ガールズちゃんねる

叱らない子育て その後

1188コメント2018/05/25(金) 23:21

  • 1. 匿名 2018/05/20(日) 23:47:14 

    「叱らない子育て」という言葉が広まってそこそこ経つと思うのですが、実際にそう育てた方、育てられた方のその後が知りたいです。私は今5歳の娘がを育てているのですが、主人からいつも「お前はごちゃごちゃ言いすぎなんだ」と言われてしまいます。男親なので娘に甘いのは仕方ないとは思いますが、私ってそんなに口煩い?とへこむ毎日です…。

    +1023

    -24

  • 2. 匿名 2018/05/20(日) 23:47:36 

    甘すぎるのもよくないよ

    +2092

    -4

  • 3. 匿名 2018/05/20(日) 23:48:15 

    スーパーで走り回ってる子供叱らない親ほんと迷惑

    +3003

    -17

  • 4. 匿名 2018/05/20(日) 23:48:30 

    叱らないと野放しを勘違いしてる人多すぎ

    +2641

    -15

  • 6. 匿名 2018/05/20(日) 23:50:34 

    SNSで6歳になり暴力的で思いが通らないと手が付けられなく今更後悔してます。
    男の子なので思春期がどうなるのか考えるだけで鬱になりそうと書いてあり、何事もやり過ぎは良くないと思いました。

    +1675

    -30

  • 7. 匿名 2018/05/20(日) 23:50:53 

    >>5

    小さい時は、本人の自由というより親の趣味で髪明るくさせてない?

    +651

    -23

  • 8. 匿名 2018/05/20(日) 23:51:25 

    公共の場所で走り回る子供とかたいてい親が知らん顔。他人に迷惑かけるような行いする子供はちゃんと叱って躾ろよと言いたい。

    +1494

    -16

  • 9. 匿名 2018/05/20(日) 23:51:40 

    注意しただけで泣く、逆ギレする。そりゃ叱られなかったんだから自分は悪くないって思ってるだろうからね。

    +1650

    -13

  • 10. 匿名 2018/05/20(日) 23:51:43 

    叱られ慣れてないと、怒られたらすぐ泣く子になる。そんな若者が増えてるらしいね。

    +1623

    -21

  • 11. 匿名 2018/05/20(日) 23:51:44 

    何が正解なんだろう

    +748

    -16

  • 12. 匿名 2018/05/20(日) 23:51:51 

    叱らない子育て その後

    +413

    -18

  • 13. 匿名 2018/05/20(日) 23:51:54 

    間違った「叱らない」を続けると子供が親を舐めてかかりそう

    +1757

    -13

  • 14. 匿名 2018/05/20(日) 23:52:00 

    >>7
    窪田くんは自分で染めたいって言ったって言ってたよ

    +20

    -79

  • 15. 匿名 2018/05/20(日) 23:52:05 

    あまりにも厳しくしつけ過ぎると思春期に爆発してしまいそうだから、飴と鞭を使い分けた方がいいと思う

    +1286

    -11

  • 16. 匿名 2018/05/20(日) 23:52:11 

    少しはドキッとさせないと緊張感なくなるよ
    なめられるよ
    叱らない子育て その後

    +64

    -224

  • 17. 匿名 2018/05/20(日) 23:52:23 

    叱られた事ない大学生の男にちょっと厳しく言っただけで1日でコンビニバイト辞めたよ。しかも親が「おたくの従業員に理不尽に厳しくされたそうで」って文句言われた。
    真冬の早朝の駐車場に水撒いてるから、凍ったら危ないからやめて!!って止めただけなのに。。。

    +3073

    -19

  • 18. 匿名 2018/05/20(日) 23:52:37 

    危険な事、他人を傷つける事等は、やはり叱るべき。
    いくら何故駄目なのか説明しても子供は理解出来ない時もある。
    何も叱らないと、その内学校で、友人達に、はぶかれて、ますます言う事が聞かなくなる。
    厳しすぎるのも問題だけど、叱らないのは何でも当たり前になり周囲に迷惑をかける。
    それ以上に子供が大人になった時に困る。

    +1047

    -7

  • 19. 匿名 2018/05/20(日) 23:52:48 

    こういうとこで例に挙げられるスーパーやレストランで野放しにしてる親の子育てと「叱らない子育て」てのは違うのではないかな。
    叱らずに言い聞かせるってことではないの?

    私は叱ってるけど。

    +1362

    -11

  • 20. 匿名 2018/05/20(日) 23:53:08 

    叱らない子育てで良い結果になった話は聞いたことがない

    +992

    -15

  • 21. 匿名 2018/05/20(日) 23:53:13 

    私は大反対。
    周りに叱らない母親が数人いるけど、ほとんどの子はワガママ、威張り散らす等の問題児で、そのまま高校生になりました。

    +1509

    -7

  • 22. 匿名 2018/05/20(日) 23:53:39 

    叱らないと長嶋一茂みたいなバカ息子に育つ
    逆に叱ってばかりだと秋葉原通り魔事件の加藤智大みたいな犯罪者に育つからバランスが大事

    +1614

    -36

  • 23. 匿名 2018/05/20(日) 23:54:23 

    叱らない子育てって、本当に実践できるものなの?私は怒ってばかり…。ある意味すごいと思う。

    +1332

    -13

  • 24. 匿名 2018/05/20(日) 23:54:27 

    苛々をぶつけて何でも否定するのが良くないだけ
    ダメなことはきちんと怒らないと、将来恥をかくのは子ども。

    +906

    -9

  • 25. 匿名 2018/05/20(日) 23:55:12  ID:w5HUIgN1mz 

    甘やかしと甘えが違うように怒ると叱るも違うからやっぱり叱るのは大事だと思う。
    いいことと悪いことの区別くらいはつけられる大人にならないと後々苦労するって友達が言ってました。

    +513

    -7

  • 26. 匿名 2018/05/20(日) 23:55:12 

    子育て中に叱らないのは無理だよね
    怒鳴らずに言い聞かせる感じにはしてきたつもり
    子供の話に耳を傾けると親子の意思疎通がうまくいくから
    子供が親が困るような悪さをしないと思う
    スーパーで走り回っているような子供は
    親が子供の話を聞いてないパターンが多いと思う
    何かするとうるさい!やめなさい!とかしか言わない
    「スーパーは走るところではないから走ってはダメ」
    と言わないと伝わらないんだけど
    普段から子供の言うことも聞いてないと子供も聞いてくれない
    子供の言うことっていうのは言いなりに聞くのではなくて
    空想話とかしてきたらそういうのをちゃんと聞くということ
    親が人(子)の話をきちんと聞けないと子供も人(親)の話を聞けません

    +757

    -58

  • 27. 匿名 2018/05/20(日) 23:55:20 

    日大アメフトの監督の母親がわざわざテレビ出てきて「叱らない子育てした」って言ったらしいじゃん。結果あれだよ。

    +1146

    -12

  • 28. 匿名 2018/05/20(日) 23:55:26 

    叱らない子育てしてきたお子様はすぐに仕事辞めてます。

    +686

    -12

  • 30. 匿名 2018/05/20(日) 23:55:37 

    親は楽かもしれないけど、大人になったらね…。
    職場に明らかに叱られないで育ったと思える子が入ってきたけど、指導やちょっとした注意で泣いたりパワハラされたと。
    いい加減にしてくれ。

    +750

    -9

  • 31. 匿名 2018/05/20(日) 23:55:38 

    子供が悪さしている時に叱れないママは、周りのママ友がイライラする結果になるよ。

    +897

    -5

  • 32. 匿名 2018/05/20(日) 23:56:19 

    うちの子は本当おとなしくて叱る必要性無いけど
    結局子供によるのでは

    +46

    -90

  • 33. 匿名 2018/05/20(日) 23:56:32 

    >>21娘の同級生親は全く叱らないから
    うちに来ては冷蔵庫勝手に明けお菓子まで勝手に持ってくよ~
    お菓子なかったら買ってきてよとか普通に言うからね。

    +912

    -4

  • 34. 匿名 2018/05/20(日) 23:56:40 

    悪いこと、間違ったことをしたら叱るのは親の務めだと思う。
    親が叱らないで誰が教えるの?って思う。

    +630

    -6

  • 35. 匿名 2018/05/20(日) 23:57:17 

    職場の新人、男なのに仕事で重大なミスをした時に部長がキツく説教したら泣き出した。

    翌日、他の同僚が慰めようと話してたら「自分は悪くない」と反省していない模様で社員一同呆れた。

    さすがにこの時ばかりは親の顔が見たいよって思った

    +847

    -8

  • 36. 匿名 2018/05/20(日) 23:57:22 

    叱らない子育てって、4歳からは叱って良いんだよ
    4才だとなぜ叱られたかハッキリと分かるようになるからね
    怒るじゃなくて叱る事です

    +917

    -23

  • 37. 匿名 2018/05/20(日) 23:57:34 

    叱ってばかりの毒親予備軍が集まるトピ

    +17

    -157

  • 38. 匿名 2018/05/20(日) 23:57:58 

    そもそも叱る基準が違うからね。
    レストランなんかのソファ席で靴のまま上がってジャンプなんかしたら私は叱るけどママ友は最後まで注意すらしなかった。
    お店で大声出しても走っても笑ってるし。
    たぶんそのママは許容範囲内ってことなんだと思う。
    私から見たら叱らない育児に見えるけど本人は私はちゃんと叱る時は叱るよって言ってた。
    自覚症状ナシの叱らない育児してる人ってけっこういると思う。

    +1043

    -7

  • 39. 匿名 2018/05/20(日) 23:58:03 

    子供の将来や人生を真剣に考えていればいるほど、叱ったりしたくなるよね。
    桑田の息子はまったく怒られたことがないんでしょ。
    その結果があれ...親が金持ちだからいいけど、一般家庭の子供であの性格だったら
    就職さえできなさそう。

    +658

    -10

  • 40. 匿名 2018/05/20(日) 23:58:10 

    怒鳴らない子育てなら良い結果は出るけど、叱らない子育てで良い結果なんてあるわけない。
    怒鳴るはデメリットだらけだけど、叱るってメリットの方が多いよ。

    +546

    -13

  • 41. 匿名 2018/05/20(日) 23:58:46 

    叱らない親って、他所の子が悪さしたら騒ぎ立てる傾向あり。

    +547

    -5

  • 42. 匿名 2018/05/20(日) 23:59:13 

    今日たまたま2歳くらいの男の子にめっちゃ怒り続けてる母親を見た。言葉遣いがひどすぎで「おめーまたやったんか!」で頭をペン!「やめろコラ!」叱らないのは大反対ですが、子供に脅したらいかん。

    +589

    -72

  • 43. 匿名 2018/05/20(日) 23:59:19 

    私もですが、兄も甘やかされて育ちました。
    祖父母も一緒に暮らしていて、両親は働きに出ていたので幼少期ほとんど叱られなかったと思います。
    兄は神経質でコミュニケーションが取れず中学校から引きこもり。自分の思い通りにならないと暴れる。
    大人になった現在は、普通に働きに出ています。
    が、いじめられ体質なのか社内いじめで休職。
    なんとか異動届けを出して復帰しました。
    私は末っ子というのもあってお気楽に育ち、友人関係、仕事もそこそこに暮らしています。

    +292

    -43

  • 44. 匿名 2018/05/20(日) 23:59:37 

    叱らない子育てという人の中には、叱ると余計子供が泣くから叱らない。って人も多いよ

    +256

    -41

  • 45. 匿名 2018/05/20(日) 23:59:38 

    自分の機嫌でイライラしてヒステリックになるのと、しかることは違う

    +484

    -8

  • 46. 匿名 2018/05/20(日) 23:59:59 

    手抜きな叱りも悪いよ
    時間がなくてただ怒鳴るだけみたいの

    +269

    -6

  • 47. 匿名 2018/05/21(月) 00:00:28 

    子供の同級生の母親に怒るのが面倒くさいって言って怒らない人いる。
    悪いことしても、◯◯ちゃんダメだよ~ってヘラヘラしてる。
    こんな言い方ダメなのわかってるけど、子供もなかなかの曲者だよ

    +442

    -7

  • 48. 匿名 2018/05/21(月) 00:00:52 

    子どもの立場でもいいですか?
    大人しくて危ないことしない子どもだったので、叱られる機会なく育ちました。
    高校生くらいで初めて叱られた時、この世の終わりかと思うくらい絶望した。
    少し嫌なこと言ってくる人には逆恨みしがち。
    小さい頃からある程度叱られ慣れてた方がいいと思う。

    +892

    -16

  • 49. 匿名 2018/05/21(月) 00:00:56 

    高速バスで子供がずっと大声で母親に話しかけて、母親が普通に返答してるって普通ですか?
    静かにしなさいって言いません?

    私は子供の大声が苦手だったから不快だったけど、それくらい気にならないって人もいるから一般的な価値観がわからない。

    +490

    -19

  • 50. 匿名 2018/05/21(月) 00:01:08 

    えっ…叱らない育児なんて実践できてる人が存在するの?
    逆にそのメンタルが知りたいくらいなんですが‼︎

    +484

    -8

  • 51. 匿名 2018/05/21(月) 00:01:47 

    叱らない?叱らないとダメだよね。
    怒らない子育てならわかるけど。
    叱る=冷静に今の何がいけなかったのかわかるように伝える
    怒る=感情に任せたまま怒鳴るとか罵倒するとか、とにかく怒りの感情だけで何も伝わらない

    +182

    -3

  • 52. 匿名 2018/05/21(月) 00:02:07 

    >>21私の知り合いでもいるけど、子供が乱暴で、ギャーギャー騒いで人んちのゴミ箱荒らして大変だったよ。何となくそのうちニュースに出てくるような子になるんでは。って思ってしまうほど将来が不安な子達だよ。

    +178

    -2

  • 53. 匿名 2018/05/21(月) 00:02:26 

    >>44

    それは叱り方の問題では?
    というか泣くから叱らないって意味わかんない。悪いことしたら多少泣いてもちゃんと教えるべきじゃない?

    +215

    -3

  • 54. 匿名 2018/05/21(月) 00:02:34 

    子供をどのくらい叱る?という議題になったママ友との井戸端会議では、叱る出来事がないから叱らないかなぁ~と言ってたお宅の子供は叱ることだらけの子供だった。

    +393

    -4

  • 55. 匿名 2018/05/21(月) 00:02:40 

    叱らない子育てですってドヤってる人よくいるけど、ああ馬鹿なんだなーと思う。
    あんたの子めっちゃ人叩くし、人の頑張って作った物平気で壊すんですけど。

    +443

    -1

  • 56. 匿名 2018/05/21(月) 00:02:56 

    私の兄と妹が叱らない子育てで育てられました。
    結果、兄はまともに働いた事がない、気に入らない事があると暴力。
    妹は幼い時から気に入らない事があると暴れる。暴言が凄い。
    母が泣きながら
    私育て方間違えたのかなと言っていました。

    +358

    -2

  • 57. 匿名 2018/05/21(月) 00:03:01 

    ファミレスのドリンクバーで色んなジュースを混ぜてゲテモノみたいな飲み物にしてる兄弟がいたけど両親は怒らない、しかもそれ飲まずにまた作ってる始末。

    私が親なら叱るし、作った飲み物を全て飲まないと許さないわ。食べ物を粗末にするような教育は良くないと思った。

    +516

    -3

  • 58. 匿名 2018/05/21(月) 00:03:14 

    親は叱るとこではちゃんと叱ったほうがいい!親にすら叱られたことのない子供なんて、外にでたら大変なことになるよ。すべては子供のため!

    +276

    -4

  • 59. 匿名 2018/05/21(月) 00:03:38 

    >>53
    多分子供と向き合うのめんどくさいんだと思います。結構子育てしてると、こういう親遭遇しますよ。

    +234

    -5

  • 60. 匿名 2018/05/21(月) 00:03:57 

    叱らない子育てを間違えちゃってる人、いるよね。

    叱らないというか正しいことを教えないで、子供の言いなりになりながら、間違えた事ても子供の要求は100%叶えてあげる謎の育て方。
    あれダメこれダメで怒鳴ったりする事を叱ると勘違いして避けてるみたいな。

    物凄くプライドが高くてメンタルの弱いお子さんに育ってます。

    +238

    -4

  • 61. 匿名 2018/05/21(月) 00:04:10 

    たくさん子供見てきたけど多分叱られないで育った子はかなり自己中に育ってる
    場が自分の思い通りじゃなければすぐ怒るし、拗ねるし、ふてくされる
    自己肯定感高いから他の子と自分は違うと思ってるんだろうね
    能力自体はそんなに高くないのに

    最近、自己肯定感を高める云々がわりと話題になるけど
    親バカになりすぎると社会に出てからやられるよ
    ある程度身の程というのは子供のころから感じさせておいた方がいい

    +312

    -5

  • 62. 匿名 2018/05/21(月) 00:04:37 

    ある程度は叱らないと、成長した時に子供が苦労することになると思うのだけど…。

    +166

    -1

  • 63. 匿名 2018/05/21(月) 00:05:42 

    そんなキチガイな子育てしてる親がいることにびっくり

    +158

    -2

  • 64. 匿名 2018/05/21(月) 00:06:07 

    なぜダメなのか言い聞かせは必要だと思うよ。
    ただ「ダメよ!」って言うのは子どもが混乱するから理由も添えて。子どもの頃はそういう事を勉強しなきゃダメだと思う。
    放置は論外。

    +146

    -3

  • 65. 匿名 2018/05/21(月) 00:06:09 

    "叱らない=注意しない"ではない
    ちゃんと何が悪いかを伝えて、どうすれば同じ事を繰り返さないかを一緒に考えるんだよ
    でないとそりゃただのアホにしか育たないよ

    +154

    -1

  • 66. 匿名 2018/05/21(月) 00:06:20 

    叱らない子育ての結果は失敗に終わってると思う。

    +141

    -2

  • 67. 匿名 2018/05/21(月) 00:07:39 

    叱らないなんて無理

    叱らない人は、よっぽど子どもに無関心なんだとすら思える。。

    +224

    -3

  • 68. 匿名 2018/05/21(月) 00:07:54 

    親自体がものの善し悪し分かってないんだろうな。と思って見てる。

    +146

    -2

  • 69. 匿名 2018/05/21(月) 00:08:12 

    叱らないは
    親としての役割放棄だと思う。
    叱るなんて かわいそう の結果は
    周りから 嫌われ 疎まれ 避けられる子になるだけ。
    どっちが可哀想なのか、判断できない
    残念な親。

    +191

    -3

  • 70. 匿名 2018/05/21(月) 00:08:26 

    こういう親本当に腹立つ
    叱らない子育て その後

    +572

    -3

  • 71. 匿名 2018/05/21(月) 00:08:36 

    KKは多分叱られて育ってなさそうな気がする
    叱らないとあんな感じで中途半端な人間になりそう

    +237

    -5

  • 72. 匿名 2018/05/21(月) 00:08:38 

    野菜嫌い?トピでも思ったけど
    羽生結弦とかイチローとか挙げて結果残してるから野菜嫌いでも大丈夫ーみたいな
    論調の人いたけど
    羽生君とかイチローぐらいの才能があるならそれでもいいけど
    そうじゃない人の方がほとんど
    だから叱らない育児で成功した人の話なんか話半分に聞いたほういいと思う

    +289

    -4

  • 73. 匿名 2018/05/21(月) 00:09:25 

    >>63
    いますよ。
    その子供達が社会に出たときが恐ろしい。
    ゆとり問題どころの騒ぎじゃないと思う。
    …ん?もしかして親はゆとり世代かな?(笑)

    +111

    -18

  • 74. 匿名 2018/05/21(月) 00:10:32 

    命に関わる事は叱るよ!
    自分の命も他の人の命も大事だから
    こっちも本気で伝える

    人に迷惑かける事はちゃんと教える
    自分がされて嬉しかったことをしようねって言ってた

    子供がちょっとけがするくらいなら声はかけても手は出さない

    私も子育てでそんなに怒鳴ったりしなかったせいか
    大学生の息子ですが精神的に落ち着いた優しい子になりました
    ちょっと優しすぎるくらいで弱い面もあるけど
    正直旦那よりいい男になるのではないかと期待している

    +20

    -99

  • 75. 匿名 2018/05/21(月) 00:10:47 

    >>29
    若干トピずれだけど小学校入学しても名前呼び、パパママ呼びが多過ぎて引く。
    いつになったら変えさせるんだろう。
    特に男子。キツイわ。

