-
1. 匿名 2018/06/04(月) 00:06:41
旦那の母親がかなりの見栄っ張りです。
旦那は友達が多いとか、私の事は凄く出来た子で仲が良く嫁姑関係も良好と近所に言いふらしたりします。実際はそんな事ありません。
ヨガに通ってると嘘をついて4駅ほど離れたスーパーでパートに行ってます。
皆さんの周りにもそんな人いますか?または実際に自分が見栄を張ってしまった事ありますか?
+37
-6
-
2. 匿名 2018/06/04(月) 00:07:34
見栄晴が貼られる+44
-2
-
3. 匿名 2018/06/04(月) 00:08:00
最初のうちは見栄晴が来る+90
-0
-
4. 匿名 2018/06/04(月) 00:08:12
インスタ蠅全員+111
-0
-
5. 匿名 2018/06/04(月) 00:08:21
別に悪いことでもないから
いいんじゃないか?+6
-12
-
6. 匿名 2018/06/04(月) 00:08:32
だいたいバレてるから見栄なんて張らない方がよい!+100
-0
-
7. 匿名 2018/06/04(月) 00:08:34
そういう人の子供も似たような性格してるわ。+23
-1
-
8. 匿名 2018/06/04(月) 00:08:48
見栄を張る人は自信がない人だと思う。実際の自分が認められず、こんな人でありたいという願望のほうご先走りしてる。本人も周りも疲れるだけ。+92
-2
-
9. 匿名 2018/06/04(月) 00:09:07
見栄っ張りと言うよりただの嘘つきじゃん+87
-1
-
10. 匿名 2018/06/04(月) 00:09:11
自宅のベランダをついバルコニーなどと誇張して言ってしまう。+20
-6
-
11. 匿名 2018/06/04(月) 00:09:35
本当に心が満たされていたら、見栄を張る必要はない。
本当に充実していない証拠なんだと思って、そういう人には
割り切って考えるようにする。+53
-0
-
12. 匿名 2018/06/04(月) 00:09:39
承認欲求が強く些細なことでも良く思われたいタイプなのかな+22
-2
-
13. 匿名 2018/06/04(月) 00:09:57
同じく義母です。嫁姑仲悪いのに、近所では仲良しのフリをさせられます。
孫の高校進学にまで口出しして来て、姪の所の子どもに勝ちたい様です。+25
-2
-
14. 匿名 2018/06/04(月) 00:10:08
+12
-3
-
15. 匿名 2018/06/04(月) 00:10:17
ニートを隠そうと嘘をついたことなら何度か…+38
-1
-
16. 匿名 2018/06/04(月) 00:10:30
見栄も張りすぎると破綻する。
+48
-0
-
17. 匿名 2018/06/04(月) 00:10:33
嘘を、凄ーいと褒められて何が嬉しいんだろうと疑問が湧く。+63
-0
-
18. 匿名 2018/06/04(月) 00:10:39
>>1「私はこんなに我慢して、息子もこんなにいい子で、嫁はあんなんだけど幸せ!」じゃなくて「嫁は出来た子」って言ってるならいいんじゃないのけ?+47
-1
-
19. 匿名 2018/06/04(月) 00:10:53
寿司の出前で一人前だと恥ずかしいから二人前頼んでしまう…+45
-3
-
20. 匿名 2018/06/04(月) 00:11:13
ガルちゃんでは見栄を張ってしまいます、ゴメンね。+8
-2
-
21. 匿名 2018/06/04(月) 00:12:09
周囲の目を気にしないでいられる人が本当に強い人。
見栄を張る人は、付き合う価値がない人だと分かる。
+32
-1
-
22. 匿名 2018/06/04(月) 00:12:36
アラフォー独身。彼氏も久しくいない。後輩には過去に、2人くらいプロポーズされた彼氏がいたが、仕事優先したかったから断ったんだよね〜と嘘ついてる
本当はプロポーズされた事などない。+54
-2
-
23. 匿名 2018/06/04(月) 00:13:07
医者の嫁になることがあります+12
-3
-
24. 匿名 2018/06/04(月) 00:13:27
見栄なんか張ると結局は自分が恥ずかしい思いするよ笑+48
-0
-
25. 匿名 2018/06/04(月) 00:14:18
医師家系だけど〜、医者の友達が〜とガルで作り話してます+13
-1
-
26. 匿名 2018/06/04(月) 00:15:14
ほんとは冴えない事務職だけど、街頭アンケートでは薬剤師って書くw+29
-6
-
27. 匿名 2018/06/04(月) 00:16:17
友達彼氏なしで週末予定なんかないけど、飲みに誘われた時には。一応スケジュール帳を確認して、良かったー、ちょうど空いてた!と言います+27
-1
-
28. 匿名 2018/06/04(月) 00:18:42
自慢に聞こえない言い方で自慢してる人もいる+10
-1
-
29. 匿名 2018/06/04(月) 00:19:24
+18
-1
-
30. 匿名 2018/06/04(月) 00:21:01
>>18
そう言う義母って、外面だけなんだと思う。他人に、あんな嫁をもらって、って言う自分が許せないんだと思うよ。+8
-0
-
31. 匿名 2018/06/04(月) 00:21:09
自慢じゃなくて、見栄でしょ?
