-
1. 匿名 2018/05/08(火) 18:45:39
女性が好みのタイプを訪ねられると、ほぼ定番のように返す
「優しい人がいいな」との答え。
でも考えてみれば、短いスパンでのお付き合いだったら
優しさよりも優先したい、個人的な好みもあるはず。
恋人にするならイケメン!じゃなく、第1位に優しさが来るとすれば
基本的に長期的な(安定的な?)繋がりを求めているのでしょうか?
今さらながらですが、ふと疑問に思ってトピ申請してみました。
いろんな視点のご意見が聞きたいです。+7
-31
-
2. 匿名 2018/05/08(火) 18:46:39
あって当然の優しさ+171
-5
-
3. 匿名 2018/05/08(火) 18:46:43
優しいかはわかりませんが
伊達ちゃんがタイプです❤️+132
-95
-
4. 匿名 2018/05/08(火) 18:46:43
とりあえず無難に答えてるだけ
+142
-3
-
5. 匿名 2018/05/08(火) 18:46:44
とりあえずそう言っておく
特にタイプがなければ無難かなと+127
-3
-
6. 匿名 2018/05/08(火) 18:46:58
思いやり+65
-3
-
7. 匿名 2018/05/08(火) 18:47:12
自分に都合の良い優しさを求めてる場合が多くない?
みんなに優しい人じゃなくて、私に優しい人+166
-17
-
8. 匿名 2018/05/08(火) 18:47:24
最初からすぐ別れる前提で付き合うわけじゃないから、
やっぱり優しい人がいいな+89
-2
-
9. 匿名 2018/05/08(火) 18:47:44
ルックスは最低限のストライクゾーンに入ってるうえでの「優しい人」だと思う+208
-3
-
10. 匿名 2018/05/08(火) 18:48:01
>>3
分かる!
ユーモアがあるし男らしくて頼りがいがありそう。+33
-3
-
11. 匿名 2018/05/08(火) 18:48:05
優しい人って自分にだけ優しい男のことだろ+50
-13
-
12. 匿名 2018/05/08(火) 18:48:13
でも本当に優しい人には物足りないっていうんだよね+97
-7
-
13. 匿名 2018/05/08(火) 18:48:17
好きな人には優しくするからそれは条件に入らない+9
-5
-
14. 匿名 2018/05/08(火) 18:48:24
本心じゃなくて無難に答えてるだけ。+16
-4
-
15. 匿名 2018/05/08(火) 18:48:59
怒鳴ったり、冷たい人が苦手なので。
優しい人っていそうでなかなかいない。+183
-0
-
16. 匿名 2018/05/08(火) 18:49:41
自分にとって優しい人
何でも言うこと聞いてくれる人?
厳しい事を言わない
綾野剛みたいなの?+10
-8
-
17. 匿名 2018/05/08(火) 18:49:41
テンションが高い女性って男ウケが悪いんですか?+17
-4
-
18. 匿名 2018/05/08(火) 18:49:44
強さを持ってない人は他人に優しくは出来ない気がする。+121
-1
-
19. 匿名 2018/05/08(火) 18:49:49
顔は中の上以上・身長168以上・最低MARCH卒・一部上場企業勤務(1000万円以上なら実際問わない)
じゃないと嫌だけど、めんどくさいから「一緒にいて楽しい人」って答えてる。そんな感じじゃない?
真剣佑が理想だなんて言ったら引くだろ?+12
-24
-
20. 匿名 2018/05/08(火) 18:50:02
攻撃的な人は嫌だし優しい人がいいからそう答えるだけ。短期的とか長期的とか考えたことない。+90
-1
-
21. 匿名 2018/05/08(火) 18:50:05
思いやりのある男性の方がいいよ+115
-2
-
22. 匿名 2018/05/08(火) 18:50:07
あまり突っ込んで、そこまで深く考えてない+22
-0
-
23. 匿名 2018/05/08(火) 18:50:13
友達の彼氏の褒めるところが無いときにもよく優しそうな人だねって使うしね+63
-0
-
24. 匿名 2018/05/08(火) 18:50:24
優しいのと優柔不断は違う!
