ガールズちゃんねる

やる気を無くした事、瞬間

126コメント2018/06/13(水) 12:05

  • 1. 匿名 2018/06/12(火) 10:00:58 

    皆さんはやる気を無くした、やってらんねー って感じた瞬間はどんな時ですか?(元々やる気ないけど)

    主はこないだ経営者と会話してた最中に(雇われはどんなに頑張っても頑張らなくても1日の給料は決まってるし20出勤したとしても20万も手取り額ないけど、商売の経営者は頑張り次第で10万~30万位は1日で手には手に入るから面白い)


    って言われて虚しくなりました。

    皆さんはどんな時にやる気無くしたり、やってらんねー と思いますか?

    +19

    -15

  • 2. 匿名 2018/06/12(火) 10:02:19 

    作って並べたばかりの食事を子供がひっくり返したとき

    +130

    -0

  • 3. 匿名 2018/06/12(火) 10:02:52 

    やっぱり仕事関係かな。頑張っても評価されずだし

    +111

    -0

  • 4. 匿名 2018/06/12(火) 10:03:00 

    やる気を無くした事、瞬間

    +24

    -7

  • 5. 匿名 2018/06/12(火) 10:03:20 

    長文のメールを打ってて
    何かの拍子に全てが消えた時

    +146

    -0

  • 6. 匿名 2018/06/12(火) 10:03:37 

    せっかく作った離乳食を子供に皿ごとひっくり返された時。
    心が折れたので手作りやめました。

    +75

    -5

  • 7. 匿名 2018/06/12(火) 10:03:40 

    やる気なんて元々ない

    +69

    -1

  • 8. 匿名 2018/06/12(火) 10:04:07 

    仕事のデータが消えたとき。バックアップ…。

    +48

    -0

  • 9. 匿名 2018/06/12(火) 10:04:08 

    やる気スイッチいつでもオフです

    +63

    -0

  • 10. 匿名 2018/06/12(火) 10:04:11 

    掃除しててゴミ箱がひっくり返った時

    +34

    -1

  • 11. 匿名 2018/06/12(火) 10:04:21 

    日ハムの中田翔は大谷翔平のあまりの凄さにやる気無くしたと言ってましたね

    +47

    -0

  • 12. 匿名 2018/06/12(火) 10:04:25 

    ( )じゃなくて、「 」だと思いました。

    +10

    -9

  • 13. 匿名 2018/06/12(火) 10:04:35 

    畳んだ後から洗濯物がやって来た時

    +27

    -1

  • 14. 匿名 2018/06/12(火) 10:04:55 

    起床と同時にやる気なくす。
    今日も始まるのか…はやく帰宅して寝たい…と。

    +72

    -0

  • 15. 匿名 2018/06/12(火) 10:04:56 

    少し趣旨が違うかもしれません、
    ママになり「仲良くなろう友達になろう」と近寄って来てくれた人がいました。本当に嬉しくて友達だと思って接してたら「あんな奴(細かい内容)」と悪口を言われてた。
    友達として接することはなくなりました。
    しばらく放心状態だった。

    +86

    -0

  • 16. 匿名 2018/06/12(火) 10:05:07 

    ぼうけんのしょが消えた時。

    +30

    -1

  • 17. 匿名 2018/06/12(火) 10:05:40 

    >>1
    主さんのは、やる気出す人もいると思う。

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2018/06/12(火) 10:06:07 

    やっと片付いた…と思ったら子供が散らかすとやる気なくす。4才だから仕方ないけど。

    +29

    -3

  • 19. 匿名 2018/06/12(火) 10:06:12 

    人との会話で自分が気に触るワードを言われたら、やる気を無くす瞬間に化する。

    +48

    -1

  • 20. 匿名 2018/06/12(火) 10:06:20 

    ガルちゃんでいくら申請してもトピが立たない時

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2018/06/12(火) 10:06:58 

    困ったふりして人に近づいて来る人
    困ってるならの親切心をよくも!!