自慢と見栄は意味違うよ+19
-0
-
32. 匿名 2018/06/04(月) 00:22:43
>>10
わたしもアパートに住んでた時、マンションって言ってたわ+19
-0
-
33. 匿名 2018/06/04(月) 00:23:04
見栄というか自分のダメなところを隠そうとして嘘をついてしまうことがある
+10
-2
-
34. 匿名 2018/06/04(月) 00:25:02
街頭アンケートでは既婚、子供2人にチェックする、38歳独身です。+44
-2
-
35. 匿名 2018/06/04(月) 00:25:55
>>22
残念ながら、それバレてそう笑+24
-0
-
36. 匿名 2018/06/04(月) 00:30:45
今の時代逆じゃない?皆目立たない様に生きてるよね。もしかして気付かない内に見栄張られてんのかな…+6
-0
-
37. 匿名 2018/06/04(月) 00:33:20
見栄っ張りもこじらせると虚言癖だよ。
高いお店で買い物する、彼女もちの男に誘われた、資格もってるとか
本当かな、ちょっと怪しいなっていうのは相手は結構わかるし
証拠がないことは基本的には話半分で聞いてる。+24
-0
-
38. 匿名 2018/06/04(月) 00:34:29
結婚すると言って仕事辞める。
最近別れたけど。+22
-0
-
39. 匿名 2018/06/04(月) 00:42:17
名古屋を中心に東海地方の人って見栄っ張りの塊だって聞きました。
本当ですか?+11
-5
-
40. 匿名 2018/06/04(月) 00:42:25
ガルちゃんでは年収1500万の旦那?やすーいと高収入旦那がいる側で、コメントしてます+12
-1
-
41. 匿名 2018/06/04(月) 00:48:50
だいたい周囲の人間にはバレてるから意味はないのに何故見栄を張るの?+12
-0
-
42. 匿名 2018/06/04(月) 00:51:36
関西人は逆だよねえ。自虐的に自分を落として笑いを取る。
見栄はるのは田舎者の証左。朝鮮人や支那人見たら分かるよね。+28
-2
-
43. 匿名 2018/06/04(月) 00:55:26
私の旦那が消防士で、
友達の旦那も「うちもだよ〜!」言ってたけど
旦那に聞いてもいないんだよなーと言ってて
でも友達はインスタにも
#パパ緊急出動 #お疲れ様 って載せてて、たしかに昨日忙しかったって言ってたし、知らないだけだろうなと思ってたら消防団だった。
一緒だと思ってるのか、勘違いしてんだろうなと、気にしなかったら
インスタに #消防士の嫁 とかそんな感じのハッシュタグをつけてて、どうせ書くなら #医者の嫁 とかにすればいいのに...と思った。+48
-0
-
44. 匿名 2018/06/04(月) 01:06:21
>>42
そんなことないよ。関西人見栄っぱりよ。外車好きだし、わかりやすい見栄っ張り+16
-0
-
45. 匿名 2018/06/04(月) 01:13:19
私の旦那が消防士で、
友達の旦那も「うちもだよ〜!」言ってたけど
旦那に聞いてもいないんだよなーと言ってて
でも友達はインスタにも
#パパ緊急出動 #お疲れ様 って載せてて、たしかに昨日忙しかったって言ってたし、知らないだけだろうなと思ってたら消防団だった。
一緒だと思ってるのか、勘違いしてんだろうなと、気にしなかったら
インスタに #消防士の嫁 とかそんな感じのハッシュタグをつけてて、どうせ書くなら #医者の嫁 とかにすればいいのに...と思った。+7
-11
-
46. 匿名 2018/06/04(月) 01:17:35
ある程度の見栄をはることは自分を守ってくれるよね〜。
あからさまじゃなくても見下されたりバカにされることが減る。+11
-2
-
47. 匿名 2018/06/04(月) 01:18:25
だいたい話盛っちゃうw
後で,あーまた盛ってしまった…てなるけどまあいいや盛り上がったし!て思う(゚∀゚)+10
