-
1. 匿名 2018/05/08(火) 16:10:54
この日、出演者の女性から、朝イチにコンビニで買い物をするときに1円、5円、10円、100円の小銭で支払ってしまうとのトークが展開された。女性いわく、前日に溜まってしまった小銭を使いたいようで、「(自分の後ろに)行列ができててもあんま関係ない」と笑顔で話す。
意見を求められたあびるは「自分が後ろに並んでたら『いやいや…Suicaで払うとかさ』って思っちゃいますよね」と本音を吐露。やはり、朝の忙しい時間に小銭をジャラジャラと並べられるのは不快ということだろう。
あびるの意見を受け、女性は「いや、(小銭禁止とは)書いてないですよね!」と反論。あびるも「普通に考えてモラルがない」とさらにバッサリと切り捨て、スタジオからは拍手があがる。+46
-1821
-
2. 匿名 2018/05/08(火) 16:11:50
あんたにモラルがあるのか?+4105
-8
-
3. 匿名 2018/05/08(火) 16:11:54
あびるが、モラル?笑+3340
-5
-
4. 匿名 2018/05/08(火) 16:11:56
なんか、ブーメランな気が+2283
-3
-
5. 匿名 2018/05/08(火) 16:11:57
盗み自慢に言われたかないわ。+2707
-4
-
6. 匿名 2018/05/08(火) 16:11:58
万引きしてたくせに+2359
-3
-
7. 匿名 2018/05/08(火) 16:12:06
盗賊のくせに
+2065
-3
-
8. 匿名 2018/05/08(火) 16:12:06
あの。すみません。
興味、ないです。+991
-25
-
9. 匿名 2018/05/08(火) 16:12:11
万引きはモラル以前に犯罪だからな+2213
-5
-
10. 匿名 2018/05/08(火) 16:12:22
あんたも大人になったんだね〜+38
-197
-
11. 匿名 2018/05/08(火) 16:12:37
あなたに言われたくないわ
自分のお金どう使おうが勝手でしょ+1667
-8
-
12. 匿名 2018/05/08(火) 16:12:38
いやいやいやいや、アンタには言われたないよ。+1402
-4
-
13. 匿名 2018/05/08(火) 16:12:40
盛大なるおまゆうw+1096
-3
-
14. 匿名 2018/05/08(火) 16:12:56
窃盗してお店潰した人に言われたくないわ+1445
-4
-
15. 匿名 2018/05/08(火) 16:13:00
はいはい
+254
-5
-
16. 匿名 2018/05/08(火) 16:13:05
どっちもどっち。
人がたくさんいるのに小銭を頑なに使おうとするのもなんだかなーだし、あびる優は人に偉そうに言えるような人格でもない。+1017
-52
-
17. 匿名 2018/05/08(火) 16:13:07
後ろにレジ待ちの行列が出来てるのにゆっくり小銭数えてチマチマ出してたらちょっとは急いでよって思う気持ちは分かる+959
-56
-
18. 匿名 2018/05/08(火) 16:13:09
モラル?どの口が言うか。+724
-3
-
19. 匿名 2018/05/08(火) 16:13:15
モラルの欠片もない人が言ってもねぇ(笑)+788
-3
-
20. 匿名 2018/05/08(火) 16:13:18
駅のコンビニとかで長々と小銭探すのはどうかと思うけどさ、
あびる優に言われたかないわね。+838
-3
-
21. 匿名 2018/05/08(火) 16:13:21
小銭整理してもすぐに溜まってっちゃうから
仕方ない+497
-12
-
22. 匿名 2018/05/08(火) 16:13:36
あびるがモラル語る事には違和感しかないけど、後ろに人が並んでるのにとにかく小銭あるだけ使いたがる人には本当イライラさせられる。
特に老人に多いと思う。+415
-44
-
23. 匿名 2018/05/08(火) 16:13:36
モラル?犯罪者のあなたが?+425
-2
-
24. 匿名 2018/05/08(火) 16:13:49
じゃあお前は一切小銭使ったことないんだな?+474
-12
-
25. 匿名 2018/05/08(火) 16:13:51
あびるが正論言ったっていいじゃない
殆どのガル民のコメントだってモラルもへったくれもないんだから+14
-181
-
26. 匿名 2018/05/08(火) 16:13:51
窃盗しまくって店潰した人にとやかく言われたくない+514
-2
-
27. 匿名 2018/05/08(火) 16:13:51
小銭を出すことがモラルに反するとか
わけがわからない+573
-6
-
28. 匿名 2018/05/08(火) 16:13:52
モラル??+273
-1
-
29. 匿名 2018/05/08(火) 16:14:19
あーあ
偉そうな事言っちゃうから+264
-2
-
30. 匿名 2018/05/08(火) 16:14:24
別にどっちでもいい
コンビニ店員より+371
-6
-
31. 匿名 2018/05/08(火) 16:14:33
あびる優がモラルを語るなっていう点は言うまでもないし、何度もこの話を笑い話にするのもおかしいよね。
自分の犯罪行為によって人様に損害を与えたって意識がないのか。
+521
-1
-
32. 匿名 2018/05/08(火) 16:14:34
そのうち電子マネー使わない人なモラルがないとか言われるようになるの?+325
-1
-
33. 匿名 2018/05/08(火) 16:14:49
あなたお金すら出さないよねw+495
-2
-
34. 匿名 2018/05/08(火) 16:14:50
窃盗犯にモラルを説かれても…+319
-2
-
35. 匿名 2018/05/08(火) 16:14:51
それ、モラル関係なくない?他人に対する気遣いとか空気読むとかの話だよね。+265
-0
-
36. 匿名 2018/05/08(火) 16:14:59
万引きして店一件潰した方がよっぽどモラルがないぞ
モラル以前に犯罪だけどね+413
-2
-
37. 匿名 2018/05/08(火) 16:15:08
犯罪者がどうしてテレビに出て意見をしてるの?
しかもモラルに関わる犯罪をしておいて+323
-3
-
38. 匿名 2018/05/08(火) 16:15:09
ちんたらしたり1円大量に出そうとしてる人はちょっとイラっとするけどね+110
-18
-
39. 匿名 2018/05/08(火) 16:15:12
どうせあびるはお釣りの計算できないだろ
てかあんたは買わないで盗むんじゃないの?+363
-0
-
40. 匿名 2018/05/08(火) 16:15:16
レジに慣れていない時に、電子マネーを使われたらヒヤヒヤする。
+58
-9
-
41. 匿名 2018/05/08(火) 16:15:32
1円玉で20枚とか
10円玉で30枚とか
そんな話ではないんでしょ?
財布にある小銭つかうのって
普通じゃないか。
レジに行列できてたら
多少焦るけどこの人に
モラル云々説教できる立場
なのかな。+424
-1
-
42. 匿名 2018/05/08(火) 16:15:35
お釣りもらう時間とほぼ変わらないなら
小銭だすけど+224
-0
-
43. 匿名 2018/05/08(火) 16:15:37
あんたの辞書に「モラル」という言葉を載せちゃいかん!+147
-0
-
44. 匿名 2018/05/08(火) 16:15:41
旦那が戻ってきたから、嬉しいんだな。
分かりやすいなー。+102
-1
-
45. 匿名 2018/05/08(火) 16:16:00
これやる奴いたわ。本当に迷惑なんだよね。
自販機とかでやれやと思う。+2
-76
-
46. 匿名 2018/05/08(火) 16:16:01
モラルの意味知らないくせに使うなよ(笑)
万引きの方がモラルないと思うで。+240
-0
-
47. 匿名 2018/05/08(火) 16:16:09
毎回お金を払ってる人たちのモラルをとやかく言えないでしょwあなたと違って+186
-1
-
48. 匿名 2018/05/08(火) 16:16:30
あなたと違って、毎回お金を払ってる人たちのモラルをとやかく言えないでしょw+150
-0
-
49. 匿名 2018/05/08(火) 16:17:10
なにこの女
消えろよ+171
-0
-
50. 匿名 2018/05/08(火) 16:17:22
モラルの意味をわかってない女+159
-1
-
51. 匿名 2018/05/08(火) 16:17:39
私はそういう時はレジに並んでいる間に、
財布の小銭並べ替えたり、なんなら手に握ってたりして
さっと出せるようにスタンバイしてるよ。
そりゃあsuicaほど速くはないけど、
迷惑かけるほどチンタラやってないわ。+54
-0
-
52. 匿名 2018/05/08(火) 16:17:42
あびるさんは
レジでモタモタする位なら
持って帰るの精神か
さすがっす+87
-1
-
53. 匿名 2018/05/08(火) 16:18:12
下手したらリアルでこんな所に入ってたかもしれないのに、よく言うよね。+67
-0
-
54. 匿名 2018/05/08(火) 16:18:16
お前にだけは言われたくない
日本中が思うだろうよ
窃盗犯のあびるさん+55
-0
-
55. 匿名 2018/05/08(火) 16:18:21
お前が言うな+48
-0
-
56. 匿名 2018/05/08(火) 16:18:29
イラッとするけど数分で必ず終わる話だし、お金で払う行為自体はなーんの問題もない。
モラルとか言うな+50
-2
-
57. 匿名 2018/05/08(火) 16:18:36
気持ちわかるわ
出すなとは言わないけど限度ってものがある
この前1000円近くの買い物を細かい金で払ってた女にはさすがにイライラした
+7
-23
-
58. 匿名 2018/05/08(火) 16:18:37
芸能人は自分の過去をどう思っているの?
頭悪すぎて忘れてしまうのか?+35
-0
-
59. 匿名 2018/05/08(火) 16:19:05
お金払わないで盗んじゃう人にはわかるまい。+41
-0
-
60. 匿名 2018/05/08(火) 16:19:07
おまえみたいな盗人がモラル語るなよ
くそ女
それでも人の親かよ
+35
-0
-
61. 匿名 2018/05/08(火) 16:19:38
>>53
間違いなくはいってそうww+13
-0
-
62. 匿名 2018/05/08(火) 16:20:20
万引きってのチラホラ見かけるけどこいつのやってた事は万引きレベルじゃないよ+29
-0
-
63. 匿名 2018/05/08(火) 16:20:45
モラルは関係ないでしょ、気配りができるかどうか。+16
-1
-
64. 匿名 2018/05/08(火) 16:21:11
こいつもうだめだ+19
-0
-
65. 匿名 2018/05/08(火) 16:21:17
万引きした人にモラルがあるのかね?しかも、それをテレビでドヤ顔でいう人にさ。+34
-0
-
66. 匿名 2018/05/08(火) 16:21:40
コイツは犯罪者の自覚ないよね。
逮捕されなかったから犯罪だと思ってないのかもだけど犯罪だからな。
+26
-0
-
67. 匿名 2018/05/08(火) 16:21:43
なんか御託を並べて偉そうな事を言ってるけどさあ…w
自分が算数ができないから、小銭を上手く使って会計してる人が羨ましいだけじゃない?
「ズルい!あたしは出来ないのに!」
ってことでしょw+19
-1
-
68. 匿名 2018/05/08(火) 16:21:56
あなたのモラルを
教えてくださいなwww+19
-0
-
69. 匿名 2018/05/08(火) 16:22:36
モラルのないお前にとやかく言われる筋合いはないよ+22
-0
-
70. 匿名 2018/05/08(火) 16:22:44
あびる優と相川七瀬は窃盗犯。
いしだ壱成はヤク中。前科者が今でもテレビに出てるのはなぜ?
モラルの無い世界の人間に言われたくは無い!+44
-0
-
71. 匿名 2018/05/08(火) 16:22:47
えぇ…でもレジをした事がある身としては、細かい小銭も出してくれる人がいないと、小銭がすぐなくなって、両替に行く回数が増えるから普通に有難いんですが…+68
-1
-
72. 匿名 2018/05/08(火) 16:23:16
コンビニ店員だけど
ちょっと10円多めに出したりするくらいならどうぞどうぞと思う
貯金箱で持ってきたりしたら丁重にお断りするかもしれないけど
後ろが並んでいるのに世間話始めたり
いつまでもポイントカードを探しているのは本当によくない+39
-0
-
73. 匿名 2018/05/08(火) 16:23:28
共演者も窃盗の件、知らないわけないよね。
何いってんだコイツって思わなかったのかな。+27
-0
-
74. 匿名 2018/05/08(火) 16:23:43
それよりも
長蛇の列が出来てるのに長時間ATMを独り占めしてる方がいやだ
+21
-0
-
75. 匿名 2018/05/08(火) 16:23:54
こいつさ、友達の友達なんだけど
いっつも友達のインスタに映ってて
まあー派手に遊んでるわ
夜遊びしまくり、ケバケバしい
人の親とは思えない
モラルとか語る身分かよ、おまえ子育てしてんの?
酔っ払って写真とられてさ
旦那でもない男の隣でヘラヘラと
マジで信じられない+49
-0
-
76. 匿名 2018/05/08(火) 16:24:12
>>62
窃盗団だよね。
店つぶしてるし+24
-0
-
77. 匿名 2018/05/08(火) 16:24:18
100枚一円とかはナシだけど、
普通に100円と5円と一円3枚とか払う
コンビニなんてSuicaだろうが何だろうが列できるときはできる。+26
-1
-
78. 匿名 2018/05/08(火) 16:25:24
モラルとは倫理観や道徳意識のことを言うんだよ。
意味も分からずにモラルという言葉を使って馬鹿が露呈したな。+22
-0
-
79. 匿名 2018/05/08(火) 16:25:28
当然だけど、小銭溜まってパンパンのまま財布持ち歩いてる人って馬鹿+21
-0
-
80. 匿名 2018/05/08(火) 16:25:32
つり銭の計算できないから吠えてるだけにしか見えない。+18
-0
-
81. 匿名 2018/05/08(火) 16:25:44
窃盗犯にモラル云々言われたかないw
小銭に換金するのって手数料がいるの知らないでしょ?w
店側からしたらある程度小銭払ってもらった方がバランスとれていいんだよ+22
-0
-
82. 匿名 2018/05/08(火) 16:26:05
>>76
えw店潰してんの?+16
-0
-
83. 匿名 2018/05/08(火) 16:26:36
お年寄りとか時間かかるけど、いつか自分もなるかもしれないし、後ろでイライラされると焦って余計できなくなる人もいるから、まあしゃあないと待つけどね。+20
-0
-
84. 匿名 2018/05/08(火) 16:26:50
寿るいに旦那寝取られた窃盗犯+15
-0
-
85. 匿名 2018/05/08(火) 16:27:08
端数の分を小銭で支払った方が、店員さんがお釣りを数えるのが楽だと思っていたけれど、私の自己満足だったのかな…。+8
-3
-
86. 匿名 2018/05/08(火) 16:27:13
場所と状況による。
登山頂上の売店とか皆が1万円ばかりなら釣り銭 大変だろうし。+8
-0
-
87. 匿名 2018/05/08(火) 16:27:25
同一硬貨27枚以下ならレジで出しても問題ないと法律で決まってます
法律違反を犯してるあびるさんに説教される筋合いはないと思うよ+49
-0
-
88. 匿名 2018/05/08(火) 16:27:51
>>81
一円ないですか?とか言われる事あるよね。+28
-0
-
89. 匿名 2018/05/08(火) 16:28:18
店潰したあんたが言うなよ!
