-
1. 匿名 2018/05/24(木) 21:15:46
ここは札幌新陽高校・2年8組の教室。朝のホームルームで教壇に立つのは、累計120万部のベストセラーとなった『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』(通称『ビリギャル』)のモデルとして知られる小林さやかさん(30才)だ。今年4月からインターン(実習生)として同校で働いている。
さやかさんは慶大卒業後、大手ブライダル会社に就職したが、2014年にフリーに転身。以来、日本各地で学生や保護者に向けての講演活動を行っている。さらに4月からは先に述べたように新陽高校でも働き始めている。
出典:img.news-postseven.com
ビリギャル、北海道の高校でインターンとして勤務していた│NEWSポストセブンwww.news-postseven.com「おはようございます! みんな、ちゃんと学校に来て偉いね。朝何時に起きてるの?」。こんな問いかけに1人の女子生徒が「5時」と叫ぶ。
+28
-136
-
2. 匿名 2018/05/24(木) 21:16:18
へーそーなんだー+253
-4
-
3. 匿名 2018/05/24(木) 21:16:43
底辺の高校だよね…+323
-36
-
4. 匿名 2018/05/24(木) 21:16:43
勝ち組!+15
-31
-
5. 匿名 2018/05/24(木) 21:16:57
興味ねえ〜〜+181
-4
-
6. 匿名 2018/05/24(木) 21:17:09
+311
-10
-
7. 匿名 2018/05/24(木) 21:17:11
意外に歳いってた+324
-3
-
8. 匿名 2018/05/24(木) 21:17:18
なんか胡散臭いんだよな+412
-10
-
9. 匿名 2018/05/24(木) 21:17:25
札幌市民だけど、新陽ってめっちゃ偏差値低い+486
-10
-
10. 匿名 2018/05/24(木) 21:17:47
おじゃMAPの最終回に旦那さんと出てたね。+37
-9
-
11. 匿名 2018/05/24(木) 21:17:55
いつだかの27時間テレビで披露宴やってたよね。
おじゃMAPの企画で+194
-5
-
12. 匿名 2018/05/24(木) 21:18:23
何言うても本人の頑張りは素晴らしいよね
やる気にさせた先生も
私しもそんな先生に出会いたかったなぁ+619
-25
-
13. 匿名 2018/05/24(木) 21:18:45
>>6かわいい❤️+25
-21
-
14. 匿名 2018/05/24(木) 21:19:02
原作本読んでたけど、なんか映画の有村架純はイメージ違うんだよね~。川口春奈とか広瀬すずの方がよかった。
+258
-18
-
15. 匿名 2018/05/24(木) 21:19:10
こう見ると元々こういう人だね+30
-4
-
16. 匿名 2018/05/24(木) 21:19:19
結構な進学校内でビリだっただけなんでしょ
偏差値もどんな集団によるかで全然違うし+612
-4
-
17. 匿名 2018/05/24(木) 21:19:20
あ、小論文で受かったラッキーなタイプね。+240
-7
-
18. 匿名 2018/05/24(木) 21:20:18
上げられる偏差値が40ある事の方が凄い。どんなよ
+217
-2
-
19. 匿名 2018/05/24(木) 21:20:44
大体最初から有名お嬢様学校で偏差値低くなかったよね。+334
-1
-
20. 匿名 2018/05/24(木) 21:21:28
本の表紙は別人のモデルだったっけ
+300
-1
-
21. 匿名 2018/05/24(木) 21:22:06
でもさ、もともとは頭良かったんだよね?