-3
-
48. 匿名 2018/06/04(月) 01:29:04
わたしの腕時計を一瞬貸してと言うから、理由を聞いたら「この時計をつけた写真をインスタに載せたい」
ドン引きだった+53
-0
-
49. 匿名 2018/06/04(月) 01:33:16
>>45
消防士と消防団よく分からないけど、その程度なら見栄っ張りではないような。。?どっちもさほど。。高収入とは思えない+15
-17
-
50. 匿名 2018/06/04(月) 01:49:55
歯医者の麻酔本当はめちゃくちゃ怖いけど先生に「ちょっとチクッとしますよ」って言われて「大丈夫です!私痛みに強いんで!」って言ってしまった
そして手すり?肘掛?を掴んで必死に耐えたけどあまりの痛みに一筋の涙が…+16
-0
-
51. 匿名 2018/06/04(月) 01:59:20
ガルちゃんでは専業主婦のふりしちゃう。
共働きカツカツ主婦でーす+8
-1
-
52. 匿名 2018/06/04(月) 02:04:08
>>51
私は兼業のふりしてるからお互い様よ〜+12
-0
-
53. 匿名 2018/06/04(月) 02:09:42
>>49
消防団は、他に本職があって地域活動としてやってるんじゃないっけ?
消防士のように職業じゃないと思うから、収入どうこうじゃなく別物な気がする。
詳しく分からないけど。
+41
-1
-
54. 匿名 2018/06/04(月) 02:11:40
医療事務だけど、薬剤師の設定で看護師の悪口書いてます+3
-7
-
55. 匿名 2018/06/04(月) 02:12:12
>>54
それは見栄っ張りじゃなくて、性格悪いだけ+12
-1
-
56. 匿名 2018/06/04(月) 02:15:04
身内が医者のふりして、医者についてネットで見た知識とイメージで知ったかぶってます。+2
-2
-
57. 匿名 2018/06/04(月) 02:15:46
おばさんだけど20代のふりして、コメントしてる+5
-1
-
58. 匿名 2018/06/04(月) 02:16:46
>>52
横だけど、共働き主婦のふりって見栄になる??笑+10
-0
-
59. 匿名 2018/06/04(月) 02:28:21
>>58
逆に専業のふりって見栄になる?笑
私は自分が専業でずっと家にこもりっきりだから外で働いてるお母さんが羨ましいのよ
別に育児や家事が嫌なわけではなくて、世間に取り残されてる感があるというか+3
-12
-
60. 匿名 2018/06/04(月) 02:37:10
見栄にも色々あってさ、自分をお金持ちに見せたいとか、モテるふりをしたいみたいのは醜い見栄だよね。(でも、私も見栄はってしまったこと何度もあるけど)
だがしかし、高齢者が離れて暮らす自分の息子や娘に心配をかけまいと(本当は具合悪いのに)「こんなのツバ付けときゃ治る!俺のことは心配すんな!」みたいな見栄もあって、それって自分を大きくみせるためではなく、愛情からくる見栄なんだよね。
みっともない見栄と、愛おしい見栄があるなぁ…と思う。+28
-2
-
61. 匿名 2018/06/04(月) 03:59:45
>>22
あんた、サイコー☆+0
-0
-
62. 匿名 2018/06/04(月) 06:36:46
恋愛相談したことない。
自分が馬鹿過ぎて友達にも話せない。+0
-1
-
63. 匿名 2018/06/04(月) 06:54:45
専業主婦なりたい、羨ましいは聞くけど、共働きが羨ましいって言う人聞いたことなかったから、思う人もいるんだね。
どっちにしろここで専業主婦のふり、共働き主婦のふりして何の意味が?+12
-0
-
64. 匿名 2018/06/04(月) 07:01:24
共働きでも専業でも、主婦のふり自体が見栄にはならないよ+5
-2
-
65. 匿名 2018/06/04(月) 07:08:54
姑、毒母じゃない?