バカなんだから+16
-0
-
90. 匿名 2018/05/08(火) 16:28:35
>>75
言いたいことは非常によく分かるけど、言葉使いが…。友達の友達って事のようだけど、やっぱり類友なんだね。+5
-4
-
91. 匿名 2018/05/08(火) 16:28:38
?接客経験があるから言えるけど小銭出してくれるお客様って店員側からすればとてもありがたい人だよ?+26
-2
-
92. 匿名 2018/05/08(火) 16:28:55
こういう人に限って、自分の番の時は小銭をだすんでしょ? なんか口出しされたらヤンキーフェイスで応戦するのが目に見える。+12
-0
-
93. 匿名 2018/05/08(火) 16:29:10
盗み自慢の方がモラルどころか犯罪ですが+18
-0
-
94. 匿名 2018/05/08(火) 16:30:02
電子マネーで精算しても電子マネーに入ってるお金足りなかったら、小銭出すより時間がかかってしまうけどね-+11
-0
-
95. 匿名 2018/05/08(火) 16:30:25
頭弱すぎてキリよく釣り銭なるように小計算できない人テレビでみたことある。
財布パンパンだった。
鞄もヤバメだった。+18
-0
-
96. 匿名 2018/05/08(火) 16:30:27
最近のセルフレジとか店員さんがお金数えたりしないでレジが自動で数えるのもお釣りもやってくれるから いつの時代の話してるんだろう+8
-0
-
97. 匿名 2018/05/08(火) 16:30:37
そんなささいなことにイライラするんなら、ネットショッピングで済ませればいいじゃん。+4
-0
-
98. 匿名 2018/05/08(火) 16:31:17
自分のした事忘れたの?+12
-0
-
99. 匿名 2018/05/08(火) 16:31:41
万引き犯がモラルw
万引き犯がママww+18
-0
-
100. 匿名 2018/05/08(火) 16:31:45
万引き犯にモラルを
語る資格なし+17
-0
-
101. 匿名 2018/05/08(火) 16:31:46
+0
-0
-
102. 匿名 2018/05/08(火) 16:31:52
モラルや常識ない人に限ってモラルや常識って言葉を使いたがる。+18
-0
-
103. 匿名 2018/05/08(火) 16:32:33
そんな細かい事我慢できないなら買い物行かないでアマゾンか楽天で全部済ませなよ。+9
-0
-
104. 匿名 2018/05/08(火) 16:33:55
ビニール袋に小銭どっさり持ってきて
やられるのでもなけりゃ
気にならんわ+20
-0
-
105. 匿名 2018/05/08(火) 16:35:02
現金払いの場合は並んでる間に小銭を数えて掌に乗せて待機、お会計が出たら一瞬で払えるように用意してる。普段はクレカだけど、会計出るまで財布出さないくせにタラタラ小銭で払う奴はムカつくね。+4
-1
-
106. 匿名 2018/05/08(火) 16:35:14
万引きや店潰した事、旦那の不倫を笑って許せるなら、それくらいきにしなくて良いのでは。+17
-0
-
107. 匿名 2018/05/08(火) 16:36:21
お前に言われたくない+14
-0
-
108. 匿名 2018/05/08(火) 16:37:28
小銭は、その日のうちに
貯金箱に入れて、支払いは、いつもお札です。
地道に貯金できるし、支払いスマートになったし、一石二鳥。
私は、支払いが遅い人には、なんとも思わないけどね。
急いでるときに、コンビニ寄ったりしないから。+4
-0
-
109. 匿名 2018/05/08(火) 16:38:26
小銭めっちゃ溜まるから出させて+10
-1
-
110. 匿名 2018/05/08(火) 16:38:30
なんか朝って特にギスギスしてるよね、
駅でもコンビニでも普通のおばさんとか人殺しそうな目つきで睨んでたりする。
幸せじゃないのもあるだろうけど寛容になりましょ。+5
-0
-
111. 匿名 2018/05/08(火) 16:38:48
「エレベーターの真ん中に立つな!」とかもそうだけど
何の問題もない行為を勝手にマナー違反扱いしてキレる人いるよね
1円玉を100枚とかなら非常識だけど小銭を出すことなんて全く問題ないし
見つからないのにモタモタしてるのが駄目ならカードだってそうだし小銭関係ないじゃん+19
-0
-
112. 匿名 2018/05/08(火) 16:38:52
私、電子マネー 一切使わないから申し訳ない…
みんな後ろの列、そんなに見てる?
最初から混んでて行列できてたらわかるけど、自分の後ろから行列できてたら気づいてないかもしれない…支払い早くできるように金額気にしてるから+9
-0
-
113. 匿名 2018/05/08(火) 16:39:06
>>41本当にこれやる奴いるんだよ。
10円2、30枚とか毎回来て払ってくの。
自販機とかでやれやって話。+4
-0
-
114. 匿名 2018/05/08(火) 16:39:09
この子は本当に馬鹿だと思う。馬鹿は喋らない方が良い。+27
-0
-
115. 匿名 2018/05/08(火) 16:39:18
この人にどう思われても別に構わない
そもそもこの人がモラルのある人じゃない
強盗+11
-0
-
116. 匿名 2018/05/08(火) 16:39:46
たんす盗んだんだっけ?笑
じゃあどこで小銭つかったらいいの?+1
-0
-
117. 匿名 2018/05/08(火) 16:39:57
111だけどエスカレーターね+1
-0
-
118. 匿名 2018/05/08(火) 16:42:11
この女、やってた犯罪が問題視されて謹慎してたけど
謹慎明けのテレビで見たらガッツリ鼻整形してたな
前の鼻でも全然良かったのに何でタレント連中はああいう量産型の整形鼻にしたがるのやら+11
-0
-
119. 匿名 2018/05/08(火) 16:42:14
ブスTVの話か+3
-0
-
120. 匿名 2018/05/08(火) 16:46:39
なんでテレビに戻ってこれたのかしら?+20
-0
-
121. 匿名 2018/05/08(火) 16:47:11
しかし店側としては小銭を頂くと有難いんだが。
両替の心配をしなくて済むんだよ。+22
-0
-
122. 匿名 2018/05/08(火) 16:47:45
あびるは
金を出して物を買う事を覚えた!
お前は万引き常習だろうがその小銭も払えなかった泥棒がやかましいわて なるねw+13
-0
-
123. 匿名 2018/05/08(火) 16:48:37
>>121ね、両替手数料も取られるし
小銭有難い ちな個人事業主でした+8
-0
-
124. 匿名 2018/05/08(火) 16:49:57
だから窃盗したんだ?+7
-0
-
125. 匿名 2018/05/08(火) 16:50:55
あんたがモラルを語るなよ
窃盗犯なのに逮捕されないのかしら~?+9
-0
-
126. 匿名 2018/05/08(火) 16:51:22
エッ、万引きでお店をつぶした人がモラルって…
この人は自分の行いをすっかり忘れているのか? 図々しい女!
+15
-0
-
127. 匿名 2018/05/08(火) 16:51:44
接客業側の意見としては、1000円弱くらいの会計で1万出されるより、小銭出される方がありがたいんだけど。+13
-1
-
128. 匿名 2018/05/08(火) 16:52:07
窃盗自慢してた女に言われたくないわな+10
-1
-
129. 匿名 2018/05/08(火) 16:52:10
下品でお金すら出さない盗っ人に言われたくないかもね!+10
-0
-
130. 匿名 2018/05/08(火) 16:52:22
確かにレジが混んでる時に小銭ちまちま出すお客にイラッとはするけど、
店潰すまで万引きしたモラルの無い人に言われたくはないな。
+6
-0
-
131. 匿名 2018/05/08(火) 16:52:28
窃盗犯に言われてもねww+8
-0
-
132. 匿名 2018/05/08(火) 16:52:34
なぜこの人がまだメディアに出ていられるのか不思議だわあ。
とっくに視聴者から見限られてるのに。
出す方も出すほうだよ。ネットテレビの方がもっと視聴者厳しいのにさ。+18
-0
-
133. 匿名 2018/05/08(火) 16:53:20
小銭が溜まってしまいコンビニですみませんと言って使ったら
いいえ、ありがたいですよ、と喜ばれたことがありました。+14
-0
-
134. 匿名 2018/05/08(火) 16:55:42
臨機応変ていうか、後ろに並んでたら小銭数えて出さないかも。
でも、財布に小銭貯まるから早く出したいわ。+2
-0
-
135. 匿名 2018/05/08(火) 16:55:49
両替だって手数料がいるんだぞ。
+9
-0
-
136. 匿名 2018/05/08(火) 16:56:18
>>106
まさに!!
金払わないで盗む泥棒に言われたくないしね。+11
-0
-
137. 匿名 2018/05/08(火) 16:57:20
>>132
ファンが明らかにいないであろう人がメディアに出続けられるって不思議だよね。
お偉いさんに気に入られているのかな。+10
-0
-
138. 匿名 2018/05/08(火) 16:58:52
窃盗犯がモラルwww+9
-0
-
139. 匿名 2018/05/08(火) 17:00:16
申し訳無いけど
きちんとお金払ってるからそれでも!
何処ぞの某みたいに盗んで無いからクソ女+9
-0
-
140. 匿名 2018/05/08(火) 17:03:21
この人がこういう事言ってもなんも響かない~w。+4
-0
-
141. 匿名 2018/05/08(火) 17:03:33
は?モラル?
誰かさんみたいに万引きする人より、少々時間かかってでも小銭出して買う人の方がモラルあるだろ。
バカか。+13
-0
-
142. 匿名 2018/05/08(火) 17:07:00
窃盗犯が何言ってるの?+10
-0
-
143. 匿名 2018/05/08(火) 17:10:55
窃盗してたら小銭も払わなくていいもんね。+13
-0
-
144. 匿名 2018/05/08(火) 17:11:05
この人はともかく
1円と5円ばかり出されると萎えます。
そうゆうのに限ってこちらが数えようとすると
もう立ち去ろうとしてる。
やっぱり少し変わってる人が多い。+1
-10
-
145. 匿名 2018/05/08(火) 17:15:49
>>144
言ってるあんたが一番変わってると思うよ
小銭でもお金はお金
お金バカにするとお金で泣くよ+8
-0
-
146. 匿名 2018/05/08(火) 17:17:12
レジで細かく出すのが嫌で万引きしたの?+8
-0
-
147. 匿名 2018/05/08(火) 17:19:34
集団窃盗でお店を倒産に追い込んだ犯罪者にモラルとか言われたくないんですけど。+13
-0
-
148. 匿名 2018/05/08(火) 17:25:53
でもお店って小銭を求めてない?
私病院の受付だけど小銭は本当にありがたい
寧ろ大きお札はご遠慮下さいって貼ってる
コンビニ、スーパーも◯◯円玉不足中ですって書いてる所多いし+16
-0
-
149. 匿名 2018/05/08(火) 17:26:24
窃盗常習犯で店潰した事を自慢する奴にモラルと言われたくはない。+8
-0
-
150. 匿名 2018/05/08(火) 17:28:18
>>148
そうだよね。
500円を100円玉5枚で払ったら、ありがとうございます、助かります。って店員さんに言われた。
50円玉も少なくなるから、100円を50円2枚で払った時もありがたいですって言われたよ。+15
-0
-
151. 匿名 2018/05/08(火) 17:30:46
馬鹿だね。コンビニ側だって小銭必要なんだぜ。+21
-0
-
152. 匿名 2018/05/08(火) 17:31:59
この人の言ってることは信用できない感じ。
テレビでも好感度なし!!
チャラ女の代表。+10
-0
-
153. 匿名 2018/05/08(火) 17:32:27
あびるがモラルを語るようになったらある意味終わりだな。
+13
-0
-
154. 匿名 2018/05/08(火) 17:34:45
頭が悪くて計算できないからモラルとすり替えてディスっているんだろ?
そういうお前のほうがモラルがないんだよ!バ~カ!!+9
-0
-
155. 匿名 2018/05/08(火) 17:35:15
アンタもその人も計算できないだけでしょww+5
-0
-
156. 匿名 2018/05/08(火) 17:35:31
窃盗犯が何を言ったってブーメラン+11
-0
-
157. 匿名 2018/05/08(火) 17:36:12
芸能界って犯罪者だらけだな+13
-1
-
158. 匿名 2018/05/08(火) 17:39:13
タレントって馬鹿ばっかり+12
-1
-
159. 匿名 2018/05/08(火) 17:40:34
小銭禁止とは書いてないしお金はお金だから別にいいけど混んでる時にジャラジャラ出されたらイラっとはする。でも、あびるがモラルって言葉を使うのは同等にイラっとする。+9
-0
-
160. 匿名 2018/05/08(火) 17:45:14
えっ!東京って混雑時suica支払いしないのってルール違反なの?知らなかったー!笑
+5
-0
-
161. 匿名 2018/05/08(火) 17:46:39
コンビニで働いてますが
300円を1円で出した時はイラつきよりも驚きが勝りましたw+6
-0
-
162. 匿名 2018/05/08(火) 17:55:17
ドロボーのくせに+11
-0
-
163. 匿名 2018/05/08(火) 18:01:20
小銭でもお金でしょ?
あんたは、お金すら払わず窃盗、閉店にまで追い込んだのだから。+15
-0
-
164. 匿名 2018/05/08(火) 18:02:49
コンビニ店員です
小銭をじゃらじゃら沢山出す方は本当に頻繁にいる!
けど5割くらいはすみません細かくて…とか言ってくれます
後ろのお客様がイライラして覗き込んだり
わざと商品をカウンターに置いたりする方がわたしは嫌だなぁ+15
-0
-
165. 匿名 2018/05/08(火) 18:03:02
盗撮する奴より細かく出す人の方が比べ物にならないくらいずっとマシですけど+7
-0
-
166. 匿名 2018/05/08(火) 18:05:28
ファミレスで働いてた時たまに、細かく出す人いたけど「すみません細かくて」て言ってくれた人はしょうがない。くらいしか思わず、全然気にならなかったけど
太々しい態度で出す人は「こんな細かく出しやがって」て思ってた。
要は態度次第。個人的にだけど+6
-0
-
167. 匿名 2018/05/08(火) 18:07:30
消費税のお陰様で…小銭ばっかになるのよ…。
使って何が悪いんだろ?+13
-0
-
168. 匿名 2018/05/08(火) 18:08:28
あびるが言う資格はない
犯罪者だよね+10
-0
-
169. 匿名 2018/05/08(火) 18:08:50
盗っ人猛々しい。+7
-0
-
170. 匿名 2018/05/08(火) 18:17:14
トピ画お子さんに似てるね+0
-0
-
171. 匿名 2018/05/08(火) 18:17:26
ああ、これ韓国文化の価値観ね。
韓国では昔から小銭を持ち歩いたり、小銭で支払うのはみっともないという考え方がある。
あびる優の親や親族が韓国の血が入ってるんじゃない?
日本には無い価値観だから。+14
-0
-
172. 匿名 2018/05/08(火) 18:17:40
泥棒猫だよね?この人にモラルあったっけ…+6
-0
-
173. 匿名 2018/05/08(火) 18:18:28
小銭出してもきちんとレジで精算する人のほうが正しい。窃盗は犯罪ですから。頭悪いよね本当に。+7
-0
-
174. 匿名 2018/05/08(火) 18:20:19
>>161
私はコンビニで働いた時に1円玉は20枚以上は断っていいと教わりました。+5
-0
-
175. 匿名 2018/05/08(火) 18:30:39
後ろに並んでいる人を気にせずに、いつまでも小銭を出していたらひんしゅくかもしれないけど、普通に出す分には問題ないでしょ。
+7
-0
-
176. 匿名 2018/05/08(火) 18:32:03
小銭助かりますけど。+7
-0
-
177. 匿名 2018/05/08(火) 18:33:24
万引き犯が小銭で支払いする人を非難。+11
-0
-
178. 匿名 2018/05/08(火) 18:33:55
お札がないと万引きする?+7
-0
-
179. 匿名 2018/05/08(火) 18:36:02
私この人のカミングアウトをリアルタイムで観てましたよー
夜中とは言えトンデモな発言に私の方が青ざめましたよ笑
店一件潰した癖に何言ってんのー?
モラルの意味を調べてから言えこの盗っ人が+14
-0
-
180. 匿名 2018/05/08(火) 18:36:31
まあ、言ってることは分かる。行列の流れを滞らせてまでやるなとは思う。空いてるなら店と自分にとってWINWIN。+2
-0
-
181. 匿名 2018/05/08(火) 18:41:07
犯罪者がなに言ってんのww+9
-0
-
182. 匿名 2018/05/08(火) 18:42:40
>>31
この後、謹慎中に顔変わった気がする+6
-0
-
183. 匿名 2018/05/08(火) 18:43:45
払ってから言えや。+9
-0
-
184. 匿名 2018/05/08(火) 18:44:37
私はセルフレジで小銭使いまくってスッキリしてます+7
-0
-
185. 匿名 2018/05/08(火) 18:45:47
こいつのした事って山口達也よりも重罪。TVに出られないレベルの凶悪じゃん。
集団強盗犯の一味でお店を失った人様の人生をめちゃくちゃにしたくせに、よく芸能活動続けてるね。激甘な時代に助けられた代表格の犯罪者。マジで薬とかよりもタチ悪い。+13
-0
-
186. 匿名 2018/05/08(火) 18:46:05
自分勝手な言い分ね アホらしい+7
-0
-
187. 匿名 2018/05/08(火) 18:47:05
アビルがモラル。+7
-0
-
188. 匿名 2018/05/08(火) 18:47:31
小銭すら払わずに盗む奴に言われたくねーーよ!犯罪者!+10
-0
-
189. 匿名 2018/05/08(火) 18:48:06
この人がモラルを語るとか。大笑いww+7
-0
-
190. 匿名 2018/05/08(火) 18:49:16
店の側からしたら細かいお金が増えた方が
お釣りを用意するのに困らないから助かるのよ
この人、今は金融機関で両替したら手数料を取られることを知らないくらい世間知らずなのね
やっぱり盗人は育ちも悪けりゃ社会常識もないね+8
-0
-
191. 匿名 2018/05/08(火) 18:51:20
あんたには、お釣りを細かく出すだけの計算力がない。+8
-0
-
192. 匿名 2018/05/08(火) 18:57:46
ばか+6
-0
-
193. 匿名 2018/05/08(火) 18:59:37
買い物行く時は!小銭チェックします。レジにならんだ時には1円玉5枚,5円玉1枚手のひらに握りしめて並びます。。次の方がスムーズにお会計ができるように心掛けしております。自分が待たされたり嫌な思いしてから、周りに迷惑かけるものではナイと感じましたので!+0
-0
-
194. 匿名 2018/05/08(火) 19:00:00
あなたが言うの?+5
-0
-
195. 匿名 2018/05/08(火) 19:02:24
レジが長蛇の列で
混んでるときに
324円払うとして
50円硬貨6枚
5円硬貨2枚
10円硬貨1枚
1円硬貨4枚
計13枚を財布から1枚づつ
取り出してペチペチ
並べる馬鹿見ると頭頂部を
殴りたくなります。+0
-10
-
196. 匿名 2018/05/08(火) 19:05:26
お金を正しく使ってるわけだから良いんじゃない??
万引きしようってんじゃないんだから。
+8
-0
-
197. 匿名 2018/05/08(火) 19:06:00
窃盗されるより、レジで待たされる方が1億倍マシです。+7
-0
-
198. 匿名 2018/05/08(火) 19:06:15
レジ側にしたら、結構ありがてーのよ
+5
-0
-
199. 匿名 2018/05/08(火) 19:06:37
あびるが(笑)モラルを語るとか(笑)(笑)+6
-0
-
200. 匿名 2018/05/08(火) 19:26:11
この人にモラル云々言われたくない。
窃盗してお店潰した人間なのにさ+7
-0
-
201. 匿名 2018/05/08(火) 19:27:58
お前に言われたくない!
+7
-0
-
202. 匿名 2018/05/08(火) 19:29:01
窃盗犯てイメージしかないのに、テレビに出ててすごい。+10
-0
-
203. 匿名 2018/05/08(火) 19:29:18
お店の人が渡すお釣りが少なくて済むように、と思って小銭出してる。
自分の財布が小銭でパンパンになりそうなときも小銭出してる。
個人の自由です。
+14
-0
-
204. 匿名 2018/05/08(火) 19:32:45
小銭もお金。
モラルないヤツにモラルを語られたくない。+12
-0
-
205. 匿名 2018/05/08(火) 19:34:46
元犯罪者+9
-0
-
206. 匿名 2018/05/08(火) 19:38:31
DQNが勘違いしてイッチョ前に常識人ぶるから
ホラまた炎上したわ
木下ユッキーナとお前は分相応の発言だけしてろ+17
-0
-
207. 匿名 2018/05/08(火) 19:51:29
お前が言うな(笑)+9
-0
-
208. 匿名 2018/05/08(火) 20:00:59
計算できなさそうだからな〜+4
-0
-
209. 匿名 2018/05/08(火) 20:04:57
万引き犯のくせに。+9
-0
-
210. 匿名 2018/05/08(火) 20:05:08
言葉選びを間違ったね。
モラルがない→空気読めない
+5
-0
-
211. 匿名 2018/05/08(火) 20:11:42
うるさい、ほっとけ!+2
-0
-
212. 匿名 2018/05/08(火) 20:15:10
なんかこの人またノコノコ出てくるようになったね
誰も求めてないのに+12
-0
-
213. 匿名 2018/05/08(火) 20:16:21
ブハハ モラルって!+2
-0
-
214. 匿名 2018/05/08(火) 20:26:14
お金払うって事覚えたんだ!凄いじゃん!!
元は窃盗犯だったんだから偉い!偉い!+7
-0
-
215. 匿名 2018/05/08(火) 20:40:34
盗人猛々しいって、こういう事を言うんだな+8
-0
-
216. 匿名 2018/05/08(火) 20:48:13
ちゃんとお金払ってるからいいじゃんって誰も言わなかったの?笑+9
-0
-
217. 匿名 2018/05/08(火) 20:48:30
小銭も出さないと、お店の両替大変。+7
-0
-
218. 匿名 2018/05/08(火) 20:49:10
小銭すら出さなかったあなたのモラルは…+9
-0
-
219. 匿名 2018/05/08(火) 20:49:43
レジ通してるだけ立派ですよねぇって返してやってほしい!+9
-0
-
220. 匿名 2018/05/08(火) 20:54:31
自分のやってきた事はどうなの?って感じ。
反省してたら、自分のやってきた事を世間は知ってるから、人の批判なんてできないはずたよ。
やっぱり反省してないし、この人にモラルなんて語ってもらいたくないね。+8
-0
-
221. 匿名 2018/05/08(火) 20:54:43
もう~わざとでしょ~!!笑+3
-0
-
222. 匿名 2018/05/08(火) 20:58:22
この記事だけ見ると「お前が言うな!」だけど
番組ではドヤ顔で「どれだけ後ろに並んでいようが関係ない」「別に全額小銭で出したらダメな決まりはない」「私の後ろに並ぶのが嫌なら別の店にいけばいい」朝の忙しい時間にこの女もどうかと思ったよ。+3
-0
-
223. 匿名 2018/05/08(火) 21:05:04
この窃盗犯がぬけぬけとテレビにでて稼いでるのにくらべたら、レジ待ちなんて少しくらい大目にみてやるわ。+7
-0
-
224. 匿名 2018/05/08(火) 21:26:09
盗人の癖に何がモラルだよ+7
-0
-
225. 匿名 2018/05/08(火) 21:30:34
並んでるときは
やめた方が方がいいかも。+1
-4
-
226. 匿名 2018/05/08(火) 21:31:51
確かにお前が言うな!かもしれないけど、
並んでる人がいるのに、小銭を払おうとしてる人がいるとイライラはする。
若い人でそういう人は見たことがないけど、おじいちゃんおばぁちゃんが多い。おっっっそいから本当にイライラする。。今日もあったよ。+1
-2
-
227. 匿名 2018/05/08(火) 21:35:15
お札ばかりでもレジの小銭が無くなって困るし
おじいちゃんおばあちゃんの小銭がうまい具合に使われてるのかもよ+6
-0
-
228. 匿名 2018/05/08(火) 21:37:25
この窃盗犯がどの層に需要があるのか全く分からない。顔も不快だからメディアに出てこないでほしい。
Suicaも小銭も何も払わずに遊びで窃盗を繰り返してたくせに。
子どもはいつか、母親は最低な窃盗犯で父親は不倫してて、と知るのかな。+10
-0
-
229. 匿名 2018/05/08(火) 21:38:42
黙れ万引き+9
-0
-
230. 匿名 2018/05/08(火) 21:41:31
犯罪者同然のような罪を犯しておいて何たる言い草。
消えろ+9
-0
-
231. 匿名 2018/05/08(火) 21:44:03
1円20枚とかそういうのはレジ並んでる時は困るけど、小銭は出してもらったほうがお釣りで小銭使って両替が必要にならなくてむしろ助かるけどな。+4
-0
-
232. 匿名 2018/05/08(火) 21:51:37
犯罪者ってこと忘れてる?+11
-0
-
233. 匿名 2018/05/08(火) 21:52:17
払わないお前よりはいいだろ。+9
-0
-
234. 匿名 2018/05/08(火) 22:01:07
お金払うだけましですよ。+8
-0
-
235. 匿名 2018/05/08(火) 22:01:34
「あなたはお金払わなかったんですよね」って誰か言ってやって+8
-0
-
236. 匿名 2018/05/08(火) 22:03:50
この人にだけは言われたくない+7
-0
-
237. 匿名 2018/05/08(火) 22:11:19
あびる優=窃盗犯。
子供が陰であの子のお母さん窃盗犯なんだってって言われるのよ。貴方自分のしたことわかってる?+12
-0
-
238. 匿名 2018/05/08(火) 22:18:19
『商品を段ボールに詰めてお金払わず盗み、盗んだ商品を友だちに配る。』が正解でしょ?+12
-0
-
239. 匿名 2018/05/08(火) 22:34:30
>>7
盗賊て(笑)+3
-0
-
240. 匿名 2018/05/08(火) 22:34:48
窃盗を続けて店を潰したのを『面白い話』としてバラエティで話す神経がわからない。
店の人の人生を変える程の犯行なのにね。+11
-0
-
241. 匿名 2018/05/08(火) 22:36:06
いや、お釣り返す時ラクだし。出したらすぐお店の人が数えれば別に時間たいしてかからないと思う+3
-0
-
242. 匿名 2018/05/08(火) 22:37:21
店側としては小銭の方がありがたいと思うけどね+5
-0
-
243. 匿名 2018/05/08(火) 22:42:49
いやいや、あびる優はお金払わず持っていっちゃう系でしょ。+9
-0
-
244. 匿名 2018/05/08(火) 22:53:49
窃盗犯にモラルと言われてもねぇ。
+7
-0
-
245. 匿名 2018/05/08(火) 23:05:27
モラル笑笑笑+3
-0
-
246. 匿名 2018/05/08(火) 23:18:08
窃盗犯の「普通」
窃盗で店を潰して店主や従業員、その家族の人生を無茶苦茶にした人間の「モラル」
そりゃ一般社会の普通に考えたモラルとは乖離してるでしょうよ+6
-0
-
247. 匿名 2018/05/08(火) 23:26:00
反社会的な人の口からモラルって言葉が聞ける事は、後にも先にもないだろうな。
後世に語り継がれるべきギャグだと思う。+4
-0
-
248. 匿名 2018/05/08(火) 23:26:18
お前レジ通さんやん
+9
-0
-
249. 匿名 2018/05/08(火) 23:26:56
金も払わず物盗んで店潰したクソ女が何モラル語ってんの?