見極めるのに時間がかかったよ・・・
本当に優しい男は強い男でもあるんじゃないかな。+106
-1
-
25. 匿名 2018/05/08(火) 18:50:43
>>7
女ってそうだよね。
彼氏が店員に横柄でも苛めやってても、自分に優しければいいんだもん。+24
-16
-
26. 匿名 2018/05/08(火) 18:50:57
優しいと言うより思いやりのある人がいい+92
-0
-
27. 匿名 2018/05/08(火) 18:51:11
本当に優しい人がいい場合と
とりあえずそう言っているだけで条件は他にある場合があって
大抵は後者だよね
特に若い人はほぼ、顔が良い、スポーツや遊びが得意とかだね+3
-2
-
28. 匿名 2018/05/08(火) 18:51:21
嘘でもこういうよね(笑)+42
-5
-
29. 匿名 2018/05/08(火) 18:51:55
優しいと言うカテゴリーは広くて深いからね。+25
-2
-
30. 匿名 2018/05/08(火) 18:52:03
人の気持ちを考える事が出来ない、優しさがない人と結婚すると大変だよ。
妊娠出産、病気になった時、身内を亡くした時、冷たい人は色んな場面で味方になってくれない。+111
-0
-
31. 匿名 2018/05/08(火) 18:52:05
ただ優しいだけじゃダメ
優しいけど知識や知恵が足りなくて
貧乏で弱くて運動神経ゼロでなよなよした中性化した男性なんて絶対イヤ+35
-7
-
32. 匿名 2018/05/08(火) 18:52:05
結局付き合ってみたら優しいだけじゃダメとか言うけどな+12
-2
-
33. 匿名 2018/05/08(火) 18:52:19
+2
-3
-
34. 匿名 2018/05/08(火) 18:52:40
具体的に言うとブスのくせに理想高いヤツと思われるし、そもそも好きなタイプを真剣に説明したくもないから優しい人がタイプって適当に答えてるだけ。+13
-2
-
35. 匿名 2018/05/08(火) 18:53:00
誰にでも優しいとか、会社の女の子に優しいとかは絶対なしだけどね!+14
-5
-
36. 匿名 2018/05/08(火) 18:53:17
優しさと称して相手の悪いところを一方的すぎるくらい言う奴がモラルハラスメント。
押し付けがましい優しさはやだよね。+26
-0
-
37. 匿名 2018/05/08(火) 18:54:03
+17
-8
-
38. 匿名 2018/05/08(火) 18:54:05
体が丈夫で強くて
社会的にも出世して金持ちで強いけど
私には優しい男性が理想+53
-2
-
39. 匿名 2018/05/08(火) 18:54:27
優しい人というのは基本的な事だから、取り敢えずでいう感じ。
そもそも短いスパンでなんて考えてない。+9
-0
-
40. 匿名 2018/05/08(火) 18:54:58
短いスパンのお付き合い=はじめから遊びで付き合うってこと?+5
-0
-
41. 匿名 2018/05/08(火) 18:55:29
まぁ優しいだけだと、イラっとすることもあるだろう。何でも好きにしていいよって言われても物足りないだろうし、皆に優しすぎて何だかなぁみたいなこともあると思う。
そんなに考えてなくて大前提として優しい人がいいなーくらいなもんじゃないの?+7
-1
-
42. 匿名 2018/05/08(火) 18:55:42
常識があって人の話も受け入れる事の出来る人は優しいと思う+7
-0
-
43. 匿名 2018/05/08(火) 18:56:01
10代なら主の言う優先する個人的好みでいいんだろうけど
その先に結婚出産のチラつく年代になると性格も重要と言わざる得ない。+7
-0
-
44. 匿名 2018/05/08(火) 18:56:50
あんまり大きい声では言えないから
お金に余裕があってケチじゃない人も優しい人に含んでます。+21
-0
-
45. 匿名 2018/05/08(火) 18:56:53
短期的って遊びってことかな?主さんとは恋愛感覚が違うらしくよくわからないや...+3
-0
-
46. 匿名 2018/05/08(火) 18:57:00
>>19
年収1000万円以上の男性は約4.5%
しかもほとんど40代後半〜50代のオッサン。+5
-0
-
47. 匿名 2018/05/08(火) 18:58:02
優先してくれる人じゃないと嫌
それは友達を後回しにしろとか、そういう事じゃないけど、常に私のこと考ええて欲しい
+5
-1
-
48. 匿名 2018/05/08(火) 18:58:22
主は男性?
