-
1. 匿名 2018/05/11(金) 17:18:21
出典:amd.c.yimg.jp
米テキサス州で拾った子猫が凶暴化、実は野生のヤマネコ | ロイターjp.reuters.com米テキサス州の家族が連れ帰った2匹の子猫が生後7週間を経過した時点で凶暴化し、野生のヤマネコだったことが判明した。2匹は今週保護施設に引き取られ、家族は州の野生動物法違反の疑いで捜査を受けている。...
当初愛らしかった子猫は、哺乳瓶を壊したり、餌を与えようとする人の手に何度も噛み付くようになったという。
<略>
家族は、子猫が希少な飼い猫の一種であるベンガルだと思ったと主張しているが、保護施設の担当者は「ベンガルの子猫は、家猫には似ているが、ヤマネコとは似ても似つかない」と説明。見間違えることはほとんどないと述べた。+184
-14
-
2. 匿名 2018/05/11(金) 17:19:51
こわすぎ+31
-23
-
3. 匿名 2018/05/11(金) 17:20:05
こんなのトピ採用されるの?コメント何を書いていいのか分からんわ。+235
-32
-
4. 匿名 2018/05/11(金) 17:20:53
じゃあヤマネコとして大切に飼ってあげましょう♪+117
-25
-
5. 匿名 2018/05/11(金) 17:21:09
哺乳瓶を破壊…
こわい赤ちゃんだ。+141
-8
-
6. 匿名 2018/05/11(金) 17:21:15
昨日白3匹茶トラ2匹の子猫拾ったんだけど
間違いなく猫っぽいから一安心だわ。+368
-4
-
7. 匿名 2018/05/11(金) 17:22:00
豆知識:ウミネコは猫ではない+259
-5
-
8. 匿名 2018/05/11(金) 17:22:24
>>4
それしちゃうと違法らしいから問題みたいよん+161
-4
-
9. 匿名 2018/05/11(金) 17:22:30
もう動物園しかないね。+92
-2
-
10. 匿名 2018/05/11(金) 17:22:33
ヤマネコってなんかカッコいい!
イエネコとは違う神々しさを感じる!
まぁでもネコ科の動物は何でも好きです+177
-6
-
11. 匿名 2018/05/11(金) 17:22:33
凶暴化っていうか野生動物はそんなもんでしょ
+202
-5
-
12. 匿名 2018/05/11(金) 17:22:38
子猫から育てたら飼えるんじゃ…なんて甘い夢なんですね。
やっぱりどれだけ野性味があるもいっても
家ネコは改良された品種なんだなぁ。+281
-3
-
13. 匿名 2018/05/11(金) 17:22:44
花を愛し
動物を愛し
人に優しく
いつも笑顔で安全運転+8
-9
-
14. 匿名 2018/05/11(金) 17:22:50
犬かと思ったら狼だったって話もあったよね可愛い子犬を引き取りました!と思ったら実は狼だった・・・そんな元飼い狼のネオン君。 - ペット日和petbiyori.com子犬を引き取ったと思っていたら、狼でした!なんてありえないことがアメリカで起きました。どうですかみなさん、犬に見えますか?それとも、狼ですか?
+182
-3
-
15. 匿名 2018/05/11(金) 17:24:01
じゃあ頃合いを見て野生に返してあげましょう♪+9
-8
-
16. 匿名 2018/05/11(金) 17:24:04
>>13
産めよ増やせよ+0
-11
-
17. 匿名 2018/05/11(金) 17:24:10
イエネコもなかなか凶暴だぜ~
+114
-3
-
18. 匿名 2018/05/11(金) 17:25:03
前に中国でも似たようなのがあったような
ユキヒョウだっけ+16
-3
-
19. 匿名 2018/05/11(金) 17:25:23
良い人ぶろうとしてんのか本当はヤマネコって知ってたんじゃないの?+3
-13
-
20. 匿名 2018/05/11(金) 17:25:41
拾って猫だと勘違いして育てても罪になるの
か+145
-2
-
21. 匿名 2018/05/11(金) 17:25:52
お母さん山猫はどうしてるんだろう。
もう返せないだろうし。
拾った人は販売目的で連れ帰った疑いをかけられてるのね。拾った場所を偽ってたらしいし、そりゃ怪しいよな。
この子猫たちは一生動物園?野生に帰れるのかな。運命を変えられちゃって気の毒。+155
-1
-
22. 匿名 2018/05/11(金) 17:26:00
+317
-1
-
23. 匿名 2018/05/11(金) 17:26:24
+239
-3
-
24. 匿名 2018/05/11(金) 17:26:45
猫も小さいうちはかなりやんちゃだよねw
さすがに哺乳瓶は破壊しないけど+95
-1
-
25. 匿名 2018/05/11(金) 17:26:53
ベンガルってこのベンガルではないの?
+161
-1
-
26. 匿名 2018/05/11(金) 17:27:04
>>23
なにこれ?+11
-4
-
27. 匿名 2018/05/11(金) 17:27:10
小さい頃から飼えばヤマネコでも人に慣れて一緒に暮らせるよ。普通の猫よりは多少ワイルドに暴れるだろうけど餌をくれて撫で撫でしてくれる人間を襲ったりはしない。+13
-11
-
28. 匿名 2018/05/11(金) 17:27:17
ヤマネコって凶暴なんだ
見た事ないけど大きめの普通の猫かと思ってた+14
-5
-
29. 匿名 2018/05/11(金) 17:27:42
>>22
これ猫好きな人にとっては
似ても似つかないの…!?( ゚д゚)+220
-1
-
30. 匿名 2018/05/11(金) 17:29:49
なんかこれ思い出した(笑)+351
-1
-
31. 匿名 2018/05/11(金) 17:29:59
いくら猫好きでも今の時代野良を拾うって考えられない
衛生面マシな日本でも連れて帰ろうとか思わないし
+5
-50
-
32. 匿名 2018/05/11(金) 17:30:03
問題:
クロネコ
イエネコ
ヤマネコ
荷物を雑に扱うのは?+8
-24
-
33. 匿名 2018/05/11(金) 17:30:50
>>32
佐川急便+160
-3
-
34. 匿名 2018/05/11(金) 17:31:01
>>32
俺のネコ+11
-9
-
35. 匿名 2018/05/11(金) 17:31:47
+169
-2
-
36. 匿名 2018/05/11(金) 17:32:03
ツイッターでボブキャットの画像検索したら
めっちゃかわいい。
こんど王子動物園いくわ。+31
-4
-
37. 匿名 2018/05/11(金) 17:32:59
そりゃ長い人生そんなこともあるだろう。大変だったね、とでも言えば良いのかい?+4
-4
-
38. 匿名 2018/05/11(金) 17:33:23
>>31
え、じゃあペットショップでお金出して買うの?あれだけ売れ残って殺されてるのに。+23
-10
-
39. 匿名 2018/05/11(金) 17:33:30
>>30
どういう意味?+1
-4
-
40. 匿名 2018/05/11(金) 17:33:33
左 ヤマネコ
右 三毛猫
大きさが全然違うぞ‥!!
+290
-2
-
41. 匿名 2018/05/11(金) 17:34:50
うまく野生に帰せるのかなあ?
+3
-6
-
42. 匿名 2018/05/11(金) 17:34:51
>>26
ベンガル猫のソー君+209
-3
-
43. 匿名 2018/05/11(金) 17:35:00
写真かわええ+89
-5
-
44. 匿名 2018/05/11(金) 17:35:15
>>38
犬好きで譲渡から貰ったのもあって、今は猫飼えないけど野犬や野良猫には近づかないでって言われたよ+3
-13
-
45. 匿名 2018/05/11(金) 17:36:44
40のヤマネコに35されたら
手と腕がずたぼろ…+104
-3
-
46. 匿名 2018/05/11(金) 17:36:55
子猫というか子ヤマネコも可愛いけど成長した姿はちょっと怖すぎるわ
実際違っても食べられてしまいそうな気分になる+40
-0
-
47. 匿名 2018/05/11(金) 17:37:30
将来大きくなる動物の子供って足がすでに大きいよね+69
-2
-
48. 匿名 2018/05/11(金) 17:37:35
豹みたいでかっけー+15
-3
-
49. 匿名 2018/05/11(金) 17:38:44
大型犬は飼育できるけど、
大型猫は無理なんだよね。
躾もできないし、縦移動もできちゃうし…+49
-1
-
50. 匿名 2018/05/11(金) 17:38:51
かわいいのうw+50
-4
-
51. 匿名 2018/05/11(金) 17:39:13
勝手に拾ってきて凶暴化とは…自分勝手だね
もしかしたらお母さんがエサを取りに少し離れた時だったかもしれないのに
+13
-9
-
52. 匿名 2018/05/11(金) 17:39:54
猫きらいだわ~
近所に住みついてるのか深夜もギャオギャオうるさいし+6
-27
-
53. 匿名 2018/05/11(金) 17:42:20
+137
-7
-
54. 匿名 2018/05/11(金) 17:43:24
たしかに子猫のときはイエネコみたいだけど‥
お母ちゃん強そうだね+211
-0
-
55. 匿名 2018/05/11(金) 17:44:16
日本でも数年前に
どっかの島で子猫が事故にあってた→保護する→飼う→山猫っぽいけど飼う→
15、6年後猫具合悪くなる→保護センターに駆け込む→老衰→厳重注意かつ「こんなに長寿は大変珍しいので飼育について教えて」
な事件あった+181
-1
-
56. 匿名 2018/05/11(金) 17:45:11
>>39
うちの犬が家に友達を連れてきたんだけど何か違う気がする
とかいうスレを他の掲示板で見た+10
-3
-
57. 匿名 2018/05/11(金) 17:45:18
+135
-2
-
58. 匿名 2018/05/11(金) 17:45:58
>>39+0
-1
-
59. 匿名 2018/05/11(金) 17:51:02
>>38
うん、私はペットショップからでした。
好きな見た目やサイズ、性格なども見に行ってると多少わかるし、年齢や誕生日もわかるし、
お金は高い子は30万くらいしたけど、
私にはペットショップのが合ってます。
勿論売れ残った後は可哀想だと思いますが、ペットショップで買ってはいけないわけじゃないし、そのあたりは飼う人が決めればいいんじゃないかな。
+20
-23
-
60. 匿名 2018/05/11(金) 17:55:32
人間に慣れた個体を野に放つのは逆に危険だよ。+59
-0
-
61. 匿名 2018/05/11(金) 17:55:39
こんな巨大な猫、、、みたいなヤマネコ
家の中も飼い主の手や腕もぼろぼろになりそう。
+15
-0
-
62. 匿名 2018/05/11(金) 17:55:58
カナダオオヤマネコ
モフモフで脚長でお手手がデカイ+153
-0
-
63. 匿名 2018/05/11(金) 17:57:05
野良猫とかこういう野生の動物って人間にうつす病気とか大丈夫なのかな+12
-1
-
64. 匿名 2018/05/11(金) 17:58:01
>>62
こ‥‥こわい+94
-1
-
65. 匿名 2018/05/11(金) 17:59:10
>>62
ひゃあぁぁぁ~
凄いのがいるんですね
こりゃ飼えないわ+99
-1
-
66. 匿名 2018/05/11(金) 17:59:59
>>40
この子達はロシアの動物園で一緒に飼われてるんだよね
三毛猫が子猫の頃に餌を求めてヨーロッパオオヤマネコの檻に迷い込んで、
そこから一緒に飼われてる
ちなみに2匹ともメス+129
-0
-
67. 匿名 2018/05/11(金) 18:00:01
>>55
そんなに長生きしたのなら、大事に愛情かけて飼われてたんだろうね。+135
-0
-
68. 匿名 2018/05/11(金) 18:01:26
前の家で近所の放し飼いのノラ猫に迷惑してから
猫が苦手になりました
+4
-12
-
69. 匿名 2018/05/11(金) 18:02:36
>>62
これもカナダオオヤマネコ
手がデカい+177
-1
-
70. 匿名 2018/05/11(金) 18:03:19
人間に飼われたらちょっと凶暴な普通の猫みたいな感じなのかな
襲われないのかな+3
-1
-
71. 匿名 2018/05/11(金) 18:04:51
>>30
たぬき可愛い+61
-2
-
72. 匿名 2018/05/11(金) 18:04:58
>>69
手足がぬいぐるみみたいですね
でも近寄ってはいけない感じがします
オーラが凄まじいですね+111
-1
-
73. 匿名 2018/05/11(金) 18:06:02
>>62
耳からピンッって出てるのは何?+18
-0
-
74. 匿名 2018/05/11(金) 18:07:07
>>57
やはりデカいですな+17
-0
-
75. 匿名 2018/05/11(金) 18:07:59
ベンガル飼いたいけどヒョウ柄の個体ってめっちゃ高いんだよね…+47
-1
-
76. 匿名 2018/05/11(金) 18:09:31
>>69
寒いところのヤマネコは手足むっくむくだね
肉球が毛に覆われてる+63
-0
-
77. 匿名 2018/05/11(金) 18:10:55
普通のイエネコですら本気出したら成人男性とタイマン張れるって聞いたんだけどじゃあヤマネコだったら人間の子供ぐらい食い殺せるって事か+77
-0
-
78. 匿名 2018/05/11(金) 18:11:44
18の時に、田舎に旅行行った時に見つけた犬を可愛い〜って近寄ろうとしたらお父さんに腕引っ張られて「バカ!野生のイノシシ凶暴なんだぞ!」って怒られたわ…+63
-0
-
79. 匿名 2018/05/11(金) 18:12:29
>>73
アンテナだよ。天然で備わってるとかすごくない?+26
-1
-
80. 匿名 2018/05/11(金) 18:13:15
>>73
アンテナ+18
-1
-
81. 匿名 2018/05/11(金) 18:15:38
>>73猫の耳先から伸びた耳毛。じつは「リンクスティップ」というんです | PECO(ペコ)peco-japan.com猫の耳のてっぺんにピンと立った毛、あの部分に名前があるって知っていましたか? じつは「リンクスティップ」と呼ばれるこの毛。何のためについているの? どんな猫に生えているの? などなど、「リンクスティップ」のヒミツを紹介します。
+19
-0
-
82. 匿名 2018/05/11(金) 18:18:03
日本でもあったね 対馬で 交通事故にあった子猫を 治療して 飼ってたら それがツシマヤマネコ。特別天然記念物 飼うと罰せられる+37
-1
-
83. 匿名 2018/05/11(金) 18:18:57
+106
-0
-
84. 匿名 2018/05/11(金) 18:21:17
+95
-0
-
85. 匿名 2018/05/11(金) 18:21:27
うちのお父さんも子供の頃、タヌキ飼ってたって。
+13
-0
-
86. 匿名 2018/05/11(金) 18:21:47
>>73です
>>81さん
>>80さん
>>79さん
ありがとうございます
アンテナ!!
