(水) 01:45:53
お願いします、教えて下さい。
トピずれなのは承知ですがどうしても知りたいのです。ここに貼られてる画像の人たちは皆縮毛かパーマかけてるからこんな綺麗にまとまってるんですか?アイロンだけではこうはなりませんか?
癖毛でアホ毛と髪の広がりに悩んでいて、いろんな整髪料をつかったのですが、時間経過と湿気により台無しになってしまうんです。
アイドルとか動いてもずっと綺麗なままですよね。ヘアアイロンとかしてる動画もあるので縮毛、パーマはしてないとおもうのですが、それはもう髪質なんでしょうか。+4
-2
-
44. 匿名 2018/06/13(水) 02:03:13
トピ画みたいに髪の割れ目から耳出すの変だと思うんだけど、私だけですかね。
全部耳にかけるか、耳かくすかどっちかにしたらいいだろと思う。+5
-1
-
45. 匿名 2018/06/13(水) 02:06:13
>>43
残念ながら髪質です。+4
-0
-
46. 匿名 2018/06/13(水) 02:24:08
ストレートは好きだけどロングにすると髪の重みでハチが目立ってきちゃうからボブで頭の形目立たないようにしないと泣
ほんとは仲間由紀恵さんみたいなのが理想+6
-0
-
47. 匿名 2018/06/13(水) 04:58:23
>>46
ハチ張ってるとロングは鬼門だよね…私もボブにしてます+2
-1
-
48. 匿名 2018/06/13(水) 05:22:56
ストレートロングいいよね。
昼寝しても寝癖付かないし。
私もやはり毛が細過ぎて巻けません。アラフォーだけど髪だけはツヤツヤ。+1
-1
-
49. 匿名 2018/06/13(水) 07:02:11
堀北真希ちゃんとかあっちゃんみたいな求心的な顔立ちに似合うよね。
遠心顔は動きがある方が似合う。
+8
-3
-
50. 匿名 2018/06/13(水) 07:17:14
ストレートだけどロングにすると直毛すぎてのっぺりするというか重くなっちゃうからボブにしてる。
>>46さんと同じかも。+3
-1
-
51. 匿名 2018/06/13(水) 07:34:41
>>43
芸能人たちは定期的に美容院で高級なトリートメントをして、さらにこういう撮影の際にはプロのスタイリストにセットをしてもらってるから美しくまとまってるのですよ。+5
-0
-
52. 匿名 2018/06/13(水) 08:07:09
>>44
トピ画の子はかわいいからまだいいけどね
私がやると耳だけ悪目立ちしてモンキー感が出てどうしようもなくダサい+2
-0
-
53. 匿名 2018/06/13(水) 08:10:49
生え方がおかしいらしくストッパーかけても毛先がウネってなる
お高い美容室に行くとちゃんと癖毛っぽくおしゃれに切ってくれるんだけど安いとこばっかりだからまとめてごまかしてる今+1
-1
-
54. 匿名 2018/06/13(水) 14:08:43
ああどうしよ夏に向かってショートにしようとしたのにw
みんなの内容よんで断念しそう
少し栗色のもろストレートで柔らかい髪質
美容師さんもパーマは無駄になると言われた直毛と取れやすい
+1
-0
-
55. 匿名 2018/06/23(土) 02:38:00
おやすみ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する