突然そんなざっくりとした質問をされてもとりあえず優しい人ってみんな言うと思う。
優しいのは大前提。顔や体型の好み、ぐいぐい引っ張る人か意見をじっくり聞いてくれる人、みんなそれぞれタイプはあるよ。
聞くなら濃い顔とあっさりした顔、細マッチョとゴリマッチョどっちが好き?とか聞かないと。
+18
-0
-
49. 匿名 2018/05/08(火) 18:58:24
最低限の条件って言ったらやっぱり優しい人になる。
案外優しい人なんて少ないし。最初だけ優しい人、うわべだけ優しい人は沢山いるけど。+44
-0
-
50. 匿名 2018/05/08(火) 19:00:02
優しくて誠実な人好き~
今付き合ってる彼氏がすごく優しくて大切にしてくれる人。しかも長身イケメン!
でも多分人によっては「いい人止まり」「刺激が足りない」「なんか残念」って印象の人だとも思う!笑
私は危険な恋より安心感の得られる恋したいから、やっぱりスレ主さんの言う長期的(安定的)な繋がり求めてるんだろうな~って思います!
+11
-6
-
51. 匿名 2018/05/08(火) 19:00:29
最初から短いスパンでの交際なんて考えてないから、、+9
-0
-
52. 匿名 2018/05/08(火) 19:00:46
優しい男に逢ったことがない。そんなのいるの?+6
-6
-
53. 匿名 2018/05/08(火) 19:01:46
死ぬほど怒ってない限り
は?とか言わないひと。
普通に話してるだけなのに
怒ってるのかな?みたいに
話しにくいひといますよね。+31
-0
-
54. 匿名 2018/05/08(火) 19:02:23
>>7
私は誰にでも優しい、平等な人がいいという意味で答えてます。
自分には優しいけど、他人にはつめたいとかお店の店員さんには感じ悪いとかただの調子いいだけの男じゃないですか?+12
-0
-
55. 匿名 2018/05/08(火) 19:02:31
心は常に土足厳禁を心がけている人は男女関係なく好感度
単に人畜無害という意味じゃないよ+11
-0
-
56. 匿名 2018/05/08(火) 19:03:34
基本を答えているだけ、理想はそりゃお金持ちでイケメン…
本音を言ったらお前が言うなよって空気になるじゃん+8
-3
-
57. 匿名 2018/05/08(火) 19:03:54
>>52あなたが優しさを知らないからじゃないの?あなたが気付いてないだけでしょ+3
-4
-
58. 匿名 2018/05/08(火) 19:04:29
相手の気持ちを考えれる人+17
-0
-
59. 匿名 2018/05/08(火) 19:05:00
私も優しい人と答えるけど
その「優しい」は穏やかで包容力があって私のことが大好きで何があっても許してくれて
でもいざという時は頼りになる芯の強さを持っている人
という意味だから理想はありえないくらい高い
外見問わずだけどそんな相手は絶対見つからないと諦めてる+28
-2
-
60. 匿名 2018/05/08(火) 19:06:26
優しいと自分以外に全員に優しいよ
見捨てられない、断れない、で
自分以外の女に情を持ったり+5
-5
-
61. 匿名 2018/05/08(火) 19:07:22
私は、私に優しい人がタイプ。