あんなにピンってなってるものなんですね
ありがとうございました
+17
-1
-
87. 匿名 2018/05/11(金) 18:23:14
もっふもふ+152
-0
-
88. 匿名 2018/05/11(金) 18:23:21
>>83
殺し屋の目!+78
-3
-
89. 匿名 2018/05/11(金) 18:23:27
>>40
これはオオヤマネコかな+5
-0
-
90. 匿名 2018/05/11(金) 18:24:28
>>69
よおってしてんのかと思ったら後ろ足かいなw
ケツ穴丸見えやんけ+21
-1
-
91. 匿名 2018/05/11(金) 18:26:23
>>83
悪魔みたい
かわいい+21
-0
-
92. 匿名 2018/05/11(金) 18:31:29
>>87
デカイ!笑+28
-0
-
93. 匿名 2018/05/11(金) 18:32:01
>>90
これはケツ穴ではなくしっぽですぞ+22
-0
-
94. 匿名 2018/05/11(金) 18:33:49
中国では猫と間違えてユキヒョウ飼育してたってニュースもあった
これは流石に猫には見えないけど+122
-0
-
95. 匿名 2018/05/11(金) 18:34:06
猫って躾は無理だからね。
人間が制御できる大きさじゃないと飼えない。+28
-2
-
96. 匿名 2018/05/11(金) 18:39:24
+58
-0
-
97. 匿名 2018/05/11(金) 18:58:30
錦糸町のカラスも今日、かわいそうだからとか言って許可なく婆さんが捕まえて連れて行ったけど、あれは鳥獣保護法違反で懲役一年か罰金百万円になるよね。+46
-1
-
98. 匿名 2018/05/11(金) 19:00:23
うち家ネコ最大のメインクーンだけど、悪気なくてのひらを牙で貫通させるから、家ネコだからと言って甘くみたらあかん。
わざとじゃないし、むしろ気を付けない私が悪かった。消毒して絆創膏して半年で完治。+63
-0
-
99. 匿名 2018/05/11(金) 19:00:31
+69
-1
-
100. 匿名 2018/05/11(金) 19:05:08
>>25
ノルウェージャンフォレストキャットを飼ってみたかったけど、ベンガルもかわいい❤️+55
-0
-
101. 匿名 2018/05/11(金) 19:06:20
>>98
ヒョエ〜!
憧れのニャンコだけど、どう気をつけるの?+11
-0
-
102. 匿名 2018/05/11(金) 19:08:28
イエネコの祖先リビアヤマネコ
スタイル抜群美しい+101
-0
-
103. 匿名 2018/05/11(金) 19:27:02
>>54
耳の上にちょびっとだけ毛が。
子やまねこにも、母やまねこにもついてて可愛い。+12
-0
-
104. 匿名 2018/05/11(金) 19:29:01
野生のヤマネコだって飼い猫並に、或いはそれ以上におっとりさんとかドジっ子さんが居てそういうのは親に見限られて自然淘汰されてしまうんだろうね。
親に捨てられてポツンしてたところを偶然みつけた人に保護されて一生を終えるのもまた幸せなんじゃないかな。+50
-1
-
105. 匿名 2018/05/11(金) 20:18:04
カナダオオヤマネコデカ過ぎて笑う+13
-0
-
106. 匿名 2018/05/11(金) 20:21:46
ロイターの元記事の写真だとこのビジュアル
'Hello kitties' turns to 'beware bobcats' in Texas | Reuterswww.reuters.comWith big blues eyes and stubby tails, two kittens taken in by a San Antonio family looked adorable until the fiery seven-week-old felines ripped apart formula bottles and repeatedly bit the hands that were trying to feed them.