    +138

    -100

  • 76. 匿名 2018/05/21(月) 00:10:48 

    叱らない親の子供には私が叱ってる。
    叱られたくなかったらお前が言えよ!と言わんばかりに叱る。けど日頃可愛がってる子供にだけしか叱らない。

    +195

    -15

  • 77. 匿名 2018/05/21(月) 00:11:53 

    小さい時はその状態でやり過ごせるけど、気づいた時にはもう遅いって感じになりそう。中高だとパワーは大人同等になるし。

    +180

    -1

  • 78. 匿名 2018/05/21(月) 00:12:26 

    テレビで、すごく叱られて育った子と全く叱られなかった人は犯罪率同じくらいって言ってた。

    +301

    -2

  • 79. 匿名 2018/05/21(月) 00:12:35 

    叱らないで育てられると子育ての時に苦労するかもなあ
    必要以上に頭下げる機会増えるし、謝ったことなんか少ないだろうから
    ストレス半端なさそう
    育児ノイローゼも増えると思う
    今まで自分を褒めそやしてくれたた人が極端に減るんだもの

    +164

    -2

  • 80. 匿名 2018/05/21(月) 00:12:49 

    私、幼稚園に行った時でも自分の子供が悪い事をしてたら、先生がいようが友達がいようが、その場で思いっきり叱る。
    でも、周りのママには冷ややかな目で見られる事が多いわ。
    叱るってそんなに駄目なの?
    静かな場所に連れて行って、優しく諭す余裕なんて 無いんですけど…。

    +353

    -33

  • 81. 匿名 2018/05/21(月) 00:12:55 

    ほんと子供がまわりに迷惑かけてても叱らない親、多いよねー!軽~い感じで「だめだよ~」とか言って終わり。それだけかい!って思わず突っ込みたくなる。叱らない子育てなんて誰が言い出したんだか。まるで放置することと勘違いしてる親の多いこと多いこと…

    +222

    -1

  • 82. 匿名 2018/05/21(月) 00:13:14 

    怒らないことと、叱らないことをごっちゃにしてる人が、
    「叱らない育児」に傾倒してるイメージ。

    +154

    -1

  • 83. 匿名 2018/05/21(月) 00:13:28 

    息子が歩き始めてから幼稚園くらいまで、毎日怒鳴り散らしてたよ。だって私の手が間に合わなかったから。悠長に構えてたら怪我するか、下手したら死んでたし。まあ、ほっといてもよかったかな?と今思えば思う事もあるけれど。
    おかげでかどうかはわからないけど、小4の今はそんなに怒ることない。しまった、と思ったら「ごめんなさい。ごめんなさい。今度から気をつけますっ!」って早口で謝って、スタコラ逃げていくけどね。
    叱って、本人に反省と学習させることは必要だと思うよ。

    +17

    -83

  • 84. 匿名 2018/05/21(月) 00:13:35 

    >>74
    典型的な贔屓目線のバカ親っぽい。
    精神的に落ち着いて優しいって無責任だからじゃないの?自分に甘く、メンタル弱い。を優しすぎるに変換しちゃうんだね。

    +142

    -13

  • 85. 匿名 2018/05/21(月) 00:13:45 

    >>5
    間違ってプラスしてしまった(-_-;)

    +2

    -3

  • 86. 匿名 2018/05/21(月) 00:14:28 

    >>78
    で、何が言いたいの?

    +2

    -34

  • 87. 匿名 2018/05/21(月) 00:15:30 

    ガルちゃんでは大評判の石田さんチの母ちゃんは
    めっちゃくちゃ怒ってたよね
    でもおもらししたり仕方ないことには寛容
    バランス良いと思う
    子供何人かは反抗期すごかったけど、まあそれはTV入ってたのも大きいだろうしね

    +391

    -4

  • 88. 匿名 2018/05/21(月) 00:16:11 

    職場いるけどまったく仕事出来ない
    同じ注意を何回してもダメ
    親は激甘みたいで未だに職場の近くまで
    送り迎えしてるらしい……
    もうアラサーなのに

    +144

    -1

  • 89. 匿名 2018/05/21(月) 00:16:12 

    >>86
    叱られてない人の犯罪率ってむしろ高いじゃんって私は思った

    +181

    -2

  • 90. 匿名 2018/05/21(月) 00:16:32 

    親が意識高い系で一歩先を行く子育てしてます、今は自己肯定感がなんたらかんたらで敢えて叱らない育児が良いんです
    みたいなタイプと
    本気でアホ親過ぎて善悪の区別がつかないタイプがいるね
    >>57とかはこれ
    別に混ぜたらだめとか残すなとか書いてなくね?ってか金払ってんだからどうやって飲もうが俺らの自由じゃね?って感じ
    まぁどっちも迷惑なクソ親だけど

    +214

    -7

  • 91. 匿名 2018/05/21(月) 00:16:51 

    >>86
    横だけど、読んでわからないの?
    極端は良くないってことじゃなくて?
    厳しすぎても甘すぎても良くないってこでしょ。

    +119

    -2

  • 92. 匿名 2018/05/21(月) 00:17:26 

    悪いことしたなら「そういうことは悪いこと」と叱るのはOK
    悪いことしたら「アンタ悪い子だ」だと叱るのはNG

    +242

    -1

  • 93. 匿名 2018/05/21(月) 00:18:20 

    4姉妹の幼馴染み宅が叱らない育児を故意ではなく無意識にされて育った。全員成人してるが学生時代は虐められた。
    だって嫌味も無神経な事も注意された事がないから言って良いのか悪いかの区別がつかない。

    なのに少しでも他人に注意されたり怒られたりすれば自分は被害者だと泣く。何もしてないのにって。
    叱らないとは感情的にならないだけでダメな事は理屈で教えるもの。はき違えば虐められコースを完走する事になる。


    しかし良い点が1つだけあって自信に満ちてるから卑屈になったりしてない。
    虐めが一番酷かった末っ子だけは卑屈だが。

    +142

    -4

  • 94. 匿名 2018/05/21(月) 00:18:43 

    父親は地元じゃ有名な実業家で絶対権力で手が出る事もある、母親は子供のご機嫌取りで絶対に叱らないチヤホヤするって家庭があったけど、3人の子供は全員父親を恐れて良い子を演じるけど学校や部活ではいじめっ子。
    そのうち1人は父親から離れたくて留学したら羽伸ばし過ぎて薬物中毒になって帰ってきた。
    極端なケースだけど、バランスが大事なんだよね。

    +209

    -1

  • 95. 匿名 2018/05/21(月) 00:19:24 

    私の妹がそういう風に甘やかされて育った。
    結果、自分の意見を押し通すのが当たり前のどうしようもない
    バカが出来上がり。
    更に、周りの反対するようなろくでもない男と結婚した。
    本人が不幸になるから、分別のつく人間に育てるには、幼児期から
    適切は躾が必要だと思う。

    +184

    -3

  • 96. 匿名 2018/05/21(月) 00:19:44 

    叱らない子育てされてきた人と結婚したら最悪な事態になる事が多いですよね。
    大概パートナーの愚痴を言ってる人は親が叱らない子育てしてきたお宅だよ。

    +156

    -12

  • 97. 匿名 2018/05/21(月) 00:20:07 

    >>86
    横だけと、正しい場面で誉める叱るをされずに育った人の犯罪率は同じってことじゃない?
    厳しく叱られまくって育つ=全く叱られずに甘やかされて育つ
    なにごとも極端は良くないよね。

    +51

    -3

  • 98. 匿名 2018/05/21(月) 00:20:27 

    マンションの下の階に住んでるシングルマザーのヤンママ、毎日朝から5才くらいの子供を大声で怒鳴りまくりでマンションじゅう声が響いてます

    このパターンは、自分の辛い感情とかで叱ってるだけなのでダメだと思う。愛情が全く感じられない。

    いつも下の階のヤンママを児童相談所に通報しようかと悩んでます。

    +225

    -12

  • 99. 匿名 2018/05/21(月) 00:20:52 

    職場にもいるよ。親からも先生からも1度も怒られたことがないっていう後輩。出来る子でもないしどう接して良いのか分からない。

    +69

    -1

  • 100. 匿名 2018/05/21(月) 00:21:47 

    >>90
    子供がイタズラでちゃんぽんしたジュースを旦那がニヤニヤしながら飲んで不味いーって言ってケラケラ子供と旦那が笑ってたわ
    品がないと旦那には怒ったけど、どうするのが正解なのかな

    +8

    -26

  • 101. 匿名 2018/05/21(月) 00:22:14 

    弟が、甥っ子を叱らない育児と言ってひたすら甘やかしてたんだけど、3歳過ぎて初めて叱った(なんか道路に飛び出していって車にひかれかけたらしい)ら逆ギレされたって聞いた
    完璧親のこと見下してるよね

    +300

    -2

  • 102. 匿名 2018/05/21(月) 00:22:17 

    外食で、隣の隣のテーブルに若いお父さんとお母さんと子供がいて、その子のはしゃぐ声がちょっとうるさいなって一瞬思ったんだけど、お母さんが低い声で注意したらすぐ子供が静かになった。食事が終わるころまた子供が騒ぎ出し、お母さんがまた低い声で注意したらすぐ静かになった。
    てっきりお母さんだと思ってたら、レジでおばあちゃんごちそうさまって言われてて、えっ、あの人おばあちゃんだったのか!ってびっくりした。
    という話はまあどうでもいいんだけど、それで思ったのが、おばあちゃんの方が経験も長いし、余裕があるのかな。

    +248

    -3

  • 103. 匿名 2018/05/21(月) 00:22:32 

    >>96
    叱らない子育てをされた旦那より一番ダメなのが元凶の姑
    これ男も女も姑に苦労させられるパターンだと思う

    +149

    -2

  • 104. 匿名 2018/05/21(月) 00:23:39 

    >>36何歳からじゃない。4歳だからじゃない。一歳だろうが3歳だろうが人に手をあげる、我だけを通す、泣きわめけば許されると思ってる、、、
    ダメでしょ?4歳過ぎた時 今迄肯定されてた事がいきなり否定された子も不憫だわ。

    +298

    -3

  • 105. 匿名 2018/05/21(月) 00:23:44 

    叱るってどの程度なのかいまだに分からない。
    1歳半の息子がとにかくヤンチャで悪さばかりするから叱るけど、その一瞬怒られた!って泣くけど数十秒だけ。
    しかも怒られてる時絶対目合わせない。
    顔固定してもすごい力で顔背ける。
    わかった?って言って解放するとすぐほかのもの見つけてニコニコしてる。

    今日も食べたくないご飯をわざと床に投げたから叱ってご飯下げたけど、すぐ走り回ってニコニコしながら車のおもちゃ見せてきた。

    叱った直後だから相手しない方がいいのか、切り替えて一緒に遊んでいいのか迷います。

    +97

    -16

  • 106. 匿名 2018/05/21(月) 00:24:40 

    叱らない子育てで育った子供は叱られると根に持つ
    バイトに3連続で遅刻をして店長にしかられて悔し泣きして返事もせずその場でバイト辞めますと自宅に帰った大学生
    親から叱られたことはないらしく、叱られる=自分の全てを侮辱されたように思ってるらしい
    その子の友だちがまだバイト続けてて、その子に会うたびにその子が「あの店長ムカつく!死ねばいいのに!マジ殺してやりたい」と言うんだそう
    最近つまらないことで人を殺す人が多いと思ってたけど、こういう親に叱られなかった子供がつまらないことで人を殺すんだなと思った
    なのでそういう事件が起こったとき親がマスコミに追われて苦労するのはある意味自業自得なんだなと思った

    +410

    -3

  • 107. 匿名 2018/05/21(月) 00:27:43 

    叱らない子育て=優しい虐待

    +260

    -1

  • 108. 匿名 2018/05/21(月) 00:29:31 

    ついつい感情的になって怒ってしまうことが多いけど、忽然と懇々と?叱れることが目標。目を見て、ゆっくり諭す感じ?頭ごなしにしても、余計怒って暴れるだけだから。どうしてもイヤイヤ言ってるときは危険な行為のみ辞めさせて、お互い落ち着いてから、静かに説教したいけど難しい。甘えを受け入れたいのにできなくて、甘やかすだけ甘やかしてしまうとこもやだ。これも虐待だからな...

    +70

    -0

  • 109. 匿名 2018/05/21(月) 00:30:18 

    叱らない子育てして、5、6歳で手がつけられなくならまだ良い方
    思春期の反抗期でグレるならまだマシな方
    本当に恐ろしいのは20すぎてからだよ
    叱らない子育ては絶対ダメ
    ある意味虐待

    +282

    -1

  • 110. 匿名 2018/05/21(月) 00:30:35 

    >>19
    なんかそういう野放し系の子供の親って、元ヤンっぽいかんじで逆に怒鳴って怒ってるイメージあるんだよなあ

    +71

    -1

  • 111. 匿名 2018/05/21(月) 00:30:39 

    単に自分が楽だし子供に嫌われたくないだけでしょ?
    その代わりを学生時代は学校の教師、社会人になったら先輩や上司がやるんだよ
    それなのに教師や先輩や上司の教え方が悪い!私(俺)のことがわかってない!って
    なられても困るよって話だよね
    あなた一人だけやさしーくていねーいに顔色伺って指導するわけにはいかないし

    +185

    -3

  • 112. 匿名 2018/05/21(月) 00:30:50 

    親に叱られた記憶がありません。
    末っ子で上2人の悪かったところを反面教師にしていたせいかもしれません。
    そのせいなのかけど注意されても表面上は猛省してるように見えて心の中では開き直ってます。

    +5

    -36

  • 113. 匿名 2018/05/21(月) 00:30:52 

    ADHDのような症状があり来月病院に連れて行こうと思っています。スーパーはカート拒否なので手を繋いで買い物をしています。ちょっとした隙にいなくなるので叱っていましたが、何度言ってもダメで怒るのをやめてしばらくたちます。やっぱダメだよね…明日から怒るようにしよう

    +131

    -14

  • 114. 匿名 2018/05/21(月) 00:30:55 

    兄嫁はどこかの教育者にいたく傾倒してしまい、甥のことを叱らないと宣言。

    法事でキャーキャードタバタ走り回ったり遊び食いやわざと手づかみで食べてても、自分はそこにどっかりと座ったままで「◯◯くーん、何でそんなことするのぉ?」と言うだけ。

    そんなんじゃもちろん甥は聞く耳持たずでそのまま悪いことをし続けるし、事態は悪化する一方。それでも兄嫁は知らん顔してると、見かねた兄が甥を叱るとすかさず「パパは怖いねぇー」…。

    出された料理もほとんど残してデザートだけ食べようとしても、兄嫁はそのまま与えようとしたところに、兄が甥に「ちゃんとごはんを食べてからじゃないとデザートは食べちゃだめ」と注意しててもなしくずし的にデザートを与えて甥に向かって「パパは厳しすぎるよねぇ」…。

    は?自分がわざわざ席を立って動きたくないだけだし、息子に嫌われたくなくていい母親ぶってるだけじゃん。自分の息子を満足にしつけられずに何が叱らない教育だよ!

    そんな甥はもちろんめちゃくちゃワガママで、何か気に入らないとすぐに大きな声を出したり、自分のやりたいように暴力をふるってまで強行突破しようとするし、集中力もないし偏食で将来がすごく不安。

    そのくせ兄嫁は家で自分が不機嫌な時に甥が悪いことをすると、感情にまかせて甥に怒鳴り散らしてるらしい。

    叱らない教育なんて本当に害悪でしかないと思うわ。子供のためを思えばこそ親は叱るもんでしょうに…。

    +243

    -6

  • 115. 匿名 2018/05/21(月) 00:31:27 

    叱らないとはちょっと違うんだけど、発達障害の気配があるから検査に行ってくださいと何度も学校から言われてるのに頑なに「この子はこれでいい、これは個性。発達障害だなんて失礼」と言い張るママ友。
    小6になり勉強ついていけないだけじゃなく、行動かなり遅くて皆に迷惑かけてるのにそれに気づかずクラスから孤立してるのにそれにも気づかずK Y発言して更に孤立して…と負の連鎖の真っ只中に娘がいるのに、それでも発達障害を認めない。
    しかも女の子は愛想が良ければいいと言って、一切勉強させてない。

    +216

    -3

  • 116. 匿名 2018/05/21(月) 00:31:45 

    >>105
    それは怒られても泣いて無視してやりすごせば怒られ終わる
    あとはニコニコ笑って甘えれば元通りの優しいママになるって
    子供ながらに学習してるからそうなるんだよ
    ちゃんと目を合わせてごめんなさいするまでわかった?は言っちゃダメ
    しつけは根気よ

    +176

    -1

  • 117. 匿名 2018/05/21(月) 00:31:53 

    「叱らない育児」って何やねん!て思う。
    「感情任せに叱らない」は大事だけども。
    叱らないは駄目すぎるでしょう。

    +106

    -1

  • 118. 匿名 2018/05/21(月) 00:32:08 

    ちゃんと叱って、しっかり褒める。真剣に向き合うと労力が必要。でもそれは親の務めだと思ってる。
    叱らない子育ては単にちゃんと叱るのを放棄した手抜きの子育て。

    +118

    -0

  • 119. 匿名 2018/05/21(月) 00:32:53 

    >>48
    私かと思った。

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2018/05/21(月) 00:33:07 

    脇坂英理子は親に叱られた事無いんだろうなと思う。39才で詐欺事件起こしても叱らないアホな親。

    +149

    -2

  • 121. 匿名 2018/05/21(月) 00:34:16 

    親に叱られずに育った子が、大人になって赤の他人に初めて叱られたとき、どんな風に反応するか…。
    想像したら恐ろしかった。その子のこれまでの世界が崩壊するほど衝撃を受けるんじゃないかな?大人になっていきなりこれはキツい。繊細な子は生きることが難しくなるかもしれない。
    子供のためには、親はきちんと叱るべきだと思う。他人にやらさせないで。

    +178

    -2

  • 122. 匿名 2018/05/21(月) 00:34:21 

    叱らない子育てしてる人多いけど、親自体が無責任で知らん顔なだけだよ。

    +120

    -2

  • 123. 匿名 2018/05/21(月) 00:35:11 

    今日、席が全て埋まっている乗り物の中で「一番前に座りたい」とわがままを言っている小学校低学年くらい?の男の子を見ました。
    父親と一緒でしたが、父親の叱り方が甘くてびっくり。
    私の方が叱りたくなりました。

    +146

    -13

  • 124. 匿名 2018/05/21(月) 00:35:11  ID:lF8EwzvHqn 

    >>102

    何歳の子か知らないけれど、ご馳走になった人に『ごちそうさま』を言えてるのは素晴らしいと思う

    +193

    -3

  • 125. 匿名 2018/05/21(月) 00:36:19 

    叱らなくていいのは天才バカボンのはじめちゃんぐらいではないだろうか

    +119

    -1

  • 126. 匿名 2018/05/21(月) 00:37:36 

    うちの母親は嫌味ったらしく怒る人だったな。
    父は滅多に怒らないけど、怒る時は感情的に怒る。急に怒鳴るみたいな。
    それはそれで叱られ耐性があまりない。確かに逆恨みしがちかも。表には出さないけどしばらく引きずる。

    +132

    -1

  • 127. 匿名 2018/05/21(月) 00:38:19 

    私の母親は、一度も叱られずに育ったらしいです。
    気に入らない事があると、誰が相手だろうとすぐ怒鳴り散らす、全ての人が自分のタイミングで思い通りに動かないと怒鳴り散らす。
    一言注意された程度で、全てを否定されたみたいに大騒ぎ。
    人間関係ではトラブルしか起こしません。
    関わりたくないです。

    +193

    -1

  • 128. 匿名 2018/05/21(月) 00:38:29 

    無責任なだけ

    +63

    -1

  • 129. 匿名 2018/05/21(月) 00:39:06 

    叱らない子育てが増えてきたから、仕事が続かない若者が激増してるってわけよ。

    +141

    -3

  • 130. 匿名 2018/05/21(月) 00:40:16 

    親がしっかり叱らないと、その子への苛立ちも増すだけなのにね。

    +53

    -1

  • 131. 匿名 2018/05/21(月) 00:40:48 

    叱られないからって調子に乗ってるガキは本当にぶん殴りたくなる。

    +163

    -3

  • 132. 匿名 2018/05/21(月) 00:40:50 

    >>80
    怒鳴ってるように見えるんだと思う。静かにでも強めに諭すのが叱ることだと思う。

    +39

    -3

  • 133. 匿名 2018/05/21(月) 00:41:16 

    子どもがまだ年少なので、結果でる時期ではないけど、今のところ成功例をみたことないんだけど…。
    手が出やすかったり、意地悪な子供ばかりだよ。
    よりによってコイツに叱らない育児するのかよ!!っていう、元々乱暴な傾向の子が多いような気もする。

    毎日誰か噛んでるのに、「だめよー」だけの人とか。
    近所の子なんて、機嫌が悪くてお母さんをめっちゃ叩いてたんだけど、「あらー、困ったわねーよしよし」ってわらってるだけで驚いた。
    そりゃ善悪も覚えないよね。

    長い目でみたらどこかで落ち着くのかもしれないけど、それを、周りのお友達や保護者は殴られて迷惑かけられて、耐えて頂戴というのはおかしな話だと思う。

    +193

    -1

  • 134. 匿名 2018/05/21(月) 00:41:17 

    私は子供が赤ちゃんの頃から悪いことしたら叱ってた。
    姉は大人の顔色を気にするような子供にはしたくないと言って何事にも寛容に子育てして来た。
    今3歳だけど、私の子供は人見知りで悪く言えば人の顔色を伺う子、よく言えば慎重派な子。
    姉の子は人見知りしない、元気でおてんばな子。
    まだこれから変わってくるんだろうけど、子供のうちは子供らしい子供の方が得するなと子育てしてて思う。
    でも人の顔色を伺うってそんなに悪いことでもない。
    他人の気持ちを理解しようとしてるって事だし、それって空気を読むことにも繋がって、社会に出たら必要不可欠な能力だと思う。

    +212

    -26

  • 135. 匿名 2018/05/21(月) 00:41:55 

    叱らない子育てとか、誰が言い出したの?
    責任者、統計資料持って出てこい!