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2018/06/12(火) 10:07:07 

    料理してたらつまみ食いしてきた彼氏が、『俺この味あんまり好きじゃねぇ。』
    じゃ、自分で味付けてと放置した

    +81

    -2

  • 23. 匿名 2018/06/12(火) 10:07:08 

    やる気を無くした事、瞬間

    +2

    -11

  • 24. 匿名 2018/06/12(火) 10:07:11 

    経営者ですが、よく会社に車のセールスや個人投資のセールスマンが来ます。

    でも実際は、私の年間の役員報酬は330万。そんな自由に使えるお金なんてないから私より手取りのいい社員に言ってよと心の中で叫んでます。

    +11

    -3

  • 25. 匿名 2018/06/12(火) 10:07:39 

    >>10
    今朝。。掃除中にゴミ出し前の満タンな生ごみを倒してしまって泣けてきた。

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2018/06/12(火) 10:08:05 

    雇われエステシャンです
    1日何人ものお客様に施しても技術料は店長のもの…
    手を抜くつもりは一切ありませんが虚しさ、憤りは感じます。

    +75

    -1

  • 27. 匿名 2018/06/12(火) 10:08:44 

    かなり時間かけてインスタ遡ってたのに、ふいに右にスクロールしてしまって前のページに戻ってしまう機能、どうにかならないの?

    +37

    -0

  • 28. 匿名 2018/06/12(火) 10:08:48 

    不倫ですね

    家族で出かけることなんかほとんどなかったのに女とデート
    子どもや私の誕生日や記念日に祝いの言葉すらないのに、家の金で女に旅行デート

    旦那の食事作ったり、洗濯したり、掃除したり…全てがバカらしくなりましたね

    +126

    -0

  • 29. 匿名 2018/06/12(火) 10:08:52 

    私も料理を子供がひっくり返すとヤル気がなくなる。作り直しと片付けが増えたって考えるとドッと疲れる。

    +6

    -2

  • 30. 匿名 2018/06/12(火) 10:09:14 

    外国人に、覚えたての英語で緊張しながら話しかけたら、日本語で返された時。

    +27

    -2

  • 31. 匿名 2018/06/12(火) 10:09:31 

    人格否定されたとき。「常識です。まぁあなたには常識ないけどね」って言われた。最低限の常識は持ち合わせてますけど

    +28

    -2

  • 32. 匿名 2018/06/12(火) 10:09:42 

    暑いのも寒いのもダメ、、、

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2018/06/12(火) 10:11:23 

    26歳で新婚間もない時に
    姑がいきなり50代の若さで脳出血+半身麻痺
    子供も出来てないうちから姑の介護

    認知症も発症し
    作った食事をぶん投げられた時は
    マジ泣きした

    +102

    -0

  • 34. 匿名 2018/06/12(火) 10:11:25 

    >>1
    主さん所の社長?
    そんなアホな事を従業員に言うって、どないなん!
    相手みて喋るべきよ。
    そんなんじゃ、それなりに働けば良いと割り切りましょう。

    +18

    -1

  • 35. 匿名 2018/06/12(火) 10:11:30 

    カップ焼きそばの湯切りでバジャー

    +27

    -0

  • 36. 匿名 2018/06/12(火) 10:12:40 

    ゴミを捨てに行ったらもう回収されたあとだったとき。

    +46

    -0

  • 37. 匿名 2018/06/12(火) 10:15:29 

    まさに昨日。
    掃除機かけたばかりのリビングに
    子供が紙吹雪作ってばら撒いていた。

    +21

    -1

  • 38. 匿名 2018/06/12(火) 10:19:09 

    彼氏と旅行に行く計画をたてていたのに、その約束が仕事の都合で中止になってしまったこと。
    仕事も上司の嫌味も頑張って耐えていたのに、、全てがどうでもよくなった。。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2018/06/12(火) 10:21:20 

