-
1. 匿名 2018/05/13(日) 08:52:55
アースの服をよく着ます。甘いデザインの服も多い
ですが、シンプルで着やすいものもあるので好きです!
皆さんでも、アースの服が好きな人語りましょう!
+57
-30
-
2. 匿名 2018/05/13(日) 08:54:44
昔のアースは良かったー!って、元好きだった人が出てくるね。+199
-7
-
3. 匿名 2018/05/13(日) 08:55:31
ヒマヤラほどの〜♪
消しゴムひとつ〜♪+112
-16
-
4. 匿名 2018/05/13(日) 08:55:54
生地ペラペラ+196
-8
-
5. 匿名 2018/05/13(日) 08:56:35
+14
-23
-
6. 匿名 2018/05/13(日) 08:57:22
アパレルはどこも質が落ちてるよ。そりゃ昔のものが見ればつくりも違うよ。+166
-5
-
7. 匿名 2018/05/13(日) 08:57:57
生地ぺらぺらぼったくり、宮崎あおい推しすぎ
昔のは本当にお洒落だったらしいよw+109
-18
-
8. 匿名 2018/05/13(日) 08:58:16
変なデザインのものがあったりもするけど、そこの中で気に入ったものを見つけることが好きです!!
+28
-8
-
9. 匿名 2018/05/13(日) 08:58:47
70%オフのセールが本当にありがたい!
シンプルな形の服を選んで購入してます!+269
-5
-
10. 匿名 2018/05/13(日) 08:59:25
安いなぁ+15
-5
-
11. 匿名 2018/05/13(日) 08:59:27
アースのトピ定期的に立つね
アースの話題になると必ず出てくるけど、出始めの赤タグ?の頃が好きでした
今は、年齢層も幅広くなったけど、当時大学生だった頃はストリート系が流行ってたから、カッコよかった
学生時代に旦那に買ってもらったジャケット、今でも着てるよ+7
-29
-
12. 匿名 2018/05/13(日) 08:59:36
earthはタイムセールが安すぎて普段は買わないかな・・・+279
-4
-
13. 匿名 2018/05/13(日) 09:00:24
近所のアースはナチュラルストア。遠くにあるプレミアムストアのほうが好き。ブラウスとかアウターはペラペラだけどタンクトップとデニムはなかなか良いと思う!+22
-1
-
14. 匿名 2018/05/13(日) 09:01:07
今年のearthの福袋買ったけど、割りと良かったよ。
シンプルな服が多くて冬の間は重宝してた。+41
-5
-
15. 匿名 2018/05/13(日) 09:01:12
+18
-8
-
16. 匿名 2018/05/13(日) 09:01:42
スキニーはよく買うよ
あとロングカーディガンとかシンプルなやつ+50
-3
-
17. 匿名 2018/05/13(日) 09:01:45
セールの時、70%オフの更に20%オフとか激安すぎ
定価で買うのはあほらしい+274
-1
-
18. 匿名 2018/05/13(日) 09:01:50
70%offの値段からさらに30%offとか、すごいセールをよくやってるから、
気に入ったものがあれば買う。
この冬、アースで買ったシンプルなニット何度も着たよ。+147
-6
-
19. 匿名 2018/05/13(日) 09:03:46
アースの原価が気になる+124
-2
-
20. 匿名 2018/05/13(日) 09:03:54
最近はどんどん一着あたりの値段が下がってる気がするんだけど気のせい?
カーディガン結構好き+73
-1
-
21. 匿名 2018/05/13(日) 09:04:00
オンラインストアは夜の9時からよくタイムセールやってるね。どこかのトピで見たけど、私もアースのオンラインストアで商品カゴに入れて楽しんでる(^O^)+12
-4
-
22. 匿名 2018/05/13(日) 09:04:34
昔のロゴは好きだった+8
-2
-
23. 匿名 2018/05/13(日) 09:06:42
特に何も無いってわかってても寄ってしまうお店+89
-3
-
24. 匿名 2018/05/13(日) 09:06:43
宮崎あおいがちらついて…+21
-4
-
25. 匿名 2018/05/13(日) 09:07:17
私もアース好きでよく行きますが、タイムセールに当りません。
店舗にもよるんだと思いますが、タイムセール何時頃やってますか?+68
-0
-
26. 匿名 2018/05/13(日) 09:07:52
生地が安っぽい。
カーディガンのMサイズが絶対XSだろ!って小ささのがあった。、+18
-3
-
27. 匿名 2018/05/13(日) 09:08:04
ペラペラではあるけど、汚れても気にならないし、小さい子供がいるので価格的にも助かる。
80%オフからさらに20%オフとかの時にばかり買ってる。
数年前の夏の終わり、ミネトンカコラボのサンダルもそうなっていて、千円台で買えてラッキーだった!
