-
1. 匿名 2018/05/31(木) 10:52:32
最近モラハラ気質の旦那に耐えきれず、本気で離婚を考えてました。
しかし、何となく見ていた『ディープ・インパクト』の中であったワンシーンでフィッシュが言った「結婚には、幸せな時と逆の時ときがある」 と言う言葉にすごく感銘を受け離婚はまだやめておこうと思えました。
何ともない言葉ではありましたが、タイミングというか今の私にはすごく響いた言葉でした。
みなさんも、なにかそういった経験はないですか?
もしあれば、ぜひ共有して今悩める人
達に少しでも励ましになる言葉が見つかればと思います。+36
-11
-
2. 匿名 2018/05/31(木) 10:55:37 ID:eqEfe6FWC5
失恋後に何かの漫画で『運命ならまた会える』って言葉が響きました。
辛かったけど、
そっか、未来はわからないな
って思えました。+96
-3
-
3. 匿名 2018/05/31(木) 10:56:00
失敗こそが最高の師である。byヨーダ+44
-2
-
4. 匿名 2018/05/31(木) 10:56:21
+33
-2
-
5. 匿名 2018/05/31(木) 10:56:53
大丈夫ですか?
我慢しすぎないでくださいね
いまはその言葉でスッとしたかもしれませんが、心の奥底には耐えられない気持ちが蓄積されてますので、いつか爆発しないよう祈ります+44
-8
-
6. 匿名 2018/05/31(木) 10:57:26
飛べねぇブタはただのブタだ+34
-6
-
7. 匿名 2018/05/31(木) 10:58:13
「居て良し!」+19
-2
-
8. 匿名 2018/05/31(木) 11:01:17
SATCのミランダの言葉
「別れた男は死んだと思っているわ」みたいなの
画像あったよね?
失恋で辛い時この言葉に励まされた+90
-0
-
9. 匿名 2018/05/31(木) 11:01:50
やまとなでしこの「私は悪くなーい!」
なんか理不尽なことや、モヤモヤするようなことがあった時に桜子のこの台詞思い出して開き直れるようになったよ。+77
-5
-
10. 匿名 2018/05/31(木) 11:02:31
バンビーノで佐々木蔵之介が松潤に言った
「目の前の仕事をちゃんとやらない奴に夢を語ってほしくない」+75
-2
-
11. 匿名 2018/05/31(木) 11:03:28
「そんな彼なら捨てちゃえば?」でジェニファー・コネリーが浮気夫にずっと執着して離れる勇気なかったんだけど、とうとう愛想つかして離婚した後に言った、「誰にだって失敗はあるもの。気づくのがいつだっていいの。遅すぎることはないのよ。」ってセリフ
世間体を気にしたり、神経質だった彼女がそんなことをあっさり言うようになれて、前向きになれて良かったねって思ったしいいなって思った
+43
-0
-
12. 匿名 2018/05/31(木) 11:03:30
+16
-0
-
13. 匿名 2018/05/31(木) 11:06:47
>>9
わかる
病院の跡取り息子との結婚式をドタキャンして、相手のご家族や取引先とか大勢に恥かかせて、しかも仕事まで退職してるなかでそんなこと言える桜子みてたら、私の悩みなんて全然誰にも迷惑かけてないし って思えるよね(笑)+28
-3
-
14. 匿名 2018/05/31(木) 11:07:21
馬鹿と天才は紙一重+7
-0
-
15. 匿名 2018/05/31(木) 11:08:39
あたしらエライよ。だって自分が最低だって知ってるんだもん。それってめちゃめちゃラッキーだよ?また同じこと繰り返すかもしれないけどさ、自分が最低だって言って泣くのはいいことだよ。
すいかで絆ちゃんが言ってたセリフ。+53
-0
-
16. 匿名 2018/05/31(木) 11:10:23
adhdの診断を受けてずっと不器用な自分に悩んでいた時に、草彅君主演のドラマ「僕の歩く道」を見ていたら
母親の台詞で「出来ないことが多いからダメなんじゃないの。出来る事を瀬一杯やれば良い。」って台詞にグッときました。
+53
-1
-
17. 匿名 2018/05/31(木) 11:10:55
もののけ姫のトキが言ってた「生きてりゃ何とかなる!」
何だか凄く心に残って、そうだよね!って励まされた。+59
-0
-
18. 匿名 2018/05/31(木) 11:12:11
>>9桜子は、悪かったけどね+28
-0
-
19. 匿名 2018/05/31(木) 11:13:05
「自分自身と仲良くすれば決して孤独にならない」
ぼっちでも明るく生きてる!+66
-3
-
20. 匿名 2018/05/31(木) 11:13:27
ヨーダ「やるか、やらぬかだ。試しなどいらん」+13
-1
-
21. 匿名 2018/05/31(木) 11:14:50
ドラマ デートで死について
「量子力学によると
万物はすべて
粒子によってできている
つまり死とは
その人を形つくっていた
粒子が気体という姿に
変形することに過ぎない
お母さんの粒子は存在し続ける
お母さんはここやそこに居続ける」
みたいなセリフがあって
少し気が楽になった+80
-0
-
22. 匿名 2018/05/31(木) 11:15:24
職場の上司に言われた言葉
失敗するのは積極的に何かをしようとしたから
何もせずに失敗しないで人の失敗を責める人は嫌いだ
+58
-4
-
23. 匿名 2018/05/31(木) 11:16:30
漫画だけど君に届けでピン先生が言っていた
「自信は自分で作るしかねぇからな」って言葉
正論過ぎてすごい刺さった
苦手な事や初めての事をする時、物怖じしてウジウジしてしまう性格なので、この言葉を思い出して「やるしかない!」って自分を奮起させてる+28
-0
-
24. 匿名 2018/05/31(木) 11:16:52
愛しのローズマリーより
「彼女にも心があるということを忘れてるんだ。高級な車や有名な絵画、なんでも一流じゃないと気がすまないんだ!」
私が子供の頃まったく褒められたことがなかったので、とても感動した言葉+9
-1
-
25. 匿名 2018/05/31(木) 11:21:51
プロポーズ大作戦
明日やろうは馬鹿やろうなんだよ+33
-0
-
26. 匿名 2018/05/31(木) 11:25:51
「人は生まれ変われる」
by古畑任三郎+14
-1
-
27. 匿名 2018/05/31(木) 11:29:55
古畑任三郎
「たとえ明日死ぬとしても、やり直しちゃいけないって誰が決めたんですか?」+70
-0
-
28. 匿名 2018/05/31(木) 11:30:56
金八先生の「偉い人にならなくていい、感じの良い人になってください」+59
-1
-
29. 匿名 2018/05/31(木) 11:30:56
猟奇的な彼女より
運命というのは、努力した人に偶然という橋をかけてくれる+11
-5
-
30. 匿名 2018/05/31(木) 11:45:27
沈黙の15分でのコナンの言葉
一度口から出しちまった言葉は、もう元には戻せねーんだぞ・・・
言葉は刃物なんだ。使い方を間違えると、やっかいな凶器になる・・・
言葉のすれ違いで一生の友達を失うこともあるんだ・・・
です!
それから、言葉はしっかり選ぶようになったし、一回冷静になるようにしてる。+45
-0
-
31. 匿名 2018/05/31(木) 12:00:54
なぜ人は堕ちるのか、
這い上がる事を学ぶために堕ちるんです。
バットマンビギンズ+7
-1
-
32. 匿名 2018/05/31(木) 12:35:05
故・坂口良子さんが昔出演していた2時間ドラマのラストで、坂口さん演じる臨床心理士が、子供の頃に悪気はなくとも親に辛く当たって今だに引きずっている女性に対し、
「もう許してあげたら? あの時の自分を」と言ったセリフ。+37
-1
-
33. 匿名 2018/05/31(木) 12:37:08
金八先生が卒業する生徒に送った言葉「偉い人にならなくていい。どうか感じの良い人になって下さい」。もう20年以上前のことなのに今だに覚えている。+16
-1
-
34. 匿名 2018/05/31(木) 12:46:26
>>27
覚えてる
津川雅彦の時のだね+11
-0
-
35. 匿名 2018/05/31(木) 12:48:05
33です。ごめんなさい28さんと重複した内容でした。+3
-0
-
36. 匿名 2018/05/31(木) 12:48:28
BASARAって漫画に出てきた台詞。
「迷うべきは、するかしないかではない。すると決めたことをいかにして成すかだ。それでこそ、犠牲も最小で済む」+17
-1
-
37. 匿名 2018/05/31(木) 12:51:44
人は他人の事なんて対して見てない
どこで聞いたかは忘れたけど、思春期自分は世界一のデブスで人から絶対笑われてると思って辛かったから救われた
世の中芸能人のような見た目の人なんてそうそう歩いてないしほとんどが普通レベルの人
対して通りすがりの他人の顔や身なりマジマジと見てなんかいない
そしてどうやら自分は世界一のブスというほどでもなかった+32
-0
-
38. 匿名 2018/05/31(木) 13:00:38
ゆまとなでしこで
「女を幸せにするのはお金だけ」
それを聞いてからバイト増やしたりお金貯めだした。
+42
-2
-
39. 匿名 2018/05/31(木) 13:05:21
レミーのおいしいレストラン
『後ろばかり振り返っていると前で待ってるものに気がつかないぞ』
失恋したばかりに響いた言葉でした。+42
-0
-
40. 匿名 2018/05/31(木) 13:36:53
>>19
これなんの映画?ドラマ?のセリフ?見てみたいな+6
-0
-
41. 匿名 2018/05/31(木) 15:55:45
崖っぷちホテル(5月27日放送)でのセリフ
家族を傷つける家族は、家族じゃない!
姑に言いたい。+9
-0
-
42. 匿名 2018/05/31(木) 17:17:10
僕は誰の手にも変えられない運命って絶対に存在すると思ってる
それがどんなに困難に思えても結ばれるしかない運命ってあると思ってる
by多田さん(プロポーズ大作戦)+9
-0
-
43. 匿名 2018/05/31(木) 17:47:00
>>35
いやいや、いいよ!
私もその言葉とても印象残ってて、印象に残っているの、私ぐらいかな、と思ってたから、同じ思いされてるのがお二人もいたなんて、めちゃ感動!+7
-1
-
44. 匿名 2018/05/31(木) 19:26:51
28さん、33です。お返事ありがとうございます。
今日会社で嫌なことがあったので、お返事嬉しかったです(TOT)。+4
-0
-
45. 匿名 2018/05/31(木) 19:59:48
主です!!
わ~ビックリしました!
まさか採用されるとは思ってなかったので、嬉しいです。
みなさんの投稿のドラマや映画、見たことないものもいくつか在るので近々見てみたいなぁと思った所でした。
+7
-0
-
46. 匿名 2018/05/31(木) 20:08:53
意外とのびないね、このトピ+1
-4
-
47. 匿名 2018/05/31(木) 22:30:39
>>40
映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」の
ジャック・スパロウ船長の言葉。
+0
-0
-
48. 匿名 2018/05/31(木) 22:53:04
でも密度が濃いトピ+5
-0
-
49. 匿名 2018/06/01(金) 16:23:49
映画「依頼人」少年が依頼した弁護士が少年に言った一言。「助けを求めるのも勇気の一つよ」+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する