ガールズちゃんねる

あなたの周りのお洒落な人

135コメント2018/05/13(日) 14:53

  • 1. 匿名 2018/05/12(土) 13:53:34 

    あなたの周りのお洒落な人はどんなコーデをしてますか?
    または、お洒落だとよく褒められるという人は自薦でも構わないので
    お洒落にどんなこだわりをもっていますか?
    楽しいトピにしましょう!

    +89

    -2

  • 2. 匿名 2018/05/12(土) 13:54:21 

    程よく、流行を抑えている
    そしてそれがよく似合っている

    +245

    -2

  • 3. 匿名 2018/05/12(土) 13:55:33 

    美人でスタイル良いと本当になんでもお洒落に見える…。

    +482

    -8

  • 4. 匿名 2018/05/12(土) 13:55:48 

    本当のお洒落な人って見えない所までちゃんとお洒落する人が本物だよね。

    +81

    -13

  • 5. 匿名 2018/05/12(土) 13:55:52 

    結構ユニクロ取り入れてる。

    +279

    -15

  • 6. 匿名 2018/05/12(土) 13:55:55 

    友達は流行りものに飛びつかないけど
    オシャレなんだよなぁ
    自分に似合うものが分かってるんだろな
    私は迷走中だよ

    +330

    -6

  • 7. 匿名 2018/05/12(土) 13:56:27 

    色をたくさん使わないのがお洒落の秘訣って教わったよ!

    +182

    -6

  • 8. 匿名 2018/05/12(土) 13:56:27 

    若い人で、性格良い子は皆んなオシャレで可愛い。
    若いってだけで、素晴らしい。
    若いって良いわー

    +34

    -29

  • 9. 匿名 2018/05/12(土) 13:56:42 

    あなたの周りのお洒落な人

    +158

    -155

  • 10. 匿名 2018/05/12(土) 13:56:43 

    流行関係なくシンプルでかっこいい

    +211

    -2

  • 11. 匿名 2018/05/12(土) 13:57:04 

    やっぱりスタイルいい。
    身長低くてもおしゃれな人はいるけどデブでおしゃれな人はいない。

    +354

    -13

  • 12. 匿名 2018/05/12(土) 13:57:17 

    これ可愛いかも〜でぽんぽん買わない!
    今持ってる服と合わせた時バランス変じゃないか、素材、自分のボディラインに合うかめーーーっちゃ吟味して買います。
    Tシャツ一枚でも!

    +250

    -9

  • 13. 匿名 2018/05/12(土) 13:57:22 

    若さよ。
    わ、が、さ!

    +4

    -75

  • 14. 匿名 2018/05/12(土) 13:57:44 

    素人目で見ても素材がいい!

    +42

    -5

  • 15. 匿名 2018/05/12(土) 13:58:48 

    生まれ持ったセンスなんだなって

    +245

    -2

  • 16. 匿名 2018/05/12(土) 13:59:29 

    GU,ユニクロなど安くさいものは着ない。
    ネットで写真だけなら良く見えるものも実際手に取ると安さが伝わる。

    +19

    -59

  • 17. 匿名 2018/05/12(土) 13:59:49 

    美人でスタイル良ければ、ジーパンにTシャツでもおしゃれ

    +326

    -5

  • 18. 匿名 2018/05/12(土) 13:59:58 

    自分をよく知っていて似合うものを身につけている

    +152

    -0

  • 19. 匿名 2018/05/12(土) 14:00:04 

    同系色でまとめる。サイズはジャストサイズ。

    +42

    -3

  • 20. 匿名 2018/05/12(土) 14:01:11 

    サイズがあってないのが1番ダサい気がする。

    +228

    -2

  • 21. 匿名 2018/05/12(土) 14:01:28 

    オシャレな友達は手持ちの物を
    使い回すのがうまい
    私はオシャレな服はセットで着るから
    その他の服と合わせる術を知らない
    だからクローゼットぱんぱんになる

    +232

    -2

  • 22. 匿名 2018/05/12(土) 14:03:21 

    >>13
    おしい!笑

    +22

    -3

  • 23. 匿名 2018/05/12(土) 14:03:48 

    ご近所の奥さん
    いつ見ても素敵なコーデで普段着からお出かけ着まで
    凄くお洒落だけど全然似合ってないの
    マネキンが着てれば完璧だなっていつも思う

