-
1. 匿名 2018/05/17(木) 10:13:08
最近、SpotifyとかAWAとかダウンロードして無料で使っていますが、どれがいいか良く分かりません。
どれか1つに絞って会員になろうと思っているので、どのアプリのどんなところがオススメとかあったら教えて下さい。+25
-2
-
2. 匿名 2018/05/17(木) 10:14:09
+3
-32
-
3. 匿名 2018/05/17(木) 10:14:51
+6
-62
-
4. 匿名 2018/05/17(木) 10:15:13
洋楽が好きならSpotifyじゃない??
+35
-2
-
5. 匿名 2018/05/17(木) 10:15:28
よくわかんないからLINEミュージック登録してずっとそればっかり使ってる(・_・;)+14
-7
-
6. 匿名 2018/05/17(木) 10:16:29
Amazon musicは新しい曲とかが少なくて、あっても「こちらはAmazon unitedのみです」みたいにでてきて思いのほか曲を数少ないよ。
ま、Amazon musicがよくてプライム会員になったんじゃないからそこまでショックじゃないけど、そんな感じだよ〜+27
-3
-
7. 匿名 2018/05/17(木) 10:16:46
+33
-2
-
8. 匿名 2018/05/17(木) 10:17:18
music box+9
-10
-
9. 匿名 2018/05/17(木) 10:17:28
嵐の曲も配信して欲しい!+4
-36
-
10. 匿名 2018/05/17(木) 10:17:32
アップルミュージック月額1000円弱だけどお値段以上に便利だよー+10
-15
-
11. 匿名 2018/05/17(木) 10:18:49
ドワンゴ+2
-1
-
12. 匿名 2018/05/17(木) 10:19:31
Apple Musicいいよ+22
-7
-
13. 匿名 2018/05/17(木) 10:20:09
私はAmazon music unlimited使ってます。
Amazonプライム入ってると月780円だよ。
曲数も多いしすごく満足してる+5
-2
-
14. 匿名 2018/05/17(木) 10:20:29
YouTubeでしょうズバリ+29
-9
-
15. 匿名 2018/05/17(木) 10:21:19
iTunesがミュージックビデオダウンロードして見れるのびっくりした
聞きたいジャンルが何かわからないとオススメは難しいとは思うけど、、
AWAのジャケットをスワイプすると次の曲に移動できるのは便利+3
-3
-
16. 匿名 2018/05/17(木) 10:22:15
会員になったら聴き放題なの?ダウンロードし放題なの?
iTunesで曲買ったことしかない+45
-3
-
17. 匿名 2018/05/17(木) 10:26:47
BGM用としてSpotify使ってる
お金払ってないからシャッフルされるけど
新たな発見できるのでたまに聴く+29
-2
-
18. 匿名 2018/05/17(木) 10:31:26
私もSpotifyで聞いてる
選曲できないけど無料だしいいやって思ってる
AmazonMusicって、プライム会員だったら無料ですか?+10
-3
-
19. 匿名 2018/05/17(木) 10:37:05
Apple musicはアーティストも利用している人多いしそこでいいんじゃない?+8
-3
-
20. 匿名 2018/05/17(木) 10:40:19
なんで無料なんだろね+1
-2
-
21. 匿名 2018/05/17(木) 10:42:17
>>20
ダウンロードはお金かかるよ+2
-6
-
22. 匿名 2018/05/17(木) 11:05:36
こういうのって、Wi-Fiがない状態でも聴けるんだよね?データ通信するってこと?
したら外で聞いてたらやばい??+23
-2
-
23. 匿名 2018/05/17(木) 11:06:16
ちゃんとお金払ってDLしてる身からするとなんでこんなアプリあるんやろって思う今日この頃+18
-15
-
24. 匿名 2018/05/17(木) 11:10:55
MUSIC FM+54
-4
-
25. 匿名 2018/05/17(木) 11:15:49
PCからだけどAmazon、spotify(有料版)、AWA(有料版)と使ってみて今はAWAの有料版利用してます。音楽データベースとしてはspotifyのほうが優れてる。AWAは情報がちょいちょい間違ってることがあるのがマイナス(-_-;)
PCだとSpotifyとAWAで音質?音の出方?が結構違う。SpotifyのほうがフラットなのでBGMとして聴きたい時はSpotifyで聴いてる。プレイリストも豊富だし。
Amazonはプライム会員だったら無料です(有料で配信曲数多いバージョンもあるけど)。+11
-1
-
26. 匿名 2018/05/17(木) 11:20:44
iLoveMusic+1
-5
-
27. 匿名 2018/05/17(木) 11:41:18
AccuRadio かなりおススメです!+2
-1
-
28. 匿名 2018/05/17(木) 11:42:25
amazon と AWAを使ったことがあります。
amazonは曲数が少なく特に邦楽は壊滅的。プライム会員のおまけ程度といったところ。
AWAは歌詞が表示されるため、そこは◎+5
-1
-
29. 匿名 2018/05/17(木) 11:47:06
>>22
サービスにもよりますが、
ダウンロードしてオフラインで聴ける機能があるところもあります(AWA等)+8
-1
-
30. 匿名 2018/05/17(木) 12:02:13
MUSICFM+17
-2
-
31. 匿名 2018/05/17(木) 12:28:37
邦楽ロック好きならどれがオススメですか?+4
-0
-
32. 匿名 2018/05/17(木) 12:31:35
music box めちゃ便利
+8
-3
-
33. 匿名 2018/05/17(木) 12:52:32
私もAccuRadio使ってます。HitKastをよく聞きます。+1
-0
-
34. 匿名 2018/05/17(木) 14:59:26
Music boxだったかな?