自分の自尊心満足させるために、子を道具に使う。
自己肯定感が低い。うちの姑もそうで亭主が病み。+4
-0
-
66. 匿名 2018/06/04(月) 07:27:18
同窓会で家宝のロエベのバッグを持参。洋服は毎回デパートで新調。
普段はGUしまむら愛用中。+9
-0
-
67. 匿名 2018/06/04(月) 07:30:30
専業主婦でもお金持ちだったら自慢になると思う
べつに専業主婦イコール引きこもりじゃないよね。お金がなくてコミュ力がなければ、引きこもって育児するしかないから、取り残されてると感じるだろうけど+5
-0
-
68. 匿名 2018/06/04(月) 07:32:38
>>59
世間的にはなるんじゃないの?知らんけど
お金のある専業だったら羨ましいねって。共働きが自慢と考える人に初めて出会った+7
-0
-
69. 匿名 2018/06/04(月) 07:40:02
美容院で、このあとどこか行かれるんですか?となれたら、友達や彼氏と会うって見栄はる
そしたら、髪の毛巻いときますね〜って巻かれる
本当は暇で自宅直帰なだけ+5
-0
-
70. 匿名 2018/06/04(月) 07:40:58
>>22
こういう人普通にいそう+0
-0
-
71. 匿名 2018/06/04(月) 07:44:55
+3
-0
-
72. 匿名 2018/06/04(月) 07:48:19
k kの母親も見栄っ張りっぽいよね+6
-0
-
73. 匿名 2018/06/04(月) 07:52:46
>>1
ただのウソつき+0
-1
-
74. 匿名 2018/06/04(月) 07:54:07
大学生の頃 、付き合ったことある人数を3人にしてたw実際はゼロでしたw+4
-0
-
75. 匿名 2018/06/04(月) 07:55:49
洋服買いに行って店員に
妊娠して太っちゃって〜産後体型が戻らなくて〜
元は細かったふりしてるけど、本当は元から太ってる+3
-0
-
76. 匿名 2018/06/04(月) 07:57:39
カツカツ共働きだけど、旦那は専業でもいいって言うんだけど〜、私仕事好きだしさーと、余裕のある共働きのふりしてる
+6
-2
-
77. 匿名 2018/06/04(月) 07:59:57
そこまで余裕はないけど軽四じゃなくて普通車乗って見栄はってる+2
-1
-
78. 匿名 2018/06/04(月) 08:09:57
私生活見栄張ってます
本当はぼっちですきっと見抜かれてるよ
恥ずかしい+3
-0
-
79. 匿名 2018/06/04(月) 08:10:34
20代だけど、たまに貫禄つけようと30代のふりをして書き込む+4
-0
-
80. 匿名 2018/06/04(月) 08:15:29
アラフォー独身のバリキャリって見栄はるけど、非正規でーす+3
-1
-
81. 匿名 2018/06/04(月) 08:34:48
つかなくていいような見栄張ってる場面の人って
最初しゃべり方が強くうわずるから結構わかりやすいけどね+2
-0
-
82. 匿名 2018/06/04(月) 09:17:30
まあ 貶されるよりマシだだと思おう。
でもパート事を嘘つく事 無いのにね。+0
-1
-
83. 匿名 2018/06/04(月) 09:18:56
そういうのって 周りは案外 気付いてるよね。+4
-0
-
84. 匿名 2018/06/04(月) 09:32:57
ガル民にもいるじゃん+2
-0
-
85. 匿名 2018/06/04(月) 09:34:57
ガル民のスペック嘘ばっかりじゃん
まぁ気付いてるけど+4
-0
-
86. 匿名 2018/06/04(月) 09:43:55
バレてるよ。
人間そこまでバカじゃない。
ただ、それを掘り下げないのが礼儀。+1
-0
-
87. 匿名 2018/06/04(月) 10:05:24