    ガルにて。
    「こういうトピを待ってました!このトピに参加したい」と全コメ読んで、自分もコメント書いて投稿!→アク禁

    +40

    -0

  • 40. 匿名 2018/06/12(火) 10:21:35 

    ダンナが他の女性が
    仕事辞めた事で明らかに落胆しているを
    見た時。
    好きだった訳?
    家事全てやる気無くした。

    +54

    -1

  • 41. 匿名 2018/06/12(火) 10:21:43 

    洗濯機開けたら一面にまばゆいゼリー………、オムツゥ…。

    +30

    -5

  • 42. 匿名 2018/06/12(火) 10:22:42 

    私が転職活動をしていた時、知り合いの女の子と話していて、偶然にも同じ会社の面接を同じ時期に受けていたことが分かった。

    お互いの条件は↓のような感じだった。

    ①社会経験13年、海外の大学卒、これからも長く働く意思がある30半ば、BBAな私
    ②社会経験ゼロ、中卒「半年後には結婚するので、入籍したらすぐに退職すると思います!」と言った(←本人談)20前半女性


    結果、「真面目に長期で働きます」と言った私は不合格で、「結婚したらすぐに辞めますが少しのあいだ働きたい」と言った知人女性は合格。ちなみに、正社員の求人だった。

    …これが合コンとかなら、この結果には納得する。でも、「仕事の能力という意味では」私の方が有利だと思うのに、なぜ??原因は「年齢」としか思えないな~と思ったら、一気にやる気を失くした。(›´_`‹ )

    +79

    -0

  • 43. 匿名 2018/06/12(火) 10:23:05 

    私の姉は自分の子どもの教育費を母から借金して踏み倒し
    実家へはなかなか帰らないけど好きなライブで遠征三昧&
    ディズニー三昧。

    私は好きなアーティストのライブに遠征するために
    コツコツ貯めていた30万を
    「姉にお金を渡して苦しいから助けて」と母に言われて
    持って行かれた
    地道に貯めていたのにライブは行けなくなるし、
    楽しんでいる姉を見るとやってられないと泣いてる。

    +69

    -0

  • 44. 匿名 2018/06/12(火) 10:23:34 

    旦那に話しかけてるのに無視されてるとき。

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2018/06/12(火) 10:24:27 

    販売職の店長です。
    会長(社長の母ちゃん)が人件費が高すぎ、AIやペッパーだったらお金がかからないのに・・ミニオンとかがいたら販売員なんていりません!!と言ってきた。

    普通免許、準中型免許も取って一応TOEIC600点超えたから退職しようかな…
    やる気無くすわ、ちなみに28歳です。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2018/06/12(火) 10:24:56 

    体調を崩したとき。さらに症状について検索して余計に不安になったら、全てやる気が無くなります。悪循環。

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2018/06/12(火) 10:26:52 

    もともと出不精だから、朝から雨が降ってたら出かける気失くす。

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2018/06/12(火) 10:27:57 

    >>41
    あの絶望感ね……。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2018/06/12(火) 10:27:57 

    頑張るまともな人程、評価されない、うちの勤務先。規則を破りまくってる人が偉そうにしている。
    呆れた。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2018/06/12(火) 10:28:01 

    >>39
    しかも長い間アク禁。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2018/06/12(火) 10:28:09 

    今日は医者にいって火曜市いく!って決めてたのに雨のせいでなんにもやる気起きない
    眠気もひどいし。ササッと掃除してまたベッド。
    基本的に雨だともうダメ

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2018/06/12(火) 10:30:07 

    転職活動中、ここで働きたいと思った企業に応募。
    書類審査も通り、面接へ。
    面接する側が無知なのか、わざとなのか、家族構成や資産状況(持家か賃貸か)などを質問してきて、
    働きたいどころか面接中断して帰りたくなった…。
    (求人を出した媒体にも、面接でこんなことを聞かれたがおかしくないか?と報告しました。)

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2018/06/12(火) 10:31:27 

    夕食揚げ物の日

    揚げ焼きがなかなか上手にできず
    油の状態や音でだいたいの温度を予測するのが苦手
    火加減の調整もまだ下手で低温にし過ぎたりもして揚げ時間がわからなくなる
    頻度が少ないから上達もしない
    油がはねるのも怖くて大変な思いをする割に上手く仕上がらないのでいつも途中で心が折れます。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2018/06/12(火) 10:33:25 

    仕事で私だけ重要な作業を任されない。
    先輩はしょうがないとして、私より後に入社した後輩たちが任せられてるのはさすがにへこむ。
    でも残業が必要な時は、私にばかり頼んでくるんだよね。
    普段干しておいて、困った時だけ良いように利用しようとする上司に殺意がわく。

    +27

    -2

  • 55. 匿名 2018/06/12(火) 10:34:38 

    進路や学校生活のことで思春期の子供と話し合ってる最中に「めんどくせぇ(私のはなし聞くのが)」って言われた瞬間
    ピタッと言葉を失いました
    勝手にしろって思いました

    でもこれはそれで良かった
    私は経験上の話をしてるけど彼はまだしてない
    失敗後悔しないように口出ししすぎてたなと反省できました

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2018/06/12(火) 10:37:58 

    話しの通じない人と会話した時、どうすればそんな思考になるのかという人に出会った時、やる気や意欲がなくなり脱力無気力になる。さようなら。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2018/06/12(火) 10:38:57 

    だいたい、心折れて気が抜けて、全てのやる気が失せる原因つったらこれ↓↓↓

    ・ブッサイクな、性格も大嫌いな、有り得ないキモいオッサンが「付き合え」と言って圧力掛けてくる。それが異常にしつこい(笑)
    「真面目なんだねー」
    「お堅いんだねー」
    馬鹿か、アンタが圏外過ぎるだけ!
    私はそれで、芸能界入をスカウトされて5分後に辞めた(笑)

    ・言っちゃなんだし言ってはいないけど、私よりずーっとブスな女の上司やご権威さんがダッサい髪型やメイクを押し付けて来たり、太った方が良いと言ったりくそダサい服装を強要したりした時。そうまでしてまでやりたい事なんか、この世にはないね(笑)正直、ブスになってまで叶えたい夢なんかないよ。

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2018/06/12(火) 10:40:07 

    >>28
    私も不倫です
    旦那の金遣いが荒いから生活の足しになるように週6でパートしてて、私の仕事中に不倫相手と子供達と一緒に遊んでたとき
    おまけに子供達は口うるさくてイライラしてるママより、何でも買ってくれるパパが大好き
    必死に毎日頑張ってても1人バカを見て、やってらんね〜と思いました

    +43

    -0

  • 59. 匿名 2018/06/12(火) 10:41:04 

    近所のシングルマザーの子がいつも一人で遊んでた。
    親切心でうちの子と一緒にも遊ばせてた。

    シングルマザーの家の前に知らない車がずっと止まってる。

    男性が泊まりに来てたとあとで知った瞬間。
    子どもには罪ないけど男性と会い何泊も家で。。
    子どもほったらかし。

    +22

    -1

  • 60. 匿名 2018/06/12(火) 10:42:26 

    やっぱ仕事。
    みんな愚痴ってるし、私も不満だったから上司に改善策を提案しようとしたけど、周りはそこまでする根気はなく悶々とした。
    私は要領も悪いから、愚痴りながらもちゃんと働ける人が羨ましい。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2018/06/12(火) 10:42:43 

    これまで何度も出会い系?マッチングアプリっていうの?で、痛い目に遭ってる友達。よくもまあ懲りずに10回近く「ゴム無しでヤられた」だの「生理が来ない」だの「別れたらストーカー化して困ってる」と相談持ちかけてくる。。。もういい加減うんざりです…。出産終えたばっかでヘトヘトなのに、また同じような相談持ちかけてきて、なんかもう真面目に相談に乗る気も言葉を失いました(笑)

    +11

    -2

  • 62. 匿名 2018/06/12(火) 10:47:59 

    子供を寝かしつけた瞬間、
    家に近づいて来る選挙カーの音が聞こえた時。

    +22

    -1

  • 63. 匿名 2018/06/12(火) 10:50:52 

    面接行ったら条件が合わなかったらしく、別の店舗勧められた時。
    よく調べなかった私も悪いけど、遠回しに嫌味言われていたのかもと後で気づいて、
    今やる気スイッチオフ。