誰にでも優しい人は無理。
+12
-4
-
62. 匿名 2018/05/08(火) 19:08:59
(私が仕事しなくても家事できなくても子供できなくても徐々にデブっても変わらず愛情を注いでくれる)
優しい人+7
-0
-
63. 匿名 2018/05/08(火) 19:10:06
優しい人って言い換えれば都合のいい人と同義だと思ってるわ+8
-1
-
64. 匿名 2018/05/08(火) 19:12:12
家族ぐるみで遊んでも奥さんにしか話さなかったり笑わなかったりする男って残念だし自分ならそんな夫ヤダ。
ある程度周りともコミュニケーションとれる大人な男がいい。+13
-2
-
65. 匿名 2018/05/08(火) 19:12:54
優しさ第一優先で結婚しました。
優しさについて色々解釈はあると思うけど、私にとっては、優しい=私のことを物凄く愛している&普通の人間としての心がある です
今は子供が小さくて大変な時期だけど、毎日労ってくれて感謝も忘れないし家事育児もやってくれるしものすごく優しく大切にしてもらって幸せです。
+16
-1
-
66. 匿名 2018/05/08(火) 19:13:11
始めは皆んな優しいだろさ❗️
徐々に仮面が取れて最後は至ってドライ…+12
-0
-
67. 匿名 2018/05/08(火) 19:13:53
誰にでも優しい、いい顔する奴は浮気するよ+8
-4
-
68. 匿名 2018/05/08(火) 19:14:00
穏やかな人ってことじゃないかな。悩み聞いてくれて、優しい言葉をかけて励ましてくれる人。
ガツガツしてる強引な人とかでなくさ。+13
-0
-
69. 匿名 2018/05/08(火) 19:18:37
体調崩してる時に
俺のご飯は?とか言わない人がいい+33
-0
-
70. 匿名 2018/05/08(火) 19:19:25
>>1
ワンナイトでも優しくない人は嫌だよ
見た目がイケてなくても感じ良く相手を思いやれる人なら一緒にいて楽しいだろうけど
見た目がどんなにカッコよくてもお金沢山持ってても
店員さんに横柄な態度を取るような人とは一緒に過ごしたくない+2
-0
-
71. 匿名 2018/05/08(火) 19:21:51
※66
本当に優しそうだなって人と、あーこれは今だけ頑張ってるな(or浮かれてるな)って人がいる+6
-1
-
72. 匿名 2018/05/08(火) 19:25:10
優しい人というかキレない人がいい+31
-1
-
73. 匿名 2018/05/08(火) 19:25:13
>>1は中高生とか?結婚願望0とか?
ちらっとでも結婚のことがチラつく歳の女性なら優しい人がいいとかちゃんと働いてる人がいいとか思うんじゃないかな
+2
-0
-
74. 匿名 2018/05/08(火) 19:25:33
(自分だけに)優しい人がタイプ
って事。+7
-1
-
75. 匿名 2018/05/08(火) 19:27:27
一緒にいる時間が他の人より(一時的だとしても)長くなるわけじゃん。その時にわざわざ気分悪くなりたくないじゃん。体を気遣ってくれたり、ちゃんとごめんねって謝れるとか、大事なことじゃない?疲れてるのに連れ回したり、遅刻したり彼女が嫌がることしても謝らないとか、そもそも人としてナイじゃん?
なんか男が立てたっぽいトピだね。
好きな女の子でもいるのかな?+6
-0
-
76. 匿名 2018/05/08(火) 19:28:01
優しい人って中々いない気がする。+9
-0
-
77. 匿名 2018/05/08(火) 19:30:46
威圧的な人が苦手とも言うのかな
人の意見を聞き入れず我を通したりする人は論外
+12
-0
-
78. 匿名 2018/05/08(火) 19:36:23
主自身の女性としての言葉が書かれていない。+5
-0
-
79. 匿名 2018/05/08(火) 19:43:38
女性にいい顔したい、落としたいから優しくする人じゃなくて
本質が優しくて思いやりのある人がいい+10
-0
-
80. 匿名 2018/05/08(火) 19:44:33
優しい人がいい
誠実で裏切らない人
モラハラの浮気男がタイプなんて女いるかよ+23
-0
-
81. 匿名 2018/05/08(火) 19:46:12
私に都合のいい人
私のわがままをひたすら聞いてくれる人
をまとめて優しい人が好きって答えてます+9
-0
-
82. 匿名 2018/05/08(火) 19:48:21
優しいことは大前提で。。
だって優しくない男とつきあったらどうなるよ?+7
-0
-
83. 匿名 2018/05/08(火) 19:59:39
優しい人は多い。だからその他大勢になりやすい。+7
-3
-
84. 匿名 2018/05/08(火) 20:13:34
私の思う優しい人は穏やかな人
すぐイライラしたりしない
温和、柔和な人
思いやりがあるとかまでは求めません+14
-1
-
85. 匿名 2018/05/08(火) 20:14:20
>>37
すいません!
マイナス押してしまいました…。
素敵な男性ですね(^^)
ダメな時にはちゃんと叱ってくれる、正してくれる、そんな優しさを持つ男性がいいです‼
身近に表面上は優しい人がいますが、誰かがやらかしたことを影でネチネチ言ってたりするんですよね…。
本当に優しい男性って探すの大変ですね。
+5
-1
-
86. 匿名 2018/05/08(火) 20:15:15
>>64
そもそも家族ぐるみってのを止めてあげたら?
ママ友と子供同士だけで良くない?
私あんまり旦那には合わせたくないし、向こうの旦那とも会いたくないw+5
-0
-
87. 匿名 2018/05/08(火) 20:22:10
自分の彼女(もしくは彼女にしたい子)に優しいのはごく自然でしょうに。
女性側が「理想が高い女」と思われないための無難なことを言ってるだけであって決して、それが最優先されることはない気がする。
それよりわたしは主が、交際を「短いスパン」前提としてることに違和感だわ。
+8
-0
-
88. 匿名 2018/05/08(火) 20:23:46
主です。コメント投稿有難うございます。
「優しい男性がタイプ、と答えるのは結局“自分可愛さ”だけ」という
(別の女子掲示板サイトですが)投稿に違和感を感じてトピ立てしました。
自分可愛さ…が何を指すのか、もう一つわかりにくかったのですが
基本的に「優しくあって欲しい」というのが最初に来るなら、
“付き合う”という行為そのものに(始めから)永続的な意味を
持たせているのかな、と思った次第です。
何と言うか、本能的にというか。
文章も考え方も不足なまま、いろいろ誤解を与えたなら
申し訳ございません。ただやっぱり「付き合うなら永続的に」
という感覚が最初から生まれるんだろうか、と思いました。
+5
-1
-
89. 匿名 2018/05/08(火) 20:24:40
+6
-0
-
90. 匿名 2018/05/08(火) 20:38:47
男性は基本強くて優しくて逞しいものだと思っているので、それ以外は始めから恋愛対象外なので、優しい人がタイプですとは答えないかなぁ。
物静かで頭のいい楽しい人がタイプです。余計なことは言わずさっと行動する男らしい人がタイプです。贅沢で欲張りか!!笑+6
-1
-
91. 匿名 2018/05/08(火) 20:42:56
旦那が全く怒りません。なのでこちらもイライラすることがないのでかなり上手くいってます。
今までの彼氏は初めは優しくても、慣れるとイライラされるから、こちらもイライラして別れることが多かった。優しくない男性とは結婚しちゃダメですよ。+10
-2
-
92. 匿名 2018/05/08(火) 20:50:31
今の彼氏、優しくて周囲に気遣いもできる人で、人としては好感を持っていたので、告られて断る理由もなくて付き合い始めた。
私のためにいろんなことに立ち向かってくれる、私が悲しくないように気遣ってくれる、一晩看病してくれる、何があっても裏切らない優しさ、こういうことが積み重なって、今は私のほうがメッロメロになってしまった。
顔は地味だし控え目、派手な格好の良さはひとつもない人。これで優しくない人だったらここまで好きになってしまわなかったと思う。
今では、優しさバイアスがかかって、彼氏の地味な顔も塩顔イケメンに見えてしまう。
優しさは最強の魅力じゃないのかな。+11
-2
-
93. 匿名 2018/05/08(火) 20:52:44
以前「優しい人がタイプな女性は嫌い」って言ってる男性がいて、理由聞いたら「だって優しい人が好きって自分に都合のいい人ってことでしょ?」って答えてて、何か闇を感じたわ+17
-1
-
94. 匿名 2018/05/08(火) 21:06:21
>>86
同じく。うちは夫婦で人見知りなのもあって、家族ぐるみとか嫌だ。だけど旦那は私と子どもには優しくて文句ない。よその人にまでご愛想できなくてもいいんじゃないかな。+5
-1
-
95. 匿名 2018/05/08(火) 21:18:21
他の女を蹴落としてでも自分だけに優しいって意味なんでしょ?+6
-0
-
96. 匿名 2018/05/08(火) 21:22:05
優しさ?
自分を気分良くしてくれる都合のいい男の間違いでしょう?
+6
-4
-
97. 匿名 2018/05/08(火) 21:25:27
ダメだしとかしない人
だからダメなんだよとか思いやりがないんだよとか
あーしろこうしろ言わない人がいい
+7
-2
-
98. 匿名 2018/05/08(火) 21:32:41
>>88
主のタイプは?どう答えるの?
自分なら、が抜けてて離れた所から分析してるだけの主に違和感。+3
-0
-
99. 匿名 2018/05/08(火) 21:51:42
このトピから東出昌大がチラついた。
こうゆう男性がいいなぁ。+4
-1
-
100. 匿名 2018/05/08(火) 21:58:42
凄い女のエゴを感じるトピだね。店で横柄だったり怒鳴りまくる男の後ろでニヤニヤしてる女をよく見るけど、
その男は彼女には優しいんだろうね。だから私は特別!って嬉しいんだろう。+7
-3
-
101. 匿名 2018/05/08(火) 22:03:24
その優しさの中には包容力も賢さも正義感が強いも入ってる。 優柔不断やイエスマンや内気なことじゃないですから。+12
-0
-
102. 匿名 2018/05/08(火) 22:21:56
「思いやりがあって優しい」と「真面目系クズ」は違うからね+9
-2
-
103. 匿名 2018/05/08(火) 22:30:35
>>88
いまいち主が何が言いたいのか分からない。
主自身はどうなの?
好きな男性のタイプは?
主にとって"付き合う"とは?+4
-0
-
104. 匿名 2018/05/08(火) 22:32:45
>>100
優しい男が好きな女はそんな男は嫌だ。
わかってないねえ~ 可哀想 笑+7
-1
-
105. 匿名 2018/05/08(火) 22:36:24
>>100
よく見るの?どこらへんで?