テレビで稼いだ金で償えよゴミクズ+5
-0
-
250. 匿名 2018/05/08(火) 23:31:19
「普通」ねえw+4
-0
-
251. 匿名 2018/05/08(火) 23:33:44
クソどーでもいいモラル+1
-1
-
252. 匿名 2018/05/08(火) 23:34:02
これは自虐をネタにしたコントでしょ?w
つうか小銭くらい使わせろよ
100枚も数えてたら迷惑だけどさ、数百円の買い物で出す小銭なんて札を使うのとたいした時間の差はない+11
-0
-
253. 匿名 2018/05/08(火) 23:35:02
普通に考えて、、、って。
あなたの普通と世間の普通は
だいぶ違うよ?
+14
-2
-
254. 匿名 2018/05/08(火) 23:38:53
それが店員の仕事の醍醐味だろうが
+8
-0
-
255. 匿名 2018/05/08(火) 23:42:07
あびる優は一生窃盗犯でお店潰したことを言われるんだろうね
あびる優の娘は芸能界に入るだろうけど娘も母親の窃盗についてネットで言われるだろうし自業自得だけどネットって怖いね
+15
-0
-
256. 匿名 2018/05/09(水) 00:00:57
モラルのある人は万引きなんてしません+11
-0
-
257. 匿名 2018/05/09(水) 00:07:29
この人にモラルって文字が存在する事に驚き
モラルの定義を教えて下さいな〜
+9
-0
-
258. 匿名 2018/05/09(水) 00:08:39
万引きして、店潰して。
テレビで自慢気に笑いながら話して、ギャラもらってるあなたに言われたくない。
本当にお店の方が気の毒です。
毒舌キャラだか何だか知らないが、モラルのないあなたに言われたくない。
+13
-0
-
259. 匿名 2018/05/09(水) 00:09:21
小銭出すだけマシ。
あんた小銭すら出さずに店出たでしよ...
+18
-1
-
260. 匿名 2018/05/09(水) 00:10:30
小銭の存在価値.....+6
-0
-
261. 匿名 2018/05/09(水) 00:11:49
あびる 優
モラル 言う+10
-0
-
262. 匿名 2018/05/09(水) 00:14:31
>>261
まぢうまいwww
モラルユウに名前替えたらいいのにwwww
まぢ腹痛いwwww+2
-0
-
263. 匿名 2018/05/09(水) 00:21:32
万引きして、店潰して。
テレビで自慢気に笑いながら話して、ギャラもらってるあなたに言われたくない。
本当にお店の方が気の毒です。
毒舌キャラだか何だか知らないが、モラルのないあなたに言われたくない。
+8
-0
-
264. 匿名 2018/05/09(水) 00:23:47
>>222
私は番組観てないし、この文章だけ見ても
あびる優が「モラルがない」って言う対象が
“朝のみんな急いでいる時間帯に周りも気にせずにレジで小銭で支払うこと”なのか
“レジで小銭で支払うこと”だけに対してなのかはわからないよね
盗賊の肩を持つ気はさらさらないんだけど+5
-0
-
265. 匿名 2018/05/09(水) 00:27:45
私もコレみてました!+14
-0
-
266. 匿名 2018/05/09(水) 00:34:12
マナーですらねーよw+3
-0
-
267. 匿名 2018/05/09(水) 00:37:40
店員側からの意見ですが、小銭出して頂いた方が助かります。
釣り銭切れにならないようにはしていますが。+6
-0
-
268. 匿名 2018/05/09(水) 00:37:42
万引きを自慢してた窃盗犯がよくモラルを語れるな。
窃盗犯が何で芸能界で生き残れるの?
窃盗犯を雇用し続けるホリプロを犯罪を容認する反社会的集団とみなす。+6
-0
-
269. 匿名 2018/05/09(水) 00:41:48
10円を20枚出すなどでなければ別にいいと思うけど。
だってみんな1000円札を出したら、おつりが不足するよ。小銭はみんなでうまく回して使うもんじゃないの?+10
-0
-
270. 匿名 2018/05/09(水) 00:41:54
あびる本人から、モラルの言葉を聞くとはねー。我が耳を疑うね。でも、強盗した過去は消えないから。+4
-0
-
271. 匿名 2018/05/09(水) 00:43:07
結婚した頃はまだ可愛かったのにBBA臭くなったね。それも下品なBBAに。
でも1番イヤなのは集団泥棒やったくせに悪びれず、またそんな事偉そうに言う所!+4
-0
-
272. 匿名 2018/05/09(水) 00:44:21
男って、こういう口のデカい下品セクシーな顔の女が好きだよね+1
-2
-
273. 匿名 2018/05/09(水) 00:59:29
小銭もダメ、新幹線などの座席を倒すのもダメ、
制限されることが多くてイヤになる。
そんなに生き急いでるのですか?+1
-0
-
274. 匿名 2018/05/09(水) 01:03:31
あびるはお金自体支払わないよ!って言ってるのか。
なぜ窃盗犯がテレビに出てるの?+2
-0
-
275. 匿名 2018/05/09(水) 01:05:36
もし私があびる優にそんな事言われたら「万引きしてる人がモラル語らないで」と言うけどなー+3
-0
-
276. 匿名 2018/05/09(水) 01:08:20
喋らない方がいい
それとも炎上狙い?+2
-0
-
277. 匿名 2018/05/09(水) 01:20:50
コイツがおまかせに出るときは
芸能人が不祥事起こした週の『同業者』枠なのが
なんか笑える。
エラソーにコメントすんなって、
このコソドロがぁwww+3
-0
-
278. 匿名 2018/05/09(水) 01:31:50
一円でもお金はお金。
泥棒に何を言われてもね…+4
-0
-
279. 匿名 2018/05/09(水) 01:34:41
レジでバイトしたことあるけど小銭って結構助かる。
だけど混んでる時にマイペースにちまちまやられたら早くして!とはなるけど。
あびるには言われたかないわ。+5
-1
-
280. 匿名 2018/05/09(水) 01:39:30
言いたいことわからんでもないけど
この人に言われてもイチャモンにしか聞こえない。
なんか法定速度で走ってる車煽ってそう...+1
-0
-
281. 匿名 2018/05/09(水) 01:53:35
アホはことの本質を見極められないからアホなんだ
小銭を出すかどうかが問題なのではなく、レジ客が他にもいるのに小銭を出すのに時間をかけてるのが問題なんだろ
サッと出せるなら何の問題もない
+2
-0
-
282. 匿名 2018/05/09(水) 02:04:57
店員が商品を袋に入れる間に小銭出せると思うが?
又はチンしてる間とか+2
-0
-
283. 匿名 2018/05/09(水) 02:15:39
老人に多い
しかもゆっくりなのに持ってる小銭全部をなんとか遣いきろうとするから、列はどんどん長くなる
自分さえ良ければいいのかな?
まさしく老害+0
-3
-
284. 匿名 2018/05/09(水) 02:25:54
そんなに札がいっぱいあって小銭が邪魔なら、小銭は全部募金箱に入れろ。
こっちは小銭しか持ってないんだよw+4
-0
-
285. 匿名 2018/05/09(水) 02:36:37
あのさぁー あびる優の窃盗をどうのこうのって言うけど、
実父は闇金の帝王って言われていたんだよ。窃盗なんか屁みたいなレベルだよ。+3
-1
-
286. 匿名 2018/05/09(水) 03:16:39
ちょっと話はズレるけど、うちは自営でお店をやってるけど、小銭は出してもらえると助かる!
小銭はどんどん減るから両替の手間や手数料もバカにならないわけで。
小さな額で1万円出す人よりよっぽど良いです。+5
-0
-
287. 匿名 2018/05/09(水) 03:29:15
お店側としては会計ミスしたくないから小銭は出してほしい+3
-0
-
288. 匿名 2018/05/09(水) 03:46:53
自分の窃盗歴は棚に上げて
相手を完全論破した気になっちゃったからこうなるw
つかどの口でモラル言うんだろうね
この人ツラッと何もない顔でテレビ(アッコにおまかせとか)に復帰しているけど何処に需要があるのか未だに謎+3
-0
-
289. 匿名 2018/05/09(水) 03:47:19
どうりでテレビの仕事がないわけだ
浮気されても仕方ない
+0
-0
-
290. 匿名 2018/05/09(水) 04:09:25
この間、10円が不足してます。ご協力お願いしますの紙がお金置くところに貼ってあった。
小銭出さない人が多くなるとお店側は大変だよね??+7
-0
-
291. 匿名 2018/05/09(水) 04:48:24
お金に困ったことがないお嬢様ならではの発言だなぁ
子供の頃から親のカードで買い物してるから小銭の発想がないのよね
羨ましいような世間ずれしてるような+0
-0
-
292. 匿名 2018/05/09(水) 05:01:26
真面目に語りたい人もいるかもしれないけどこの人が言っても何の議論にもならんわな。
犯罪者には言われたくないで終了する。
+4
-0
-
293. 匿名 2018/05/09(水) 05:51:19
小銭を出して支払う細かい作業が(細かくもないけどさw)できない人って脳が老化してるんだってw
あびる優らしいねw
お金の計算できないから万引きしたんだしねwww
この子は本当に脳みそ使った事ないんだろうなぁ
+5
-1
-
294. 匿名 2018/05/09(水) 05:55:02
ほんと、この人が他人を批判するとか不快。しかも悪いことしてるわけでもない事に。黙れと言いたい。
確かに行列の時なんかに時間取り過ぎはアレだけど、高齢者とかそういうところに頭まわらなくなったりもあるだろうし。
なにより小銭出さない人ばかりだとレジの人は困ると思う。
+5
-0
-
295. 匿名 2018/05/09(水) 07:01:40
やっぱり馬鹿なんだね~
+3
-0
-
296. 匿名 2018/05/09(水) 07:33:36
レジ打ちの私の個人的な意見では数十円数百円で一万円出される方がキツイ...。
小銭無いときの、細かく出してくれるお客さんは神に見えるわ+5
-0
-
297. 匿名 2018/05/09(水) 08:19:14
え、「細かいのありますか?」とか逆に聞かれない?それとか小銭出してもらう待ちされない?
お店にとっては小銭出してもらった方が助かると思うけど?端数あるのに万札ボンて出すのって、細かいのなくてすみませんって思わず言っちゃうけどな+5
-1
-
298. 匿名 2018/05/09(水) 08:21:42
まさかあびる優がモラルを語る日がくるとは+4
-0
-
299. 匿名 2018/05/09(水) 08:27:36
そりゃあんたはお金も払わないしレジにもいかないから速いよねw+4
-0
-
300. 匿名 2018/05/09(水) 08:47:05
じゃあいつ小銭を使えば良いんだ。
小銭の意味って何。+5
-0
-
301. 匿名 2018/05/09(水) 08:51:43
>>265
これ本当にヤバイね
こいつも引退しろ+8
-0
-
302. 匿名 2018/05/09(水) 09:12:16
そりゃ、万引きしていたら支払い無いからな
財布から小銭出す時間がもったいなかろう+12
-0
-
303. 匿名 2018/05/09(水) 09:35:35
窃盗して本屋潰したお前にモラル云々とか言われたくねえわwww+9
-0
-
304. 匿名 2018/05/09(水) 09:39:50
お釣りのお金が無くなるから小銭で出してくれる人もいないと困る+12
-0
-
305. 匿名 2018/05/09(水) 09:44:52
窃盗犯が!
偉そうに語るな!
せいぜい猿みたいな旦那にまた浮気されないように見張っとけ!+7
-0
-
306. 匿名 2018/05/09(水) 10:09:00
モラルの意味わかって言ってる?
コイツの中では「小銭にうるさい=モラルがない」なのか?
だから「本盗んだくらいでガタガタ言うなよ、あんなのほんの数百円だろ」って考えなのか…。
こんなヤツがモラルと信じて疑わない間違った倫理観で育てられる子供が心底かわいそう。+7
-0
-
307. 匿名 2018/05/09(水) 10:12:39
こいつは道徳を習った方がいい。+7
-0
-
308. 匿名 2018/05/09(水) 10:14:08
こいつ普通に考える知能あんの?+8
-0
-
309. 匿名 2018/05/09(水) 10:16:09
>>304
前にコンビニで支払う時に小銭多くてすいません。って言ったら助かります!って言ってくれた店員さんいててそれからそこでしか買わない。+9
-0
-
310. 匿名 2018/05/09(水) 10:33:36
一度ガサツなキャラを出すと
正論が通らない。。。。+0
-4
-
311. 匿名 2018/05/09(水) 10:46:57
>>310
ガサツならまだしも人の物を盗んで平気でテレビで話せる人間だからね。なんともね…+9
-0
-
312. 匿名 2018/05/09(水) 10:55:01
考えてみればコンビニでは基本電子マネーで払う。
田舎だからコンビニのレジ待ちで並ぶことはほぼない。
日曜スーパーの売り出し日はレジ待ちで並ぶ。
レジで合計金額が出てからバッグから財布出すようなのんびりしたおばあさん確かにいるよね。
いやー、待ってる間に財布に小銭がどの程度あるか把握しとけばいいのにとは思う。
+1
-1
-
313. 匿名 2018/05/09(水) 10:56:44
>>312
全体的に老化現象だから仕方ないんじゃないかなってのんびり待ってるよ?
人を責めたくて仕方ない人のほうがモラルないと思うけど。+2
-0
-
314. 匿名 2018/05/09(水) 11:06:28
>>255
いやいや、釣り?釣りで言ってるんだよね…??
窃盗でお店潰して平気な顔してる方がどう考えても怖いでしょ+6
-0
-
315. 匿名 2018/05/09(水) 11:17:55
小銭も紙幣も出さないもんね+3
-0
-
316. 匿名 2018/05/09(水) 11:25:37
店員側としては、数百円の買い物に万札使われるより端数まで出してくれる方が断然ありがたい。+13
-0
-
317. 匿名 2018/05/09(水) 11:34:15
小木に「この人にモラル言われたらおしまいだよ。1番モラルのない芸能人なんだから」みたいな事言われてたよ
朝混んでても必ず1円と5円と10円と100円で千円分買い物するんだって。お菓子の買い置きで。それもどうかと思うよ、買い置きのお菓子なら仕事帰りとか空いてる時間に買えばいいのに
あびるがモラル言うのは腹立つけどさ+6
-1
-
318. 匿名 2018/05/09(水) 12:03:16
1回やらかしたらやっぱり一生
「お前が言うな」ってなっちゃうよね。
小銭出すけど数える店員さんに手間かけちゃうから
「細かくてすみません」って言って出してる。
財布重いの嫌だ。+4
-0
-
319. 匿名 2018/05/09(水) 12:09:57
でも あびるに同感
過去の万引きとかいつまでもネチネチ しつこいな〜+1
-14
-
320. 匿名 2018/05/09(水) 12:22:30
万引は窃盗罪よ。知ってる?ちゃんとした犯罪よ。ワイセツ罪も契約解除するんだから、犯罪の窃盗罪も契約解除にするのが妥当と思うわ。
起用する事務所もTV界の常識もおかしいわ。TV界の常識、世間の非常識ってほんとやわ。+3
-0
-
321. 匿名 2018/05/09(水) 12:31:48
小銭が多い人小銭を上手に使えない人は
頭が悪いってドコかの教授が言ってたわ
あびるが出来ないだよ
紙幣も小銭も出さなかったんだから
レジのお年寄りにまでキレて
また持論語りそうよね+8
-0
-
322. 匿名 2018/05/09(水) 12:31:57
薬のも復帰は厳しいしね。社会復帰したいなら、TVで顔を出さずに裏方に回ればいいんよ。一般社会では顔が知られてるからやりにくいだろうし。+0
-0
-
323. 匿名 2018/05/09(水) 12:37:42
『普通に考えてモラルが無い』のは
あびる優の方よね
小銭を何十枚も出す人に言うなら理解するけど
ただのマイルール
+3
-0
-
324. 匿名 2018/05/09(水) 12:43:42
あびるがセルフレジに行けば良い
今ってコンビニ以外は
レジがATM機みたいに
紙幣も小銭も数えるの増えてるよね
+4
-1
-
325. 匿名 2018/05/09(水) 12:44:36
あきれちゃうな 本当+2
-0
-
326. 匿名 2018/05/09(水) 13:09:12
窃盗犯にモラル問われるとは。。。
世も末w+3
-0
-
327. 匿名 2018/05/09(水) 13:35:37
小さなお店からしたら、一万円出されて、数百円のお買上げの方が嫌。元々両替金がそんなにないから、万券たまると、またわざわざ両替をしなきゃいけないから、たまらん(((^_^;)+3
-1
-
328. 匿名 2018/05/09(水) 14:01:19
馬鹿がしゃべっちゃだめだよねw+3
-0
-
329. 匿名 2018/05/09(水) 14:05:41
小銭作らないような支払い方をしたらしたで文句言うし、千円出したら店の両替の手間考えろとか言う奴いるし、人それぞれでいじゃん…
スイカだって万能じゃないよ?
あんまり普及してないし、ICは残高不足でエラーになってアタフタ財布出す奴いるし、なんでもその時々だから、+1
-0
-
330. 匿名 2018/05/09(水) 14:09:00
犯罪者のくせに人叩きするなんて、見てられんわ!
今までは過去のことだし、反省してるかも??
とか思ったけど、そんなことないよね!
めっちゃ嫌いになったわ!!!!
+2
-0
-
331. 匿名 2018/05/09(水) 14:17:43
朝のコンビニで働いていましたが、私はなるべく細かく出してもらってありがたいと思ってました。
ピッタリだったらレシートだけでいいから釣銭を取る時間短縮されるし…。
お客さんも朝は混むの知ってて余裕持って来てる人多いから別に問題も起きたこともないですけど…。たまに来るイライラしてる人は決まって寝ぐせボサボサ目ヤニついてたりで明らかに自分が寝坊したんでしょう?って人くらいで…。
あびる優さんは余裕を持って行動したことがないのかな?それとも時間はあるけどただ待ちたくないだけですかね?+5
-1
-
332. 匿名 2018/05/09(水) 14:18:22
お前は、黙れ+1
-0
-
333. 匿名 2018/05/09(水) 14:24:47
今日のおまえが言うなスレはここですか?+1
-0
-
334. 匿名 2018/05/09(水) 14:30:13
行列できてる時だとジャラジャラされると他のお客さんに迷惑だし、かといって百円程度で一万円札出されて金種が減る一方も困りますが、かといって余所様へ文句言うほどの事でもないけどね
+1
-0
-
335. 匿名 2018/05/09(水) 14:35:26
これトピ名だけ見て端数を出して500円玉とかの良いコイン(笑)もらう事に対しての話題かと思ったけど、
よく見たら朝の混んでる時間帯に後ろがどんなに並んでてもちんたら小銭出してる人に対する話題だった。
それなら自分も同意かな。
ただ、あびるにはモラルがどうとか語って欲しくない。。+0
-2
-
336. 匿名 2018/05/09(水) 14:44:43
お前がモラルを語るな+2
-0
-
337. 匿名 2018/05/09(水) 14:44:51
ゆっくり払う人いてもフォーク並びするから隣のレジ行けばいいのに。+0
-0
-
338. 匿名 2018/05/09(水) 14:59:05
数百円分を全部1円玉で払うわけじゃなし端数を出したところで問題ない。+2
-0
-
339. 匿名 2018/05/09(水) 15:01:56
電子マネー使おうね+1
-1
-
340. 匿名 2018/05/09(水) 15:21:57
>>321
ユッキーナも小銭出し方わからない
財布から全部小銭出して店員に必要な分取ってもらってた
これは非常識w+0
-0
-
341. 匿名 2018/05/09(水) 15:25:32
そんなことでイライラする人いるんだ。
電子マネーで払う人いたけど機械の調子が悪くて後ろに並んでた私は結構待たされたよ。
自分だって、いつ何があるか分からないのに他人のちょっとしたことぐらい許しなよ。+3
-0
-
342. 匿名 2018/05/09(水) 15:33:43
私は
小銭があれば1円でも小銭でどんぴしゃに払いますが何か?
アビ一生小銭貯金でもしてろ
+0
-0
-
343. 匿名 2018/05/09(水) 15:34:04
すいません、小銭出してます・・・。+0
-0
-
344. 匿名 2018/05/09(水) 15:34:55
お前がいうな
公共の場で万引きしたことをさも武勇伝のように語ってたお前はこんなこと言う権利さえない+0
-0
-
345. 匿名 2018/05/09(水) 15:37:43
子供産んで旦那に不倫されて少しはまともになったのかと思ったら全然変わってなかった。
テレビ出なくて良いよ。+0
-0
-
346. 匿名 2018/05/09(水) 16:02:23
万引きした人間が言っても説得力ない。+1
-0
-
347. 匿名 2018/05/09(水) 16:05:36
でもさ、1万円とかポンと出すと店員は「よろしいですか?」って小銭出すの待ってくれるよね。
私、毎回、そういうなら出すか…って小銭を探す。
モラルなかったのか+0
-0
-
348. 匿名 2018/05/09(水) 16:49:48
だいたいの値段を計算しながら買い物します。自分の番が来たらサイフを出して持ってる小銭を確認。更に5円玉2枚で、10円とか1円玉8枚で8円とかも把握。精算の金額が出たら即座に金額に合った札と小銭を出します。小銭もバラバラじゃなく サイフから出す時に大きい物から取る様に体が覚えてるので、店員さんが見やすい様に綺麗に並べつつ広げて出します。毎回レジは精算金額出てから20秒以内には終わります。泥棒で計算出来ない貴方(あびる優)と一緒にしないでって感想かな。お金払うの分かってるのに精算金額出てからサイフを取り出して小銭を出す人は本当に頭悪いと思う。そしてイライラする。+0
-0
-
349. 匿名 2018/05/10(木) 09:23:53
小銭出す程度の時間が惜しいほど急いでるなら自分が余裕をもって出るとかそもそもコンビニに寄らないという選択もある。
生活リズムはそれぞれ違うのだから誰がどういう目的できてるかもわかんないんだし。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
7日放送の『おぎやはぎのブステレビ』(AbemaTV)にタレント・あびる優(31)が出演。コンビニなどで買い物をするときのイライラを明かして話題になっている。