    +150

    -0

  • 136. 匿名 2018/05/21(月) 00:42:53  ID:lF8EwzvHqn 

    『鬼から電話くるんだからねー』じゃなくてなぜ駄目かきちんと叱ろうよ。義姉よ。

    +199

    -7

  • 137. 匿名 2018/05/21(月) 00:43:07 

    >>22
    加藤は叱ってばかりとは違う。
    あれは精神的虐待で歪みまくった結果

    +142

    -1

  • 138. 匿名 2018/05/21(月) 00:43:19 

    叱らない育児してる人は、叱ることが多すぎて諦めちゃってるんだと思う。
    全部叱ってたらそれだけで1日が終わるくらい、ダメな事しかしない子供なんだよ。

    +151

    -6

  • 139. 匿名 2018/05/21(月) 00:44:23 

    >>1
    ろくな人間にはならない

    +20

    -1

  • 140. 匿名 2018/05/21(月) 00:45:14 

    無責任な人が叱らない子育てとか個性に我先と乗っかって胡座かいてる
    叱らない子育てに乗っかっていいのは怒りすぎる人と出来がいい子供がいる人だけ
    個性に乗っていいのは秀でたものがある子供の親だけなんじゃないかと思う
    現状は子供に無関心な人や子供にいい顔してたい自己愛強い人が乗っかってる

    +82

    -0

  • 141. 匿名 2018/05/21(月) 00:46:06 

    >>133
    叱らない子育てとやらの結果で子供がそうなっているんだから、「叩いたり噛んだりは、お父さんとお母さんに対してだけやってね」ってできるといいのにね。
    他人に暴力を振るったのに全く悪いことと思っていないなら、警察に被害届出しますよ、とか脅しでもいいから親に言ってやりたい。

    +51

    -2

  • 142. 匿名 2018/05/21(月) 00:47:23 

    >>138
    これみてすごいへこんだ…うちの子はダメなところしかない子なんだ…

    +3

    -45

  • 143. 匿名 2018/05/21(月) 00:47:28 

    叱られずにストレス耐性がないまま育つと社会に出たとき苦労しそう
    そんな風に育った人いるけど大卒で30過ぎてるのに正社員経験一ヶ月しかないしてどの仕事も続いてない

    +75

    -1

  • 144. 匿名 2018/05/21(月) 00:49:42 

    >>113
    怒っちゃダメだよ。
    何がいけないのか・どうするべきなのかを本人に伝わりやすい方法で、叱ってあげて。

    +35

    -2

  • 145. 匿名 2018/05/21(月) 00:51:04 

    感情のままに怒鳴ったり怒りをぶつけるのはダメだけど、叱るのは必要だろ?叱らずにどうやって正しさを教え育てるの?まさか諭すとかって言い換えてるだけじゃないだろうな?

    +20

    -2

  • 146. 匿名 2018/05/21(月) 00:51:24 

    犯罪者になる確率大!

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2018/05/21(月) 00:51:55 

    うちも5歳の娘が居るけど、一度も叱らずに済む日なんてほぼないなー。
    ホルモンのせいにしたら駄目だけど、生理前なんて普段穏やかに対応出来る事でも出来なくなっちゃって小さい事が原因なのに、軽い女同士の喧嘩状態。

    +197

    -4

  • 148. 匿名 2018/05/21(月) 00:52:40 

    >>142
    もう1時だからとりあえず寝て、明日しっかり子と向き合っていいとこ探しすりゃいい

    +59

    -1

  • 149. 匿名 2018/05/21(月) 00:55:42 

    >>113
    もし本当にADHDだと診断されたなら、頭ごなしに叱るのはタブーとされてるようです。

    +109

    -0

  • 150. 匿名 2018/05/21(月) 00:55:45 

    叱らない育児の中に「まずは理由を聞いてから」ってのあるけど、
    そんなん言ってられない場合って世の中にはたくさんあるよね。

    私が小学生の頃、プールの自由時間に、
    友達同士で泳いでる子に向かって水をかけるって遊びが流行ったことがあって、
    それを見つけた先生が、たまたまその時水かけてた私と友人だけ、
    こっぴどく叱ったことがあった。
    その時は「みんなやってたのになんで私たちだけ!」でいっぱいで、
    憤りばかり募ってその後泣きながら家帰った。

    でもその後、他の子たちもやってたことを知った先生から、
    私たちだけを叱ったことについて謝罪の電話があった。

    横で聞いてた親からは
    「理由はどうあれ、やっちゃいけない事したあなたが悪い。
     先生の見落としはあったと思うけれど
     あなたがしたことに比べたら大したことじゃない。
     ダメだと注意してくれたことに感謝しこそすれ逆恨みするな。」
    と叱られた。
    で、自分がしたことの愚かさとかを学んだよ。

    叱るってこういうことだよね。
    例えその場で汲み取れない事情があったとしても、
    後でちゃんとフォローできれば、十分理解できるんだよ。

    叱らない育児って、フォローできない力のなさを、
    子どもに押し付けてる気がしてならない。

    +268

    -2

  • 151. 匿名 2018/05/21(月) 00:56:56 

    叱らない子育てとか言ってる人の子供の躾が出来てない率は異常だよ。

    とにかく自分勝手で好き勝手にやりたい放題。

    同じ躾が出来てないなら、多少なりとも可愛いげがあるぶん犬猫の方がよっぽどマシ。

    +126

    -1

  • 152. 匿名 2018/05/21(月) 00:57:35 

    >>61
    姪っ子がコレ。恐ろしく自己肯定感が高く、そして大人をなめくさってる。
    小さな頃から注意してた私は嫌われてるよ。
    今高校生だけど、この先どうなるんだろう…。

    +151

    -2

  • 153. 匿名 2018/05/21(月) 00:58:16 

    叱らない子育ての兄嫁の子供達と叱って育った私の子供達。
    どちらも行儀もよく、挨拶もでき穏やかに育ってますが、勉強では雲泥の差。

    兄夫婦と私達夫婦の偏差値は私達の方がいいぐらいだけど、兄の所の子供達は偏差値74レベル。
    うちの子は偏差値55レベル。

    意味ある?

    +6

    -44

  • 154. 匿名 2018/05/21(月) 00:58:31 

    >>142
    へこむとか言ってないで、誉めることの出来る部分を少しでも探してあげれば????
    あなたが弱すぎる。どういう育ちかたしましたか?

    +106

    -10

  • 155. 匿名 2018/05/21(月) 00:58:38 

    私は自分の子が人から嫌われるような子になってほしくないからまだ2歳だけど悪いことしたら厳しく叱ってる
    子供の事を嫌がられてほしくないんだよ
    叱らない親は子供が嫌われてもいいの?

    +188

    -0

  • 156. 匿名 2018/05/21(月) 01:00:03 

    悪い事した時に
    "ダメよ〜♪"と"言われるだけ"の教育受けて育った人間にロクな未来なんてなさそうだけどね

    ゆとり世代、さとり世代のように叱らない育児世代がいずれ...

    +107

    -5

  • 157. 匿名 2018/05/21(月) 01:00:15 

    >>153
    偏差値って母親の遺伝が多いんじゃなかった?

    +101

    -3

  • 158. 匿名 2018/05/21(月) 01:00:22 

    >>153
    勉強は別モンでしょ。
    偏差値はあくまで基準でしかないことは、
    高学歴の犯罪者見ててもわかるじゃん。

    +113

    -1

  • 159. 匿名 2018/05/21(月) 01:02:03 

    >>142
    できていることや頑張っている所は必ずあるから、そこを誉めてあげようよ。
    誉める、叱る、甘えさせる、怒る、この繰り返しだよ。
    いきすぎないようにたまには距離をとって、人として子供を見てみると、小さいのによくこれだけのことができるなーとか感心したりもするよ。
    うまく言えないけど、十分叱っているようなので、子供さんにもお母さんにも「まあ、いいか」と思える息抜きをしてほしいなと思いました。

    +43

    -1

  • 160. 匿名 2018/05/21(月) 01:02:03 

    私は子供が居ないけど子育てに悩んで頑張ってるお母さん達の失敗なんかをあんまり責めないでほしい
    子供の為に頑張ってるお母さん応援してます

    +16

    -15

  • 161. 匿名 2018/05/21(月) 01:02:42 

    >>107

    これに尽きる

    +54

    -0

  • 162. 匿名 2018/05/21(月) 01:03:05 

    職場にもいるよ。親からも先生からも1度も怒られたことがないっていう後輩。出来る子でもないしどう接して良いのか分からない。

    +55

    -1

  • 163. 匿名 2018/05/21(月) 01:03:37 

    叱らない子育てと、誉めない子育てって同じだと思う。
    きっと歪んだ性格の生きづらい大人になる。
    ちなみに私の親は叱られた事がなく育った人で、私は母親には誉められた事がなく育った。
    ものすごーく歪んでます。

    +121

    -2

  • 164. 匿名 2018/05/21(月) 01:04:08 

    >>150
    いい先生であるけれども、ここまで生徒に気を遣わなきゃダメって
    先生は大変だなあ…と思った
    悪いことしてたのは事実だし

    +205

    -4

  • 165. 匿名 2018/05/21(月) 01:05:17 

    >>138
    たぶん違うんじゃないかなぁ。
    周りの叱らない子育てしてる人見てると「叱らない寛容な私♡」って感じに見える。

    +115

    -1

  • 166. 匿名 2018/05/21(月) 01:05:46 

    長嶋一茂みたいになるよ
    叱る時は叱った方が良い

    +71

    -1

  • 167. 匿名 2018/05/21(月) 01:07:55 

    マイナスかと思いますが、しっかり叱ってる方もいるとは思いますが、聞き分けが良くて叱らなくて良い子もいると思う。生まれ持った性格もあるしね‼︎もちろん叱らないのはダメだけど、しからなくても良い子にしてられる子を育ててる人にはあんまり語られたくないな。

    +107

    -1

  • 168. 匿名 2018/05/21(月) 01:08:00 

    ガルちゃんでもたまにちょっと自分のコメに意見されたら
    いつまでもグチグチキレてる人いるけど
    叱られたことないまま結婚しちゃったんだろうなーと思っている
    主婦トピにそういう人結構いる

    +145

    -1

  • 169. 匿名 2018/05/21(月) 01:08:03 

    日本終了
    叱ることの難しさから逃げ出し、あまつさえそれを叱らない教育などと正当化した結果がが子供の学力低下やモンスター化にすでに表れてるよ

    +82

    -4

  • 170. 匿名 2018/05/21(月) 01:08:23 

    >>155
    いいみたいよ。嫌われて憎まれてもお構い無しか、周りも自分と同じくらいその子が可愛いと思ってくれてると思ってるんだと思う。

    そんなガキ親くらいしか可愛いと思えないということも知らず

    +64

    -0

  • 171. 匿名 2018/05/21(月) 01:08:32 

    娘(高校生)の幼稚園時代、身近に叱らない親がいた。
    その男の子はその後ゲームをやめられない、勉強もせずキレやすい、できないことは人のせい、という子に成長。
    親がアタマ抱えている。

    +127

    -1

  • 172. 匿名 2018/05/21(月) 01:09:26 

    育児より狂信してるくらい熱中しているものがあって、長男長女とか、子どもの性格にもよるけど、マイルールから反した子としたときのみ叱る親は要注意。そこそこ小さい頃から反抗してて、反抗期がいつか微妙なとこだけど、大きな反抗期は二十歳前後あって荒れたからな。
    しかりすぎると自己肯定感低くなるし、、本人の性格にもよるけど。きつく叱るのもいいけど、叱り方によってはそのまま放置じゃなくて否定されたと感じてしまうことも無きにしもあらず。親としても本当に余裕ないけど、父親とかクッションになる言葉かけて抱き締めるのも大事。 
    怒ってばっかも、性格歪んでひねくれたりするから。褒めたりあめとむちも必要。賢い肯定感のあるこどもの親はあまりうちの子はダメだから~とか人前でも貶さないことが多いかも。

    +19

    -2

  • 173. 匿名 2018/05/21(月) 01:09:54 

    みんな、叱らない人達になんか恨みでもあるくらいの勢いの言い方だな。人に迷惑かけないならその過程の自由じゃない⁇

    +3

    -41

  • 174. 匿名 2018/05/21(月) 01:10:11 

    叱らない教育だらけのせいか近所の子供が本当にヤバい。
    外で奇声あげて遊んでは泣き叫ぶのループ。
    親はスルー。

    +108

    -1

  • 175. 匿名 2018/05/21(月) 01:10:11 

    親から叱られたことがないなんて、かわいそうな子だと思う。
    それって、子供に対して無関心=愛がないってことだから。

    +127

    -2

  • 176. 匿名 2018/05/21(月) 01:10:17 

    叱らないって虐待に入るんじゃない?
    育児放棄してるとしか思えない

    +110

    -1

  • 177. 匿名 2018/05/21(月) 01:10:23 

    >>168
    旦那が自分の思い通りに動かなきゃ怒り狂う人も多いしね…
    ここで言われてるのにものすごく当てはまってると思う

    +45

    -0

  • 178. 匿名 2018/05/21(月) 01:10:37 

    >>164
    気を使う、というのとは違ったな。
    高校生になってから先生にお会いした時、
    この時のこと改めてごめんなさい、先生は謝ることなかったと思いますって言ったら、
    「自分の落ち度があったら、相手が子どもであっても謝るのは当然ですよ」
    って笑いながら返してくれて、また1つ教えてもらったよ。

    +183

    -5

  • 179. 匿名 2018/05/21(月) 01:11:21 

    もう手遅れさ
    アジアの成長著しい国々は笑いをかみ殺しながら落ちるところまで落ちやがれって内心では思ってる

    +47

    -10

  • 180. 匿名 2018/05/21(月) 01:11:22 

    >>107
    まさにそうかも。
    叱らない育児してた友達が「叱るのは疲れるから…」って言ってた。もちろんその後、苦労してる。

    +119

    -1

  • 181. 匿名 2018/05/21(月) 01:12:45 

    >>173
    親に叱られないから、善悪の判断がつかずに、殴ってきたり他人の物を無断で取って使うような子供に迷惑しているからですよ。

    +84

    -0

  • 182. 匿名 2018/05/21(月) 01:12:54 

    >>173
    いやいや、そうやって育てられた子が周りに迷惑かけてるんだってば。

    +81

    -1

  • 183. 匿名 2018/05/21(月) 01:13:14 

    叱らない育児なんてなんで流行ったんだろう?一時期さかんに育児雑誌やテレビでやってたもんね
    そりゃあ虐待はダメなのはもちろんだけど、善悪を教えるのは親の役目だと思う

    +82

    -1

  • 184. 匿名 2018/05/21(月) 01:13:43 

    うちの親は、悪い事すると友達の前でもかなりきつく叱る親だった。友達の親は、いつも穏やかで友達もあんまり叱られなかったらしい。その後は今は穏やかなママになってる、私は自分の親みたいに毎日怒ってる…

    +100

    -0

  • 185. 匿名 2018/05/21(月) 01:17:03 

    でも親に叱られない子の方が学校でデカイ顔してない?
    叱らない子育てを実践するとジャイアンになり、
    叱りすぎるとのび太になる気がする。
    ジャイアンみたいな子は高校あたりからいきなり暗くなる子多いけどね。

    +122

    -5

  • 186. 匿名 2018/05/21(月) 01:17:12 

    2歳の息子が公共の場で走り回ってたからキツく注意したの
    そしたら母に子供は叱ったら駄目だから!と言われた(きっと誰かの入れ知恵)
    周りに迷惑かける行為は叱っていいでしょって言っても納得してもらえない
    母といると度々言われるんだけど、どう説明しても納得してくれない
    どう言えば納得してくれるのか…
    いちいち叱っては駄目って言ってきてめんどくさい

    +168

    -2

  • 187. 匿名 2018/05/21(月) 01:17:42 

    私の母が叱られずに育った。まあ性格も穏やかだしおっとりしてるし末っ子だから叱られる機会もなかったんだと思う。
    それに学生時代や社会人になってから叱られたり怒鳴られたりはしたそうだから、変に歪む事もなかったぽい。
    ただ最近祖母が少しボケてきて人生で初めて母に対して怒ったんだけど、他人に叱られる免疫はあっても親に叱られたという事に耐えられなかったのか、母はもうこの世の終わりかってぐらい泣きだすし鬱っぽくなるし大変だった。

    +154

    -1

  • 188. 匿名 2018/05/21(月) 01:18:21 

    愛を持って叱り、その愛が子供に届いてるってのが理想。

    +50

    -1

  • 189. 匿名 2018/05/21(月) 01:18:38 

    もう、叱らない育児をしているのを見ると、そうそう、そうやってどんどんやな奴になってしまえばいいのよ。と思って諦めることにしてる。

    +73

    -1

  • 190. 匿名 2018/05/21(月) 01:19:23 

    友人が叱らない子育てを実践して、完全に大人を舐めくさったワガママで自分勝手なクソガキに育ったわ。

    この間、子育て失敗したかも…なんて言ってたけど、躾を放棄したくせに今さら何言ってるんだかね。

    一度も叱られず面倒な事は全部親がやってあげて、欲しい物を与えられ続けたあのガキ、行く末はニートしかないと予想。

    +140

    -3

  • 191. 匿名 2018/05/21(月) 01:20:33 

    親に叱られてない子の容姿が良いと厄介。
    行動は駄目でも容姿で褒められるからますますわがままになる。
    正直関わりたくない。

    +136

    -0

  • 192. 匿名 2018/05/21(月) 01:21:24 

    子供は叱ってくれる大人になつくって言うよね。
    叱らない大人は子供に信用されない。
    もし子供に好かれたくて叱らない親がいるなら、逆効果ってこと。

    +115

    -1

  • 193. 匿名 2018/05/21(月) 01:21:55 

    怒鳴り散らしても虐待、放任か諦めかあまりに優し過ぎる口調だとネグレクトで通報されそう...

    何事もバランスがよくするのがいいのかな

    +8

    -1

  • 194. 匿名 2018/05/21(月) 01:22:23 

    叱らない子育てしてる人といる時は皆さんどうしてんの?我慢してるの?

    +20

    -0

  • 195. 匿名 2018/05/21(月) 01:22:42 

    >>187
    お母さんはあなたにも叱らなかったの?

    +8

    -1

  • 196. 匿名 2018/05/21(月) 01:25:17 

    子供のうちは良いんだろうけど、社会に出た時に精神的に強いのは然るべき時に叱られてきた人だと思う。

    +75

    -3

  • 197. 匿名 2018/05/21(月) 01:25:23 

    幼稚園クソ厳しいって言ってた叱らないママ友
    園が厳しいというよりも寛容()だからそう映るのかな?
    お行儀や躾も幼稚園に丸投げってどんだけー

    +95

    -0

  • 198. 匿名 2018/05/21(月) 01:29:02 

    >>196
    逆なんだよなあ

    +1

    -24

  • 199. 匿名 2018/05/21(月) 01:29:39 

    まあ叱るのって体力いるからね。
    私も赤の他人の子供が何かやらかしてもサッとその場を離れてしまう。
    自分の子で手いっぱい。

    +120

    -0

  • 200. 匿名 2018/05/21(月) 01:30:01 

    どんなに叱ることが疲れても大変でも、躾は必要だし、注意すべきことは注意する。
    大人になって、生活して苦労するのは子どもだし。中には子どもが子ども作って、親も痛い目見ることもあるけど、自業自得だと思う

    +21

    -2

  • 201. 匿名 2018/05/21(月) 01:30:39 

    仮に穏やかな良い子に育ったとしても、メンタル弱そうだよね
    学校でも良い子でいて怒られなかったとしても、社会に出たらイジリみたいな感じで注意する先輩とか上司もいるかもだし、客や取引先には理不尽に何も悪くないのに叱られたり責められる事なんか沢山あるのに、折れずに生きていけるんだろうか

    +93

    -0

  • 202. 匿名 2018/05/21(月) 01:32:25 

    私は親に叱られた事ない
    まぁネグレクトで無関心状態だったわけだけど
    おかけでごく当たり前な事を理解するのに時間がかかり(悪い事をしたら謝るなど)、自己中過ぎる過去の自分が嫌い過ぎて今では他人とコミュニケーションを取るのが苦手になった
    嫌われるんじゃないかという不安感で

    +115

    -0

  • 203. 匿名 2018/05/21(月) 01:32:33 

    親に叱られてる子は調子に乗らない。
    調子に乗っちゃってもすぐに自分で気付く。
    何しても厳しく言われない子はすぐ調子に乗って、限度を知らない。

    +118

    -1

  • 204. 匿名 2018/05/21(月) 01:32:51 

    冷静になぜダメだったのかを説くって難しいよね。
    親だって人間だし、感情的になってしまうこともあるよ。子ども相手でも言いすぎたら普通に謝ればいいと思うけどな。それで子どもも素直に謝って来たりしてさ。そうやって悪い事をしたりよくない事を言ったら謝るとかを覚えて行くんじゃないかなーと思う。
    毎回感情的になるのはよくないけどね。

    +72

    -1

  • 205. 匿名 2018/05/21(月) 01:34:09 

    危ないことしたら叱る
    約束を破ったら叱る
    他人に危害を加えたら叱る
    社会的ルールに著しく反したら叱る

    これくらいかな
    それ以外のことではガミガミ言わないかな

    +88

    -1

  • 206. 匿名 2018/05/21(月) 01:34:36 

    >>184
    その穏やかなママ旦那さんにあいされてそうだね。あんまり怒ってるのも旦那に嫌われたり、外ではみっともなかったりする。私もしょっちゅうおこるし何だか損してるような…

    +38

    -1

  • 207. 匿名 2018/05/21(月) 01:34:47 

    >>195
    叱られたりはするけど、あまり怖くなかったです。
    叱り方が下手だから「お父さんに言いつけるからね」が口癖です

    +8

    -1

  • 208. 匿名 2018/05/21(月) 01:34:55 

    その叱られない子が他人にどう接しているか見てればわかるよね
    挨拶できない、御礼も言えない、他人を労わることもできない
    自分が他人に逆らうことがあっても、他人が自分に逆らうことは我慢ならない
    まあ、言ってみれば「雑魚のくせに俺様」で怒らることに免疫なしで、怒られたら辞めるか親に言いつけるしか能がない
    下手すればそれを成人しても引きずってるやつもいる

    +97

    -0

  • 209. 匿名 2018/05/21(月) 01:37:08 

    叱られない育児で育った人の特徴。

    先にできてたことを、たとえ普通のことであっても褒めちぎって、
    それから叱る理由を「あなたは悪くないのよ」という路線で言ってからじゃないと、
    受け入れられなくなる。

    +75

    -1

  • 210. 匿名 2018/05/21(月) 01:42:20 

    幼稚園の年長くらいから、躾されていないワガママな子は、お友達のお家や遊びに誘われなくなるよ。冷蔵庫を勝手に開けて食べたり、なんでジュースないの!とか、気に入らないとオモチャ投げて壊したりひどすぎる。ママは「ごめんね〜。ヘラヘラ」だけ。

    出入り禁止にしたよ。色んな家でも出禁になってるみたいだよ。
    躾しないばかりに学校でも先生や友達に怒られて、嫌われて、出禁になって。
    嫌われ者になったのは親のせいなのに、ある意味、可哀想。

    +144

    -2

  • 211. 匿名 2018/05/21(月) 01:43:31 

    5歳の娘がイオンで勝手にトイレ行ってしばらく夫と探してヒヤヒヤした
    見つけて一人行動するなと割と優しめに叱っていたら周りの大人がちょっとざわざわした
    新潟の事件もあるし変態がうろつく時代に娘を持つ親はいろいろとツラい

    +5

    -33

  • 212. 匿名 2018/05/21(月) 01:44:26 

    >>194お友達が悪い事してたら
    子供同士で話し合いしたり折り合いつかなければちょっと喧嘩気味になったり。度を超えかけたら私が間に入る場合もありますが。
    対処が分からなかったら一旦ぐっと我慢してる様子も。解散した後であの子のアレはダメだよねぇーえ?って子供から言って来たりするよ。

    そこそこ叱られてそこそこ褒められて育ってる5歳娘の現状です
    口ばかり達者に育ってしまってる感はあります

    +36

    -1

  • 213. 匿名 2018/05/21(月) 01:45:13 

    うちの勤め先の会社が不人気業種で、新卒の採用活動が大変なんだけど、全社員に回ってきた新入社員への接し方要項の一つが「最近の子は叱られ慣れてないので少し強く言うと落ち込んだりすぐ辞めてしまうリスクが有ります、優しく丁寧に指導して下さい」だってさ

    素直で闊達で覚えの良い子も居るけど、親に叱られなかったのであろう使えないくせに妙に自信満々で生意気で優しく注意しても膨れる癖にすぐまた同じ間違いしてそれも認めない変にプライド高い馬鹿も居るし、ボコボコに怒られて蹴られてきた氷河期世代としては時流とはいえ理不尽に思うし何だかなあとやるせないわ

    +135

    -2

  • 214. 匿名 2018/05/21(月) 01:45:46 

    >>160
    ちょっとトピずれかな〜

    +6

    -5

  • 215. 匿名 2018/05/21(月) 01:46:56 

    よく聞くのが社会人一年目で上司に怒られて、ショックで出社拒否→退職という例
    それもよくよく聞くと、怒鳴ったりとかじゃないんだよね
    ○○しなさいの「しなさい」が上から目線でお気に召さないそうでwそんな言い方されたことない、耐えられない、だとさ
    上司や先輩が上から目線の何が問題なのよ・・
    もし本当なら、それは絶対に教育が間違ってると確信するよ

    +151

    -3

  • 216. 匿名 2018/05/21(月) 01:48:41 

    >>213
    ブラック企業に集まる新卒なんて
    そりゃ出来の悪い子達の集まりでしょうに

    最近の子とか関係ないよ

    +5

    -28

  • 217. 匿名 2018/05/21(月) 01:49:28 

    >>213
    わかるよ。看護師だけど新人さんには優しく〜みたいに何年か前からいわれてる。
    でも命預かる仕事だし、言わざるを得ない時もあるしモヤモヤする。

    +137

    -2

  • 218. 匿名 2018/05/21(月) 01:49:49 

    >>153
    そういえば私は、勉強でも何でも一生懸命やってもムダ…みたいな思考が染み付いてるんだけど、子供の頃から叱る子育てされてた。

    他人に迷惑をかけない社会的に無害な人間には育ったけど、幼い頃にやる事なす事小言言われて、何も言われない為には事を起こさないのが一番だって、かなり早いうちに悟ってたな。
    しかも叱られまくってきたにも関わらず耐性なんて出来ずに豆腐メンタル。

    +69

    -5

  • 219. 匿名 2018/05/21(月) 01:51:09 

    〇歳の子に言ってもわからない、とか言う問題じゃないんだよね。
    言ってもわからないうちから言わなきゃいけないんだよね。ちゃんと悪いことしたら理由も言って叱るっていうことを習慣化していかないと。
    前のコメントにもあったけど、それまで叱ったことないのに3歳ではじめて叱ったって今までなんにも言ってこなかったのになんで?って理由も知ろうとしないで逆ギレするだけ。

    +108

    -1

  • 220. 匿名 2018/05/21(月) 01:51:38 

    叱らない育児についてのトピって結構な頻度で立ってる気がするんだけど
    毎回読んで思うのは、叱らない育児、の定義が人によってバラバラだと思う

    +74

    -0

  • 221. 匿名 2018/05/21(月) 01:52:22 

    大人しくて消極的な子より
    自信満々な子のほうが社会の厳しい競争に打ち勝ちやすい

    +2

    -26

  • 222. 匿名 2018/05/21(月) 01:54:04 

    >>218
    出る杭打つような親ほんと嫌い

    +41

    -0

  • 223. 匿名 2018/05/21(月) 01:57:20 

    >>218
    それは叱る育児じゃなく、ダメな事探しばかりをされすぎたのだと思う。
    完璧以外は受け付けない、みたいなご両親じゃなかった?

    +80

    -0

  • 224. 匿名 2018/05/21(月) 02:04:42 

    叱らない子育てしてると、挫折をした時のダメージが大きいよ。

    +52

    -0

  • 225. 匿名 2018/05/21(月) 02:05:18 

    >>221
    厳しい社会で躓いたときに一般常識備わってないと誰も助けてなんてくれないよ。
    もしかしたら親に泣きつくのかもしれないけど

    +45

    -0

  • 226. 匿名 2018/05/21(月) 02:06:59 

    今は少しでも叱り方を間違えると警察や児相に通報されます。昔みたいにお尻を叩くのも虐待で通報されます。へたに叱らない。尚更よその子になんか。

    +2

    -19

  • 227. 匿名 2018/05/21(月) 02:08:04 

    叱らない子育ての被害者はその子ども。
    親の育て方のせいで人生が左右される。

    +60

    -0

  • 228. 匿名 2018/05/21(月) 02:08:16 

    >>219
    子供は大人が思ってる以上に悪賢いものなのにね
    すぐに見抜くよ、馬鹿な大人の転がし方を

    +77

    -1

  • 229. 匿名 2018/05/21(月) 02:11:37 

    子供を叱らない親は躾もまともにしてないから。本当に迷惑。

    +23

    -0

  • 230. 匿名 2018/05/21(月) 02:12:21 

    尾木が悪い

    +92

    -2

  • 231. 匿名 2018/05/21(月) 02:16:06 

    レストランで10年間ホールスタッフしてたけど叱る親なんて全然見た事ないわ。
    子供がキィーーー!!と奇声あげながら店内走ったり、他人のテーブルのデザートを掻っ攫っていったり、テーブルにこぼした麺やご飯粒を擦りつけてたりしてもヘラヘラヘラヘラ。
    動き回ってるガキを連れもどしもせずスマホいじりながら軽~く呼ぶだけ。
    あとさ、テーブルや床に落とした食べかす拾わないわけ?普通拾うよね。自分の家でも放置してるの?ゴミ屋敷なんだろうなーきもー。
    こちとら他人の食べかすなんて触りたくねーんだよ。
    あとてめえのガキ可愛いと思ってんのは親族だけだから。店員側からしてみれば全然可愛と思わねーんだよ。
    動かず喋らず静かな子供は可愛いよ。

    子連れ禁止の店増えてるけどどこの店もそうなってほしい。子連れ専用の店とか作ってそこで閉じこもっててください。
    どうせろくに叱ったり躾すら出来ないんだから。

    +93

    -38

  • 232. 匿名 2018/05/21(月) 02:16:19 

    >>230
    尾木ママって、結局自分の子育て失敗してたよね。

    +138

    -1

  • 233. 匿名 2018/05/21(月) 02:17:02 

    知り合いの話だけど、普段叱らない育児してて何かで初めてちょっと注意(叱ったわけではないらしい)したら、なんと家を飛び出していったんだって…
    免疫なさすぎるとこうなるよ

    +96

    -0

  • 234. 匿名 2018/05/21(月) 02:17:21 

    叱らない人は子供が悪いことしたときどう対処してんの??

    +28

    -0

  • 235. 匿名 2018/05/21(月) 02:18:19 

    >>231

    他人からしたら、これだよね。

    +202

    -1

  • 236. 匿名 2018/05/21(月) 02:19:24 

    >>231
    落ち着いて!!!そんな親ばかりじゃないから。
    よっぽど常識のない人たちをみてきたんだね

    +58

    -1

  • 237. 匿名 2018/05/21(月) 02:19:50 

    >>234
    ダメよ〜〜とか、あのおばちゃんに怒られるよ〜とかだったな、知り合いは。

    +83

    -0

  • 238. 匿名 2018/05/21(月) 02:20:19 

    叱られないのもかわいそうだけど、ヒステリーな親持ちもかわいそうだよね。両方、何が悪い事なのか子供にとったらわからないまま成長してしまう事だし…。

    +64

    -0

  • 239. 匿名 2018/05/21(月) 02:20:24 

    10年間分の愚痴が出て来てしまったよ。
    このままじゃ子供殺しそうと思って辞めたわ。自分はもう子供産むことないだろうな

    +13

    -4

  • 240. 匿名 2018/05/21(月) 02:20:29 

    >>234
    叱らないんじゃない?

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2018/05/21(月) 02:20:58 

    >>230
    尾木ママが言い出しっぺなの⁈

    +44

    -0

  • 242. 匿名 2018/05/21(月) 02:21:57 

    教育学者が言うことなんて当てにならないよ、ゆとり教育がいい例だし。
    だからこうやって子育てしましょうって言うのがコロコロ変わる。
    叱らない子育ても後数年経てば過去の失敗例になってるよ

    +123

    -0

  • 243. 匿名 2018/05/21(月) 02:22:27 

    あんなカマ野郎の言う事真に受ける人が不思議

    +53

    -0

  • 244. 匿名 2018/05/21(月) 02:24:15 

    >>3
    本当にそう。
    ぶつかって相手を怪我させたら、責任持てるのかなと見かけた方がヒヤリとしてしまう。
    まだまだハーネスに周りの人と親自身に偏見があるのはわかるけど、言って聞かせられる知能がないうちは活用して頂きたい。

    メーカーはインスタ映えするハーネスを販売したらいいのになぁ。インスタ意識している人は叱らなそうだしw

    +74

    -0

  • 245. 匿名 2018/05/21(月) 02:29:14 

    大人の会話にすぐ割って入ってくる親戚の子いるけど、親やジジババは可愛いらしく会話中断しても相手してあげてる。
    大事な会話の場面では「大人の話だから待っててね」って諭すべきなのに。

    一事が万事こんな感じだから、我慢できない、注意するとわざと繰り返す、注目して欲しくて奇声を出す、1人で遊べず誰かとの闘いごっこしかできない(しかも顔を叩きたがる)
    すぐに飽きて片付け無いからごっちゃごちゃ
    来年から小学校なのに自分の字も書けず数字も30まで
    もちろん習い事なんて出来ないけど周りは「この子は天才だ!」とか言ってる
    もう親やジジババ達が周り見えてない

    +98

    -7

  • 246. 匿名 2018/05/21(月) 02:32:37 

    グリコのカフェオーレ「Don't 般若 me」のCMヤバイ
    あれはやさしい母親じゃなくてただの何でも許す都合の良いお手伝いだよ

    +91

    -1

  • 247. 匿名 2018/05/21(月) 02:38:25 

    旦那がまさにこれ。
    親に叱られた事がないまま育って、とんでもない我が儘モンスターに仕上がってる。口が悪いし、思い通りに行かないとすぐにキレる。
    こんな人、初めてで戸惑ってる。

    +81

    -3

  • 248. 匿名 2018/05/21(月) 02:38:26 

    >>245
    アスペルガーじゃん。

    +3

    -9

  • 249. 匿名 2018/05/21(月) 02:38:32 

    社会のルールは、きちんと教えた方がいいと思う。
    叱らないって偉そうに言いながら、実際はほったらかしてるだけ。

    大きくなって、苦労するのは子供自身。
    しかも教えてくれる人もいないから、余計に大変だし病むよ。

    +51

    -0

  • 250. 匿名 2018/05/21(月) 02:39:49 

    結局のところ、○○育児法ってのにこだわってる限り、
    それが叱る方法であれ、叱らない方法であれ、褒めて伸ばす方法であれ、
    肝心の自分の子に合ってるかどうかを見極められなきゃ意味無いんだよね。
    見極めるためにはどうするかっていったら、
    徹底的に我が子と向き合って試行錯誤するしかない。
    それが嫌だとか、億劫な人ほど○○育児法にハマる。

    +83

    -0

  • 251. 匿名 2018/05/21(月) 02:42:15 

    >>247
    なんで結婚前に気づかなかったの…

    +89

    -1

  • 252. 匿名 2018/05/21(月) 02:44:18 

    >>246
    「ママだいすき」って言ってもらいたいために、問題先延ばしにしてるだけの母親だよね、あれ。

    +61

    -0

  • 253. 匿名 2018/05/21(月) 02:46:44 

    >>192
    そんな子だとまだいいよ。前に書いてる人もいるけど逆恨みするような子もいるからな〜

    +27

    -0

  • 254. 匿名 2018/05/21(月) 02:47:15 

    >>248
    いや、これは周りの大人がそう育てたってだけじゃない?
    誰も彼もが注意してもしても全然届かないというなら別だけど。

    +22

    -0

  • 255. 匿名 2018/05/21(月) 02:53:39 

    とにかく周りは迷惑!子供が売り物のヌイグルミ引きずって歩いてるのに叱らない親。呑気にガル子ちゃん棚に置いてきてー?じゃなくてすぐに取り上げて。そんなこと言ってる間に汚れてます

    +80

    -0

  • 256. 匿名 2018/05/21(月) 02:55:26 

    叱らないってなんだよ

    +15

    -0

  • 257. 匿名 2018/05/21(月) 02:55:39 

    将来野球部に入って、監督に「頭にボールが当たったらしぬぞ」と言われたら登校拒否になると思う

    +143

    -1

  • 258. 匿名 2018/05/21(月) 02:56:38 

    叱るときは叱ってください
    ろくな大人にならないから!

    +71

    -1

  • 259. 匿名 2018/05/21(月) 02:59:08 

    叱らない育児って、正しくは感情的に怒らない育児ってことですよね。
    ちゃんと実践してる人ほど、冷静な声でくどくどくどくどくどくどくどくど駄目な理由を言い聞かせているイメージ。
    公園とかでも事細かな長い説教されてる子見ると、気の毒だなーとも思うけど、長い目で見れば怒鳴られるよりはいいってことなのかな?自己肯定感はほんとうに育つのかな?そこんとこ、私も知りたいです!

    +99

    -0

  • 260. 匿名 2018/05/21(月) 03:10:54 

    不思議だよね、、、
    どの親も
    子供を良い道に導きたいだけなのに、、、

    子育てに正解がない、というのが正解。

    +59

    -0

  • 261. 匿名 2018/05/21(月) 03:24:02 

    自分が叱られたり褒められたり、
    きちんと我慢とか普通に教えてもらってきた人間で
    親に恵まれて育ったから思うのかもしれないけど、
    それを前提とした上で。

    今の時代、人と関わらなくてもやっていける職業が山ほどあるし、そこまでコミュニケーション能力を鍛えて鍛えて協調性ばかりを身につけて、りっぱな人間だと思ってる人にもなってほしくない、とも思ってしまう。

    もちろん間違った叱らない育児が良いかと言われたら違うと思うのだけど、
    これからもっとおかしな世界になっていくと思うし、自由に育てた人達の集まりがうじゃうじゃ出てきて、そうも言ってられなくなるよね

    怖いけど、私達は古い人間で先に滅びていくのが事実

    +5

    -26

  • 262. 匿名 2018/05/21(月) 03:29:22 

    >>247
    うちの旦那も叱られずに育った。
    自分に自信満々、自尊心高すぎる。くよくよ悩むなんてことは全くない。ポリシーを貫く。

    よく言えば上記だけど、悪く言えば、自分勝手なとこがあるな。

    +49

    -1

  • 263. 匿名 2018/05/21(月) 03:38:43 

    >>259
    やたら長い説教って、感情的になってないように見えるけど、
    怒鳴ったりしてないだけで、実際はかなり感情的になってたり、
    ランナーズハイとかトランス状態みたいになってることが多い。
    説教してる自分に酔ってるというか。

    がるちゃん書き込み見ててもたまにいるやん?
    語り口(書き方)は冷静なのに、やたらしつこく食いついて、
    ものすごく、なが~~~~~いコメント連投するみたいな。
    あの動機がなにか?っていうと、
    「相手をやりこめたい」という感情があったり、
    一生懸命説明してる私に酔ってる場合がほとんど。

    最初は良くても、そのうち馬耳東風状態になるのが目に見えてる。

    大事なのはメリハリつけて、要点を抑えて伝える事だと思う。
    難しいけどね。。。

    +93

    -3

  • 264. 匿名 2018/05/21(月) 03:50:39 

    >>261
    何が言いたいかさっばり分からん。

    結局、
    最後の件だけ言いたかったのかな?

