-
1. 匿名 2018/05/29(火) 12:06:37
ダブルベッドなど大きなベッドなどで
一人で寝る時も真ん中じゃなく、どちらかに寄ってしまう+52
-23
-
2. 匿名 2018/05/29(火) 12:08:29
他の人が注文したのと同じくらいの値段のものを注文する+189
-5
-
3. 匿名 2018/05/29(火) 12:08:55
最後の一個は食べづらい(笑)+199
-4
-
4. 匿名 2018/05/29(火) 12:08:59
カレーを食べるとき、ルーで汚れる皿の面積を最小限にする。+48
-12
-
5. 匿名 2018/05/29(火) 12:09:14
忙しそうだと、質問できない。聞けって言われてるから、余計な気遣いなんだろうけど・・+133
-1
-
6. 匿名 2018/05/29(火) 12:09:14
自転車や歩いてる時に向かってくる方と同じ方向に行ってしまいそうになった時に相手が傲慢な感じでもあっすみませんって言っちゃう。
あとでチッて思う。+94
-2
-
7. 匿名 2018/05/29(火) 12:09:16
+4
-22
-
8. 匿名 2018/05/29(火) 12:09:18
誕生日プレゼントで貰ったものよりも若干高めのものを買う+56
-5
-
9. 匿名 2018/05/29(火) 12:09:23
マンションのエレベーターを降りるときの譲り合い。+59
-2
-
10. 匿名 2018/05/29(火) 12:09:24
めちゃくちゃわかる!+6
-4
-
11. 匿名 2018/05/29(火) 12:09:26
>>2
わかる。シェアする訳でもないのに合わせてしまいますよね(笑)+10
-1
-
12. 匿名 2018/05/29(火) 12:10:13
内祝いのお返しを半分か少し多めにしてしまう+60
-4
-
13. 匿名 2018/05/29(火) 12:10:41
遠慮というより相手を思っての配慮が伝わってなかったり、相手が気にもしてないとうんざりする。+15
-3
-
14. 匿名 2018/05/29(火) 12:11:20
行為の時感じてるフリしてる+47
-3
-
15. 匿名 2018/05/29(火) 12:13:40
GWとか盆休みとか有休入れて連休にしちゃっていいよ~と上司が言ってくれるけど、休んでる間に取引先に何かトラブルあったらどうしようって思うとなんとなく遠慮しちゃう+8
-5
-
16. 匿名 2018/05/29(火) 12:17:38
>>5
質問のタイミング見計らい過ぎて仕事が進まない時がある、わかってるけど急がしそうなひとになかなか聞けない。+21
-1
-
17. 匿名 2018/05/29(火) 12:18:15
トイレットペーパーの残量があと一回ぶんはないだろうと思うと、他の家族がかえる手間を考慮して、多めに使って使い切って交換しておくこと。+114
-1
-
18. 匿名 2018/05/29(火) 12:18:55
遅刻されてめっちゃイライラしてるのに
大丈夫とか言ってしまうこと+49
-1
-
19. 匿名 2018/05/29(火) 12:19:13
>>7
こういうアニメ、苦手+10
-4
-
20. 匿名 2018/05/29(火) 12:20:47
>>13
お節介+1
-1
-
21. 匿名 2018/05/29(火) 12:21:18
最後の1個
+28
-2
-
22. 匿名 2018/05/29(火) 12:21:24
何でも好きなもの頼みなと
言われて高くも無ければ
安くも無い物を注文+52
-0
-
23. 匿名 2018/05/29(火) 12:21:27
カラオケの時先に入れて入れて~の譲り合いになること。
ホントはさっさと歌いたい。+15
-0
-
24. 匿名 2018/05/29(火) 12:21:45
>>12
それ普通。+7
-0
-
25. 匿名 2018/05/29(火) 12:25:19
彼とデート中に「食べたいものとかある? 連れてくよ」って言われて
つい「なんでもいい」って言っちゃう
それで彼に「こことかは?」って聞かれて「うーん..」ってなっちゃう
はい。面倒くさい女です\(^o^)/+8
-26
-
26. 匿名 2018/05/29(火) 12:28:58
>>25
遠慮っていうか、気が使えない女+30
-1
-
27. 匿名 2018/05/29(火) 12:33:10
お祝い等、出費が重なった時に
一応旦那に言う+1
-1
-
28. 匿名 2018/05/29(火) 12:33:36
本当はやりたくない頼まれごとを
つい笑顔でいいですよ〜と言って
あとで後悔+29
-1
-
29. 匿名 2018/05/29(火) 12:35:58
手作りの食べ物が自分にはあわず微妙な味なのに
うまい言い方が分からずとりあえず美味しいね!と言ってしまう
+8
-0
-
30. 匿名 2018/05/29(火) 12:37:58
>>21
関東の一個残しって言ったりするよ
関東特有なんでしょ?関西は残らないって聞いたけど+2
-12
-
31. 匿名 2018/05/29(火) 12:48:50
>>30
別に関東特有じゃないと思うw+15
-0
-
32. 匿名 2018/05/29(火) 12:51:52
幼稚園の親だけの集まり。
全部面倒だし仕事休んでまで行きたく無いけど
全部休むのもなぁーと、
一応楽そうで早く終わりそうな内容を厳選して参加。+7
-0
-
33. 匿名 2018/05/29(火) 12:53:27
>>30
関西だけど最後一個残るよ
それをみんなで「どうぞどうぞ」って譲り合いし合って、他の方に食べて頂く
美味しい思いを他人にして頂きたいので+6
-1
-
34. 匿名 2018/05/29(火) 12:55:51
ママ友とかが遊びにきた時にお菓子とか持って来てくれたのを「気を使わなくてよかったのに〜」っていいながら遠慮がちに受けとる。お互いに…+12
-1
-
35. 匿名 2018/05/29(火) 13:05:26
最後の一個系で
折り菓子でクッキーやフィナンシェなど色々入ってる物で
ある種類が最後の一個のとき
本当は自分が欲しいのに人にコレ食べる?と進めてしまう謎の行動+18
-1
-
36. 匿名 2018/05/29(火) 13:12:46
車買ってあげる生活費出すよって言われるのに、躊躇して遠慮してしまう。ありがとー!って言える女になってみたいもんだ。+0
-3
-
37. 匿名 2018/05/29(火) 13:17:00
全く興味ない話なのに盛り上げるためにうまい具合に相槌を入れて話が終わらなくなる
あとで疲れがどっとくる+7
-0
-
38. 匿名 2018/05/29(火) 13:23:45
>>25
「なんでもいいよ」は自分で決めるのが面倒だから相手に委ねてるわけで相手が決めた所に難色示すのは身勝手極まりないし何度もやるとその内飽きられてフラれるよ。+6
-2
-
39. 匿名 2018/05/29(火) 13:39:18
何故かすぐ譲る私の変な癖。
この世は遠慮する人が下に見られるけど、遠慮は大切だ!
誰にも気ずかれないくらい小さな遠慮でも。+4
-0
-
40. 匿名 2018/05/29(火) 13:43:58
一度、聴いたことある話をもう一度本人から聞かされた時「前聞いたよ」とは言えず、そのまま初めて聞いたかのようにリアクションを取る。+38
-0
-
41. 匿名 2018/05/29(火) 13:58:10
会計は一緒であとで割り勘する時に
つい端数は受け取らずいいよいいよ〜!と言ってしまう
1980円だったら20円は貰わず2000円渡すとか
お互いそういう人の時は気にならないのだけど
きっちりしてる人にも
ついクセでお釣りいいよ〜と言ってしまい
あとで後悔してる+3
-0
-
42. 匿名 2018/05/29(火) 14:43:39
抱っこ紐で赤ちゃん持ってるけど、優先席空いてるのにバスや電車で癖で立ってしまう。
+2
-0
-
43. 匿名 2018/05/29(火) 14:47:15
カラオケで私もそれ歌いたかったとおもっても友達にさきいれられたら歌わない+2
-0
-
44. 匿名 2018/05/29(火) 18:42:36
「暑くない?クーラーいれようか?」
「ううん、大丈夫だよ。」
・・・暑いなー
+3
-1
-
45. 匿名 2018/05/29(火) 19:21:31
>>23
わかります
なんだかんだ相手に先に歌わせて、最後に歌わせる
自分が一回少ないけど気にしない!+0
-0
-
46. 匿名 2018/05/29(火) 21:33:55
>>44
節電する癖がついてて、
職場ではついつい我慢しちゃう(笑
+0
-0
-
47. 匿名 2018/05/30(水) 01:07:35
何でもとりあえず遠慮するタイプ。
でも今、事故の慰謝料請求するから頑張ってる+0
-0
-
48. 匿名 2018/05/30(水) 13:48:18
私だわ
いつも遠慮+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する