iPhoneをバージョンアップしたら使えなくなってた、、
+6
-1
-
35. 匿名 2018/05/17(木) 15:01:42
どのアプリもYouTubeかなんかの動画が入ってきたり、ライブバージョンだったり素人のカバーみたいなのが多い。
動画なしで、他のアプリ起動しながら聴ける音楽アプリが知りたい!
YouTubeは再生中でも閉じたら音消えちゃう+8
-1
-
36. 匿名 2018/05/17(木) 15:03:53
>>32
これは1日にダウンロードできる曲数制限はあるけどダウンロードしてしまえば後はオフラインでも再生可能だよ。歌つけたまま違うガルとかアプリもできるし+3
-0
-
37. 匿名 2018/05/17(木) 16:26:23
LINEミュージックが使いやすかったです。画面が見やすくて、プレイリストとかもかなり豊富だなって思ったよ
何が今流行ってるとか、とりあえず流して聞きたいとかがしやすい。夜のおすすめ〜とか、90年代〜とか。
操作がわかりやすくて、洋楽も豊富でした
Spotifyは使い方がちょっと私には難しかった!聞きたいジャンルをうまく検索できなかったりで…+4
-1
-
38. 匿名 2018/05/17(木) 16:28:41
>>23
これらも月額料金ちゃんと払って、さらにアーティストなどによっては有料で購入もして聞いてるアプリでは?+5
-3
-
39. 匿名 2018/05/17(木) 16:51:44
music boxって違法でしょ
そんなもんすすめんな+18
-4
-
40. 匿名 2018/05/17(木) 17:49:28
>>31
AWAが色々あります。
昔のからサチモスまで聴き放題です。
聞けないアーティストもいるけど私は満足してる。
+4
-2
-
41. 匿名 2018/05/17(木) 20:57:25
soundcloudでお気に入りプレイリストいっぱい作ったから今更新しい他のアプリを使えない。+2
-1
-
42. 匿名 2018/05/17(木) 21:09:32
邦楽ロックに特化してて、15日間以上オフライン再生継続できて、万が一配信停止になっても、停止数日前に通知みたいなのが入る、そんなアプリはありますか…?+1
-1
-
43. 匿名 2018/05/17(木) 21:26:39
>>30
これ良かったのに機種変したら使えなくなった!だからmusic box使ってる。ほぼ内容は同じみたい+3
-2
-
44. 匿名 2018/05/17(木) 22:06:14
私の周りでもmusic FMかmusic boxかどっちかしか使ってる人ばかりだわー。たまにまだクリップbox使ってる人いるけど+6
-2
-
45. 匿名 2018/05/17(木) 23:17:33
musicFMこれ一択!
全部フルで聞けるし、面倒くさくない。
後は使ってもダメだった。+6
-2
-
46. 匿名 2018/05/17(木) 23:22:45
musicboxとかmusicFMって違法のやつじゃないの?アーティストに一銭も入らないやつだよね?
本当に好きならちゃんと聞いたらいいのにって思う(;_;)結構使ってる人いてびっくり+10
-2
-
47. 匿名 2018/05/18(金) 00:36:50
>>39
違法って言っても無料アプリ山ほどあるからみんな無料アプリ使うのは仕方ないこと+2
-7
-
48. 匿名 2018/05/18(金) 15:55:24
>>44
3つとも無料でダウンロードし放題なんだね+1
-0
-
49. 匿名 2018/05/18(金) 18:46:52
ありがとう♪インストールしました
+1
-0
-
50. 匿名 2018/05/19(土) 00:08:23
>>36
神アプリ+1
-0
-
51. 匿名 2018/05/27(日) 13:03:49
トピ主です。
皆さん、情報をありがとうございました。
トピ立て後、何故かアク禁になりコメント出来なくなりました。
解除されたので、やっとお礼のコメント送れます。
MUSICBOXを入れることにしました。
ありがとうございました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する