    +14

    -38

  • 24. 匿名 2018/05/12(土) 14:05:17 

    スニーカーでもスタイルいいとカッコいい。
    私が同じ格好してもただのちんちくりん

    +215

    -2

  • 25. 匿名 2018/05/12(土) 14:05:32 

    この前道を歩いていたら
    全身真っ黒のコーディネートに
    黒髪ショートで暗い赤リップの
    女性が歩いてきた

    日本人だけどリアーナみたいで
    かっこよかった

    +247

    -7

  • 26. 匿名 2018/05/12(土) 14:05:56 

    自分に似合う服やメイクがわかってる。
    前の同僚が色使いが上手なひとで、アイメイクも日々使う色が違うから今日はどんなだろーって勝手に楽しみにしてた笑

    +138

    -2

  • 27. 匿名 2018/05/12(土) 14:09:30 

    安い靴は履かない

    +68

    -16

  • 28. 匿名 2018/05/12(土) 14:11:09 

    お洒落な人とダサい人って、同じ値段のものでも根本的に選ぶものが違う。こればっかりは金で解決しない。

    +274

    -0

  • 29. 匿名 2018/05/12(土) 14:11:46 

    これを言ったら元も子もないんだろうけど、でも実際体型・スタイルがものを言うんだろうなと思う。

    +178

    -6

  • 30. 匿名 2018/05/12(土) 14:12:05 

    どこで買ったのかな?と気になるようなアイテムをいろいろ持っている。
    おしゃれな人は見ていて楽しい!

    +162

    -1

  • 31. 匿名 2018/05/12(土) 14:13:24 

    スタイルと髪型次第だよ

    +30

    -4

  • 32. 匿名 2018/05/12(土) 14:13:26 

    やっぱり見栄えの良い高身長は得だな〜って思う。

    +164

    -10

  • 33. 匿名 2018/05/12(土) 14:13:29 

    スタイルの問題だよねー。

    +103

    -7

  • 34. 匿名 2018/05/12(土) 14:14:08 

    ワタシ




    って言ってみたい(^-^)

    +36

    -2

  • 35. 匿名 2018/05/12(土) 14:15:33 

    スニーカー履いてシンプルに統一してるつもりでも、絶望的にスニーカーのデザインがダサい人いるよね。スポーティ過ぎて部活帰り?っていうようなスニーカーだったり。似合ってるならいいけど、全然似合ってないと機能性は良いであろうスニーカーの存在がかわいそうになってしまう。

    +132

    -15

  • 36. 匿名 2018/05/12(土) 14:15:45 

    モデルの人が着てて、それ買いました!みたい画像見ると、やっぱり服より本人のスタイルだなと

    +45

    -4

  • 37. 匿名 2018/05/12(土) 14:16:06 

    菜々緒みたいなスタイルの友人、上下スウェットでも白Tにジーパンでもお洒落に見える。

    私が着たら寝巻きか農作業。

    +184

    -2

  • 38. 匿名 2018/05/12(土) 14:16:11 

    スタイルいいのは前提
    あなたの周りのお洒落な人

    +231

    -20

  • 39. 匿名 2018/05/12(土) 14:18:03 

    あなたの周りのお洒落な人

    +14

    -35

  • 40. 匿名 2018/05/12(土) 14:18:06 

    背が低いとお洒落しても無駄。奇○だから。逆に高身長の女性はしまむらだろうがユニクロだろうがTシャツにデニムだろうがハイブランドに見える。

    +16

    -82

  • 41. 匿名 2018/05/12(土) 14:18:17 

    でも渡辺直美はモデル体型じゃないけどオシャレだよね。

    デブはデブでもおばさん体型じゃないしメイクも派手だからかな。

    +304

    -15

  • 42. 匿名 2018/05/12(土) 14:18:23 

    トップブロガーの友達がいます
    GUやユニクロの同じものでも全然違う。やっぱりスタイルだと痛感させられる
    細い方が洋服を綺麗に着れる!言い切る!