ボブキャットだそうだ
現在母親探し中で見つからない場合、1年間かけて野生化戻しの特訓して山に帰すらしい
一家は野生動物と知ってて連れ帰った場合は罰則の可能性あり+48
-0
-
107. 匿名 2018/05/11(金) 20:25:07
>>55
まるまるして、家猫の目してる(*´ω`*)+29
-0
-
108. 匿名 2018/05/11(金) 20:25:40
昔 動物病院で働いてた時、うちほ子犬が風邪引いたみたいでーって連れて来られた動物見たら仔タヌキだった事あるよ。捨て犬だと思って拾って1ヶ月育ててた。タヌキですよって指摘したらすごい驚いてたなぁ。知り合いの田舎住みの獣医さんの所は子犬だと思って子グマ育ててた人が来た事あるって。+62
-0
-
109. 匿名 2018/05/11(金) 20:39:02
ボブキャット「入れてー」+78
-0
-
110. 匿名 2018/05/11(金) 20:44:44
なんか大きくて可愛いちょっと怖い猫のトピになってる+20
-0
-
111. 匿名 2018/05/11(金) 20:52:09
イエネコでもヤマネコでもネコは可愛い
私の姪っ子宅のネコもノラでかなり狂暴…もしかして………w+31
-1
-
112. 匿名 2018/05/11(金) 20:55:04
どうなったか知りたい+1
-0
-
113. 匿名 2018/05/11(金) 21:22:45
可愛い 可愛い 可愛い 可愛い 可愛い 可愛い 可愛い
どうしてこんなに可愛いんだ!+40
-0
-
114. 匿名 2018/05/11(金) 21:31:44
>>22こりゃわからん+18
-0
-
115. 匿名 2018/05/11(金) 22:16:12
ただ一つ言えることはクッソかわええということだ+33
-0
-
116. 匿名 2018/05/11(金) 22:20:08
猫科ってどうしてここまで魅力の塊なの
神様の意図めいたものを感じざるを得ない
長所というか美点が集まりすぎ+49
-0
-
117. 匿名 2018/05/11(金) 23:16:36
>>49
犬じゃなくて、狼だったというパターンでしょ+0
-0
-
118. 匿名 2018/05/11(金) 23:28:48
アニメでサーバルキャットが人気だけど、動物園で人工保育されてるサーバルの赤ちゃんの担当飼育員の手がボロボロになってた(手袋して世話するらしいけどそれでもやっぱり凄いらしい)
可愛くても一般家庭では難しいね+19
-1
-
119. 匿名 2018/05/11(金) 23:49:04
ベンガルだって山猫だからね~
野良猫で拾った直後のウチの猫が、まだ子猫だったから哺乳瓶でミルクあげたら乳首かみちぎったよ~
イエネでもパワフルな子もいるよね!
+8
-0
-
120. 匿名 2018/05/12(土) 00:00:33
死んだように眠るヤマネコさん+61
-0
-
121. 匿名 2018/05/12(土) 00:11:44
見た目かわいいけど
狂暴で扱いにくいアライグマみたいだな+5
-0
-
122. 匿名 2018/05/12(土) 03:34:00
カラカル
アンテナすごい+43
-0
-
123. 匿名 2018/05/12(土) 03:46:10
+45
-0
-
124. 匿名 2018/05/12(土) 05:57:14
+7
-0
-
125. 匿名 2018/05/12(土) 07:48:45
>>14
狼に近いと言う四国犬も飼っても良いもんだろうか⁈
里親募集サイトによく載ってる。手放す人多そうだし野生的。
>収容当初、首輪はついていませんでした。
>保護された家の敷地内の犬(♀)小屋に
>一緒に入っていたそうです。
>そこへ散歩に出てきたこの家のもう一匹の♂(室内犬)と
>ケンカになり重傷を負わせ、
>止めに入った飼い主さんも咬んでしまいました。+4
-0
-
126. 匿名 2018/05/12(土) 11:20:31
>>122
カラカルの赤ちゃんイーブイみたいで可愛い+27
-0
-
127. 匿名 2018/05/12(土) 13:56:43
山猫だあ?ワシら極悪猫相兄弟が相手したるわ、どっからでもかかってこんかい!+12
-0
-
128. 匿名 2018/05/12(土) 15:33:58
猫版 サイヤ人+2
-0
-
129. 匿名 2018/05/12(土) 18:39:23
>>22
普通の子猫より脚が太いので見分けるのかな?それ以外はわかんない…+3
-0
-
130. 匿名 2018/05/12(土) 19:22:00
ベンガルもメインクーンも穏やかな猫らしいね!+2
-0
-
131. 匿名 2018/05/12(土) 19:28:58
>>22
猫と全く見分けつかないわ+4
-0
-
132. 匿名 2018/05/12(土) 21:42:27
哺乳瓶をどうやって壊したんだろう?でもなんか可愛くて怒れないかも。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する