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2018/06/12(火) 10:51:58 

    3週間大阪出張

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2018/06/12(火) 10:55:03 

    >>61
    お疲れさまです。
    命がけの出産終わった直後に独身の友人から恋愛相談とか…立場にギャップ感じる瞬間ですよね。
    無理せずに遠くから見守る感じで良いと思います。

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2018/06/12(火) 10:56:25 

    仕事や親子関係で報われない事が多いですね。
    皆さんおつかれさまです。
    私はヘルパーさんに来てもらってる介護状態の姑がいるのですが(歩行、食事は自分でできる)
    家事は一切やらない、入浴などをやってもらっている。
    この人がいるので泊まりの旅行は無理だが、ヘルパーさんが帰った後夕方頃まで日帰りでどこか出かけようと夫に言ったらそれすら却下された事。
    毎日ババアの洗濯や食事をやってるのに、遊びに出かけるのもできず夫も嫌になりでていきたくなった。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2018/06/12(火) 11:00:59 

    一から丁寧に仕事教えたのに、
    早々と妊娠し退職していく新入社員。
    めでたいけど、性悪な私は心から喜べません。
    やる気なくすわ…何しにこの職場来たんだよ…

    +19

    -1

  • 68. 匿名 2018/06/12(火) 11:06:18 

    疑いをかけられて傷ついた
    人のことをそんな感じで思う人だったんだね残念だよ
    もうどうでもいいけどね

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2018/06/12(火) 11:13:35 

    雨だから部屋干ししてたんだけど
    突っ張り式の物干し竿 今落ちてきた

    一気にやる気なくなりがるちゃん…

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2018/06/12(火) 11:18:43 

    >>69
    大丈夫?ケガしてない?
    この時期は洗濯大変だよね。ドンマイ‼︎

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2018/06/12(火) 11:20:28 

    一生懸命書いて県から賞もらった絵、両親から「誰でも描けるような絵なのにね」って一蹴されたこと。
    歌も大好きだったのだけど、鼻歌うたってたら音外れてるよとか平気で言う親だった。
    色々やる気削がれてた子ども時代だったな。

    +17

    -1

  • 72. 匿名 2018/06/12(火) 11:21:56 

    前の職場の部下が話が通じない&ミスすると黙り込む人で大変だった
    部下のの確認をしてたら、重大なミスがあって最初からやり直してと言っても認めないしミスの原因も言わない…
    それ以上言うと黙り込む
    すべて私の責任になるから、お願いだからミスの原因を言って!そしてやり直して!
    と言っても黙りを決め込む
    やる気をなくした…
    この部下に何度か苦しめられたから、しばらくしてこの会社を辞めました

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2018/06/12(火) 11:24:39 

    >>43
    うわーーー!!「お姉ちゃんから返してもらって」って逃げられなかったのかな。切なすぎる……

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2018/06/12(火) 11:25:13 

    面接受けに行った後に彼氏とご飯食べに行く約束しててご飯食べてるときに私が「今日○○の会社の面接に行ってきてー」と話したら「その仕事出来るの?出来ないよね?」と言われた事。
    ふざけてるわけでもないのにこういう事言われると何も喋りたくなくなる。

    +26

    -0

  • 75. 匿名 2018/06/12(火) 11:30:37 

    >>69
    私はさっき、洗濯機開けたら
    ティッシュと一緒に洗ってた事が判明…

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2018/06/12(火) 11:32:11 

    飲食店でバイトをしていたとときに子持ちのパート女から「店長と○○さん(私)のシフトがよくかぶってるから付き合ってるって噂だよ」と聞いてもないのにニヤニヤしながら私に言いにきたこと。
    その女の代わりに2回も(全部子供の都合で)シフトを代わりに出たのに何も言ってこないしGWも休みなしでずっと出ていたのもあってやる気がなくなりました。
    こんな○女がいる事にびっくり。
    もうその店は潰れてるし潰れるのも納得です。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2018/06/12(火) 11:37:36 

    結婚生活。

    自分だけが相手を思いやって真面目でも意味ないなということ。
    男と女の脳は違う。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2018/06/12(火) 11:43:15 