店で怒鳴る男もそれ見てニヤニヤするような頭の悪そうな女も、めったに見たことないんだが+9
-1
-
106. 匿名 2018/05/08(火) 22:48:26
>>88
私もいまひとつよく分からない
我が身可愛さで優しい人が好きになるというのもよく分からない
優しい人が好きというのはそういう>>100さんの言うのとは全然違う
「自分にだけ、付き合い始めの新鮮な彼女がいる今だけ」優しくされるのが好きなのではない
基本的に人として敬える相手をパートナーにしたい
当然のことが当然にできる人であってほしい
時には立派に振る舞えなくても後で謝ることができる人がいい
そういう人柄のよさも含めた話+8
-0
-
107. 匿名 2018/05/08(火) 23:02:39
叱ってくれる、正してくれる人がいい、何て思う人いるの? 何目線?
例えばお店で理不尽な対応されたとして、ただ味方になって欲しい時に
お前の方が悪かったんじゃないの?とか言いだしたりする人がいたら嫌だな。
付き合う人とは対等な関係が理想だよ、お互い大人なんだから。+6
-1
-
108. 匿名 2018/05/08(火) 23:03:04
女の言う優しい=気配りができる、デートが上手い、サプライズが出来るだからね
優しいというより営業的な能力の方が必要かもしれない
本当の意味で優しい人じゃない
実際に優しい人から順番にモテてる?ってなったら、そうでも無いからね
どっちかというと気性の荒いオラオラ系タイプの方がモテてると思う
因みに男の言う優しい女はセックスが上手くて従順な女
+4
-6
-
109. 匿名 2018/05/08(火) 23:05:00
優しい人は心がきれいです。
自分を大きく見せようともしないし、感情的に怒ることもない、共感力が高い、間違ってることは正そうとしてくれる、相手方笑顔でいられることが自分も嬉しいと言う。男としてというより先に、人として尊敬できる。
こういう人と一緒にいられるようになったら幸せでもう、他の人は目に入らなくなる。+16
-0
-
110. 匿名 2018/05/08(火) 23:08:35
>>108
さっきから一生懸命だけど、いちいちトンチンカンなんだよ。なんだそりゃ。あんまり面白いこと言ってもらったら困る。あんたワールドでの話な?(笑)+3
-2
-
111. 匿名 2018/05/09(水) 00:17:22
私の場合、優しい=安心感を与えてくれる男性です。うちは父や兄など身内がモラハラ、嘘つき、浮気性、ギャンブル依存、お金にいい加減で反発しようものなら「は?」みたいな威圧的態度。お陰で男性に対して不信感と恐怖心が強いです。そういうのを感じさせない、一緒にいても不安にならなくて良い男性を求めてしまいます。
ってそれは当たり前のことかもしれませんが、周りがこうなので基準が麻痺しています。+4
-0
-
112. 匿名 2018/05/09(水) 00:19:07
優しい人に理不尽な事をして絶対に怒らせちゃ駄目!
ついつい甘えすぎてしまうけど
特に宇梶さんみたいな昔
やんちゃしてた優しい人が怒ったら物凄く怖い+4
-0
-
113. 匿名 2018/05/09(水) 02:02:20
>>101
優柔不断でイエスマンは「良い人」ですよねw+4
-0
-
114. 匿名 2018/05/09(水) 02:31:56
主さんは、まだ恋愛未経験者ですか?
「優しい男性がタイプ、と答えるのは結局“自分可愛さ”だけ」と投稿した人の事を真剣に考えてもあまり意味がない気がするよ。
理屈じゃない部分が大きいし。
自分の身は守りつつ、良い方と出会ってください。
おやすみなさい。+1
-0
-
115. 匿名 2018/05/09(水) 04:57:00
喋り方が優しい人がいいな。父は優しいけど喋り方が喧嘩腰だからイラッとする。なので旦那は喋り方も優しい人にした。性格も優しいけどやっぱり口調は大事かな。自分のとこの方言がキツいっていうのもあるけど喋り方が穏やかな人が好き+3
-0
-
116. 匿名 2018/05/09(水) 05:40:06
自分にだけ優しい人ってあまり信頼出来ないかな
だって自分以外の人には優しさも無いなら人としてはクズの部類に入る人間ってことでしょ?
そうなるともう自分への優しさなんて本当の優しさではなく思ってしまう
ほんの少し彼の気持ちがズレた瞬間から今までの自分への優しさが嘘のように優しさのカケラも無い対応に変わる訳でしょ!?
そんな人絶対嫌だし信頼関係なんて築けません+5
-0
-
117. 匿名 2018/05/09(水) 05:51:46
人見て手のひらコロコロ返す男もいるよ
この人には好かれたいから優しくしよう
この人はどうでもいいから優しくしなくてもいいとか+5
-0
-
118. 匿名 2018/05/09(水) 05:53:08
優しい人だと思って結婚したら 自分の意見がないし自分が責任を取りたくないだけの人でした
+4
-1
-
119. 匿名 2018/05/09(水) 07:37:50
(いざとなったら私を養おうとしてくれる気概がある程度には)優しい人がいいな〜
マイナス覚悟で、私はこれが本音です。+3
-3
-
120. 匿名 2018/05/09(水) 08:08:23
主です。
皆様、コメント有難うございます。
>>88にも書きましたが、どうも私自身「頭でっかち」に考えてしまう
人間であることが滲み出ちゃっている様です。
ただご投稿頂いたコメント一つ一つ、それぞれ考える所があります。
もう少し自分の言いたいことが上手く表現出来た時、
同じテーマでトピ申請したいと思います。
繰り返しになりなすが、ご投稿本当に有難うございます。
+1
-0
-
121. 匿名 2018/05/09(水) 10:52:20
優しいという理由だけで付き合い始める事は無いけど
優しくないという理由で別れる事はよくあるね
つまり優しく無い人と付き合っても大抵の時間の無駄に終わる
+4
-0
-
122. 匿名 2018/05/09(水) 11:54:27
誰にでも優しい八方美人はダメだと学んだ。+3
-0
-
123. 匿名 2018/05/09(水) 12:53:28
優しいって難しい。
ただの彼氏なら思いやりがある。ってゆう優しさで十分なんだけど、結婚してしまうと優しさは思いやりがあって、行動力も伴っていないとね。
家族を守る覚悟の強さって、口だけじゃなく行動力がないと。それには意志の強さも必要。
+3
-0
-
124. 匿名 2018/05/09(水) 13:25:35
心が冷たい人、自己中、意地悪な人と一緒にいると疲れるし傷つく
心優しい人と一緒たど癒されるし、私も心がほっこりして優しくなれるから+2
-0
-
125. 匿名 2018/05/09(水) 13:28:00
自分の生存だけ考えない、
損しても相手に共感して譲ったり受け入れたりできる優しさは、人間の素晴らしい美徳だと思う!
何も考えない優しさじゃなく、
わかった上で、温かな優しさ+1
-0
-
126. 匿名 2018/05/09(水) 13:32:01
>>109
同意!
共感性の高さ、相手、人を大切にできるってことだよね!+2
-0
-
127. 匿名 2018/05/09(水) 14:18:28
自分にとって都合のいい男+2
-1
-
128. 匿名 2018/05/09(水) 14:40:45
>>118
優柔不断なイエスマンタイプの男は苦労しそう
自分がないから頼りない+2
-0
-
129. 匿名 2018/05/09(水) 14:52:53
>>126
そういう男性の友達は優柔不断なタイプの自立できてない友達がいたりする(慕われてるみたいな)
優柔不断な男は人として頼れて尊敬できる男に近寄るよね
そして奥さんもすごく良い人
早婚なのに10年目仲良し
+1
-0
-
130. 匿名 2018/05/09(水) 16:40:28
(顔がカッコよくてそこそこ経済力のある)優しい人+2
-0
-
131. 匿名 2018/05/13(日) 07:08:36
優しい人が好きなんだけど誰にでも優しいから
嫉妬してしんどいし脈ありなしもわかりにくい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する