ヤンキーがゴミ拾いすると賞賛されるのと同じ感じで持ち上げられてるだけなんじゃないの??+432
-4
-
22. 匿名 2018/05/24(木) 21:22:31
ビリギャルからビリおばさんになった話+53
-8
-
23. 匿名 2018/05/24(木) 21:22:31
>>19
そうそう。普通の進学校のビリってだけ。+313
-0
-
24. 匿名 2018/05/24(木) 21:22:53
フリーに転身?+11
-2
-
25. 匿名 2018/05/24(木) 21:23:04
ビリギャルといえば有村架純よりこっちだな+416
-2
-
26. 匿名 2018/05/24(木) 21:25:45
淑徳もレベル下がりつつある+33
-4
-
27. 匿名 2018/05/24(木) 21:26:17
>>21
うん家庭事情でグレて一時勉強してなかったってだけらしい。
+299
-4
-
28. 匿名 2018/05/24(木) 21:26:45
ビビリギャル+2
-2
-
29. 匿名 2018/05/24(木) 21:27:55
>>20
石川恋とSEXしまくりたい+6
-36
-
30. 匿名 2018/05/24(木) 21:28:01
いわゆるど底辺高校からの慶應大学ではなく、ある程度の進学校での落ちこぼれ組でしょう。元々地頭は悪く無い。
本当のど底辺高校からの慶應だったら凄いのにね。
+388
-3
-
31. 匿名 2018/05/24(木) 21:28:11
高校生になっても将来のために勉強しないのをやる気を出させない教員のせいにしてるの、甘えじゃない?+15
-2
-
32. 匿名 2018/05/24(木) 21:28:23
そもそもブライダル業なんて大学出てまで行くところじゃないよね
実際やればわかるけども+207
-10
-
33. 匿名 2018/05/24(木) 21:30:41
偏差値高い高校のビリギャルね+156
-1
-
34. 匿名 2018/05/24(木) 21:31:45
>>32
大学で学んだのは貧困問題など。
全く関係ない分野だったね+7
-2
-
35. 匿名 2018/05/24(木) 21:31:52
底辺高のビリは九九出来ないから
+206
-1
-
36. 匿名 2018/05/24(木) 21:32:34
底辺って馬鹿にしてるけど先生として頑張ってるならいい事だと思うんだけどなぁ。。。+220
-4
-
37. 匿名 2018/05/24(木) 21:33:00
で、どんな仕事してんの?インターンって、なに?生徒の相談役?
元記事読んでも、分からなかったわw+57
-4
-
38. 匿名 2018/05/24(木) 21:33:45
>>25
ヤりまくりてえ+4
-27
-
39. 匿名 2018/05/24(木) 21:36:37
素直にすごいと思うけどな。+10
-3
-
40. 匿名 2018/05/24(木) 21:37:19
慶應の広告研究会だったんだよね。+24
-0
-
41. 匿名 2018/05/24(木) 21:37:29
林先生は全く感動しないって言ってたな。+339
-2
-
42. 匿名 2018/05/24(木) 21:37:54
>>30
まあビリから慶應進学する女の子の本を実話として販売する企画持って本作った人がこの子に近づいたとかそういう事情だったぽいからただの馬鹿生徒には声かけない。+73
-1
-
43. 匿名 2018/05/24(木) 21:38:19
インターンって就活生が企業に行くイメージだけど、既卒の人でもインターンってシステムあるんだ?何から何まで胡散臭い変わった人だね。+105
-2
-
44. 匿名 2018/05/24(木) 21:39:10
愛知淑徳高校+59
-3
-
45. 匿名 2018/05/24(木) 21:39:19
進学校で慶応SFCだから微妙+52
-1
-
46. 匿名 2018/05/24(木) 21:39:27
超一流と一流の差
数学、理科ができるかどうか。+138
-1
-
47. 匿名 2018/05/24(木) 21:39:28
自分も元ギャルだったから生徒の気持ちがわかるんじゃない?+22
-1
-
48. 匿名 2018/05/24(木) 21:40:23
底辺のレベルが違う事を隠してたらダメだよね。
中受けするとかの子は、基礎学力が全然違うのにね。
元々賢いのにちょっと遊んでましたって事なのに。
本当の底辺は日大にも行けないよw
+179
-1
-
49. 匿名 2018/05/24(木) 21:40:24
別に本人の人生だし好きにしていいんだけど
いちいち誇大広告さが目立つのよね+43
-1
-
50. 匿名 2018/05/24(木) 21:41:10
>>41
厳しいね
事実だけど+15
-2
-
51. 匿名 2018/05/24(木) 21:42:51
偏差値が低くても教師の職業についたことに尊敬します。私が頭良くても絶対に教師にはなりたくないから、子供に保護者相手にする教師って凄いよね。今、モンスターとかいるし色々大変だからね。+36
-0
-
52. 匿名 2018/05/24(木) 21:43:20
表紙の石川恋はギャルじゃなかったという+90
-0
-
53. 匿名 2018/05/24(木) 21:44:23
たまに湧いてくる男なんなの?マジで気持ちわるい+17
-1
-
54. 匿名 2018/05/24(木) 21:44:54
別にこの子は私は悪かった!って感じより、もともと頭は良くてやる気なかったが、やる気だしたら凄いってタイプだと思う+66
-1
-
55. 匿名 2018/05/24(木) 21:48:45
(進学校で)ビリだからねw
タイトル詐欺だわ+30
-1
-
56. 匿名 2018/05/24(木) 21:49:45
新陽高校の偏差値は40+13
-2
-
57. 匿名 2018/05/24(木) 21:53:28
でも昔勉強が出来なかった人が先生になるのは良いんじゃない?
バカの気持ちも、何処でつまずいてるかも分るから教えるの上手そうな気がする。+24
-2
-
58. 匿名 2018/05/24(木) 21:57:19
どういうポジションで仕事してるの?
学校関係より+25
-0
-
59. 匿名 2018/05/24(木) 21:59:10
淑徳なの?
底辺校では全くないけど、どちらかというと進学校というよりお嬢様学校だよ、特にこの子のいた頃のイメージは。
東海、南女、滝の私立トップ3校≧愛知の公立トップ進学校10校くらい>淑徳くらいのイメージ。+39
-1
-
60. 匿名 2018/05/24(木) 22:02:00
>>52
まあギャルが似合いそうな顔した無名モデルだからたまたま声かかったと。
売れなくてこれが最後の仕事って言われてやったんだってね。+21
-0
-
61. 匿名 2018/05/24(木) 22:04:22
新陽かぁ。
ギャル系が多いから、生徒も親近感わいていいんじゃないの?
「先生になら相談できるー♪」とか
+12
-5
-
62. 匿名 2018/05/24(木) 22:08:04
進学校でも落ちこぼれは余裕でFランレベルだよ。そこから慶応はやっぱりなかなかない話だと思う。+7
-11
-
63. 匿名 2018/05/24(木) 22:08:22
>>56
ビリギャルとは違って地頭が悪い子にどうアドバイスするんだろう?+15
-0
-
64. 匿名 2018/05/24(木) 22:08:37
>>36
記事読むと、教師じゃないんだって。
カウンセラーみたいなことしてるのかな??+29
-0
-
65. 匿名 2018/05/24(木) 22:14:25
底辺高校は勉強指導より生活指導がメインじゃない?+11
-2
-
66. 匿名 2018/05/24(木) 22:14:36
有村架純ってブスだな~って思っていたけど、実在の人物を見てから映画を見たら、
「メッチャかわいいいい」
って思った。
ヤンキーが改心させられるのも分かるってレベルで可愛い。
私も有村架純のためならメッチャ勉強できるかもしれない。+6
-8
-
67. 匿名 2018/05/24(木) 22:15:24
>>62
ないわ~。本人がやる気を出すかどうかだけの問題だよ。
地頭って侮れないから。
+10
-0
-
68. 匿名 2018/05/24(木) 22:15:39
でもこの子は別に悪くないよね。
作者は別なんでしょ?+14
-1
-
69. 匿名 2018/05/24(木) 22:16:51
今更??北海道だけど、随分前に地元のテレビで取り上げてたよ~+24
-0
-
70. 匿名 2018/05/24(木) 22:17:22
>>51
子供って、大人と違って純真だからか何だか知らないけど、体当たりで向かってくるよね。
こっちは一線引いて仕事をしたくても、人生や青春を全部ぶつけてこられるから、真剣に仕事をすればするほど体力が削がれていった記憶がある。
ちなみに1年で20kgも痩せて、これはまずいと思って辞めた。
+7
-0
-
71. 匿名 2018/05/24(木) 22:17:48
>>69
すぐ辞めるって思われて、報道されなかったんじゃない?+2
-0
-
72. 匿名 2018/05/24(木) 22:17:52
受かった総合政策学部の英語って結構難しいよ。小論文だけ良くても無理!倍率もめっちゃ高いし。素直にすごいと思う。+12
-15
-
73. 匿名 2018/05/24(木) 22:18:33
ブライダル関係の仕事がしたかったわけではないの?
なんか、こういうの見ると、学歴だけじゃ人生勝ち組になれないんだな…って思わされる。
卒業後なにをしたいかとか、見据えて大学受験ってしなきゃダメなんだろうね。+22
-5
-
74. 匿名 2018/05/24(木) 22:20:28
>>72
いやいや、この子は英語は最初から得意で、偏差値70レベルだった。
他の教科が全然ダメで、その成績は最終的には慶應レベルまでは上がらなかった。
でも比較的準備をする人が少ない小論文をシッカリ準備していたから合格できたんだよ。+72
-1
-
75. 匿名 2018/05/24(木) 22:20:58
この人のお母さんが書いたビリギャルの話を呼んだことがありますが 家庭環境が悪くてお父さんがモラハラぽくて妹さんと弟さんが可哀想だった。+16
-0
-
76. 匿名 2018/05/24(木) 22:22:31
有村架純なんでもっとギャルっぽいメイクしなかったんだと思って、途中で断念した映画だ。金髪だけ浮いててしぐさとかも全然ギャルっぽくなかった。
表紙の子の方がそれっぽい。+29
-3
-
77. 匿名 2018/05/24(木) 22:22:37
もともと進学校なのに、途中ちょっと一回グレただけで世間にこんなに注目してもらえるなんて
真面目にやるのが阿呆らしくもなるかもねぇ。+25
-1
-
78. 匿名 2018/05/24(木) 22:25:24
グレてやる気なかったからテスト白紙で出すような事とかして偏差値下がったけど
それも普通に受けたらそこそこの点数取れたみたいなオチ?+8
-0
-
79. 匿名 2018/05/24(木) 22:25:43
作者は、塾の先生?じゃなかった?
胡散臭い感じだった+20
-0
-
80. 匿名 2018/05/24(木) 22:30:26
>>74
そうなんだ。映画しか観てないからわからなかった。映画だと元々英語もできない設定だし、文学部の方は腹痛で受験できなかったみたいな感じだったから。+1
-2
-
81. 匿名 2018/05/24(木) 22:37:41
>>41
塾講師ならこんなこと言ったらダメなんじゃないの?
2科目でも行けない人は行けないし
一般人の感想なら自由だけどね+3
-12
-
82. 匿名 2018/05/24(木) 22:38:32
>>79
塾は塾入らなくてもマーチくらい余裕で、勉強すればもっと上狙える頭いい学生は無料な上進学実績上げるために東大だ京大だと有名大受験には交通費まで出して複数受験させるとか実は結構やっている。
だから学年ビリから慶應合格する子の本なんて塾講師なら思いつきそうなネタだね。+5
-0
-
83. 匿名 2018/05/24(木) 22:39:07
>>56
偏差値低い高校にレベルの低い先生が集まってるわけじゃないんだけど
偏差値偏差値うるさい人は何が言いたいんだろ+6
-1
-
84. 匿名 2018/05/24(木) 22:41:06
元々、進学校の底辺なんだからやる気になれば有名大学には受かるレベル、数字マジックだったんだよね。+5
-0
-
85. 匿名 2018/05/24(木) 22:42:25
私の友達が中学受験で慶應に合格して、大学はSFCだった。
SFCについてあまり知らなかったから
「へ~すごいね」
って言ったら
「内部進学する中では一番、レベルが低いんだ…」
って言ってた。
場所も三田ではなくて、メッチャ田舎だしね。+39
-0
-
86. 匿名 2018/05/24(木) 22:43:39
>>74
そりゃそうだよね
慶應SFCの英語難しいもんな
英語得意だとかなり有利だよね
+8
-1
-
87. 匿名 2018/05/24(木) 22:45:03
>>85
神奈川のド田舎だよね
湘南藤沢とは名ばかりで、海からは遠く離れた山の中w+17
-0
-
88. 匿名 2018/05/24(木) 22:47:25
>>27
なーんだー+1
-0
-
89. 匿名 2018/05/24(木) 22:55:14
>>48
これがガチの意見だと思う
小論文と英語だけだからってガル民はバカにするけど、日大にすら合格しない人多いでしょ。
ガル民の高学歴自慢は信用性がない+10
-5
-
90. 匿名 2018/05/24(木) 23:07:54
>>81
科目数絞って合格しやすくするのはわりとある事では?+8
-0
-
91. 匿名 2018/05/24(木) 23:14:24
色々経験した人が先生になるのはいい事じゃない??
