ガールズちゃんねる

お世辞では絶対言わない言葉は?

104コメント2018/06/11(月) 01:50

  • 1. 匿名 2018/06/08(金) 22:16:04 

    容姿を褒める言葉はたくさんありますが、「女優さんみたい」というのは本当に綺麗な人にしか言わなそうな気がします。

    +20

    -46

  • 2. 匿名 2018/06/08(金) 22:16:46 

    美形はお世辞では言わない。

    +127

    -8

  • 3. 匿名 2018/06/08(金) 22:16:47 

    肌白いね

    +133

    -5

  • 4. 匿名 2018/06/08(金) 22:16:50 

    金持ち
    お世辞では絶対言わない言葉は?

    +20

    -6

  • 5. 匿名 2018/06/08(金) 22:16:51 

    美人

    +108

    -13

  • 6. 匿名 2018/06/08(金) 22:17:16 

    「かわいいね」とは言わない。

    +11

    -37

  • 7. 匿名 2018/06/08(金) 22:17:37 

    あなたが羨ましい。

    言わない

    +16

    -18

  • 8. 匿名 2018/06/08(金) 22:18:10 

    羨ましいは言うよ

    +91

    -2

  • 9. 匿名 2018/06/08(金) 22:18:10 

    お金持ちだね

    +28

    -5

  • 10. 匿名 2018/06/08(金) 22:18:13 

    「優しいね」かな。
    見た目のことについてはわりかしどうとでも言えるけど、性格についてはその人のことをきちんと知らないと言えないから。

    +19

    -24

  • 11. 匿名 2018/06/08(金) 22:18:16 

    女優さんみたいって台詞聞いたことない。
    最近の女優綺麗じゃない人も多いし。

    +85

    -10

  • 12. 匿名 2018/06/08(金) 22:18:42 

    可愛い

    私は嘘つけないので。
    本当に心から可愛いと思わないと言えない

    +103

    -14

  • 13. 匿名 2018/06/08(金) 22:19:09 

    >>6
    友達の子供とかに言っちゃうわ

    +44

    -0

  • 14. 匿名 2018/06/08(金) 22:19:13 

    可愛いね
    若く見えるね
    以外かな。

    +15

    -4

  • 15. 匿名 2018/06/08(金) 22:19:25 

    私はお世辞でも可愛いとかは言わないです。赤ちゃんだろうが大人だろうが。

    +25

    -2

  • 16. 匿名 2018/06/08(金) 22:19:28 

    可愛いはよく使うお世辞

    +107

    -5

  • 17. 匿名 2018/06/08(金) 22:19:33 

    ガル民美人だね

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2018/06/08(金) 22:19:50 

    お世辞では絶対言わない言葉は?

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2018/06/08(金) 22:19:50 

    ガル民って頭いいよね

    +8

    -2

  • 20. 匿名 2018/06/08(金) 22:20:00 

    ガル民ってセンスある

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2018/06/08(金) 22:20:26 

    さすが、心優しいガル民

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2018/06/08(金) 22:20:42 

    美人だね、キレイだね、はお世辞では言わないかな~
    かわいいね!は連発してる

    +95

    -6

  • 23. 匿名 2018/06/08(金) 22:20:51 

    可愛いはしぐさや雰囲気も込みな便利な言葉。
    顔が可愛くなくても言う。

    +76

    -0

  • 24. 匿名 2018/06/08(金) 22:20:56 

    スタイルいいね

    +29

    -1

  • 25. 匿名 2018/06/08(金) 22:21:41 

    あなたとなら結婚したい。本気にされたらヤバいから。

    +7

    -3

  • 26. 匿名 2018/06/08(金) 22:21:46 

    わー!お金持ちですね!

    これは、言わない
    てか、言えない
    お金のことを褒めるって抵抗がある

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2018/06/08(金) 22:22:17 

    顔小さいね!

    +17

    -6

  • 28. 匿名 2018/06/08(金) 22:22:30 

    女優さんみたいとかモデルさんみたいとか、おばさん語だよね。

    +10

    -9

  • 29. 匿名 2018/06/08(金) 22:22:41 

    美形ってパーツから整ってるって意味だから今まで使った事すら無いな

    +31

    -4

  • 30. 匿名 2018/06/08(金) 22:25:06 

    美肌
    髪がきれい

    パーツを褒めるときは本当にそのパーツを褒めてると思う
    他ほめるところがないときもパーツでいいところ探して褒めるし

    +19

    -1

  • 31. 匿名 2018/06/08(金) 22:25:50 

    ホント頼れるわぁとか、やっぱり◯◯さんみたいに言うとどんどん調子にのる人多くない?w

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2018/06/08(金) 22:25:56 

    本当に思ったときにしか褒め言葉が言えません…
    それも世渡り出来ない原因かも知れません…

    +35

    -0

  • 33. 匿名 2018/06/08(金) 22:26:21 

    美人も、年齢より老けて見えるけどブスではない人にはお世辞で言うかな

    +4

    -10

  • 34. 匿名 2018/06/08(金) 22:26:36 

    お世辞を言わなきゃならない状況になることがないんだけど
    みんなはどんなときにお世辞を言ってるの?
    やっぱり仕事関係?

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2018/06/08(金) 22:26:57 

    人の彼氏、旦那に格好いい、イケメン
    面と向かっても無理だし、FBにも嘘コメントは出来ない。白々しいよ。私は言われたくない。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2018/06/08(金) 22:29:13 

    >>34
    相手がお世辞を言ってきたときに、同じ程度のお世辞で褒め返すよ
    お世辞を言ってくれる=こっちをいい気分にさせてくれようとしてる 
    優しい気持ちを有り難うございます、と思う
    うっすら悪意がありそうな場合は返さないけど

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2018/06/08(金) 22:29:21 

    好き

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2018/06/08(金) 22:29:28 

    >>35
    優しそうだね、しか言ったことないわw

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2018/06/08(金) 22:29:46 

    骨格が華奢だね

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2018/06/08(金) 22:30:40 

    可愛いねはお世辞

    本当にそう思うから綺麗ですね美人ですね

    +28

    -1

  • 41. 匿名 2018/06/08(金) 22:31:49 

    可愛くない子供に、可愛いね!とは言わない。
    独身の時は言ってたけど、今は自分の子供がいるので、うちより不細工な子には言えない。

    +7

    -3

  • 42. 匿名 2018/06/08(金) 22:32:10 

    「あなたの長所は○○だよね」
    っていう言い方
    それが嘘なら他にほめることないってことだし

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2018/06/08(金) 22:34:55 

    綺麗な人 って言われたら鵜呑みにしても大丈夫ですか?笑

    +19

    -4

  • 44. 匿名 2018/06/08(金) 22:35:14 

    >>33ひねくれ過ぎやろwww

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2018/06/08(金) 22:37:02 

    高嶺の花ってほんとの美人しか言われない気がする。

    +27

    -7

  • 46. 匿名 2018/06/08(金) 22:41:14 

    >>1
    女優さんもモデルみたいも余裕で言います
    お世辞だもん、思ってないこともなんとでも言うよ
    喜んでもらうために言ってますので本気にしてくれたら嬉しいです

    +4

    -10

  • 47. 匿名 2018/06/08(金) 22:41:18 

    困った時は

    へぇー!!

    すごーい!!

    という。

    嘘は言えない。

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2018/06/08(金) 22:42:38 

    やせているね

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2018/06/08(金) 22:43:48 

    おしゃれ

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2018/06/08(金) 22:43:59 

    >>46
    あなたみたいな人が居るから、世の中に勘違い女が増殖するんですよ。

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2018/06/08(金) 22:44:23 

    若く見えますね

    +2

    -11

  • 52. 匿名 2018/06/08(金) 22:44:47 

    美肌

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2018/06/08(金) 22:46:06 

    痩せた?細い。は言わない。
    友達が言ってきて鬱陶しいから。
    100%お世辞。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2018/06/08(金) 22:46:38 

    スタイルいいね

    私は1度も言われた事ないからお世辞では言わないと思う

    +6

    -4

  • 55. 匿名 2018/06/08(金) 22:48:16 

    歯が綺麗

    +9

    -3

  • 56. 匿名 2018/06/08(金) 22:48:29 

    >>36さん
    ありがとう!
    なるほど、これから私もいい気分のお返しをします!

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2018/06/08(金) 22:48:40 

    お世辞では絶対言わない言葉は?

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2018/06/08(金) 22:49:11 

    品がある

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2018/06/08(金) 22:50:09 

    「もてそうだね」

    +3

    -4

  • 60. 匿名 2018/06/08(金) 22:51:11 

    子供可愛いね
    これ言うと毎回ラインで子供写真送られてきたから。別に可愛くないし興味ない。だから言わないことにした。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2018/06/08(金) 22:54:56 

    ちんこデカい

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2018/06/08(金) 23:12:46 

    どんな言葉も思ってないと言えない。
    あかちゃんや動物を見て無条件にかわいい!!という人いるけど、容姿が美しいと思わなかったら、丸々してるね!とか、愛嬌があるねとか見て思ったことをいう。
    だから、思ってもないことをお世辞でいうのは無理。

    +1

    -4

  • 63. 匿名 2018/06/08(金) 23:33:44 

    あなたの顔、すごく好き。

    今までの人生で1〜2回しか言ったことないけど、相手が同性異性問わず、本気でそう思ったから出た言葉。お世辞では絶対言わない。

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2018/06/08(金) 23:35:47 

    >>2
    美系だけどブスな人(いるよね?)に「美系ですね」はお世辞にはならないのかな

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2018/06/08(金) 23:36:52 

    やっぱり、
    美人じゃない人には、
    美人て言えない。

    +24

    -2

  • 66. 匿名 2018/06/08(金) 23:50:15 

    美人だね
    綺麗だね
    可愛いね
    若く見えるね

    はお世辞で言いまくっちゃう

    お金持ちだねはわざわざお世辞に使わないかな

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2018/06/08(金) 23:54:40 

    ブスには言えないけど並や中の下ならお世辞で美人だねって言ってる
    女なら不愉快にならない言葉だしね
    女の褒め言葉は基本お世辞だから、ズバズバ失礼なことでも本当のことを言う男に聞いた方がいい

    +3

    -8

  • 68. 匿名 2018/06/08(金) 23:55:33 

    >>1義母の友人に「女優さんみたい」と言われたことあります。
    普通にブスなんで口が上手い人とか平気で嘘つける人は言うんじゃないかな?

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2018/06/08(金) 23:57:09 

    ママ友につい若く見えるねって言ったらよく言われるの〜とか童顔だから〜って言うようになってウザいから言わなきゃ良かった。
    ちなみにその人アラフォーで黒髪、ほぼすっぴん、20代が着るようなハニーズみたいな服着てる。
    後ろ姿は若く見えるってやつ。
    こういう感じの勘違いしてる人いっぱいいると思う。

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2018/06/09(土) 00:02:23 

    >>7
    卑しい言葉だよね。私も絶対言わない。言われた側も不愉快になるだろうし。

    +2

    -3

  • 71. 匿名 2018/06/09(土) 00:06:18 

    会いたかったー

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2018/06/09(土) 00:08:18 

    顔整ってていいなぁとか美人
    可愛いは整ってなくても沢山いるけど
    美人は顔整ってないとお世辞でも出てこない

    +8

    -2

  • 73. 匿名 2018/06/09(土) 00:25:37 

    やっぱり美人かな。
    綺麗だよね(肌が)なら言うかな。美人って言葉は相当顔が整ってる人じゃないと言えない気がする。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2018/06/09(土) 00:27:00 

    爪とか髪とかのパーツを褒めるときは本当かな

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2018/06/09(土) 00:33:01 

    >>70
    私はお世辞っていうか話の流れで、
    いいなー。羨ましいー。
    よく使うわ。別に思ってなくても相槌みたいなもんで、めちゃくちゃ適当です。

    可愛い、美人、スタイルいい、センスいい、オシャレ、上品、気が合う。は思ってないと言わない。

    旦那さんや彼氏褒めはそれなりの雰囲気なら男前とか適当に言う。
    でも男の人に直接、かっこいいですね!とか容姿褒めるのはお世辞では絶対言わない。

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2018/06/09(土) 00:33:42 

    可愛いはお世辞で言わない
    可愛くないのに可愛いなんて言いたくもない
    そういう時は他の良い所を言ってる

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2018/06/09(土) 00:55:33 

    化粧したまま寝てたら「美しすぎやろww」って言われた事ある

    +4

    -4

  • 78. 匿名 2018/06/09(土) 00:55:53 

    カッコいい。

    本当にカッコいい人にしか言わない。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2018/06/09(土) 01:03:41 

    髪切った?かわい〜!とか似合ってるー!とか
    がどうしても言えない。
    髪切ってることには気づいてるんだけどねー
    さっぱりしたなーとは思ってるのよ、心の中で
    でも言う必要ないなと、自己完結しちゃって、なんか言えない。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2018/06/09(土) 01:29:56 

    心からかわいいとか綺麗とか思えない人と話す時は、美醜の話題を避けるかもしれない…
    自ら「私ブスだから〜」とか言われたら、「そんなことないよ!」とは言うけど、正直心苦しい…

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2018/06/09(土) 03:15:11 

    AKBにいそうだね!
    オバチャンとかよく言うけどこれ褒め言葉じゃないよね。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2018/06/09(土) 03:37:04 

    また、一緒に仕事したいです!

    仕事ってその人の人間性が本当に出ると思うから。

    +1

    -4

  • 83. 匿名 2018/06/09(土) 04:28:14 

    逆に何でも言えてしまう
    これって良くないよね?
    直そう

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2018/06/09(土) 05:05:01 

    >>46
    嘘くさいのがバレバレだと逆に「え~そんなことないですよ~私なんかより○○さんこそ女優さんみたいですよね~って言われたい人なのかな?」って思うから、あえて言ってあげることにしてる。無駄なお世辞言う人ってバレバレだし正直面倒くさい。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2018/06/09(土) 05:06:06 

    かわいいはよく言っちゃうけど、嘘かと言われればそうでもない。ただめちゃくちゃハードルが低い。心がくすぐられたくらいの言葉。あと友人とコレかわいいかわいいって言ってると純粋に楽しい。
    頑なにかわいい言いたくない人の気持ちも分かるけど、かわいいの意味合いが多分違うんだなと思う。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2018/06/09(土) 05:25:42 

    美人って、
    本当に美人な人
    ギスギスしてて怖そうな年上
    黒髪アジアンビューティー(外国人の彼氏いそうな)

    に言っちゃうな。

    色白、スタイルいいね、その服可愛いーはお世辞では言わない!

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2018/06/09(土) 05:29:58 

    私、江口のりこ系の顔で絶対美人じゃないけど、美人さんとかたまに言われるからお世辞で言ってる人も多いと思う

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2018/06/09(土) 05:35:05 

    美人じゃ無い子には綺麗とは絶対に言わない。
    並みの子がメイクして綺麗っぽくなった場合は言います。
    特に友人の娘さんには

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2018/06/09(土) 05:37:32 

    >>46

    それ、余り言うと反感買うよ
    お調子者で腹の中は何考えてるかわからないぞって印象になる
    気を付けた方が良いよ

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2018/06/09(土) 05:54:54 

    単なる社交辞令や会話の繋ぎなのにすごい間に受けてる人いるよね、サラッと聞き流して欲しい

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2018/06/09(土) 06:03:22 

    >>89
    田舎でモデルさんやってる娘さんいる人に言ったら喜んでたよ、頭も良くて自慢の娘さんらしい
    有名なオーディションにも受かったんだって
    バレエも習っててスラッとしてて背は高い、顔は普通
    本人よりお子さんに対してよく使うかな
    素敵かわいいねとか今の子はスタイル良いねとか
    親に言う人はいないでしょいくらなんでも
    ババアやブスに綺麗ねと言えば誰でも反感買う

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2018/06/09(土) 06:03:46 

    若いね=若作り

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2018/06/09(土) 06:04:29 

    まあよそ様に対してブスやデブは言わないね

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2018/06/09(土) 06:08:36 

    >>8

    羨ましいなんて、人に言ったことないな
    そういう感情がわかない
    人それぞれだと思ってるから

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2018/06/09(土) 06:20:19 

    >>1

    背が高い看護師さんにモデルさんみたいって言ったことあるけど(入院中)女優さんみたい、なんて恥ずかしくていえないな
    女優なんていろんなタイプがいるから美人とは限らないし
    石原さとみにちょっと似てる、とか上戸彩みたい
    の方がいいやすい

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2018/06/09(土) 08:18:59 

    美人、可愛い。嘘はつけない性格なので。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2018/06/09(土) 09:36:05 

    外見のことはお世辞を言うけど、性格は言わないなあ
    美人可愛い若く見えるは挨拶のように使う

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2018/06/09(土) 10:28:01 

    子供には綺麗とか美人さん、イケメンとかはしょっちゅう言ってる。
    美人じゃなくても、こぎれいにしてるママさんには、こぎれいじゃなくて多少お世辞で綺麗って言う。
    顔立ちが整ってる人には、総合的にいけてなくても(メイクやファッションがダサくても)美人と言ってしまう。
    しかし本当に見とれるほど完璧な美人な人にしか言わないのは「美しいね」ってセリフ。
    「〇〇さんって美しいよね」は、多少かわいいとかこぎれいとかでは出ないセリフ。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2018/06/09(土) 10:44:59 

    お世辞は言わない主義。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2018/06/09(土) 16:44:00 

    美人て誰にも使っちゃうよ
    便利だし喜ぶし
    何がダメなの?喜んでるからいいお世辞だと思う

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2018/06/09(土) 19:09:35 

    そもそもお世辞言わない。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2018/06/09(土) 20:24:14 

    天真爛漫。これ褒め言葉だと思って喜んでいる人いるけど、その人の行動に呆れてる時も使う。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2018/06/09(土) 20:40:41 

    色が白いも美人もお世辞でも言うし言われる
    スタイルが良いはあまりお世辞では言わないかも

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2018/06/11(月) 01:50:16 

    べっぴんさん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。