    仕事で自分なりに一生懸命頑張っていても、同い年だけど私よりも可愛い子が評価される。他の人以上に動いてあれこれやってても私ばかり怒られてる気がしてやる気なくす。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2018/06/12(火) 11:51:57 

    派遣とパートの時給が400円違うのを知ったとき

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2018/06/12(火) 12:03:07 

    何年も勤務している奴が教えてちゃんで、仕事もろくにできないこと。
    即戦力は使い捨て扱いされる。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2018/06/12(火) 12:03:36 

    仕事
    何も分かってない裸の王様な上司
    仕事しないでギャーギャー喋ってる営業
    ヒーヒー言いながら一日中働いてる営業事務
    上が駄目だと駄目な奴がのさばるんだね
    短いサイクルで社員が辞めては雇っての繰り返し…仕事だと割り切って働いても、サボる奴の尻拭いさせられたり、無駄な作業で毎日が終わってく事に何だかもう馬鹿馬鹿しくて
    こんな会社早く潰れたらいいのに
    士気が低いところに身を置くのは初めてで、みんなよくやってるなと思う
    転職か…

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2018/06/12(火) 12:05:09 

    >>74
    私なら別れる、冗談じゃなく

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2018/06/12(火) 12:06:00 

    指摘すると、細かいとかみんなで気をつければいいとか言って、機嫌を悪くする先輩が、細かい指摘をしてくること。
    こっちは言わないで、抜けもカバーしてますけど。というか、ほとんど忘れてるのあなたですけど、お互い歳だと思ってスルーしてるのにな。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2018/06/12(火) 12:15:18 

    彼が抱いてくれない悲しい
    連絡も来ない1週間。前は毎日来てた

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2018/06/12(火) 12:15:25 

    >>34
    主さんのところの社長とは別の経営者だと思うけど
    文章からそんな風に読み取れる?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2018/06/12(火) 12:18:30 

    >>26
    じゃあ独立したらどうですか?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2018/06/12(火) 12:19:11 

    年寄りにいきなり理不尽に怒鳴られて食欲もなくなり胃痛したままです。じいさんだけのほほんとのさばってるかと思うと腹が立つ。口の効き方も知らない人間。よくあんなので長年生きてこられたと思うよ。

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2018/06/12(火) 12:36:45 

    自営業の専業主婦が、働いてないのにも関わらず税金対策で自分の給料がでているという事。

    そして、それを『家事や育児をやっているからもらってる自分のお金』と言っていた

    こっちはパートして家事して育児して自分のお金なんてないのに。
    やる気なくす。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2018/06/12(火) 12:37:46 

    食事制限と運動を頑張っても体重がほとんど変わってなかった時。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2018/06/12(火) 12:38:09 

    健康のためにヨガ始めようと思ってる事を上司のおっさんに話してたら
    「絶対女の子はやるべきだよ!エッチの時に柔軟性あると違うし、穴の角度っていうのかな~気持ちいい方に微調整するのってヨガやってる子は違うんだよ~男喜ぶよ!」
    一生ヨガやらないと決めた。

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2018/06/12(火) 12:38:15 

    鏡を見た瞬間やる気なくなる(自分のブス顔、老けた顔)

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2018/06/12(火) 12:39:25 

    >>39
    わかる!
    しばらく、がるちゃん見るのも嫌になる。
    ムカついてマイナス押しまくる

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2018/06/12(火) 12:45:21 

    何年もいる部長クラスが同族経営者にやられ病みまくっているから
    やべえよこの会社…

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2018/06/12(火) 12:51:06 

    自分が良かれと思ってやっていたことをつい先日、社員から「それって店長の指示でやってるの?」

    私が良かれと思ってやっていたことは、たかがパートが出しゃばって社員の真似事をしていると暗に言われたこと

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2018/06/12(火) 12:56:36 

    >>82
    対して資格も持っていなかったので色々受けてみようと思っていたときに出来ないよね?と言われました。
    言われても仕方がないのかなと思ってました

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2018/06/12(火) 12:59:19 

    ハマってるゲームがあるんだけど、わざと韓国人に轢き殺された。胸糞悪い。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2018/06/12(火) 12:59:46 

    職場で
    前に座っている人が毎日居眠りをしている。そして上司も居眠りをしている。誰も注意しない。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2018/06/12(火) 13:04:50 

    妊娠9ヶ月。実家に土日帰っていて月曜日の早朝家に戻ったら、リビングの窓から旦那が知らない女を逃してた。不倫されてたみたい。家は4月に建てたばかりの新居。もはやこの先何にもやる気がおきないし、人生を台無しにされた気分。離婚したほうがいいのかな。

    +26

    -1

  • 99. 匿名 2018/06/12(火) 13:05:09 

    テニススクールに通っていた時、コーチ二人がある会員男性の悪口を話しているのを聞いてしまった。その時から急に、テニスもスクールも嫌になってしまい結局更新せずにそのまま辞めた。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2018/06/12(火) 13:06:31 

    自分なりに仕事頑張ってきたつもりだったけど別部署へ配置転換された
    また1から学び直しで新人同様に
    この会社でキャリア重ねてもこういう事があるなら真面目にやっても意味ないなとあれから最低限の事しかしなくなった
    配置転換や異動のない会社へ転職したい

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2018/06/12(火) 13:08:38 

    主です皆さんコメントありがとうございます(^-^)全部拝見してます。

    不倫から仕事の愚痴迄様々ですね…

    私の旦那も月に飲み代だけで3万位使います。
    普通のサラリーマンだけど飲み代、ゴルフ代 等金使いも凄いです

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2018/06/12(火) 13:09:04 

    旦那が飼いたいと飼った犬で世話はほとんど私。
    私は犬恐怖症だった。
    けど大型犬だから躾のために本当に私は頑張った。
    旦那に不満が沢山あったけど我慢してた。
    旦那側の不妊で、自分の子供は諦めたのに不倫未遂。
    10年間自分の努力が全て意味のない事に気付いて今まさにやる気が起きない。

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2018/06/12(火) 13:13:26 

    パンの発酵やシュークリームの
    皮が上手に膨らまない時は
    やる気無くす
    やる気を無くした事、瞬間

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2018/06/12(火) 14:11:37 

    >>66介護大変です。毎日お疲れ様です。
    半日あくなら、お一人で出かけてはいかがですか。
    私は一人で電車乗って、美術館や博物館に行くのが好きです。カフェで美味しいケーキ食べて、本屋さん行って。
    夫と一緒だと気をつかってしまうので、一人です。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2018/06/12(火) 15:09:37 

    >>43
    私と同じ感じです!
    母親もお姉さんもあなたが家族の事思うほどらあなたのこと考えてくれてないからこれからは助けないでいいですよ!
    私1000万の貯金、100万になった時に思いました。自分で使いたかった泣

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2018/06/12(火) 15:54:12 

    旦那が痩せるって言い出して「ご飯いらない、たべない」と言われた瞬間、食事を作る気がなくなってしまった。
    今のところ旦那の意向を汲んで微妙な別メニューを出してるけど、自分にだけ凝った料理作る気力も出ないしバランス考えなきゃなんだけどそれもめんどくさく感じてしまう

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2018/06/12(火) 16:20:32 

    父親が投資詐欺で7千万の被害にあい無一文になったと知った時

    なんでそんな大金を…

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2018/06/12(火) 17:14:04 

    >>72
    私もそんな後輩に悩まされ、挙句に後輩は

    『私さんが何かにつけていじめるんです泣』

    と何度もパワハラ相談をしていたと知った時。
    その場に居た人達はいじめでは無いと知っててくれたみたいだけど、私をよく知らない人達からは『怖い性格の女』と言われてて、あーもう思い出すのも嫌な経験でした。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2018/06/12(火) 17:20:02 

    今だわ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2018/06/12(火) 17:40:57 

    頑張って料理作っても無言で食べる旦那。美味しくできた時も、初めて作って成功した時も、表情ひとつ変えず目線はテレビでひたすら無言。
    別にほめてほしい訳じゃなくて楽しく食べたいだけ。いつもこんなだからご飯作るの嫌になってきた。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2018/06/12(火) 18:06:35 