    +26

    -0

  • 265. 匿名 2018/05/21(月) 04:08:12 

    儀姉夫婦が叱らないのか叱れない?みたいな事言ってたけど子供、凄い肥満体で乱暴でワガママで、育児じゃなくて家畜育ててるみたいで見る度ゾッとする

    +51

    -0

  • 266. 匿名 2018/05/21(月) 04:08:29 

    私は例えばスーパーで子どもが走ると
    人にぶつかって危ないから走っちゃいけないよと論する感じなんですが、これも叱らない育児になるんですかね?
    自分の親にはもっときつく叱ったらといつも言われてしまいます。

    +44

    -1

  • 267. 匿名 2018/05/21(月) 04:28:27 

    >>113
    たしか、説明するコツがあったと思います。
    センターに行って話し方のコツやヒヤッとする行動がマシになればいいけど

    +18

    -0

  • 268. 匿名 2018/05/21(月) 04:31:06 

    >>266
    女の子は脳の発達が早いのできつく言わなくても分かると聞きました。
    男の子かな?

    +14

    -6

  • 269. 匿名 2018/05/21(月) 04:46:12 

    叱り方が大事なんだろうね。

    +12

    -0

  • 270. 匿名 2018/05/21(月) 04:47:03 

    叱らない人ってのは、怒鳴る必要は無くても真面目な口調で注意する、ぐらいのやり方もしないのかな。飛び出しとか危ない事したら普通に危ない!とか声出そうけど

    +23

    -0

  • 271. 匿名 2018/05/21(月) 04:50:16 

    >>101
    犬と一緒ね飼い主見下す
    この場合キレた子供は悪くないから今からでも良いから躾けないと後々暴力を振るわれそう
    彼女とかにDVする様になったらヤバイ

    +41

    -0

  • 272. 匿名 2018/05/21(月) 04:53:30 

    私もあまり叱られた事無かったから叱られた時はぶてる子供の気持ち分かる
    あの監督みたいに反省しなくなるから絶対に叱らないのは良くない
    普通に言い聞かせる、ぐらいの叱り方で良いと思う

    +19

    -0

  • 273. 匿名 2018/05/21(月) 04:59:47 

    >>106
    辞めたバイトがバカすぎてびっくり
    が、会社に居た時派遣で来た30歳の男が居て親から夜勤させないで下さいみたいな電話来たって聞いた事ある。その後男は辞めてったけどやっぱ基本的なとこの躾は大事だなと思った

    +49

    -0

  • 274. 匿名 2018/05/21(月) 05:09:55 

    「親に叱られたことない」というが女の子いるけど常識ないよ。
    職場の同期だけど挨拶しない、ミスしても謝らない、時間を守らない、自分が一番正しいと思ってる。
    唯一の救いは顔がめちゃくちゃ可愛くてスタイルがいいから(アホな)男性からは許されてるけど…
    社会に出たら周りに迷惑かけるからちゃんと叱って育ててほしいもんだわ。

    +72

    -1

  • 275. 匿名 2018/05/21(月) 05:11:41 

    育児本とか読まないの?
    マニュアル通りに初めから育てればいいだけでしょう
    専門家がきちんと年齢に応じた接し方を書いてますよ。

    +2

    -39

  • 276. 匿名 2018/05/21(月) 05:13:40 

    >>186
    頭大丈夫?叱らないなんて母親終わってるから。聞き分けのない犯罪者に育つだの、このままだとネグレクトで通報されますよなど言ってみてわどう?

    +33

    -0

  • 277. 匿名 2018/05/21(月) 05:15:18 

    >150 立派な親御さんですね。

    うちの子は悪くないと思ってる親が多過ぎる!
    そういう親の子が問題児である場合が
    本当に多いのですよ。

    +24

    -1

  • 278. 匿名 2018/05/21(月) 05:24:54 

    >>275
    またデカイ釣り針落としてきたなw
    敢えてつられてやるけど、マニュアル()なんかで人が正しく育つなら、
    今こんな世界になってないからね~~~!

    +50

    -1

  • 279. 匿名 2018/05/21(月) 05:25:00 

    昔の人子ども多くても、周りが一緒に育てる感じで欲しがりません勝つまではて言ってた頃は皆厳しかったと思う。もちろん母親もだろうけど。
    今の母親は体力も気力もないのか、やること少ない手抜き家事なのに、疲弊してる人たちの多いことって思ってそう。なぜ当たり前のこと叱れないのかって疑問もってそう

    +9

    -7

  • 280. 匿名 2018/05/21(月) 05:25:25 

    カフェでご飯してた時3歳ぐらいの子がず〜っと店内と外を出たり入ったりでうるさかった若い親だった
    転んで怪我して家帰って母親怒られちまえばいーのにと思ったわ

    +44

    -0

  • 281. 匿名 2018/05/21(月) 05:28:04 

    女性は怒鳴ると声高くなったり裏返ったりするから、低く静かに言うのがいいよ
    威厳を出すというか
    静かに黙って仁王立ちで聞く姿勢が整うまで待つってのもアリ
    家でこの繰り返し
    外で叱るようなことがあっても怒りモードの母っていうのを叩き込んでおけば子供はハッとする
    イヌの躾と似たような感じだけどね(笑)

    +86

    -2

  • 282. 匿名 2018/05/21(月) 05:28:27 

    新入社員の女の子で注意しても謝らずあ〜…て言う子が居たらしく、若い子で可愛かったから男とは良く喋ってて、男の言う事なら聞くだろうと男に注意してもらったら逆ギレしたらしい。この子も怒られない子だったのかなと思う

    +71

    -0

  • 283. 匿名 2018/05/21(月) 05:35:51 

    >>27
    顔が似過ぎて笑ったよ(笑)
    叱られなかった子供はどんな子育てしてるんだろう

    +23

    -0

  • 284. 匿名 2018/05/21(月) 05:38:16 

    >>33
    そこの親は他の子から同じことされても驚かないのかな

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2018/05/21(月) 05:39:34 

    本来の叱らない子育て(叱らないで済む環境を親が作る根気よく諭す)は幼稚園くらいになるとグーンと楽になるし周りの人に褒められることが多いから子供の自己肯定感も高まってる気がする

    +37

    -2

  • 286. 匿名 2018/05/21(月) 05:40:36 

    発達障害の息子には
    叱るより先にどうなだめるかってなってしまう…
    家の中なら泣きわめこうが暴れようが叱るけど
    外出先ではその場ではとりあえずなだめる
    泣きかたが尋常じゃないから外出先では周りに迷惑かかりそうだし
    だから周りから見たら甘やかせてるように見えるだろうね
    そのあとめっちゃ説明したり怒ったりしてるけど

    +40

    -4

  • 287. 匿名 2018/05/21(月) 05:42:03 

    育児は試行錯誤ですよね。
    私もきちんと子供を叱ってるつもりですが、子供に大人と同じ行動や振る舞いをさせようとしてるだけではないのかな。と思う事があります。

    子供の好奇心から来る行動も、それはしない!あれはしない!と言ってると結局何にも挑戦しなくなるつまらない人間に育つだけのような気もするし。

    高学歴で社会的には成功してても裏では妻にモラハラ、浮気三昧で親が子育てどや顔で語ってたらそれも成功してるとは言えないし、低学歴で低賃金でも良い旦那さん、良い父親の人もいるし育児ほど難しいものはないんじゃないかな。私も子供が40代50代高齢者になるまで自分の育児が正しいとは分からない。親には簡単になれるのに、どんな仕事よりも親ほど難しい職業もないですよね。

    +37

    -5

  • 288. 匿名 2018/05/21(月) 05:44:06 

    >>270
    まず見てないし親自体がこれをやったら危ないって判断力にかけてる
    子供が死ぬまでわからない系の親っている

    +9

    -1

  • 289. 匿名 2018/05/21(月) 05:49:35 

    >>80
    そのママどもの子供が冷ややかに見られてるよきっと

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2018/05/21(月) 05:52:06 

    >>87
    スパーン!て思い切り叩いてたのは笑った
    でもしゅんじ君だったかな負けずに口答え強いな〜と思った(笑)

    +27

    -0

  • 291. 匿名 2018/05/21(月) 05:54:11 

    >>253
    親が叱らない家の子は逆恨みするよ
    蛙の子は蛙

    +37

    -0

  • 292. 匿名 2018/05/21(月) 05:56:12 

    >>17

    こりゃ何から何までひでえ(笑)
    将来不安でしかないねその子

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2018/05/21(月) 06:00:58 

    >>216
    横から
    うちはかなりホワイトだけどちょっと注意や指摘されるとパワハラって騒ぎ出すモンスター新人いるよ
    私も氷河期入社だから仕事しないなら辞めてしまえーと心の中で叫ぶw

    +70

    -1

  • 294. 匿名 2018/05/21(月) 06:01:42 

    >>268
    でも、きつく叱る親は女の子の親が多いよね。

    +5

    -12

  • 295. 匿名 2018/05/21(月) 06:06:47 

    >>245
    叱らない親の周りは叱らない人だらけだよ
    うちも父方の親戚は動物園状態
    それが子供らしいって事らしい

    +63

    -0

  • 296. 匿名 2018/05/21(月) 06:07:48 

    叱らないのも問題だけど、何でもかんでも子供に規制して、ちゃんとした母親ですよアピールして子供を押さえつけてる親に限って、必要以上によその子の文句言ってることが多い。自分は躾じゃなくて脅して子供を黙らせてるだけなのに…

    +5

    -11

  • 297. 匿名 2018/05/21(月) 06:11:53 

    >>168
    育児トピとかひどいよ
    食事なんて作った方がいいに決まってるのにぐちぐち言ってる親が多数派

    +8

    -2

  • 298. 匿名 2018/05/21(月) 06:12:20 

    叱らない子育ては、他人や子供から見ても欠点のない親ならいいけど、欠点だらけの親がやるとただの甘やかしにしかならない。

    +22

    -0

  • 299. 匿名 2018/05/21(月) 06:23:24 

    うちの近所の幼稚園、叱らないで誉めて伸ばす方針の所があるんだけど
    勿論皆が皆ではないけどそこの園児はヤンチャというか…とにかく走り回っててうるさい子が多い。

    うちの子は別の幼稚園に入れました。
    そこはちゃんとダメなことはダメ、どうしてダメなのか、などきちんと(怒鳴るとかではなく)叱ってくれます。
    子供にもよるかもしれないけど、叱らない育てかたには私は賛同できない。

    +53

    -0

  • 300. 匿名 2018/05/21(月) 06:23:50 

    >>27
    へえぇ、そんな事言ったんだ!そんなに昔から叱らない育児ってあったんだね。大失敗だね。

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2018/05/21(月) 06:26:01 

    叱るべき子供の親に限って叱らない育児。

    叱らない育児に向いてる子供もいるのかもしれないけど、殆どは叱らない子育てなんて有り得ないよ

    +63

    -1

  • 302. 匿名 2018/05/21(月) 06:36:19 

    >>80
    おもいっきり叱るって怒鳴ってるんじゃないの?それは周りに引かれるわ。

    +6

    -1

  • 303. 匿名 2018/05/21(月) 06:37:45 

    >>296
    叱らない親って自分の子が叱られると逆ギレするよね
    迷惑になってるから叱られるのに文句言ってるみたいにうがった受け取り方する

    +49

    -0

  • 304. 匿名 2018/05/21(月) 06:40:33 

    娘(小6)の同級生にいる。
    先生に叱られたとか友達に何か言われたとかで、毎日泣いているらしい。

    低学年の頃、学童保育でお迎えに行ったら、部屋から尋常じゃない泣き声が聞こえてきて、(大怪我したのかと思った)
    娘に聞いたら、先生に怒られて泣いていたとか。

    良いことをしたら貰える「頑張ったシール」は、その子は1日泣かなかったら貰える事になっていた。

    親はモンペで、運動会で気に入らない事があったらしく、真っ最中に先生に怒鳴りつけたり、授業参観は授業中に子供とおしゃべりしてる。

    +92

    -2

  • 305. 匿名 2018/05/21(月) 06:46:39 

    >>38
    親自身がやっていいことといけないことがわかってない場合があるよね
    許容範囲っていうか親が非常識

    +17

    -1

  • 306. 匿名 2018/05/21(月) 06:49:16 

    中学生の子で、気に入らない事があるとすぐに不貞腐れて、友達と何かあると親に自分の都合のいい様に親に言って親が学校に電話してクレーム入れて
    って周りの人から距離を置かれてる子がいるんだけど、「どういう風に育てたらああなっちゃうんだろうね」って他のお母さんと話してたら、叱らない育児だった事が発覚。
    叱らない育児してる人って「やっぱりね…」みたいな人が多いよね。

    +70

    -3

  • 307. 匿名 2018/05/21(月) 06:50:56 

    叱らないと言うか、とにかく誉めたり叱ったりもせず育てられた兄妹なら知ってる。
    決して虐待、ネグレクトではないんだけど…
    兄は就職してすぐ辞めてニート、そして理由は鬱らしい。
    妹も鬱とかで、フリーター生活。でも妹はどうやら発達障害っぽい気がする。
    シンママのお母さんがいなくなったらどうするんだろう。
    とにかく、子育てはメリハリつけないと駄目なんだなと思った。

    +44

    -1

  • 308. 匿名 2018/05/21(月) 06:57:37 

    叱らない育児のママって自分のことしか考えないから叱らないんだと思う
    周りのことも考えたら迷惑だよねってことも気にしない、それがおおらかだと勘違い

    +53

    -0

  • 309. 匿名 2018/05/21(月) 06:58:19 

    叱らない育児ってあらあらうふふの放っておくことじゃなくて、悪いことしたら言い聞かせるってことなんでしょ?
    言い聞かせる育児って言葉変えたほうがいいと思う
    根気いると思うよ

    言葉だけ聞いて誤解してあらあらうふふしている人が多いと思う

    +47

    -4

  • 310. 匿名 2018/05/21(月) 07:00:02 

    日大のアメフトの内田監督自身が、叱らない子育てで育ったはず

    +43

    -1

  • 311. 匿名 2018/05/21(月) 07:00:16 

    まんま「ゆとり世代」だよ。
    さもゆとり教育が悪い、政治家の責任って言ってるけど、勉強的な教育面は別に落ちてない。

    私悪くないもん、(入社したばかりで)面倒ごとやコスパ悪いものはやりません、責任は僕以外の誰かの責任です、、、
    っていうの結構多いよ。

    +43

    -5

  • 312. 匿名 2018/05/21(月) 07:01:18 

    >>309
    横ですが、悪い事は悪いと教えるのは叱ってるんじゃないですか?
    怒ってないだけで。

    +9

    -1

  • 313. 匿名 2018/05/21(月) 07:04:42 

    怒ると叱るの区別できてない人が「叱らない育児」を推奨してるんじゃないの?
    怒らない育児には賛成だけど、叱らない育児はダメだと思う。

    ウェブから↓

    “叱る”と“怒る”の違い
    この2つの違いは、感情の入り方にあります。
    “叱る”は、感情的にならず冷静な言葉で注意をすることです。“怒る”は、相手に対して激しい感情のままに言葉を発してしまうことになります。

    +41

    -0

  • 314. 匿名 2018/05/21(月) 07:05:08 

    >>311
    なんの責任も持たず、負わず、恩恵だけを要求し、受け取る人が増えたよね。

    +7

    -1

  • 315. 匿名 2018/05/21(月) 07:09:38 

    叱らない子育ては、学校やその後の社会(職場等)のすべてが「叱らない」というテーマで統一されてこそ有効
    現実にそんなことはないんだから、家庭で叱られたことがないのは大きな問題となる

    つまり
    ・叱られたらどうしたらいいのか分からない
    ・親にさえ叱られたことがないのに、この人なんなの、この人間違えてると捉えてしまって逃げる
    とくに前者は怖いよ
    突発的に自殺に走る可能性も否定できません

    よくいう「叱らない子育て」って絶対に叱らないという意味ではないと思ってるんだけど
    そう思い込んでる親はいるな、と思ってます

    +38

    -1

  • 316. 匿名 2018/05/21(月) 07:09:38 

    結果的にその人のためにならないから偽善だ、と言ってるのにやらない善よりやる偽善!とか言って自己満足な行動する人いるじゃん?

    それと同じで結果的に周りに迷惑かけて嫌われる子になってしまうのに子供の自由にさせる、のびのび育てるの!とか言って自己満足な育児してるだけだと思う。

    +14

    -0

  • 317. 匿名 2018/05/21(月) 07:12:34 

    山本五十六の名言「やってみせ~」
    叱らない子育てに必要なことも含まれてますね

    「やってみせ 言って聞かせて させてみて ほめてやらねば 人は動かじ」
    「話し合い 耳を傾け 承認し 任せてやらねば 人は育たず」
    「やっている 姿を感謝で 見守って 信頼せねば 人は実らず」

    +66

    -2

  • 318. 匿名 2018/05/21(月) 07:13:43 

    >>309
    そう思います
    怒らず叱るって、なかなかできない
    本当に難しい
    会社でもそうだもの

    +16

    -0

  • 319. 匿名 2018/05/21(月) 07:14:32 

    >>312
    そうなの?
    叱らない育児って悪いことした時に
    〇〇しちゃダメでしょって言うんじゃなくて

    なんでそんなことしたのかな?〇〇するよりこうしたらどう?とか言い聞かせるようにするのかと思っていたけどそれすらもしないことなのかな

    私は叱る育児なのですがこれ実践するなら根気いるだろうなーと思って

    +4

    -4

  • 320. 匿名 2018/05/21(月) 07:21:51 

    叱らない育児が実践できてる人は、もともと育てやすい子だっただけだよ。

    +37

    -3

  • 321. 匿名 2018/05/21(月) 07:22:12 

    冷静に叱っても、叱られてる側からすれば怒られてるのと同じだと思う。

    +23

    -2

  • 322. 匿名 2018/05/21(月) 07:31:54 

    14歳で逮捕されてた
    隣の家の子供3人叱らない子育て
    犯罪者かあ

    +63

    -1

  • 323. 匿名 2018/05/21(月) 07:36:38 

    うちの近所の子供5人いる大家族、とにかく親が注意しない。スーパーで奇声あげながら走ってても放置。そのせいか、一番上の娘は19歳にして二人目出産。父親らしい男は誰も見た事ない。そして下の小学生の息子は超肥満で頭は白髪だらけ。食事もロクな物食べていないんだろうな。

    +61

    -1

  • 324. 匿名 2018/05/21(月) 07:37:17 

    口うるさいぐらいが良いと思うけどな。
    私の母は叱らない方だったけど、だからこそ叱られるのが嫌で本心が話せなくなった。
    叱られそうな時は嘘ついたりもした。
    ちょいちょい怒られてたら、言い返したり、謝ったり母とコミニケーションが出来たし、私がいい子じゃなくても愛してもらえると思えたな。
    大事なのは子供の事を本気で心配して叱ってるのか?、母親の見栄や自己満足のために怒ってるのか?どうかだよ。

    +55

    -0

  • 325. 匿名 2018/05/21(月) 07:37:23 

    変にちやほやされて叱られないとお浜さんみたいになりそう

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2018/05/21(月) 07:38:12 

    >>304同じクラスの気がするwwww

    泣かないプラス人のものを取らない、黙って使わないも!?

    +10

    -0

  • 327. 匿名 2018/05/21(月) 07:40:04 

    >>22これだったら叱らずバカな息子に育てた方が100倍マシな気がする。

    +6

    -2

  • 328. 匿名 2018/05/21(月) 07:40:07 

    叱られず大人になった人が社会に出た時上司や取引先の人に怒られたらどうなるのかな
    すぐ辞めてしまったり働きたくないとかならなきゃいいけど、、、。

    +24

    -0

  • 329. 匿名 2018/05/21(月) 07:48:15 

    ママ友が叱らない育児をナチュラルにやってる
    だめよ~、どうしてそんなことするの~?って感じで走ってる車に近寄ってもそんな感じで軽くだめよ~って言ってるのは本当に驚いた
    私はかなり叱る方だから危ないことして叱るとき引かれてた。そんな怒らなくても~とかやんわり注意されたし。

    進学した学校変わって、素行が悪くて困ってるってLINEはたまに来る。そりゃそうだろーって内心思っています。

    +76

    -0

  • 330. 匿名 2018/05/21(月) 07:48:25 

    叱らない+子供が発達障害持ちだと、特に子供が男の子だった時に苦労してる印象。
    力ではまず母親はかなわなくなるし、異性に興味を持ち出したら高畑裕太みたいになる。

    +44

    -0

  • 331. 匿名 2018/05/21(月) 07:49:43 

    >>33
    ドン引き…
    こじきみたいなガキだね

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2018/05/21(月) 07:50:06 

    このトピ見てて思ったけど、叱らない子育てしたる人は叱る子育てしてる人を見下してるんだね。

    +51

    -0

  • 333. 匿名 2018/05/21(月) 07:53:11 

    >>327
    どっちも悪い例なのにどっちの方が良いとかそういう問題でもないと思うんだけど。

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2018/05/21(月) 07:54:06 

    前にTVで見たけど、変に冷静に理論で言い聞かせるというよりも、「ママはそういうの好きじゃない」って言った方が子どもは言うこと聞くんだって

    +47

    -4

  • 335. 匿名 2018/05/21(月) 07:57:05 

    毎日、怒鳴り散らしてる自分としては、叱らない怒らない育児してみたいよ
    アンガーマネジメントの本や叫びの壺を買おうか悩んでる

    +33

    -0

  • 336. 匿名 2018/05/21(月) 07:58:06 

    旦那とご飯食べに行った時に、子供が大声で歌いながら店内を歩き親も笑いながら側にいたから旦那が注意したら、最初は無視して、もう一回注意したらその親
    あっはーい。だって…
    ヤバイなと思ったよ。
    子供にはシーって言っだけ。
    先が思いやられるよね。

    +65

    -2

  • 337. 匿名 2018/05/21(月) 08:00:25 

    >>319
    うちの会社に叱られて育ったかそうでないか分からないけどミスして上司に叱られた時に、原因と対策はツラツラと述べるんだけど、ほぼ謝罪無しの人いる。

    どうして叱られてるのか以前に上の人に叱られてるんだから謝罪する。その上で違ってたりしたら反論しろよと思う。
    ある程度目上の人は偉いもの、怒られるようなことをしてはいけないって社会の仕組みを学ばせないとコミュ障になる気がする。

    +24

    -0

  • 338. 匿名 2018/05/21(月) 08:04:22 

    何でもバランスでしょ。
    叱られてばかりも、ほめられすぎもダメ。
    極端なんだよ
    悪いこと危ないことをしたら叱る
    いいことしたら褒めるでいいじゃん。

    +13

    -0

  • 339. 匿名 2018/05/21(月) 08:04:58 

    うちの幼稚園にも、叱らない育児してるA子親子とB子親子がいるけど、毎日のように免許を持たないA子親子がB子親子の車に乗りこんでB子のチャイルドシートに座っちゃって乗りたい乗りたい!と30分は押し問答してるよ。

    抱っこして連れてきゃいいのにずっと眺めて両親子が眺めて困ってる。馬鹿だと思って私は見てるよ。

    +44

    -0

  • 340. 匿名 2018/05/21(月) 08:06:16 

    同級生から嫌われて登校拒否からの引きこもりパターン

    +20

    -0

  • 341. 匿名 2018/05/21(月) 08:06:16 

    子供の道路遊びを叱らない親はまさに叱らない子育て実践中だね。親は井戸端会議してたりして。親も親なら子も同じように育つ。

    +35

    -1

  • 342. 匿名 2018/05/21(月) 08:06:38 

    誰かの本に書かれてたんだけど、
    「何で虫は殺して良いのに人は殺しちゃいけないの?」という子供の質問に、冷静に理論的に答えられる親はいるのか?って書かれてた。

    理論的にーが通じない事もあるよね。

    銀魂ギャグ回であったんだけど
    悪い事って?→主に法律違反→法律が絶対的に正しいの?とかね。

    +27

    -2

  • 343. 匿名 2018/05/21(月) 08:06:41 

    叱らないというか、放置されてる子どももなかなかヤバイよね

    +32

    -0

  • 344. 匿名 2018/05/21(月) 08:07:08 

    叱らない幼稚園児の親がこないだ言ってたけど、小学校行くようになったら朝も早いからそれまでは朝早く起こしたら可愛そう…って9時半登園の幼稚園でさえ可愛そうって言ってたけど、早寝早起きさせるのが可愛そうなんだって。
    もはやバカ親は進化してる。

    +91

    -1

  • 345. 匿名 2018/05/21(月) 08:07:09 

    中学生で親を舐めるようになって家庭内暴力&グレる

    +17

    -0

  • 346. 匿名 2018/05/21(月) 08:07:29 

    従姉妹と義妹だけど、たぶん叱られなかった人たちで、挨拶しない。絶対にしない。びっくりするくらいしない。もう30手前だよ!結婚もできないと思う。

    +59

    -1

  • 347. 匿名 2018/05/21(月) 08:08:00 

    >>1
    主さん、旦那さんに「おまえはごちゃごちゃ言い過ぎ」って言われてモヤモヤしていたみたいだけど
    みんな主さんのミカタみたで良かったね。
    頑張って子育てしていたら、頑張らない人より良い結果が出ると信じて頑張りましょう。
    主さんは「怒る」んじゃなくて、ちゃんと「叱っている」みたいだけど、
    ただ、旦那さんがそういうのは躾が面倒なのか、それとも主さんが長々と叱っているのか
    ちょっと気になる。まさかとは思うけど、こんこんとお説教してるとかないよね?
    まだ小さくて理解力が低いうちは、長々と叱らないほうがいいと思う。

    +30

    -0

  • 348. 匿名 2018/05/21(月) 08:08:23 

    高校生と中学生の子供います。
    これまで子育てしてきて思ったのは、やっぱり子は親の鏡なんだなと言うこと。
    ずる賢い親の子供はずる賢い、要領よく逃げる親の子供は人任せ。

    +49

    -1

  • 349. 匿名 2018/05/21(月) 08:09:09 

    万引き、喫煙など素行が悪く高校中退してヤンキープータローになってる

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2018/05/21(月) 08:09:40 

    有料の室内遊園地で親は話し込んでバカ騒ぎ。子供は集団でおもちゃ占拠。有料なんだから店員に注意するよう促したら、毎回そうで、何度言っても改善せず、私も親としてびっくりしてます。もう一度言ってきますね。申し訳ありません。と言ってた。
    子供相手の仕事も大変そうだわ。

    +32

    -0

  • 351. 匿名 2018/05/21(月) 08:11:21 

    >>56
    気になったので、ひとつ聞きたい。

    で、私は?

    +18

    -1

  • 352. 匿名 2018/05/21(月) 08:11:33 

    仕事続かなくて転々とする

    +10

    -1

  • 353. 匿名 2018/05/21(月) 08:13:51 

    私もいつもガミガミ言っちゃう。
    子供もだいぶ大きいからある程度は本人に任せて自分で気付いて行動するまで待ってる。

    だけど、待てど暮らせど気付かない。
    いや、気付いてるけど行動出来ない。

    基礎が作られてなかったんだなと今頃実感してる。

    +21

    -3

  • 354. 匿名 2018/05/21(月) 08:14:52 

    低学歴

    +2

    -1

  • 355. 匿名 2018/05/21(月) 08:15:23 

    余程自我が育ってないで親の言う事を何でも素直に聞く子じゃなければ叱らない育児って難しいと思うけど。
    それはそれで発達障害というと語弊があるけど、その年齢で本来あるべき精神的な成長があるのに精神がその段階まで育ってないというか、何というか。
    イヤイヤ期思春期が無いみたいな。

    +35

    -0

  • 356. 匿名 2018/05/21(月) 08:17:02 

    息子が幼稚園時代からのママ友、自分の子供を叱ってるのを見たこと無いし、いつもニコニコしてた。お互いの家にもしょっちゅう行き来していたけど子供だけで来ても悪さもしない普通の子で挨拶はしっかりしていた。その子は高校は別々だったけど都立の進学校に行き有名私立大学の医療系学部に進学からの一流企業に就職した。
    小学生の時に「お母さんに怒られた事はある?」って聞いた事が有るんだけど「僕のお母さんはいつも笑ってるよ」って答えが返ってきた。
    同時期に、そのママ友に「宿題やれ!って何度も言ってもゲームやったりで、なかなかやらないからつい怒鳴っちゃう。」って話したら「うちは、やらないで困るのは自分なんだから放置してるー」ってニコニコ。。彼女自身はおっとりしたお嬢様タイプとは真逆のキビキビ&サバサバタイプなので、心底謎。
    その子は今でも出会えば元気に挨拶してくれる。
    叱らない子育て(←本人は意識していない)の貴重な成功例だと思う。私には出来ない(出来なかった)けど。

    +91

    -3

  • 357. 匿名 2018/05/21(月) 08:18:38 

    ヌルヌル秋山

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2018/05/21(月) 08:18:41 

    その子によると思う。
    叱らない子育てしてた、小学生まで良い子は
    中学生で不登校になってる。
    理由は、合唱コンクールのピアノ伴奏に撰ばれ無かったから...らしい??意味がわからない。

    +68

    -0

  • 359. 匿名 2018/05/21(月) 08:22:39 

    悪い事しようが危ない事しようがダメよーくらいしか言わない本気で怒りも叱りもしないって漫画に出てくるサイコパスっぽくて怖いわw
    冷静にでも感情を込めてでもいいから叱れよと。

    +13

    -0

  • 360. 匿名 2018/05/21(月) 08:22:50 

    私叱られないで育ったと思う
    でも普通に学校行って普通に働いたら普通の人間になったよ
    1日で会社辞めたりしないし、人の気持ちだって考えて行動するし、子供いるけど子供も叱ってる
    私みたいに普通に育った人もいるんじゃないかな

    +10

    -10

  • 361. 匿名 2018/05/21(月) 08:24:42 

    ごめん>>360だけど、これってもしかしたら私が手のかからない子供だったから怒ることがなかっただけかな?(笑)

    +20

    -6

  • 362. 匿名 2018/05/21(月) 08:29:06 

    小さいながらに本当に悪いことをしないちゃんとした子は意外といる。そういう子が大人になると人に言われるんじゃなくて自分自身がきちんとしたい性格な場合もあるから叱らない子育てもありだけど、叱らない子育てしてるとこの子供の殆どは叱らなきゃダメな子供。

    +33

    -0

  • 363. 匿名 2018/05/21(月) 08:29:23 

    叱らない子育てのその後か‥‥我慢出来ない馬鹿が育つ。

    +27

    -0

  • 364. 匿名 2018/05/21(月) 08:30:24 

    怒鳴らない子育てなら分かるけど叱らない子育てに
    正しいなんてことはあるわけがない。

    +59

    -0

  • 365. 匿名 2018/05/21(月) 08:30:30 

    怒らないなら分かるけど叱らないってネグレクトと何が違うの?
    機械に育てられてるのと変わらないから叱らない育児が推奨されたら親要らなくない?

    +40

    -0

  • 366. 匿名 2018/05/21(月) 08:31:23 

    小学校の卒業式で終わりで、話しかけようとした母親に大声で暴言吐いてた。
    裕福な家の末っ子で、喧嘩をふっかけて暴力沙汰やよその家の家具壊したなど問題児で関わりたくない子だった。
    私立中学へ進学したけど、どう過ごしているんだろう。

    +47

    -0

  • 367. 匿名 2018/05/21(月) 08:33:57 

    皇族とかはどんな子育てされてるのか気になって仕方ない。

    +55

    -0

  • 368. 匿名 2018/05/21(月) 08:34:23 

    2歳の男の子を育てています。
    家で階段2〜3段から飛んだり、ソファーの上で跳ねたり縁になって歩いたりすると、注意したりやめないと叱ってやめさせるのですが同じ位の年の子を持つお母さんたちは、「男の子だからある程度は仕方ないよ〜」とそのままにしている人が多いです。
    私が叱りすぎ?と疑問に思います、、、

    +54

    -1

  • 369. 匿名 2018/05/21(月) 08:38:12 

    >>356
    自分の行動は自分に振りかかる。と分からせる子育てしてきたお宅の子供はきちんとしてる事が多いですよ。

    叱らない子育ては全く推進しないし正しいとは思わないけど何でもかんでも先回りして注意してるうちの子供は自分の行動は親が責任取ってくれると思ってることが多く、自立も遅いよ。躾躾と、ピリピリガミガミしてる親が正しいとも限らない。

    +45

    -0

  • 370. 匿名 2018/05/21(月) 08:39:02 

    叱らない子育てで成功してる子って周りの空気読んで行動したり迷惑考えたりできる気質の子なんじゃない?
    失敗例は空気の読めない子、周りが見えない子。

    子供だけなら子育て失敗、親の躾失敗だと思えるんだけど、言っちゃ悪いけど親子揃って空気読めない場合は発達障害の遺伝なんじゃないかと疑ってる。
    DQNの多くが発達障害だと聞いたことあるし。

    +48

    -2

  • 371. 匿名 2018/05/21(月) 08:39:34 

    ママも気を付けるからねぇい♡ごめんねぇい♡あらあら~♡
    としか言わないバカママなら知ってる。
    その子、バーン!ってオモチャ相手の子にぶつけたのに、それ。
    相手の親にはそのバカ軽くすみませぇん♡って言ってただけ。
    食事中に好きに歩き回ろうが 遊びたいねぇん♡よちよちい♡だけ。2歳にもなってまだおっぱいおっぱい♡
    頭おかしいんだと思う。

    +64

    -2

  • 372. 匿名 2018/05/21(月) 08:40:53 

    >>368
    それは家屋の状況によりかなり変わると思う。

    +2

    -1

  • 373. 匿名 2018/05/21(月) 08:48:16 

    叱らない、叱らない今日は褒めて育てるんだ。と思っていてもやっぱりコラー!って言ってしまう。5歳男児双子。

    +37

    -1

  • 374. 匿名 2018/05/21(月) 08:48:34 

    叱らない子育てっていうけどテレビで優しく言っても内容を理解できないくらい小さい乳幼児は雰囲気で叱られてることを感じるらしい。
    だから2歳の息子には低い声で怖い雰囲気だして叱ってる。
    でも理性的にそうしてないときは悪いことしたなとあとで思う。

    +43

    -0

  • 375. 匿名 2018/05/21(月) 08:48:41 

    叱らないというか無関心だったのは義妹。他所で走り回ろうが放置。目立つことが好きだからPTAとかには積極的だったけど夜は子と旦那留守番で学校に入り浸り。
    結果、全員他県に出て行って既に成人したけどたまに帰省しても友達の家に転がり込み実家に寄り付かなくなってます。詳しい理由はわからん。

    +25

    -0

  • 376. 匿名 2018/05/21(月) 08:53:05 

    >>356
    そこは子供の性質によるよ
    うちは1人は言い続けなきゃだめな子、もう1人は何も言わなくても356さんの書いてるお友達みたいな子
    きょうだいで真逆って結構ある

    +33

    -0

  • 377. 匿名 2018/05/21(月) 08:53:17 

    知り合いがほぼ叱られたことない、兄弟喧嘩したことないって家だけど、
    長男はアラフォー無職(高校中退で、今まで職に就いたことがない)
    次男(友人)は兄を反面教師に真面目に働いてるし、常識もちゃんとある。
    その家のお母さんは、叱らないっていうよりも叱れないっぽい。
    お父さんは何も言わないタイプ。
    でもそれじゃあ、子どものためにはならないよね‥。
    子どもを叱れるのは親しかいないのにね。

    +49

    -0

  • 378. 匿名 2018/05/21(月) 08:55:44 

    私は逐一注意する親だけど、子育て終わって回りみてみたら、私がバカ親だと思ってた呑気なうちの子供ばかりが良い子に育ってて、口うるさく言ってたうちの子供ほど自分でなんにも判断出来ない親離れできてない子供になってる。人に迷惑かける事や危険なこと以外あまり怒らない方が良いと思うこともある。

    +30

    -7

  • 379. 匿名 2018/05/21(月) 08:57:06 

    小さい時はその状態でやり過ごせるけど、気づいた時にはもう遅いって感じになりそう。中高だとパワーは大人同等になるし。

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2018/05/21(月) 08:57:08 

    >>368
    地域によって常識が違うからね
    荒れてる地域だとそれくらい当たり前、落ち着いてる地域だと室内で暴れるのは注意するのが当たり前
    幼稚園でも廊下は走らない椅子は座るものって教えるのにね

    +21

    -0

  • 381. 匿名 2018/05/21(月) 08:57:29 

    職場にいるよ。
    メンタル弱い、泣いたら手がつけられない。
    叱るってレベルじゃなくても否定されることに物凄く弱い。
    叱られてなくても自分の考えが通らないとへこむ。
    主張と言い訳だけは強気にキッチリする。
    自分はできる人間だと思い込んでる。
    感情をすぐ表に出す、ヒステリックになったり泣いたりしたら周りが何とかしてくれると思ってる。
    親がでてくる。
    あげく鬱病になって休み始める。

    まぁ疲れるのは間違いなく周りの人達。
    私も最初のゆとり世代と言われる20代後半だけど普通に叱られ慣れてるしこんなんではない。
    「ゆとり教育の弊害」もあるんだろうけどやっぱり家庭での親の関わり方が大きいと思う。

    +36

    -0

  • 382. 匿名 2018/05/21(月) 08:57:41 

    >>22
    一茂は自分はバカ息子だと自覚してネタにしているくらいだから嫌いではない。
    空気の読めなさに唖然とすることはあるが。
    叱らずに育てられた場合、根拠もないのに自信満々で、自分は好きなことをしていいんだ、叱る人が悪いんだとなったら怖い。

    +49

    -1

  • 383. 匿名 2018/05/21(月) 08:58:33 

    叱って万能感の芽を摘まないと、その後厄介だよ。
    そのかわり褒めてあげる事も大事!

    +26

    -0

  • 384. 匿名 2018/05/21(月) 08:59:00 

    叱ったことが一度もないなんて人、絶対いないよ。

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2018/05/21(月) 08:59:11 

    >>378
    迷惑かけることや危ないこと以外で何を逐一注意してたの?
    逐一注意するのって大体その2点じゃないの?

    +2

    -7

  • 386. 匿名 2018/05/21(月) 09:00:19 

    義母が叱らない人なんだけど、2人目出産の入院中に上の子預けたら1週間で見事なクソガキになってたわ。
    それからは3ヶ月かけてしてはダメなことを教え直した。たった1週間をリセットするのにホントしんどい。
    叱らない甘やかしは毒でしかない。

    +87

    -2

  • 387. 匿名 2018/05/21(月) 09:00:57 

    義理の妹が、子どもを叱らない。というか、叱ってるつもり?なのかもしれないけど、弱すぎる。他の子を叩いたり蹴ったりしても「もー」というだけ。その子は小学校低学年でお母さんに「うるせぇ、クソババア」って言ってる。
    発達障害ではない。なぜなら、叔父にあたるうちの主人(←怖いらしい)のいうことはものすごくよく聞く。
    母親のことをとても下に見ていて、これからの思春期、どうなるのかと心配です。

    +65

    -0

  • 388. 匿名 2018/05/21(月) 09:01:21 

    型にはめすぎて、行動が億劫になってしまうような叱り方は良くないけど、叱らなさすぎも良くない。

    その子なりの良い塩梅がなかなか難しい。

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2018/05/21(月) 09:01:44 

    過ぎたるは猶及ばざるが如し

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2018/05/21(月) 09:01:46 

    甥っ子が発達障害なんだけど、躾するの難しいよ。
    少しでも気に入らない事があると癇癪起こして暴れるし、親とか一切目に入ってない感じ。
    発達障害児の躾は、専門家に聞かないと無理だと思う。
    叱らない育児してる人の中にも、我が子が障害持ってるのに放置してる場合が結構あると思う。

    +58

    -0

  • 391. 匿名 2018/05/21(月) 09:02:33 

    ちょっとトピずれだけど、小耳に挟んだことは、たくさん叱ってたくさん褒める>たくさん叱ってあまり褒めない>たくさん褒めてあまり叱らない>あまり叱らない、あまり褒めない
    子どもの伸びる順らしいです

    +7

    -1

  • 392. 匿名 2018/05/21(月) 09:03:32 

    >>365
    ソフトネグレクトだよ、子供に無関心
    実際叱らないお母さんの子お母さんが構わなすぎて常によそのお母さんの所に行ってるよ
    幼稚園の帰りもごはん一緒に食べる時もママの隣でもお友達の隣でもなくよそのお母さんの隣に行ってる

    +24

    -0

  • 393. 匿名 2018/05/21(月) 09:03:35 

    保護者会では、○○は、上の子と違って手のかからない子でとか言っていたけど、親のいないところでは友達の悪口言ったり、性格よくない言動が多い子もいる。
    そういうのって、本当は家でも多少はにじみ出ているはずなのに、親は気づかないものなのかな。
    なんでも人のせいにしたり、いいように嘘ついたりってちゃんと見ていればわかるし、諭すことがないなんてこと、ないと思うけど。

    +38

    -0

  • 394. 匿名 2018/05/21(月) 09:05:12 

    バスの中で騒いでた子供の親が「運転手さんに怒られるから静かにしなさい」って叱ってたけど
    そうじゃないだろと思った。

    +71

    -0

  • 395. 匿名 2018/05/21(月) 09:06:52 

    毎朝、学校に行く時間だというのにダラダラダラダラ、それを叱らずに見守るなんて私にはできそうにない。
    怒りの言葉を飲み込んでいたらイライラで憤死しそうです。
    行く直前になって靴下どこ?と聞かれても、ずっと目の前に置いてあるじゃないか!と怒っては駄目なんでしょ。
    ここにあるわよ、気を付けてね、と優しく言えばダラダラしなくなるならいいけど、まあ無理だよね。

    +18

    -0

  • 396. 匿名 2018/05/21(月) 09:07:38 

    >>393
    まさにおっしゃる通り。
    極端な話だけど、
    凶悪少年犯罪の親の共通点は、
    子どもの変化に鈍感、無関心です。

    +30

    -0

  • 397. 匿名 2018/05/21(月) 09:08:40 

    叱らない=野放しが多いから
    謝れない、逆ギレする
    何が悪かったのかを考える事ができないから
    自分の否を認める事すらできないし
    気がつく事すらできない
    叱られる=パワハラ&モラハラ

    +11

    -0

  • 398. 匿名 2018/05/21(月) 09:09:03 

    >>38
    これだよね。
    人によって基準が違うから当の本人は叱ってるつもりな場合が多い。
    滑り台で逆から登って鬼ごっこして小さい子が怖がったり困ったりしてるのにそばで笑って見てるし。
    小さな子がいるから気をつけてって言わないんだよね。
    順番抜かししても何も言わないし。
    他人の迷惑顧みず伸び伸び子育てとか勘弁して欲しいわ。
    あんたらが伸び伸びする分理不尽に窮屈な思いしてる人間がいる事を考えろと言いたい。

    +47

    -0

  • 399. 匿名 2018/05/21(月) 09:10:59 

    >>394
    誰々に怒られるの「誰々」は身内しか当て嵌めちゃダメだと思う。
    他人を当て嵌めて他人を悪者にする親普通に多くてびっくり。

    +25

    -0

  • 400. 匿名 2018/05/21(月) 09:11:50 

    >>80
    どんな叱り方してんのwww
    冷ややかな目で見られる程ってw
    よっぽどの叱り方なんじゃないかと思う…

    +3

    -2

  • 401. 匿名 2018/05/21(月) 09:13:00 

    怒らない子育てと叱らない子育ての履き違えが多い。誤解を生む言葉を広めたやつが悪い。悪いこと危ないことは叱らなきゃいけない。

    +33

    -0

  • 402. 匿名 2018/05/21(月) 09:13:56 

    叱られてこなかった人って社会人になってから苦労するよね。
    職場にもいたけど、打たれ弱すぎてなんかもう気の毒だった。

    +41

    -0

  • 403. 匿名 2018/05/21(月) 09:16:38 

    >>390
    うちも子供が発達障害ですが、叱り方は難しいです。
    ただダメ!と叱っても、何がいけないのか、どうすればいいのか分からないからパニックになる。
    だからこっちも落ち着いて、どうすればよかったのかを教えなくてはいけない。
    はたから見ると、叱らない、甘いと見えるのかもしれませんが。
    でも発達障害だからといってまったく叱らなくていいということはないです。
    子供のタイプにもよるけど、時にはビシッと叱ることも必要。

    +14

    -2

  • 404. 匿名 2018/05/21(月) 09:17:14 

    義理の妹が叱らない育児。
    子供がやっちゃいけないイタズラしてもニコニコ。
    義弟が「コラ!」ってよく怒るけど、なぜか義妹や姑がタッグを組んで「なんでそんなにキツく言うの?」とか「それはダメよ!!」と義弟に対して怒る。
    義弟はそれ以上言えず、子供はヘラヘラしてイエーイって感じでふざける。このループの繰り返し。
    まるで姑が産んだ子のように育てられてる。
    嫁の実家にベッタリ。
    イタズラの内容は、みんなで食べる食事をひとりで全部食べちゃうとか、食べ物で遊んだりとか。

    +55

    -2

  • 405. 匿名 2018/05/21(月) 09:18:08 

    近所に子供が悪さすると夜でも構わず裸足のまま外に追い出す家がある。子供まだ小学校低学年。ちなみに東京。
    外で泣きわめく子供。泣き声が近所迷惑もあるけど何より夜は変質者も多くでるのによくそんなことできるな。

    +26

    -1

  • 406. 匿名 2018/05/21(月) 09:18:57 

    娘(10歳)は叱った事ないかも。と言うか叱られる様な事をしたことがない。こういうタイプはどうなるんだろう?

    +7

    -8

  • 407. 匿名 2018/05/21(月) 09:19:07 

    保育士してるんだけど、以前、我が家では2歳まで叱らない子育てしてるから保育園でも叱らないで欲しいって要望があった泣

    +70

    -0

  • 408. 匿名 2018/05/21(月) 09:19:40 

    友人が叱らない子育て
    少しアスペルガーの気があるから叱ると肯定感が下がるとかでそうしてるみたいだけど
    人んちの冷蔵庫開け何かを勝手に食べても叱らない
    勝手に人のゲーム機触るとかしても、深夜にバタバタ歩いたりしても◯◯ちゃんダメよ~と軽く言うだけ
    そうじゃない、といつも思う。。。
    やってはいけないことを教えられないと逆に子供がかわいそうだし、叱らないなら何故だめなのかきちんと説明して教えてあげるだけでいいのにそれもしない
    自己肯定感満載に育ってるけど、その分周りが辛い思いをしている
    人格否定するような叱り方をしなければいいだけなのに、叱るの意味を履き違えてる

    +63

    -0

  • 409. 匿名 2018/05/21(月) 09:19:49 

    いつも叱ってても自己肯定感下がるよね。。
    私は叱りすぎてる。叱らない育児に興味あったけど、難しいね。ほどほどに出来たら一番いいんだけど。。本当に難しい。

    +35

    -1

  • 410. 匿名 2018/05/21(月) 09:20:05 

    >>6

    6歳ならまだ間に合うでしょ!!
    お尻叩いてでも!
    そんな子供が大人の男になって野放しされるかと思うと、ほんと怖い

    周りの迷惑を考えて欲しい

    +31

    -0

  • 411. 匿名 2018/05/21(月) 09:20:10 

    >>403
    子供を叱るときは否定だけでなく「なぜダメなのか」の理由まできちんと説明しなきゃいけないのは普通ですよ。
    発達障害じゃない普通の子でも否定のみの叱りかたはNG。

    +44

    -0

  • 412. 匿名 2018/05/21(月) 09:21:40 

    >>406
    第1子のお子さんですか?お兄ちゃんお姉ちゃんがいる下の子なら単純に要領いいだけかも。

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2018/05/21(月) 09:22:49 

    叱りすぎ、親が怒りっぽいのも問題だと思います。
    義父が短気でチンピラぽくて…
    夫は幼い頃から殴られ蹴られ育ったそうです。
    話を聞いていると今では完全に虐待です。
    でも、夫にとってはそれが当たり前だったので
    おかしいと思ったことがないそうで
    自分の子供にも同じことやってますよ。

    さすがに殴る蹴るは、私がさせないんですけど
    ちょっとしたことですぐ怒る、怒鳴る
    「○○したら怒られるって分かんねーのかコラ!!」
    なんてまさに義父のような口調で。
    それが本人とっては教育らしいです。

    教育方針が違いすぎて…

    +47

    -1

  • 414. 匿名 2018/05/21(月) 09:23:04 

    >>385
    あなたはだらしない時とかやらなきゃならないことをやらない時とか早く準備をしないとかご飯を食べないとかは注意しないの?

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2018/05/21(月) 09:23:18 

    >>408

    親が叱らなくても、他人に迷惑かけたら嫌われるよね
    人に嫌われたり、会社やめさせられたりして辛い思いするのは本人なのに!
    しかも本人はどうしてそうなるか気がつかない
    その親、目先のことしか考えてないんだね

    +24

    -0

  • 416. 匿名 2018/05/21(月) 09:23:26 

    10歳の一卵性三つ子(男の子)育ててます。これまでに褒めたことも一度もない。毎日怒鳴ってばかり。叱らない育児=イライラすることがあまりない、飴と鞭を使い分けられる、切り替えがうまい育児だと思ってる。尊敬します。イライラ嵐 しすぎて62kgから40kgになりました。一生結婚はしないでほしい。嫁が3人もいるとか無理。

    +6

    -19

  • 417. 匿名 2018/05/21(月) 09:23:45 

    >>10
    それは『叱られ慣れしていない』のではなく、『自分の思いや考えを外に出せずに我慢していた人』だと思う。親に押し付けられ、抑えつけられた結果、影で泣くことで感情のコントロールをしていたからね。

    +8

    -2

  • 418. 匿名 2018/05/21(月) 09:24:15 

    >>186
    私の実家も「叱らない子育て」を押し付けてくる。両親だけでなく独身の弟までも。
    3歳の娘が、実家の洗面台で床に水をわざとこぼして遊んでいるときも「いい?こうやって大人の姿を見せていれば何も言わなくてもいつか分かってくれるの」と黙って床を拭き続ける母を見て悲しくなった。
    少しでも娘を注意すると駆けつけてきて「おばあちゃんがあなたを守る・・・おばあちゃんがあなたを守る・・・」と庇うから怖い。
    ちなみに両親教師なので、私が間違ってるのかな?とたまに不安になる。

    +84

    -2

  • 419. 匿名 2018/05/21(月) 09:24:54 

    あまりにも厳しくすると、叱られないためにその場しのぎの嘘をつくようになる。
    でも叱らなすぎもよくないし、何でもほどほどがいいんだろうね。

    +45

    -0

  • 420. 匿名 2018/05/21(月) 09:25:24 

    お母さんの沸点も関係ない?うちの母親は危ないことしたりはすごく怒られたけど、兄弟喧嘩や勉強しないとかくらいじゃ怒らなかったわ。

    +14

    -0

  • 421. 匿名 2018/05/21(月) 09:26:01 

    >>407
    月齢も関係あるかもしれないけど、社会と家庭の違いがわからない子どもになりそうだね…
    お疲れ様です

    +9

    -0

  • 422. 匿名 2018/05/21(月) 09:26:10 

    アメとムチが難しい。

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2018/05/21(月) 09:27:31 

    >>406

    そのままでよいのでは
    困ったことがあったときに手助けしてあげれば

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2018/05/21(月) 09:28:28 

    じいちゃんばあちゃん子が分かりやすい。
    ちゃんと躾されると、お年寄りに優しく思いやりのある人に育つ。
    でも、やみくもに甘やかされ、おやつもおもちゃも思いのまま与えられると、わがままで面倒な子に育つ。
    ジジババにするように泣いたり切れたりで周囲をコントロールしようとするが、相手にされない。
    同級生にいたわ。たいていぽっちゃり。

    +57

    -0

  • 425. 匿名 2018/05/21(月) 09:29:33 

    >>334
    叱らない育児推奨派ではないけど、そりゃ言うことは聞くと思うよ。
    大好きな母親に嫌われたくないからってだけの理由で。
    だから言うことは聞くけど、なぜ好きじゃないのかは分かろうともしないね。
    陰ではやるね。

    +23

    -0

  • 426. 匿名 2018/05/21(月) 09:29:51 

    >>412
    第一子です。下に弟(4歳)がいますがこっちは反対に叱ってばかりです。要領よく、、出来るほど考えはないような気がします(^^;

    +5

    -1

  • 427. 匿名 2018/05/21(月) 09:29:59 

    >>418

    それじや、お母さんが悪者になってしまう
    孫が可愛くてたまらないんだろうけど、ひどいよ

    +57

    -0

  • 428. 匿名 2018/05/21(月) 09:31:39 

    なんか子供が食事する店の個室の障子遊びながらガンガン破ってても「弁償するから平気」ってほっといた辻ちゃん思い出した。

    +43

    -0

  • 429. 匿名 2018/05/21(月) 09:33:25 

    本当、子どもそれぞれだよね
    一度注意したら直る子どもは問題ないけど、何回注意しても右から左へ流す子どもだっている
    そういう子どもには、面倒くさいやり直しのことを根気よくさせれば直るんだって。例えば、靴を揃えて欲しい場合は、靴を揃えるところから正すのではなくて、玄関入る前からやり直しさせると効果的なんだって。そうすることで、行動する前に意識してそのうちそれが習慣になるみたいだよ。

    +53

    -0

  • 430. 匿名 2018/05/21(月) 09:34:47 

    >>405
    うちはこっち側だった
    厳しく育てられた人間と
    甘やかされて育てられた人間には
    越えられない溝がある

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2018/05/21(月) 09:36:13 

    >>80
    それはそれで良くないと思う。

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2018/05/21(月) 09:36:39 

    叱られる、怒られる経験が少ない子はすぐ心折れたり言い訳ばかりするから小さいうちからちゃんと怒ってやって下さい

    +12

    -0

  • 433. 匿名 2018/05/21(月) 09:36:46 

    子供を産んだ時に義母から叩かない子育てしてと言われた。
    主人一見優しいが、気が利かない、ぼーっとしてる、喧嘩で追い詰められるとボキャ貧で反論出来ず物投げる、壁叩く、机蹴る

    そんな情けない息子を知らない義母は優しい息子と思って叩かない子育てが正解と思ってる。

    場合によっては叩く子育ても必要と私は思ってる。

    +50

    -7

  • 434. 匿名 2018/05/21(月) 09:37:09 

    >>418
    悪い事を叱られないと大きくなった時にいつか後悔する時が来そう。

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2018/05/21(月) 09:37:18 

    >>427
    子どもの将来にもよくないのに、教育者でも孫は教育できないのかな

    +8

    -1

  • 436. 匿名 2018/05/21(月) 09:37:34 

    ロリコン批判をしておきながら
    叱らない育児で精神的に未熟な男を作るダブスタ具合には驚き

    馬鹿親が多いから、ロリコン男が多い事実をいい加減直視して猛省しろよ馬鹿共が

    +19

    -0

  • 437. 匿名 2018/05/21(月) 09:38:42 

    兄夫婦の子供がそれ。上の子は割と大人しくて冷めてるから叱ることがあんまりなく軽く注意で済んだけど、下の子はもう手がつけられない。
    でも上の子と同じ要領で育てたもんだから今年6歳だけど気に入らないと思い通りになるまで泣き叫ぶ。注意したらお店だろうとどこだろうとより一層泣き叫ぶ。
    だからそれが怖くて注意しないできないループに陥った。こうも親が舐められたら終わり。
    姪っ子なのに年に一度の帰省も会いたくない。母も孫のワガママ放題に帰省前にストレスで胃を壊したほど。

    +35

    -0

  • 438. 匿名 2018/05/21(月) 09:39:51 

    子育てって難しい
    中学の息子の自己評価が低いのも私のせいかもと思って凹んでいます
    躾に重きをおきすて叱りすぎた感があります
    今は叱ると言うより、語ってます色々と。
    経験談や自分の失敗談なんかを織り混ぜつつ
    大丈夫だよって気持ちも込めて

    +60

    -0

  • 439. 匿名 2018/05/21(月) 09:40:04 

    >>386
    分かる。
    うちの末っ子が幼いがゆえ祖父母に溺愛されているが、とにかく甘やかすので、帰省すると本当にクソガキになる。
    叱る私が悪者みたいになる。
    あなたたち私が子供の頃はえげつなく怒ったよね?と突っ込むが右から左。

    +16

    -0

  • 440. 匿名 2018/05/21(月) 09:41:16 

    >>408
    その自己肯定感満載の子もこれから苦労するよね。
    もともと相手の気持ちがわからない障害なのに、何をやったら人から嫌がられるか教えてもらえないから、大変だよ。
    変に頭がいい人が多い障害だから生意気に見られるしね。

    親も何か障害があるから、ちゃんと子育てできないんじゃないかな。

    +28

    -0

  • 441. 匿名 2018/05/21(月) 09:41:53 

    SNSで男の子3兄弟の母親がまさにこれ。
    オシャレなお店で子供がモノ壊したり、店員さんのスマホを勝手にいじったり。保育園で同級生の子に腕に噛みついたり洋服破ったりと色々やらかしているのに、母親は「やんちゃな息子たち♪」ってお花畑。

    その後が気になって怖いものみたさでヲチしている。

    +44

    -0

  • 442. 匿名 2018/05/21(月) 09:44:13 

    おもちゃ取ったりとかイタズラとか色々、何かが起こる前にダメよ!って言うパターンと、起こってからダメよ!っていうパターンあるよね。
    私はつい先に言ってしまうけど、どっちがいいんだろうっていつも思う。

    +17

    -0

  • 443. 匿名 2018/05/21(月) 09:44:18 

    叱られすぎて育ち心の折れた私としては、のびのび生き生きして自己肯定感が強い子がうらやましかったなー

    +12

    -0

  • 444. 匿名 2018/05/21(月) 09:44:29 

    前職も
    「親が休め」と言った日に休めなかったのを理由に「そんな不当な職場はやめておきなさい」と言われて辞めた。
    というのを、後になって知った40歳中途採用の男性。

    うちの会社でも休み前日や休日出勤の前日や当日になると「親が休めと言う」とか「親が早退しろって言うので」なんてことを繰り返し、だんだん毎週になってきて…
    親の方も「うちは高齢の祖母がいるので仕方ないでしょ!祖母は息子の顔を見るのを楽しみにしてるんです!」とか言いやがる。
    さすがに上司や先輩に怒られたり、勤務代るのを断られ説教されたら「いじめられています!親もいじめだと言っていました!」と( ゚д゚)

    社長と長々話した結果
    「社長のようにいじめられた事がない人には僕の気持ちは分かりません!うちの親はいつも冷静でキツイ言い方をすることはありませんでした。
    あの人達のように怒りの感情を出すのは弱い苛めっ子気質の人の証拠なんですよ!」
    と言い放ち退職した。

    怒られたことがない人ってこうなのか…と驚いた。

    +41

    -0

  • 445. 匿名 2018/05/21(月) 09:45:37 

    >>337
    319を書き込んだものですが、叱らない育児を肯定しているわけではないし、自分も叱っていますよ。
    ただ、怒らない育児と叱らない育児を言葉だけで勘違いしている人多くない?と思っただけで。最初に提唱した人は否定しないで言い聞かせようって言いたかったのかな?と思っていたのですが言い聞かせることもないのは困りますね

    +4

    -1

  • 446. 匿名 2018/05/21(月) 09:45:54 

    >>433
    叩くのと叱るのはちょっと違う気がする
    旦那さんのそれは性格という気もするけどな
    私自身、叩かない育児ができなかったからすごく後悔してるよ
    息子は妹を普通に叩くようになってたし、子供はよく見てるなって思う
    で、覚えてるんだよね
    あの時痛かったけど、痛いだけでなんで叱られてるかわからなかったと大きくなってから言われた
    叱るときは淡々ときちんとかるように説明しないと意味ないなって思った
    感情に任せて捲し立てるように叩いて叱っても、叱られた恐怖と痛みしか覚えてなかったりする

    +9

    -1

  • 447. 匿名 2018/05/21(月) 09:46:37 

    なんでダメなのかの説明してもダメな子供もいるよね。
    前に未就学児の姉妹2人を自転車に乗せようとしてるお母さんで(多分3歳と2歳くらいかな?)子供を乗せる前の椅子と後ろの椅子で、前の椅子に座った妹がギャーギャー泣いてて、
    母「だって約束したでしょ?来るときはなーちゃん前座ったから帰るときはゆいちゃんが前って言ったでしょ?」
    妹(既に前の椅子に乗った状態)「やーだー!!やーだー!!(号泣)」
    姉(おとなしい様子で母の隣に立って妹を見てる)

    これお姉ちゃんおとなしそうだし「じゃあお姉ちゃんごめんね」ってお姉ちゃんに我慢して後ろ乗ってもらえば済んじゃうけど、私も2個下のワガママな妹がいるおとなしい姉の身として絶対お母さんには妹を説得して約束どうり帰りは姉(ゆいちゃん?)を前の椅子に座らせてあげてほしいと思った。ここでワガママきくと妹(なーちゃん)は自分のワガママはまかり通るのが普通って考えの糞人間になる。

    +76

    -0

  • 448. 匿名 2018/05/21(月) 09:47:00 

    芸能人の子どもとかが分かりやすいんじゃないかなあ。

    もちろん芸能人でも良いお子さんをお持ちの方もいるだろうけど、目につく感じは自分を1番偉いと勘違いしてるし、悪い事を理解していない(または自分は特別で許される)常識的な判断不能、社会不適合な感じ。

    周りに迷惑かけないように親なりお金が面倒みてくれるなら良いけど、関わりたくはない層の人たち。


    +12

    -1

  • 449. 匿名 2018/05/21(月) 09:47:15 

    >>404
    姪っ子がよくイチゴ1人で手づかみで食べてる
    初孫一人っ子だから誰も注意しないでわがまま娘に育ってるけど親は厳しいつもりでいる

    +4

    -9

  • 450. 匿名 2018/05/21(月) 09:48:18 

    怒らない、叱らないってのはお母さんの好きにしたりいいけど、0歳の時からいろんな事を教えてあげてほしいと思う。
    0歳、1歳なんか説明してもわかんないよって思いがちだけど、わかりやすい言葉でなぜダメなのか、そういう事をすれば周りがどう思うか、説明つけてあげてほしい。
    いろんな事を教えてもらってない弟の子は、小学校低学年なのに法事で最初から寝っころがってお坊さんのお経を聞いている。

    +17

    -1

  • 451. 匿名 2018/05/21(月) 09:49:26 

    叱らないなんて到底無理。
    私なんて毎日怒り散らしてる…
    叱らない人って心が寛大なの?それとも子供見てないの?
    私は穏やかな心が欲しい…

    +59

    -0

  • 452. 匿名 2018/05/21(月) 09:50:23 

    叱るだけじゃなく「怒る」をしないと相手の気持ちを考えれる子に育たない
    喜怒哀楽バランスよく親とのコミュニケーションの中で教えていくことが大事

    +33

    -0

  • 453. 匿名 2018/05/21(月) 09:51:11 

    >>447
    わかる
    うちも姉がギャーギャー騒げば言う通りになると思ってて母は面倒だから私にそれくらいいいじゃないと言って我慢させてた
    いいおばさんになっても自分の思う通りになって当たり前だと思ってるよ
    もう別世帯だから姉のわがままを突っぱねたら大人になってもギャーギャー言ってる

    +35

    -0

  • 454. 匿名 2018/05/21(月) 09:51:28 

    子育てしてると時には嫌われ役のような存在になってしまうと思う。
    中にはママキライ!!と子どもから言われて悩んでるかたも居ますよね。
    でもそれって子どもは甘えで言ってると思うんです。
    本当に嫌いだったらそんなに面と向かって言えないと思います。
    誤った叱らない育児をしてる方は嫌われ役になるのがいやなのかな?

    +49

    -0

  • 455. 匿名 2018/05/21(月) 09:53:00 

    >>448
    いまるは基本はいい子なのかもしれないけど前に「彼氏とデート中に彼氏の職場の上司と遭遇したんだけど彼氏がその上司にペコペコしててそれ見たらなんかさめた」
    って言ってたのは引いた。

    +27

    -0

  • 456. 匿名 2018/05/21(月) 09:53:00 

    >>447
    分かる…分かるよ…。

    私は逆なんだけど、長男教の家庭で全てにおいて上を優先して育てられたから世の中は不平等で特に女の私は無価値だと信じて育った。今でももし、子どもの頃に親が兄をバシッと叱ってくれたなら、例え兄が譲らないで前に座れなくても、私には価値があるんだと認識できたかもって思うよ…。

    +18

    -1

  • 457. 匿名 2018/05/21(月) 09:53:10 

    >>451
    本人は寛大おおらかなつもりだけど、ただの無関心だと思う
    子供がこの子わがままだなと疎まれても気にしないって親としてかなり冷酷

    +39

    -0

  • 458. 匿名 2018/05/21(月) 09:53:33 

    >>449
    あれじゃない?手づかみ教育とか何とかってやつ。

    +8

    -1

  • 459. 匿名 2018/05/21(月) 09:54:38 

    画家の横尾忠則は親から全く叱られないどころか、普通じゃ信じられないくらいのワガママをしながら育ったんだけど、ある時親が自分に甘いのは自分が養子だからだと知ってしまいそこから超無気力になったってよ
    叱らない事で自信をつけさせても全部の試練からは守ってあげられないから、多少鍛える意味でも叱った方がいいと思った

    +14

    -1

  • 460. 匿名 2018/05/21(月) 09:55:34 

    主さん、口うるさく言い過ぎなのかなって気にしてるけど、母親ぐらいじゃない?!口うるさく言えるのって。
    うちはそういう思いもしないと、我が子が社会に出たとき苦労するって思っています。
    子育ての信念は家庭それぞれで、ご主人の言うことは気にすることないと思いますよ。
    叱らないって、実際してる人はどれだけの信念もって叱らずにいるのか気になる。

    +43

    -0

  • 461. 匿名 2018/05/21(月) 09:55:36 

    叱られないで育った
    母に本気で叱られた事ない。甘やかし過ぎた、と言ってた。
    父は無関心ではないけど気分屋でいつ怒るのか分からない人
    繰り返し不登校、短大中退でフリーターして、結婚。メンタル弱い。
    全てが躾のせいだとは思わないけど、常識は教えて欲しかったかな

    +41

    -3

  • 462. 匿名 2018/05/21(月) 09:55:38 

    >>134
    あなたの子は叱りすぎて萎縮してるんじゃない?
    顔色を伺って本音を出せない子は大人が見てない影で悪い事をするよ…。

    +26

    -2

  • 463. 匿名 2018/05/21(月) 09:55:49 

    まぁ、低学年でも友達選び出すから…
    叱らない子育てしてるお宅の子供とは一生分かり合えない気がする

    +22

    -0

  • 464. 匿名 2018/05/21(月) 09:56:08 

    >>442
    私も先に言っちゃいます。
    保育所の先生が現場にいると、「お母さん、少し様子見てみましょう」と止められてました。
    その後、子ども達がお互いにどうするか、少し見てから間に入って、どうした方が良かったのか、今からどう話をしたらいいのか考えさせるみたい。
    私はつい先に先に言っちゃってたので、先生のやり方を見てなるほどなーと反省しました。

    +30

    -0

  • 465. 匿名 2018/05/21(月) 09:56:45 

    今は祖父母も馬鹿なの多いからな。

    +33

    -0

  • 466. 匿名 2018/05/21(月) 09:57:07 

    その子その子に合った伝え方が大事。

    +9

    -1

  • 467. 匿名 2018/05/21(月) 09:59:08 

    >>449
    何才の姪っ子?
    てか、イチゴ手づかみ…いい歳した大人の私も、子供と家でパックから出しておやつで食べるときはポイっと手で食べるあります…
    みんなフォークとか出して食べてるのかな?

    +36

    -1

  • 468. 匿名 2018/05/21(月) 09:59:35 

    アラフォーで結婚何年目だったかな?
    30半ばで結婚したんだけど、何年もしないうちに旦那から離婚切り出されてる子がいる
    細かいことは知らないけど、本人は親に叱られたことない、で旦那さんは親から叱られたり注意されたりすることは当たり前な人らしい
    叱られたり注意されたりすること自体が耐えられない性質になると、せっかく自分を選んでくれた旦那さんにさえ匙を投げられるようだよ

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2018/05/21(月) 09:59:53 

    >>451
    叱らない育児している知人はおばあちゃんに甘やかされて育てられたらしい。
    私は常にイライラしている母親に育てられたから、我が子によく怒鳴っちゃうよ。
    もっと広い心で子どもに接したいよね。

    でも上記の知人の子は問題ばかり起こして親子で嫌われてる。
    なんでもほどほどが一番。

    +14

    -0

  • 470. 匿名 2018/05/21(月) 10:00:09 

    >>368
    高学年や中学生になっても危ないことをして、けっこうな怪我をする確率高い。我慢ができず親も止めないので、喧嘩で顔に傷跡残ったりしてる。
    危険もあるけど、してはいけないことをきちんと教えるのも必要。

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2018/05/21(月) 10:02:53 

    叱らない子育て、ダメを言わない子育てをしているママ友がいます。女の子だからって言うのもあるのか命の危機とかないんだろうなーって思います。うちは今2歳児、1歳児の男の子を育てていますが、まだ力加減も道路のルールも分からないから今必死に教えていますが、走ったらだめー!!道路は歩くの!と叱りながら追いかける毎日です。ママ友はダメを言わないように、こうしたらいいよって言葉に置き換えて伝えているらしいけどそんな余裕があるイタズラとかのレベルじゃないんだよね。。

    +37

    -1

  • 472. 匿名 2018/05/21(月) 10:02:57 

    >>134
    古い家系の本家で生まれ育ち、134さんのお子さんの同じ感じでした!
    私も姉もです。弟は長男なんで甘やかされ天真爛漫に育ちました。
    私も学生の頃は天真爛漫な人って得するよなー、羨ましいなって思うことはありました。
    でも、年齢重ねる毎に親に感謝してますよ(*^^*)
    あと、私も姉も進学やバイト、就職などの面接受けがいつも良かったです。

    弟は逆に進学や就職するまではすごく困り、親や私達の伝手で働き先を見つけたりだったんですが
    上司から呆れられることは多いけど、先輩後輩などからは好かれて仕事外の飲み会が楽しそうです。

    姉弟仲良しなので、どちらがいいとも言えませんが
    どっちも良し悪しはあると思います。

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2018/05/21(月) 10:03:26 

    ギリギリまで堪えるんだwwww
    堪えると爆発しちゃうんだけどねwww

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2018/05/21(月) 10:04:00 

    昨日の話。
    買い物してたら子供が走り回ってて階段登り切る手前でぶつかりそうになって私は乳児を抱っこしてたからバランス崩しかけて危うく階段から落ちそうになった。

    小学生入ったばかりと4歳くらいの子供と2人連れてた。
    母親は遠くから怒るだけ。子供もうるさかったけど、母親が一番うるさかった。

    私の知り合いが子供が喚くとめんどくさいからと言ってワガママ聞いてたら小学生になってもギャーギャー言ってワガママを通す子になった。もちろん、距離を置いてる。

    叱るのも難しいとは思うけど、ただ遠くから言うだけじゃなくて手を繋いだりカートに乗せて周りの迷惑にぬらないようにして叱る時は目を見てきちんと叱らないと躾にならないと思う。

    +30

    -1

  • 475. 匿名 2018/05/21(月) 10:04:50 

    >>465
    そうだね。初産の平均年齢が30歳だもんね。
    ジジババがもう年寄りで疲れてるし、昔みたいに育児に協力出来ないよね。

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2018/05/21(月) 10:04:52 

    >>414
    だらしない時→小さい時に諭してるからどうするんだっけって言う
    やらなきゃいけないこと→やらなくていいの?と声がけ
    ご飯→食べないことなんてまずないけど、なぜ食べないのか聞く

    +11

    -0

  • 477. 匿名 2018/05/21(月) 10:06:01 

    習い事でも最近は先生やコーチが優しすぎるくらい。親が怖いのもあるとは思いますが。
    うちの娘達クラシックバレエやっていたのだけど、そこの先生は行儀作法やレッスンまで厳しい先生でした。発表会前になると本当に厳しくて泣いてしまう生徒も。でも子供達はその先生が大好きでした。もうやめてしまったけど、あの経験があるからちょっとやそっとの事ではへこたれる事はありません。

    親が言っても聞かない事でも他人に言われて理解したりする事も多くあります。

    親ばかりじゃなく周囲の人にも叱って頂くのが有り難いと言う事を忘れてはいけません。

    自分が辛い経験をしたら人に優しくなれます。
    私は叱らない子育ては反対です。

    +43

    -0

  • 478. 匿名 2018/05/21(月) 10:06:32 

    子供もいきなりスプーンやフォークを上手に使えるわけじゃないから、手先が不器用なときになんでできないのはないよね。
    ただ、遊び出して食べないならもうおしまいでしまったほうがいいよね。
    しつけと甘やかし、遊びのメリハリは親も理解するべき

    +7

    -1

  • 479. 匿名 2018/05/21(月) 10:10:38 

    >>476
    立派な母親です。と言わんばかりですね。ご立派でアッパレです!

    +0

    -5

  • 480. 匿名 2018/05/21(月) 10:10:42 

    前に地域の施設で遊ばせてて(子供が遊んでるのを親が周りで座って見てる感じ)うちの娘が家から持ってきたカラフルなブロックをピンクだけ全取りしちゃう女の子がいて(どっちも3歳)
    娘「ピンク貸して」
    友「ダメ!」
    娘「・・・貸してよぉ」
    友「ダメ!!!」
    娘「・・・(「お宅の娘さんどうにかしてくれ」という目で友母を見る)」
    友母「友ちゃんピンク大好きだもんねぇ~?」
    娘「・・・ピンク」
    友母「娘ちゃん黄色はっ?黄色1番いっぱいあるじゃない♪」

    引いたわ。3歳の女の子なんて大多数ピンク好きだろ。周りに我慢させてうちの子はワガママ放題させたいとかやめてほしい。

    +78

    -0

  • 481. 匿名 2018/05/21(月) 10:11:00 

    叱るってホント難しいよね。
    毎日悩んでる。
    教科書が欲しい。
    取説が欲しい。
    あれば楽なのに。
    でも毎日あーだ、こーだするから親も子も成長できるのかな。

    +6

    -3

  • 482. 匿名 2018/05/21(月) 10:11:18 

    >>462
    うちの親戚の子は134のお姉さんみたいな子育てしてるけど、みんながいるところで人を叩いたり大声で騒いだりわがまま言ったり人が嫌がってても嫌がらせやめなかったり散々だよ、リアルジャイアン
    それでも親は叱らない

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2018/05/21(月) 10:12:07 

    >>476
    旦那の協力がないとか、共働きとか、兄弟がいるとかで、それでも分からない場合どうするんでしょうか?師匠!ご教示ください。

    +3

    -2

  • 484. 匿名 2018/05/21(月) 10:12:24 

    >>286
    そうか、側から見て甘やかしてると思うような親御さんがいてもそういう場合もあるのね。
    確かに癇癪起こしちゃうと周りの目とか迷惑が気になってとりあえず落ち着かせるために要求聞くしかない時あるよね。

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2018/05/21(月) 10:12:24 

    >>453
    わかります!うちもです。長女が1番と言う感じで同居の祖父母が甘やかして育てて次女は我慢我慢でした。両親も祖父母に逆らえず長女の言うとおりにわがまま聞いて育てたら今親になった長女だった姉はモンペです。自分の思い通りに行かないと嘘までついて人を自分の味方につけてます。まぁ、きっと姉ね子供はまともに育たないだろうなーって見てます。おもちゃも買い物に行くたびに一万円近くするものを買ってあげているみたいで家の中にすごい数のおもちゃです。もちろん私の息子は姉の子供がなんでも1番なんで我慢我慢でおもちゃも誕生日とクリスマス以外は買ってあげれていないですがその分抱きしめてあげています。でも、私のようにどうして姉ばかり大事にされるのかと悩んだりするようになあったら嫌だなと思います。

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2018/05/21(月) 10:13:16 

    >>479
    普通のことじゃない?
    自分ができないと茶化すって惨めじゃないですか?

    +7

    -1

  • 487. 匿名 2018/05/21(月) 10:15:15 

    >>476
    え?それも注意のうちでしょ?そうやってうちもしてましたけど。注意の基準も人それぞれだなぁと思います。子育て終えてない人ほど現実わかってないで正しいと思い込むよね。

    +2

    -2

  • 488. 匿名 2018/05/21(月) 10:16:39 

    >>476
    これがまかりとおるのはお子さんがおとなしいんでしょうね。母親がこれをしたうえでいうこときかずにご機嫌ななめになるお子さんが世の中多いから。

    +6

    -1

  • 489. 匿名 2018/05/21(月) 10:17:06 

    >>476
    うちも一人しかいないので余裕があるから出来るけど、何人か子供いるとそうも言ってられないおたくがおおいですよ。
    そんな高台から見下しちゃって…

    +4

    -4

  • 490. 匿名 2018/05/21(月) 10:17:23 

    >>486
    そだね。普通に叱れてるね。

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2018/05/21(月) 10:17:45 

    >>487
    横ですけど、そんな喧嘩腰にならないでいいと思います。
    どうしたんですか?

    +5

    -2

  • 492. 匿名 2018/05/21(月) 10:18:04 

    >>80
    感情的に怒ってるように見えるんじゃない?
    子供の目を見て、落ち着いた声で言い聞かせた方が子供にも伝わりやすいと思う。

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2018/05/21(月) 10:18:27 

    娘の同級生たちをみていて感じるのは、叱らない育児をされた子たちは かわいそうだったなということ。
    どんなに子どもが他人に迷惑をかけていようと 優雅に笑みをたたえて優雅にしてらっしゃる一部のお母さんたちと のびのびと いいことも悪いこともやっちゃう その子どもたちをみて 「もしかしたら 私にあれこれ注意される うちの子は 可哀想なのかな」と思ったこともあったけど、中学にあがったころから、叱られなかった子どもたちが 伸びないことに気付くようになりました。(あくまで、私の周りだけのことですが) 自分の気の向くことにしか頑張れないのかな と感じることも多かったです。 そういう子に限って、親のことを ないがしろにしているようにも感じます。

    +27

    -0

  • 494. 匿名 2018/05/21(月) 10:19:16 

    凄く叱っても、普段「ママー」って抱き付いて来るなら子供は母の愛情を感じてるから大丈夫だと思ってる。

    +32

    -0

  • 495. 匿名 2018/05/21(月) 10:20:00 

    >>462
    小学生中学生見てるといじめっ子は圧倒的に叱らないのびのび()育児で育った子だわ
    大きくなると親は叱らないけど先生やよその大人から叱られて、でも親からは叱られないのになんでだよと逆ギレひねくれて影でコソコソやってる

    +34

    -1

  • 496. 匿名 2018/05/21(月) 10:20:43 

    >>486
    「茶化す」とか「惨め」とかすぐ人に言っちゃうような人が親か。可哀想。

    +1

    -4

  • 497. 匿名 2018/05/21(月) 10:21:11 

    娘8ヶ月
    流石にまだ叱るような出来事はないけど、乳首噛まれて怒ってしまったヽ(´o`;

    3歳までは理屈がわからないから叱っても意味がない、みたいなのを読んだので、そうしようと思っていたけど、答えがないから難しいですね
    どうするのが1番良いのかなあ

    +7

    -1

  • 498. 匿名 2018/05/21(月) 10:22:06 

    >>491
    あなたみたいなのが話を大きくこじらせるんだよ。
    どうしたんですか?ってあなたも相当…

    +0

    -5

  • 499. 匿名 2018/05/21(月) 10:23:09 

    2歳の娘なんだけど、厳しすぎたのかなと思う。
    卵のアレルギーがあるから勝手に食べちゃいけないのもわかってて、私の実家に帰ったときに母が子供連れてコンビニいってお菓子買ったんだけど、出口で食べる?って聞いたら、ママいないから食べちゃダメなんだよ!って泣き出しちゃったみたい...
    公園でもちゃんと順番守ってるけど、他の子供たちって押しのけたり、逆走したり思うように遊んでる子が多いよね。 危ないし、親も注意しろよと思うけど全然みてないから、たまに可哀想な思いしてる時がある。 うちの子ももっと自由にしていいのかなとも思うし。 あれやっていい?これやっていい?って聞くんだけど、子供らしさがなくて
    今はどれやりたい?とか聞いてわがままも聞くときある。何が正解ってわからないよね。

    +43

    -0

  • 500. 匿名 2018/05/21(月) 10:23:39 

    そもそも叱らないのが自分の精神的にも無理。

    だめでしょ〜ってヘラヘラしながら子供に言ってる親からとか見ると、は?ってなる。

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード