ガールズちゃんねる

友人の旦那自慢に困ってる方語りましょう

124コメント2018/05/12(土) 03:07

  • 1. 匿名 2018/05/08(火) 08:33:53  ID:EYLxfY5KFw 

    友人によく旦那が人気商売でパーティ開くだの、年収が高いだの自慢をされてこまってます。いい受け答え方法があれば教えて頂きたいです。

    +28

    -37

  • 2. 匿名 2018/05/08(火) 08:34:40 

    旦那自慢し返したらええがな

    +188

    -8

  • 3. 匿名 2018/05/08(火) 08:34:41 

    右から左に流す

    +163

    -4

  • 4. 匿名 2018/05/08(火) 08:35:16 

    旦那さん。
    とか言うよね。

    +160

    -12

  • 5. 匿名 2018/05/08(火) 08:35:17 

    へー。

    ただこれだけ。

    +140

    -1

  • 6. 匿名 2018/05/08(火) 08:35:18 

    羨ましい~

    +11

    -10

  • 7. 匿名 2018/05/08(火) 08:35:28 

    付き合いをやめたら!?価値観が合わない人って一緒にいても疲れるだけ。

    +207

    -2

  • 8. 匿名 2018/05/08(火) 08:35:37 

    >>1
    ウザいねーщ(゚Д゚щ)
    そっかーで流すかな、で話題変えるw

    +104

    -6

  • 9. 匿名 2018/05/08(火) 08:35:39 

    人の悪口言ってるよりいい気がするけどな

    +126

    -43

  • 10. 匿名 2018/05/08(火) 08:35:39 

    そうなんだーしか返さない

    +122

    -1

  • 11. 匿名 2018/05/08(火) 08:35:50 

    聞き流せばいい。そんなに嫌なら距離おく。

    +89

    -2

  • 12. 匿名 2018/05/08(火) 08:36:01 

    すごいね〜
    すごいね〜
    あっそうなんだぁ、すごいね〜

    で、遠い目をして。

    +164

    -3

  • 13. 匿名 2018/05/08(火) 08:36:13 

    徐々に距離をおいてフェードアウト

    +28

    -2

  • 14. 匿名 2018/05/08(火) 08:36:19 

    わー、すごーい(棒)
    羨ましい~(棒)
    でスルーするしかない
    どうせ言いたいだけだからね
    言わせとく

    +124

    -1

  • 15. 匿名 2018/05/08(火) 08:36:37 

    旦那さん〝は〟
    素晴らしい人なんですね。
    って言う。

    +94

    -4

  • 16. 匿名 2018/05/08(火) 08:36:40 

    スゴイネー
    友人の旦那自慢に困ってる方語りましょう

    +57

    -1

  • 17. 匿名 2018/05/08(火) 08:37:11 

    人気商売?パーティ?
    ア◯ウェイしか浮かばない。

    +116

    -4

  • 18. 匿名 2018/05/08(火) 08:37:20 

    う~ん。距離を置くか、逆に誉め殺しにするか

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2018/05/08(火) 08:37:29 

    友達の旦那筋肉すごいみたいで、私の旦那はポチャだから「筋肉質っていいねー(棒」て言ったら
    「いいよー夜はすごいよー貸そうか?」って言われた


    いやいや興味ないしいらんし。

    +272

    -4

  • 20. 匿名 2018/05/08(火) 08:37:49 

    すごいねー
    しか言わない。
    自慢にはすごいねー返し。
    ほかのコメントは不要。

    +30

    -0

  • 21. 匿名 2018/05/08(火) 08:37:50 

    >>1
    嫉妬してるだけじゃん

    +21

    -31

  • 22. 匿名 2018/05/08(火) 08:37:52 

    困ってるなら、別にいい返しを用意しなくてもいいんじゃない?
    嫉妬むき出しの無表情で察してってのもアリだと思う。

    +35

    -1

  • 23. 匿名 2018/05/08(火) 08:38:16 

    「全然羨ましくないんだけど~笑笑」
    今度、言えるように心がまえをしておいてください。

    +21

    -7

  • 24. 匿名 2018/05/08(火) 08:38:22 

    >>9
    私も悪口よりポジティブな自慢話の方が良い。

    +76

    -16

  • 25. 匿名 2018/05/08(火) 08:39:09 

    逆にもっと上の事を言ってみたら。
    例えば、
    じゃぁディズニーランド行くなら貸し切り??
    みたいな。
    さすがにそれは…プランを言い続けて