    +222

    -9

  • 43. 匿名 2018/05/12(土) 14:18:55 

    姿勢は大事だと思う。

    +133

    -3

  • 44. 匿名 2018/05/12(土) 14:19:49 

    >>40
    その煽りには乗らないよ

    +9

    -5

  • 45. 匿名 2018/05/12(土) 14:20:08 

    モノトーンを着こなせる人っておしゃれだと思う。
    あと靴が綺麗な人。

    +122

    -6

  • 46. 匿名 2018/05/12(土) 14:20:20 

    低身長女性はオシャレにはなれない。

    +9

    -56

  • 47. 匿名 2018/05/12(土) 14:20:33 

    >>40
    背が高いだけじゃ駄目だと思うよ
    身長があって華奢で小顔で顔が派手な美人じゃないと

    +177

    -5

  • 48. 匿名 2018/05/12(土) 14:20:55 

    >>40
    うわ〜…性格歪んでる

    +36

    -8

  • 49. 匿名 2018/05/12(土) 14:20:58 

    シンプルなコーディネートも帽子やアクセで全然違う雰囲気に。
    おしゃれな友達は小物にこだわってます。

    +73

    -2

  • 50. 匿名 2018/05/12(土) 14:21:29 

    美人でスタイル良くてもおしゃれにならない人いない?
    コードブルーに出てた足が細い女の子とか福山の奥さんとか

    +139

    -5

  • 51. 匿名 2018/05/12(土) 14:22:01 

    低身長でもフレッシュレモンの子みたいな体型の子はもれなく顔も綺麗でお洒落な子が何人かいたな

    +32

    -3

  • 52. 匿名 2018/05/12(土) 14:22:25 

    >>40
    かつての千秋もお洒落じゃん。
    流行り廃りや万人ウケするかどうかは置いといて、自分に似合う服が分かってたり、お洒落を楽しんでたりしたらいいと思う。

    +91

    -1

  • 53. 匿名 2018/05/12(土) 14:22:32 

    >>49
    小物に拘りがあり過ぎる人って性格に難ある

    +1

    -24

  • 54. 匿名 2018/05/12(土) 14:23:05 

    顔が全て。
    ブスは何着ても似合わない。

    +17

    -17

  • 55. 匿名 2018/05/12(土) 14:23:08 

    >>50
    長澤まさみ

    +37

    -6

  • 56. 匿名 2018/05/12(土) 14:23:51 

    >>40
    Tシャツ+デニムパンツってお洒落かな?スタイルいいとカッコいい感じだけど、お洒落な感じはしないと私は思う。

    +87

    -16

  • 57. 匿名 2018/05/12(土) 14:24:12 

    >>53
    いやお前だろ

    +13

    -2

  • 58. 匿名 2018/05/12(土) 14:26:04 

    中学の時からの友達、ずっとオシャレな子だって思うけど
    思い返せば同じはずの制服の着こなしすらオシャレだった

    ずっと観察してても真似しようにもできない

    +145

    -0

  • 59. 匿名 2018/05/12(土) 14:27:28 

    普通体型顔も普通の人だけどパート先にすごくおしゃれな人がいる

    色の合わせ方がとにかくうまいんだろうなと思う
    紺黒グレーが多い中その人は華やかな色のものをよく着ているしそれが似合ってる
    あと変わった柄の服をよくきてきてるんだけど高いんだろうなーって思う
    ボタンとか刺繍とかすごく凝ったもので手がかかってるような服
    髪型もロングだけどいつも綺麗にアレンジしてくるし全身気を使ってるんだろうな

    +65

    -2

  • 60. 匿名 2018/05/12(土) 14:27:55 

    友達ガーーーって言ってるのは大体自演の自画自賛

    +12

    -18

  • 61. 匿名 2018/05/12(土) 14:28:39 

    >>56
    スタイルいいからかっこいいとは思うけどおしゃれとは思うことは確かにないな

    +59

    -0

  • 62. 匿名 2018/05/12(土) 14:29:09 

    小物使いが上手い

    +28

    -0

  • 63. 匿名 2018/05/12(土) 14:30:17 

    >>3
    でも美人でスタイル良くても、たまにめっちゃダサイ人もいる
    宝の持ち腐れですごく残念
    長澤まさみみたいにね。
    それは持って生まれた感性の問題だから努力でどうなることはないんだろうけど。

    +108

    -2

  • 64. 匿名 2018/05/12(土) 14:34:07 

    お洒落か野暮ったいかは
    子ども時代から分かるよね。
    デブでも、チビでも、ブスでも、オバチャンでもお婆ちゃんでも、田舎者でもお洒落な人はお洒落だよ。

    +130

    -2

  • 65. 匿名 2018/05/12(土) 14:35:16 

    オシャレな人って大体親がオシャレで
    子供がオシャレに育つから親も年齢重ねてもオシャレ循環に乗ってる

    着るものがオシャレな人はインテリアだってだいたいこだわりあるしね

    +109

    -9

  • 66. 匿名 2018/05/12(土) 14:35:31 

    顔、選び方合わせ方のセンス

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2018/05/12(土) 14:37:42 

    オシャレな人は服だけじゃなくて、遊び心があるよね
    今日、サワコの朝みてて思ったけど、コシノジュンコが学生時代に授業サボって歌舞伎見に行ったりしてたそうで、感性が違うなと思ったわ

    +117

    -5

  • 68. 匿名 2018/05/12(土) 14:40:08 

    モデルみたいなカッコいい人
    万人受けする女子アナ系
    ド派手なぱみゅぱみゅ

    お洒落な定義は人それぞれだし、好みや似合うのも人それぞれ。

    +96

    -2

  • 69. 匿名 2018/05/12(土) 14:40:20 

    >>9
    これオシャレなの?
    ダサい私からしたら、マルサの女トゥエンツみたい。

    +4

    -9

  • 70. 匿名 2018/05/12(土) 14:41:25  ID:Ms9f2ay3BT 

    オシャレはスタイルが1番重要だと思うけどなぁ
    美人の短足顔デカがどんなお洒落しても良いとは思わない
    ブスでもスタイルいい人はお洒落にみえるよ
    スーパーモデルもそんな感じじゃない?

    +15

    -14

  • 71. 匿名 2018/05/12(土) 14:41:33 

    >>64
    田舎による。北陸地方にはオシャレな人はいない。

    +8

    -22

  • 72. 匿名 2018/05/12(土) 14:43:31 

    こんな感じ
    あなたの周りのお洒落な人

    +4

    -26

  • 73. 匿名 2018/05/12(土) 14:45:15 

    体型がダサいとオシャレといわれるには奇抜と紙一重のオシャレにしかならない気がする

    +46

    -0

  • 74. 匿名 2018/05/12(土) 14:46:25 

    >>68
    おしゃれな人は、視野が広く、どんなジャンルのファッションも受け入れられる。
    女子アナやコンサバでも原宿の若者でもラッパーファッションも理解している。
    ダサい人は、それが分からないんだよ。

    +93

    -0

  • 75. 匿名 2018/05/12(土) 14:46:49 

    スタイル悪くてもお洒落に思わせる格好できる人が、本当にセンスある人だと思う
    モデル体型の人がどんな服着ててもさまになるのは当たり前の事だし、そういうのは本人がセンスあるとは言えない

    +108

    -3

  • 76. 匿名 2018/05/12(土) 14:48:26 

    背が小さかったり太ってたらしてもオシャレな人いるもんね。センスなんだろうな。細くてスタイルがいいモデルみたいな人と同じ服はどうしたって負けるけど。コムデギャルソンとかイッセイミヤケは太ってても堂々としてて清潔感あれば痩せてる人より似合うと思う。
    あと男性なら、ダブルのスーツとかサスペンダー使うスタイルはお腹がでてるほうが様になる!

    +57

    -3

  • 77. 匿名 2018/05/12(土) 14:49:21 

    トレンドに乗りつつ自分に似合うシルエットや色を分かってる。
    あとフランス系のブランド好きな人がオシャレな人に多い。
    安い服でも高そうに見える服を選んでる。
    選ぶの下手な人は安っぽいのがわかる。

    +22

    -4

  • 78. 匿名 2018/05/12(土) 14:49:46 

    >>23
    あたしのこと?仕方ないよ身長が低いんだもん。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2018/05/12(土) 14:54:34 

    ユニクロのブラウスもさらっと着てるあと清潔感

    +20

    -3

  • 80. 匿名 2018/05/12(土) 14:55:04 

    流行でも何でもない安物の服を数枚だけ与られたとき、うまく着こなせる人が感性が鋭い人だと思うわ
    マネキンやファッション雑誌の受け売りやってる人には無理

    +33

    -4

  • 81. 匿名 2018/05/12(土) 14:57:02 

    まず綺麗な顔とスタイル
    髪と肌が綺麗
    服の質が良い
    自分を熟知して似合ってる

    +35

    -5

  • 82. 匿名 2018/05/12(土) 14:57:56 

    >>67
    モノトーンのストライプのワンピース、同様のストッキング、厚底サンダル。
    自分のデザインだからよく分かってるんだろうけど、突飛な印象はなかったなあ。
    体型の良し悪しとか、そういう次元じゃなかったね。

    私の周りのおしゃれな人って、1つ服を長く大事に着ている。
    流行やマスプロ的なものは選ばない。当然、それなりのお値段だろうなとは思う。
    小物や靴で変化を付けている。こういうセンスは、持って生まれたものだわ。
    自分は体型をごまかすことばっか…。

    +29

    -0

  • 83. 匿名 2018/05/12(土) 14:57:56 

    可愛くて、おしゃれに見える人ももちろんいるけど、
    可愛くて、ダサい人も結構いない?
    何着ても、それなりに似合うから、おしゃれのランクが上がらないというか。
    逆に顔はそれほどでも、すごくおしゃれな人っているから、
    そういう人のほうが似合うために四苦八苦して、おしゃれのランクが上がるような気もする。
    何でこう思ったかって言うと、
    すごく可愛い店員さんに2つ試着して「どっちが似合うと思いますか?」と聞いたら、
    大きくて、ギンガムチェックのチュニックみたいなチェックのほうが似合うと言われたんだ。
    背が低くて体重も標準の自分が着たら、おばさんっぽかったんだ。
    その人が着たら、スタイルもいいし顔も可愛いから似合うと思うんだけど。
    あきらかに自分の目には大人っぽいピンクベージュのノースリーブのほうが顔色にもあってたし自分には似合うと思った。
    ただ、私のセンスがおかしくて、その人のほうが正しいかもしれないけど。
    あと、子供っぽい顔立ちに性格だから、そういうイメージをもたれてるのかもしれない。
    その人自身はおしゃれなんだけど、他人が着たものを選ぶセンスはちょっと?だった。
    長文でセンスない文章かも。ごめん。

    +46

    -6

  • 84. 匿名 2018/05/12(土) 14:59:24 

    >>69

    結構ご年配の女性に見えるけど、私は普通にお洒落に見えるよ。特に配色とか。

    +89

    -5

  • 85. 匿名 2018/05/12(土) 15:06:06 

    最近はみんなおしゃれでダサい人探すのが難しい。頭一個分抜きに出た人は自分なりのスタイルがある。その他一般とはオーラが違うっていうのかな。

    +12

    -3

  • 86. 匿名 2018/05/12(土) 15:12:57 

    >>84上級者っぽい

    +14

    -2

  • 87. 匿名 2018/05/12(土) 15:13:25 

    石川おしゃれ
    ダ埼玉はださい

    +0

    -18

  • 88. 匿名 2018/05/12(土) 15:19:09 

    スタイルがいい人ってGUなどの安物でも品が良く見える❗
    でも髪型にも気を使ってるからかもしれない!

    でも前に毎日会ってたママ友にぽっちゃりな人もいたけど、その人もお洒落に感じたなぁ✨
    たぶん、自分の体型を把握していて、服装に気を付けていたんだと思う

    +70

    -1

  • 89. 匿名 2018/05/12(土) 15:20:52 

    おしゃれな人が着こなすと安物が安物に見えない

    +47

    -4

  • 90. 匿名 2018/05/12(土) 15:23:21 

    >>67
    授業サボってカツ丼食べに行ったことならあるな…。

    見つかって体育教師にビンタされたけど。

    +52

    -2

  • 91. 匿名 2018/05/12(土) 15:27:58 

    >>50
    あーなんかわかる!!藤原紀香とか米倉涼子も同じ類だよね。なんか垢抜けないんだろな。

    +51

    -4

  • 92. 匿名 2018/05/12(土) 15:28:47 

    お洒落ってスタイルよりセンスだと思うな。
    よくテレビ番組でモデルさんが誰かをコーディネートする!って企画あるけど、、、
    あれ見てると「あ。この人 着せられてるだけで本当はダサいんだな…。」っていうか人 結構いない?

    +124

    -1

  • 93. 匿名 2018/05/12(土) 15:29:36 

    >>90
    そのエピソード ダサいw
    いい意味でwww

    +56

    -0

  • 94. 匿名 2018/05/12(土) 15:33:15 

    センスにスタイル関係なくない?
    モデルで私服が変な人けっこういるよ?
    モデルは何着てもよく見えるってだけ。

    +71

    -0

  • 95. 匿名 2018/05/12(土) 15:43:28 

    そりゃ同じ服でもスタイルがいい人が着た方が映えるのはわかるけど
    スタイルがいい=おしゃれな人な訳じゃないよね

    スタイルがいいおしゃれな人が最上位だとして
    普通体型のおしゃれな人もいるし
    自分の欠点をうまく隠したり活かしたりしておしゃれだなと思わせる人もいる

    スタイル頼りの人はかっこいいとか素敵だとそのスタイルに憧れる時はあっても
    おしゃれな人だなと思うことはないよ

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2018/05/12(土) 15:48:11 

    モデルはスタイリストにとっての単なるマネキン人形
    本人の感性なんか無くたってスタイルさえ良ければ出来ます

    +50

    -1

  • 97. 匿名 2018/05/12(土) 15:54:27 

    私もその人が持つセンスがもの言うような気がする。

    色彩感覚に優れていて
    素材や質感などのもの選びも
    上手だったり。

    年齢は関係ない。
    子供からおばあちゃんまで
    オシャレさんはいる。

    +78

    -0

  • 98. 匿名 2018/05/12(土) 16:04:34 

    背が低くても高くても
    痩せてても太ってても
    おしゃれな人はいますよね

    +56

    -0

  • 99. 匿名 2018/05/12(土) 16:23:21 

    プラステとかユニクロとかシンプルなのをさらりときてる

    +8

    -3

  • 100. 匿名 2018/05/12(土) 16:27:36 

    センスはお金では買えないし美人だからあるものでもないし難しいね…

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2018/05/12(土) 16:30:13 

    >>9
    田丸麻紀だよね。

    +13

    -2

  • 102. 匿名 2018/05/12(土) 16:35:05 

    代々受け継がれたセンス。クラスにオシャレな同級生いたけど、お母さんもいつもオシャレだった。それなりの格好はみんなしてるけど、その子は感性が良いって感じ。

    +35

    -0

  • 103. 匿名 2018/05/12(土) 16:37:24 

    田丸麻紀はオシャレさん

    +33

    -2

  • 104. 匿名 2018/05/12(土) 17:46:13 

    流行りとかでなく、自分に似合うものを着てる。私が同じ格好をしても絶対にダサくなると思う。
    そんな人が職場のパートさんにいる。

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2018/05/12(土) 18:03:30 

    ムートンブーツとかガウチョとかまだそんなに流行ってない時から身に付けてるママ友がいた
    しばらくしたらスゴい流行って、トレンドに敏感でスゴいなーと思った
    美人で着こなしてるし
    私は流行ってるのを取り入れるので精一杯
    似合う気がしなくて結局かってないのもあるし

    +16

    -2

  • 106. 匿名 2018/05/12(土) 18:04:32 

    スタイルやお顔が普通でも独自の世界観でカッコイイっ!て見とれる人ってたまにいる。
    センスは年齢関係ない。憧れる。

    +24

    -0

  • 107. 匿名 2018/05/12(土) 18:07:44 

    >>74
    あなたお洒落だと思う

    +9

    -4

  • 108. 匿名 2018/05/12(土) 18:19:11 

    153㎝で小柄な友達。スリムで鼻筋がシュッとした美人だから、全身ユニクロでもめちゃめちゃカッコいい。やっぱりスタイルは大事だー。

    +8

    -3

  • 109. 匿名 2018/05/12(土) 19:05:54 

    辺見えみりの服装とかシンプルだけど自分によく似合う格好が分かってるんだなあと思う。
    ヒルナンデスの服選び?か何かに出て決められた値段で買う時もオシャレだったよ。

    +40

    -9

  • 110. 匿名 2018/05/12(土) 19:32:06 

    >>32
    実際背が高くても顔が大きかったり姿勢が悪かったり
    比率的に手足が短かったり太目じゃスタイルよくないよ…。

    身長普通なのになぜか背が高く見える人はスタイルいい。
    顔小さくて首と手足長くて姿勢良い。

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2018/05/12(土) 19:37:04 

    さらっと着てるように見えて計算されてる
    服のラインもアクセサリーも髪型も、
    あかぬけて見えるものにしてる

    +18

    -1

  • 112. 匿名 2018/05/12(土) 19:52:51 

    バッグはやっぱりブランド物ですか?
    おすすめのセレクトショップがあったら、教えて下さい!

    +0

    -5

  • 113. 匿名 2018/05/12(土) 21:35:52 

    >>89
    やっぱりクオリティって大切だと思うわ
    特に年齢重ねたらお洒落な人ほど質感にこだわる

    +11

    -1

  • 114. 匿名 2018/05/12(土) 21:45:14 

    洗練されて垢抜けてる

    同じような服着ても違う

    垢抜けてる人っている

    一番難しい

    +30

    -0

  • 115. 匿名 2018/05/12(土) 22:59:18 

    オシャレな人はメイク、ヘアスタイルもその日の服、場所を考えて、さらに自分の顔に似合ってかつ、流行りも抑えてる。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2018/05/12(土) 23:22:00 

    白シャツにジーンズと言っても、シャツ自体にもシャツの着方にも流行があるからね。
    襟は開くか、閉じるか、立てるか立たないか、揉み込むかアイロンかけるか、ボタンは上まで閉めるか大きく開けとくか、襟を抜くか抜かないか。
    腕のまくり方も手首から肘までのどの場所で何回どんなふうにまくるか。
    裾は入れるか出すか、前だけ入れるとか半分だけ出すとか、どのくらいたゆませるか。
    ジーンズも形は毎年変わる。裾の長さも、裾の始末も、足首の太さとの関係、靴とのバランスで折り返すか折り返さないか、折り返すなら何センチ折り返すか。
    そこに、小物の合わせ方も関係あり。
    白シャツにジーンズでも、小物や着方で何十通りもスタイリングできるよ。
    ダサい人はまず気にも止めない場所に気づく。

    +35

    -0

  • 117. 匿名 2018/05/12(土) 23:25:52 

    >>89
    見える見える 普通にペラペラだよ

    +18

    -2

  • 118. 匿名 2018/05/12(土) 23:39:32 

    >>63
    長澤まさみがダサいのはセンスの問題だとよく言われてるけど、絶対に顔立ちだと思う。
    あまり特徴のない整った顔でちょっと古くさい美人。顔の肉づきの感じも。

    +36

    -4

  • 119. 匿名 2018/05/13(日) 00:09:08 

    >>9
    上半身にボリュームがありすぎて足が短く見えるしバランス悪くない?
    田丸麻紀は普段オシャレだと思うけどこれはうーんって感じする。

    +8

    -3

  • 120. 匿名 2018/05/13(日) 01:26:17 

    背が高くてもさ、骨ばっててアンガールズみたいな人とか、骨太な感じで水泳選手みたいな感じだとおしゃれには見えないよね。

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2018/05/13(日) 02:03:47 

    正直スタイルは良くないけど、色白でマリメッコ とか北欧っぽいのが似合う友達。しかも10歳くらい若く見える!!!
    雑誌のリンネルに載ってるような服って野暮ったくなりそうだけど、ちゃんと着こなせてる人もいるんだなぁと感心する。

    +22

    -2

  • 122. 匿名 2018/05/13(日) 02:07:32 

    小顔で細身ですらっとしてて、顔は北川景子を薄めにした感じの近所の奥さん。最っ高に垢抜けてる!

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2018/05/13(日) 04:06:59 

    音楽とかアートとか、海、旅行、数学が好きとか
    何か好きなものがある+服が好きな人は自分のスタイルを確立してる
    何でもないアイテムもお洒落に見えるし、ダサいと思うものですらその人が身につけるとお洒落になる

    服飾学校にいたとき学校にいろいろなお店が出店しにきてて、生徒は買わないだろって感じのミセスブランドもたまに来ることがあったり
    今の時代にはないようなアイテムを作品の見本として先生が持って来たりしてて
    そんなシーンでもお洒落な人は自分に似合うものを手に取るし着こなしてた

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2018/05/13(日) 04:30:17 

    スタイルが大事だと思う
    友達が158㎝で体重も三キロくらいしか変わらないのに、ある日一緒に歩いてる姿を鏡で見たら頭身が違うことに気付いた
    同じ様な服装したり同じ様なヒールの靴はいても、自分はずんぐり、友達は鉛筆みたいにほっそり
    これはもうセンスとかではどうにもならないって実感したわ

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2018/05/13(日) 06:00:50 

    >>70
    そうだよ!モデルは服を綺麗にきてこそ。
    服が主役だから、顔も小さくスタイル良くなくてはならない。
    顔が良いと服が目立たないから、ブスくらいで丁度いい。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2018/05/13(日) 06:16:19 

    >>119
    グレーのニットっぽいのの丈が長過ぎる。

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2018/05/13(日) 06:17:20 

    ホワイトのパンツに対してね!

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2018/05/13(日) 07:15:34 

    オーラと存在感が違う
    入ってきた時場の雰囲気や色が変わる

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2018/05/13(日) 10:53:53 



    シニ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2018/05/13(日) 11:47:50 

    >>116
    そうそう、ただのパンツでも丈だったり
    幅だったり、年々微妙に形が変わる
    シャツも襟の大きさやサイズ感が違ったり

    トップスはそこまでじゃないと思うけど
    特にボトムスに関しては
    3年前のものは野暮ったく見えてくる
    大して違わないようでいてなんか違うの

    でも結局、ボトムスのラインが気になって
    新しくすると、トップスもコートも
    微妙に合わないと感じる
    そこに眼をつぶると野暮ったい感じになる

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2018/05/13(日) 11:50:04 

    TPOをわきまえつつ、自分の好きな物を好きなように着ている人。

    ある意味飛んじゃってても、本人が輝ける服装なら何でもありだと思う。

    志茂田景樹みたいに、周りの目なんて気にしないで、自由に装いを楽しめる人は好き。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2018/05/13(日) 12:30:46 

    会社にいる。背は高いけど特に痩せてない。でもさっぱりショートカットで毎日なんかオシャレなんだよねー。あといつもニコニコしてて優しい人っていうのもさらによく見えちゃう。

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2018/05/13(日) 12:34:13 

    服装もなんだけど、いつもオシャレなピアスをしてる友人。髪が短いからピアスが映える。アクセサリーの趣味も大事だよね。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2018/05/13(日) 14:22:57 

    意外と顔は関係ないと思う。
    自分に合うスタイルや形が分かっている人がオシャレに見える
    同じ白Tでも、丸襟、Vネック、首が詰まったの でかなり印象変わる。
    こういう形の違いが分かってて合わせるのが上手い人はものすごく綺麗に見えるから他とすごい浮くんだよね。
    あとは小物の使い方も。
    色だけではなく、自分を綺麗に見せてくれるアイテムを理解しているからすごくオシャレ。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2018/05/13(日) 14:53:19  ID:EkpfgmAcHu 

    いつも素敵だなあと思う同僚に洋服やアクセサリーをどこで買ってるから聞いたら、特に決めてなくていろんなお店に行って選んで買うって行ってた。新しいお店にもどんどん入るらしい。センスいいんだなーって思った。

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード