-
1. 匿名 2018/06/05(火) 11:08:18
みなさんならどんな献立にしますか?
彼の家で作るので、火加減(うちはIHだけど彼の家はガスコンロ)や道具などいつもと違って不安です…+10
-1
-
2. 匿名 2018/06/05(火) 11:08:43
+7
-19
-
3. 匿名 2018/06/05(火) 11:08:55
カレーとかハンバーグ+32
-0
-
4. 匿名 2018/06/05(火) 11:09:05
+3
-9
-
5. 匿名 2018/06/05(火) 11:09:13
食べたいものを聞く+31
-1
-
6. 匿名 2018/06/05(火) 11:09:37
+4
-52
-
7. 匿名 2018/06/05(火) 11:10:02
彼の好物+17
-0
-
8. 匿名 2018/06/05(火) 11:10:09
オムライスとかハンバーグとかなら簡単でいいんじゃない?+15
-2
-
9. 匿名 2018/06/05(火) 11:10:09
カレーとかハンバーグで十分かと。+21
-1
-
10. 匿名 2018/06/05(火) 11:10:23
彼の好みと、食べるのは昼食か夕食かはわからないの?+19
-1
-
11. 匿名 2018/06/05(火) 11:10:33
彼の好物を聞くか、家族に評判だったものを作る。+4
-0
-
12. 匿名 2018/06/05(火) 11:10:36
オムライスとかハンバーグかな+3
-2
-
13. 匿名 2018/06/05(火) 11:10:36
やっぱりハンバーグ♡+0
-3
-
14. 匿名 2018/06/05(火) 11:10:46
ハンバーグ
パスタ
+0
-2
-
15. 匿名 2018/06/05(火) 11:10:48
+25
-0
-
16. 匿名 2018/06/05(火) 11:10:49
焼きそば+5
-0
-
17. 匿名 2018/06/05(火) 11:10:49
ステーキ
凝った料理よりも、肉焼いてその間にサラダとスープでも作って手早くすると喜ばれる。
ステーキソースはヘルシーよりも市販でいいから味の濃いものを。+23
-0
-
18. 匿名 2018/06/05(火) 11:10:56
生姜焼きとかご飯ががっつり進むやつ?+36
-0
-
19. 匿名 2018/06/05(火) 11:11:17
パスタは?
簡単なのをささっと作る+4
-1
-
20. 匿名 2018/06/05(火) 11:11:29
カレーが無難
彼氏も喜んで食べるよ
おかわりなんかしちゃってさ+13
-0
-
21. 匿名 2018/06/05(火) 11:11:33
何を食べたいか彼に聞いたら?+11
-0
-
22. 匿名 2018/06/05(火) 11:11:49
白ご飯進む系
生姜焼き・ハンバーグとか+6
-0
-
23. 匿名 2018/06/05(火) 11:13:13
弘法筆を選ばずって言葉あるけど、料理は苦手かな?
失敗無しのカレーが無難じゃない?+6
-3
-
24. 匿名 2018/06/05(火) 11:13:27
好みを聞く。
それかみんな言ってるけどハンバーグとか、あとカレー、オムライス、しょうが焼き、グラタン、要は簡単でお子ちゃまも好きで単純に失敗の少ないメニュー。+10
-2
-
25. 匿名 2018/06/05(火) 11:13:28
簡単なものからいった方が無難
一口コンロとかだと凝ったもの作るの大変だし
カレー、シチューとかまずはその辺で+6
-1
-
26. 匿名 2018/06/05(火) 11:13:43
これからの時期、傷みやすいから
作って残るようなものはやめたほうがいい
カレーとか簡単だけど傷む+8
-0
-
27. 匿名 2018/06/05(火) 11:15:16
唐揚げ。唐揚げが美味しいと他のものも食べてみたくなる。+12
-1
-
28. 匿名 2018/06/05(火) 11:15:23
少し前も同じようなトピあったね+2
-0
-
29. 匿名 2018/06/05(火) 11:15:37
生姜焼き+30
-0
-
30. 匿名 2018/06/05(火) 11:15:40
生姜焼き+5
-1
-
31. 匿名 2018/06/05(火) 11:15:42
肉じゃが。+1
-4
-
32. 匿名 2018/06/05(火) 11:16:33
最初から気合い入れない
一緒に作れそうなものを提案して面倒そうな態度を取られたら、この先のことを考え直す+15
-1
-
33. 匿名 2018/06/05(火) 11:17:06
彼の家に泊まって次の朝
トーストしたフランスパンに
タマゴマヨのせたやつと
クラムチャウダーを作ったら
すごく喜んでたよ
+10
-2
-
34. 匿名 2018/06/05(火) 11:17:34
張り切るとなんか恥ずかしいから
簡単だけどそれなりに見えるもの
しょうが焼きやパスタやカレー+10
-1
-
35. 匿名 2018/06/05(火) 11:18:40
パスタ+4
-0
-
36. 匿名 2018/06/05(火) 11:18:50
揚げ物はなし!+6
-0
-
37. 匿名 2018/06/05(火) 11:19:25
カレー作ったなー。
自分自身普段料理してなかったから、肉の値段とかもわからずとりあえずデパ地下で買ったら、それが神戸牛だった。
そしたら、普段家で食べるより数倍美味しいカレーになった。
今は安売りの豚肉カレーだけど。
+20
-0
-
38. 匿名 2018/06/05(火) 11:19:51
初めての手料理は豚の生姜焼きだった!!
でもなんかせんべぇみたいにカタクなって失敗してまぢショックだった…+0
-2
-
39. 匿名 2018/06/05(火) 11:20:31
すき焼きのタレに頼る!!
肉じゃがならそのまま、
生姜焼きなら、生姜プラスするだけ。
最初っから気合い入れたら疲れるよー。
+4
-1
-
40. 匿名 2018/06/05(火) 11:21:15
いつも作ってる、自信のあるメニューにしたらいいと思う。
IHとガスの違いよりも、調理道具、調味料系が揃っているかの方が気になる。
後片付けちゃんとして。
シンクびしゃびしゃ、油汚れつけたままとか最悪だから。
+15
-0
-
41. 匿名 2018/06/05(火) 11:21:48
自分の家じゃなくて、彼の家なんだよね
作り置き可能なカレーやシチューがいいと思う
もしくは野菜たっぷりのポトフ+2
-2
-
42. 匿名 2018/06/05(火) 11:23:55
あんまり凝ったもの、ちょっと変わったものは作らない方がいい
男性の方がエスニック料理みたいなの抵抗感があるみたい
特に相手が保守的な地方出身だったりすると余計に
ザ家庭料理の方が喜ばれる+4
-2
-
43. 匿名 2018/06/05(火) 11:24:52
あまり凝ったのとか作ると後々面倒だよ。
簡単な洋食とかで良いんじゃない?+6
-0
-
44. 匿名 2018/06/05(火) 11:25:41
>>15
これほぼご飯だよね+9
-0
-
45. 匿名 2018/06/05(火) 11:25:54
ピーマンの肉詰め+2
-5
-
46. 匿名 2018/06/05(火) 11:26:27
うちもIHで彼の家がガスだけど、ガスの方が熱が伝わりやすくて炒め物とかすごく美味しく出来るから今はガスの方が好き。だから中華系の青椒肉絲とか麻婆茄子がいいと思うけど、初めて振る舞うには茶色いか。+6
-0
-
47. 匿名 2018/06/05(火) 11:27:25
肉だよ肉。
カルビ、サラダ、味噌汁、ごはん。
焼肉定食みたいなのにすればよし。
手が込んでるとか、そんなこと気にしてないの。
たっぷり食べられればいいの。
彼の家のキッチンの感じとかが分かって、慣れてきたらいろいろ作ればいいよ。+4
-0
-
48. 匿名 2018/06/05(火) 11:35:12
お昼に鮭のおにぎりと豚汁を作りました。
鮭のおにぎりにすごく感動していたので、普段どんなご飯を食べてるのか心配になりました。笑
+6
-0
-
49. 匿名 2018/06/05(火) 11:36:34
彼の家で初めて作るんだったら、手早く作れるものがいいと思うから
照り焼きチキン丼とかどうかな?温玉乗せにしたら美味しそう
それにコンソメスープとサラダつければ完璧だと思う+4
-0
-
50. 匿名 2018/06/05(火) 11:37:28
みなさんアドバイスありがとうございます!
彼に聞いたらリクエストはないとのことです。
彼自身がやたら凝った料理(ラザニアとか)を作るのが好きなので緊張してます。
ハンバーグは煮込みなら失敗がなくてよさそうですね。+12
-0
-
51. 匿名 2018/06/05(火) 11:38:40
いつもはIHの人がガスを使う時って火加減が難しくない?
焼くより煮た方が無難な気がする。
煮込みハンバーグとか。+3
-0
-
52. 匿名 2018/06/05(火) 11:42:42
ハンバーグ、サラダ、ポトフなどのスープ。
焼き加減失敗したら、煮込みハンバーグにしてごまかせないかな?
+1
-0
-
53. 匿名 2018/06/05(火) 11:43:43
+1
-3
-
54. 匿名 2018/06/05(火) 11:45:55
>>40
姑か小姑かなんかなの?
うざったいよ
自分の家のキッチン綺麗に使ってたらいいじゃん、余計な口出ししないでほしいわ+3
-9
-
55. 匿名 2018/06/05(火) 11:51:39
>>50
彼が洋食作るなら
和食作ってあげてもいいかも
+5
-0
-
56. 匿名 2018/06/05(火) 11:51:59
失敗しようが作ってくれたことに感動する彼氏がいい+7
-0
-
57. 匿名 2018/06/05(火) 11:58:57
急に家でご飯食べることになって有り合わせの食材で何とか3品、ピラフとサラダとスープ作ったんだけど後になって「初めての手料理はハンバーグとかパスタが良かった」って言われた。
やっぱり男の人って一番はハンバーグなんだね。+1
-3
-
58. 匿名 2018/06/05(火) 12:00:49
みんなカレー押しだけど
私はカレー作って彼氏に部屋のカレーの臭いが取れないって何日も言われた
彼氏が住んでたのか1Dkで換気扇も小さいタイプだったからこもってしまったみたい
なのでオムライスをオススメするわ
+2
-1
-
59. 匿名 2018/06/05(火) 12:02:07
>>40
主が片付けしない子みたいに決めつけてるの何なのwそれに彼に手料理振る舞うならシンク周りもいつも以上に念入りにキレイにするでしょ+4
-2
-
60. 匿名 2018/06/05(火) 12:04:23
牛丼+0
-0
-
61. 匿名 2018/06/05(火) 12:15:24
ナポリタンとサラダとフルーツヨーグルト+1
-0
-
62. 匿名 2018/06/05(火) 12:17:42
おお、本人が料理好きな人だとアレだね~
相手の性格にもよるけど、
逆に「あんまり得意じゃない人」って感じに簡単な料理してみるのはどう?
その後、自宅に招いた際には、
さり気に凝った料理出して「作り慣れてるからー」でだすと
謙虚だけど実は出来る子って、印象よくなるかも?+3
-0
-
63. 匿名 2018/06/05(火) 12:19:09
ひき肉料理苦手だからと
豚カツと天ぷらをリクエストされた
こっちだって疲れてんのにメンドクサイ男と付き合うのは止めた方がいいよ
+3
-0
-
64. 匿名 2018/06/05(火) 12:23:35
チャーハン作ってくれたがベシャベシャした不味い代物で正直に伝えたら泣かれた
女ってチャーハン作るの本当に下手くそだよな+0
-11
-
65. 匿名 2018/06/05(火) 12:27:17
>>64
文句言うなら自分で作れよ、クソが+10
-0
-
66. 匿名 2018/06/05(火) 12:36:15
冷凍うどんにトマト、ツナ、大量の刻み海苔をかけて出したよ〜、めんつゆで頂きます。+2
-0
-
67. 匿名 2018/06/05(火) 12:38:07
揚げ物は火力違うと戸惑いそう+0
-0
-
68. 匿名 2018/06/05(火) 12:38:41
>>64
今度からチャーハン上手に作れるのか
相手に聞いてから付き合えば?
男でもチャーハンどころか
餃子の皮すら作れない無能なヤツ多いよね
+2
-0
-
69. 匿名 2018/06/05(火) 13:12:55
卵料理は慣れた道具と環境じゃないと失敗が多いと思う。
生姜焼き、ごはん、味噌汁、キャベツの千切りでいいんじゃないかな?
料理しない彼だったら、食材を余らせない配慮もいると思う。+4
-0
-
70. 匿名 2018/06/05(火) 14:08:26
私たしか餃子作ったなー。二人で包んで楽しかった!+3
-0
-
71. 匿名 2018/06/05(火) 14:08:58
シャケのホイル巻き作られて
塩鮭に塩またつけて辛かったって言いまくってた男いた+0
-0
-
72. 匿名 2018/06/05(火) 14:42:42
私は鍋だったなー
夏でも冬でも鍋を希望されてた。普段、野菜摂れないからって。
あとは、焼きそばとかパスタ。
関西出身の人だったから、お好み焼きの準備は私がして、焼くのは彼とか。
一緒にキッチンに立ちたい人だったから楽しく支度してたよ。+2
-0
-
73. 匿名 2018/06/05(火) 16:43:50
+1
-0
-
74. 匿名 2018/06/05(火) 17:07:23
和食好きだって知ってたので
美味しそうなホッケ見つけたこともあってメインそれにして
副菜もつまむ程度の簡単なのにして
けんちん汁で肉と野菜ゴロゴロいれて
全体的に和食でまとめて出した
豪華なもんじゃないから時間はさほどかかってない
私いつも米を土鍋で炊いてるから炊飯器の使い方わからず彼にやってもらった
オムライスとか見た目綺麗に整ってないと美味しそうに見えないものは
慣れた調理器具じゃないとなにげにハードル高いと思う+0
-0
-
75. 匿名 2018/06/05(火) 17:11:48
>>68
>>64は愉快犯だから相手にしなくていいよ
チャーハンべちゃべちゃに作るような女とばかり付き合うような男なんだろうし、
なんにしろどうとらえても器の小さいやつよ+2
-0
-
76. 匿名 2018/06/06(水) 21:03:09
>>32
最初から奢りじゃなくて割り勘。文句言うような女なら次は無いって言ってる男と同レベルだね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する