-
1. 匿名 2018/05/28(月) 13:29:27
出典:newsimg.glossom.jp
最終回手前!?『名探偵コナン』新OPの意味深な歌詞にファンがざわつく! | 名探偵コナン | ニュース | テレビドガッチdogatch.jpアニメ『名探偵コナン』(読売テレビ・日本テレビ系、毎週土曜18:00~)5月26日放送の「似た者同士が犬猿の仲」では、この回から新オープニング曲が解禁され、その歌詞や最新の映像にファンが様々な反応を見せた。
Twitter上で話題となったのが新オープニングについてだった。曲タイトルが『カウントダウン』。サビの歌詞に「最終回手前」「いま秒読みの終わりが手招く」などという少しドキッとするものがあったため「終わるの? いやぁ~!」「心臓に悪い、覚悟はしてるけど泣くぞぉ」「い、いよいよ黒ずくめの組織との最終決戦か…?」と期待と不安の入り混じる声であふれた。+263
-8
-
2. 匿名 2018/05/28(月) 13:31:04
真実はいつも1つ!!+398
-9
-
3. 匿名 2018/05/28(月) 13:31:06
はやく決着つけてほしい+602
-11
-
4. 匿名 2018/05/28(月) 13:31:13
コナン終わってほしくない…+151
-92
-
5. 匿名 2018/05/28(月) 13:31:22
ないない+218
-3
-
6. 匿名 2018/05/28(月) 13:31:29
なげーよ+302
-9
-
7. 匿名 2018/05/28(月) 13:31:36
いよいよ!なんだかんだ毎年映画見てる‼︎+171
-12
-
8. 匿名 2018/05/28(月) 13:32:01
安室で稼がなきゃなのに終わるわけがない+631
-7
-
9. 匿名 2018/05/28(月) 13:32:09
でもガラスの仮面みたいにいつまでも終わりがこないより最終回はきちんとあってほしいな+465
-4
-
10. 匿名 2018/05/28(月) 13:32:13
原作でも、安室さんと赤井さんのことがいろいろ解決しそうだし、ラムの正体もわかりそうだもんね
そろそろ纏まってもいいのでは?+369
-10
-
11. 匿名 2018/05/28(月) 13:32:14
終わらないと思う+32
-13
-
12. 匿名 2018/05/28(月) 13:32:19
作者が100巻超えるって言ってたからまだ終わらないよ+319
-5
-
13. 匿名 2018/05/28(月) 13:32:38
最終回は見たい
でも終わってほしくない+262
-10
-
14. 匿名 2018/05/28(月) 13:32:50
もういいよ感はあるけど、終わるとなるとなんだかんだで寂しいね。+192
-10
-
15. 匿名 2018/05/28(月) 13:32:56
作者病気で休載中だもんね。
あれだけヒットしたら製作側はやめたくないだろうけど、無理してほしくないしなぁ‥
+250
-14
-
16. 匿名 2018/05/28(月) 13:33:56
もう見てないけどコナンもワンピースもいい加減終わりなよ+354
-49
-
17. 匿名 2018/05/28(月) 13:34:20
終わるとしたら、ようやく米花町に平和が戻るのか…
長かったね。+375
-8
-
18. 匿名 2018/05/28(月) 13:35:38
誰の曲か誰か教えてーw+15
-8
-
19. 匿名 2018/05/28(月) 13:35:43
正直飽きた
トリックも無理くり増えたし+180
-31
-
20. 匿名 2018/05/28(月) 13:36:41
ちぎりパンヘアのジジイが犯人じゃないのかよ+21
-6
-
21. 匿名 2018/05/28(月) 13:36:57
韓流に汚染されてから見なくなった。韓流グループ「BOYFRIEND」の新曲が人気アニメ「名探偵コナン」主題歌にgirlschannel.net韓流グループ「BOYFRIEND」の新曲が人気アニメ「名探偵コナン」主題歌に 「BOYFRIEND」の新曲 「名探偵コナン」主題歌に - K-POPニュース - 最新ニュース一覧 - 楽天woman韓国の男性6人組アイドルグループBOYFRIENDの日本3rdシングル「瞳のメロディ」(3月27日発売...
+76
-30
-
22. 匿名 2018/05/28(月) 13:37:15
いやいや(笑)
映画は毎年興行収入更新していて
今大人気の安室さんが単独の連載も始まり
コナンカフェやらも繁盛していて
今流れが来てるのに出版社や制作会社が簡単に手放すわけないと思う(笑)
+312
-4
-
23. 匿名 2018/05/28(月) 13:37:27
私が死ぬまでには完結させてくれ・・・
このままアニメだけが続くと無念過ぎる・・・+232
-3
-
24. 匿名 2018/05/28(月) 13:37:32
>>8
とりあえず終わらせて映画はスピンオフ扱いにすればいいじゃん+244
-8
-
25. 匿名 2018/05/28(月) 13:37:49
早く最終回が見たい反面終わるのは嫌っていう板挟みに勝手になってる(笑)
+35
-8
-
26. 匿名 2018/05/28(月) 13:37:50
お寺の部屋に水張ってすげぇ高さで首吊りするエピソードや、お腹に首入れてターザンロープするエピソードがまじきち+174
-3
-
27. 匿名 2018/05/28(月) 13:38:13
嫌みとかじゃなくて単純に疑問なのですが、大人になってもアニメって見てますか?子どもと一緒に見る、とかじゃなく、純粋にアニメが好きで見ている方はいらっしゃいますか?+244
-12
-
28. 匿名 2018/05/28(月) 13:38:33
>>18
NormCoreだって+6
-3
-
29. 匿名 2018/05/28(月) 13:39:06
一度すっきり最終回を迎えて、あとはのんびりその後を書いていけばいいんじゃない?
+201
-4
-
30. 匿名 2018/05/28(月) 13:39:23
コナンのアニメ、36歳の私が中学1年生の時からやってるんだよ。
いい加減終わらせてくれ。+240
-9
-
31. 匿名 2018/05/28(月) 13:39:37
それよりオープニング映像、キャラの恋愛描写すごかったね、あとなんか蘭エロい+5
-9
-
32. 匿名 2018/05/28(月) 13:39:44
コナンのopってダサいの多くない?+258
-7
-
33. 匿名 2018/05/28(月) 13:39:50
スピンオフでもじゅうぶん稼いでいけると思う。+102
-2
-
34. 匿名 2018/05/28(月) 13:39:57
小学館の勉強漫画(歴史とか)にさえコナンなんだもん、終われないでしょ。
ただ、黒の組織との話はそろそろ一段落しそうだよね。+117
-2
-
35. 匿名 2018/05/28(月) 13:40:01
コナン小学生の時から買い続けてきて、もう31歳になってしまったよ。
終わるの悲しい反面、早く新一に戻って蘭を安心させてあげたいなー+166
-5
-
36. 匿名 2018/05/28(月) 13:40:02
>>27
見てるよー
そんな人たくさんいると思うけど…+170
-4
-
37. 匿名 2018/05/28(月) 13:40:22
最終回はたしかに気になるけど、ずっと連載を追っかけていたい気持ちもある…
幼稚園の頃からずっと好きだったから終わったら寂しい+17
-4
-
38. 匿名 2018/05/28(月) 13:40:58
最初はコナンくんと同い年の時にアニメ始まったんだけどね‥
気づいたら三十路+157
-2
-
39. 匿名 2018/05/28(月) 13:41:04
ドラえもんみたいな位置づけで続くでしょ+21
-4
-
40. 匿名 2018/05/28(月) 13:41:46
コナン凄いよね、いまアラサーだけど小学生の頃からある、いつどうやって終わるんだろw+108
-1
-
41. 匿名 2018/05/28(月) 13:42:14
>>27
今は子供と観てますけど、子供がいないときからずっと観てますよ
コナン以外も普通に観ます
漫画やアニメが好きなので+119
-2
-
42. 匿名 2018/05/28(月) 13:42:15
>>18
ありがとう!
知らない人でした…(°▽°)+9
-1
-
43. 匿名 2018/05/28(月) 13:42:32
もう、コナンあたりはサザエさんやまるちゃん、ドラえもんみたいなアニメだと思って見てるよw+29
-7
-
44. 匿名 2018/05/28(月) 13:42:36
もう引っ張れんくなってる印象なので
一段落した方がいいかも。まだコナンを
終わらせる気がないなら一旦元に戻って
落ち着かせてから続編へでいいのでは??+77
-1
-
45. 匿名 2018/05/28(月) 13:43:00
生きてるうちに最終回やってくれ。+63
-1
-
46. 匿名 2018/05/28(月) 13:43:35
黒幕は知りたいけど終わってしまったら寂しくなりそう+45
-6
-
47. 匿名 2018/05/28(月) 13:44:00
自分が生まれる前からやってて、アンパンマン→プリキュアの次にハマったアニメやから終わって欲しくないな~
テレビは面白くないし脳内お花畑の恋愛物と非現実的すぎな物語は興味ないし、コナン終わったら娯楽なくなる。とまで考える私異常だなーって書いてて思った(笑)
でも持病のせいで外出は月2.3回 スポーツ禁止、1日の殆どをベッドで過ごす私にはなくてはならない物なんだよな
+11
-11
-
48. 匿名 2018/05/28(月) 13:45:58
終われ終われって言ってる人に限ってたいして読んでないし見てないんだよね+89
-9
-
49. 匿名 2018/05/28(月) 13:46:26
>>27
観てますよー
今期はゴールデンカムイを楽しく観てます+15
-4
-
50. 匿名 2018/05/28(月) 13:47:45
>>43
コナンは一応ゴールはあるからなぁ
ちびまる子やドラえもんのような日常アニメとは違う+40
-1
-
51. 匿名 2018/05/28(月) 13:49:08
すぐには終わらないでしょ、グッズも売れてるみたいだし劇場版右肩上がりで順調に売上伸ばしてるし
終わるにしろドラゴンボールみたいに関係会社が会議してから着地じゃないかな
とりあえず本編を円満な形で終了してほしい、最終回のプロット案はあるらしいから
青山先生も結構なお歳だし無理はしないでほしいよ+10
-0
-
52. 匿名 2018/05/28(月) 13:49:13
>>32
パラパラも笑わせようとしてるよね+60
-1
-
53. 匿名 2018/05/28(月) 13:49:38
終わって欲しくない人は原作者が亡くなって原作者以外の人が続き書いてもいいのかね?
私は原作者以外の作品は受け入れられないけど+57
-8
-
54. 匿名 2018/05/28(月) 13:49:41
ボスの名前判明したりラムが新一の情報求めたり一応話は進んでるんだね
作者が予定していた100巻完結は無理みたいだけどあと5年以内には完結してほしい+47
-1
-
55. 匿名 2018/05/28(月) 13:49:49
コメント見てたら、小さい頃からやってて大人の今も続いてるっていう方結構いて羨ましい
2000年生まれの私からしたら、コナンってサザエさんとかドラえもんとかと同じでずっとやってるものって認識だから、多分ここでは少数派だと思うけどずるずるやって欲しいなーって思う
もちろん黒幕とかまだ謎に包まれている部分は知りたいけど、個人的には新一は新一の時よりコナンの時の方が好き+15
-10
-
56. 匿名 2018/05/28(月) 13:51:21
小五郎おじさんの歳をいつしか上回り、37歳なんてまだまだ余裕で若いわって思うようになった。+15
-0
-
57. 匿名 2018/05/28(月) 13:55:14
最終回みたい!
あんまり本筋やらなくて残念に思ってた
誰が黒幕か知りたいよ~+12
-0
-
58. 匿名 2018/05/28(月) 13:55:37
自分が物心つく頃からやってて、ずっとファンだから終わるってなると寂しいな
opがダサいのも、服のセンスが皆無なのも愛嬌だと思う!もう大好き!
共感は得られないだろうけど、私は最終回なんて見たくないよー(ToT)+53
-4
-
59. 匿名 2018/05/28(月) 13:56:56
コナンは小さい頃から好きで、いつの間にか新一や蘭ちゃん、皆の歳を越してしまった
まだ終わらなそうには無いかとも思うけど、もし仮に終わったら確かに寂しい
でも反面、いつまで続くのかとも思うし、色んな真相もきっちり知りたいから、もし未解明も何だかなと思うし、複雑
でも、仮に終わるとなると、コナンくんは新一に戻るのかな、そうすると皆がコナンくんに会えなくなるのか、又は記憶から消しされれるのか…何れにしてもそれはそれで寂しいし少し切ないとはいつも思う+26
-0
-
60. 匿名 2018/05/28(月) 13:58:09
いまのEDがださすぎ+25
-2
-
61. 匿名 2018/05/28(月) 13:58:59
安室さんって今回の映画でめっちゃ人気だし、実際私も大好きだけど、本誌の展開見てると記憶やばくない?
闇抱えすぎてていっそ怖いわ+35
-1
-
62. 匿名 2018/05/28(月) 14:00:16
>>4
大丈夫「コナン・リターンズ」という手がある+4
-2
-
63. 匿名 2018/05/28(月) 14:00:50
とりあえずコナンは完結、その後はBORUTOみたいにアシでいいから描いてほしい。アニメも続いてほしい。なんなら一話からまた全部リマスター版で再放送してほしい。アニオリのスペシャルとかはなかなか再放送ならないから、そういうのもまた観たい…+32
-1
-
64. 匿名 2018/05/28(月) 14:02:30
>>59
少年探偵団のみんなが可哀想だよね。歩美ちゃん、コナンくんがいなくなったらショックだろうな…+38
-3
-
65. 匿名 2018/05/28(月) 14:05:48
正直最近の展開は駆け足過ぎると思ってる。最終回早く見たい人には良いんだろうけど、あとで全巻読み返した時に「後半ちょっとな〜」とか思うのはやだな。1000話だって超えたんだし、もう期間とか気にせず丁寧にかいてほしい。いくらでも待つよ。+37
-6
-
66. 匿名 2018/05/28(月) 14:06:53
来年死ぬからそれまでに完結してほしい+1
-13
-
67. 匿名 2018/05/28(月) 14:07:48
腐女子のオナニーコンテンツと化した今となっては終わっても全然惜しくない+9
-17
-
68. 匿名 2018/05/28(月) 14:08:31
子どもがきっかけで見るようになった私は、間もなく阿笠博士の年齢に追いつきそう
登場キャラ全員が歳下になる前には完結して欲しいわ+18
-0
-
69. 匿名 2018/05/28(月) 14:11:23
今安室安室言ってる人達は来年には別のキャラに群がってる+78
-3
-
70. 匿名 2018/05/28(月) 14:13:29
匂わせといて結局終わらないパターンだと思うわ+15
-0
-
71. 匿名 2018/05/28(月) 14:13:33
コナントピ毎日のように立ってるような笑+9
-1
-
72. 匿名 2018/05/28(月) 14:14:34
コナンで作った人脈めっちゃ使えるからカミングアウトして戻ったほうが便利そうw+26
-0
-
73. 匿名 2018/05/28(月) 14:17:40
>>69
別のキャラにも行かず飽きて見ない人も多そう+12
-2
-
74. 匿名 2018/05/28(月) 14:21:42
劇場版全巻 単行本全巻持っています。120冊ほど。かなりスペースが。+7
-0
-
75. 匿名 2018/05/28(月) 14:24:09
前作の明るい感じの曲が好きだった+8
-2
-
76. 匿名 2018/05/28(月) 14:24:30
とりあえず本編終わらせて
番外編みたいな感じで
毎年映画でも良いと思う
見に行く+19
-0
-
77. 匿名 2018/05/28(月) 14:26:11
もうコナンくんはカミングアウトしなよって新しいオープニング見てて思ったわ。もうかわいそうになってきた。+6
-0
-
78. 匿名 2018/05/28(月) 14:26:24
ラム編が終わったら最終章だろうしあと3年から5年ってところじゃない?赤井家やら安室と灰原両親との関係とか後々読んでないとわからなくなりそうなエピソードが書いてある話が続いてるし今また原作追って読んでるけど、何の変哲も無い日常の話に戻ったらまた買うのやめるわ。あ、原作終わっても映画だけ別物として続けてほしい+18
-0
-
79. 匿名 2018/05/28(月) 14:28:31
主題歌に意味なんかあるか?
今までもそうだったっけ?
大黒摩季がへんな歌うたってた時あったけど+33
-1
-
80. 匿名 2018/05/28(月) 14:29:23
エンディング好きだよ。コナン君と安室さんの走る速度 一緒なのって思いながら見てる。+13
-4
-
81. 匿名 2018/05/28(月) 14:31:14
とりあえず解決させて、あとはルパンみたいな感じでいいかな
必要に応じてコナンになる的なw
新一に戻らないのはさすがに蘭ちゃん可哀想だしw
でも両親や服部くんとか、周りはみんなコナンのままでもいいよーって感じだからコナンで生きていくのもありっちゃあり…なのか??w
+7
-1
-
82. 匿名 2018/05/28(月) 14:31:42
見始めたのがコナンと同い年だったのに
今じゃ、梓ちゃん(ポアロのウェイター)
と同い年+6
-2
-
83. 匿名 2018/05/28(月) 14:32:05
赤井さんをもっと出して下さい!+15
-1
-
84. 匿名 2018/05/28(月) 14:32:48
>>73
コナンキャラじゃなくて別作品の流行りのキャラにいくってことでは?+11
-0
-
85. 匿名 2018/05/28(月) 14:33:51
ちょっとダサいのがコナンのいい所やで!+16
-0
-
86. 匿名 2018/05/28(月) 14:34:48
もはやコナンの姿の方が人脈がありすぎる+42
-0
-
87. 匿名 2018/05/28(月) 14:40:03
>>84
69だけどその通りです
別の作品のキャラに移ってそうって意味で書きました+4
-0
-
88. 匿名 2018/05/28(月) 14:50:22
よく大人なんだからアニメ見るなって言ってる人おるけど何で見ちゃいけないの?ネット依存症に言われてもなぁ+27
-1
-
89. 匿名 2018/05/28(月) 14:53:00
早く終われバカ野郎+1
-1
-
90. 匿名 2018/05/28(月) 14:58:58
>>66
病気なの?+0
-0
-
91. 匿名 2018/05/28(月) 15:12:30
コナンのアニメ開始は大原櫻子の
生まれた年+0
-26
-
92. 匿名 2018/05/28(月) 15:15:10
ないない。
来年の映画も決まってるし+12
-0
-
93. 匿名 2018/05/28(月) 15:19:25
私もこれ聞いて思った。
とにかく早く正体を!!+4
-0
-
94. 匿名 2018/05/28(月) 15:20:19
>>80
映画でも同じくらいの速度だったなー+2
-0
-
95. 匿名 2018/05/28(月) 15:37:12
私も放送見て一瞬興奮したけど、連載終わってないのに、アニメで先にこういう連想させるって無いなって思って我に帰った。+13
-0
-
96. 匿名 2018/05/28(月) 15:38:36
始まった時は8歳。
今31歳。とうの昔に蘭達の年齢を超えてしまった。+29
-1
-
97. 匿名 2018/05/28(月) 15:44:03
蘭ちゃん、かなりの鈍感だよね。
+17
-0
-
98. 匿名 2018/05/28(月) 15:58:57
まふまふさん、内容知った上で歌詞書いたのかな+6
-0
-
99. 匿名 2018/05/28(月) 16:04:00
>>27
いつも思うんだけど、アニメといっても幅広いんだよね。知らないだろうけど。
老人にスポーツはしますか?って聞いてるのと一緒。+9
-0
-
100. 匿名 2018/05/28(月) 16:06:00
今回のオープニング担当の人達ってコナン知ってるのかな?コナン愛は感じなかった。+3
-0
-
101. 匿名 2018/05/28(月) 16:14:13
コナンの最終章をイメージしながら歌詞を書いたんでしょう+3
-2
-
102. 匿名 2018/05/28(月) 16:35:55
>>12
そうそう!作者いわく余裕で100巻超えるらしい!+7
-0
-
103. 匿名 2018/05/28(月) 16:36:36
そんなの歌手に言ってるわけないよねー+6
-1
-
104. 匿名 2018/05/28(月) 16:43:11
>>15さん
4月上旬から復帰されてますよ!+11
-0
-
105. 匿名 2018/05/28(月) 16:52:32
アニメ始まったときは蘭姉ちゃんと同い年だった
今年40ですw+5
-0
-
106. 匿名 2018/05/28(月) 16:57:49
横顔に違和感を覚えるアニメ+4
-2
-
107. 匿名 2018/05/28(月) 17:00:15
最終章でもそれがめっさ長いパターン+16
-1
-
108. 匿名 2018/05/28(月) 17:04:19
>>79
大黒摩季のときのOPは本当に酷かった
歌詞はいいと思ったけど…
映像もほぼ前のOPの使い回しで、曲はぶつ切り
毎週イライラした+9
-0
-
109. 匿名 2018/05/28(月) 17:48:24
だけど事件なんていくらでも作れるから
キリなさそう!+2
-0
-
110. 匿名 2018/05/28(月) 18:08:03
始まった時は小1か2で今安室さんと同い年+7
-1
-
111. 匿名 2018/05/28(月) 18:28:32
作者は100巻で終わらないって言ってたからそれはないと思う
今94巻くらいだったかな?+10
-0
-
112. 匿名 2018/05/28(月) 18:35:36
>>111
うん
今94巻+5
-0
-
113. 匿名 2018/05/28(月) 19:00:21
単行本買ってたけど、映画だけ観るようになって、映画もキッドが出る時だけしか観なくなっちゃったなぁ〜
でも小学生の時からしてるから、終わったら終わったで寂しいな。+4
-0
-
114. 匿名 2018/05/28(月) 19:16:51
安室どころか赤井すら誰?状態だったけど映画の評判が良いから安室の設定だけ読んで面白そうってなって、そこから本筋に絡んでそうな話をアニメで追ってる途中。十何年ぶりにハマってる
映画効果(まだ観てないけど)のおかげでコナンを思い出させてくれてありがとうという気持ち
思ったより組織関係の話が進展してた+18
-2
-
115. 匿名 2018/05/28(月) 19:36:19
最近の主題歌歌い手が多くてなんとも言えない気持ちになる。B'zや倉木麻衣、愛内里菜、小松未歩、GARNET CROWなどを小さい頃から聴いてきたけどこれも時代なのかと思うようにしてる。+20
-1
-
116. 匿名 2018/05/28(月) 19:45:16
作者が元気なうちに終わらないと一番の謎が永久に解明できなくなる+1
-0
-
117. 匿名 2018/05/28(月) 19:54:39
青山先生にはまた新作を描いて欲しい
ヤイバも大好き+5
-1
-
118. 匿名 2018/05/28(月) 20:19:56
トピずれだけど時代がかわりすぎて初期の好きなシーンがなくなって悲しい。
公衆電話で話すシーンとか本当に好きだった。
+15
-0
-
119. 匿名 2018/05/28(月) 20:38:39
プラスが反映されない・・・+3
-0
-
120. 匿名 2018/05/28(月) 20:56:12
もう原作者の人も終わり方わからなくなってそう+6
-0
-
121. 匿名 2018/05/28(月) 21:03:54
オープニングテーマソングのジャケット、まんまイルミナティ!なんか起きる予告かもしれない。要警戒。NormCore テレビアニメ『名探偵コナン』新OPテーマ「カウントダウン」解禁の画像(2/2) | 歌詞検索UtaTen(うたてん)utaten.com無料歌詞検索、音楽情報ならUtaTen(うたてん,ウタテン) NormCore テレビアニメ『名探偵コナン』新OPテーマ「カウントダウン」解禁の画像です(2/2)
+3
-0
-
122. 匿名 2018/05/28(月) 21:37:08
>>15
復活したんじゃなかった?
つい最近、そんな情報あったような?え?わたしの思い込みかなー。+2
-1
-
123. 匿名 2018/05/28(月) 22:38:05
作者の健康問題もあるからなぁ+6
-0
-
124. 匿名 2018/05/28(月) 22:39:40
連載開始当初は未就学児で、アニメ第1話の放送を楽しみにしていた私は今月30歳になりました……
幼い頃から知っているだけに終わるのは寂しいですが、早く結末を知りたいという思いもあり複雑です……(..)+6
-1
-
125. 匿名 2018/05/29(火) 01:42:15
工藤新一が"平成のホームズ"だから
平成で終わる説があるんだよね。+9
-2
-
126. 匿名 2018/05/29(火) 02:19:37
最近気になったのですが、安室と黒田って血縁関係とか有ります?
二人とも色黒なのでなんとなく…+0
-3
-
127. 匿名 2018/05/29(火) 04:05:49
黒の組織引っ張りすぎ。+2
-1
-
128. 匿名 2018/05/29(火) 05:54:02
看板作品をサンデーが終わらせるわけない+1
-4
-
129. 匿名 2018/05/29(火) 08:27:03
自分が生きてる間には終わってほしい
終わったら1話から再放送やってほしい+7
-1
-
130. 匿名 2018/05/29(火) 11:21:55
>>125
平成終わるまであと1年ぐらい?
絶対終わらないと思うww+7
-1
-
131. 匿名 2018/05/29(火) 12:31:42
コナン好きだしいま人気の安室さんも好きなんだけど
とりあえず作者が描けなくなる前に
きちんと納得したかたちで完結してほしい+10
-0
-
132. 匿名 2018/05/29(火) 13:47:31
コナンが死神になる時
何かがおこる+2
-0
-
133. 匿名 2018/05/29(火) 15:30:12
映画見たらコナンが何の疑問も無くFBIを100%支援体制なのがモヤってきた
FBIって違法捜査で他国で無断で銃とか使ってるし、冷静に考えたら国際問題並みにヤバいことしてない?安室が赤井を捕まえに来たのは私怨抜きにしても当然な気がしてきた
FBIは日本に正式に捜査協力とか要請できないのかな
まあ漫画だから細かいことは良いんだよ!って感じかな+4
-2
-
134. 匿名 2018/05/29(火) 15:53:49
アニメまで終わる終わる詐欺で視聴率増やそう作戦かよ、恥知らずな+1
-0
-
135. 匿名 2018/05/29(火) 16:08:49
>>118
私も好きでした
でも、電話にしろ警察手帳にしろパソコンにしろ、その頃の時代設定を平然となかった事にして今の時代の小道具を当たり前のように使ってるとか、もう本当に大嫌い
何がって作者が!
それで作中では半年だとか1年たってないとか、ファンをバカにしまくったふざけた事言って…
これじゃ本気で作者が終わらせる気がない限り永久に終わらないよ
作者が死ぬまで終わらない、というか、死んだら死んだで未完の駄作だよ!
大好きだった作品がここまでつまらないものになり下がり作者まで大嫌いになるとか、もう最悪!+3
-7
-
136. 匿名 2018/05/29(火) 16:51:04
小道具が現代風になるのは寂しいけどそんな気にならないな…
長期連載だから仕方ない面もあるし
そこでそんなに切れるもんなのね+9
-0
-
137. 匿名 2018/05/29(火) 22:08:43
飽きた人は見なきゃいいじゃん 笑
わざわざコナントピに来て「飽きた」ってコメする意味。
いつもコメント「長すぎ」「せやかて工藤」「ペロっ青酸カリ?!」で埋まる 笑
青酸カリ舐めんなよ 死ぬぞw
アーモンド臭だよ+10
-2
-
138. 匿名 2018/05/30(水) 08:45:51
>>125
年号変わってもまた次の年号で〇〇のホームズってなるんじゃない?+3
-0
-
139. 匿名 2018/05/30(水) 17:11:07
>>135
薬で小さくなる話に何言ってんだか…
大っ嫌いで最悪ならコナントピ来ないでよ+2
-0
-
140. 匿名 2018/05/30(水) 18:16:43
>>133
大きい声で言えないけどそのモヤっとはちょっと分かる
FBIとかCIAとか日本の警察、公安の立場の違いにピンと来てないとわからないのかも+2
-1
-
141. 匿名 2018/05/30(水) 22:59:13
病的信者が決まって言う事
「~ったら見なきゃいいじゃん」
「嫌いなら来ないでよ」
こういう病的信者ファンのおかげで益々悪化してってるんだよねwwwww+1
-6
-
142. 匿名 2018/05/31(木) 02:09:27
最終回は来年の映画でやると思う。+1
-1
-
143. 匿名 2018/05/31(木) 19:41:01
そろそろ新一や蘭の両親と同世代になりそう+2
-0
-
144. 匿名 2018/06/02(土) 12:22:50
>>42
知らないの?(私も知らないけど)。なんか、有名な歌い手さん(作曲?)らしいよ。
高1の娘が、YouTube系歌い手ハマってて、変わる前から OP変わるってネット上では騒いでたヨー。(コナンみないのに)
コナンは、新しい有名な人ばかり使うからあざとい。+1
-0
-
145. 匿名 2018/06/03(日) 01:43:56
いったん黒づくめ編だけ終わらせて、解決させて
新一を元の体に戻してあげて。蘭が20年も待たされてるの見てるこっちの精神までもう限界に来てる!!!可哀想すぎる
おっちゃんの体も麻酔打たれすぎで心配
それから『名探偵!新一』新章スタートでいいじゃないか( ^ω^ )♪それなら安心してまた20年応援するよ♪♪その頃はもう老人になるけど(笑)
+3
-0
-
146. 匿名 2018/06/03(日) 17:18:20
飽きた 家族が単行本買ってくるから
マジ かんべんして欲しい
ハッキリ言って ジャマ+1
-2
-
147. 匿名 2018/06/04(月) 21:03:47
+1
-0
-
148. 匿名 2018/06/04(月) 21:04:02
+1
-0
-
149. 匿名 2018/06/08(金) 12:01:33
遂に歌い手がコナンの作詞作曲をするようになったのか時代も変わったな+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する