    ミスした奴が時間きっかりに楽しそうにきゃっきゃ言いながら帰って行った時。こちらはそのミスのしわ寄せと疲労でとっ散らかってる状態なのに。

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2018/06/12(火) 19:52:54 

    >>71すっごくわかります!絶対ホメないんですよね~。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2018/06/12(火) 19:57:30 

    >>110ウチのダンナも同じ。おまけに好き嫌いも多くて…。でも今はあることがきっかけで毎日 唐揚げ弁当です。おいしそうに食べてる(笑)

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2018/06/12(火) 20:00:44 

    パワハラ上司から怒鳴られ、八つ当たりされたとき。

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2018/06/12(火) 20:01:48 

    うちは妹が本当に美人なんだけど、
    ダイエットして帰省した時の父親の「痩せてもブッサイクだな、お前は〇〇(妹の名前)とはつくりが違うんだよ」という言葉で何かが吹っ切れて10キロリバウンドした。
    せっかくブスなんだからどうせなら美人にはできないこと(体型気にせずぐうたら生きる)してやるわ。

    +5

    -2

  • 116. 匿名 2018/06/12(火) 20:17:23 

    >>113
    110です。あることが気になるー!

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2018/06/12(火) 21:00:29 

    >>116
    ゴハン作るのってけっこう大変ですよね。
    「こういうの好きかな?」とか色々考えて使ったにもかかわらず、テレビ見ながら無言で食べるなんてほんっと失礼極まりない!!お母さんと間違えてる!!

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2018/06/12(火) 21:53:22 

    「できて当たり前」「調子に乗るな」
    この言葉でやる気がなくなりました。

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2018/06/12(火) 21:54:39 

    >>5
    iPhoneだったら消えた時に携帯一回振ってみて。
    間違って消しちゃっても戻るよ。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2018/06/12(火) 22:16:27 

    正社員で20代の娘が仕事中に喋りまくり、しまいには持ち場を離れてまで お喋りしてサボりまくりってる中 自分は黙々と1日のノルマをこなしてる時。上司も注意するどころか、一緒にお喋り…。やる気なくすしストレスが溜まりまくる。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2018/06/12(火) 22:29:46 

    毎日のように飲み会があると夕方に連絡してくる旦那。こっちは1歳児と妊娠中の身だよって。もうなんだかやる気無くした。明日から弁当もご飯も作るのやめよー。私は自分と1歳の子とお腹の子のことだけ考えて生きてくねー。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2018/06/13(水) 00:30:43 

    >>112
    親が僻んでるんだよね
    子どもに対して
    あんたばっかり誉められてズルいって

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2018/06/13(水) 00:56:02 

    体調不良で自分はなにも食べてないけど、一生懸命旦那のご飯作ったのに料理に文句言われたとき。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2018/06/13(水) 04:25:33 

    >>122さん
    そうなんですかねぇ?
    自分はけっこうホメる方なので、ホメないヒトのキモチがわかりません。自分の子供なんだから尚更ホメると思うのですが…。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2018/06/13(水) 08:23:48 

    ワンオペ育児を頑張ってるんだけど
    近所のママさんが毎日のように
    この時間には実家に行ってる時
    おんぶしてゴミ捨ていくと出ていってる
    はじめ保育園かと思ったら実家にいってるときいて
    何故かやる気をなくしてしまった

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2018/06/13(水) 12:05:03 

    職場
    遊びの予定入れまくって、しっかり休息取らないからか知らないけど不眠になり本格的にメンタル病んだ同僚。
    仕事も1人で全部やってるって思ってるらしく、突然ブチ切れたり不安定過ぎ。
    お前の家庭の事情など知らん。そんなの誰だってあるし、だから可哀想みたいにいい歳して悲劇のヒロイン気取るな。
    仕事中必ず居眠りする後輩、むしろ寝に来てるのかと思うレベル。寝るなら家でしっかり寝てこい。給与が発生してんだ、働け。
    それに何も言わない上司、仕方ないわね〜みたいに流される。めんどくさいから関わりたくないのは分かるけどね。
    ここ数日熱出てて関節痛と頭痛と戦いながら出勤してたけど、やってらんない。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード