-
1. 匿名 2018/05/07(月) 22:09:15
27歳で昔は美人百花系の洋服が大好きだったのですが最近可愛すぎる服もしんどくて、オシャレ時にどんな服を着れば良いか全くわかりません。スーパーはユニクロですが友達とお茶やデートにオススメの服を教えてください+150
-1
-
2. 匿名 2018/05/07(月) 22:10:12
27歳って
どんなファッションも一番できると思う。+321
-11
-
3. 匿名 2018/05/07(月) 22:10:28
スーパーはユニクロって?+26
-28
-
4. 匿名 2018/05/07(月) 22:10:38
KBF+8
-1
-
5. 匿名 2018/05/07(月) 22:11:25
>>3
スーパーではUNIQLOを着て行くってことでしょ+126
-0
-
6. 匿名 2018/05/07(月) 22:11:32
原宿系+4
-11
-
7. 匿名 2018/05/07(月) 22:12:25
着たい服を着たらいい!!+66
-1
-
8. 匿名 2018/05/07(月) 22:12:53
無印+4
-5
-
9. 匿名 2018/05/07(月) 22:13:27
30超えたらさらに悩むんだから好きな服着とけ+202
-0
-
10. 匿名 2018/05/07(月) 22:13:29
もったいない。
20代は好きな洋服きなきゃ。
あと数年もすれば、美人百花なんて参考にできない歳になるよ。+210
-4
-
11. 匿名 2018/05/07(月) 22:13:42
パシオス+6
-7
-
12. 匿名 2018/05/07(月) 22:14:35
体型に合っていて、過度に露出してなければ大丈夫だと思うよ。+15
-13
-
13. 匿名 2018/05/07(月) 22:14:35
今年26歳です。フレイアイディーとかロンハーマンが好きだったけど似合わなくなってきた。+13
-18
-
14. 匿名 2018/05/07(月) 22:15:42
そりゃ、あなたの顔や姿を見ないとアドバイスしようがないよ。+22
-13
-
15. 匿名 2018/05/07(月) 22:15:46
わかる!私も25だけど、今流行ってる?濃いビビッドピンクのパンツとか履いてる人みると「若いなー」って思う。+26
-12
-
16. 匿名 2018/05/07(月) 22:16:08
イエナとかアーバンリサーチ着てる
なんかあんまり年齢関係なく無難な感じかするから+122
-1
-
17. 匿名 2018/05/07(月) 22:16:30
ニッセン+4
-11
-
18. 匿名 2018/05/07(月) 22:16:57
女子アナ系が無難なのはわかってるんだけど、だんだん厳しくなってくるよね。28歳だけどモノトーンばかり。
+142
-4
-
19. 匿名 2018/05/07(月) 22:18:32
男ですが、 前髪なし!
垢抜ける+8
-23
-
20. 匿名 2018/05/07(月) 22:20:13
オンワードから出ている「23区」「自由区」「組曲」とかのブランドを買えばいいよ!+48
-4
-
21. 匿名 2018/05/07(月) 22:20:19
多少似合わなくても好きな物着なさい!
私は30歳超えたらキツくなるような系統に一通り手出したよ。+50
-3
-
22. 匿名 2018/05/07(月) 22:22:23
+17
-66
-
23. 匿名 2018/05/07(月) 22:26:06
26です。何きていいかわからない!
3年前の写真見返したら可愛い系の服は着てるわパステル色着ちゃうわ膝が見えるスカートやワンピースも着てるわでびっくりした
あの頃に戻りたい+128
-7
-
24. 匿名 2018/05/07(月) 22:27:13
>>21
好きな服は着たいけど、他人からキツイと思われたくないんです。
まぁまぁ好きな服で、他人からキツイと思われないラインの服を探すのが難しいんですよね。+75
-2
-
25. 匿名 2018/05/07(月) 22:28:59
美人百花ならまだ大丈夫だと思う。
今は好きな服着つつ、数年後シフトチェンジするブランドを下見してれば充分じゃない?+78
-2
-
26. 匿名 2018/05/07(月) 22:29:21
女子アナ系やアンドガールズ系を着たいけど、子供がいるのでパンツしか履けないし、白い服は色々とこぼされてすぐに汚れちゃうんだよね。
+16
-2
-
27. 匿名 2018/05/07(月) 22:31:25
20代後半ってそんなにキツくなるの?+75
-1
-
28. 匿名 2018/05/07(月) 22:31:44
なんか無難にこんなのばっか着ちゃいます…デート服には向いてないのかな…+165
-8
-
29. 匿名 2018/05/07(月) 22:33:02
アラサー20代って年齢的にも結構中途半端だと思う。
10代や20代前半の若い子みたいに、プチプラでもトレンドを柔軟に取り入れた遊び心に走りすぎるファッションも段々と痛く見えて来るし、かと言って本物志向を目指すのもこれまた少々無理がある。
ハイブランドを身に着けたくても中身が追いつかない。ライフステージにもそれぞれ個人差が出てくる時期だし。
私もいま27歳なんですがファッション難民になりつつありますね。+140
-6
-
30. 匿名 2018/05/07(月) 22:34:06
主とタメです!
私も何着ればいいのか分からない…27歳が読むファッション雑誌がそもそも分からない。みんな何の雑誌を参考にしてるか教えてください+99
-2
-
31. 匿名 2018/05/07(月) 22:34:07
年取っても着れる服を!って思って、20歳くらいからリンネルみたいな系統できました。サマンサモスモスとか。
でも29歳になって、もうちょっと今時っぽい系統も着たいなーとか思ってます。主さんよりちょっと年上だけど、このトピ参考にさせていただきます!+77
-1
-
32. 匿名 2018/05/07(月) 22:34:29
白の膝丈ワンピースとかはさすがに痛いですかね…+3
-17
-
33. 匿名 2018/05/07(月) 22:37:06
洋服選びよりも体型が大事だと思う。
スキニージーンズを格好良く履ければ、それだけでおしゃれに決まるんだよね。
30才のおしゃれは、最低条件が痩せてることかも。渡辺直美系は例外だけどね。
+78
-1
-
34. 匿名 2018/05/07(月) 22:37:33
27歳で着る服躊躇するとかもったいない!30歳半ばまで好みのままに着たら良いと思うよ。
それ以降は、好みによって本当に顔と体が追い付かなくなるからw
でも年相応を考えるのは良いと思う。それ念頭に置いて、今までの好みのままに着て良い歳だと思います。+101
-1
-
35. 匿名 2018/05/07(月) 22:37:42
似合うか似合わないかを考えて、好きなもの着ればいい
ファッションは年齢で決めるものじゃない+22
-0
-
36. 匿名 2018/05/07(月) 22:39:11
普通に女子アナが着るようなスカート&カーディかワンピ&カーディのような王道で良いと思う。
こういう格好って色や柄さえ気を付ければ、流行関係なく何歳になっても出来るよ。+23
-5
-
37. 匿名 2018/05/07(月) 22:39:32
20代アラサーのみなさん、スカートの丈ってどれくらい?膝下かな?膝上は履いたらアウトですか?
膝上はまだいける→プラス
膝上はもうやめよう→マイナス+213
-37
-
38. 匿名 2018/05/07(月) 22:40:46
>>32
シンプルなAラインなら中高年でも着れるから大丈夫だよ。+5
-2
-
39. 匿名 2018/05/07(月) 22:41:29
ラブリランの中村アンの衣装が可愛い。
美人百花系が好きなら、可愛い過ぎず、無難過ぎずで好みじゃないかな。
+61
-3
-
40. 匿名 2018/05/07(月) 22:41:33
女子アナコーデで検索したら無難で清楚で素晴らしかった。。私これでいこう。。+9
-1
-
41. 匿名 2018/05/07(月) 22:41:41
5年前に戻りたいw+37
-0
-
42. 匿名 2018/05/07(月) 22:44:34
>>36 ほんとそれ。年齢いったベテラン女子アナやニュースキャスターだってもそういう格好するもんね。一番シンプルで清楚で年齢問わず似合う格好だよね。
ただし、あまりに太いと事務のお局様感を出してしまう(笑)
+22
-0
-
43. 匿名 2018/05/07(月) 22:45:17
>>37
基本は膝下だけど、身長やスカートの形によっては膝上でも有りな場合があるかも。
私服じゃないけど、スーツは膝上の方がきちんと感あるよね。+23
-1
-
44. 匿名 2018/05/07(月) 22:45:51
20代後半で可愛らしい格好がキツイ人って元から可愛らしい格好が似合わないタイプの顔だと思うよ…
年齢云々の前に顔の造りだと思う+94
-2
-
45. 匿名 2018/05/07(月) 22:47:14
失恋ショコラティエのさえこさん役やったときの石原さとみの年齢は27歳だよ
ドラマの役の衣装ってある程度は世間の常識の範囲内だよ
+99
-2
-
46. 匿名 2018/05/07(月) 22:51:58
>>24
私がしていた事なんですけど、10代~二十歳前後は好きな服を着ていました。
カワイイ系の服が好きでしたが年齢があがってきたので、好きな服にベーシックで無難な服を合わせるようになっていきました。
ワンピースの上にはカチっとしたスーツ系のジャケットにするとか。
ブラウスはカワイイけどパンツはベーシックなものにするとか。
全体は落ち着いた服装だけどアクセサリーを少しだけつけてカワイイ物にするとか。
少しずつ服は落ち着いた系統の服にして、小物で好きなものを少し取り入れるというような形にしていました。
+3
-0
-
47. 匿名 2018/05/07(月) 22:53:08
わたし水色、紺、青が好きで
そんな服ばっかだったんだけどアラサーなってから
クマが消えなくて
青系統の服着るとすんごいクマ目立つんだ
昔は何色でも着れたのになあ
パーソナルカラー診断でも受けようかな
+5
-1
-
48. 匿名 2018/05/07(月) 22:53:22
>>10
え?
美人百花ってモデル美香とか出てたしチェスティ35才辺りのスタッフばかりだからアラフォーでも買ってけど、やばいの??
+65
-0
-
49. 匿名 2018/05/07(月) 22:54:14
トップスが可愛い系ならボトムは辛口にするとか??
アラサーだと甘々コーデはキツイよね+6
-0
-
50. 匿名 2018/05/07(月) 22:54:21
フランドル系が似合いはじめる
お洒落って感じとは違うけど、しっくりくる+8
-0
-
51. 匿名 2018/05/07(月) 22:54:25
28でピンクのコートは着れなくなったけどピンクの服は着てます。
着る時も白と合わすと可愛くなり過ぎるから紺や黒を混ぜてる。
それくらいしかしてない笑+9
-2
-
52. 匿名 2018/05/07(月) 22:57:48
>>46
24だけど、まさに私と同じですw
人目を気にせず似合わない好きな服を着たいわ+0
-0
-
53. 匿名 2018/05/07(月) 23:01:35
28だけど、子供生まれてguで服買うのすら躊躇してしまうわ。+10
-7
-
54. 匿名 2018/05/07(月) 23:02:59
プロポーションボディドレッシングが好き
お出かけやデートではよく着てる
普段その辺に行くときはもっとカジュアル+22
-1
-
55. 匿名 2018/05/07(月) 23:03:30
今年29なんだけど、完全に難民笑
たぶんストレートなんだけど、ストレートに合うとされる感じの服好きじゃないし、今持ってる服は似合わないに分類されるものがほとんど
通りで何着てもしっくりこないはずですよ
でもなー、好きな感じじゃないんだよな
どうしたらいいもんか悩んでる+9
-3
-
56. 匿名 2018/05/07(月) 23:04:16
+43
-8
-
57. 匿名 2018/05/07(月) 23:09:13
>>28
沢山プラスがついているってことは
こういう系統の子がガルちゃんには多いってことかな。+9
-1
-
58. 匿名 2018/05/07(月) 23:09:56
>>56
モテそう。チャラ男から+12
-5
-
59. 匿名 2018/05/07(月) 23:16:09
26だけど今年子供産んだから授乳しやすい服ばかりになった。チェックやストライプのシャツとか。可愛い服欲しいと思ってオフショルダーの服も一枚買ってみた。授乳しやすくて楽!
子供が歩き出したらしばらくスカート履けなくなるんだなと思うと名残惜しくなっちゃって、今更ワンピなんか着たくなっちゃって。
おしゃれいいなぁ〜。今は目の保養にしかならない。+12
-3
-
60. 匿名 2018/05/07(月) 23:32:22
>>52
コメありがとうです。
ほんと、いろんな服を好きに着てみたいですね。+2
-0
-
61. 匿名 2018/05/07(月) 23:37:45
アパレル勤務なので
人の着ている服をつい見ちゃうけど、
自分に似合うものをわかってる人って
歳を重ねても魅力的だな、と思います。
おしゃれに年齢は関係ないですよ。+27
-0
-
62. 匿名 2018/05/07(月) 23:47:35
>>56
このコーデかわいい!!どこのブランドですか?+5
-4
-
63. 匿名 2018/05/08(火) 00:19:21
+9
-18
-
64. 匿名 2018/05/08(火) 00:43:48
え、27歳ってやっと美人百花に載ってるブランドの服が買えるようになる歳じゃない?
ニット1着で1万以上するブランドばかりだから女子大生や新卒には参考にならない雑誌だと思う
コンサバが好きな人であれば
20代前半はキャンキャンとかレイに載ってるブランドで後半は美人百花に移行だと思ってたけど違うの?+54
-1
-
65. 匿名 2018/05/08(火) 01:44:14
わたしも27歳くらいで同じく悩みました
それまではアプワイザー、ランゲージ、リランドチュール、ジルスチュアート辺りを着てました
可愛すぎてなんか違うな、、と思い出しイエナやエストネーション、ドゥーズィエムクラス、プラージュ辺りに落ち着きました
イエナは比較的可愛らしい感じなので主さん好きなんじゃ無いでしょうか?+4
-1
-
66. 匿名 2018/05/08(火) 02:37:59
体型が変わって来たんじゃない?
体型が大事だよ。+8
-1
-
67. 匿名 2018/05/08(火) 03:27:42
体型とか雰囲気に左右される。
服と雰囲気のイメージが合えば好きな服着て大丈夫でしょ!+0
-0
-
68. 匿名 2018/05/08(火) 04:11:44
>>56です
58さん、確かにモテました!(ダメ男限定。笑)
62さん、画像は当時のそれっぽい服を検索したものです。どうやら韓国か香港の服のようです。通販はサイズ感が難しそうですね。一応URL貼ります。【2色】シフォンブラウス×ボーダータイトスカート ワンピースおしゃれ かわいい セレブ風 大人 20代 30代 - ★大人スタイルナビ★-20代後半から30代の女性のために韓国と香港から流行レディースファッションをお取寄せotona-style-navi.com【2色】シフォンブラウス×ボーダータイトスカート ワンピースおしゃれ かわいい セレブ風 大人 20代 30代 - ★大人スタイルナビ★-20代後半から30代の女性のために韓国と香港から流行レディースファッションをお取寄せ★大人スタイルナビ★-20代後半から30代の女性の...
+2
-5
-
69. 匿名 2018/05/08(火) 06:20:01
29だけど何着たらいいかわからん。+5
-0
-
70. 匿名 2018/05/08(火) 06:21:17
>>37
おお!皆さんプラマイありがとうございます!!マイナスも結構ありますが、総合的に見ると膝上いけそうですね。本格的に膝上が着れなくなる前に、今のうちに履いておこうと思います!!!+18
-0
-
71. 匿名 2018/05/08(火) 07:37:11
バイラ系着てる+4
-0
-
72. 匿名 2018/05/08(火) 08:10:49
20代後半から30代は若いときに背伸びしてきていた服が似合う年齢。服だけで考えれば最も楽しめる年齢だと思うよ+2
-0
-
73. 匿名 2018/05/08(火) 08:50:18
私は28歳だけど低身長で童顔だから余計に戸惑う
落ち着いた服をかっこよく着たいって思うけど、子供が無理して大人の服着てるふうになる+8
-0
-
74. 匿名 2018/05/08(火) 08:51:20
膝に肉がついてきた…笑
ジルスチュアート29歳だけど着てるよ、ブラウスだけだけどね…+9
-0
-
75. 匿名 2018/05/08(火) 08:57:50
+10
-8
-
76. 匿名 2018/05/08(火) 10:14:11
さすがにミニスカやショートパンツは選ばない!
花柄とか可愛らしい物着るなら他のアイテムで締める+3
-7
-
77. 匿名 2018/05/08(火) 10:23:55
今の人って本当に若いから27歳で諦めるの早いよ!
35歳くらいまでは好きな服楽しんだ方が絶対いいよ!+15
-1
-
78. 匿名 2018/05/08(火) 10:53:39
28歳です
タイトスカートなら膝上でもいけるけど、フレアスカートはもう膝上厳しくなってきた…
+10
-1
-
79. 匿名 2018/05/08(火) 10:55:15
バナナリパブリックに落ち着いてきました@28歳+2
-0
-
80. 匿名 2018/05/08(火) 11:11:07
アラサーだけど、逆に色物着るようになってきたよ!
モノトーンだと気持ちまで老け込むし。
今まで着たことなかった黄色とかラベンダー色とか顔周りも明るくなるし気分もアガる!
背伸びして着てたトレンチとかもしっくりくるようになってきたし、今がファッション一番楽しいよ〜
ミニスカとかショーパンは履かないけど、タイトなスカートでデキる女風にしてみたりね(笑)+13
-5
-
81. 匿名 2018/05/08(火) 11:13:07
職場の40歳オーバーのおばちゃん、流行りに敏感でいつもオシャレな服着てていい刺激もらってるよ〜!
下品に露出とかしなければ、好きな服着てていいと思う!
わたしもそうやって年取りたい♪+10
-3
-
82. 匿名 2018/05/08(火) 13:38:29
+10
-1
-
83. 匿名 2018/05/08(火) 19:17:15
アラサーです…
今まで着ていたものが安っぽく見えてきて、でも大人っぽくすると顔と似合わずチグハグに…
けっきょく無難なシャツやニットにミモレ丈のスカートか無難なパンツを合わせるコーデしかしていません…
誰か本当に助けて欲しい…+12
-0
-
84. 匿名 2018/05/08(火) 22:00:25
主さんと同じ27歳です。
私も可愛い服着るのがキツくなってきました。
レース入ったヒラヒラのスカートなんてもう履けないです。
最近は落ち着いたデザインのロングスカートかパンツスタイルで出かけてます。+1
-1
-
85. 匿名 2018/05/11(金) 01:18:16
リンネル系好きだったけど20代半ばからキツくなった。ナチュラルは年取ってくると老けて見えるし、ふわっとしたデザインが太ってみえる。
無難にアーバンリサーチとかアローズで揃えて、雑誌もoggiやSTORYを参考にしてる。+2
-0
-
86. 匿名 2018/06/05(火) 06:19:59
30代だけど自分で買うのはシンプルな服が多いよ。
普段、デートや仕事で会食ある日はレンタルしてる。
ファッションレンタル比較サイト【エアカワ】年代別のおすすめ発表xn--bck1byao2g5e3ag6db9196neitd.comファッションレンタル、洋服レンタルのサービス比較ランキングを発表!メンズあり。年代別(40代・30代)のおすすめを公開しました。ダサくない、失敗しないサービスを今すぐチェック!
もう半年以上利用してるけど、1着1万近い洋服だから自分では買えないし、大事な日に重宝してる(笑)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する