+65
-4
-
28. 匿名 2018/05/13(日) 09:11:23
>>25
午前は11:00から午後は2:00くらいから、やっている
と思います‼️
+63
-0
-
29. 匿名 2018/05/13(日) 09:11:46
今妊娠中なのですがよく福買います。
セールとかだとユニクロ、ジーユーより安くて可愛いので助かります+19
-3
-
30. 匿名 2018/05/13(日) 09:12:48
>>25
同時間に二カ所アースに寄ったことあるけどイオン内のアースはばりばりタイムセールやってたけど、ちょっとお洒落?なテナントに入ってるアースはやってなかった。私のよく行くイオンのアースは高確率でタイムセールやってるよ。人の多い時間帯、3時くらいかな?+16
-0
-
31. 匿名 2018/05/13(日) 09:13:27
>>25 私はむしろタイムセールしかやってないイメージだわ+89
-0
-
32. 匿名 2018/05/13(日) 09:15:32
>>3
誰もツッコんでないけど、「ヒマラヤ」でしょ?+82
-3
-
33. 匿名 2018/05/13(日) 09:18:14
昔のアースがどんなものだったのか見てみたい+38
-0
-
34. 匿名 2018/05/13(日) 09:18:23
>>32
あ、気付かなかったw+60
-1
-
35. 匿名 2018/05/13(日) 09:20:35
昔はminiとかによく載ってた。
ボーイッシュなイメージだったよね?
今宿麻美がよく広告に載ってたわ。+63
-1
-
36. 匿名 2018/05/13(日) 09:21:31
好きだけど
お店に売ってる新品のコートとかしわくちゃなのが気になる+82
-1
-
37. 匿名 2018/05/13(日) 09:21:44
>>33
今みたいにフリフリじゃなくシンプルなものが多くて着やすかったと思います。
+55
-0
-
38. 匿名 2018/05/13(日) 09:22:20
>>33
ここでよく言われてる昔のアース
私も気になる+10
-0
-
39. 匿名 2018/05/13(日) 09:24:18
+57
-3
-
40. 匿名 2018/05/13(日) 09:28:51
昔と比べてサイズが小さくなった気がする+8
-0
-
41. 匿名 2018/05/13(日) 09:30:30
イオンモールによく入ってるよね。
行くとかなりの確率でタイムセールに遭遇するので、子供を旦那に任せて1人で物色しまくってるめちゃくちゃ真剣に(笑)
+76
-1
-
42. 匿名 2018/05/13(日) 09:31:32
ものすごくダサいブランド名だよね。言葉にするには恥ずかしい服は着たくないのです。+2
-22
-
43. 匿名 2018/05/13(日) 09:33:12
+7
-42
-
44. 匿名 2018/05/13(日) 09:35:29
昔のアースで検索してみたけど
ページボーイっぽい?
ページボーイの女の子の部分をなくしてクールにした感じですかね?+52
-0
-
45. 匿名 2018/05/13(日) 09:37:59
70%offの値段からさらに30%offとか、すごいセールをよくやってるから、
気に入ったものがあれば買う。
この冬、アースで買ったシンプルなニット何度も着たよ。+21
-2
-
46. 匿名 2018/05/13(日) 09:44:29
私はアースのセット服が地味に好き。
ガウチョとキャミとボーダートップスのセットで4900円とかのやつ。安いしそれだけでコーデ出来るしカラバリもあるし。+21
-1
-
47. 匿名 2018/05/13(日) 09:47:32
二十代前半までは着れたけど後半入って恥ずかしくて辞めた。若い子には安いし似合うし良かったな。+27
-3
-
48. 匿名 2018/05/13(日) 09:49:06
グリーンパークスフーワってのと同じだよね?+51
-0
-
49. 匿名 2018/05/13(日) 09:51:55
セールの時よく買うけど
30代ってどうですか?
若い子向けの店ですか?+1
-6
-
50. 匿名 2018/05/13(日) 09:53:34
今のアースってフリフリしてるの?
むしろ、なんか地味くさいの増えたなと思ってたんだけど。+27
-0
-
51. 匿名 2018/05/13(日) 09:53:37
スーパープレミアム 笑+3
-1
-
52. 匿名 2018/05/13(日) 09:53:51
シンプルなニットとかスカート買います、バーゲン+タイムセールだと激安なので嬉しい+9
-0
-
53. 匿名 2018/05/13(日) 09:55:07
平日はあんまりタイムセールしてないかな。やっぱ、土日の人の多い時間帯に店員さんがずーっとアナウンスしてる。+19
-0
-
54. 匿名 2018/05/13(日) 09:57:51
私は30代ですがサイズ感重視なので高校生の頃からアースの服はよく着ていますよ!
+7
-1
-
55. 匿名 2018/05/13(日) 10:00:50
去年、70%オフでーーーす
ってセールが始まったから覗いたら可愛い洋服が1,400円で購入出来た
一応31歳が着ても大丈夫そうなデザインのトップスを選んだよ+37
-1
-
56. 匿名 2018/05/13(日) 10:01:15
30半ばでも着て平気ですか?+36
-4
-
57. 匿名 2018/05/13(日) 10:02:29
タイムセールのときなんかユニクロより、安いと思う。
でも、結局何点もかって安物買いの銭失いに、なってしまう!!+58
-0
-
58. 匿名 2018/05/13(日) 10:05:37
ここのスキニー好き+5
-1
-
59. 匿名 2018/05/13(日) 10:05:38
>>50
5年くらい前は画像みたいなフリフリした森ガール系だった。
今は無難なデザイン多いよね。流行りものを安く取り入れられるイメージ+45
-2
-
60. 匿名 2018/05/13(日) 10:14:33
ここの客層ってだいたい見るからにお金無さそうな子連れ主婦ばっかりだよね。昼間っからフラフラフラフラと。
OLさんとか既婚でもちゃんとした所で働いてる女性ならこんなとこじゃ買わないよね
+17
-31
-
61. 匿名 2018/05/13(日) 10:28:38
好きな人トピなんだから来るなって言われそうだけど。
学生時代は安くて結構かわいくてありがたいのでよく買ってたけど、シワになりやすいしすぐ毛玉になるし本当モノは良くないなとだんだん気づいて買わなくなった。
まぁ常にセールしてるイメージだし値段なりのものって感じだけど。
でもあの安さで会社には利益が出てるって考えると服作ってる人の労働環境想像すると怖いものがある…。+28
-2
-
62. 匿名 2018/05/13(日) 10:58:32
地元のアースはぎちぎちにハンガー掛けてある
客としては商品見辛いし売り方も安っぽい(実際安いけどさ)ので置く商品の点数を減らして欲しい+15
-0
-
63. 匿名 2018/05/13(日) 11:03:00
タイムセールいつもやってるから定価で買う気にならない。
+4
-0
-
64. 匿名 2018/05/13(日) 11:20:35
ここのトピ見るとアース=セールっていうていう感じ!
好きというか、安いから買うみたいだよね!+21
-1
-
65. 匿名 2018/05/13(日) 11:20:54
冬のショートダッフルコート、セールで買うと安いから、色違いを2着くらい買いたくなる+5
-0
-
66. 匿名 2018/05/13(日) 11:30:00
>>65
分かる〜!安いから普段着ないような色、冒険したくなる!!+6
-2
-
67. 匿名 2018/05/13(日) 11:41:58
たまにお店見てます!安くて可愛いですよね。昨日このワンピース買いました+45
-11
-
68. 匿名 2018/05/13(日) 11:45:23
若い子から結構なおばさんもいるから、対象年齢が謎。+45
-1
-
69. 匿名 2018/05/13(日) 11:46:42
安くて可愛いのもあって好きです!
タイムセールの時色々物色してる+1
-0
-
70. 匿名 2018/05/13(日) 11:46:48
パートに着ていく服買う。
タイムセールでだけど+7
-0
-
71. 匿名 2018/05/13(日) 11:47:01
>>67
ワンピース欲しい+4
-0
-
72. 匿名 2018/05/13(日) 11:48:02
また文句言うばばーが来るよ(笑)+7
-0
-
73. 匿名 2018/05/13(日) 11:51:09
いーーーーーーっつもセールしている。
ただ今タイムセールでーす!を一日中している。
もはや一日の内でタイムセールしていない時間が2時間くらいしかない。
それはもうデイセールだよね。+32
-1
-
74. 匿名 2018/05/13(日) 12:18:23
>>71
丈も膝下で、下にペチが縫い付けられてるので1枚で着られて便利です(*^^*)
今日早速きてるのですが、綿なのでさらっとして着心地もいいです。+1
-1
-
75. 匿名 2018/05/13(日) 12:29:00
>>68
CMも広瀬すず、宮崎あおい、鈴木京香が出てるくらいだから幅広い年齢層なんじゃないかな?わたしがアラサーで母親が60過ぎなんだけど、物によっては共有してるよ。ボーダーのトップスとかベージュのワイドパンツとか。+11
-2
-
76. 匿名 2018/05/13(日) 12:54:18
たまに買う。ベーシックな感じで着やすいのもあるよ。定価で買うのはなんか勿体無いよね。
たまにおばあちゃんも買ってるよね。
ニットとかシャツとか。本当に幅広い+5
-0
-
77. 匿名 2018/05/13(日) 13:33:25
さっきスキスキスキニー買った。安くなってたから2本買った〜+3
-0
-
78. 匿名 2018/05/13(日) 13:45:04
>>44
xgirlっぽい感じでした+8
-0
-
79. 匿名 2018/05/13(日) 13:58:24
イオンのアースはいつもセールやってて主婦達が群がってるイメージ!
駅ビルとかに入ってるアースの方がゆっくり見れて好きかな。
店内もキレイだし、結局2点20%オフとかでタイムセールと同じ値段で買えるしね!+4
-3
-
80. 匿名 2018/05/13(日) 14:06:55
昔のearthはX-girlの安い版て感じだったけど、日本製で生地も裁縫もしっかりしてたよ。今宿麻美がモデルしててかっこよかった。+9
-0
-
81. 匿名 2018/05/13(日) 14:44:35
初期の方はオシャレ路線だったけど今はハニーズみたいな感じだよね+26
-0
-
82. 匿名 2018/05/13(日) 15:51:05
スキニーがスキニーじゃない
ただのストレート+1
-0
-
83. 匿名 2018/05/13(日) 16:15:22
>>60
夜中にドンキにたむろする層よりは健全だと思う。
+3
-0
-
84. 匿名 2018/05/13(日) 16:38:21
70%OFF~80%OFF
店員さんの売り込みの声煩わしい(^_^;)+1
-0
-
85. 匿名 2018/05/13(日) 17:44:34
変なレースが着いてて、それを外して着てる。
無いといいのに。+2
-0
-
86. 匿名 2018/05/13(日) 19:54:40
ジェラードンのコントが頭に浮かんで離れない+3
-0
-
87. 匿名 2018/05/13(日) 20:37:29
安くて買ったけど、ボタンとれてて、早速つけ直したわ。
安いから割り切って買ってる。
高いものは他で。+1
-0
-
88. 匿名 2018/05/13(日) 21:26:38
フリーサイズばっかり+6
-0
-
89. 匿名 2018/05/13(日) 21:27:06
最近はとにかく安いから仕事用に買ってる。肌に直接触れるものは綿にしてるんだけど、綿の衣類が多いイメージ。季節毎にのぞいてる。+3
-0
-
90. 匿名 2018/05/13(日) 21:49:03
初期のアースに戻ってほしいけど
無理だよね。
生地もよかった。
本当にアースほど元に戻してほしいブランドはない!+4
-0
-
91. 匿名 2018/05/13(日) 22:58:56
安くて かわいいから
よく行きます
でも サイズが
大きめだと 思う
+5
-0
-
92. 匿名 2018/05/13(日) 23:07:17
同じ系列のグリーンパークスで、バーゲン時期の短期バイトを募集していて応募しようか迷っています。
仕事内容は、バックヤードの整理やレジの手伝いとありました。
30代の主婦ですが、だいじょぶかな?
したことある人いますか?+3
-0
-
93. 匿名 2018/05/14(月) 02:20:53
>>89
セールで買った綿のtシャツくたびれてきたから部屋着にしたけど普通のパジャマとかより着心地よくてそればっかり着てる。+0
-0
-
94. 匿名 2018/05/14(月) 05:33:24
初めてスキニー買ったけど
足細く見えるし動きやすくてビックリした
ボーダーTシャツも確かに洗濯してるうちにヨレヨレになりそうだけど
今年の夏着るぶんには大丈夫そう
また買い物行きたいな+1
-1
-
95. 匿名 2018/05/14(月) 10:49:18
「70%オフでーす!」のタイムサービスの掛け声と共に凄い勢いで買い物をしているおばさんがいた。レジに行列が出来ていて、そのおばさんが大量購入したので中々レジの順番が来なかった。5万いくら買ってた。なんだかんだ若い子から年寄り迄売れている。+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する