遊んだ事もない真面目な人がなる方が怖いよ。+13
-0
-
92. 匿名 2018/05/24(木) 23:43:57
本も映画も見ました。高校生なのに最初は『聖徳太子』も全然知らなくて、「せいとくたこさん?女の子なのに『太子』とか変な名前付けられて可哀想」って言っていたぐらい、最初はひどいレベルだったみたいですよ。学校の先生からは慶應受験自体をバカにされながらも、そこから慶應に合格して、しかも卒業したんですから、純粋に凄いと思います。+5
-23
-
93. 匿名 2018/05/24(木) 23:57:25
この子は、頑張ったけど
なんかこの先生が胡散臭い。
+20
-0
-
94. 匿名 2018/05/25(金) 00:10:57
中学受験して一貫校の高校で成績下がっただけのこと
これぐらいのことはどこの私立中学出身者でもあるでしょ
特に女子は高校にあがったあたりで成績下がりやすい
+9
-0
-
95. 匿名 2018/05/25(金) 00:13:37
>>92
騙されすぎ
中学受験してるんだよーこの子
普通のレベルの公立小学校なら、クラスの女子で1番2番じゃないと行けない中学だよ+45
-1
-
96. 匿名 2018/05/25(金) 00:21:29
ビリギャル30に驚愕。いっても25辺りかと思ったのに+5
-0
-
97. 匿名 2018/05/25(金) 00:30:47
内容よく知らないけど、私の中で完全にギャル姿の石川恋とか有村架純のイメージだったから
テレビでご本人見たとき、えっブ...ってなった+6
-0
-
98. 匿名 2018/05/25(金) 00:37:01
いまだに騙されてる人多いんだね+16
-0
-
99. 匿名 2018/05/25(金) 00:46:00
>>1
右の先生ちょっとカッコいい+0
-7
-
100. 匿名 2018/05/25(金) 01:03:51
あ+1
-1
-
101. 匿名 2018/05/25(金) 01:08:15
この人と繋がってる人から聞いたが、
すんごいお金持ちの家の人って言ってた。
家にお手伝いさんとかいる家。
金ありきの話だし進学校だから元々頭悪くないってさ。+31
-1
-
102. 匿名 2018/05/25(金) 03:55:16
元々英語は得意だったと聞いたけど。+2
-0
-
103. 匿名 2018/05/25(金) 05:18:27
既に出てるけど
頭の良い進学校
元から頭はよくグレて一時期だけビリ
親は金持ちなのでいい講師、いい塾にもいける
選考した学科は自分の得意分野(成績もかなり良し)
なので一般家庭のよくいるバカの話しではない。
生きてる環境が既に私とは違う。
でも、凄いとは思う。本人を批判してないがまるで誰でも頑張れる、誰でも偏差値はあげれる見たいなゴリ押しにうんざり+20
-1
-
104. 匿名 2018/05/25(金) 05:53:47
以前北海道のニュース番組に出てけどなんか嫌だった。目上の先生にはうん、わかったー、はーいって返事してたし、インタビューした人にもギャルっぽく話してたし。新入生には「私のことビリギャルとは呼ばないで下さい」って話してた。なんか自分に酔ってる感じ?
いやー、こんな先生には習いたくないと正直思ってしまった。+34
-0
-
105. 匿名 2018/05/25(金) 06:29:34
それだったらうちの兄の方がすごいかな。
ド田舎のホントにド底辺の高校から中央の法学部入った。しかも団塊ジュニア世代。(3年から勉強に目覚めたから一浪はしたが)
これぐらいの人は結構いるとは思う。
でも同じような人達の中でビリギャルはこういう本出して当たらせた行動力と人脈はすごいと素直に認める。+10
-5
-
106. 匿名 2018/05/25(金) 07:11:06
新陽ってバカしかいかない高校だよ(笑)+15
-1
-
107. 匿名 2018/05/25(金) 07:44:28
新陽かぁ って感じ+9
-0
-
108. 匿名 2018/05/25(金) 08:51:38
ガル民のクソ具合が目立つトピ
叩きたいだけのコメントばっかり+2
-0
-
109. 匿名 2018/05/25(金) 08:51:49
これ親が金はいくらでも出すからって時間無制限の塾に通わせたんだよね?
一般家庭じゃ無理でしょ+22
-0
-
110. 匿名 2018/05/25(金) 08:55:15
そもそも全くギャルじゃなかった
むしろ垢抜けない感じ+8
-0
-
111. 匿名 2018/05/25(金) 09:55:46
>>74 違うよ。本全部読んだけど。
最初は、中学最初のも分からないレベルだったよ?ゲーム感覚というか教え方が良かったのと、本人がのみこみが早かったから伸びたけど。+4
-7
-
112. 匿名 2018/05/25(金) 09:56:12
>>77
進学校でグレてる人何人かいたけど3年生になると勉強モードに切り替わって地元の国立大にいったわ。+6
-0
-
113. 匿名 2018/05/25(金) 11:33:17
>>101
映画では、お父さんが毎月そんなに生活費くれなくて、お母さんがパート掛け持ちして生活費や塾代を捻出していて。代わりに妹さんが家事を手伝うシーンがありましたが、映画的な感動演出だったのでしょうか?+9
-0
-
114. 匿名 2018/05/25(金) 12:13:12
北海道のテレビに取り上げられてた。
教員免許もないし、年上の先生にタメ口…
生徒の目線で学校を見れるアドバイザーって立場みたいだけどきちんと教育学学んでない人が子供を良い方向に導けるのか見てて不安だった…
現役の先生でも日々本読んだり勉強してるだろうに+8
-0
-
115. 匿名 2018/05/25(金) 13:42:29
>>105
わたしの兄東大の理1だけど行ったよ。 いまは家にいますがなにか?+1
-2
-
116. 匿名 2018/05/25(金) 14:30:37
元の頭がよろしくないと、やる気になってもなかなか勉強できない
英語一つにしても...中学単語もおぼえられない、文法理解できない、文節区切れない、どの問題を優先して解くか、長文はササッと要点だけ読む..
これが何度説明して練習させても出来ない奴ってホントできない
だからある程度地頭とセンスはいる+0
-0
-
117. 匿名 2018/05/25(金) 16:37:29
>>113
映画だからオーバーにしているというか、少し変えてると思う。
妹がいるのは本当。+5
-0
-
118. 匿名 2018/05/25(金) 16:38:15
>>114
そうそう。なんか態度もよくないし、胡散臭いな〜〜って思った。+2
-0
-
119. 匿名 2018/05/25(金) 16:58:17
>>117
妹さんは確か上智大学に合格したんですよね。お姉さんも受験したけど不合格で。だから、本には「妹が仇を取った」みたいに書かれてましたよね。+4
-0
-
120. 匿名 2018/05/25(金) 20:10:25
私はスクールカウンセラーだけど、無資格で浅い経験で教員でもない人間が闊歩する学校なんてあり得ないと思う
それから講演会ってなに?自己啓発セミナー?新興宗教みたいで怖いわ+2
-0
-
121. 匿名 2018/05/25(金) 20:45:39
この人淑徳じゃないよ、金城だよ‼︎
+1
-0
-
122. 匿名 2018/05/25(金) 22:31:19
この番組見てたけど、教師じゃなくて「校長の右目」っていう謎の肩書きだった。
名刺にも「校長の右目」って書いてあった。+0
-0
-
123. 匿名 2018/05/25(金) 23:01:29
うんうん、めちゃお嬢様学校だし、親も金持ちなんだよね~
元々頭がそれなりによくて、遅れを取り戻すために塾なんかの教育費を親は余裕で出せる財力があった恵まれた話だよ!
勿論本人も頑張ったんだろうけどね!+2
-0
-
124. 匿名 2018/05/26(土) 01:19:15
慶応を出てブライダル業かぁ。
わざわざそこを選んだんだって思ってしまった。
大変そうなイメージしかない。+0
-0
-
125. 匿名 2018/05/27(日) 19:08:00
>>104
私も見ました!
なんだ?コイツ。と思ったな。
ビリギャル、有村架純じゃなくて私だからね!?
とかワケわからん事いってたし。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する