    そうゆうのは無理なんだぁ…
    と不思議そうな顔をする。

    +109

    -6

  • 26. 匿名 2018/05/08(火) 08:39:17 

    パーティ自慢にはこれ思い出して
    友人の旦那自慢に困ってる方語りましょう

    +67

    -0

  • 27. 匿名 2018/05/08(火) 08:39:34 

    「へー。そんな事よりさー」と話題を変える。

    +58

    -2

  • 28. 匿名 2018/05/08(火) 08:40:09 

    本当に自慢なのか、ただの会話のネタをこちら側の被害妄想で自慢と思い込んでるのか

    +58

    -3

  • 29. 匿名 2018/05/08(火) 08:40:11 

    実際にそういう友人がいて(玉の輿婚でした)、「そうなんだ~わたしとは住む世界が違いすぎて話についていけないから、お話の合う人とお付き合いしてね」って言ったら、まずいと思ったのか急に引き留める発言してきたけど、頭冷やしてほしかったので数年間距離を置きました。

    +133

    -28

  • 30. 匿名 2018/05/08(火) 08:40:15 

    そんなクソつまんない友達会うのやめるわ

    +42

    -3

  • 31. 匿名 2018/05/08(火) 08:40:29 

    パーティ開くお仕事なんて私には別世界のお話だ

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2018/05/08(火) 08:40:30 

    へー、凄いね~!(^^)
    を連発してたら延々話続きますよ。
    苦痛です。
    私にとっては羨ましくもないので「羨ましい~!」を一切言わないのですが、そーなのー、へー、凄いね~。だけでも自慢する人には満足みたいです。
    空気読めよ。

    +78

    -1

  • 33. 匿名 2018/05/08(火) 08:40:47 

    興味がないような、ふ~ん、とだけ返事をして
    それ以上話が続かないようにしたら?
    それでも鬱陶しいなら付き合わない。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2018/05/08(火) 08:40:48 

    人に自慢する人は本当はどこかに不満とか悩みがある事が多い。本当に幸せな人はわざわざ自慢しない。

    +95

    -12

  • 35. 匿名 2018/05/08(火) 08:41:13 

    うちの旦那はホワイト企業だから入れ替わりないんだってとか結構お金貰ってるとか話す人いた。二人で会うってなったときにも旦那同士も会わせようって言われたりとか。能ある鷹は爪隠すじゃないけど自慢する人はその程度の人間なんだなと思いめんどくさいから連絡とってない。主も徐々にフェードアウトすればいいよ。一緒にいて疲れるなら友達じゃない。

    +80

    -0

  • 36. 匿名 2018/05/08(火) 08:41:38 

    それ前も聞いたわ!同じ話ばっかだね。って言っちゃう。

    +47

    -1

  • 37. 匿名 2018/05/08(火) 08:42:03 

    大きなアクビしながら「へぇー、そうなんだー」でいいんじゃない?

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2018/05/08(火) 08:42:20 

    自慢してないと自分を保てないのかな?
    かわいそうな人だね。

    +74

    -3

  • 39. 匿名 2018/05/08(火) 08:42:28 

    世間話のように、自慢話って続くとウザいね、と言ってみる。

    +19

    -1

  • 40. 匿名 2018/05/08(火) 08:42:32 

    で?←これを数回繰り返すだけで段々言えなくなってくるよ。

    +26

    -1

  • 41. 匿名 2018/05/08(火) 08:42:33 

    へーっ、大変だねー
    旦那関係のパーティなんて気づかれしちゃうねー

    憧れないのなら、素直にディスる!

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2018/05/08(火) 08:42:34 

    職場の同期が旦那自慢に子ども自慢タイプだった。
    付き合わない訳にいかないから適当に流してたけど3月に退職してスッキリ‼︎
    と思ってたのにLINEにまで自慢話…
    こっちからそーっとフェードアウトして楽になったわ

    +33

    -0

  • 43. 匿名 2018/05/08(火) 08:42:41 

    >>25 それめんどくさいよ

    +3

    -3

  • 44. 匿名 2018/05/08(火) 08:43:19 

    ひたすら無表情で
    へ〜、そうなんだ、ふ〜んで返す

    それで察してくれればいいけど、主の友人タイプは無理かも?w

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2018/05/08(火) 08:43:30 

    ほ~ん、お付き合い大変そうだね~。

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2018/05/08(火) 08:43:34 

    私の周りにもいた!
    できる旦那だよね〜?
    とか意見求める人で無理だと思って付き合いやめたよ!

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2018/05/08(火) 08:43:50 

    自慢してくる友達はいないけど、ツイッターとかで「うちの旦那様が神!」みたいなのはイラッとする笑

    +38

    -2

  • 48. 匿名 2018/05/08(火) 08:44:43 

    旦那自慢はないけど子供自慢はすごい

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2018/05/08(火) 08:44:53 


    自慢する所あってよかったね〜。

    うちなんてないよ
    と、言う

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2018/05/08(火) 08:45:01 

    直接自慢してくる人もいるけどさ、SNS通しの旦那に感謝しながらの自慢の人もウザいよね。

    なんか旦那が何かの大会で優勝だか入賞だかした時に知り合いが、
    いつも向上心を忘れない、ストイックな旦那様を見てると、自分も頑張らなくちゃって思った。
    旦那様に感謝♡

    みたいなSNSを発信してて、はぁ〜〜〜⁇てなった覚えがある。
    いや、隣におるやろ、直接言えやってつっこみたいのを必死に抑えて、いいね!したよ。

    +77

    -5

  • 51. 匿名 2018/05/08(火) 08:45:02 

    自慢話する人ってそれしかないんだよ
    自分が大したことないから

    +33

    -0

  • 52. 匿名 2018/05/08(火) 08:45:10 

    ウザいやつにはウザい返しで!!
    友人の旦那自慢に困ってる方語りましょう

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2018/05/08(火) 08:46:10 

    こいつにはそれしかない、中身のない人なんだな、と心の中で蔑んで心を落ち着かせる

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2018/05/08(火) 08:47:09 

    「いつも旦那さんの話ばかりだよね〜それしか話すことないの?キャハハ」と無邪気に指摘する

    +31

    -4

  • 55. 匿名 2018/05/08(火) 08:47:18 

    すごいねー!って返す。
    羨ましいって思う?でもさ、そんな人が旦那さんになって自分と釣り合うと思う?
    自分の旦那や彼が身の丈に合ってると思うよ。

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2018/05/08(火) 08:47:26 

    >>4
    「さん」ならまだマシだよ。
    「旦那さま」って呼ぶ人が周りにいるよ。畑から掘り出した泥つきの山田花子をせいろで蒸したみたいな外見。
    正気なのか、ぶりっ子してるのかわからない。強烈すぎて肝心の自慢部分がいつも頭に入ってこない。

    +57

    -0

  • 57. 匿名 2018/05/08(火) 08:48:42 

    興味ないアピールの返事をして、速攻話題変える、また話を戻されてもすぐ話題変える。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2018/05/08(火) 08:49:06 

    私、自慢されるたびに頷きもせず自慢する人の顔だけみて「うん」だけ言い続けてた。私としては相づちのつもりだったんだけど、うんしか言わないからつまらなかったらしく、私には自慢してこなくなった。
    いくら棒読みでへー、とか、すごいねー、って云っても相手には燃料にしかならないんだと思った。

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2018/05/08(火) 08:51:06 

    私も敢えて、「へぇーそうなんだ(棒」で返していたら延々と何時間も会えば必ず話してくるようになった。
    多分、自慢ではなく誰かに何か話を聞いてほしいだけなんだよね。満たされない思いがあるんだろう。
    悪口よりはいいし最初の頃は私も興味津々で聞いていたけど、さすがに何回も何時間でも話されるし、私の話はほとんど聞いてくれないから嫌になってフェードアウト。
    今は違う友人にまた延々と話しているらしい。

    +18

    -1

  • 60. 匿名 2018/05/08(火) 08:51:15 

    へ〜、でさあーと自分の話に持っていく。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2018/05/08(火) 08:52:17 

    素直にすごいね!楽しそうー!と思えなければ友達やめる

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2018/05/08(火) 08:53:57 

    ふーん
    そうなんだぁ
    へぇー
    で終わる。感想も質問も言わない。

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2018/05/08(火) 08:54:14 

    そうなんですね~、すごいですね~と適当に受け流してその場から去ればいいだけ。

    考えてみたら、私のまわりにそういう旦那自慢をする人っていないや。
    母子家庭の人があまりにも周りに多くて、自然と夫の話がタブーみたいな雰囲気になってるせいかも。

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2018/05/08(火) 08:56:02 

    過剰に自慢する人って
    羨ましがられたいわけで
    嫉妬感出すと喜ぶからね
    ただ、聞いててもウザイので
    笑顔で一言
    凄いねー!
    以上

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2018/05/08(火) 08:56:02 

    自慢っていうか
    何かにつけて
    『うちの旦那が』
    って言う人
    ウザイ!
    あなたの意見はないの?
    って思う

    +52

    -3

  • 66. 匿名 2018/05/08(火) 08:58:26 

    ほー!
    ほうほうほう
    ほほー
    ほうほう…
    で、寝る

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2018/05/08(火) 09:01:40 

    旦那自慢に加えて子供(双子)自慢、友達が有名人自慢がすごいのがいる。

    ツ○ッターとかでも旦那さんが~してくれました!大好き(*≧∀≦*)、双子すごい目立つから恥ずかしい~!けど双子憧れてたから嬉しい(*ノ▽ノ)、○○ちゃんがTVに出ました!自分の事のように嬉しい!みたいのが延々と続いてて、こんな人達に囲まれてるアタシ凄いでしょ感すら感じ始めた。

    そろそろフォロー切ろうか、検討中。

    +47

    -3

  • 68. 匿名 2018/05/08(火) 09:05:02 

    家族の事を良く言う人が正直苦手
    悪くはないし、決して自分が幸せじゃないからでもない
    なんでだろ~
    むずむずイライラしちゃう

    +29

    -6

  • 69. 匿名 2018/05/08(火) 09:05:56 

    旦那や姑の愚痴を何かの拍子にぽろっと話しちゃうと必ず「うちの旦那さんはとってもいい人で私のことが大好き!この人と結婚して本当に良かった!お姑さんもとってもよくしてくれるし!」という内容の話で返してくる子がいる。
    とっても素直でいい子なんだけど、悪気があるのかないのか分からないようなマウンティングが毎回すごい。
    私だって愚痴を言いつつも、旦那とも姑とも仲良くやってるんだけどな〜と心の中で思って口には出さないけど。

    旦那の愚痴を言い合える友達の方が会ってて気が楽だわ。
    お互い愚痴言いつつも基本的には夫婦円満なの分かってるから。

    +56

    -8

  • 70. 匿名 2018/05/08(火) 09:09:41 

    私はあまり同意しなかったら〇〇さんて他人のことあんまり褒めないよね、みたいに言われた
    褒めるところがないからただ同意してただけなんだよねと思った

    当時は自分も対抗して話題提供してたけど、落ち着いた今は本当にばかだったなーって
    恥ずかしくなるからはいはいと聞き流すのが正解だと思う

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2018/05/08(火) 09:12:20 

    逆、旦那の愚痴ばっかり聞かせられるのも苦痛じゃない?ドライブしながらの1時間延々と旦那の愚痴聞かせられて、ほんと離婚したい!って言うからさっさとそんなクズと離婚しなよって言ってもどうせ離婚しないし、インスタには休日家族で温泉♡とか今日はアウトドアしにきたよー!とか、何なんだよお前は……
    私は旦那の話ほぼしないから、旦那の話する人ってなんなのかな。
    旦那の愚痴も自慢もほどほどな友達じゃないと、本当に疲れる。

    +50

    -1

  • 72. 匿名 2018/05/08(火) 09:12:46 

    へ〜すごいねぇ〜お金持ちなんだね!
    と適当に返しておく

    頻繁でウザイからそのまま疎遠にしました

    +19

    -1

  • 73. 匿名 2018/05/08(火) 09:13:45 

    聞いてて疲れるくらいなら、私ならその友達と会う頻度を減らす

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2018/05/08(火) 09:14:10 

    自慢される度に
    親指立ててみようか

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2018/05/08(火) 09:15:42 

    旦那の愚痴も自慢もどっちも興味ないよー
    ついで言うと子供の話とかも。

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2018/05/08(火) 09:22:17 

    私は新婚だけど旦那のこと友達に自慢したりしないよ。
    結婚する前に散々、子供は可愛いから絶対に産んだ方がいいよ〜とか言ってくる人って例外なく家がボロかったり子供が頭悪かったりして、結局は他の部分で満たされてないから優越感に浸りたいだけだと気が付いたから。
    旦那が金持ちでもDVとかマザコンとか、不妊治療うまくいってないとかなのかなーと聞き流せば良いよ。

    +11

    -2

  • 77. 匿名 2018/05/08(火) 09:22:18 

    人の悪口ばかりよりは微笑ましいけどねー
    忙しい時はちょっとは空気読んで。って思うけど。

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2018/05/08(火) 09:22:51  ID:qYQfWYkM33 

    >>19
    ごめん!その友達気持ち悪いっっ!!

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2018/05/08(火) 09:23:47 

    >>69

    まるっと全文同意!

    私も多少はノリで「あ~そうね~」とか「なるほどね~」って喋るので全部に「いや私の場合は違う」と逐一言い張る人ちょっと合わない。

    いちいち言わなくてよくない?人の愚痴を否定してまで、自分の旦那の稼ぎはいいとか転職しても引く手あまたとか、今何してる、どこに行ってる、どんな風に子供と遊んでどんなにいい父親で旦那で…ってそこまで赤の他人に興味ない。

    たまに旦那さんの生い立ちとか学歴や会社の名前まで自分でペラペラ言ってくる人もいるけど、本気で頭悪いと思う。有名人じゃあるまいし、どの時点で自分の旦那の事を知りたがったと解釈すんの?

    +23

    -3

  • 80. 匿名 2018/05/08(火) 09:25:21 

    で、あんたはどれだけすごいの?!
    って思うよね。
    ビビリだから口には出さないけど

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2018/05/08(火) 09:26:19 

    畑から掘り出した山田花子の話w

    +39

    -0

  • 82. 匿名 2018/05/08(火) 09:29:26 

    友達でもある芸能人と旦那が仲良くてと話してくるけど、その芸能人が微妙すぎて毎回目が点になる。
    でも、すごいねーって言ってほしそうなので、とりあえず言ってあげる 笑

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2018/05/08(火) 09:41:26 

    これまで自慢できることが何もなかった可哀想な人生を過ごされた方なんでしょう。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2018/05/08(火) 09:44:20 

    若いカップルの惚気なら微笑ましいけど、既婚者の過度な惚気や自慢は聞いていて疲れるよ。
    私の周りにもいるけど職場の同部署の同僚だから毎日聞き流すのがダルすぎ。
    友達なら面倒だから疎遠にしちゃうかもなー。
    自慢する人って人を落としてでも自分の自慢話に持っていくから自分勝手だと思う。