>>76
身なりでバレてるよ+2
-0
-
88. 匿名 2018/06/04(月) 10:10:46
嘘つきは見栄っ張りとは言わない
嘘つきはカス+1
-0
-
89. 匿名 2018/06/04(月) 10:12:25
大した怪我でないのに痛いと騒ぐ人は嘘つき
痛いのに痛くないと言う人が見栄っ張りだからね+3
-0
-
90. 匿名 2018/06/04(月) 10:32:03
義父が見栄張りすぎて貧乏
老後の貯金なんてない
他人に必要以上に贈り物するくせに孫の出産祝いをくれなかった
お金を使うところが違う人
+4
-0
-
91. 匿名 2018/06/04(月) 10:32:57
同じマンションのお母さん。
子供が同い年で 向こうは男子でウチは娘。
小さい時からなにかと張り合ってきたけど異性だしほっといていた。
お互い中学受験すると知ってしかも志望校も一緒。面倒だな〜って思ってたら案の定色々張り合ってくる、模試の点数とか成績とか。
結局ウチも向こうも本命の公立一貫校に落ちてウチはそこしか受けなかったから地元の中学、向こうは国立や市立、私立も3校受けて全部落ちたらしい、結局二次募集していた片道2時間かかる学校に決まった。
娘と男の子は同じクラスで娘は本人から全部落ちたと聞いていて「地元の中学に行きたいけど、母さんが沢山受けたのにどこも受からず地元の中学に行くなんて恥ずかしい!」と言ってるのを娘から聞いてたんですが、向こうのお母さんは「公立一貫校も受かったんだけど、私立の学校の特待コースを受かったから、授業料免除になるからこの学校に決めた、私立だから設備も綺麗よ〜。」とマンションのお母さん達に言ってるのを聞きました。
まあ、ウチも同じ中学は勘弁して欲しかったから気にせずにいてたら、今年の四月に男の子に会って制服が私立の学校じゃないので聞いたら私立は辞めて娘の通う学校の隣の公立の中学に転校した。と。
娘の通う学校に来るんじゃなく隣の遠い学校に変えるところが見栄っ張りのあのお母さんらしい。と感じました、ただ子供は振り回されて可哀相ですね。+7
-0
-
92. 匿名 2018/06/04(月) 11:06:18
>>79
なんかあなた好きw+0
-0
-
93. 匿名 2018/06/04(月) 11:53:19
かわいそうって思われたくないっていうのは見栄っぱりかな?
自分が軽い扱いを受けたり、ちょっと人間関係で嫌な思いをしたりしても誰にも言いいたくない。
ちなみに私は名古屋在住だけど、名古屋の子はやっぱりそういう話はあまりしない気がする。
他県の友だちの方が包み隠さず話してくれる。
土地柄もあるのかな?+1
-0
-
94. 匿名 2018/06/04(月) 12:07:52
>>86
というか優しさ、というか危険回避+0
-0
-
95. 匿名 2018/06/04(月) 12:08:44
ラインが鳴ってもしばらく開けない+0
-0
-
96. 匿名 2018/06/04(月) 12:30:42
義姉が結婚していないのだけど、義母が周囲に『娘は一度結婚したけど離婚した』と話していると義母本人から聞いた。おそらく義姉は知らないと思うけど、私が本当の娘ならショックだ。孫の催促がしつこかったのも、自分の為なのだろうかと考えてしまい、物凄く嫌だった。+6
-0
-
97. 匿名 2018/06/04(月) 16:40:13
>>91
そういうお母さんいますよね。
子どもの受験で見栄張る人。
自分が勉強するわけじゃないのにね。
子どもさんは意外にあっけらかんとしてるので救いですけど。+3
-0
-
98. 匿名 2018/06/05(火) 05:37:14
虚しいだけよね…+2
-0
-
99. 匿名 2018/06/05(火) 20:21:59
>>75
ワロタ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する