    +30

    -1

  • 85. 匿名 2018/05/08(火) 09:49:08 

    旦那がイケメンで高収入だって自慢してた知り合いが
    浮気されて離婚した話を思い出した。

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2018/05/08(火) 09:52:31 

    >>50
    いいねしたんかいっw

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2018/05/08(火) 09:54:47 

    どんなに自分の夫が凄くても私なら周りに公言しない。自慢しない。特に女には。何があるか何言われるかわかったもんじゃない。あくまで他人。友人だろうが信用出来ない。

    +26

    -0

  • 88. 匿名 2018/05/08(火) 09:57:38 

    自慢するぐらいだから、その程度なんだなとしか思わない。あぁ、本当は闇の部分あるんだろうな…と。

    こっちが引いてると、うらやましんでしょう?って変に勘違いしちゃう人いるよね。

    +18

    -2

  • 89. 匿名 2018/05/08(火) 10:02:51 

    せめて自分自身のことで自慢してほしいよね
    旦那がとか子供がとかね
    まぁアピールしたがりって仲悪かったりしない?実は

    +14

    -2

  • 90. 匿名 2018/05/08(火) 10:07:54 

    何かしらの劣等感があって何かしらの不満があるから、逆に自慢しちゃうんだよ。

    満たされてる人は、わざわざ身内自慢なんてしないよ。

    +15

    -2

  • 91. 匿名 2018/05/08(火) 10:22:38 

    10のうち9くらい旦那の愚痴言って1は、ま、いいとこあるけど。的な事は言う。

    +1

    -3

  • 92. 匿名 2018/05/08(火) 10:28:56 

    >>56
    面白過ぎてお腹痛い

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2018/05/08(火) 10:40:17 

    でも実際グチ聞かされる方が面倒だよ、、、
    幸せなんだなーと思えるけど愚痴はしんどい。
    別れれば?って思うもんw

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2018/05/08(火) 10:43:45 

    >>86
    したわwww

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2018/05/08(火) 10:46:24 

    旦那自慢する人って他人の旦那さんの悪口や批判は平気でする。

    +14

    -2

  • 96. 匿名 2018/05/08(火) 10:56:47 

    >>68

    わかる、謙遜て言葉を知らないのか?
    って思っちゃうわ。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2018/05/08(火) 10:59:38 

    自慢する方も苦手だけど
    すぐ自慢されたって言う方も性格に難ありだと思うわ

    +6

    -8

  • 98. 匿名 2018/05/08(火) 11:00:11 

    微妙な立ち位置の人ほど自慢げに話してきて反応に困る、よくいるのがその地域(貧乏地域)ではお金ある方くらいの自営業
    スゲーって思えるほどの立ち位置の人の話は聞いてておもしろい

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2018/05/08(火) 11:05:14 

    >>71
    同感。愚痴もごくたまにならいいけど
    毎回長文、長時間だとホントにウザい。

    自慢も普段謙虚にしてる人がほんの少しだけ言うなら聞ける。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2018/05/08(火) 11:22:15 

    >>69

    めっちゃわかる…

    こっちも本気で相談してるんじゃなくて会話を楽しみたいんだよね…
    そうやってすぐ『うちの旦那はすごく優しいよ!』『うちの子供はそんなのなくていい子!』って自分の話に持ってくやつこっちも返答に困るんだよ
    悪意は無さそうだから切るほどじゃないかもしれんけど、地味に負担かかってなんか疲れるんだよね
    そういうことしない友達と話すと落ち着く

    +22

    -1

  • 101. 匿名 2018/05/08(火) 11:27:55 

    >>71

    そういうやつイライラする!!
    すごい長文で『相談したいんだけど…』とか言って旦那の愚痴を言ってきたから、私の意見を言ったら返信がなく
    しばらくしたらsnsでその愚痴の発端になったようなことだったのに『うちの旦那って最高だな…♡仲良し♡』みたいな投稿してガンバレルーヤのくそが!を口にしそうになった

    その時の気分で言いたいだけなんだよねやつら…
    流さないといけない…

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2018/05/08(火) 11:30:28 

    >>1
    へぇ〜、すごーい!ま、興味ないけど
    とか
    へぇ〜、すごーい!ま、私には何の関係もないけど
    って言えば即終わるよ!

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2018/05/08(火) 12:03:29 

    旦那の自慢するところ探してみたんだけど
    「うちの旦那様、子供ほったらかしでスマホゲームばっかりしてるんだよ!すごくない!?」
    「姑に私が嫌味言われても絶対にお姑さんの味方するんだよ!格好いいでしょ」
    「会社から帰ると必ず口からウンコの臭いがするの!いいでしょ。今度貸そうか?」
    とりあえずこんな所かな。

    +18

    -1

  • 104. 匿名 2018/05/08(火) 12:09:25 

    >>100
    あるある!めちゃわかるわ。こっちは本気で悩んでるわけじゃないんだよね。そこには多少謙遜もあって、うちはうちで仲良くやってて幸せなんだけど自慢したがりは本気の返しをしてくる。そして自分の自慢話へと持っていく…

    +12

    -1

  • 105. 匿名 2018/05/08(火) 12:11:28 

    >>101
    そうそうわかるわ。結局こっちが何言っても無駄なんだよ。話聞いた時間返せってなるわ。てきとーに聞いとけばいいよ。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2018/05/08(火) 12:43:02 

    >>70
    「え、なに、褒めてほしかったの?wごめんごめん、⚪️⚪️さんは満たされてるんだと思ってたからそんな必要ないと思ったんだけどw」
    とか嫌味言っちゃいそう私は

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2018/05/08(火) 13:50:47 

    すごい~!いいな~!って言うのがいいと思う。
    自慢するってことは誉められたい願望が強いんじゃない?

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2018/05/08(火) 13:50:51 

    >>81
    掘り出して泥つきなだけでなく、しかもセイロで蒸したってww

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2018/05/08(火) 16:14:49 

    デブのハゲのチビの45歳の旦那とのラブラブsnow写真をラインしてくる
    キモいからやめてもらいたいが、本人はいたって真面目らしく、ちょっとイジルとムッとされる。

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2018/05/08(火) 16:49:43 

    職場の先輩がそれ。
    旦那さんだけでなくお子さん達の愚痴に見せかけた自慢をいつまでもいつまでもいつまでも話し掛けてくる。
    右から左へ受け流す。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2018/05/08(火) 20:17:53 

    主です!
    沢山のアイディアありがとうございます!
    25さん29さんの受け答えでいこうと思います!
    ありがとうございました!

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2018/05/08(火) 20:28:10 

    からの~wwww
    がおもろくて言い返し!!!!!

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2018/05/08(火) 20:35:32 

    (๑❛ꆚ❛๑)

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2018/05/08(火) 23:30:04 

    (●´・△・`)はぁ~

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2018/05/09(水) 00:27:02 

    旦那さんがすごいのであって、その人はなんでもないのにね。離婚されたらどうなるのかみものだから、友達はやめないかもしれない。
    こんな考え、歪んでるかな?

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2018/05/09(水) 00:46:38  ID:VtmkcD55Ke 

    >>115
    同感です。旦那がすごいだけでってほんとそれ!!!!!!!!!!

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2018/05/09(水) 00:47:23 

    ほんとしょーもない友人だ

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2018/05/09(水) 00:52:42 

    友達は旦那のことをカッコいいと言う…

    すごい年上のおじさんだから、枯れ専ではないわたしには理解できない

    そう思える人と結婚できて良かったね!と毎回返信してます

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2018/05/09(水) 01:58:17 

    >>25
    私このタイプ
    すごーい!じゃあうちの兄家族みたいに月1旅行行ったりするの?とか、キャッシュでポンっと高級車買えちゃうんだ?いいなー!とか
    って言って、
    そこまでじゃないけど……って言わせてスッキリする。

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2018/05/09(水) 02:03:34 

    ママ友にそんな人いたなー。
    旦那とののろけ話ばっかりで、話変わったと思ったら今度は子供自慢。
    しかも、旦那とのH話を赤裸々にするんだけど、ホント興味ないし苦痛だったから疎遠にした。
    もう2年くらい疎遠にしててスッキリしてたのに、今度友達とご飯行く事になったらそのママも来る事になったみたいで本当に憂鬱。
    自慢話を嫌な顔しないでスルー出来る気がしない…

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2018/05/09(水) 02:03:46 

    >>25
    最高\(^^)/

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2018/05/09(水) 02:19:28 

    本心を言うと、自分の現状が不幸なら人の幸せを聞くのは嫌かもしれないけど、自分も幸せだから友人の家族の自慢話されても気にならないと思う。例えて言うなら、宝くじが一等当たったら、どんな話でも大きな心で寛容に聞ける感覚と一緒かな。自慢を快く聞けるか聞けないかは自分の今の環境次第かで変わるのはあるかも。

    +4

    -2

  • 123. 匿名 2018/05/09(水) 02:26:14 

    同じ旅行話しでも、大概が経験する修学旅行の話をされても誰も自慢とは思わないけど、欧州、欧米へ行ってきましたと話されたら自慢話を思う人がいるのと一緒じゃないの?

    要するに誰もが経験するような話しなら自慢にならないけど、聞き側は経験してない、経験できない話しなら、例え同じ旅行話しでも自慢と受け取るだけでしょ。人間ってそんなもんよ。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2018/05/12(土) 03:07:48 

    自慢プラス旦那の愚痴ばっかいう人います、
    何が言いたいのかわからない…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード